JP2001250048A - Network information collecting and processing system - Google Patents

Network information collecting and processing system

Info

Publication number
JP2001250048A
JP2001250048A JP2000058369A JP2000058369A JP2001250048A JP 2001250048 A JP2001250048 A JP 2001250048A JP 2000058369 A JP2000058369 A JP 2000058369A JP 2000058369 A JP2000058369 A JP 2000058369A JP 2001250048 A JP2001250048 A JP 2001250048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
registration
authentication
user
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000058369A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Furukawa
亨 古川
Masaji Kito
正次 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F PLANNING KK
Planning Kk F
Original Assignee
F PLANNING KK
Planning Kk F
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F PLANNING KK, Planning Kk F filed Critical F PLANNING KK
Priority to JP2000058369A priority Critical patent/JP2001250048A/en
Publication of JP2001250048A publication Critical patent/JP2001250048A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information collecting and processing system capable of reducing the burden on both the applicant side and provider side in various kinds of application work. SOLUTION: In the network information collecting processing system provided with a network and first and second terminal, the first terminal has an input means for inputting from a user and a transmitting means for transmitting authentication information and registration information inputted therefrom through the network to the second terminal and the second terminal has an authenticating means equipped with an authentication data base and an registration data base for judging whether or not the authentication information transmitted from the first terminal corresponds to correspondent authentication information previously registered in the authentication data base, a registering means for storing the registration information transmitted from the first terminal into the registration data base corresponding to a request when the relevant authentication information is authenticated, and a processing means for performing information processing on the basis of each of correspondent authentication information stored in the authentication data base and/or registration information stored in the registration data base.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インタネットなど
の情報通信ネットワークを利用した情報収集処理システ
ムに関し、より詳しくは、懸賞商品やサービスなどの応
募業務改善技術に係る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an information collection and processing system using an information communication network such as the Internet, and more particularly, to an application business improvement technology for a prize product or service.

【0002】[0002]

【従来の技術】製品の販売促進、新製品の周知などを目
的として懸賞応募キャンペーンが広く行われている。従
来、このような懸賞応募キャンペーンにおいては、まず
キャンペーン対象製品を購入した消費者が、その製品に
添付されている応募シールやその製品のパッケージの一
部を葉書や応募用紙に貼り付け、消費者自身の住所等を
記載して郵便や店頭にて応募する。葉書や応募用紙が製
品のメーカ側(その代理を含む)に送られると、それら
に応募条件に応じた規定数のシールやパッケージの一部
が貼り付けら得ているか否か、景品の送付先の住所等が
記載されているか否かを確認し、これら応募条件と住所
等の記載を満たすものの中から当選者を選択(抽選)す
る。
2. Description of the Related Art Sweepstakes application campaigns are widely conducted for the purpose of promoting the sale of products and disseminating new products. Conventionally, in such a sweepstakes application campaign, the consumer who purchased the campaign target product first attached the application sticker attached to the product or a part of the product package to a postcard or application form, Enter your address and other information by mail or at the store. When postcards and application forms are sent to the product manufacturer (including their substitutes), whether or not a specified number of stickers or a part of the package according to the application conditions have been attached to them, Is confirmed or not, and the winner is selected (lottery) from those satisfying the application conditions and the description of the address, etc.

【0003】そして、当選者に懸賞商品を発送するため
に、当選者の住所等を転記しその住所に懸賞商品を発送
する。また、これらの応募を顧客情報として管理するた
めには、懸賞商品の当落を問わず応募者の住所、氏名な
どを応募葉書や応募用紙などから転記したり、顧客管理
用データベースへ入力する。
Then, in order to send out the prize product to the winner, the address of the winner is transcribed and the prize product is sent to the address. In order to manage these applications as customer information, the applicant's address, name, etc. are transcribed from an application postcard, an application form, or the like, regardless of whether the prize product is overwhelmed or entered into a customer management database.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このような従来の懸賞
応募キャンペーンでは、消費者側、メーカ側のいずれに
とってもその手間やコストが大きな負担となっていた。
すなわち、消費者側としては、購入したキャンペーン対
象製品に添付される応募シールを葉書に貼り、(場合に
よっては葉書代を自己負担し)それを投函するなどの手
間がかかる。一方、メーカ側としては、必ずしも利益に
直結しない懸賞応募キャンペーンにおいて、抽選や発
送、応募者の情報管理に膨大な人的、時間的、金銭的コ
ストがかかる。なお、製造業のみならず、サービス業な
どにおける懸賞応募キャンペーンにも同様の問題が存在
する。
In such a conventional prize application campaign, both the consumer side and the manufacturer side have been burdened with the labor and cost.
That is, on the consumer side, it is troublesome to put an application sticker attached to the purchased campaign target product on a postcard and post it (in some cases, paying the postcard cost by itself). On the other hand, on the maker side, in a prize application campaign that is not necessarily directly related to profits, it takes enormous human, time, and money costs for lottery, shipping, and information management of applicants. A similar problem exists not only in the manufacturing industry but also in the prize application campaign in the service industry and the like.

【0005】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、さまざまな応募業務におい
て応募者側、提供者側のいずれの負担も軽減することが
できる情報収集処理システムを提供することにある。
The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide an information collection processing system capable of reducing the burden on both the applicant and the provider in various application operations. Is to provide.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、情報
の送受信が可能なネットワークと、そのネットワークに
接続される第一及び第二の端末とを備えるネットワーク
情報収集処理システムであり、当該第一の端末は、予め
ユーザに配付される認証情報と第二の端末から要求され
る登録情報とをユーザが入力する入力手段と、それら入
力された認証情報と登録情報とをネットワークを介して
第二の端末に送信する送信手段とを有し、当該第二の端
末は、ユーザに配布される各認証情報に対応する各対応
認証情報が予め格納される認証データベースと、ユーザ
からの登録情報が格納される登録データベースとを備え
るとともに、第一の端末から送信される認証情報が予め
認証データベースに登録されている対応認証情報に対応
するか否かを判断する認証手段と、当該認証情報が認証
される場合に要求に応じて第一の端末から送信される登
録情報を登録データベースに格納する登録手段と、認証
データベースに格納される各対応認証情報及び/又は登
録データベースに格納される登録情報に基づいて情報処
理を行う処理手段とを有するものである。
That is, the present invention is a network information collecting and processing system comprising a network capable of transmitting and receiving information, and first and second terminals connected to the network. Terminal is an input means for the user to input the authentication information distributed to the user in advance and the registration information requested from the second terminal, the input authentication information and the registration information to the second via the network The second terminal has an authentication database in which corresponding authentication information corresponding to each authentication information distributed to the user is stored in advance, and registration information from the user is stored. And determines whether the authentication information transmitted from the first terminal corresponds to the corresponding authentication information registered in the authentication database in advance. Authentication means, registration means for storing registration information transmitted from the first terminal in response to a request when the authentication information is authenticated, and corresponding authentication information stored in the authentication database. Or a processing unit for performing information processing based on registration information stored in a registration database.

【0007】図1は、この発明の概念を説明するもので
ある。情報収集処理システムをこのように構成すること
により、応募者及び提供者にとって、従来に比べより簡
便な手続きにより応募業務を行うことができる。つま
り、応募者は応募シールを葉書に貼り付けて応募するな
どの煩わしさから開放され、提供者は応募葉書の処理、
書き損じ、転記ミスなどの煩わしさから開放される。特
に、今後インタネットに代表される情報通信ネットワー
クが整備されるにつれて、一層多くのユーザ及び供給者
がこのメリットを享受できるものと考えられる。
FIG. 1 illustrates the concept of the present invention. By configuring the information collection processing system in this way, the applicant and the provider can perform an application operation by a simpler procedure than before. In other words, applicants are freed from the hassle of applying an application sticker on a postcard and applying, and the provider can process the application postcard,
You can be free from troubles such as writing errors and transcription mistakes. In particular, it is considered that as information communication networks represented by the Internet are developed in the future, more users and suppliers will be able to enjoy this advantage.

【0008】ここで認証情報は、ユーザ(応募者)に配
付されるものであるが、これはユーザが購入する商品又
はサービスに付属するものでもよいし、ユーザがその認
証情報そのものを何らかの媒体を介して購入するもので
もよい。さらに、ユーザに無料で配布される物、例えば
所謂ノベルティグッズに付属するものでもよいし、何ら
かの媒体を介してユーザに無料で配付されるものであっ
てもよい。
Here, the authentication information is distributed to the user (applicant). The authentication information may be attached to a product or service purchased by the user, or the user may transfer the authentication information itself to some medium. It may be purchased through. Further, the information may be distributed to the user free of charge, for example, a product attached to so-called novelty goods, or may be distributed to the user free of charge via some medium.

【0009】この認証情報がユーザが購入する商品又は
サービスに付属するものである場合には、この認証情報
中にそれが付属する商品又はサービスの属性を示す属性
情報を含むものでもよい。この属性情報のより具体的な
態様としては、商品又はサービスの種類、供給主体、供
給時期、供給時間、供給経路、供給地域、供給場所など
を挙げることができる。一方、この認証情報が無料で配
布されるものである場合には、この認証情報中にそれが
無料で配付された経緯(配付主体、配付時期、配付時
間、配付地域、配布場所)を示す情報を含むものでもよ
い。
When the authentication information is attached to a product or service purchased by the user, the authentication information may include attribute information indicating the attribute of the product or service to which the user belongs. More specific aspects of the attribute information include the type of the product or service, the supply entity, the supply time, the supply time, the supply route, the supply area, the supply place, and the like. On the other hand, if the authentication information is distributed free of charge, information indicating the circumstances in which the authentication information was distributed free of charge (distributor, distribution time, distribution time, distribution area, distribution location) May be included.

【0010】また登録情報は、ユーザの個人情報や(認
証情報がユーザが購入する商品又はサービスに付属する
ものである場合には)その商品又はサービスに関するア
ンケート情報を含むものでもよい。ここでユーザの個人
情報として具体的にはユーザの氏名、住所、性別、年
齢、生年月日、血液型、職業、家族構成、電話番号、メ
ールアドレスなどを挙げることができる。一方商品又は
サービスに関するアンケート情報として具体的には、商
品又はサービスの質、量、商品のパッケージに関する満
足度、それらの改善すべき点などを挙げることができ
る。さらに、これらの登録情報のうち、一部を必須情報
として他の一部を任意情報とすることもできる。
[0010] The registration information may include personal information of the user or questionnaire information on the product or service (if the authentication information is attached to the product or service purchased by the user). Here, specific examples of the user's personal information include the user's name, address, gender, age, date of birth, blood type, occupation, family structure, telephone number, and mail address. On the other hand, specific examples of the questionnaire information on the product or service include the quality and quantity of the product or service, the degree of satisfaction with the product package, and points to be improved. Furthermore, of these pieces of registration information, a part may be required information and another part may be optional information.

【0011】認証手段は第一の端末から送信される認証
情報が予め認証データベースに登録されている対応認証
情報に対応するか否かを判断するものであるが、同一の
認証情報による複数回の登録を防止するために、ある認
証情報が認証されると認証データベースに格納されてい
るその認証情報に対応する対応認証情報を更新すること
もできる。
The authentication means determines whether or not the authentication information transmitted from the first terminal corresponds to the corresponding authentication information registered in the authentication database in advance. In order to prevent registration, when certain authentication information is authenticated, the corresponding authentication information corresponding to the authentication information stored in the authentication database can be updated.

【0012】登録手段は当該認証情報が認証される場合
に要求に応じて第一の端末から送信される登録情報を登
録データベースに格納するものであるが、認証情報が属
性情報を含む場合には、登録手段は、第一の端末から送
信される属性情報に基づいて第一の端末に要求する登録
情報を変更するものでもよい。さらに、登録情報が必須
情報と任意情報とに分かれる場合には、第一の端末から
必須情報の送信がない限り登録情報を登録データベース
に格納しない構成とすることもできる。
The registration means stores, in the registration database, registration information transmitted from the first terminal in response to a request when the authentication information is authenticated. If the authentication information includes attribute information, The registration means may change registration information requested from the first terminal based on attribute information transmitted from the first terminal. Further, when the registration information is divided into essential information and optional information, the configuration may be such that the registration information is not stored in the registration database unless the essential information is transmitted from the first terminal.

【0013】処理手段は認証データベースに格納される
各対応認証情報及び/又は登録データベースに格納され
る登録情報に基づいて情報処理を行うものであるが、そ
の情報処理の具体的な機能としては当選者選択機能、懸
賞発送機能、情報分析機能とを挙げることができる。
The processing means performs information processing on the basis of the corresponding authentication information stored in the authentication database and / or the registration information stored in the registration database. Person selection function, prize sending function, and information analysis function.

