JP2000513123A - 標準オブジェクトを使用して情報を取得する装置および方法 - Google Patents

標準オブジェクトを使用して情報を取得する装置および方法

Info

Publication number
JP2000513123A
JP2000513123A JP10530855A JP53085598A JP2000513123A JP 2000513123 A JP2000513123 A JP 2000513123A JP 10530855 A JP10530855 A JP 10530855A JP 53085598 A JP53085598 A JP 53085598A JP 2000513123 A JP2000513123 A JP 2000513123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
standard set
document
browser
information
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10530855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3776939B2 (ja
Inventor
グラウト、ゴードン、ブレア
Original Assignee
インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン filed Critical インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン
Publication of JP2000513123A publication Critical patent/JP2000513123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3776939B2 publication Critical patent/JP3776939B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9574Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation of access to content, e.g. by caching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 文書マネージャ(120)は、クライアント・コンピュータ(100)において実行され、通信媒体(200)を介してサーバ・コンピュータ(150)からダウンロードされた文書(160)を取り出す。文書(160)は、文書を作成するかまたは文書と関連付けられた構成単位であるオブジェクト(163)に対する埋込みリンクを含むことがある。クライアント・コンピュータ(100)は、オブジェクト(118)の標準セットのローカル・コピーを維持し、それにより、クライアント・コンピュータ(100)が被リンク・オブジェクトをユーザに提示する必要があるときに、クライアント(100)は、標準セットの一部である被リンク・オブジェクトをサーバ(150)から取り出す必要がない。被リンク・オブジェクト(163)が必要とされるとき、文書マネージャは、オブジェクトに対する埋込みリンクを解析し、オブジェクトのファイル名を抽出する。次に、文書マネージャ(120)は、標準セット内のすべてのオブジェクトの名前を含む名前リスト(122)を探索する。リンクからのファイル名が、名前リスト(122)にある場合、文書マネージャ(120)は、標準セット(118)のローカル・コピー内の同じ名前のオブジェクトを使用する。ファイル名が名前リスト(122)にない場合、文書マネージャは、完全な埋込みリンクを使用して被リンク・オブジェクト(163)を取り出す。

Description

【発明の詳細な説明】 標準オブジェクトを使用して情報を取得する装置および方法 発明の分野 本発明は、情報処理分野に関する。より詳細には、本発明は、標準オブジェク トを使用して情報に対するアクセスを強化するための検索機構に関する。 背景 インターネットは、コンピュータの相互接続ネットワークである。ワールド・ ワイド・ウェブ(WWW)は、文書間の埋め込まれたハイパーリンク、グラフィ カル・ユーザ・インタフェース、およびマルチメディア機能の幅広い使用をサポ ートするインターネット文書のネットワークである。ハイパーリンクは、文書に 埋め込まれたネットワーク・アドレスである。ハイパーリンクは、ユーザが、ブ ラウザのグラフィカル・インタフェースを使用して、表示された強調表示項目( 単語、句、アイコン、絵など)を選択するときに活動化される。 ブラウザは、クライアントと呼ばれるひとつのコンピュータにおけるユーティ リティであり、サーバと呼ばれる他のコンピュータ上の情報を探し走査表示する 。これらのサーバとクライアントはすべて、インターネットによって接続されて いる。ブラウザの例は、IBMのWeb Explorer、Netscape Navigator、およびN CSA(National Center for Supercomputing Applications)Mosaicである。 サーバ・コンピュータは、一般に、継続的に稼働し、クライアント・コンピュー タのブラウザからの要求を待ちサービスを提供する「デーモン」と呼ばれるプロ グラムを有する。 サーバで文書を走査表示するために、ユーザは、クライアント・コンピュータ のブラウザにより、サーバにある所望の文書のアドレスであるURL(Uniform Resource Locator)を入力する。クライアント・コンピュータにあるブラウザは 、このURLを使用して、WWWサーバ・コンピュータ上で稼働するHTTP( ハイパーテキスト転送プロトコル)デーモンと通信する。HTTPは、このよう なハイパーリンクを使用して互いに通信するためにWWWコンピュータが使用す るプロトコルである。次に、WWWサーバにあるHTTPデーモンは、URLに よって指定されたHTML(ハイパーテキスト・マークアップ言語)形式の文書 を、クライアントのブラウザに送信してユーザに表示する。取得した文書自体は 、さらに、マルチメディア・オブジェクト(ビットマップ、音声ファイル、ビデ オ・ファイルなど)にリンクする埋込みURLを含み、そのため、クライアント ・ブラウザは、取得した文書を解析し、リンクされたマルチメディア・オブジェ クトをダウンロードし、表示または再生する。 WWW上の文書は、そのような文書の製作者が、文書をよ り有益に、特徴的に、刺激的にしようとしているため、次第に多くの埋込みマル チメディア・オブジェクトを含み、より複雑になってきている。ブラウザの背景 にWWWサーバからダウンロードしたビットマップを張り付けるNetscape Navig atorの機能のような、いくつかのWWWブラウザにおける機能が、マルチメディ ア・オブジェクト特にディジタル化した画像の使用において、この増大を促進し ている。