JP2001243310A - コンテンツ情報閲覧装置、コンテンツ情報閲覧方法およびコンテンツ情報閲覧システム - Google Patents

コンテンツ情報閲覧装置、コンテンツ情報閲覧方法およびコンテンツ情報閲覧システム

Info

Publication number
JP2001243310A
JP2001243310A JP2000051959A JP2000051959A JP2001243310A JP 2001243310 A JP2001243310 A JP 2001243310A JP 2000051959 A JP2000051959 A JP 2000051959A JP 2000051959 A JP2000051959 A JP 2000051959A JP 2001243310 A JP2001243310 A JP 2001243310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
content
questionnaire
contents
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000051959A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensuke Kondo
健祐 近藤
Tetsuya Furumura
徹也 古村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTERVISION Inc
Sony Corp
Original Assignee
INTERVISION Inc
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTERVISION Inc, Sony Corp filed Critical INTERVISION Inc
Priority to JP2000051959A priority Critical patent/JP2001243310A/ja
Publication of JP2001243310A publication Critical patent/JP2001243310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ネットワークを利用してコンテンツの閲覧、ラ
イセンス契約等を簡単に行えるようにする。 【解決手段】双方向通信が可能なネットワークに接続す
ることができるコンテンツ情報サイトにサーバ用コンピ
ュータが設置される。サーバ用コンピュータには、複数
のコンテンツに関する一般に開放された一般情報と、会
員向け情報とが蓄積されたコンテンツデータベースと、
登録された会員からのコンテンツに関する評価情報を蓄
積した評価情報データベースとが設けられ、コンテンツ
ごとに処理された評価情報は、コンテンツデータベース
に会員向け情報として蓄積され、登録された会員からの
コンテンツ情報サイトへのアクセスによって、コンテン
ツデータベースに蓄積されたコンテンツに関する一般情
報と、会員向け情報とを閲覧できるようにサーバ用コン
ピュータでコンテンツ情報が処理される。この構成でコ
ンテンツの閲覧やライセンス契約をネットワーク上で簡
単に実行できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は双方向通信が可能
なネットワークを介して接続されるコンテンツ情報サイ
トとクライアントの間で行われるコンテンツ情報の閲覧
やライセンス契約を行うことができるコンテンツ情報閲
覧装置、コンテンツ情報閲覧方法およびコンテンツ情報
閲覧システムに関する。詳しくは、著作物などのコンテ
ンツ情報として、一般向け情報と登録された会員向け情
報との2つを用意し、そのコンテンツをライセンスする
ようなときの参考資料を、ネットワークからその場で、
容易に入手できるようにすると共に、簡単な手法でライ
センスの契約などを実行できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】従来、キャラクターなどの著作物のライ
ツ(著作権)を売買したりするライセンス契約は、ライ
センサとライセンシーとの間の限られた世界でのみ行わ
れてきた。ビジネスコンベンションなどを通じて著作物
などのコンテンツが売買されることはあっても、オープ
ンマーケットで取り引きされることは以外に少なく、大
半は、個別に交渉してビジネスを成立させることが慣例
となっている。
【0003】キャラクター以外の著作物すなわちコミッ
ク、映像、美術作品、文学作品などの著作物もやはり、
コンテンツを制作する側と使用する側との単一なコミュ
ニケーション(作家と出版社の編集者、映画制作者と配
給会社等)で成立する場合が多く、さらには使用者の一
元的な価値判断によって契約を行う機運が支配的であ
る。
【0004】したがってあるキャラクターを自社のマー
ケティング活動に使用したいと考えたときに、それを調
達する手段が非常に限られてしまう。通常は知り合いの
デザイナーに頼むか、テレビ等のメディアで報道された
り、人口に膾炙しているような既にメジャーなキャラク
ターを使用するかである。一方では、様々なデザインコ
ンテスト等で入賞したクリエイターたちが、その後の仕
事がなく、世に出ることができないということがある。
【0005】コミック・文学作品・音楽・美術作品(イ
ラスト、写真)については、出版社・レコード会社と作
家との間を結ぶものは持ち込みか、賞への応募といった
形態のつながりである。出版するか否かの判断は、編集
者や制作部の人間の判断による。編集者や制作部員には
全ての作品を見ることには物理的限界があり、一方で作
家の方では正当に作品を検討される基盤が存在していな
い。
【0006】映像については、放送のデジタル化にとも
なう他メディア化の進行により、将来放送コンテンツが
不足する自体が来ることが予想される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように従来では、
コンテンツの情報を入手する手段は、業界電話帳や人を
介しての紹介などアナログな手段によるところが大き
い。最近ではこのような閉鎖的取引を打破すべく、より
広く取引先を求める活動としてインターネットなどのネ
ットワークを使い、キャラクターライツなどを紹介する
サービスが始まっている。キャラクターの分野で言う
と、ライセンスを希望しているものの絵柄だけを見せる
サイトや、これらの情報に加えてそのキャラクターに対
するライセンス情報を伝えるサイトも出現している。
【0008】しかし、これらサイトは何れも限られたタ
ーゲットに対し情報を提供することを目的としているだ
けであって、幅広いネットユーザーとインタラクティブ
に情報を提供し合う機能を備えていない。したがってラ
イセンスの対象としてのコンテンツに対して、客観的に
評価された評価情報をも踏まえて考慮することができな
いのが現状である。
【0009】そこでこの発明はこのような従来の課題を
解決したものであって、コンテンツ情報として一般的な
情報の他に、第3者の評価情報をも加えて提供できるよ
うなコンテンツ情報閲覧装置、コンテンツ情報閲覧方法
およびコンテンツ閲覧システムを構築したものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ため請求項1に記載したこの発明に係るコンテンツ情報
処理装置では、双方向通信が可能なネットワークに接続
することができるコンテンツ情報サイトであり、このコ
ンテンツ情報サイトにはサーバ用コンピュータが設置さ
れると共に、このサーバ用コンピュータには、複数のコ
ンテンツに関する一般に開放された一般情報と、登録さ
れた会員向け情報とが蓄積されたコンテンツデータベー
ス用の蓄積手段と、登録された審査員からの上記コンテ
ンツに関する評価情報を蓄積した審査点管理データベー
ス用の蓄積手段が設けられ、上記コンテンツごとに処理
された評価情報および上記コンテンツに関するライセン
ス情報は、上記コンテンツデータベースに会員向け情報
として蓄積され、登録された会員からの上記コンテンツ
情報サイトへのアクセスによって、上記コンテンツデー
タベースに蓄積された上記コンテンツに関する一般情報
と、会員向け情報とを閲覧できるように上記サーバ用コ
ンピュータで上記コンテンツ情報が処理されることを特
徴とする。
【0011】請求項12に記載したこの発明に係るコン