【0014】ここで当選者選択機能の基本的なものとし
ては、登録データベースに格納される複数ユーザの中か
ら所定数のユーザを選択するものである。さらにその応
用的なものとしては、登録データベースに格納される複
数ユーザの中から各ユーザの認証情報や登録情報に基づ
いて所定数のユーザを選択するものでもよい。このよう
に認証情報や登録情報に基づいてユーザを選択すること
で、例えば購入した商品や地域、購入者の年齢などにば
らつきがなく(逆に特定のユーザを)当選者として選択
することができる。また、上記処理手段は、ユーザに対
してゲーム及び/又はクイズを出題し、そのユーザのゲ
ーム及び/又はクイズ成績に応じてユーザを選択するこ
ともできる。
Here, the basic function of the winner selection function is to select a predetermined number of users from a plurality of users stored in a registration database. Further, as an application thereof, a predetermined number of users may be selected from a plurality of users stored in a registration database based on authentication information and registration information of each user. By selecting a user based on the authentication information or the registration information in this way, for example, there is no variation in the purchased product, region, purchaser's age, etc. (inversely, a specific user) can be selected as a winner. . Further, the processing means can present a game and / or a quiz to the user and select the user according to the game and / or quiz score of the user.

【0015】懸賞発送機能の一例としては、上記登録情
報が少なくともそのユーザの氏名及び住所を含み、処理
手段は選択されたユーザの氏名及び住所を印刷するもの
でもよい。そして、その印刷された氏名及び住所へ景品
が送付することができる。また他の例としては、上記登
録情報が少なくともそのユーザのメールアドレスを含
み、処理手段は選択されたユーザにメールを送信するも
のでもよい。そして、このメールには、景品としてネッ
トワークを介して得られるコンテンツサービスのパスワ
ードが記載されるものでもよいし、割引クーポンや商品
引き換えクーポンのファイルが添付されるものでもよ
い。
As an example of the prize sending function, the registration information may include at least the name and address of the user, and the processing means may print the name and address of the selected user. Then, the prize can be sent to the printed name and address. As another example, the registration information may include at least the mail address of the user, and the processing unit may transmit the mail to the selected user. The e-mail may include a content service password obtained via the network as a prize, or may be a file attached with a discount coupon or a commodity exchange coupon.

【0016】情報分析機能の基本的なものとしては、認
証データベースに格納される各対応認証情報及び/又は
登録データベースに格納される登録情報に基づいて分析
を行うものであるが、より具体的には商品又はサービス
の属性情報と応募との関係、ユーザの年齢、性別、職
業、地域と応募との関係、商品又はサービスの属性情報
とそれらのアンケート結果との関係、ユーザの年齢、性
別、職業、地域と商品又はサービスのアンケート結果と
の関係などの分析が挙げられる。
Basically, the information analysis function is to perform analysis based on each corresponding authentication information stored in the authentication database and / or registration information stored in the registration database. Is the relationship between the product or service attribute information and the application, the user's age, gender, occupation, the relationship between the region and the application, the relationship between the product or service attribute information and their questionnaire results, the user's age, gender, occupation And analysis of the relationship between the area and the questionnaire result of the product or service.

【0017】ところで、懸賞応募などにおいては、同一
ユーザが異なる認証情報により複数回応募を繰り返すこ
とが考えられるが、応募の度に同一内容の登録情報を入
力するのではユーザにとって煩雑であり、供給者にとっ
ても有用な情報が得られないという問題が生じえる。そ
こで、上記処理手段は、登録情報が格納されたユーザに
対してそのユーザを特定する顧客コードを発行すると共
に、登録データベースに格納されているそのユーザの登
録情報にその顧客コードを追加し、上記登録手段は、第
一の端末から顧客コードが送信される場合には第一の端
末に要求する登録情報を変更するものでもよい。要求す
る登録情報の変更としては、既に登録データベースに格
納されているそのユーザの個人情報の要求を免除した
り、要求する商品又はサービスに関するアンケートの内
容をより詳しいものや、異なる視点のものに変更するこ
となどが挙げられる。
[0017] By the way, in a prize application, it is conceivable that the same user repeats application a plurality of times with different authentication information. However, there is a problem that useful information cannot be obtained even for persons with disabilities. Therefore, the processing means issues a customer code specifying the user to the user in which the registration information is stored, and adds the customer code to the registration information of the user stored in the registration database. The registration means may change registration information required for the first terminal when the customer code is transmitted from the first terminal. Requested registration information can be changed by exempting the user from requesting personal information already stored in the registration database, changing the content of the questionnaire on the requested product or service to something more detailed or from a different perspective And so on.

【0018】[0018]

【発明の実施による態様】以下、図面を適宜参照しなが
ら本発明の実施の形態を実施例を用いて詳細に説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0019】◎実施例1 図2は、本実施例に係る情報収集処理システムの全体を
概説するものである。同図に示すように、このシステム
は大きく分けて、消費者が使用するパーソナルコンピュ
ータ1a〜c、メーカ側が使用するサーバコンピュータ
2、それらパーソナルコンピュータシステム1a〜cと
サーバコンピュータシステム2とを相互に接続するイン
タネット3とにより構成されている。そして、各パーソ
ナルコンピュータ1a〜c、サーバコンピュータシステ
ム2にはそれぞれハードウェア資源として、演算制御装
置としてのコンピュータ本体、記憶装置としてのハード
ディスクや主記憶、入力装置としてのキーボード、マウ
ス、出力装置としてのディスプレイ、プリンタ、インタ
ネットを介して情報通信を行うための通信制御装置など
を備えており、ソフトウェア資源としてこれらのハード
ウェア資源を適切に使用するための基本ソフト、特定の
作業を行うための応用ソフトを備えている(いずれも図
示せず)。
Embodiment 1 FIG. 2 outlines the entire information collection processing system according to this embodiment. As shown in FIG. 1, this system is roughly divided into personal computers 1a to 1c used by consumers, a server computer 2 used by a manufacturer, and interconnecting the personal computer systems 1a to 1c and the server computer system 2. And the Internet 3. Each of the personal computers 1a to 1c and the server computer system 2 includes, as hardware resources, a computer main body as an arithmetic and control unit, a hard disk and main memory as a storage device, a keyboard, a mouse as an input device, and an output device as a hardware device. Equipped with a display, printer, communication control device for performing information communication via the Internet, etc., basic software for appropriately using these hardware resources as software resources, and application software for performing specific tasks (Neither is shown).

【0020】さらに各パーソナルコンピュータ1a〜c
は、これらハードウェア資源とソフトウェア資源との公
知の組み合わせにより、消費者がキーボードなどを介し
て入力する文字列等を入力する入力手段と、その入力さ
れる文字列等をインタネット2を介してサーバコンピュ
ータ2に送信する送信手段とを実現している。なお、こ
のような送信手段の機能の一部は、例えば公知のWWW
ブラウザにより分担されるものである(図1参照)。
Further, each of the personal computers 1a to 1c
By means of a known combination of these hardware resources and software resources, an input means for inputting a character string or the like input by a consumer through a keyboard or the like, and a character string or the like input by a server And transmission means for transmitting the data to the computer 2. A part of the function of such a transmitting unit is, for example, a publicly known WWW.
It is shared by the browser (see FIG. 1).

【0021】またサーバコンピュータ2は、これらこれ
らハードウェア資源とソフトウェア資源との公知の組み
合わせにより様々な情報が格納される認証データベース
21、登録データベース22、あるアクセスID(認証
情報)によりアクセスが認証されるか否かを判断する認
証手段23と、インタネット3を介して各パーソナルコ
ンピュータ1a〜cから送信される様々な情報をデータ
ベースに格納する登録手段24と、認証データベース2
1や登録データベース22に格納される情報に基づいて
様々な情報処理を行う処理手段とを実現している(図1
参照)。なお、認証データベース21と登録データベー
ス22とは何れも仮想的なものであり、実際にはこれら
のデータベースが必ずしも別々の記憶装置として存在す
る必要はない。
The server computer 2 is authenticated for access by an authentication database 21, a registration database 22, and an access ID (authentication information) in which various information is stored by a known combination of these hardware resources and software resources. Authentication means 23 for judging whether or not each of the personal computers 1a to 1c via the Internet 3 is stored in a database;
1 and processing means for performing various information processing based on information stored in the registration database 22 (FIG. 1).
reference). Note that both the authentication database 21 and the registration database 22 are virtual, and these databases do not necessarily need to exist as separate storage devices.

【0022】図3は、本実施例に係る情報処理収集シス
テムの運用手順を説明するフローチャート及びその手順
のイラストである。すなわち、ある商品とその販売促進
キャンペーンを企画、検討、準備し(S1)、その商品
を製造し(S2)、その商品が流通過程にのり(S
3)、その商品を消費者が購入し(S4)、その商品に
添付されているアクセスIDに基づいて消費者が各自の
パーソナルコンピュータ1を操作しインタネット2を介
して懸賞に応募し(S5)、一方においては当選者に懸
賞商品が発送され(S6)、他方においては消費者から
の情報に基づいて消費傾向などを分析し(S7)、その
分析結果を次なる商品開発や販売促進キャンペーンにフ
ィードバックする(S1)ものである。以下、本フロー
チャートに基づいて、本システムの運用手順を詳細に説
明する。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation procedure of the information processing collection system according to this embodiment and an illustration of the procedure. That is, a certain product and its sales promotion campaign are planned, examined, and prepared (S1), the product is manufactured (S2), and the product enters the distribution process (S1).
3), the consumer purchases the product (S4), and based on the access ID attached to the product, the consumer operates his / her personal computer 1 and applies for a prize via the Internet 2 (S5). On the one hand, prize products are sent to the winner (S6), and on the other hand, consumption trends and the like are analyzed based on information from consumers (S7), and the analysis results are used for the next product development and sales promotion campaign. This is to provide feedback (S1). Hereinafter, the operation procedure of the present system will be described in detail based on this flowchart.

【0023】ここでは、飲料メーカが3種類の缶コーヒ
ーの懸賞商品による販売促進キャンペーンを企画、検
討、準備する場合(図3のS1参照)について説明す
る。ここで、3種類の缶コーヒーとして、それぞれ豆の
種類、砂糖及びミルクの量の異なる缶コーヒーA、B、
Cがキャンペーンの対象商品である。なお、缶コーヒー
Aは砂糖及びミルクを含有しないブラックタイプであ
り、缶コーヒーBは少なめの砂糖及びミルクを含有する
ビタータイプであり、缶コーヒーCは多めの砂糖及びミ
ルクを含有するスイートタイプである。
Here, a case will be described in which a beverage maker plans, examines, and prepares a sales promotion campaign using three types of canned coffee prize products (see S1 in FIG. 3). Here, as three types of canned coffee, canned coffee A, B having different types of beans, sugar and milk, respectively,
C is a target product of the campaign. In addition, canned coffee A is a black type that does not contain sugar and milk, canned coffee B is a bitter type that contains less sugar and milk, and canned coffee C is a sweet type that contains more sugar and milk. .

【0024】また、この飲料メーカ側において、キャン
ペーンを行うにあたりどのような情報を応募者から得る
かについて検討し、それらを決定する。今回の販売促進
キャンペーンでは懸賞商品への応募の形態を採ることか
ら、懸賞商品を当選者(応募者の中から抽選で選ばれた
者)に発送するためには、応募者の氏名、住所、電話番
号が必要となる。さらに、ここでは今後の商品開発、キ
ャンペーン展開のために利用する情報として、応募者の
メールアドレス、年齢、商品(缶コーヒー)に関するア
ンケート、購入された缶コーヒーの種類(缶コーヒーA
〜Cのいずれか)、購入された地域、購入された流通経
路(コンビニエンスストア、スーパー、自動販売機など
の別)を応募者から得ることとする。ここで商品に関す
るアンケート項目としては、缶コーヒーA〜Cすべてに
共通するものとして「香り」、「苦味」を、加えて缶コ
ーヒーB、Cには「甘味」をそれぞれ三段階(良い、普
通、悪い)で応募者に評価してもらうものとする。
Further, the beverage maker examines what kind of information is obtained from the applicant when conducting the campaign, and determines the information. Since this promotion campaign uses an application for sweepstakes products, in order to ship the sweepstakes products to the winners (the ones selected by lottery from among the applicants), the name, address, Phone number is required. Further, here, as information to be used for future product development and campaign development, the applicant's e-mail address, age, questionnaire on the product (canned coffee), type of purchased canned coffee (canned coffee A)
To C), the purchased area, and the purchased distribution channel (separate from convenience stores, supermarkets, vending machines, etc.) from the applicant. Here, as questionnaire items regarding the products, "scent" and "bitterness" are common to all canned coffees A to C, and "sweetness" is given to canned coffees B and C in three stages (good, ordinary, (Bad), and the applicant should be evaluated.

