JP2001024956A - 広告放映システム及び方法 - Google Patents

広告放映システム及び方法

Info

Publication number
JP2001024956A
JP2001024956A JP11190777A JP19077799A JP2001024956A JP 2001024956 A JP2001024956 A JP 2001024956A JP 11190777 A JP11190777 A JP 11190777A JP 19077799 A JP19077799 A JP 19077799A JP 2001024956 A JP2001024956 A JP 2001024956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
broadcast
space
displayed
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11190777A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Iijima
章夫 飯島
Akihiko Kai
昭彦 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dentsu Group Inc
Original Assignee
Dentsu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dentsu Inc filed Critical Dentsu Inc
Priority to JP11190777A priority Critical patent/JP2001024956A/ja
Publication of JP2001024956A publication Critical patent/JP2001024956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】限定されたCM枠を効率的に利用する。 【解決手段】番組及び広告を含む放送電波を受信する放
送受信手段と、広告データ記憶手段と、放送電波におけ
る広告枠の位置を予知する広告枠予知情報及び広告枠で
表示すべき広告を選択する選択基準情報を含む広告準備
信号を受信する広告準備信号受信手段と、広告準備信号
受信手段に接続され、広告準備信号の選択基準情報に基
づき放送電波に含まれる広告又は広告データ記憶手段に
記憶される広告データに対応する別広告のいずれかを選
択する選択手段と、選択手段で別広告の選択時、広告枠
予知情報により放送電波の広告枠に予め設定された広告
を選択された別広告で置換える広告置換手段と、受信放
送電波の番組を表示し、広告置換手段により放送電波の
広告が置換えられたならば当該放送電波の該広告の広告
枠で置換えられた別広告を表示し、置換えがない時は放
送電波広告を表示する表示手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン(以
下、TVと略称)広告を放映するシステムに関し、特
に、TVで放映される広告(CM)を効率的に放映する
広告放映システム及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の広告放映システムでは、TV番組
(以下、番組と略称)とTV広告(以下、CMと略称)
は、TV放送局(以下、放送局と略称)から一体となっ
て放送されている。従って、同一放送局の同一番組を見
ている視聴者の各TV装置の画面には、同一のCMが表
示される。また、衛星放送等による全国一斉放送サービ
スが開始されると、今迄以上に全国規模でCMが画一化
され、同一番組を見ている視聴者の各TV装置の画面に
は、全国規模で同一のCMが表示されるようになる。今
日、消費者は、CMの影響を受けて商品や役務を選択し
かつ購入することが多くなってきている。従って、広告
主側から見れば、自社の製品や役務のCMをより多くの
番組で放送することが理想的であるが、広告費用等を考
慮した場合、自社のターゲットがより多く見る人気番組
中に自社の製品や役務のCMを流すことが効率的かつ現
実的ある。例えば、ゲームソフト機器のメーカやお菓子
のメーカ等は、子供向けのアニメーションの人気番組中
で自社の製品や役務のCMを放映することを望んでい
る。また、スポーツ用品のメーカや旅行代理店等は、サ
ッカーのワールドカップや大リーグのワールドシリーズ
の番組中で自社の製品や役務のCMをそれぞれ放映する
ことを望んでいる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、通常、
一つの番組中に放映できるCM枠(即ち、その番組にお
けるCMの放映回数)は、限定されている。特に、人気
番組では限定されたCM枠に対する競争率が高く、その
番組中のCM放映を望んでいる多くの広告主は、自社の
製品又は役務のCMを放映することができないという問
題点があった。また、これらの人気番組では、その限定
されたCM枠により広告料金が高騰し、広告主の広告費
用に対する負担が大きくなるという問題点があった。本
発明の課題は、上記従来の広告放映システムの問題点に
鑑みてなされたものであり、人気番組等における限定さ