テンツ情報閲覧方法では、双方向通信が可能なネットワ
ークに接続できるコンテンツ情報サイトをアクセスする
ことで、上記コンテンツ情報サイトに蓄積された、一般
の人に公開された一般情報と、登録された会員向けの情
報とで構成されるコンテンツ情報を閲覧できるようにす
ると共に、上記ネットワークを介して入力された上記コ
ンテンツに関する評価情報および同じく上記ネットワー
クを介して入力された上記コンテンツに関するアンケー
ト情報が上記会員向け情報として使用されるようにした
ことを特徴とする。
【0012】さらに請求項16に記載したこの発明に係
るコンテンツ情報閲覧システムでは、双方向性の通信が
可能なネットワークを利用してクライアントとコンテン
ツ情報サイトが相互に接続されるコンテンツ情報閲覧シ
ステムにおいて、一般に開放された閲覧可能なコンテン
ツに関する一般情報と、登録された会員のみが閲覧可能
なコンテンツに関する会員向け情報とで構成されるコン
テンツ情報が上記コンテンツ情報サイトに蓄積され、上
記会員向け情報は、上記コンテンツに関する評価情報
と、アンケート情報を少なくとも含み、上記評価情報お
よびアンケート情報はそれぞれ上記ネットワークを介し
て上記クライアント側から入力され、入力の都度その内
容が更新されるようになされると共に、上記会員からの
上記コンテンツ情報サイトへのアクセスによって、上記
会員向け情報を含めたコンテンツ情報を上記ネットワー
クを介して閲覧できるようにしたことを特徴とする。
【0013】請求項1,12および16に記載したこの
発明では通信・放送などの双方向性のあるネットワー
ク、例えばインターネットに接続できるコンテンツ情報
サイトを有する。コンテンツ情報サイトには、キャラク
ター、コミックなどの著作物に関するコンテンツ情報
や、そのコンテンツに対するライセンス情報などが蓄え
られている。コンテンツ情報サイトにはサーバ用コンピ
ュータがあり、このサーバ用コンピュータには一般の
人、登録された会員、コンテンツの管理者(本人や管理
人などの著作権管理者)などがクライアント側からアク
セスできる。
【0014】コンテンツ情報は、コンテンツの絵柄など
一般の人が閲覧できる情報と、ライセンス条件、コンテ
ンツ評価情報、アンケート情報などのように登録された
会員のみが閲覧できる会員向け情報の2つがあり、一般
の人は興味のあるコンテンツを自由に閲覧できる。
【0015】一般の人は選択したコンテンツに対するア
ンケートに答えることもできる。アンケート結果は集計
された上で、グラフ化やそのコンテンツのポートフォー
リオ(マップ化)として処理され、会員向け情報として
加えられる。コンテンツに対するアクセス回数などは自
動集計されて会員向け情報に加えられる。また、登録さ
れた会員は興味のあるコンテンツに対し、そのコンテン
ツがライセンス契約がされ易いか、そうでないかの評価
をすることができる。評価情報は会員向け情報として利
用される。
【0016】したがって登録された会員が、ライセンス
を希望するコンテンツをアクセスすると、そのコンテン
ツの一般情報の他に、会員向けの情報を閲覧できるか
ら、これらの特定情報をライセンスするための客観的な
参考データとして活用できる。ライセンスの契約はこの
ネットワークを介して行う。したがってライセンス契約
の簡易化を達成できる。
【0017】コンテンツをオークションするときには、
オークションのための登録を行って登録された会員にコ
ンテンツ情報の一部として公開する。そのときのオーク
ションのための初期設定価格(スタート金額)は、希望
設定価格を考慮した上で登録された会員(審査員)の評
価情報を考慮して決定する。評価が高いコンテンツのス
タート金額は最初から高く設定される。会員が競り落と
すときはその金額などを入力する。そして最高入札価格
者がシステム管理者側からメールで知らされる。これに
よって、わざわざオークション会場に行って落札するよ
うな手間を省くことができる。また会員であれば誰でも
オークションに参加できる。
【0018】
【発明の実施の形態】続いてこの発明に係るコンテンツ
情報閲覧装置、コンテンツ閲覧方法およびコンテンツ情
報閲覧システムについて図面を参照して詳細に説明す
る。
【0019】図1はこの発明の実施の形態を示すコンテ
ンツ情報閲覧システムの概要であって、クライアント側
の通信端末10と、コンテンツ情報サイト20とは双方
向性のあるネットワーク30に接続され、相互に通信で
きる構成となされる。ネットワーク30としては通信・
放送などの双方向性のある通信手段であって、以下説明
するものではインターネットを例示する。
【0020】このシステムにおいてクライアント側通信
端末10として考えられのは、一般用通信端末12、登
録された会員であって、コンテンツの内容を審査する審
査員としての資格を有する者(以下審査員という)の通
信端末14、コンテンツのライセンスを受けようとする
者(ライセンシー)用の通信端末16および著作権を管
理する著作権管理者用の通信端末18などが考えられ
る。通信端末としてはコンピュータが使用される。
【0021】この発明ではさらにコンテンツ情報サイト
20が用意され、これがインターネットと接続される。
コンテンツ情報サイト(ポータルWebサイト)20に
はサーバ用コンピュータ22があり、このサーバ用コン
ピュータ22にはさらにサーバ用コンピュータ22を管
理する事務局側のクライアント用通信端末(コンピュー
タ)40が接続され、この通信端末40を介してサーバ
用コンピュータ22のデータ管理が行われる。
【0022】サーバ用コンピュータ22に設けられた蓄
積手段24には、コンテンツ情報サイトを管理する管理
用ソフトウエアを初めとして複数のデータベースを管理
するソフトウエアや、クライアント側に送出する情報を
ページ化したり、数値計算したり、マップを作成したり
するための処理手段(ソフトウエア)が格納されてい
る。
【0023】サーバ用コンピュータ22には、さらにコ
ンテンツ情報を蓄積するコンテンツデータベース用蓄積
手段26、審査員の評価情報を蓄積する審査員データベ
ース(評価情報データベース)用蓄積手段28、各コン
テンツに関する評価情報を処理する審査点管理データベ
ース用蓄積手段32、アンケートの情報を蓄積するアン
ケートデータベース用蓄積手段34などが存在する。こ
れら蓄積手段26,28,32,34などは同一の蓄積
手段24で代用することができ、この実施の形態では蓄
積手段24で全てのデータベースをカバーしている。
【0024】このコンテンツ情報閲覧システムにおい
て、クライアントはコンテンツ情報サイト20をアクセ
スすることによって、コンテンツ情報を閲覧できる。コ
ンテンツ情報の中から興味を引いたコンテンツがあると
きには、そのコンテンツのサムネイル画像(あるいはコ
ンテンツのアイコン画像)をクリックすることで、その
コンテンツの一般情報を閲覧できる。コンテンツをクリ
ックすることでアクセス回数がサーバ用コンピュータ2
2で算出されてこのコンピュータ22に登録される。
【0025】一般情報の中にはアンケート情報が含まれ
ている。アンケート情報は登録された会員向けの情報と
してアンケートデータベースに登録される。
【0026】会員がコンテンツ情報サイト20をアクセ
スすると、コンテンツ情報の全て(一般情報と会員向け
の情報)を閲覧できる。会員向けの情報としては、上述
したコンテンツに対するアクセス回数(累計)、アンケ
ート結果、ライセンス契約の詳細、会員による当該コン
テンツに対する審査結果(評価情報)などがある。
【0027】一般の人が会員となるにはコンテンツ情報
サイト20に登録する。登録すると、任意のコンテンツ
に対する審査資格が与えられる。審査は例えば5点評価
であって、その評価情報は審査員データベースに蓄積さ
れる。審査員の評価からその審査員の目利き度を数値化
するため、審査したコンテンツに与えた評価と、そのコ
ンテンツの成約件数(ライセンス数)などから、審査員
自身の得点(審査点)が付けられる。この審査点は審査
点管理データベースに蓄積される。
【0028】公開されたコンテンツに対してライセンス
を許諾するときには、ライセンス条件などをインターネ
ットを介して登録する。ライセンス条件はコンテンツデ
ータベースに蓄積される。特定のコンテンツのライセン
スを希望するときには、リクエストを行う。リクエスト
されるとサーバ用コンピュータ22は、システムを管理
する事務局用コンピュータ40にライセンス希望内容が
送信されて記録される。