【0025】さらに、この飲料メーカ側においてこのよ
うな情報を応募者からどのようにして得るかを検討し、
決定する。すなわち、あまりに多くの情報を応募者が入
力しなければならないとすると応募者にとって煩雑で、
応募者数の減少を招く恐れがある。一方、飲料メーカ側
にとって今後の商品開発等に利用するためにできるだけ
多くの有用な情報を応募者から得ることが望ましい。そ
こで、本実施例では各缶コーヒーの属性(種類、購入さ
れた地域、購入された流通経路)についての情報をそれ
ぞれ記号化し、アクセスIDの一部に含め、その缶コー
ヒー自身に添付することとする。
Further, the beverage maker considers how to obtain such information from the applicant,
decide. In other words, it would be cumbersome for applicants if the applicant had to enter too much information,
This may lead to a decrease in the number of applicants. On the other hand, it is desirable for the beverage maker to obtain as much useful information from the applicant as possible for use in future product development and the like. Therefore, in the present embodiment, information on the attributes (type, purchased area, purchased distribution channel) of each canned coffee is symbolized, included in a part of the access ID, and attached to the canned coffee itself. I do.

【0026】次に、この飲料メーカ側において上述の決
定事項に基づいて、応募シール及びサーバコンピュータ
2の準備を行う。図4は、応募シール40の裏側を示し
ている。このように応募シール40の裏側には、この飲
料メーカのインタネットホームページのURL、アクセ
スIDとして応募番号とそのパスワードとが記載されて
いる。ここで、アクセスIDを構成する応募番号とパス
ワードとはいずれも数字とアルファベットにより構成さ
れていおり、応募番号は4桁、パスワードは6桁から成
っている。
Next, the beverage maker prepares the application seal and the server computer 2 based on the above-mentioned decision items. FIG. 4 shows the back side of the application seal 40. As described above, on the back side of the application seal 40, the application number and the password thereof are described as the URL and the access ID of the Internet homepage of the beverage maker. Here, the application number and the password that constitute the access ID are both composed of numbers and alphabets, and the application number is composed of 4 digits and the password is composed of 6 digits.

【0027】この応募番号は、その応募シール40が貼
り付けられる缶コーヒーの属性を記号化して示してい
る。つまり、一桁目でその缶コーヒーの種類(A〜C)
を、二桁三桁目でその缶コーヒーの販売地域(二桁目で
関東地方、関西地方などの販売地方を、三桁目で東京
都、大阪府などの販売都道府県を)、四桁目で流通経路
(スーパー、コンビニエンスストア、自動販売機など)
をそれぞれ示している。例えば、応募番号の一桁目が
「A」の場合にはその缶コーヒーの種類が缶コーヒーA
であることを示し、三桁目が「3」の場合にはその缶コ
ーヒーが関東地方で販売されるものであることを示し、
応募番号の四桁目が「S」の場合にはその缶コーヒーが
スーパーを経て流通するものであることを示す。
The application number symbolizes the attribute of the canned coffee to which the application seal 40 is to be attached. In other words, the first digit indicates the type of canned coffee (A to C)
In the second and third digits, the sales area of the canned coffee (the second digit indicates the sales region such as the Kanto and Kansai regions, and the third digit indicates the sales prefecture such as Tokyo and Osaka) and the fourth digit Distribution channels (supermarkets, convenience stores, vending machines, etc.)
Are respectively shown. For example, if the first digit of the application number is "A", the type of canned coffee is canned coffee A
If the third digit is "3", it indicates that the canned coffee is to be sold in the Kanto region,
When the fourth digit of the application number is “S”, it indicates that the canned coffee is distributed through a supermarket.

【0028】また、同一の応募番号を有するアクセスI
Dは存在するが、それらのパスワードは必ず相異なるも
のとされるため、アクセスID全体としてみれば同一の
アクセスIDは複数存在せず、一つの缶コーヒーに対し
て唯一のアクセスIDが付与されている。
Also, an access I having the same application number
D exists, but since their passwords are always different, there is no plurality of identical access IDs as a whole, and only one access ID is assigned to one canned coffee. I have.

【0029】図5は、このアクセスIDとサーバコンピ
ュータ2内の認証データベース21に格納される情報と
の関係を模式的に説明するものである。同図に示すよう
に、認証データベース21内には対応アクセスIDが格
納される対応アクセスID列とそのアクセスチェックを
行うチェック欄列(このチェック欄の使用法については
後述する)とが一の行を構成し、その行が多数存在す
る。そして、各行とアクセスIDとは一対一に対応して
いる。例えば、アクセスID(i)は、対応アクセスI
D(i)にのみ対応している。なお、初期状態において
認証データベース21には発行するすべてのアクセスI
Dに対応する対応アクセスIDが格納されており、その
各チェック欄はすべて空欄である。
FIG. 5 schematically explains the relationship between the access ID and information stored in the authentication database 21 in the server computer 2. As shown in the figure, in the authentication database 21, a corresponding access ID column in which a corresponding access ID is stored and a check column column for checking the access (the use of this check column will be described later) are one line. , And there are many rows. Each row and access ID correspond one-to-one. For example, the access ID (i) is the corresponding access I
Only D (i) is supported. Note that, in the initial state, all the access I
The corresponding access ID corresponding to D is stored, and each check column is blank.

【0030】図6は、サーバコンピュータ2内の登録デ
ータベース22に格納される情報を模式的に説明するも
のである。同図に示すように、登録データベース22内
には左から各応募者を識別するためのキーとなる顧客コ
ードを格納する顧客コード列221、認証データベース
21中のその応募者の対応アクセスIDが格納されてい
るアドレスを示すポインタを格納するポインタ列22
2、その応募者の個人情報(氏名、住所、電話番号、年
齢、メールアドレス)を格納する個人情報列223(a
〜e)、購入された缶コーヒーに関するアンケート(香
り、苦味、(缶コーヒーの種類により)甘味)を格納す
るアンケート列224(a〜c)が一行を構成し、各一
行が一応募に対応している。なお、初期状態において登
録データベース22には何ら情報は格納されていない。
FIG. 6 schematically illustrates information stored in the registration database 22 in the server computer 2. As shown in the figure, the registration database 22 stores, from the left, a customer code column 221 storing a customer code serving as a key for identifying each applicant, and a corresponding access ID of the applicant in the authentication database 21. Pointer column 22 for storing a pointer indicating the address being set
2. A personal information column 223 (a) storing personal information (name, address, telephone number, age, mail address) of the applicant.
-E), a questionnaire column 224 (ac) storing questionnaires (fragrance, bitterness, sweetness (depending on the type of canned coffee)) on the purchased canned coffee constitutes one line, and each line corresponds to one application. ing. Note that no information is stored in the registration database 22 in the initial state.

【0031】次に、この飲料メーカでは、これらの缶コ
ーヒーA〜Cを製造する(図3のS2参照)。図7は、
製造される缶コーヒー4(ここでは缶コーヒー4B)の
パッケージを示すものである。キャンペーン対象の各缶
コーヒー4には懸賞応募のための応募シール40が添付
される。この応募シール40の裏面には、上述したUR
LとアクセスIDとが記載されている。したがって、消
費者が缶コーヒー4を購入し、その応募シール40を裏
返すことによりはじめてこれらURLとアクセスIDを
知ることができる。なお、URLについては、応募シー
ル40の表面に記載されるものでもよい。また、アクセ
スIDの応募番号が示す属性(缶コーヒー4の種類な
ど)と、それが添付される缶コーヒー4の属性(缶コー
ヒー4の種類など)とは一致される。
Next, the beverage maker produces these canned coffees A to C (see S2 in FIG. 3). FIG.
It shows a package of the canned coffee 4 to be manufactured (here, canned coffee 4B). An application sticker 40 for applying for a prize is attached to each canned coffee 4 to be campaigned. On the back of the application seal 40, the above-mentioned UR
L and the access ID are described. Therefore, these URLs and access IDs can be known only when the consumer purchases the canned coffee 4 and turns over the application seal 40. Note that the URL may be described on the surface of the application seal 40. Also, the attribute (such as the type of canned coffee 4) indicated by the application number of the access ID matches the attribute (such as the type of canned coffee 4) of the canned coffee 4 to which it is attached.

【0032】そして、製造された各缶コーヒー4A〜C
は流通経路に乗り、スーパー、コンビニエンスストア、
自動販売機などで販売され(図3のS3参照)、そのう
ちの一つの缶コーヒー4(i)がある消費者(ユーザ)
(i)に購入される(図3のS4参照)。
Then, each of the manufactured canned coffees 4A to 4C
Rides on distribution channels, supermarkets, convenience stores,
Consumers (users) who are sold at vending machines or the like (see S3 in FIG. 3) and one of which is canned coffee 4 (i)
Purchased at (i) (see S4 in FIG. 3).

【0033】この消費者(i)は、その缶コーヒー4
(i)に添付される応募シール40(i)(図7参照)
を裏返し、そこに記載されているインタネットホームペ
ージのURL、アクセスID(i)(図4参照)に基づ
いて自己のパーソナルコンピュータ1aを操作しインタ
ネット3を介して懸賞に応募する(図3のS5参照)。
なお、この応募者(i)(=消費者(i))は東京都内
のコンビニエンスストアでこの缶コーヒー4(i)を購
入しており、さらにその缶コーヒー4(i)はビタータ
イプであるため、応募シール40裏のアクセスID
(i)の応募番号はそれらの属性を示すものである。
This consumer (i) has the canned coffee 4
Application seal 40 (i) attached to (i) (see FIG. 7)
Is turned over, the user operates his / her personal computer 1a based on the URL of the Internet homepage and the access ID (i) described therein (see FIG. 4), and applies for a prize via the Internet 3 (see S5 in FIG. 3). ).
Since the applicant (i) (= consumer (i)) has purchased this canned coffee 4 (i) at a convenience store in Tokyo, and the canned coffee 4 (i) is a bitter type. , Access ID on the back of the application seal 40
The application number in (i) indicates those attributes.

【0034】図8は、この応募者(i)がインタネット
3を介して懸賞に応募する手順をフローチャートを用い
て説明するものである。以下、このフローチャートを用
いて、応募手順を適切なアクセスIDでの応募、同
一アクセスIDでの複数応募、不適切なアクセスID
での応募に分けて詳細に説明する。
FIG. 8 is a flowchart for explaining the procedure for applying for a prize through the Internet 3 by the applicant (i). Hereinafter, using this flowchart, the application procedure will be described as follows: application with an appropriate access ID, multiple applications with the same access ID, inappropriate access ID
I will explain in detail for each application.

【0035】○適切なアクセスIDでの応募 応募者は、応募シール40の裏面に記載されているイン
タネットホームページのURLに基づいて(図8のS5
00参照)、WWWブラウザによりこの飲料メーカのイ
ンタネットホームページにアクセスする。図9は、その
インタネットホームページ100の概念図である(図8
のS505参照)。同図中に示す、「懸賞応募はこち
ら」のボタン101を応募者(i)がクリックすると
(図8のS510参照)、懸賞応募用のページが表示さ
れ(図示せず)、同時にアクセスIDを要求する新たな
ウインドウが表示される。図10は、このアクセスID
入力用のウインドウ230を示すものである。同図に示
すように、このウインドウ230には、応募番号を入力
する応募番号フィールド231a、パスワードを入力す
るパスワードフィールド231b、それらが入力された
後に押されるOKボタン、それらの入力をキャンセルす
る場合に押されるキャンセルボタンを備えている。
Applying with an Appropriate Access ID The applicant applies the URL based on the URL of the Internet homepage written on the back of the application sticker 40 (S5 in FIG. 8).
00), and accesses the beverage manufacturer's Internet homepage using a WWW browser. FIG. 9 is a conceptual diagram of the Internet homepage 100 (FIG. 8).
S505). When the applicant (i) clicks on the button 101 "Apply for prize here" shown in the figure (see S510 in FIG. 8), a page for prize application is displayed (not shown), and at the same time, the access ID is entered. A new window will be displayed as requested. FIG. 10 shows this access ID.
5 shows a window 230 for input. As shown in the figure, in this window 230, an application number field 231a for inputting an application number, a password field 231b for inputting a password, an OK button pressed after those are input, and a case where these inputs are cancelled. It has a cancel button to be pressed.

【0036】応募者(i)は、応募シール(i)40の
裏面に記載されている応募番号(i)、パスワード
(i)をパーソナルコンピュータ1のキーボード等の入
力手段11を操作して入力し、さらにOKボタンを押す
(図8のS515参照)。すると、それら応募番号
(i)とパスワード(i)の情報は通信制御装置等の送
信手段12によりインタネット3を介してサーバコンピ
ュータ2に送信される。
The applicant (i) inputs the application number (i) and password (i) described on the back of the application sticker (i) 40 by operating the input means 11 such as the keyboard of the personal computer 1. Then, the user presses the OK button (see S515 in FIG. 8). Then, the information of the application number (i) and the password (i) is transmitted to the server computer 2 via the Internet 3 by the transmission means 12 such as a communication control device.