れたCM枠を効率的に利用して、より多くの広告主のC
Mを適正な広告料金で放映することができる広告放映シ
ステム及び方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の上記課題は、番
組及び広告を含む放送電波を受信する放送受信手段と、
広告データを記憶する広告データ記憶手段と、放送電波
における広告枠の位置を予知する広告枠予知情報及び該
広告枠で表示すべき広告を選択するための選択基準情報
を含む広告準備信号を受信する広告準備信号受信手段
と、広告準備信号受信手段に接続され、広告準備信号の
選択基準情報に基づいて放送電波に含まれる広告又は広
告データ記憶手段に記憶される広告データに対応する別
の広告のいずれかを選択する選択手段と、選択手段によ
り別の広告が選択されたときに、広告枠予知情報に基づ
いて放送電波の広告枠に予め設定されている広告を選択
された別の広告で置換える広告置換手段と、放送受信手
段により受信した放送電波の番組を表示すると共に、広
告置換手段により放送電波の広告が置換えられたならば
当該放送電波の該広告の広告枠で置換えられた別の広告
を表示し、置換えが行われないときには放送電波の広告
を表示する表示手段とを備えている広告放映システムに
よって達成される。
【0005】本発明の広告放映システムでは、広告枠予
知情報は、受信した電波に基づいて放送されるCMをそ
のまま放映するストレート表示、指定されたCMの中か
ら表示するCMをランダムに選択する指定内ランダム表
示、TVが設置されている地域に基づいて表示するCM
を選択する地域別表示、TVを観覧している視聴者の属
性に基づいて表示するCMを選択する視聴者属性別表
示、TVを観覧している視聴者の予め確認済みの希望に
適合したCMを表示する視聴者希望別表示の少なくとも
一つから構成してもよい。
【0006】本発明の広告放映システムでは、広告置換
手段は、広告枠予知情報に基づいて、放送電波の広告枠
に予め設定されている広告を、複数の異なる選択された
別の広告で置換えるように構成してもよい。
【0007】本発明の広告放映システムでは、広告置換
手段は、広告枠予知情報に基づいて、放送電波の広告枠
に予め設定されている広告を、当該広告及び複数の異な
る選択された別の広告で置換えるように構成してもよ
い。また、 本発明の上記課題は、番組及び広告を含む
放送電波を受信し、広告データを記憶し、放送電波にお
ける広告枠の位置を予知する広告枠予知情報及び該広告
枠で表示すべき広告を選択するための選択基準情報を含
む広告準備信号を受信し、広告準備信号の選択基準情報
に基づいて放送電波に含まれる広告又は記憶された広告
データに対応する別の広告のいずれかを選択し、別の広
告が選択されたときに、広告枠予知情報に基づいて放送
電波の広告枠に予め設定されている広告を選択された別
の広告で置換え、放送電波の番組を表示すると共に、該
放送電波の広告が置換えられたならば当該放送電波の該
広告の広告枠で置換えられた別の広告を表示し、置換え
が行われないときには放送電波の広告を表示する段階を
具備する広告放映方法によって達成される。
【0008】本発明の広告放映方法では、広告枠予知情
報は、受信した電波に基づいて放送されるCMをそのま
ま放映するストレート表示、指定されたCMの中から表
示するCMをランダムに選択する指定内ランダム表示、
TVが設置されている地域に基づいて表示するCMを選
択する地域別表示、TVを観覧している視聴者の属性に
基づいて表示するCMを選択する視聴者属性別表示、T
Vを観覧している視聴者の予め確認済みの希望に適合し
たCMを表示する視聴者希望別表示の少なくとも一つか
ら構成してもよい。
【0009】本発明の広告放映方法では、広告を置換す
る段階は、広告枠予知情報に基づいて、放送電波の広告
枠に予め設定されている広告を、複数の異なる選択され
た別の広告で置換えるようにしてもよい。
【0010】本発明の広告放映方法では、広告を置換す
る段階は、広告枠予知情報に基づいて、放送電波の広告
枠に予め設定されている広告を、当該広告及び複数の異
なる選択された別の広告で置換えるようにしてもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
広告放映システム及び方法の実施例を説明する。
【0012】
【実施例】図1は、本発明の広告放映システムの一実施
例における構成を示すブロック図である。図1に示すよ
うに、本実施例の広告放映システム10は、テレビ放送
局11から放送されるTV番組(以下、番組と略称)及
びTVコマーシャル(以下、CMと略称)等を含む通常
の放送電波を受信し、かつ必要に応じて受信した放送電
波をデータ形式に変換する放送受信部12、テレビ放送
局13から送られてくるCMデータや番組関連情報等を
含むデータ放送電波を受信するデータ放送受信部14、
放送受信部12及びデータ放送受信部14に接続され、
当該放送受信部12からCMデータ(データ形式に変換
されたCM)CMD1及びデータ放送受信部14からC
MデータCMD2をそれぞれ受け取りかつ記憶するCM
データベース15、放送受信部12で受信した番組やC
Mを表示する表示装置(以下、モニタと称する)16を
備えている。ここで、テレビ放送局11と13は、同じ
テレビ放送局である場合と、異なるテレビ放送局である