【0029】コンテンツをオークションにかけるときに
は、オークションの条件をコンテンツ情報サイト側に登
録する。登録する者はそのコンテンツの著作者若しくは
その著作権の管理者(以下著作権管理者という)であ
る。オークションをかけるときの最初の金額(スタート
金額)は著作権管理者の希望条件の他に、そのコンテン
ツに対する審査員の評価情報が加味される。評価が高い
ときとはスタート金額を高くする。
【0030】登録された会員はコンテンツ情報サイトを
アクセスすることによって、このオークション条件を閲
覧できる。オークションを行うに当たっては、会員向け
の情報の中の入札件数などを参考にして、会員のIDや
競り落とすべき金額(入札価格)などを入力する。サー
バ用コンピュータ22は入札があると、当該コンテンツ
の現在の価格(最高入札価格など)、入札件数などのオ
ークション情報を書き替える。
【0031】続いて、このコンテンツ情報閲覧システム
について、その詳細を説明する。まず、コンテンツ情報
サイト20に用意された各種のデータベースについてそ
の概要を説明する。
【0032】(1)コンテンツデータベース コンテンツデータベースは、コンテンツ情報サイト20
を介して通信・放送等の双方向性のあるインターネット
30に接続され、多数の著作物に関するコンテンツ(キ
ャラクター、コミック、音楽、映像、美術作品、文学作
品)情報が記録されている。図2にその一例を示す。
【0033】コンテンツ閲覧の要求があったときには、
インターネット30を介して該当するコンテンツ情報が
クライアント側に提供される。コンテンツ情報は、コン
テンツの著作権管理者がネット上の登録画面を通し入力
する。登録されたコンテンツ情報は、コンテンツデータ
ベースの管理者が事務局クライアント用コンピュータ4
0の管理画面を通し、書き換えることができる。そして
その情報を著作権管理者が承認した場合のみ、コンテン
ツ情報サイト20上に公開される。
【0034】コンテンツ情報には、図2のように一般に
公開されて閲覧できる一般情報と、登録された会員(個
人や法人などのライセンシー)のみが閲覧できる会員向
け情報の2種類がある。一般情報としては、図2に示す
ようにコンテンツの名称、著作者、著作権管理者、コン
テンツに関する属性の詳細情報があり、会員向け情報と
しては、コンテンツについての一般の人の評価情報、ラ
イセンス・使用許諾情報(ライセンス実績、ライセンス
条件)などがある。会員向け情報としてはさらに図2に
示すように、オークションで使用される各種情報が含ま
れる。
【0035】コンテンツの名称とは、コンテンツを識別
するために使用する固有名である。著作者とは、そのコ
ンテンツを著作した者の名称である。著作権管理者と
は、そのコンテンツの著作権を管理する者(個人もしく
は法人)の名称である。
【0036】コンテンツに関する属性の詳細とは、それ
ぞれのコンテンツの種類に応じて変化するが、コンテン
ツの形状・種別を特定するためのものである。したがっ
てこの属性情報には、二次元表示(2D)か三次元表示
(3D)か、モチーフの種類(動物や静物など)、プロ
フィール、ターゲットなどの他に、製作手段、製作年月
日、製作場所、ジャンル、実写やコンピュータグラフィ
ックスかアニメーションか、白黒かカラーか、あるいは
イラストなのか写真なのかなどのそのコンテンツに関す
る情報が含まれる。
【0037】コンテンツについての一般の人の評価情報
とは、コンテンツを使用しようとする顧客である法人に
対してコンテンツを販売する際の指標とするための評価
情報であり、一般の人による閲覧要求アクセス数とアン
ケートによる評価の2つが含まれる。一般の人による閲
覧要求アクセス数とは、コンテンツ情報サイトにアクセ
スしてきた者が、そのコンテンツの閲覧要求を行ったと
きの累計の数である。
【0038】アンケートによる評価とは、一般の人がそ
のコンテンツに対して回答したコンテンツのイメージ等
についての回答の集計結果である。アンケートの内容や
回答などの情報はアンケートデータベースに格納されて
いる。アンケートの項目とその回答および回答の仕方な
どの一例を図3に示す。アンケートは主として数値入力
である。
【0039】ライセンス・使用許諾情報とは、ライセン
ス・使用許諾に関する過去の実績や希望についての情報
で、ライセンス・使用許諾実績とライセンス・使用許諾
条件とライセンス・使用許諾希望が含まれる。ライセン
ス・使用許諾実績とは、そのコンテンツとライセンス・
使用許諾契約を行ったすべての法人の業種と名称、およ
び契約時期である。ライセンス・使用許諾条件とは、そ
のコンテンツのライセンス・使用許諾契約のエリア、時
期、使用料が含まれる。ライセンス・使用許諾希望と
は、そのコンテンツの著作者や著作権管理者がライセン
ス・使用許諾の方面(条件)や種類について持っている
希望である。
【0040】(2)コンテンツ審査員データベース コンテンツ審査員データベースは、コンテンツの審査員
情報を記録しており、検索・閲覧の要求があったとき
に、その情報を提供する。図4にその一例を示すよう
に、コンテンツ審査員情報には、審査員個人情報、登録
期、各コンテンツへの審査情報、現在の審査員得点が含
まれている。
【0041】審査員個人情報とは、審査員を識別するた
めの情報で、名前、ID、パスワードが含まれる。登録
期とは、その審査員が登録した期である。1年を例えば
2期(半年ごと)に分けたとすると、それぞれの期に通
し番号が付けられる。例えば、コンテンツ情報サイトを
開いてから2年目の1期目に登録したとすると、その登
録期は第3期となる。
【0042】各コンテンツへの審査情報とは、各期の初
めに審査員が任意の複数のコンテンツに対して与える評
価であって、例えば5点(ポイント)評価のときには評
価の低い順に1ポイントから5ポイントまでをあててそ
のコンテンツを評価する。評価とはライセンス成約度合
いや関心度である。
【0043】現在の審査員得点とは、前の期に行った審
査の結果のライセンス成約に対する当たり外れを得点で
表したもので、例えば集計を行った審査点の合計を審査
点を与えたコンテンツの総数で割った数である。これに
より、審査員の技量(目利き度)の評価を行う。コンテ
ンツ審査員用データベースに記録される審査員情報の一
例を図4に示す。
【0044】(3)審査点管理データベース 審査点管理データベースには、審査員の審査点情報が蓄
積されており、検索・閲覧の要求があったときに、クラ
イアント側に情報を提供する。審査点情報には、コンテ
ンツの名称と、その期に審査点をそのコンテンツに与え
た審査員のIDと審査点が含まれている。審査点情報は
システム管理者など特定の者のみ閲覧できる。審査点管
理情報の一例を図5に示す。
【0045】(4)アンケートデータベース アンケートデータベースには、アンケート情報が記録さ
れており、検索・閲覧の要求があったときに、アンケー
ト情報そのものあるいはこれを加工してクライアント側
に提供する。アンケート情報は、図3に示したように対
象コンテンツ名、アンケート記入者情報、アンケート回
答が含まれる。対象コンテンツ名とは、そのアンケート
がどのコンテンツに対して行われたかを特定するもので
あり、コンテンツデータベースと連携を取る情報であ
る。アンケート記入者情報とは、アンケート記入者を特
定する情報であり、氏名、IDが含まれる。原則として
1人で1コンテンツに対し、アンケートは1回しか回答
できないが、日にちを変えれば回答できるようにするこ
とも可能である。アンケート回答は、アンケートに関す
る記入者の回答のデータである。
【0046】アンケートデータベースに記録された情報
は、1日1回対象コンテンツ名ごとに集計され、その結
果がコンテンツデータベースの該当コンテンツに関する
「一般の人の評価情報」が書き換えられる。
【0047】続いて、この発明に係るコンテンツ閲覧シ
ステムについて動作について図6以下を参照して説明す
る。
【0048】(A)一般の人のコンテンツ情報サイト2
0へのアクセス例 このアクセス例を図6に示す。まず、一般の人(Pとす
る)は、クライアント用コンピュータを利用してインタ
ーネット30に接続し、コンテンツ情報サイトをアクセ
スする。情報サイトにアクセスすると、サーバ用コンピ
ュータ22で生成したコンテンツ閲覧に関するトップペ
ージ(図7A)のデータをクライアント側に送信する。
トップページは、図7Aのように一覧(一般用)、会
員、審査員、審査員登録、著作権管理者の5つのリンク