【0037】そのアクセスID(i)を受信したサーバ
コンピュータ2において、そのアクセスID(i)に対
応する対応アクセスID(i)が認証データベース21
の対応アクセスID欄211内に格納されていること
(図8のS520参照)、及びその対応アクセスID
(i)のチェック欄212が空欄であること(図8のS
525参照)を認証手段23が確認する。なお、それら
が確認された後、認証手段23はその対応アクセスID
(i)のチェック欄212にアクセスがなされたことを
示すチェックを書き加える。
In the server computer 2 receiving the access ID (i), the corresponding access ID (i) corresponding to the access ID (i) is stored in the authentication database 21.
Is stored in the corresponding access ID column 211 (see S520 in FIG. 8), and the corresponding access ID
The check column 212 in (i) is blank (S in FIG. 8)
525) is confirmed by the authentication means 23. After these are confirmed, the authentication means 23 transmits the corresponding access ID.
A check indicating that access has been made is added to the check column 212 of (i).

【0038】その確認が行われると、次に登録手段24
がその対応アクセスID(i)を参照し、それに応じた
適切な登録事項(応募者の個人情報及びアンケート情
報)をパーソナルコンピュータ1aへ要求する。ここで
は、アクセスID(i)の応募番号(i)の一桁目の値
から、応募者(i)が購入した缶コーヒー(i)4の種
類が缶コーヒー4Bであることが分かるため、アンケー
ト情報としては香り、苦味、甘味の三項目が含まれる。
一方、例えば応募番号の一桁目の値から、応募者(i)
が購入した缶コーヒー(i)4の種類が缶コーヒー4A
(ブラックコーヒー)であることが分かれば、アンケー
ト情報としては「甘味」項目を除いた、香り、苦味の二
項目がとなる。
After the confirmation, the registration means 24
Refers to the corresponding access ID (i) and requests the personal computer 1a for appropriate registration items (personal information and questionnaire information of the applicant) according to the corresponding access ID (i). Here, the first digit value of the application number (i) of the access ID (i) indicates that the type of canned coffee (i) 4 purchased by the applicant (i) is canned coffee 4B. The information includes three items, aroma, bitterness, and sweetness.
On the other hand, for example, from the first digit value of the application number, the applicant (i)
Of canned coffee (i) 4 purchased by canned coffee 4A
If it is known that the item is (black coffee), the questionnaire information includes two items, aroma and bitterness, excluding the item "sweetness".

【0039】登録手段24から登録事項が要求されたパ
ーソナルコンピュータ1aのディスプレイには、図11
に示すウインドウ240が表示される(図8のS530
参照)。このウインドウ240は、氏名、住所、電話番
号などの個人情報を記入する個人情報フィールド群24
1a〜e、香り、苦味、甘味に関するアンケートラジオ
ボタン群242a〜c、それらが入力された後に押され
るOKボタン、それらの入力をキャンセルする場合に押
されるキャンセルボタンを備えている。なお、これらの
うち個人情報中の氏名、住所、電話番号は必須情報であ
り、その旨が表示されている。応募者(i)は、各個人
情報をパーソナルコンピュータ1aのキーボード等の入
力手段11を操作して入力し、各アンケート項目のラジ
オボタンをマウス等の入力手段11を操作してクリック
し、さらにOKボタンを押す(図8のS535参照)。
すると、それらの情報は通信制御装置等の送信手段12
によりインタネット3を介してサーバコンピュータ2に
送信される。
The display of the personal computer 1a for which the registration items have been requested by the registration means 24 is shown in FIG.
Is displayed (S530 in FIG. 8).
reference). This window 240 includes a personal information field group 24 for entering personal information such as a name, an address, and a telephone number.
1a-e, questionnaire radio buttons 242a-c for aroma, bitterness, and sweetness, an OK button that is pressed after they are input, and a cancel button that is pressed when those inputs are cancelled. Among these, the name, address, and telephone number in the personal information are essential information, and that fact is displayed. The applicant (i) inputs each personal information by operating the input means 11 such as a keyboard of the personal computer 1a, clicks a radio button of each questionnaire item by operating the input means 11 such as a mouse, and furthermore, OKs. Press the button (see S535 in FIG. 8).
Then, the information is transmitted to transmission means 12 such as a communication control device.
To the server computer 2 via the Internet 3.

【0040】それらの情報を受信したサーバコンピュー
タ2において、受信した情報中に必須情報である氏名、
住所、電話番号の情報が含まれていることを登録手段2
4が確認し(図8のS540参照)、受信した個人情報
及びアンケート情報を登録データベース22内に格納す
る。この際、この応募者(i)を特定するために、固有
の顧客コード(i)をこれらの情報と共に付加する。例
えば、今回の応募者(i)による応募が累計j番目の応
募である場合、登録データベース22内のj行目にこれ
らの情報が格納される。すなわち、j行目の顧客コード
列221には顧客コード(i)が、ポインタ列222に
は対応アクセスID(i)が格納されているアドレスを
示すポインタが、個人情報列223(a〜e)にはその
応募者(i)が入力した個人情報(氏名、住所、電話番
号、年齢、メールアドレス)が、アンケート列224
(a〜c)にはその応募者(i)がクリックしたアンケ
ート情報(香り、苦味、(缶コーヒーの種類により)甘
味)がそれぞれ格納される。
In the server computer 2 receiving the information, the name, which is essential information, is included in the received information.
Registration means 2 that address and telephone number information is included
4 (see S540 in FIG. 8), and stores the received personal information and questionnaire information in the registration database 22. At this time, in order to identify the applicant (i), a unique customer code (i) is added together with such information. For example, if the current application by the applicant (i) is the j-th application in total, these pieces of information are stored in the j-th row in the registration database 22. That is, the customer code (i) is stored in the customer code column 221 of the j-th row, the pointer indicating the address where the corresponding access ID (i) is stored is stored in the pointer column 222, and the personal information column 223 (a to e). The personal information (name, address, telephone number, age, mail address) input by the applicant (i) is stored in the questionnaire column 224.
(Ac) stores questionnaire information (aroma, bitterness, and sweetness (depending on the type of canned coffee)) clicked by the applicant (i).

【0041】これらの情報が適切に登録データベース2
2に格納されると、ウインドウはパーソナルコンピュー
タ1のディスプレイから消え、再びインタネットホーム
ページが表示される(図8のS545参照)。一方、受
信した情報中に必須情報の一部又は全部が含まれていな
い場合には、当登録手段24はその旨をパーソナルコン
ピュータ1aに送信し、改めてそれらの入力を要求す
る。
The above information is appropriately stored in the registration database 2
2, the window disappears from the display of the personal computer 1, and the Internet homepage is displayed again (see S545 in FIG. 8). On the other hand, when the received information does not include a part or all of the essential information, the registration unit 24 transmits the fact to the personal computer 1a and requests the input again.

【0042】○同一アクセスIDでの複数応募 この応募者(i)が再び同一のアクセスID(i)によ
り登録を試みる場合を説明する。応募者(i)は、先と
同様に飲料メーカのインタネットホームページ100に
アクセスし、「懸賞応募はこちら」のボタン101をク
リックする。すると、アクセスIDを要求するウインド
ウ230が表示される。応募者(i)は、先の応募シー
ル(i)40の裏面に記載されている応募番号(i)、
パスワード(i)を再び入力し、さらにOKボタンを押
す。すると、先と同様にそれら応募番号(i)とパスワ
ード(i)の情報は通信制御装置等の送信手段12によ
りインタネット3を介してサーバコンピュータ2に送信
される(図8のS500〜S515参照)。
A plurality of applications with the same access ID A case where the applicant (i) attempts to register again with the same access ID (i) will be described. The applicant (i) accesses the internet homepage 100 of the beverage maker in the same manner as above, and clicks the button 101 of “Click here for prize application”. Then, a window 230 for requesting the access ID is displayed. The applicant (i) has an application number (i) described on the back of the application seal (i) 40,
Enter the password (i) again and press the OK button. Then, similarly to the above, the information of the application number (i) and the password (i) are transmitted to the server computer 2 via the Internet 3 by the transmission means 12 such as a communication control device (see S500 to S515 in FIG. 8). .

【0043】そのアクセスID(i)を受信したサーバ
コンピュータ2において、そのアクセスID(i)に対
応する対応アクセスID(i)が認証データベース21
内に格納されていること、及びその対応アクセスID
(i)のチェック欄が空欄であることを認証手段23が
確認する。しかしここでは、その対応アクセスIDのチ
ェック欄が最初の登録時にチェックされているため、そ
の確認ができない(図8のS525参照)。そこで、認
証手段23は、パーソナルコンピュータ1aに対して図
12に示すようなメッセージ232を送信し(図8のS
570参照)、応募が拒絶される。
In the server computer 2 receiving the access ID (i), the corresponding access ID (i) corresponding to the access ID (i) is stored in the authentication database 21.
And the corresponding access ID
The authentication unit 23 confirms that the check column (i) is blank. However, here, the check column of the corresponding access ID is checked at the time of the first registration, and therefore cannot be confirmed (see S525 in FIG. 8). Then, the authentication means 23 transmits a message 232 as shown in FIG. 12 to the personal computer 1a (S in FIG. 8).
570), the application is rejected.

【0044】○不適切なアクセスIDでの応募 今度は応募者(i)が不正な(でたらめな)アクセスI
D(f)により登録を試みる場合を説明する。応募番号
(f)及びパスワード(f)を入力するまでは上述の場
合と同様である(図8のS500〜S515参照)。
Applying with an inappropriate access ID This time, the applicant (i) receives an unauthorized (random) access I
A case where registration is attempted using D (f) will be described. The steps up to the entry of the application number (f) and the password (f) are the same as those described above (see S500 to S515 in FIG. 8).

【0045】そのアクセスID(f)を受信したサーバ
コンピュータ2において、そのアクセスID(f)に対
応する対応アクセスID(f)が認証データベース21
内に格納されていること、及びその対応アクセスID
(f)のチェック欄が空欄であることを認証手段23が
確認する。しかしここでは、そのアクセスID(f)に
対応する対応アクセスID(f)が認証データベース2
1内に格納されていないため、その確認ができない(図
8のS520参照)。そこで、認証手段23は、パーソ
ナルコンピュータ1に対して図13に示すようなメッセ
ージ233を送信し(図8のS560参照)、応募が拒
絶される。
In the server computer 2 receiving the access ID (f), the corresponding access ID (f) corresponding to the access ID (f) is stored in the authentication database 21.
And the corresponding access ID
The authentication unit 23 confirms that the check column (f) is blank. However, here, the corresponding access ID (f) corresponding to the access ID (f) is stored in the authentication database 2.
1 cannot be confirmed (see S520 in FIG. 8). Therefore, the authentication unit 23 transmits a message 233 as shown in FIG. 13 to the personal computer 1 (see S560 in FIG. 8), and the application is rejected.

【0046】このようにして未応募の適切なアクセスI
Dでの応募のみを受け付ける。なお、同一人がそれぞれ
異なるアクセスIDにより複数回応募をすることは可能
である。一般にこのような応募は所定のキャンペーン期
間中(例えば1ヶ月など)行われ、その間に応募数、つ
まり登録データベース22内に格納される行は刻々増加
する。なお、情報が格納された後の図6に示した登録デ
ータベース22の状態は、各行にそれぞれ顧客コード、
ポインタ、氏名等の個人情報、香り等に関するアンケー
ト情報が格納されており、その行が累積応募総数分存在
する。
In this manner, the unapplied appropriate access I
We accept only application in D. It is possible for the same person to apply multiple times with different access IDs. Generally, such an application is made during a predetermined campaign period (for example, one month), during which time the number of applications, that is, the number of rows stored in the registration database 22 increases every moment. Note that the state of the registration database 22 shown in FIG. 6 after the information is stored includes a customer code,
Pointer, personal information such as name, and questionnaire information on fragrance and the like are stored, and the number of the rows is equal to the total number of applied applications.

【0047】次に、販売促進キャンペーンの終了後、キ
ャンペーン期間中に応募してきた応募者の中から所定数
(例えば100人)の当選者を抽選で選択し、その当選
者に懸賞商品を発送する(図3のS6参照)。ここで
は、処理手段25が登録データベース22内に格納され
ている複数行から、飲料メーカ側のオペレータが指示す
る所定数の行をランダムに選択する。なお、同一人の重
複当選を防止するため、個人情報に該当する列(氏名、
住所、電話番号等)を参照しつつ選択してもよい。そし
て、処理手段25は選択された各行の氏名、住所、電話
番号に該当する列の情報を抽出し、それら情報をサーバ
コンピュータ2が備える印刷装置(図示せず)で宛名ラ
ベルに所定の印刷フォーマットに従って印刷する。そし
て、当選者の宛名ラベルを懸賞商品に添付し、郵送や宅
配などの手段により懸賞商品を当選者の元へ発送する。
Next, after the sales promotion campaign ends, a predetermined number (for example, 100) of winners are selected by lottery from the applicants who applied during the campaign period, and the prize product is sent to the winners. (See S6 in FIG. 3). Here, the processing unit 25 randomly selects a predetermined number of lines designated by the operator of the beverage maker from a plurality of lines stored in the registration database 22. In addition, in order to prevent the same person from being repeatedly won, columns corresponding to personal information (name,
Address, telephone number, etc.). Then, the processing means 25 extracts the information of the column corresponding to the name, address, and telephone number of each selected row, and applies the information to a printing device (not shown) provided in the server computer 2 in a predetermined printing format on the address label. Print according to Then, the prize winner's address label is attached to the prize product, and the prize product is sent to the winner by mail or home delivery.