場合とが考えられるので、参照符号を区別した。更に、
図1の広告放映システム10は、放送受信部12により
テレビ放送局11から受信した放送電波において各番組
放送の一定時間後に各CM枠がそれぞれ存在しているこ
とを予め示すCM枠予知情報と各CM枠で表示すべきC
Mの選択基準に関する選択基準情報とを含むCM準備信
号をテレビ放送局13から受信するCM準備信号受信部
17を備えている。また、図1の広告放映システム10
は、CM準備信号受信部17に接続され、CM準備信号
の選択基準情報に基づいてCMデータベース15に記憶
されているCMデータCMD1又はCMD2を選択する
か受信した放送電波中のCMをそのまま維持するかを選
択するCM選択部18を備えている。ここで、上記の選
択基準情報としては、例えば、図2に示すように、受信
した電波に基づいて放送されるCMをそのまま放映する
ストレート表示、指定されたCMの中から表示するCM
をランダムに選択する指定内ランダム表示、TVが設置
されている地域に基づいて表示するCMを選択する地域
別表示、TVを観覧している視聴者の属性(例えば、I
Cカード等から個人情報を読取ることにより取得可能)
に基づいて表示するCMを選択する視聴者属性別表示、
TVを観覧している視聴者の予め確認済みの希望に適合
したCMを表示する視聴者希望別表示等がある。
【0013】上記ストレート表示は、例えば、TV放送
局から放送される即席ラーメンの全国版CMをそのまま
表示する。上記指定内ランダム表示は、例えば、TV放
送局でCMを3通り指定して、それぞれのCMを同じ確
率で表示する。上記地域別表示は、例えば、自動車のC
Mにおいて、北海道、東北、上信越地方のような豪雪地
帯の各地域では「寒冷地仕様」の自動車のCMを表示
し、あまり雪が降らない九州、沖縄地方のような各地域
では「通常仕様」の自動車のCMを表示する。上記視聴
者属性別表示は、例えば、ICカード等に記憶された視
聴者の個人情報に基づいて、女性には化粧品のCMを表
示し、男性には育毛剤のCMを表示する。上記視聴者希
望別表示は、例えば、移動電話のCMを見たいと登録し
ている視聴者には、移動電話のCMを表示し、新車(自
動車)のCMを見たいと登録している視聴者には、新車
のCMを表示する。そして、図1の広告放映システム1
0は、CM準備信号受信部17及びCM選択部18に接
続され、CM選択部18によりCMデータベース15に
記憶されているCMデータCMD1又はCMD2が選択
された場合に、当該選択されたCMデータCMD1又は
CMD2を通常のCMに変換するCMデータ変換部1
9、CM選択部18及びCMデータ変換部19に接続さ
れ、CM選択部18により、受信した放送電波中のCM
をそのまま維持して放送する場合には、電波中のCMを
表示装置16にそのまま送り、CMデータベース15に
記憶されているCMデータCMD1又はCMD2のCM
を放送する場合には、CMデータ変換部19により変換
されたCMをモニタ16に送るCM送信部20を更に備
えている。図1の広告放映システム10は、更に、モニ
タ16に表示された番組やCMの履歴を記憶する表示履
歴データベース21、広告放映システム10をアクセス
するために視聴者により挿入されたICカード(図示省
略)のコンテンツを読取るICカードリーダ22、及び
上述した各構成部の動作をそれぞれ制御する中央処理装
置23及びCM表示履歴データを送信する通信装置24
を備えている。
【0014】図3は、図1の広告放映システムの動作を
説明するためのフロー図である。図1の広告放映システ
ム10では、放送受信部12がテレビ放送局11から放
送される番組及びCM等を含む通常の放送電波を受信し
(ステップS1)かつ必要に応じて受信した放送電波を
データ形式に変換する(ステップS2)。次いで、デー
タ放送受信部14がテレビ放送局13から送られてくる
CMデータや番組関連情報等を含むデータ放送電波を受
信し(ステップS3)、CMデータベース15が放送受
信部12からCMデータCMD1及びデータ放送受信部
14からCMデータCMD2をそれぞれ受け取り(ステ
ップS4)かつ記憶し(ステップS5)、モニタ16が
放送受信部12で受信した番組やCMを表示する(ステ
ップS6)。更に、CM準備信号受信部17が放送受信
部12によりテレビ放送局11から受信した放送電波に
おいて各番組放送の一定時間後に各CM枠がそれぞれ存
在していることを予め示すCM枠予知情報と各CM枠で
表示すべきCMの選択基準に関する選択基準情報とを含
むCM準備信号をテレビ放送局11または13から受信
し(ステップS7)、CM選択部18がCM準備信号の
選択基準情報(上記参照)に基づいてCMデータベース
15に記憶されているCMデータCMD1又はCMD2
を選択するか受信した放送電波中のCMをそのまま維持
するかを選択する(ステップS8)。そして、CMデー
タ変換部19が、CM選択部18によりCMデータベー
ス15に記憶されているCMデータCMD1又はCMD
2が選択された場合に、当該選択されたCMデータCM
D1又はCMD2を通常のCMに変換し(ステップS
9)、CM送信部20が、CM選択部18により、受信
した放送電波中のCMをそのまま維持して放送する場合
には、電波中のCMを表示装置16にそのまま送り(ス
テップS10)、CMデータベース15に記憶されてい