大量のデータ転送を必要とするマルチメディア・オブジェクトの使用が このように増大すると、WWWサーバのパフォーマンスに悪影響を与え、ユーザ が経験する応答時間が長くなり、データを伝送する通信回線に負担がかかる。ま た、インターネットのユーザ数は確実に増加しており、このため、サーバがさら に忙しくなり、伝送線に負担がかかり、すべてのインターネット・データ転送の パフォーマンスが低下する。 WWW文書の製作者は、文書のダウンロード時間が比較的短いと、ユーザがそ の文書にアクセスする可能性が高くなることを考慮しなければならない。したが って、文書を表示させ音声を出させるためにリンクされたマルチメディア・オブ ジェクトの使用と、ユーザが文書を表示させるためにリンクされたすべてのオブ ジェクトをダウンロードするのに待ち続ける可能性との間にはトレードオフがあ る。このトレードオフの問題が解消されれば、WWW文書の開発者とユーザ両方 が利益を得る。 最後に、マルチメディア・オブジェクトは、ある国のサー バから、文化がきわめて異なる可能性のある別の国にダウンロードされることが あるため、マルチメディア・オブジェクトに示された言語や意志表示は、読者に とって不明瞭になったり誤解を招いたりすることがある。これは、現在、それぞ れのマルチメディア・オブジェクトが、ある特定のサーバ上のある特定のロケー ションからダウンロードされるため避けられず、したがって、すべての場所のす べてのクライアントが、同一でおそらく作成国固有のオブジェクトのコピーを受 け取る。 従来のいくつかのブラウザは、キャッシュ機構によってこのような問題の一部 に取り組んできた。ランダム・アクセス・メモリ(RAM)などを使用するメモ リ・キャッシュと、固定ディスク・ドライブなどの媒体記憶機構を使用するディ スク・キャッシュは共に、前に取り出したWWW文書とその関連マルチメディア ・オブジェクトを記憶して、将来それらが必要になった場合にインターネット・ トランザクションが取得しなくてもよいようにするためにブラウザによって使用 された。したがって、キャッシュ処理は、適切なインターネット・サーバからあ らゆるオブジェクトを少なくとも一回取り出すことを必要とする。 キャッシュ機構には、キャッシュの内容が結局は再利用されるという問題があ り、すなわち、ますます多くの文書がマルチメディア・オブジェクトを含むよう になってきているため、キャッシュの需要が増えて最終的に満杯になり、そのた め、キャッシュ内に既にあるオブジェクトが、新しく取り出されたオブジェクト 用の空間を作るために削除される。ブラウザは、先入れ先出し法や最低使用頻度 アルゴリズムなどのアルゴリズムを使用して、キャッシュに入れたどのオブジェ クトを削除するかを決定する。オブジェクトが一旦キャッシュ・メモリから削除 されると、ブラウザは、後でオブジェクトが必要になったときにサーバからそれ を再び取って来なければならない。 いくつかのブラウザのさらに他の機能は、ユーザが、ユーザの選択した文書ま たはマルチメディア・オブジェクトを永久にキャッシュに入れておくように指定 することができ、すなわち、前述の削除プロセスを行わないように指定すること ができる。永続的なキャッシュには、次の2つの欠点がある。第1に、キャッシ ュ処理は、閲覧ユーザの文化または言語と異なるオブジェクトを作り出す文化ま たは言語に関連する前述の問題にまったく対処していない。第2に、永続キャッ シュは、オブジェクトをすでに含むことを認識する能力が制限されており、その ため、ブラウザは、永続キャッシュが既にオブジェクトを含む場合でも、サーバ から同じオブジェクトを何度も要求する。 永続キャッシュがオブジェクトを認識するこの機能の制限は、永続キャッシュ が、サーバ名、ディレクトリ名およびファイル名を含む完全なURLだけでしか キャッシュにあるオブジェクトを管理できないという事実から生じる。しかし、 文書は、異なるURLを使用して同じオブジェクトにリンクすることがあり、そ のため、永続キャッシュは、URLが前にキャッシュに入れたときと違うために オブジェクトがキャッシュにないと誤解する。たとえば、同一のオブジェクトが 、異なるサーバ上または同じサーバ上の異なるディレクトリに存在することがあ る。この場合、同一のオブジェクトのURLが異なることになり、そのため、オ ブジェクトが既に永続キャッシュにある場合でも、ブラウザは、オブジェクトを 何度も無駄に取り出すことになる。 以上の理由のため、マルチメディアの特質を犠牲にせずにWWW文書を走査表 示するパフォーマンスを高め、ユーザの言語または文化に合わせたマルチメディ ア・オブジェクトのダウンロードを可能にする機構が必要である。 概要 好ましい実施形態において、文書マネージャは、標準セットのオブジェクトを 使用する。文書マネージャは、クライアント・コンピュータにおいて稼働し、通 信媒体を介してサーバ・コンピュータからダウンロードした文書を取り出す。文 書は、文書を作成するかまたはその文書と関連付けられた構成単位であるオブジ ェクトに対する埋込みリンクを含んでもよい。クライアント・コンピュータは、 標準セットのオブジェクトのローカル・コピーを保持し、それにより、クライア ント・コンピュータが、被リンク・オブジェクトをユーザに 提示する必要があるときに、クライアントが標準セットの一部である被リンク・ オブジェクトをサーバから取得する必要はない。 被リンク・オブジェクトを必要とするとき、文書マネージャは、オブジェクト に対する埋込みリンクを解析し、そのオブジェクトのファイル名を抽出する。次 に、文書マネージャは、標準セットにオブジェクトの名前をすべて含む名前リス トを探索する。リンクからのファイル名が名前リストにある場合は、文書マネー ジャは、標準セットのローカル・コピー内の同じ名前のオブジェクトを使用する 。ファイル名が名前リストにない場合は、文書マネージャは、完全な埋込みリン クを使用して被リンク・オブジェクトを取り出す。 好ましい実施形態によれば、クライアントがサーバから取り出さなければなら ない被リンク・オブジェクトの数が少なくなるため、ネットワークのトラフィッ クが減少し、文書マネージャの性能が向上する。また、標準セットのローカル・ コピーが、ユーザの地域、文化または言語に固有にできるので、被リンク・オブ ジェクトに対するユーザの理解度と満足度が向上する。 図面の簡単な説明 第1図は、好ましい実施形態により、ネットワークを介して文書サーバ・コン ピュータと標準セット・サーバ・コンピュータに接続されたクライアント・コン ピュータを示すブロ ック図である。 第2図は、文書と、その標準セット・オブジェクトと被リンク・オブジェクト との関係の例を示すブロック図である。 第3図は、地域固有の標準セット・オブジェクトと、標準セット・サーバ・コ ンピュータの名前リストの例のブロック図である。 第4図は、好ましい実施形態の動作を説明するフローチャートである。 第5図は、代替実施形態の動作を説明するフローチャートである。 第6図は、好ましい実施形態の動作をさらに詳しく説明するフローチャートで ある。 第7図は、第1図のクライアント・コンピュータにおいて、本発明の方法を実 行するプログラム手段を記憶するための記憶媒体を含む製造品またはコンピュー タ・プログラム・プロダクトのブロック図である。 