【0048】一方、これら認証データベース21や登録
データベース22に格納された情報に基づいて消費者の
嗜好傾向などを分析することもできる(図3のS7参
照)。ここでは、そのような分析の例として、商品の
流通経路とその応募頻度との関係の分析、消費者の年
齢層と苦味に対する嗜好との関係の分析、商品の販売
地域と苦味に対する嗜好との関係の分析についてそれぞ
れ説明する。
On the other hand, it is also possible to analyze the consumer's preference tendency and the like based on the information stored in the authentication database 21 and the registration database 22 (see S7 in FIG. 3). Here, as examples of such analysis, analysis of the relationship between the distribution channel of a product and its application frequency, analysis of the relationship between the age group of consumers and their preference for bitterness, and the relationship between the sales area of the product and their preference for bitterness The analysis of the relationship will be described respectively.

【0049】○商品の流通経路とその応募頻度との関係
の分析 この分析は、認証データベース21内に格納されている
情報を処理手段25が参照することにより行うことがで
きる。つまり、図5に示す各対応アクセスIDの中から
チェック欄がチェックされているものの総数N(AL
L)をカウントする。また、チェック欄がチェックされ
ている各対応アクセスID中の応募番号を参照し、その
応募番号四桁目の記号種類(「S」「C」「V」)ごと
にその数N(S)、N(C)、N(V)をカウントす
る。そして、これらの値から全体に占める流通経路ごと
の応募割合を得ることができる。
Analysis of Relationship between Product Distribution Channel and Application Frequency This analysis can be performed by the processing means 25 referring to information stored in the authentication database 21. That is, the total number N (AL) of the corresponding access IDs shown in FIG.
L) is counted. In addition, the application number is referred to in each corresponding access ID whose check box is checked, and the number N (S) for each symbol type (“S”, “C”, “V”) in the fourth digit of the application number, N (C) and N (V) are counted. From these values, it is possible to obtain the application ratio for each distribution channel in the whole.

【0050】例えば、スーパーで購入された缶コーヒー
4の応募割合は、N(S)/N(ALL)として計算す
ることができる。このようにして商品の流通経路とその
応募頻度との関係の分析をすることができる。さらに、
これらの割合を図14(a)に示す円グラフなどに加工
してサーバコンピュータ2のディスプレイに表示させる
こともできる。
For example, the application ratio of canned coffee 4 purchased at a supermarket can be calculated as N (S) / N (ALL). In this way, it is possible to analyze the relationship between the distribution channel of a product and its application frequency. further,
These ratios can be processed into a pie chart as shown in FIG. 14A and displayed on the display of the server computer 2.

【0051】○消費者の年齢層と苦味に対する嗜好との
関係の分析 この分析は、登録データベース22内に格納されている
情報を処理手段が参照することにより行うことができ
る。つまり、図6に示す登録データベース22内に格納
されている複数行から「年齢」の列223dに着目し、
各行を年齢層毎(10代、20代等)に分類する。さら
に分類された年齢層ごとの登録情報の中から「苦味に関
するアンケート項目」の列224bに着目し、そのアン
ケート結果(「良い」「普通」「悪い」)毎の全体に占
める割合を計算する。
Analysis of Relationship between Consumer's Age Group and Preference for Bitterness This analysis can be performed by referring to information stored in the registration database 22 by the processing means. That is, from a plurality of rows stored in the registration database 22 shown in FIG.
Each row is classified by age group (teens, twenties, etc.). Further, from the registered information for each age group, the column 224b of "questionnaire item relating to bitterness" is focused, and the ratio of the questionnaire result ("good", "normal", "bad") to the whole is calculated.

【0052】例えば、登録情報の「年齢」の列223d
の値が20〜29である行の数をN 20(ALL)とす
る。さらに登録情報の列223dの値が20〜29であ
る行のうち、「苦味に関するアンケート項目」の列24
2bが「良い」ことを示す「1」である行の数をN
20(G)とする。すると、20代の応募者のうち購入し
た缶コーヒーの苦味が良いと評価した者の割合は、N20
(G)/N20(ALL)として計算することができる。
同様に、20代の応募者のうち、缶コーヒー4の苦味が
普通である、悪いと評価した者の割合も同様に計算する
ことができる。このような計算を各年齢層毎に行い、応
募者の年齢層と苦味に対する嗜好との関係を分析するこ
とができる。また、年齢層毎のアンケート結果の割合を
図14(b)に示す棒グラフなどに加工してサーバコン
ピュータ2のディスプレイに表示させることもできる。
For example, a column 223d of "age" of the registration information
Is the number of rows where the value of 20(ALL)
You. Further, the value of the registration information column 223d is 20 to 29.
Column 24 of “Questionnaire item on bitterness”
The number of rows in which 2b is “1” indicating “good” is N
20(G). Then, among the applicants in their 20s,
Of those who rated the canned coffee as having a good bitterness was N20
(G) / N20(ALL).
Similarly, among applicants in their 20s, the bitterness of canned coffee 4
Calculate the percentage of people who rated normal and bad as well
be able to. Such calculations are performed for each age group,
Analyze the relationship between the recruiter's age group and preference for bitterness.
Can be. Also, the percentage of questionnaire results by age group
It is processed into a bar graph as shown in FIG.
It can also be displayed on the display of the computer 2.

【0053】○商品の販売地域と苦味に対する嗜好との
関係の分析 この分析は、認証データベース21内と登録データベー
ス22内とにそれぞれ格納されている情報を処理手段2
5が参照することにより行うことができる。つまり、図
6に示す登録データベース22内に格納されている複数
行から「苦味に関するアンケート項目」の列224bに
着目し、それらをその値ごとに分類する。さらに分類さ
れた値毎の登録情報の中から「ポインタ」の列222を
参照し、各ポインタが示す(認証データベース21中
の)対応アクセスIDの応募番号の二桁目に着目し、そ
の地域(地方)毎の全体に占める割合を計算する。
Analysis of the relationship between the sales area of the product and the preference for bitterness This analysis is based on the information stored in the authentication database 21 and the registration database 22, respectively.
5 can be performed by reference. That is, attention is paid to the column 224b of "questionnaire item relating to bitterness" from a plurality of rows stored in the registration database 22 shown in FIG. 6, and they are classified according to their values. Further, by referring to the “pointer” column 222 from the registered information for each classified value, paying attention to the second digit of the application number of the corresponding access ID (in the authentication database 21) indicated by each pointer, Calculate the ratio of each region to the total.

【0054】例えば、「苦味に関するアンケート項目」
の列224bが「良い」ことを示す「1」である行の数
をNG(ALL)とする。さらに「苦味に関するアンケ
ート項目」の列224bの値が「良い」ことを示す
「1」である行の数のうち、その「ポインタ」の列22
2が示す対応アクセスIDの応募番号二桁目が関東地域
を示す「3」である行の数をNG(3)とする。する
と、購入した缶コーヒー4の苦味がよいと評価した応募
者のうち関東地域でその缶コーヒー4を購入した者の割
合は、NG(3)/NG(ALL)として計算することが
できる。このような計算を各地方毎に行い、商品の販売
地域と苦味に対する嗜好との関係の分析をすることがで
きる。また、評価毎の地域割合を図14(c)に示す円
グラフなどに加工してサーバコンピュータ2のディスプ
レイに表示させることもできる。
For example, “Questionnaire item regarding bitterness”
NG (ALL) is the number of rows in which the column 224b is “1” indicating “good”. Further, among the number of rows in which the value of the column 224b of the “questionnaire item regarding bitterness” is “1” indicating “good”, the column 22 of the “pointer” is included.
The number of lines where the second digit of the application number of the corresponding access ID indicated by 2 is “3” indicating the Kanto region is NG (3). Then, the ratio of those who purchased the canned coffee 4 in the Kanto region among the applicants who evaluated the purchased canned coffee 4 as having a good bitterness can be calculated as NG (3) / NG (ALL). . Such calculations are performed for each region, and the relationship between the sales area of the product and the preference for bitterness can be analyzed. Further, the area ratio for each evaluation can be processed into a pie chart shown in FIG. 14C and displayed on the display of the server computer 2.

【0055】なお、これらデータベースからの所定の印
刷フォーマットで印刷したり、様々なグラフを作成する
具体的な手法については公知技術であるためその説明は
省略する。また、この認証データベース21や登録デー
タベース22内に格納されている情報を、処理手段によ
り任意の形式(例えばタブ切りテキスト、コンマ切りテ
キストなど)で他の情報記憶媒体(例えばフロッピー
(登録商標)ディスク、MOディスクなど)にコピーす
ることもできる。
Since a specific technique for printing in a predetermined print format from these databases and creating various graphs is a known technique, its description is omitted. Further, the information stored in the authentication database 21 and the registration database 22 can be converted into another information storage medium (for example, a floppy (registered trademark) , MO disk, etc.).

【0056】◎変形例1(意図的な抽選) 本実施例では抽選の際に、処理手段25が登録データベ
ース22内に格納されている複数行から、飲料メーカ側
のオペレータが指示する所定数の行をランダムに選択し
ている。一方、特定の者の当選確率を高くしたり低くし
たい場合や、逆に(ある視点からみて)平等に当選者を
選択したい場合もある。本変形例では、これらの場合に
対応する変形例として、年齢層毎に当選者数を予め設
定する手順、地域毎に当選者数を予め設定する手順に
ついて説明する。
Modification 1 (Intentional Lottery) In the present embodiment, at the time of the lottery, the processing means 25 determines a predetermined number of rows designated by the operator on the beverage maker side from a plurality of rows stored in the registration database 22. Rows are randomly selected. On the other hand, there are cases in which it is desired to increase or decrease the winning probability of a specific person, or, conversely, there is a case in which (from a certain viewpoint) it is desired to select a winning person equally. In this modified example, as a modified example corresponding to these cases, a procedure for presetting the number of winners for each age group and a procedure for presetting the number of winners for each region will be described.

【0057】年齢層毎に当選者数を予め設定する手順
懸賞商品が若年層向けの商品である場合などには、予め
年齢層毎に当選者数を設定することができる。例えば合
計100人の当選者を選択する場合に、10代の当選者
を50人、20代の当選者を30人、30代以降の当選
者を20人と当選者数を設定することができる。この場
合、図6に示す登録データベース22内に格納されてい
る複数行から「年齢」の列223dに着目し、処理手段
25が複数行の中から「年齢」の列223dの値が10
〜19までの行を50個ランダムに選択し、それらの者
を当選者とする。同様の手順により、20代の当選者を
30人、30代以降の当選者を20人それぞれ選択する
ことができる。
Procedure for Predetermining Number of Winners for Each Age Group
When the prize product is a product for young people, the number of winners can be set in advance for each age group. For example, when selecting a total of 100 winners, the number of winners can be set to 50 winners in their teens, 30 winners in their 20s, and 20 winners in their 30s and beyond. . In this case, focusing on the “age” column 223d from the plurality of rows stored in the registration database 22 shown in FIG. 6, the processing unit 25 determines that the value of the “age” column 223d is 10 out of the plurality of rows.
Fifty rows from to 19 are randomly selected, and those persons are selected as winners. By the same procedure, 30 winners in their 20s and 20 winners in their 30s and after can be selected.