るCMデータCMD1又はCMD2のCMを放送する場
合には、CMデータ変換部19により変換されたCMを
モニタ16に送る(ステップS11)。更に、表示履歴
データベース21が、モニタ16に表示された番組やC
Mの履歴を記憶し(ステップS12)、ICカードリー
ダ22が広告放映システム10をアクセスするために視
聴者により挿入されたICカード(図示省略)のコンテ
ンツを読取り(ステップS13)、中央処理装置23が
上述した各構成部の動作をそれぞれ制御する(ステップ
S14)。CM表示履歴データ送信用通信装置24がC
M表示履歴データを、外部のCM履歴を管理するセンタ
ーに通信で、送信する。
【0015】
【発明の効果】本発明の広告放映システムは、番組及び
広告を含む放送電波を受信する放送受信手段と、広告デ
ータを記憶する広告データ記憶手段と、放送電波におけ
る広告枠の位置を予知する広告枠予知情報及び該広告枠
で表示すべき広告を選択するための選択基準情報を含む
広告準備信号を受信する広告準備信号受信手段と、広告
準備信号受信手段に接続され、広告準備信号の選択基準
情報に基づいて放送電波に含まれる広告又は広告データ
記憶手段に記憶される広告データに対応する別の広告の
いずれかを選択する選択手段と、選択手段により別の広
告が選択されたときに、広告枠予知情報に基づいて放送
電波の広告枠に予め設定されている広告を選択された別
の広告で置換える広告置換手段と、放送受信手段により
受信した放送電波の番組を表示すると共に、広告置換手
段により放送電波の広告が置換えられたならば当該放送
電波の該広告の広告枠で置換えられた別の広告を表示
し、置換えが行われないときには放送電波の広告を表示
する表示手段とを備えているので、CM枠をみかけ上分
割したのと同じ効果を得ることができ、その結果、CM
枠を効率的に利用して、より多くの広告主のCMを適正
な広告料金で放映することができる。本発明の広告放映
方法は、番組及び広告を含む放送電波を受信し、広告デ
ータを記憶し、放送電波における広告枠の位置を予知す
る広告枠予知情報及び該広告枠で表示すべき広告を選択
するための選択基準情報を含む広告準備信号を受信し、
広告準備信号の選択基準情報に基づいて放送電波に含ま
れる広告又は記憶された広告データに対応する別の広告
のいずれかを選択し、別の広告が選択されたときに、広
告枠予知情報に基づいて放送電波の広告枠に予め設定さ
れている広告を選択された別の広告で置換え、放送電波
の番組を表示すると共に、該放送電波の広告が置換えら
れたならば当該放送電波の該広告の広告枠で置換えられ
た別の広告を表示し、置換えが行われないときには放送
電波の広告を表示する段階を具備するので、CM枠をみ
かけ上分割したのと同じ効果を得ることができ、その結
果、CM枠を効率的に利用して、より多くの広告主のC
Mを適正な広告料金で放映することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の広告放映システムの一実施例の構成を
示すブロック図である。
【図2】図1の広告放映システムにおける選択基準情報
を説明するための図である。
【図3】図1の広告放映システムの動作を説明するため
のフロー図である。
【符号の説明】
10 広告放映システム 11、13 テレビ放送局 12 放送受信部 14 データ放送受信部 15 CMデータベース 16 表示装置(モニタ) 17 CM準備信号受信部 18 CM選択部 19 CMデータ変換部 20 CM送信部 21 表示履歴データベース 22 ICカードリーダ 23 中央処理装置 24 CM表示履歴データ送信用通信装置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 番組及び広告を含む放送電波を受信する
    放送受信手段と、 広告データを記憶する広告データ記憶手段と、 前記放送電波における広告枠の位置を予知する広告枠予
    知情報及び該広告枠で表示すべき広告を選択するための
    選択基準情報を含む広告準備信号を受信する広告準備信
    号受信手段と、 前記広告準備信号受信手段に接続され、前記広告準備信
    号の前記選択基準情報に基づいて前記放送電波に含まれ
    る前記広告又は前記広告データ記憶手段に記憶される前
    記広告データに対応する別の広告のいずれかを選択する
    選択手段と、 前記選択手段により前記別の広告が選択されたときに、
    前記広告枠予知情報に基づいて前記放送電波の前記広告
    枠に予め設定されている広告を前記選択された別の広告
    で置換える広告置換手段と、 前記放送受信手段により受信した前記放送電波の前記番
    組を表示すると共に、前記広告置換手段により前記放送
    電波の前記広告が置換えられたならば当該放送電波の該
    広告の広告枠で前記置換えられた別の広告を表示し、前
    記置換えが行われないときには前記放送電波の前記広告
    を表示する表示手段とを備えていることを特徴とする広
    告放映システム。
  2. 【請求項2】 前記広告枠予知情報は、受信した電波に
    基づいて放送されるCMをそのまま放映するストレート
    表示、指定されたCMの中から表示するCMをランダム
    に選択する指定内ランダム表示、TVが設置されている