肢(ボタン)が表示されている。ここに、「一覧」とは
コンテンツデータベース一覧のことである。図7Aに示
す一覧表の表示形式は一例である。
【0049】トップページの中で「一覧」をクリックす
ると、サーバ用コンピュータ22はコンテンツデータベ
ースに格納されたコンテンツ一覧表示用のサムネイル画
像データを呼び出し、呼び出されたサムネイル画像デー
タは、コンテンツ一覧ページのデータをクライアント側
に送信する。一覧ページの表示例を図7Bに示す。この
一覧ページには複数のコンテンツ(キャラクターなど)
のサムネイル画像が表示される他に、この例では表示さ
れたコンテンツの中で一番のお気に入りがあるときに使
用される「オススメ」投票ボタンなどが表示される。
【0050】一般の人Pがコンテンツ「AAA」のサム
ネイル画像をクリックすると、コンテンツ[AAA」に
アクセス要求があったことをコンピュータ22側で記憶
し、会員向けの評価情報の中に加えられる。これと同時
に一般向けに表示できるコンテンツ「AAA」に関する
情報がコンテンツデータベースから読み出されてコンテ
ンツ[AAA」の詳細ページのデータがクライアント側
に送信される。詳細ページの表示例を図7Cに示す。図
7Cのより具体的な例を図8に示す。この詳細ページに
は図8からも明らかなように、コンテンツ例えばキャラ
クターと、その名称、著作者、属性などの情報が表示さ
れる。
【0051】詳細ページにはその他に、図7Cに示すよ
うにアンケートの選択欄(「アンケートに回答する」と
いうボタン)があり、ここをクリックすると、図6のよ
うにサーバ用コンピュータ22に格納されていたアンケ
ートページのデータがクライアント側に送信される。ア
ンケートの一部のページ構成を図7Dに示すが、その詳
細項目例は図3に示した通りである。図3の右欄には項
目の内容や回答方法などが記載されている。
【0052】図3のようにアンケート項目にはアンケー
トを回答する人Pの氏名やメールアドレスを記入する欄
がある他に図示のような項目が列挙されている。このう
ちポジショニング1,2のアンケート項目は、後述する
ようにそのコンテンツのポートフォーリオ(評価マッピ
ング)を作成するために使用される項目である。
【0053】アンケート作業が終了し、図7Dの回答ボ
タン(例えば「送信」というボタン)をクリックする
と、アンケートデータはサーバ用コンピュータ22に送
信され、そしてアンケートデータベースにその内容が記
録される。その後「一覧に戻る」ボタンをクリックする
と一覧ページ(図7A)が表示される。
【0054】このボタンクリックによって、一覧ページ
のサムネイル画像はクライアントコンピュータ12側の
メモリに蓄積されている画像データを利用して表示され
る。もちろん再度サーバ用コンピュータ22に蓄積され
ているサムネイル画像データを受信して一覧ページを表
示することもできる。
【0055】なお、コンテンツ一覧ページに表示された
コンテンツの中でお気に入りのキャラクターがあるとき
には、サムネイル画像中に表示された「オススメ」選択
ボタン(図7Bの丸印)と、欄外の「オススメ」投票ボ
タンをクリックする。そうするとその情報がサーバ用コ
ンピュータ22に送られると共に、例えば1日分の「オ
ススメ」カウント数がコンテンツデータベースに記録さ
れ、このコンテンツデータベースに設けられた会員向け
の評価情報「オススメポイント」(図2参照)の内容が
更新される。
【0056】(B)登録された会員Qのコンテンツ情報
サイト20へのアクセス例 このアクセス例を図9および図10に示す。図9のよう
に、会員Qがコンテンツ情報サイト20をアクセスして
トップページ(図7A)を閲覧し、トップページの中で
「会員」(会員専用のコーナ)をクリックすると、サー
バ用コンピュータ22は図10Aのページのデータを送
信する。このページの中で「会員の方」のボタンを押す
と図10Bに示す認証ページのデータが送信され、会員
のIDとパスワードを記入して「OK」ボタンをクリッ
クする。これによってサーバ用コンピュータ22では登
録された会員との照合が行われ、正しいときには会員専
用のトップページ(図10C参照)のデータがサーバ用
コンピュータ22から送信される。
【0057】会員専用のトップページには、コンテンツ
一覧をサムネイル表示する「一覧コーナ」の他に、ポー
トフォーリオのマップを表示するための「マップ」およ
びこの例ではオークション物件を検索する「オークショ
ン」およびライセンスのリクエストを行う「リクエス
ト」の各リンク先が表示されている。
【0058】(C)会員の「一覧コーナ」へのアクセス
例 図10Cに示す「一覧コーナ」をクリックすると、図9
に示すように複数のコンテンツに関するサムネイル画像
の呼び出しがあり、そのサムネイル画像とその他のペー
ジを構成するデータを含め、「会員用一覧ページ」のデ
ータを送信し、クライアント側には図10Dに示すよう
な内容の画像が表示される。
【0059】次に、特定のコンテンツのサムネイル画像
をクリックすると、その詳細情報がコンテンツデータベ
ースより読み出され、詳細ページとして表示される。こ
の詳細ページには図10Eに示すように、一般情報の他
に、会員向け情報が表示される。会員向け情報としてこ
の例では、そのコンテンツに対するライセンス情報と、
それに対する評価情報が表示される。ライセンス情報に
は、例えば図示するような内容のライセンス実績とライ
センス条件が表示される。
【0060】図10Eの内容をさらに詳細に説明したの
が図8であり、そのコンテンツに対する評価情報とし
て、図の例では5人の審査員が評価し、その平均点が
3.3であったことを示している。そして一般の人は2
34回アクセスし、そのうち202人の人がお勧めキャ
ラクターと判断したことを示している。したがってこの
キャラクターはまずまずのキャラクターとして多くの人
が認知したものと考えることができ、審査員もそのよう
な傾向にあると評価したことが解る。
【0061】さらに詳細なアンケート結果を閲覧したい
ときには、図10Eに示す「アンケート結果を見る」ボ
タンをクリックする。そうすると、サーバ用コンピュー
タ22からはアンケート集計用ページが送信される。そ
のページ例を図10Fに示す。この例ではアンケート集
計の条件(例えば集計時期か、累計か)を記入して[O
K」ボタンを押すと、条件に合うデータがアンケートデ
ータベースから読み出され、サーバ用コンピュータ22
ではそのデータを加工する。すなわち集計のための計算
処理と、計算結果を棒グラフや折れ線グラフなどに表示
するためのグラフ化処理がアンケートの項目数だけ行わ
れ、その後集計結果のグラフをページの形にしてクライ
アント側に送信する。したがって会員はアンケート結果
を図10Gのようなグラフとして見ることができる。
【0062】(D)審査員の登録例 図11および図12を参照して説明するに、審査員とし
て登録しようとする人Rがトップページ(図7A)を閲
覧して「審査員登録コーナ」をクリックすると、サーバ
用コンピュータ22からは審査員登録ページ(図12A
参照)のデータが送信される。この審査員登録フォーム
に指示された内容を記入し、送信ボタンをおよびクリッ
クすると、図11に示すようにサーバ用コンピュータ2
2では審査員データベースにその人Rを審査員として登
録すると共に、サーバ用コンピュータ22ではその審査
員RのIDとパスワードを発行する(図12B参照)。
【0063】(E)審査員の審査データ入力処理(評価
データ入力処理) 審査員のデータ入力期が32期であったときの例を図1
3および図14を参照して説明する。図7Aに示すトッ
プページの「審査員コーナ」のボタンをクリックする
と、審査員であるかどうかを問うページが送信される
(図14A参照)。「審査員の方」のボタンをクリック
すると、図13のように認証ページのデータがサーバ用
コンピュータ22から送信され(図14B参照)、ID
とパスワードを入力する。
【0064】その認証処理が終わると、審査員の名前
(登録名)と、その審査員が既に前の期に審査している
ときには、審査員の得点(後述する)が審査員データベ
ースより読み出され、審査員専用ページに表示される
(図14C参照)。同じページで「審査コーナ」ボタン
をクリックすると、複数のコンテンツのサムネイル画像
がコンテンツデータベースより読み出され、その他のペ
ージを構成するデータを含めて、審査ページのデータを
サーバ用コンピュータ22よりクライアント側に送信さ
れる(図114D参照)。
【0065】審査員は最低5つのコンテンツに対して審