【0058】地域毎に当選者数を予め設定する手順 商
品(缶コーヒー4)の販売地域にばらつきがなく当選者
を選択する場合には、予め販売地域毎に当選者数を設定
することができる。例えば、合計90人の当選者を選択
する場合に、商品の販売地域が北海道、東北地方、関東
地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州
地方、沖縄地方である応募者から各10人ずつの当選者
を選択することができる。この場合、図6に示す登録デ
ータベース22内に格納されている複数行から「ポイン
タ」の列222を参照して認証データベース21内に格
納されている対応アクセスIDの応募番号の二桁目に着
目し、処理手段25が応募番号二桁目の値が(販売地域
が関東地方を示す)「3」である対応アクセスIDを1
0個ランダムに選択する。さらに、その対応アクセスI
Dを指し示すポインタを有する登録情報の行を選択し、
それらの者を関東地方の当選者とする。同様の手順によ
り、各地方から10名ずつの当選者を選択することがで
きる。
Procedure for Predetermining the Number of Winners for Each Region If the winners are selected without variation in the sales region of the product (canned coffee 4), the number of winners can be set in advance for each sales region. . For example, when selecting a total of 90 winners, each of the applicants whose sales area is Hokkaido, Tohoku, Kanto, Chubu, Kinki, Chugoku, Shikoku, Kyushu, and Okinawa Ten winners can be selected. In this case, referring to the “pointer” column 222 from a plurality of rows stored in the registration database 22 shown in FIG. 6, pay attention to the second digit of the application number of the corresponding access ID stored in the authentication database 21. Then, the processing means 25 sets the corresponding access ID whose application digit second digit value is “3” (the sales area indicates the Kanto area) to 1
Select 0 randomly. Furthermore, the corresponding access I
Select a row of registration information having a pointer to D,
These people will be the winners in the Kanto region. By the same procedure, ten winners from each region can be selected.

【0059】◎変形例2(ゲーム又はクイズ) 本実施例では抽選はランダムに行われる。また、変形例
1では特定の年齢層の応募者の当選確率を意図的に増減
等するものである。しかしながらいずれの場合も、応募
者自身が積極的に自己の当選確率に関わることができる
ものではない。一方、応募者の心情としては何らかの手
段で自らの当選確率を向上させることができれば、適度
に射幸心を刺激し、懸賞応募への意欲が高まる。本変形
例は、応募者自身が当選確率に関わることができるもの
であり、ここではその例として、ゲームを採りいれた
もの、クイズを採りいれたものについて説明する。
Modification 2 (Game or Quiz) In the present embodiment, the lottery is randomly performed. In the first modification, the winning probability of applicants of a specific age group is intentionally increased or decreased. However, in any case, the applicant himself cannot be actively involved in his own winning probability. On the other hand, if the applicant's feelings can be improved by some means, his or her winning probability will be moderately stimulated, and his willingness to apply for a prize will increase. In the present modified example, the applicant himself / herself can be involved in the winning probability, and here, as an example, one that employs a game and one that employs a quiz will be described.

【0060】○ゲームを採り入れたもの 登録事項の入力の終了後、ホームページの再表示前(図
8のS540〜S545の間)において、図15に示す
ゲーム用の新たなウインドウ244が表示される。この
ウインドウ244は、スロットゲーム用のウインドウで
あり、その中には第一〜第三スロット245a〜c、そ
れぞれのスロットに対応するストップボタン246a〜
cを備えている。各スロット245a〜c内には複数の
絵柄がそれぞれ独立して回転している。応募者は、パー
ソナルコンピュータ1のマウス等の入力手段11を操作
し各ストップボタン246a〜cを押す。すると、その
情報は通信制御装置等の送信手段12によりインタネッ
ト3を介してサーバコンピュータ2に送信される。その
情報を受信した登録手段24は、各スロット内の絵柄を
停止させる。そして、登録手段24は、三つのスロット
内の絵柄が揃った場合には、その絵柄に応じた得点をそ
の応募者に対応する登録情報の行に新たな列として追加
する。
A game is adopted A new window 244 for the game shown in FIG. 15 is displayed before the homepage is redisplayed (between S540 to S545 in FIG. 8) after the entry of the registration items is completed. The window 244 is a slot game window, and includes first to third slots 245a to 245c and stop buttons 246a to 246a corresponding to the respective slots.
c. In each of the slots 245a to 245c, a plurality of pictures are independently rotating. The applicant operates the input means 11 such as a mouse of the personal computer 1 and presses each of the stop buttons 246a to 246c. Then, the information is transmitted to the server computer 2 via the Internet 3 by the transmission means 12 such as a communication control device. The registration means 24 receiving the information stops the picture in each slot. Then, when the patterns in the three slots are aligned, the registration unit 24 adds the score corresponding to the patterns as a new column to the row of the registration information corresponding to the applicant.

【0061】抽選の際(図4のS6参照)には、例えば
合計100人の当選者を選択する場合に、図6に示す登
録データベース22内に格納されている複数行から「得
点」の列に着目し、処理手段25が「得点」の列の値が
高いものから順に100個の行を選択し、それらの者を
当選者とする。このようにして、応募者のスロットマシ
ンの技量が当選確率に反映される。
At the time of the lottery (see S6 in FIG. 4), for example, when selecting a total of 100 winners, a column of “score” is read from a plurality of rows stored in the registration database 22 shown in FIG. , The processing means 25 selects 100 rows in descending order of the value of the column of “score”, and designates those persons as winners. In this way, the skill of the applicant's slot machine is reflected in the winning probability.

【0062】○クイズを採り入れたもの 登録事項の入力の終了後、ホームページの再表示前(図
8のS540〜S545の間)において、図16に示す
クイズ用の新たなウインドウ244'が表示される。こ
のウインドウ244'は、三択クイズ用のウインドウで
あり、その中には質問が表示される質問フィールド24
5'a、その質問の解答候補が3つ表示される解答フィ
ールド245'bと、正解と思われる解答を指示する解
答ボタン246'a〜cとを備えている。応募者は、パ
ーソナルコンピュータ1のマウス等の入力手段11を操
作し質問に対する解答と思われるものの番号の解答ボタ
ン246'を押す。すると、その情報は通信制御装置等
の送信手段12によりインタネット3を介してサーバコ
ンピュータ2に送信される。その情報を受信した登録手
段24は、その解答の正否を判断し、正解の場合には、
一定の得点をその応募者に対応する登録情報の行に新た
な列として追加する。クイズは、一題のみ出題されるも
のでもよいが、複数題出題され、それらの得点が累積的
に得点の列に加算されるものであってもよい。
A new quiz window 244 'shown in FIG. 16 is displayed before the homepage is redisplayed (between S540 and S545 in FIG. 8) after the entry of the registration items is completed. . This window 244 'is a window for a three-choice quiz, and includes a question field 24 in which a question is displayed.
5'a, an answer field 245'b in which three answer candidates for the question are displayed, and answer buttons 246'a to 246c for instructing an answer considered to be correct. The applicant operates the input means 11 such as a mouse of the personal computer 1 and presses the answer button 246 'of the number of the answer to the question. Then, the information is transmitted to the server computer 2 via the Internet 3 by the transmission means 12 such as a communication control device. Upon receiving the information, the registration unit 24 determines whether the answer is correct, and if the answer is correct,
A certain score is added as a new column to the row of registration information corresponding to the applicant. The quiz may be a single quiz, or a plurality of quizzes, and their scores may be cumulatively added to the score column.

【0063】抽選の際(図4のS6参照)には、例えば
合計100人の当選者を選択する場合に、図6に示す登
録データベース22内に格納されている複数行から「得
点」の列に着目し、処理手段が「得点」の列の値が高い
ものから順に100個の行を選択し、それらの者を当選
者とする。このようにして、応募者のクイズの正解率が
当選確率に反映される。
At the time of the lottery (see S6 in FIG. 4), for example, when selecting a total of 100 winners, a column of “score” is read from a plurality of rows stored in the registration database 22 shown in FIG. And the processing means selects 100 rows in ascending order of the value of the column of “score”, and designates those persons as winners. In this way, the correct answer rate of the quiz of the applicant is reflected in the winning probability.

【0064】◎実施例2 懸賞応募などにおいては、キャンペーン期間中に同一人
が(缶コーヒー4を何度も購入することにより)異なる
アクセスIDにより複数回応募を繰り返す場合が考えら
れる。このような場合に、応募の度に同一内容の登録情
報を入力するのでは応募者にとって煩雑であり、飲料メ
ーカ側にとっても有用なアンケート情報が得られないと
いう問題が生じる。そこで、本実施例では、初めて応募
を行った応募者に対してその応募者を特定する顧客コー
ドを発行すると共に、パーソナルコンピュータ1からそ
の顧客コードが送信される場合にはパーソナルコンピュ
ータ1に要求する登録情報を変更するものである。登録
情報の変更としては、既に登録データベース22に格納
されているその応募者の個人情報の要求を免除するとと
もに、要求する商品(缶コーヒー)に関するアンケート
の内容を異なる視点のものに変更する。なお、実施例1
と同様の構成、手順についてはその説明を省略する。
Example 2 In a prize application or the like, it is conceivable that the same person repeats the application multiple times with different access IDs (by purchasing the canned coffee 4 many times) during the campaign period. In such a case, it is troublesome for the applicant to input the same registration information for each application, and there is a problem that useful questionnaire information cannot be obtained for the beverage manufacturer. Therefore, in the present embodiment, a customer code specifying the applicant is issued to the applicant who has applied for the first time, and when the customer code is transmitted from the personal computer 1, a request is made to the personal computer 1. It changes registration information. As the change of the registration information, the request for the applicant's personal information already stored in the registration database 22 is exempted, and the content of the questionnaire regarding the requested product (canned coffee) is changed to a different viewpoint. Example 1
The description of the same configuration and procedure will be omitted.

【0065】図17は、応募者がインタネット3を介し
て懸賞に応募する手順のうち、実施例1との相違部分を
フローチャートを用いて説明するものである。以下、図
8及び図17に示すフローチャートに基づいてある応募
者(特許太郎)が初めて応募する場合と二度目の応募の
場合とを説明する。
FIG. 17 illustrates, with reference to a flow chart, a part of the procedure in which an applicant applies for a prize via the Internet 3, which is different from the first embodiment. Hereinafter, a case in which a certain applicant (Taro Patent) will apply for the first time and a case in which the applicant applies for the second time will be described based on the flowcharts shown in FIGS. 8 and 17.

【0066】○初めての応募 この応募者が、応募シール40の裏面に記載されている
インタネットホームページのURLに基づいてこの飲料
メーカのインタネットホームページ100にアクセス
し、そのホームページ中の「懸賞応募はこちら」のボタ
ン101をクリックすることにより、懸賞応募用のペー
ジが表示され(図示せず)、同時にアクセスIDを要求
する新たなウインドウが表示される点は実施例1と同様
である(図8のS500〜S510参照)。
○ First application This applicant accesses the Internet homepage 100 of this beverage maker based on the URL of the Internet homepage written on the back of the application sticker 40, and reads “Click here for prize application”. By clicking the button 101, a page for prize application is displayed (not shown), and a new window for requesting an access ID is displayed at the same time as in the first embodiment (S500 in FIG. 8). To S510).

【0067】しかし、本実施例ではこのウインドウの項
目に顧客コード(お客様コード)入力用のフィールドを
備えている。図18は、このアクセスID入力用のウイ
ンドウ234を示すものである。同図に示すように、こ
のウインドウには、応募番号フィールド231a、パス
ワードフィールド231b、OKボタン、キャンセルボ
タンの他に、以前に応募したことのある応募者に対して
発行される顧客コードを入力する顧客コードフィールド
231cを備えている。
However, in this embodiment, a field for inputting a customer code (customer code) is provided in the item of this window. FIG. 18 shows a window 234 for inputting the access ID. As shown in the figure, in this window, in addition to an application number field 231a, a password field 231b, an OK button, and a cancel button, a customer code issued to an applicant who has applied before is input. It has a customer code field 231c.

【0068】応募者は、応募シール40の裏面に記載さ
れている応募番号、パスワードをパーソナルコンピュー
タ1のキーボード等の入力手段11を操作して入力し、
さらにOKボタンを押す。なお、この応募者は初めての
応募であるので未だ顧客コードは発行されておらず、顧
客コードフィールド231cは空欄のままOKボタンが
押されることとなる。OKボタンが押されると、それら
応募番号とパスワードの情報は通信制御装置等の送信手
段12によりインタネット3を介してサーバコンピュー
タ2に送信される。
The applicant inputs the application number and password written on the back of the application seal 40 by operating the input means 11 such as the keyboard of the personal computer 1.
Then press the OK button. Since this applicant is the first applicant, no customer code has been issued yet, and the OK button is pressed with the customer code field 231c left blank. When the OK button is pressed, the information of the application number and the password are transmitted to the server computer 2 via the Internet 3 by the transmission means 12 such as a communication control device.