好ましい実施形態の詳細な説明 概要の通り、文書マネージャは、標準セットのオブジェクトを使用する。文書 マネージャは、クライアント・コンピュータにおいて稼働し、通信媒体を介して サーバ・コンピュータからダウンロードされた文書を取得する。文書は、文書を 作成または関連付ける構成単位であるオブジェクトへの埋込みリンクを含むこと ができる。クライアント・コンピュータ は、標準セットのオブジェクトまたはその一部のローカル・コピーを保持し、そ れにより、クライアント・コンピュータが、被リンク・オブジェクトをユーザに 提示する必要があるときに、クライアントは、標準セットの一部である被リンク ・オブジェクトをサーバから取り出す必要がない。被リンク・オブジェクトが必 要なとき、文書マネージャは、オブジェクトへの埋込みリンクを解析し、オブジ ェクトのファイル名を抽出する。次に、文書マネージャは、標準セットのオブジ ェクト名をすべて含む名前リストを探索する。リンクからのファイル名が、名前 リストにある場合は、文書マネージャは、標準セットのローカル・コピーにある 同じ名前のオブジェクトを使用する。ファイル名が名前リストにない場合、文書 マネージャは、完全な埋込みリンクを使用して、被リンク・オブジェクトを取得 する。 次に、図面、特に第1図を参照すると、好ましい実施形態を実施することがで きるデータ処理システムのブロック図が示される。図では、クライアントとして 機能するコンピュータ100は、ネットワーク200を介して文書サーバ・コン ピュータ150と標準セット・サーバ・コンピュータ175に接続される。好ま しい実施形態において、ネットワーク200は、インターネットであるが、ロー カル・エリア・ネットワーク(LAN)やイントラネットなどの別の種類のネッ トワークでもよい。 クライアント・コンピュータ100は、バス112を介し て入力装置104、表示装置106、ネットワーク接続108およびメモリ11 0に接続されたプロセッサである中央処理装置(CPU)102を含む。 入力装置104は、ユーザがクライアント・コンピュータ100に入力を提供 する任意の適切な装置でよく、たとえばキーボード、キーパッド、ライトペン、 タッチスクリーン、ボタン、マウス、トラックボール、音声認識装置などを使用 することができる。表示装置106は、表示画面、文字音声変換器、プリンタ、 テレビジョンセット、オーディオ・プレーヤなどの任意の適切な出力装置でよい 。入力装置104は、表示装置106と別のものとして示されているが、これら は、一体化されてもよく、たとえば一体型タッチスクリーンを備えた表示装置、 一体型キーボードを備えた表示装置、文字音声変換器と結合された音声認識装置 などである。 メモリ110は、必要なプログラミングおよびデータ構造を保持できる大きさ の記憶機構である。メモリ110は、単一のエンティティとして示されているが 、メモリ110は、実際には複数の記憶装置を含んでもよく、高速のレジスタや キャッシュから、低速であるが大容量のDRAMチップ、フロッピー・ディスク ・ドライブ、固定ディスク・ドライブ、テープ・ドライブ、CD−ROMドライ ブまたは光ドライブまで、多数のレベルのものがある。メモリ110は、メモリ ・キャッシュ114、ディスク・キャッシュ116、文書マネージャ117、ダ ウンロード文書160a、およびネット ワーク処理プログラム124を含む。文書マネージャ117は、ローカル標準セ ット・オブジェクト118、ブラウザ120および名前リスト122を含む。ネ ットワーク処理プログラム124は、CPU102上で実行されたときに、クラ イアント・コンピュータ100を、文書サーバ150や標準セット・サーバ・コ ンピュータ175などのネットワーク200内のコンピュータに接続するのをサ ポートする命令を含む。CPU102は、第4図、第5図および第6図の説明で さらに述べるように、ブラウザ120によって適切にプログラムされる。代替と して、プロセッサ・ベースのシステムの代わりに、ブラウザ120の機能を、論 理ゲートを使用した制御回路、プログラム可能論理装置、その他のハードウェア 構成要素を使用して実施することができる。 メモリ・キャッシュ114は、第4図、第5図および第6図の説明で後で述べ るように、取り出したWWW文書とその関連するマルチメディア・オブジェクト を記憶するために使用されるRAMキャッシュ・メモリである。ディスク・キャ ッシュ116は、第4図、第5図および第6図の説明で後で述べるように、取り 出したWWW文書とその関連するマルチメディア・オブジェクトを記憶するため に使用される補助記憶装置内のキャッシュである。 ローカル標準セット・オブジェクト118は、標準セットのオブジェクトであ り、ユーザの地域に固有のものでよい。ローカル標準セット・オブジェクト11 8は、最初に、標準 セット・サーバ175からロードすることができた。また、これは、CD−RO M、ディスケット、その他の補助記憶装置、あるいはローカル・エリア・ネット ワークまたはイントラネット(図示せず)上に記憶することができる。第2図に 、ローカル標準セット・オブジェクト118の例を示す。好ましい実施形態にお いて、名前リスト122は、第6図でさらに詳しく説明するように、標準セット 190にすべてのオブジェクトの名前を含む。代替実施形態において、名前リス ト122は、第5図でさらに詳しく説明するように、ローカル標準セット118 にすべてのオブジェクトの名前を含む。 好ましい実施形態において、ネットワーク接続108は、TCP/IPネット ワーク接続であるが、任意のタイプの適切なネットワーク接続でよい。クライア ント・コンピュータ100は、電話回線、ケーブル回線または無線通信によって 、ネットワーク200に接続される。 クライアント・コンピュータ100は、0S/2(商標)オペレーティング・ システムを実行するIBM社のパーソナル・コンピュータなどの任意の適切なク ライアント・コンピュータを使用して実施することができる。クライアント・コ ンピュータ100は、ネットワーク接続108を介してネットワーク200に直 接接続されてもよく、図示していないローカル・エリア・ネットワークなどを介 して間接的に接続されてもよい。 文書サーバ・コンピュータ150は、バス153を介して ネットワーク接続154とメモリ156に接続された中央処理装置(CPU)1 52を含む。ネットワーク接続154は、文書サーバ・コンピュータ150をネ ットワーク200に接続する。メモリ156は、サーバ・デーモン・プログラム 158、文書160、および、被リンク・オブジェクト163を含む。第1図に は1つの文書サーバ・コンピュータだけを示したが、実際には、きわめて多数の 文書サーバ・コンピュータがあることがある。文書サーバ・コンピュータ150 は、図ではネットワーク200に直接接続されているが、図示していないローカ ル・エリア・ネットワークなどを介して間接的に接続されてもよい。 サーバ・デーモン・プログラム158は、CPU152上で実行されたときに 、文書サーバ・コンピュータ150をネットワーク接続154を介してネットワ ーク200に接続し、クライアント・コンピュータ100からの要求に応答する サポートを提供するコンピュータ実行可能な命令を含む。 