査(評価)を行うものとすれば、選択したコンテンツの
名称を表示する枠と、得点を入力する枠が同じ審査ペー
ジの上段に表示される。したがって審査員は任意のコン
テンツを指定しながらそのコンテンツに対する総合評価
(審査点)を5ポイントの中から選択する。5つのコン
テンツに対する審査を終了し、「送信」ボタンをクリッ
クすると、図13のようにその情報がサーバ用コンピュ
ータ22を経由して審査員データベースに記録される。
このデータベースには審査員単位で記録される。
【0066】審査員データベースにはさらに審査員得点
が記録される。審査員得点とはその審査員に対する目利
き度のことであり、ライセンス契約を基準に計算する。
例えば次のような手法で審査員得点を求める。審査員が
審査したコンテンツに対するライセンス契約がその期に
成立したときには、(評価点)×(契約成立社数)と
し、逆に成立しなかったときには、(評価点)×(−
1)として、審査員が審査したコンテンツの平均をと
る。
【0067】例えば、 コンテンツA・・・評価点5・・・契約社数3 コンテンツB・・・評価点3・・・契約者数0 コンテンツC・・・評価点1・・・契約社数1 コンテンツD・・・評価点3・・・契約者数2 コンテンツE・・・評価点4・・・契約者数1 であったときには、その審査員の得点は、 1/5{(5×3)+(3×(−1))+(1×1)+
(3×2)+(4×1)}=4.6 となる。したがってこの審査員の評価は納得できる評価
であって、目利き度は比較的高いと評価できる。この審
査員得点は審査員データベースに記録される。
【0068】このような審査員データベースへの記録と
同時に、今度はコンテンツ単位で審査点と、この審査点
を加えたときの平均値およびそのコンテンツを審査した
延べの審査員数がサーバ用コンピュータ22で計算され
て審査点管理データベースに記録される(図13参
照)。
【0069】また、例えば3期連続して一定得点以上を
取ったときには、その審査員のグレードが順次上がり、
あるグレードまで達すると、「認定評論家」としてコン
テンツ評価情報に対してコメントを公表することができ
るようにすることも可能である。
【0070】コンテンツに対してライセンス契約が成立
したときにはその内容がコンテンツデータベースに記録
されるから、図13に示すように、当期が終了するとラ
イセンス数をコンテンツデータベースから読み出し、対
応するコンテンツの審査点(評価点)の情報を審査点管
理データベースから読み出してサーバ用コンピュータ2
2が計算して、その計算結果が審査員データベースに記
録される。
【0071】(F)ポートフォーリオ(ポジショニング
マップ)の選択処理 図15,図17および図17を参照して説明するが、ト
ップページ、本人の認証処理までは省略する。まず、会
員専用ページ(図10C参照)からそれぞれのコンテン
ツに対するポートフォーリオを閲覧したいときには、
「ポジショニングマップ(図ではマップ)」のボタンを
クリックすると、図15のようにサーバ用コンピュータ
22はアンケートデータベースより全てのコントロール
についてのアンケートデータを読み出す。
【0072】アンケートデータの中には図3に示すよう
にポートフォーリオを作成するときに使用する2つのア
ンケート項目(ポジショニング1:この例ではインパク
トと癒しの関係と、ポジショニング2:この例ではトン
ガリと普遍との関係)があり、このうちポジショニング
1を横軸に、ポジショニング2を縦軸にマップ化してポ
ートフォーリオを作成する。このときそれぞれは10ポ
イント評価であって、−10〜10までのポイントで表
される。ポジショニングマップはページ化してクライア
ント側に送信することによって、全コンテンツについて
のポートフォーリオが表示される(図16A)。
【0073】図17は図16の詳細であって、この例は
5つのコンテンツについてのポートフォーリオについて
説明する。アンケート結果が次のようなものであったも
のとする。
【0074】 「インパクト−癒し」値 「トンガリ−普遍」値 コンテンツA +10 +6 コンテンツB + 7 +6 コンテンツC − 2 −8 コンテンツD − 5 +4 コンテンツE + 5 +2 (値は+10〜−10の値で変動し、プラスの数値が大きいほど「インパクト」 、「トンガリ」のイメージが強く、マイナスであればその逆とする。)
【0075】図17に示すポートフォーリオでは、例え
ばコンテンツAやBはインパクトが強く、時代にマッチ
した(トンガリ度が高い)コンテンツであることが解
る。これに対してコンテンツCは癒し度が低くしかも普
遍的なコンテンツであると言うことができる。ポートフ
ォーリオを作成するための横軸および縦軸の項目は条例
に限られない。コンテンツに応じて適宜変更することが
できる。
【0076】このポートフォーリオの中から特定のコン
テンツをクリックすると、図15のようにクリックされ
た点から所定のピクセル内に表示されたコンテンツのサ
ムネイル画像がコンテンツデータベースより読み出され
て図16Bのようにコンテンツ一覧表のページとしてサ
ムネイル表示される。そのうち特定のコンテンツをクリ
ックすると図7Cに示すような詳細情報が得られる。
【0077】(G)ライセンスの契約処理例 図18および図19を参照して説明するが、会員の認証
処理までは省略する。図18のように会員用トップペー
ジ(図10C)で「リクエストフォーム」のボタンをク
リックすると、サーバ用コンピュータ22ではリクエス
トフォームのページのデータをクライアント側に送信す
る。その画面構成を図19に示す。リクエストフォーム
には、ライセンスを受けたい側(ライセンシー)の名称
やIDなど本人を確認するためのデータの他に、ライセ
ンスの希望条件などが記入される。
【0078】要件を記入してから送信ボタンを押すと、
新規なリクエストとして事務局のクライアントコンピュ
ータ40に送信してその内容を蓄積する。もしも契約が
成立したときには、契約内容をクライアントコンピュー
タ40からコンテンツデータベースに記録する。その契
約内容は会員向け情報として利用される(図2および図
8参照)。
【0079】(H)オークション登録例 コンテンツのオークション閲覧を説明する前に、そのコ
ンテンツに対するオークションの登録処理が必要であ
る。コンテンツが著作物であるとき、その著作者やその
著作物の管理者(以下著作権管理者)は、著作権管理者
としてサーバ用コンピュータ22に登録しておく必要が
ある。登録は著作権管理者の氏名、IDおよびパスワー
ドである。
【0080】(I)オークションの申し込み例 この著作権管理者の登録処理が終了すると、オークショ
ンの申し込み処理となる。図20および図21を参照し
て説明する。図7Aのトップページには「著作権管理者
コーナ」の欄が設けてある。この欄をクリックすると、
サーバ用コンピュータ22からは「あなたは著作権管理
者ですか」との問い合わせのためのページが送られてく
る(図20,図21A参照)。この問い合わせに応答す
ると、今度はIDとパスワードの要求がある(図21B
参照)。正しいものと認証されると、著作権管理者専用
のページとなり(図21C参照)、「オークション申し
込み」のボタンをクリックすることでオークションの申
し込みページが送られてくる(図21D参照)。
【0081】オークションの申し込みは、どのコンテン
ツに対してどのような条件で譲り渡すか、その対象コン
テンツとライセンス方面を記入して送信する。この送信
を受けて図20のようにサーバ用コンピュータ22はコ
ンテンツデータベースのうちオークション項目部分にそ
の内容が記録される。
【0082】(J)オークションの競り例 会員がオークションを閲覧して入札するときには、図1
0Cに示す会員専用ページを呼び出し、この中から「オ
ークション」ボタンをクリックすることで、図22のよ
うにオークション物件扱いになっているコンテンツをコ
ンテンツデータベースから読み出す。読み出したコンテ
ンツデータをページとして一覧表示する(図23A参
照)。この一覧表示によってそのコンテンツに関するオ
ークションの条件などを知ることができる。
【0083】オークションの物件内容としては、コンテ
ンツ名とそのサムネイル画像表示の他に、ライセンスの
条件、期限付きのオークションであるときは、残り時間
(日にち)、現在までの入札件数、現在までの価格(最
高入札価格)などである。そのコンテンツに対する入札
を行うときは「入札」ボタンを押して入札ページをサー