【0069】そのアクセスIDを受信したサーバコンピ
ュータ2において、アクセスの認証を行い(図8のS5
20、S525参照)、対応アクセスIDのチェック欄
にチェックを書き加える。また、顧客コードは送信され
てこなかったため(図17のS526参照)、初回応募
用の登録事項A(応募者の個人情報及びアンケート情
報)を要求する。登録手段24から登録事項Aが要求さ
れたパーソナルコンピュータ1のディスプレイには、図
11に示すウインドウ240が表示され(図17のS5
30参照)、応募者は、各個人情報をパーソナルコンピ
ュータ1のキーボード等の入力手段11を操作して入力
し、各アンケート項目のラジオボタンをマウス等の入力
手段11を操作してクリックし、さらにOKボタンを押
す(図17のS535参照)。すると、それらの情報は
通信制御装置等の送信手段12によりインタネット3を
介してサーバコンピュータ2に送信される。
The server computer 2 having received the access ID authenticates the access (S5 in FIG. 8).
20, S525), and a check is added to the check box of the corresponding access ID. In addition, since the customer code has not been transmitted (see S526 in FIG. 17), a registration item A (applicant's personal information and questionnaire information) for initial application is requested. A window 240 shown in FIG. 11 is displayed on the display of the personal computer 1 for which the registration item A has been requested by the registration means 24 (S5 in FIG. 17).
30), the applicant inputs each personal information by operating the input means 11 such as a keyboard of the personal computer 1, and clicks the radio button of each questionnaire item by operating the input means 11 such as a mouse. Press the OK button (see S535 in FIG. 17). Then, the information is transmitted to the server computer 2 via the Internet 3 by the transmission means 12 such as a communication control device.

【0070】それらの情報を受信したサーバコンピュー
タ2において、受信した情報中に必須情報である氏名、
住所、電話番号の情報が含まれていることを登録手段2
4が確認し(図17のS540参照)、受信した個人情
報及びアンケート情報を登録データベース22内に格納
する。この際、その応募者に対応する登録情報の行に応
募回数(ここでは1回)を示す列を新たに追加する。こ
れらの情報が適切に登録データベース22に格納される
と、ウインドウ240はパーソナルコンピュータ1のデ
ィスプレイから消え、図19に示す顧客コードと知らせ
るウインドウ242が表示され(図17のS541参
照)、再びインタネットホームページ100が表示され
る(図17のS545参照)。なお、このようなウイン
ドウ242による表示と共に、登録データベース22内
に格納されるこの応募者のメールアドレスに基づいて、
この応募者の顧客コードを記した電子メールを自動的に
送信することが好ましい。
In the server computer 2 receiving the information, the name, which is essential information, is included in the received information.
Registration means 2 that address and telephone number information is included
4 (see S540 in FIG. 17), and stores the received personal information and questionnaire information in the registration database 22. At this time, a column indicating the number of applications (here, once) is newly added to the row of the registration information corresponding to the applicant. When the information is properly stored in the registration database 22, the window 240 disappears from the display of the personal computer 1, a window 242 for notifying the customer code shown in FIG. 19 is displayed (see S541 in FIG. 17), and the Internet homepage is returned again. 100 is displayed (see S545 in FIG. 17). In addition, based on the mail address of the applicant stored in the registration database 22 together with the display on the window 242,
It is preferable to automatically send an e-mail with the customer code of the applicant.

【0071】○二度目の応募 応募者(特許太郎)が、再びこの飲料メーカのインタネ
ットホームページにアクセスし、アクセスIDを要求す
る新たなウインドウ234が表示される点は初めての応
募の場合と同様である(図8のS500〜S510参
照)。
The second application The applicant (Taro Patent) accesses the Internet homepage of this beverage maker again, and a new window 234 requesting an access ID is displayed as in the case of the first application. (See S500 to S510 in FIG. 8).

【0072】応募者は、応募シール40の裏面に記載さ
れている応募番号、パスワード、さらに初めての応募の
際に発行された顧客コードをパーソナルコンピュータ1
のキーボード等の入力手段を操作して入力し、さらにO
Kボタンを押す。OKボタンが押されると、それら応募
番号、パスワード、顧客コードの情報は通信制御装置等
の送信手段12によりインタネット3を介してサーバコ
ンピュータ2に送信される。
The applicant enters the application number and password written on the back of the application seal 40 and the customer code issued at the time of the first application on the personal computer 1.
Input by operating input means such as a keyboard of
Press the K button. When the OK button is pressed, the application number, password, and customer code information are transmitted to the server computer 2 via the Internet 3 by the transmission means 12 such as a communication control device.

【0073】そのアクセスIDを受信したサーバコンピ
ュータ2において、アクセスの認証を行い(図8のS5
20、S525参照)、対応アクセスIDのチェック欄
にチェックを書き加える。また、アクセスIDと共に顧
客コードが送信されてきたため(図17のS526参
照)、複数回応募用の登録事項B(応募者の個人情報及
びアンケート情報)を要求する。登録手段24から登録
事項Bが要求されたパーソナルコンピュータ1のディス
プレイには、図20に示すウインドウ247が表示され
る(図17のS531参照)。
The server computer 2 having received the access ID authenticates the access (S5 in FIG. 8).
20, S525), and a check is added to the check box of the corresponding access ID. In addition, since the customer code has been transmitted together with the access ID (see S526 in FIG. 17), a registration item B (applicant's personal information and questionnaire information) for multiple applications is requested. A window 247 shown in FIG. 20 is displayed on the display of the personal computer 1 for which the registration item B has been requested from the registration means 24 (see S531 in FIG. 17).

【0074】同図に示すように、このウインドウ247
は、氏名、住所、電話番号などの個人情報を記入する個
人情報フィールド群241a〜eを有している点では図
11に示したウインドウ240と一致するが、それらの
フィールド群内に応募者(特許太郎)の個人情報が既に
記入されている点で相違している。これは、登録手段2
4が、送信された顧客コードに基づいて登録データベー
ス22の顧客コード列221を検索し、この応募者(特
許太郎)に対応する行を検索し、その行の個人情報列2
23a〜eの情報を、個人情報フィールド群241a〜
eに出力することにより実現される。
As shown in FIG.
Corresponds to the window 240 shown in FIG. 11 in that it has personal information field groups 241a to 241e for entering personal information such as names, addresses, telephone numbers, etc., but the applicant ( The difference is that the personal information of Taro has already been entered. This is registration means 2
4 retrieves the customer code column 221 of the registration database 22 based on the transmitted customer code, retrieves a row corresponding to this applicant (Taro Patent), and retrieves the personal information column 2 of that row.
23a-e, the personal information field group 241a-
e is output.

【0075】またこのウインドウ247は、アンケート
ラジオボタン群249a〜cを有している点で図11に
示したウインドウ240と一致するが、それらのアンケ
ートラジオボタン群249a〜cが意味するアンケート
項目がウインドウ240のそれらとは異なる。これは、
まず同様に登録手段24がこの応募者(特許太郎)に対
応する行を検索し、その行の応募回数列を参照する。そ
して、その応募回数(ここでは2回目)に応じた(予め
記憶している)アンケート項目を、アンケートラジオボ
タン群249a〜cに出力することにより実現される。
なお、例えばこの応募者が3回目の応募を行う場合に
は、さらに異なるアンケート項目を(予め記憶してお
き)出力することも可能である。
This window 247 is identical to window 240 shown in FIG. 11 in that questionnaire radio button groups 249a to 249c are provided. Different from those of window 240. this is,
First, similarly, the registration unit 24 searches for a line corresponding to the applicant (Taro Taro), and refers to the application frequency column of that line. Then, it is realized by outputting questionnaire items (pre-stored) corresponding to the number of application times (here, the second time) to questionnaire radio button groups 249a to 249c.
For example, when the applicant applies for the third time, another questionnaire item can be output (stored in advance).

【0076】さらにこのウインドウ247は、グリーテ
ィング欄248を有する点で、それを有しない図11に
示したウインドウ240と異なる。これは、同様にまず
同様に登録手段24がこの応募者(特許太郎)に対応す
る行を検索し、その行の氏名の列223aと応募回数列
とを参照する。そして、それらの列に格納されている情
報からあいさつ文を生成し、グリーティング欄248に
出力することにより実現される。
Further, this window 247 is different from the window 240 shown in FIG. 11 which does not have the greeting section 248 in that it has the greeting section 248. First, the registration unit 24 similarly searches for a row corresponding to this applicant (Taro Taro), and refers to the column 223a of the name and the number of applications column in that row. Then, a greeting is generated from the information stored in those columns, and the greeting is output to the greeting section 248.

【0077】応募者は、新たなアンケート項目のラジオ
ボタンをマウス等の入力手段11を操作してクリック
し、さらにOKボタンを押す(図17のS536参
照)。すると、それらの情報は通信制御装置等の送信手
段12によりインタネット3を介してサーバコンピュー
タ2に送信される。
The applicant clicks the radio button of the new questionnaire item by operating the input means 11 such as a mouse, and then presses the OK button (see S536 in FIG. 17). Then, the information is transmitted to the server computer 2 via the Internet 3 by the transmission means 12 such as a communication control device.

【0078】それらの情報を受信したサーバコンピュー
タ2において、受信したアンケート情報を登録データベ
ース22内に格納する。この際、その応募者に対応する
登録情報の行のうち、応募回数を示す列の値を「1」か
「2」へ更新する。これらの情報が適切に登録データベ
ース22に格納されると、ウインドウ247はパーソナ
ルコンピュータ1のディスプレイから消え、再びインタ
ネットホームページ100が表示される(図17のS5
45参照)。
The server computer 2 having received the information stores the received questionnaire information in the registration database 22. At this time, in the row of the registration information corresponding to the applicant, the value of the column indicating the number of applications is updated to “1” or “2”. When such information is properly stored in the registration database 22, the window 247 disappears from the display of the personal computer 1, and the Internet homepage 100 is displayed again (S5 in FIG. 17).
45).

【0079】なお、抽選の際には、登録データベース2
2内の各行の応募回数を示す列の値が参照され、応募回
数に応じた確率で当選者が選択される。
In the case of a lottery, the registration database 2
The value of the column indicating the number of applications in each row in 2 is referred to, and the winner is selected with a probability according to the number of applications.

【0080】以上、本発明を実施例を用いて詳細に説明
した。勿論、本発明はこれらの実施例、変形例に限定さ
れるものではない。例えば、これらの実施例では第一及
び第二の端末としてコンピュータを用いて説明したが、
これに限定されるものではなく家庭用のゲーム機、通信
機能を備えたワードプロセッサ、通信機能を備えた電話
やファクシミリ、インタラクティブテレビ、コンビニエ
ンスストア等に設置される情報端末、インタネット接続
機能を備える携帯電話、通信機能を備えた各種PDA
(パーソナル・デジタル・アシスタンツ)なども該当す
る。
The present invention has been described in detail with reference to the embodiments. Of course, the present invention is not limited to these examples and modifications. For example, in these embodiments, the computer has been described as the first and second terminals,
The present invention is not limited to this. For example, a home game machine, a word processor having a communication function, a telephone having a communication function, a facsimile, an interactive television, an information terminal installed in a convenience store, and a mobile phone having an Internet connection function. , Various PDAs with communication function
(Personal Digital Assistance) and so on.

【0081】また、これらの実施例では応募番号とパス
ワードとを別個独立に設定するものであるが、これらを
一体的に設定するものであってもよい。さらに、これら
応募番号の桁数は4桁、パスワードの桁数は6桁である
が、これに限らず、例えば応募番号の桁数はそれが添付
される商品などの製造数に応じて適宜変更することがで
きる。
In these embodiments, the application number and the password are set separately and independently, but they may be set integrally. Furthermore, the number of digits of the application number is 4 digits and the number of digits of the password is 6 digits, but is not limited thereto. For example, the number of digits of the application number is appropriately changed according to the number of products to which the application number is attached. can do.

【0082】さらに、これらの実施例では一つのアクセ
スIDで一度の応募を認めるものであるが、複数のアク
セスIDで一度の応募を認めるような構成としてもよ
い。具体的には例えば、3つのアクセスIDで一度の応
募を認めるものにあっては、実施例2において、登録デ
ータベース22内の応募回数を示す列に着目し、これが
3以上である応募者の中から当選者を選択するように構
成すればよい。さらにこの場合、応募者に対して各応募
ごとに応募回数と応募手続き完了の有無、例えば「2回
目の応募です。あと1回の応募が必要です。」、「3回
目の応募です。応募が完了しました。」などのメッセー
ジを表示することが好ましい。
Further, in these embodiments, one application is permitted with one access ID. However, a configuration may be employed in which a single application is permitted with a plurality of access IDs. Specifically, for example, in a case where three access IDs permit one application, in the second embodiment, attention is paid to a column indicating the number of applications in the registration database 22. It may be configured to select a winner from. Furthermore, in this case, for each applicant, the number of applications and whether or not the application procedure has been completed for each application, for example, “This is the second application. One more application is required.”, “This is the third application. It is preferable to display a message such as "Completed."

【0083】[0083]

【発明の効果】 以上詳細に説明したように、本発明に
よれば、さまざまな応募業務において応募者側、提供者
側のいずれの負担も軽減することができる情報収集処理
システムを提供することができる。
As described above in detail, according to the present invention, it is possible to provide an information collection processing system capable of reducing the burden on both the applicant and the provider in various application operations. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、本発明の概念を説明するものである。FIG. 1 illustrates the concept of the present invention.