文書160は、好ましい実施形態においてはHTML(ハイパーテキスト・マ ークアップ言語)文書である。文書160は、第2図の説明でさらに述べるよう に、被リンク・オブジェクト163に対するポインタを含む。HTMLは、タグ 指定と表示するテキストを含む。タグ指定は、表示テキストとマルチメディア・ オブジェクトの表示方法に影響を及ぼすタグ修飾子を含むことも含まないことも ある。HTML文書は、純粋なテキストであり、表示または再生するもの、なら びに表示または再生するものに適用する属性(ページのサイズや位置など)に関 するブラウザに対する指示である。HTML文書の開発者は、HTMLテキスト を直接手作業で作成してよく、または現在ある多くのサポート・ツールのうちの 1つを使用してもよい。 開発者は、また、マルチメディア・オブジェクト(ディジタル化画像、音声ファ イル、またはビデオ・ファイル)を開発、探索または購入し、HTMLを解析す る際にブラウザでそれらを表示または再生させるようにHTMLテキストで指定 することができる。 被リンク・オブジェクト163は、文書160によって使用され、ハイパーリ ンクによって文書160が参照するオブジェクトである。被リンク・オブジェク ト163は、文書サーバ・コンピュータ150に含まれるように示してあるが、 それらは、ネットワーク200内のどのサーバ上にあってもよい。被リンク・オ ブジェクト163については、第2図でさらに詳しく説明する。 標準セット・サーバ・コンピュータ175は、バス183を介してネットワー ク接続184およびメモリ186に接続された中央処理装置(CPU)182含 む。ネットワーク接続184は、標準セット・サーバ・コンピュータ175をネ ットワーク200に接続する。メモリ186は、サーバ・デーモン・プログラム 188、標準セット・オブジェクト190および名前リスト192を含む。標準 セット・サーバ・コ ンピュータ175は、ネットワーク200に直接接続されるように示されている が、ローカル・エリア・ネットワークなどを介して間接的に接続されてもよい。 サーバ・デーモン・プログラム188は、CPU182上で実行されるとき、 ネットワーク接続184を介して標準セット・サーバ・コンピュータ175をネ ットワーク200に接続し、クライアント・コンピュータ100からの要求に応 答するサポートを提供するコンピュータ実行可能命令を含む。標準セット・マル チメディア・オブジェクト190は、地域固有の標準マルチメディア・オブジェ クトのセットをすべて含む。好ましい実施形態において、標準セット・マルチメ ディア・オブジェクト190は、第3図でさらに詳しく説明するように、ディレ クトリに編成され、それぞれ個々の地域が、個別のディレクトリ内にその地域固 有の標準オブジェクトを有する。名前リスト192は、標準セット190すべて の地域にすべてのオブジェクトの名前を含む。 クライアント・コンピュータ100、文書サーバ・コンピュータ150および 標準セット・サーバ・コンピュータ175は、0S/400(商標)オペレーテ ィング・システムを実行するAS/400(商標)コンピュータ・システムなど の任意の適切なサーバを使用して実施することができ、これらは両方とも、ニュ ーヨーク、アーモンクにあるインターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コー ポレーションの製品である。 クライアント・コンピュータ100、文書サーバ・コンピュータ150および 標準セット・サーバ・コンピュータ175は、Apple Macintosh などのマイクロコンピュータ、またはIBM System/390などのメイ ンフレーム・コンピュータでもよく、さらに本発明の趣旨および意図の範囲に含 まれるその他の種類のコンピュータ・システムでよい。さらに、クライアント・ コンピュータ100、文書サーバ・コンピュータ150およびサーバ・コンピュ ータ175は、前述のようなマイクロ・コンピュータでもよいが、より大きなコ ンピュータ・システムにも接続することができる。 クライアント・コンピュータ100は、また、固定ディスク・ドライブを備えて いないインターネット機器やシン・クライアントなどのコンピュータでもよい。 本発明の原理は、他のメインフレーム、ミニコンピュータ、ネットワーク・サー バ、スーパーコンピュータ、パーソナル・コンピュータ、ワークステーションな どの他のコンピュータ、ならびにその他の電子回路の用途に適用できることは容 易に理解されよう。したがって、本明細書では、特定の用途に焦点を当てるが、 本発明は、特定のハードウェア設計、ソフトウェア設計、通信プロトコル、性能 パラメータ、または本明細書で開示する特定用途の機能に制限されるべきでない 。 第2図は、地域固有の標準セット・オブジェクトの例とそれらの文書との関係 のブロック図である。クライアント・コ ンピュータ100は、ダウンロードした文書160a、ローカル標準セット・オ ブジェクト118および名前リスト122を含む。この例において、クライアン ト・コンピュータ100は、メキシコにあり、ネットワーク200によってアメ リカにある文書サーバ・コンピュータ150に接続されている。文書サーバ・コ ンピュータ150は、文書160および被リンク・オブジェクト163を含む。 ローカル標準セット・オブジェクト118は、最初に、標準セット・サーバ・コ ンピュータ175からクライアント・コンピュータ100にダウンロードされて もよく、またはCD−ROMやその他の記憶機構からロードされてもよい。 サーバ・コンピュータ150において文書160からダウンロードされた文書 160aは、HTMLタグを含む。文書160は、同じかまたは他のサーバ上の オブジェクトまたは文書にリンクする埋込みURLを含むこともある。 標準セット・オブジェクト118は、標準的な方法で名前が付けられたテキス ト、ビットマップ、音声、コードおよびビデオのファイルを含むことがある。コ ードは、Javaアプリケーションなど、コンピュータが実行または解釈するこ とができる命令を含むことがある。この組に入る候補となるオブジェクトは、文 書に埋め込むためにWWW文書の開発者が通常の選択するものである。そのよう なオブジェクトには、リストの項目を列挙するための異なる色と形の丸、様々な 「工事中」画像(多くのWWWページは、そのページが「工 事中」であり、いくつかがある種の工事関連ビットマップ画像を含むことを示す )、「前に」と「次に」と示された左向きと右向きの矢印、段落または節の分離 線、「新」「販売中」または「移動済み」を示す画像、メール用のビットマップ 画像(WWW文書が、主な連絡先のメールアドレスを含むことが多いため)、工 事音声ファイル(「工事中」画像に付随する)、それぞれの数字と特殊記号(「 ドル」など)を音声にするディジタル化音声、文書の背景に貼り付ける様々なビ ットマップ、およびJavaアプリケーションがある。図形的なマルチメディア ・オブジェクトの例には、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式 またはGIF(Graphics Interchange Format)形式の画像がある。 