バ用コンピュータ22から読み出し、これを表示する
(図23C)。入札金額を入れて送信すると、サーバ用
コンピュータ22では、内部にストアされたオークショ
ン用ソフトウエアを用いて該当コンテンツの現在の価
格、入札件数のデータを更新して保存する。その物件を
競り落としたときは事務局側からネットワーク20を介
して、あるいはメールなどで通知される。
【0084】このようにこの発明に係るコンテンツ情報
閲覧システムでは、コンテンツ情報サイトに蓄積するコ
ンテンツ情報として、一般の人と登録された会員が自由
に閲覧できる一般情報と、会員のみが閲覧できる会員向
け情報とを用意し、審査員が評価した評価情報や一般の
人のアンケート情報などを会員向け情報として利用する
ことによって、著作物などのコンテンツ情報をネットワ
ークを介して簡単に入手できる特徴がある。この特徴に
加え、アンケート情報に基づいて複数のコンテンツに対
するマップ化されたポートフォーリオを作成することに
よって、そのコンテンツが現代にマッチしたコンテンツ
であるのか、それとも普遍的なコンテンツであるのかな
どの情報をネットワークを介して簡単に入手できる。ま
たこのポートフォーリオとなった背景情報についても、
アンケート情報の詳細情報を閲覧することでその傾向を
察知できるので、居ながらにして市場の動向を調査でき
る利便さがある。
【0085】上述した実施の形態において、会員として
登録した内容の変更は、事務局へのリクエストを送信す
ることによって行うことができる。審査員得点に基づく
審査員自身の順位表を表示することも可能である。この
場合には審査員自身かあるいはシステムの管理者のみが
閲覧できる。
【0086】ライセンスの条件やオークションの条件な
どを変更するときにはシステム管理者の同意が必要とな
るようなシステム構築が行われている。
【0087】上述した実施の形態では、コンテンツとし
て著作物を例示したが、この他にも特許権等の知的財産
権などをコンテンツ情報として取り扱うこともできる。
【0088】
【発明の効果】以上のようにこの発明に係るコンテンツ
情報閲覧システムによれば、コンテンツ情報サイトに蓄
積するコンテンツ情報として、一般の人と登録された会
員が自由に閲覧できる一般情報と、会員のみが閲覧でき
る会員向け情報とを用意し、ネットワークを介して審査
員が評価した評価情報や一般の人が同じくネットワーク
を介して回答したアンケート情報などを会員向け情報と
して利用することによって、著作物などの多種多様なコ
ンテンツ情報をネットワークを介して簡単に入手できる
特徴がある。
【0089】またネットワークを利用して特定のコンテ
ンツに対するライセンス条件の設定やライセンス契約
を、その場で行うことができるから、ライセンスの設定
や契約処理を簡素化できる特徴があり、またネットワー
クを利用することで解放されたライセンス契約市場を構
築できる。
【0090】この特徴に加え、この発明ではアンケート
情報に基づいて複数のコンテンツに対するマップ化され
たポートフォーリオを作成することによって、そのコン
テンツが現代にマッチしたコンテンツであるのか、それ
とも普遍的なコンテンツであるのかなどの情報をネット
ワークを介して登録された会員に簡単に提供できる。ま
たこのポートフォーリオとなった背景情報についても、
アンケート情報の詳細情報を閲覧することでその傾向を
察知できるので、居ながらにして市場の動向を調査でき
る利便さがある。
【0091】またクローズで限られた情報が、限られた
一部の企業にのみ流通していたコンテンツライツの世界
を、インターネットなどのネットワークのグローバル特
性を生かすことによって、コンテンツ情報の流通性を高
めることができる。しかも、一般からのコンテンツ評価
基準を利用することによって、新規コンテンツ活用の可
能性が高まると共に、既存コンテンツの活用範囲が広が
るように変革することができる。
【0092】インターネットなどの国境のないネットワ
ークを活用することにより、日本国内だけでなく、海外
にもビジネスチャンスを広げることができ、日本発のオ
リジナルクリエイティブ作品が海外で活躍する下地を作
ることができる。
【0093】キャラクターなどの売買ビジネスでは、そ
の情報の解放性から、優れたクリエイターの作るキャラ
クターの情報をそれを使いたいという企業に対し、消費
者の評価をもとに客観的にスピーディに届けることがで
きる。
【0094】コミック・文学作品・音楽・美術作品(イ
ラスト、写真)についても、世に出ることを待っている
コミック・文学作品・音楽の情報を消費者の評価をもと
に客観的・マーケティング的に選別し、スピーディに届
けることができる。
【0095】映像コンテンツに関するビジネスであって
も、優れた映像コンテンツの情報をそれを使いたいとい
う放送事業者に対し、消費者の評価をもとに客観的にス
ピーディに届けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るコンテンツ情報閲覧システムの
一実施の形態を示す概念図である。
【図2】コンテンツ情報の内容を説明するための図であ
る。
【図3】アンケートの内容と記入例の説明図である。
【図4】審査員情報の一例を示す説明図である。
【図5】審査点管理情報の一例を示す説明図である。
【図6】一般のアクセス例を示すフローチャートであ
る。
【図7】そのときの表示画面例である。
【図8】詳細ページのうち、一般情報と会員向け情報の
一例を示す画面例である。
【図9】会員のアクセス例を示すフローチャートであ
る。
【図10】そのときの表示画面例である。
【図11】会員登録のときの一例を示すフローチャート
である。
【図12】そのときの表示画面例である。
【図13】コンテンツの審査例を示すフローチャートで
ある。
【図14】そのときの画面表示例である。
【図15】ポートフォーリオを作成するときの一例を示
すフローチャートである。
【図16】ポートフォーリオの説明図である。
【図17】ポートフォーリオの詳細な説明図である。
【図18】ライセンスリクエストの例を示すフローチャ
ートである。
【図19】そのときの表示画面例である。
【図20】オークション登録例を示すフローチャートで
ある。
【図21】そのときの表示画面例を示す。
【図22】オークション申し込み例を示すフローチャー
トである。
【図23】そのときの表示画面例を示す。
【符号の説明】
10・・・クライアント 20・・・コンテンツ情報サ
イト 30・・・ネットワーク 22・・・サーバ用コ
ンピュータ 24、26,28,32・・・蓄積手段
40・・・管理者用コンピュータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 古村 徹也 東京都港区六本木6丁目1番24号 株式会 社インタービジョン内 Fターム(参考) 5B049 AA06 BB11 CC05 CC10 FF01 GG02 5B075 NR02 PP03 PP13 PQ02 PQ46 PQ48 5B089 GA11 GA21 JA08 JA33 JA38 KH23

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 双方向通信が可能なネットワークに接続
    することができるコンテンツ情報サイトであり、このコ
    ンテンツ情報サイトにはサーバ用コンピュータが設置さ
    れると共に、 このサーバ用コンピュータには、複数のコンテンツに関
    する一般に開放された一般情報と、登録された会員向け
    情報とが蓄積されたコンテンツデータベース用の蓄積手
    段と、 登録された審査員からの上記コンテンツに関する評価情
    報を蓄積した審査点管理データベース用の蓄積手段が設
    けられ、 上記コンテンツごとに処理された評価情報および上記コ
    ンテンツに関するライセンス情報は、上記コンテンツデ
    ータベースに会員向け情報として蓄積され、 登録された会員からの上記コンテンツ情報サイトへのア
    クセスによって、上記コンテンツデータベースに蓄積さ
    れた上記コンテンツに関する一般情報と、会員向け情報
    とを閲覧できるように上記サーバ用コンピュータで上記
    コンテンツ情報が処理されることを特徴とするコンテン
    ツ情報閲覧装置。
  2. 【請求項2】 上記サーバ用コンピュータには、審査員
    データベース用の蓄積手段が設けられ、 登録された審査員の上記審査情報が、上記審査員ごとに