    地域に基づいて表示するCMを選択する地域別表示、T
    Vを観覧している視聴者の属性に基づいて表示するCM
    を選択する視聴者属性別表示、TVを観覧している視聴
    者の予め確認済みの希望に適合したCMを表示する視聴
    者希望別表示の少なくとも一つから構成されることを特
    徴とする請求項1に記載の広告放映システム。
  3. 【請求項3】 前記広告置換手段は、前記広告枠予知情
    報に基づいて、前記放送電波の前記広告枠に予め設定さ
    れている広告を、複数の異なる前記選択された別の広告
    で置換えるように構成されていることを特徴とする請求
    項2に記載の広告放映システム。
  4. 【請求項4】 前記広告置換手段は、前記広告枠予知情
    報に基づいて、前記放送電波の前記広告枠に予め設定さ
    れている広告を、当該広告及び複数の異なる前記選択さ
    れた別の広告で置換えるように構成されていることを特
    徴とする請求項2に記載の広告放映システム。
  5. 【請求項5】 番組及び広告を含む放送電波を受信し、
    広告データを記憶し、前記放送電波における広告枠の位
    置を予知する広告枠予知情報及び該広告枠で表示すべき
    広告を選択するための選択基準情報を含む広告準備信号
    を受信し、前記広告準備信号の前記選択基準情報に基づ
    いて前記放送電波に含まれる前記広告又は前記記憶され
    た広告データに対応する別の広告のいずれかを選択し、
    前記別の広告が選択されたときに、前記広告枠予知情報
    に基づいて前記放送電波の前記広告枠に予め設定されて
    いる広告を前記選択された別の広告で置換え、前記放送
    電波の前記番組を表示すると共に、該放送電波の前記広
    告が置換えられたならば当該放送電波の該広告の広告枠
    で前記置換えられた別の広告を表示し、前記置換えが行
    われないときには前記放送電波の前記広告を表示する段
    階を具備することを特徴とする広告放映方法。
  6. 【請求項6】 前記広告枠予知情報は、受信した電波に
    基づいて放送されるCMをそのまま放映するストレート
    表示、指定されたCMの中から表示するCMをランダム
    に選択する指定内ランダム表示、TVが設置されている
    地域に基づいて表示するCMを選択する地域別表示、T
    Vを観覧している視聴者の属性に基づいて表示するCM
    を選択する視聴者属性別表示、TVを観覧している視聴
    者の予め確認済みの希望に適合したCMを表示する視聴
    者希望別表示の少なくとも一つから構成されることを特
    徴とする請求項5に記載の広告放映方法。
  7. 【請求項7】 前記広告を置換する段階は、前記広告枠
    予知情報に基づいて、前記放送電波の前記広告枠に予め
    設定されている広告を、複数の異なる前記選択された別
    の広告で置換えることを特徴とする請求項6に記載の広
    告放映方法。
  8. 【請求項8】 前記広告を置換する段階は、前記広告枠
    予知情報に基づいて、前記放送電波の前記広告枠に予め
    設定されている広告を、当該広告及び複数の異なる前記
    選択された別の広告で置換えることを特徴とする請求項
    6に記載の広告放映方法。
JP11190777A 1999-07-05 1999-07-05 広告放映システム及び方法 Pending JP2001024956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11190777A JP2001024956A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 広告放映システム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11190777A JP2001024956A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 広告放映システム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001024956A true JP2001024956A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16263567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11190777A Pending JP2001024956A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 広告放映システム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001024956A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002280985A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Nippon Television Network Corp ディジタル放送におけるデータ送信方法、データ送受信方法、及びそのシステム。