HTMLは、マルチメディア・オブジェクトが関連したファイル名を有する機 能を提供し、ブラウザは、一般に、HTML文書を得たサーバと同じサーバから 取得する。ブラウザ120は、オブジェクトの標準セットの一部として一定のフ ァイル名を認識し、クライアント・コンピュータ100上のローカル標準セット ・オブジェクト118から取得したものを転送する。この方法において、通常の HTML言語自体は、変更なしに使用され、標準セット・オブジェクトを埋め込 むHTML文書は、この機能をサポートしないブラウザと互換性を持ち、それら は、通常通り、URLで指定されたサーバからオブジェクトを取得する。 ブラウザ120は、ダウンロード文書160aを解析し、 画像タグ161aおよび161bからファイル名(stdsetl.gifとstdset2.gif) を抽出し、ファイル名が名前リスト122に含まれることを決定する。したがっ て、ブラウザ120は、被リンク・オブジェクト163からオブジェクト163 aおよび163bをダウンロードする代わりに、ローカル標準セット・オブジェ クト118から対応するオブジェクト118aおよび118bを取得する。した がって、この例において、ブラウザ120は、ユーザに、英語のオブジェクト1 63aおよび163bの代わりに、対応する地域固有のスペイン語のオブジェク ト118aおよび118bの情報を表示し、それは、最初に、文書サーバ・コン ピュータ150の文書開発者によって作成されたものでも、標準セット・サーバ ・コンピュータ175からダウンロードされたものでも、CD−ROMやローカ ル・エリア・ネットワークなどの別のソースから複写したものでもよい。 標準セット118は、任意にサブセットに区分され、各サブセットは、特定の 言語、文化、または地域に固有である。この例では、1つの地域固有のサブセッ トすなわちスペイン語のものだけを示す。しかし、標準セット118は、任意に 、すべての地域固有のサブセットを含み、ブラウザ120が、ユーザにどの地域 固有のサブセットを使用するかを選択させてもよい。 第3図は、地域固有の標準セット・オブジェクトと、標準セット・サーバ・コ ンピュータにおける名前リストの例のブ ロック図である。標準セット・サーバ・コンピュータ175は、地域固有の標準 セット・オブジェクト190と名前リスト192を含む。地域固有の標準セット ・オブジェクト190は、あらゆる地域のすべてのオブジェクトを含む。この例 では、英語とスペイン語のオブジェクトのサブセットを示した。 第4図は、ユーザがブラウザ120を使用して文書160を走査表示するプロ セスのフローチャートを示す。ブロック250において、ユーザが、ブラウザ1 20を活動化する。ブロック251において、ブラウザ120は、任意に、ユー サの好みによってユーザがカスタマイズした標準セット・オブジェクト118を サポートする。たとえば、ブラウザ120によって、ユーザは、標準セット内の テキスト・フォント、ボタン・タイプ、見出しスタイルまたは「工事中」アイコ ンに追加したり置き換えたりすることができる。 次に、ブラウザ120のフローは、ブロック252に進み、ブラウザ120は 、任意に、ユーザが、標準セット・オブジェクト118のどのサブセットを使用 するかを選択することを可能にする。標準セット118は、任意に、特定の言語 、文化、または地域に固有である各サブセットに区分される。ユーザが選択した サブセットは、任意に、標準セット・サーバ・コンピュータ175からダウンロ ードされ、あるいは標準セットの多数の地域固有のサブセットが、CD−ROM 、LAN、クライアント・コンピュータ100に対するローカ ル記憶機構などにローカルに記憶することができ、ユーザは、使用する1つのサ ブセットを選択する。この方法で、標準セット・オブジェクト118は、ユーザ の言語または文化に対する文書表示のカスタマイゼーションを可能にする。これ は、空港、図書館、または様々な文化的背景の人々が集まるようなその他の場所 にあるコンピュータに利用することができる。ブラウザ120は、そのような地 域固有のサブセットのどれにでもアクセスできるように構成される。ブラウザは 、また、ユーザが、好ましい地域を容易かつ迅速に指示することを可能にする。 たとえば、日本人の女性は、そのようなコンピュータのところまで歩いて行き、 彼女が日本人であることをブラウザに指示する。アメリカ人は男性は、別のその ようなコンピュータのところまで歩いて行き、彼がアメリカ人であることを指示 する。そのようなユーザが、標準セット・オブジェクトを使用するWWW文書を 走査表示する場合、走査表示効率が改善されるだけでなく、それぞれの人が適切 に国際化された標準セット・オブジェクトを見ることになるため、文書の意味の 理解が深まる。文書サーバに記憶されたようないくつかのオブジェクトが、すべ ての人に十分に理解される場合でも(必ずしもそうとは限らない)、ユーザ固有 の地域用に国際化されたオブジェクトのバージョンを見たり聞いたりすることは 、ユーザに高い満足度を与える。 次に、ブラウザ120のフローは、ブロック255に続き、ブラウザ120は 、ユーザが終了したいかどうか確認する。 ユーザが終了したい場合、ブラウザ120は、ブロック260で終了する。ユー ザが継続したい場合、ブラウザ120は、ユーザに文書を走査表示する機能を提 供する。ユーザは、文書サーバ・コンピュータ150上で文書160を選択する 。好ましい実施形態において、ユーザは、ブラウザ120でURLを指定するこ とによって所望のWWW文書を選択する。URL(Uniform Resource Locator) は、インターネットの引用システムであり、興味のある文書のロケーション・ア ドレス(サーバ名とサーバ内のロケーションの両方)を識別する。インターネッ トURLの標準形式は、「サービス://ホスト名/ディレクトリーパス/ファ イル名」である。ブロック270において、ブラウザ120は、URLで指定さ れた文書が既にメモリ・キャッシュ114かディスク・キャッシュ116内にあ るかどうか判定する。ブロック270における確認が真の場合、ブラウザ120 は、ブロック275において、適切なキャッシュ・メモリから指定の文書を取り 出し、ブロック285に続く。ブロック270における確認が偽の場合は、ブロ ック280に示したように、ブラウザ120は、ユーザ指定のURLを、ネット ワーク200を介して文書サーバ・コンピュータ150に送信する。次に、文書 サーバ・コンピュータ150は、文書160内にあるHTML文書をブラウザ1 20に送信し、ダウンロード文書160aが作成される。 ブラウザ120が、メモリ・キャッシュ114、ディスク ・キャッシュ116または文書160からダウンロード文書160aを獲得した かどうかに関係なく、ブロック285において、ブラウザ120は、文書内のH TMLを解析し、表示できるすべてのテキストを表示し、さらに処理を必要とす る被リンク・オブジェクトを識別する。ブロック290において、ブラウザ12 0は、さらに処理が必要な被リンク・オブジェクトがあるかどうか確認する。処 理の必要な被リンク・オブジェクトがある場合は、ブロック295において、ブ ラウザ120は、取り出す次のオブジェクトを選択する。ブロック300におい て、ブラウザ120は、次のオブジェクトの情報を取り出して表示する。