【図2】図2は、実施例に係る情報収集処理システムの
構成を説明するものである。
FIG. 2 illustrates a configuration of an information collection processing system according to an embodiment.

【図3】図3は、実施例に係る情報収集処理システムの
運用手順を示すものである。
FIG. 3 illustrates an operation procedure of the information collection processing system according to the embodiment.

【図4】図4は、応募シールの構成を示すものである。FIG. 4 shows a configuration of an application seal.

【図5】図5は、認証データベースの内容とアクセスI
Dとの関係を説明するものである。
FIG. 5 shows the contents of an authentication database and access I
This is to explain the relationship with D.

【図6】図6は、登録データベースの内容を説明するも
のである。
FIG. 6 illustrates the contents of a registration database.

【図7】図7は、缶コーヒーのパッケージを説明するも
のである。
FIG. 7 illustrates a package of canned coffee.

【図8】図8は、応募の手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing a procedure for applying.

【図9】図9は、提供者のインタネットホームページを
説明するものである。
FIG. 9 illustrates an Internet homepage of a provider.

【図10】図10は、応募者がアクセスIDを入力する
ウインドウを説明するものである。
FIG. 10 illustrates a window in which an applicant enters an access ID.

【図11】図11は、応募者が登録事項を入力するウイ
ンドウを説明するものである。+
FIG. 11 illustrates a window in which an applicant inputs registration items. +

【図12】図12は、重複アクセスの際のメッセージを
説明するものである。
FIG. 12 is an explanatory view of a message at the time of duplicate access.

【図13】図13は、不正アクセスの際のメッセージを
説明するものである。
FIG. 13 is an explanatory view of a message at the time of unauthorized access.

【図14】図14は、処理手段による分析の例を説明す
るものである。
FIG. 14 illustrates an example of analysis by a processing unit.

【図15】図15は、ゲームウインドウを説明するであ
る。
FIG. 15 illustrates a game window.

【図16】図16は、クイズウインドウを説明するもの
である。
FIG. 16 illustrates a quiz window.

【図17】図17は、応募の手順の一部を示すフローチ
ャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing a part of an application procedure.

【図18】図18は、応募者がアクセスID及び顧客コ
ードを入力するウインドウを説明するものである。
FIG. 18 illustrates a window in which an applicant inputs an access ID and a customer code.

【図19】図19は、顧客コード発行の際のメッセージ
を説明するものである。
FIG. 19 is an explanatory view of a message when a customer code is issued.

【図20】図20は、応募者が再度登録事項を入力する
ウインドウを説明するものである。
FIG. 20 illustrates a window in which an applicant re-enters registration items.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…パーソナルコンピュータ(第一の端末)、11…入
力手段、12…送信手段、2…サーバコンピュータ(第
二の端末)、21…認証データベース、22…登録デー
タベース、23…認証手段、24…登録手段、25…処
理手段、3…インタネット(ネットワーク)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Personal computer (1st terminal), 11 ... Input means, 12 ... Transmission means, 2 ... Server computer (2nd terminal), 21 ... Authentication database, 22 ... Registration database, 23 ... Authentication means, 24 ... Registration Means, 25 processing means, 3 Internet (network)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B049 AA01 AA05 BB11 BB36 CC00 CC01 CC08 DD01 DD05 EE05 GG02 GG04 GG07 GG09 5J104 AA07 KA01 NA05 PA07  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B049 AA01 AA05 BB11 BB36 CC00 CC01 CC08 DD01 DD05 EE05 GG02 GG04 GG07 GG09 5J104 AA07 KA01 NA05 PA07

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報の送受信が可能なネットワークと、
そのネットワークに接続される第一及び第二の端末とを
備えるネットワーク情報収集処理システムであり、 当該第一の端末は、 予めユーザに配付される認証情報と第二の端末から要求
される登録情報とをユーザが入力する入力手段と、 それら入力される認証情報と登録情報とをネットワーク
を介して第二の端末に送信する送信手段とを有し、 当該第二の端末は、 ユーザに配布される各認証情報に対応する各対応認証情
報が予め格納される認証データベースと、 ユーザからの登録情報が格納される登録データベースと
を備えるとともに、 第一の端末から送信される認証情報が予め認証データベ
ースに登録されている対応認証情報に対応するか否かを
判断する認証手段と、 当該認証情報が認証される場合に要求に応じて第一の端
末から送信される登録情報を登録データベースに格納す
る登録手段と、 認証データベースに格納される各対応認証情報及び/又
は登録データベースに格納される登録情報に基づいて情
報処理を行う処理手段とを有するネットワーク情報収集
処理システム。
1. A network capable of transmitting and receiving information,
A network information collection and processing system comprising first and second terminals connected to the network, wherein the first terminal is provided with authentication information distributed in advance to a user and registration information required from the second terminal. And input means for inputting authentication information and registration information to the second terminal via a network, wherein the second terminal is distributed to the user. An authentication database in which the corresponding authentication information corresponding to each authentication information is stored in advance, and a registration database in which the registration information from the user is stored, and the authentication information transmitted from the first terminal is stored in the authentication database in advance. Authentication means for determining whether or not the authentication information corresponds to the corresponding authentication information registered in the first terminal, and when the authentication information is authenticated, transmitted from the first terminal upon request Network information collection processing having registration means for storing registration information to be registered in a registration database, and processing means for performing information processing based on each corresponding authentication information stored in the authentication database and / or registration information stored in the registration database. system.
【請求項2】 上記処理手段は、登録データベースに格
納される複数ユーザの中から所定数のユーザを選択する
請求項1に記載のネットワーク情報収集処理システム。
2. The network information collection processing system according to claim 1, wherein said processing means selects a predetermined number of users from a plurality of users stored in a registration database.
【請求項3】 上記登録手段は、ユーザに対してゲーム
及び/又はクイズを出題し、上記処理手段はそのユーザ
のゲーム及び/又はクイズ成績に応じてユーザを選択す
る請求項1又は2に記載のネットワーク情報収集処理シ
ステム。
3. The game machine according to claim 1, wherein the registering means presents a game and / or a quiz to the user, and the processing means selects the user in accordance with the game and / or quiz score of the user. Network information collection and processing system.
【請求項4】 上記登録情報は、少なくともそのユーザ
の氏名及び住所を含み、 上記処理手段は、選択されたユーザの氏名及び住所を印
刷する請求項2又は3に記載のネットワーク情報収集処
理システム。
4. The network information collection processing system according to claim 2, wherein the registration information includes at least a name and an address of the user, and the processing unit prints a name and an address of the selected user.
【請求項5】 上記認証手段は、ある認証情報が認証さ
れると認証データベースに格納されているその認証情報
に対応する対応認証情報を更新する請求項1〜4のいず
れかに記載のネットワーク情報収集処理システム。
5. The network information according to claim 1, wherein when the authentication information is authenticated, the authentication means updates the corresponding authentication information stored in the authentication database and corresponding to the authentication information. Collection processing system.
【請求項6】 上記認証情報は、ユーザが購入する商品
又はサービスに付属する請求項1〜5のいずれかに記載
のネットワーク情報収集処理システム。
6. The network information collection processing system according to claim 1, wherein the authentication information is attached to a product or service purchased by the user.
【請求項7】 上記認証情報は、それが付属する商品又
はサービスの属性を示す属性情報を含む請求項6に記載
のネットワーク情報収集処理システム。
7. The network information collection processing system according to claim 6, wherein the authentication information includes attribute information indicating an attribute of a product or service to which the authentication information belongs.
【請求項8】 上記登録情報は、認証情報が付属する商
品又はサービスに関するアンケートを含む請求項6又は
7に記載のネットワーク情報収集処理システム。
8. The network information collection processing system according to claim 6, wherein the registration information includes a questionnaire regarding a product or service to which authentication information is attached.
【請求項9】 上記登録手段は、第一の端末から送信さ
れる属性情報に基づいて第一の端末に要求する登録情報
を変更する請求項7又は8に記載のネットワーク情報収
集処理システム。
9. The network information collection processing system according to claim 7, wherein the registration unit changes registration information requested from the first terminal based on attribute information transmitted from the first terminal.
【請求項10】 上記処理手段は、登録情報が格納され
たユーザに対してそのユーザを特定するユーザIDを発行
すると共に、登録データベースに格納されているそのユ
ーザの登録情報にそのユーザIDを追加し、 上記登録手段は、第一の端末からユーザIDが送信される
場合には第一の端末に要求する登録情報を変更する請求
項1〜9のいずれかに記載のネットワーク情報収集処理
システム。
10. The processing means issues a user ID specifying the user to the user storing the registration information, and adds the user ID to the registration information of the user stored in the registration database. The network information collection processing system according to any one of claims 1 to 9, wherein the registration unit changes registration information requested from the first terminal when the user ID is transmitted from the first terminal.
【請求項11】 上記処理手段は、認証データベースに
格納される各対応認証情報と登録データベースに格納さ
れる登録情報との関係を分析する請求項1〜10のいず
れかに記載のネットワーク情報収集処理システム。
11. The network information collecting process according to claim 1, wherein said processing means analyzes a relationship between each corresponding authentication information stored in an authentication database and registration information stored in a registration database. system.
JP2000058369A 2000-03-03 2000-03-03 Network information collecting and processing system Pending JP2001250048A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000058369A JP2001250048A (en) 2000-03-03 2000-03-03 Network information collecting and processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000058369A JP2001250048A (en) 2000-03-03 2000-03-03 Network information collecting and processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001250048A true JP2001250048A (en) 2001-09-14

Family

ID=18578970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000058369A Pending JP2001250048A (en) 2000-03-03 2000-03-03 Network information collecting and processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001250048A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091617A (en) * 2001-09-18 2003-03-28 Toppan Printing Co Ltd Questionnaire device, questionnaire distributing program, and recording medium
US7731083B2 (en) 2004-11-17 2010-06-08 Seiko Epson Corporation Information collection system, information collection device, terminal device management program, information collection management program, information collection management method, and terminal device management method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10324083A (en) * 1996-03-18 1998-12-08 Daiei:Kk Price tag with lot
JPH1166152A (en) * 1997-08-12 1999-03-09 Asutaritsuku:Kk Merchandise distribution system
JPH11219339A (en) * 1998-02-04 1999-08-10 Ntt Data Corp Content supply system and recording medium
WO1999060501A1 (en) * 1998-05-21 1999-11-25 Axle Linkage Labo Inc. Electronic chip distributing method, electronic chip distributing server, and electronic chip distributing system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10324083A (en) * 1996-03-18 1998-12-08 Daiei:Kk Price tag with lot
JPH1166152A (en) * 1997-08-12 1999-03-09 Asutaritsuku:Kk Merchandise distribution system
JPH11219339A (en) * 1998-02-04 1999-08-10 Ntt Data Corp Content supply system and recording medium
WO1999060501A1 (en) * 1998-05-21 1999-11-25 Axle Linkage Labo Inc. Electronic chip distributing method, electronic chip distributing server, and electronic chip distributing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091617A (en) * 2001-09-18 2003-03-28 Toppan Printing Co Ltd Questionnaire device, questionnaire distributing program, and recording medium
US7731083B2 (en) 2004-11-17 2010-06-08 Seiko Epson Corporation Information collection system, information collection device, terminal device management program, information collection management program, information collection management method, and terminal device management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8321291B2 (en) Method, system and computer readable medium for facilitating a transaction between a customer, a merchant and an associate
AU2006242968B2 (en) Managing product purchase information over a network
US6790138B1 (en) System and method for providing and scoring an interactive puzzle
US20040034571A1 (en) Network-based ordering system and method
US20020143619A1 (en) System and method for winning discounts
JPH11506859A (en) System and method for providing purchase assistance and incentives to customers through a computer network
JPH10312427A (en) Ordering system
JP4703836B2 (en) Member management system
JP2001250048A (en) Network information collecting and processing system
US20020198733A1 (en) Virtual outlet establishment mediation method, virtual outlet establishment mediation program, and virtual outlet establishment mediation server
JP3787479B2 (en) Member registration system
KR20140101064A (en) social commerce method linking with secial event
CN101427270A (en) Method of controlling customers' response to a group of information in a cyberspace
JP2001338222A (en) Automatic lottery method using point and method for automatically registering, and determining advertisement information
JP2002245319A (en) Point service system
JP4092703B2 (en) Electronic chip distribution system
JP2001243180A (en) Site guidance system
JP3881325B2 (en) Electronic chip distribution system
WO2001007987A2 (en) Systems and methods for the completion of transactions
JP2003030514A (en) Advertisement information distributing system, server, program, and recoding medium
WO2004088556A1 (en) Data communication control system, communication system, service providing method, and computer program
US20040064366A1 (en) System, method and apparatus for increasing transaction conversion rate
KR20000049748A (en) The method for e-business event of internet
JP2002157513A (en) Advertisement network system
JP2001357277A (en) Sales promotion system by internet

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622