WO2002082817A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 Ntt Data Corporation Video distributing system and video distributing method
WO2003044797A1 (fr) * 2001-11-19 2003-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil et procede de reproduction de donnees en continu
JP2003284041A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Ntt Data Corp 番組配信システム、広告配信装置、視聴者端末、および広告配信プログラム、番組再生プログラムおよび番組配信方法
JP2005519540A (ja) * 2002-03-07 2005-06-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 個人向けコマーシャルチャネルを生成する方法及び装置
US7827227B2 (en) 2001-12-25 2010-11-02 Dentsu Inc. Information distribution systems and methods, programs realizing these methods, and information media concerning the programs
JP2020167643A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社ビデオリサーチ テレビ番組用広告の提供方法
WO2022004105A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 日本電気株式会社 支援情報生成装置、支援情報生成方法、および記録媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH099244A (ja) * 1995-06-16 1997-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提供システム
JPH10191273A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Hitachi Ltd 映像・データ表示方法及び装置
WO1999011065A1 (en) * 1997-08-27 1999-03-04 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for replacing television signals
JPH1169249A (ja) * 1997-06-12 1999-03-09 Toshiba Corp 情報表示制御方法、情報送信方法、情報表示装置及び記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH099244A (ja) * 1995-06-16 1997-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提供システム
JPH10191273A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Hitachi Ltd 映像・データ表示方法及び装置
JPH1169249A (ja) * 1997-06-12 1999-03-09 Toshiba Corp 情報表示制御方法、情報送信方法、情報表示装置及び記録媒体
WO1999011065A1 (en) * 1997-08-27 1999-03-04 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for replacing television signals

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002280985A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Nippon Television Network Corp ディジタル放送におけるデータ送信方法、データ送受信方法、及びそのシステム。
WO2002082817A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 Ntt Data Corporation Video distributing system and video distributing method
WO2003044797A1 (fr) * 2001-11-19 2003-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil et procede de reproduction de donnees en continu