ブロッ ク300の好ましい実施形態は、第6図の説明でさらに詳しく説明され、ブロッ ク300の代替実施形態は、第5図の説明でさらに詳しく説明される。オブジェ クトが、ユーザに提示された後、フローは、ブロック290に続く。すべての被 リンク・オブジェクトが示されると、ブラウザ120は、ブロック255に戻る 。 第5図は、代替実施例において、ブラウザ120が、オブジェクトを取り出し てそれをユーザに提示するプロセスのフローチャートを示す。ブロック350に おいて、ブラウザ120は、ダウンロード文書160aに埋め込まれた完全なU RLをメモリ・キャッシュ114の内容と比較することによって、ダウンロード 文書160aによってリンクされたオブジェクトがメモリ・キャッシュ114内 にあるかどうかを確認する。完全なURLを利用して被リンク・オブジェクトが 見つからない場合、ブラウザ120は、埋込みURLからファイル名を抽出し、 それをメモリ・キャッシュ114の内容と比較する。(標準セット・オブジェク トがメモリ内にキャッシュされている場合は、ファイル名だけで認識され記憶さ れる。)被リンク・オブジェクトがメモリ・キャッシュ114内にない場合は、 ブロック355において、ブラウザ120は、抽出したファイル名を名前リスト 122の内容と比較することによって、被リンク・オブジェクトがローカル標準 セット・オブジェクト118内に記憶された対応するオブジェクトを有するかど うかを確認する。被リンク・オブジェクトが、標準セット118内に対応するオ ブジェクトを持たない場合は、ブロック360において、ブラウザ120は、ダ ウンロード文書160aに埋め込まれたURLをディスク・キャッシュ116の 内容と比較することによって、被リンク・オブジェクトがディスク・キャッシュ 116内にあるかどうかを確認する。被リンク・オブジェクトがディスク・キャ ッシュ116にない場合は、ブロック365において、ブラウザ120は、文書 160aからの埋込みURLを使用して、文書サーバ・コンピュータ150上の 被リンク・オブジェクト163から被リンク・オブジェクトを要求する。前に説 明したように、被リンク・オブジェクト163は、どのネットワーク・サーバに あってもよい。ブラウザ120は、次に、ディスク・キャッシュ116(ブロッ ク370)に被リンク・オブジェクトを任意に記憶し、ローカル標準セット・オ ブ ジェクト118に被リンク・オブジェクトを任意に記憶し、ファイル名を名前リ スト122(ブロック372)に加え、その被リンク・オブジェクトを、完全な URLによってあるいはオブジェクトがメモリ・キャッシュ14内のローカル標 準セットに追加されている場合はファイル名だけによって任意に記憶する。次に 、ブラウザ120は、ブロック380に示したように、被リンク・オブジェクト をデザインした媒体の種類に従い、表示または再生によって表示装置106を介 してオブジェクトをユーザに提示する。次に、フローは、第5図のブロック29 0に戻る。 被リンク・オブジェクトが、メモリ・キャッシュ114(ブロック350)内 にある場合は、ブラウザ120のフローは、ブロック380に続き、前述のよう に、そこで被リンク・オブジェクトをユーザに提示する。 被リンク・オブジェクトがメモリ・キャッシュ114内にないが(ブロック3 50)、被リンク・オブジェクトがローカル標準セット・オブジェクト118内 にある場合(ブロック355)は、ブラウザ120のフローは、ブロック375 に進み、そこで、地域固有の被リンク・オブジェクトが、ローカル標準セット・ オブジェクト118から取得され、メモリ・キャッシュ114内のファイル名だ けで任意に記憶される。次に、フローは、前述のように、ブロック380に続く 。 被リンク・オブジェクトがメモリ・キャッシュ114内にない(ブロック35 0)場合は、被リンク・オブジェクトが ローカル標準セット・オブジェクト118内に記憶されていないが(ブロック3 55)、被リンク・オブジェクトがディスク・キャッシュ116内にある(ブロ ック360)場合は、ブラウザ120のフローはブロック375に移り、そこで 被リンク・オブジェクトが、任意に、メモリ・キャッシュ114内の完全なUR Lによって記憶される。次に、フローは、前述ように、ブロック380に続く。 第6図は、好ましい実施形態において、ブラウザ120が、被リンク・オブジ ェクトを取り出してそれをユーザに提示するプロセスのフローチャートを示す。 ブロック450において、ブラウザ120は、ダウンロード文書160aに埋め 込まれた完全なURLをメモリ・キャッシュ14の内容と比較することによって 、被リンク・オブジェクトがメモリ・キャッシュ114内にあるかどうかを確認 する。完全なURLを使用して被リンク・オブジェクトが見つからない場合は、 ブラウザ120は、埋込みURLからファイル名を抽出し、それをメモリ・キャ ッシュ114の内容と比較する。(標準セット・オブジェクトが、メモリ内にキ ャッシュされている場合は、ファイル名だけで認識され記憶される。)被リンク ・オブジェクトがメモリ・キャッシュ114内にない場合は、ブロック455に おいて、ブラウザ120は、抽出したファイル名を名前リスト122の内容と比 較する。被リンク・オブジェクトの名前が、名前リストの名前リスト122にあ る場合は、ブラウザ120は、ブロック460において、被リ ンク・オブジェクトが、ローカル標準セット・オブジェクト118内にある対応 するオブジェクトを有するかどうかを確認する。対応するオブジェクトが、ロー カル標準セット・オブジェクト118内にない場合は、ブロック470において 、ブラウザ120は、標準セット・サーバ・コンピュータ175における地域固 有の標準セット190から被リンク・オブジェクトを要求する。好ましい実施形 態において、ブラウザ120は、地域固有のセット190の適切なディレクトリ を使用するために、そのユーザの地域の埋込みURLを修正する。代替実施形態 において、ブラウザ120は、その地域を示すURLのパラメータを渡し、サー バ175は、標準セット190から適切なオブジェクトを戻す。ブラウザ120 は、次に、ユーザの選択で、ブロック480において、被リンク・オブジェクト をローカル標準セット・オブジェクト118に加える。次に、ブラウザ120は 、ブロック490において、メモリ・キャッシュ114内のファイル名だけで被 リンク・オブジェクトを任意に記憶し、ブロック500に示したように、被リン ク・オブジェクトをデザインした媒体のタイプに従って、表示、再生または実行 することにより、表示装置106を介してオブジェクト内の情報をユーザに提示 する。次に、フローは、第5図のブロック290に戻る。 ブロック450において、被リンク・オブジェクトがメモリ・キャッシュ11 4内になく、ブロック455において、被リンク・オブジェクトの名前が名前リ スト122内にあり、 ブロック460において、対応するオブジェクトがローカル標準セット・オブジ ェクト118内にある場合は、ブラウザ120のフローは、前述のようにブロッ ク490に続く。 