    蓄積されたことを特徴とする請求項1記載のコンテンツ
    情報閲覧装置。
  3. 【請求項3】 同一のコンテンツに対する複数の審査員
    の評価情報は、平均化されて上記コンテンツに対する会
    員向け情報として上記コンテンツデータベースに蓄積さ
    れるようになされたことを特徴とする請求項1記載のコ
    ンテンツ情報閲覧装置。
  4. 【請求項4】 上記サーバ用コンピュータでは、上記審
    査員に提供するための情報として、審査すべき上記複数
    のコンテンツをサムネイル化した一覧表を生成するよう
    にしたことを特徴とする請求項1記載のコンテンツ情報
    閲覧装置。
  5. 【請求項5】 上記コンテンツデータベースには、さら
    に当該コンテンツのライセンス情報などを加味した情報
    が蓄積されるようになされたことを特徴とする請求項1
    記載のコンテンツ情報閲覧装置。
  6. 【請求項6】 上記ライセンス情報に対する応答があっ
    たときには、上記サーバ用コンピュータからシステム管
    理を行う事務局クライアントに設置されたコンピュータ
    に送信されて上記ライセンス情報が記録されるようにな
    されたことを特徴とする請求項5記載のコンテンツ情報
    閲覧装置。
  7. 【請求項7】 上記サーバ用コンピュータには、アンケ
    ートデータベース用蓄積手段があり、 このアンケートデータベースには一般から上記ネットワ
    ークを介して回答されたアンケート情報が上記コンテン
    ツごとに蓄積されるようになされたことを特徴とする請
    求項1記載のコンテンツ情報閲覧装置。
  8. 【請求項8】 上記アンケート情報は、累計されて上記
    コンテンツごとに会員向け情報として上記コンテンツデ
    ータベースに蓄積されるようになされたことを特徴とす
    る請求項7記載のコンテンツ情報閲覧装置。
  9. 【請求項9】 上記ネットワークを介して登録された会
    員からの閲覧要求があったとき、上記コンテンツデータ
    ベースから上記アンケート情報を読み出して数値化若し
    くはグラフ化する処理手段が上記サーバ用コンピュータ
    に備えられたことを特徴とする請求項8記載のコンテン
    ツ情報閲覧装置。
  10. 【請求項10】 上記サーバ用コンピュータには、上記
    アンケート情報をマップ化してポートフォーリオを生成
    する処理手段が備えられたことを特徴とする請求項8記
    載のコンテンツ情報閲覧装置。
  11. 【請求項11】 上記ポートフォーリオ上に表示された
    コンテンツのサムネイル画像には、当該コンテンツに関
    する上記一般情報と会員向け情報が関連されたことを特
    徴とする請求項10記載のコンテンツ情報閲覧装置。
  12. 【請求項12】 双方向通信が可能なネットワークに接
    続できるコンテンツ情報サイトをアクセスすることで、
    上記コンテンツ情報サイトに蓄積された、一般の人に公
    開された一般情報と、登録された会員向けの情報とで構
    成されるコンテンツ情報を閲覧できるようにすると共
    に、 上記ネットワークを介して入力された上記コンテンツに
    関する評価情報および同じく上記ネットワークを介して
    入力された上記コンテンツに関するアンケート情報が上
    記会員向け情報として使用されるようにしたことを特徴
    とするコンテンツ情報閲覧方法。
  13. 【請求項13】 上記同一のコンテンツに対して複数の
    評価情報が入力されたときには、平均化された評価情報
    を会員向け情報として閲覧できるようにしたことを特徴
    とする請求項12記載のコンテンツ情報閲覧方法。
  14. 【請求項14】 上記同一のコンテンツに対して複数の
    アンケート情報が入力されたときは、該当項目を累計処
    理若しくは平均化処理したアンケート情報を会員向け情
    報として閲覧できるようにしたことを特徴とする請求項
    12記載のコンテンツ情報閲覧方法。
  15. 【請求項15】 上記アンケート情報をマップ化して生
    成したポートフォーリオを上記会員向け情報として閲覧
    できるようにしたことを特徴とする請求項12記載のコ
    ンテンツ情報閲覧方法。
  16. 【請求項16】 双方向性の通信が可能なネットワーク
    を利用してクライアントとコンテンツ情報サイトが相互
    に接続されるコンテンツ情報閲覧システムにおいて、 一般に開放された閲覧可能なコンテンツに関する一般情
    報と、登録された会員のみが閲覧可能なコンテンツに関
    する会員向け情報とで構成されるコンテンツ情報が上記
    コンテンツ情報サイトに蓄積され、 上記会員向け情報は、上記コンテンツに関する評価情報
    と、アンケート情報を少なくとも含み、 上記評価情報およびアンケート情報はそれぞれ上記ネッ
    トワークを介して上記クライアント側から入力され、 入力の都度その内容が更新されるようになされると共
    に、上記会員からの上記コンテンツ情報サイトへのアク
    セスによって、上記会員向け情報を含めたコンテンツ情
    報を上記ネットワークを介して閲覧できるようにしたこ
    とを特徴とするコンテンツ情報閲覧システム。
  17. 【請求項17】 上記会員向け情報には、上記アンケー
    ト情報から生成したポートフォーリオの情報が含まれる
    ことを特徴とする請求項16記載のコンテンツ情報閲覧
    システム。
  18. 【請求項18】 上記会員向け情報には、上記コンテン
    ツに関するライセンス条件を含むライセンス情報を有
    し、 上記登録された会員からのアクセスによって上記コンテ
    ンツに対するライセンス契約を行うようにしたことを特
    徴とする請求項16記載のコンテンツ情報閲覧システ
    ム。
  19. 【請求項19】 上記会員向け情報には、上記コンテン
    ツに関するオークション条件を含むオークション情報を
    有し、 上記ネットワークを介してオークションの入札申し込み
    ができるようにしたことを特徴とする請求項16記載の
    コンテンツ情報閲覧システム。
JP2000051959A 2000-02-28 2000-02-28 コンテンツ情報閲覧装置、コンテンツ情報閲覧方法およびコンテンツ情報閲覧システム Pending JP2001243310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000051959A JP2001243310A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 コンテンツ情報閲覧装置、コンテンツ情報閲覧方法およびコンテンツ情報閲覧システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000051959A JP2001243310A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 コンテンツ情報閲覧装置、コンテンツ情報閲覧方法およびコンテンツ情報閲覧システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001243310A true JP2001243310A (ja) 2001-09-07

Family

ID=18573544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000051959A Pending JP2001243310A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 コンテンツ情報閲覧装置、コンテンツ情報閲覧方法およびコンテンツ情報閲覧システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001243310A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108740A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toppan Printing Co Ltd キャラクタ取引支援方法、サーバ、プログラム及び記録媒体