US7827227B2 (en) 2001-12-25 2010-11-02 Dentsu Inc. Information distribution systems and methods, programs realizing these methods, and information media concerning the programs
JP2005519540A (ja) * 2002-03-07 2005-06-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 個人向けコマーシャルチャネルを生成する方法及び装置
JP2003284041A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Ntt Data Corp 番組配信システム、広告配信装置、視聴者端末、および広告配信プログラム、番組再生プログラムおよび番組配信方法
JP2020167643A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社ビデオリサーチ テレビ番組用広告の提供方法
JP7186970B2 (ja) 2019-03-29 2022-12-12 株式会社ビデオリサーチ テレビ番組用広告の提供方法
JP2023036580A (ja) * 2019-03-29 2023-03-14 株式会社ビデオリサーチ テレビ番組用広告の提供方法
JP7432805B2 (ja) 2019-03-29 2024-02-19 株式会社ビデオリサーチ テレビ番組用広告の提供方法
WO2022004105A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 日本電気株式会社 支援情報生成装置、支援情報生成方法、および記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6282713B1 (en) Method and apparatus for providing on-demand electronic advertising
US7493636B2 (en) Method and apparatus for providing electronic coupons
US7770194B2 (en) Information receiving device and its method, and information transmission device and its method
US6986154B1 (en) System and method for selecting content to be presented to a user
US20110197224A1 (en) Methods and Apparatus For Selecting Advertisements For Output By A Television Receiver Based on Social Network Profile Data
JP2002505833A (ja) ビデオシーケンスにおける表示のために画像を選択するディジタルテレビジョンシステム
JP2002516533A (ja) テレビのネットワーク、チャンネルおよび番組を広告するためのシステムおよび方法
US11178460B2 (en) Systems and methods for providing information related to tagged items represented in video stream content
KR101980430B1 (ko) Tv 홈쇼핑 데이터방송에서 방송알림서비스의 제공방법
US7631329B1 (en) Information processing apparatus, information processing method and a medium
JP2002528002A (ja) 視聴者ターミナルへ広告メッセージを選択的に供給するための方法及び装置
JP2001024956A (ja) 広告放映システム及び方法
JP5880545B2 (ja) 情報配信装置、情報受信装置、システム、プログラムおよび方法
WO2011109002A1 (en) Consumer purchases via media content receiver
KR100768624B1 (ko) 위성방송 광고 기능을 갖는 위성방송 수신기
WO2012141007A1 (ja) 端末装置、情報受信プログラムおよび方法
JP2001285228A (ja) 放送コンテンツ決定装置、放送コンテンツ決定方法および記録媒体、並びに放送システム
JP2001119312A (ja) 選択受信装置
KR100637270B1 (ko) 방송을 이용하여 대화형 광고를 제공하는 시스템 및 방법
KR100773098B1 (ko) 방송 수신 장치 및 그 장치에서 방송 신호를 처리하는 방법
JP2002170026A (ja) データ放送ポイントシステム
JP2002057996A (ja) デジタル放送選択受信装置及びその方法
KR20100052036A (ko) 디엠비를 이용한 패션 상품 서비스 제공 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080901