被リンク・オブジェクトが、メモリ・キャッシュ114内になく(ブロック4 50)、被リンク・オブジェクトの名前が、名前リスト12の中にない場合(ブ ロック455)、ブラウザ120は、ブロック505において、被リンク・オブ ジェクトがディスク・キャッシュ116に含まれているかどうかを確認する。被 リンク・オブジェクトが、ディスク・キャッシュ116に含まれている場合(ブ ロック505)は、前述のように、フローは、ブロック490に続く。被リンク ・オブジェクトがディスク・キャッシュ116内にない場合、ブラウザ120は 、前述のように、ブロック510において、文書サーバ・コンピュータ150内 の被リンク・オブジェクト163から被リンク・オブジェクトを要求し、ブロッ ク515において、そのオブジェクトをディスク・キャッシュ116に記憶し、 その後、フローは、ブロック490に続く。 被リンク・オブジェクトが、メモリ・キャッシュ114内にある場合(ブロッ ク450)、ブラウザ120のフローは、ブロック500に続き、そこで被リン ク・オブジェクトがユーザに提示される。 第7図は、第1図のシステムにおいて本発明の方法を実行するためのプログラ ム手段を記憶する記憶媒体を含む製造品またはコンピュータ・プログラム・プロ ダクトを示す。本発 明をコンピュータ・システムの状況で説明してきたが、本発明の機構は、プログ ラム・プロダクトとして様々な形態で配布することができ、本発明は、配布を実 際に行うために使用される信号保持媒体の特定のタイプに関係なく、等しく適用 される。信号保持媒体の例には、フロッピィ・ディスクやCD−ROMなどの記 録可能型媒体と、ディジタルおよびアナログ通信リンクなどの伝送型媒体がある 。 そのような製造品の例は、第7図に、あらかじめ記録されたフロッピィ・ディ スク1002として示した。フロッピィ・ディスク1002は、データ処理シス テムに使用するものであり、磁気記憶媒体1004と、ブラウザ120が本発明 を実施しやすくするためにその上に記録されたプログラム手段1006、100 8、1010および1012を含む。そのような装置およびプロダクトは、本発 明の精神および意図の範囲に含まれことを理解されたい。 利点 本発明の利点は、情報に対するユーザ・アクセスを強化することである。 本発明のもう1つの利点は、強化した文書マネージャを提供することである。 さらに他の利点は、高い性能を提供する強化した文書マネージャを提供するこ とである。 さらに他の利点は、インターネット上の伝送トラフィック を減少させる強化した文書マネージャを提供することである。 さらに他の利点は、文書によってリンクされた埋込みオブジェクトの国際化に より、走査表示する文書の意味をユーザがより良く理解できるようにする強化し た文書マネージャを提供することである。 本発明を、好ましい実施形態および代替実施形態に関して説明したが、本発明 の精神、意図、および教示から逸脱することなく、詳細の様々な変更を行うこと ができる。たとえば、ブラウザ、文書および被リンク・オブジェクトのタイプは 、今日周知のものから変化してもよい。さらに、コンピュータおよびネットワー クの技術は、テレビジョンセットや自動車などの民生用途に幅広く使用すること ができる。したがって、本明細書で開示した発明は、併記の請求の範囲において 指定されたようにのみ制限される。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 にある場合、文書マネージャ(120)は、標準セット (118)のローカル・コピー内の同じ名前のオブジェ クトを使用する。ファイル名が名前リスト(122)に ない場合、文書マネージャは、完全な埋込みリンクを使 用して被リンク・オブジェクト(163)を取り出す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ネットワークを介して文書サーバ・コンピュータに接続されたクライアント ・コンピュータで稼働する文書マネージャであって、 前記クライアント・コンピュータのユーザに提示するための情報を含む、標準 セットの複数のオブジェクトの名前リストと、 前記文書サーバ・コンピュータから、ネットワーク内のオブジェクト・サーバ ・コンピュータを示す被リンク・オブジェクトのアドレスを指定する少なくとも 1つの埋込みリンタを含む文書を受け取るブラウザとを含み、 前記ブラウザが、前記埋込みリンクから前記被リンク・オブジェクトのファイ ル名を抽出し、 前記ブラウザが、前記ファイル名が前記名前リストにあるかどうかを判定する 文書マネージャ。 2.前記ファイル名が前記名前リストにないとき、前記ブラウザが、前記オブジ ェクト・サーバ・コンピュータから前記被リンク・オブジェクトを取得して、前 記被リンク・オブジェクト内の情報をユーザに提示し、 前記ファイル名が前記名前リストにあるとき、前記ブラウザが、前記ファイル 名と同一の名前を有する対応する標準セット・オブジェクト内の情報をユーザに 提示する、請求項1に記載の文書マネージャ。 3.複数の前記標準セット・オブジェクトが、前記クライアント・コンピュータ 内にある、請求項1に記載の文書マネージャ。 4.前記ブラウザがさらに、前記ネットワークに接続された標準セット・サーバ ・コンピュータから前記クライアント・コンピュータに複数の前記標準セット・ オブジェクトを最初にロードする、請求項3に記載の文書マネージャ。 5.複数の前記標準セット・オブジェクトが、前記クライアント・コンピュータ に接続されたローカル・エリア・ネットワーク内にある、請求項1に記載の文書 マネージャ。 6.複数の前記標準セット・オブジェクトが、前記クライアント・コンピュータ に接続された記憶機構内にある、請求項1に記載の文書マネージャ。 7.前記オブジェクト・サーバ・コンピュータが、前記文書サーバ・コンピュー タと等しい、請求項1に記載の文書マネージャ。 8.前記オブジェクト・サーバ・コンピュータが、前記文書サーバ・コンピュー タと異なる、請求項1に記載の文書マネージャ。 9.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報がビデオである、請求 項1に記載の文書マネージャ。 10.前記対応する標準セット・オブジェクト内の情報が音声である、請求項1 に記載の文書マネージャ。 11.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報 が図形である、請求項1に記載の文書マネージャ。 12.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報がテキストである、 請求項1に記載の文書マネージャ。 13.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報がコードである、請 求項1に記載の文書マネージャ。 14.複数の前記標準セット・オブジェクト内の前記情報が、被リンク・オブジ ェクトの言語と異なる言語にカスタマイズされた、請求項1に記載の文書マネー ジャ。 15.前記ブラウザが、どの言語を使用するかを選択するオプションをユーザに 提供する、請求項14に記載の文書マネージャ。 16.前記ブラウザがさらに、被リンク・オブジェクトを複数の前記標準セット ・オブジェクトに追加する、請求項1に記載の文書マネージャ。 17.