WO2007094058A1 (ja) * 2006-02-15 2007-08-23 R & W, Inc. コンピュータによりコンテンツの利用許諾を管理する方法、システムおよびプログラム
WO2013114753A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 情報提供システム、サーバ装置、記録媒体および制御方法
WO2013114754A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 情報提供システム、サーバ装置、記録媒体および制御方法
WO2013114755A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 情報提供システム、サーバ装置、記録媒体および制御方法
JP2014063399A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Casio Comput Co Ltd 情報処理システム、情報処理方法、端末装置及びプログラム
US8913885B2 (en) 2011-12-27 2014-12-16 Casio Computer Co., Ltd. Information provision system, server, terminal device, information provision method, display control method and recording medium

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108740A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toppan Printing Co Ltd キャラクタ取引支援方法、サーバ、プログラム及び記録媒体
WO2007094058A1 (ja) * 2006-02-15 2007-08-23 R & W, Inc. コンピュータによりコンテンツの利用許諾を管理する方法、システムおよびプログラム
US8913885B2 (en) 2011-12-27 2014-12-16 Casio Computer Co., Ltd. Information provision system, server, terminal device, information provision method, display control method and recording medium
WO2013114753A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 情報提供システム、サーバ装置、記録媒体および制御方法
WO2013114754A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 情報提供システム、サーバ装置、記録媒体および制御方法
WO2013114755A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 情報提供システム、サーバ装置、記録媒体および制御方法
JP2013178746A (ja) * 2012-02-02 2013-09-09 Konami Digital Entertainment Co Ltd 情報提供システム、サーバ装置、コンピュータプログラムおよび制御方法
JP2013178747A (ja) * 2012-02-02 2013-09-09 Konami Digital Entertainment Co Ltd 情報提供システム、サーバ装置、コンピュータプログラムおよび制御方法
JP2013178745A (ja) * 2012-02-02 2013-09-09 Konami Digital Entertainment Co Ltd 情報提供システム、サーバ装置、コンピュータプログラムおよび制御方法
JP2014063399A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Casio Comput Co Ltd 情報処理システム、情報処理方法、端末装置及びプログラム
US9154229B2 (en) 2012-09-21 2015-10-06 Casio Computer Co., Ltd. Information processing system, information processing method, client device, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8577741B1 (en) Methods and apparatus for generating recommendations for gifts
JP4801908B2 (ja) 放送番組の広告入札受付システムおよび番組表示システム
US20080065514A1 (en) Personal inventory management and item exchange network
US20070143205A1 (en) Method and system for implementing configurable order options for integrated auction services on a seller's e-commerce site
JP2002183067A (ja) トランスルーセント・オンライン対話のための方法
US20050216362A1 (en) Method of and system for providing an online marketplace having global reach and local focus
JP2003345952A (ja) 情報登録システム
JP4715055B2 (ja) 質問/回答システム、及び質問/回答システム対応のサーバ装置
JP2006338100A (ja) 電子化コンテンツ運用装置およびコンピュータプログラム
EP1170680A2 (en) Content managing system, content managing apparatus, and content managing method
WO2005010779A1 (en) Facilitation of local, community-based, person-to-person connections and transactions on a national, international, or global scale
US8751335B2 (en) Personal style server
JP2001243310A (ja) コンテンツ情報閲覧装置、コンテンツ情報閲覧方法およびコンテンツ情報閲覧システム
US20140278827A1 (en) Network-based real estate marketplace database and brokerge metrics
JP3650324B2 (ja) 取引支援システム、取引情報処理装置、取引支援方法、および、記録媒体
JP2004192364A (ja) クリエータ選定システム
JP2007041918A (ja) アーティスト支援方法とアーティスト支援システム
JP2002055919A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、サービス提供システム、並びに記録媒体
JP6857932B2 (ja) 情報処理装置
JP2007226286A (ja) コンテンツ情報配信システム及びプログラム
KR20130113569A (ko) 온라인 이미지거래 서비스 장치 및 그 방법
WO2020129160A1 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、プログラム、又は方法
JP2002073688A (ja) 情報収集/提供方法及びシステム
US20140279590A1 (en) Network-based real estate marketplace database and agent metrics
JP4750268B2 (ja) 情報発信支援方法、記録媒体および情報発信支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060512