前記ブラウザがさらに、ユーザが複数の前記標準セット・オブジェクトを カスタマイズすることを可能にする、請求項1に記載の文書マネージャ。 18.ネットワークを介して文書サーバ・コンピュータに接続されたクライアン ト・コンピュータにおいて走査表示する方法であって、 前記文書サーバ・コンピュータから、被リンク・オブジェクトの前記ネットワ ーク内のオブジェクト・サーバ・コンピュータを指定する少なくとも1つの埋込 みリンクを含む文書を受け取る段階と、 前記埋込みリンクから前記被リンク・オブジェクトのファイル名を抽出する段 階と 前記被リンク・オブジェクトのファイル名を複数の標準セット・オブジェクト の名前と比較することによって、前記被リンク・オブジェクトが、複数の前記標 準セット・オブジェクト内に対応するオブジェクトを有するかどうかを判定する 段階と、 を含む方法。 19.対応する標準セット・オブジェクトが、複数の前記標準セット・オブジェ クト内にないとき、前記オブジェクト・サーバ・コンピュータから前記被リンク ・オブジェクトを取得し、前記被リンク・オブジェクト内の情報をユーザに提示 する段階と、 前記対応する標準セット・オブジェクトが、複数の前記標準セット・オブジェ クト内にあるとき、前記被リンク・オブジェクトを取得せずに対応する標準セッ ト・オブジェクト内の情報をユーザに提示する段階と、 を含む請求項18に記載の方法。 20.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報が、前記クライアン ト・コンピュータのユーザの言語にカスタマイズされた、請求項18に記載の方 法。 21.前記オブジェクト・サーバ・コンピュータが、前記文書サーバ・コンピュ ータと等しい、請求項18に記載の方法。 22.前記オブジェクト・サーバ・コンピュータが、前記文 書サーバ・コンピュータとは異なる、請求項18に記載の方法。 23.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報がビデオである、請 求項18に記載の方法。 24.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報が音声である、請求 項18に記載の方法。 25.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報が図形である、請求 項18に記載の方法。 26.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報がテキストである、 請求項18に記載の方法。 27.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報がコードである、請 求項18に記載の方法。 28.前記クライアント・コンピュータに関連する補助記憶機構から複数の前記 標準セット・オブジェクトを最初にロードする段階をさらに包む、請求項18に 記載の方法。 29.前記ネットワークに接続された標準セット・サーバ・コンピュータから複 数の前記標準セット・オブジェクトを最初にロードする段階をさらに含む、請求 項18に記載の方法。 30.前記標準セット・オブジェクトが、異なる言語にそれぞれカスタマイズさ れた複数のサブセットを含むように、複数の前記標準セット・オブジェクトのど のサブセットを使用するかを選択するオプションをユーザに提供する段階をさら に含む、請求項18に記載の方法。 31.前記被リンク・オブジェクトを複数の前記標準セット ・オブジェクトに追加する段階をさらに含む、請求項18に記載の方法。 32.ユーザの好みにより複数の前記標準セット・オブジェクトをカスタマイズ する段階をさらに含む、請求項18に記載の方法。 33.クライアント・コンピュータのユーザに提示する情報を含む複数の標準セ ット・オブジェクトの名前リストと、 ネットワークを介して前記クライアント・コンピュータに接続された文書サー バ・コンピュータから、ネットワーク内のオブジェクト・サーバ・コンピュータ を示す被リンク・オブジェクトのアドレスを指定する少なくとも1つの埋込みリ ンクを含む文書を受け取るブラウザとを含み、 前記ブラウザが、前記埋込みリンクから前記被リンク・オブジェクトのファイ ル名を抽出し、 前記ブラウザが、前記ファイル名が前記名前リストにあるかどうかを判定し、 前記名前リストおよび前記ブラウザを保持する信号保持媒体を含むプログラム ・プロダクト。 34.前記被リンク・オブジェクトに、前記標準セット内の対応するオブジェク トがないとき、前記ブラウザが、前記オブジェクト・サーバ・コンピュータから 前記被リンク・オブジェクトを取得し、前記被リンク・オブジェクト内の情報を ユーザに提示し、 前記被リンク・オブジェクトに、前記標準セット内に対応 する標準セット・オブジェクトがあるとき、前記ブラウザが、前記被リンク・オ ブジェクトを取得する代わりに、前記対応する標準セット・オブジェクト内の情 報をユーザに提示する、請求項33に記載のプログラム・プロダクト。 35.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報が、前記クライアン ト・コンピュータのユーザの言語にカスタマイズされた、請求項33に記載のプ ログラム・プロダクト。 36.オブジェクト・サーバ・コンピュータが、文書サーバ・コンピュータと等 しい、請求項33に記載のプログラム・プロダクト。 37.前記オブジェクト・サーバ・コンピュータが、前記文書サーバ・コンピュ ータとは異なる、請求項33に記載のプログラム・プロダクト。 38.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報がビデオである、請 求項33に記載のプログラム・プロダクト。 39.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報が音声である、請求 項33に記載のプログラム・プロダクト。 40.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報が図形である、請求 項33に記載のプログラム・プロダクト。 41.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報がテキストである、 請求項33に記載のプログラム・プロダクト。 42.前記対応する標準セット・オブジェクト内の前記情報がコードである、請 求項33に記載のプログラム・プロダクト。 43.前記ブラウザがさらに、前記クライアント・コンピュータに関連する補助 記憶機構から複数の前記標準セット・オブジェクトを最初にロードする、請求項 33に記載のプログラム・プロダクト。 44.前記ブラウザがさらに、前記ネットワークに接続された標準セット・コン ピュータから複数の前記標準セット・オブジェクトを最初にロードする、請求項 33に記載のプログラム・プロダクト。 45.複数の前記標準セット・オブジェクトが、さらに、異なる言語にそれぞれ カスタマイズされた複数のサブセットを含み、前記ブラウザが、使用するサブセ ットを選択するオプションをユーザに提供する、請求項33に記載のプログラム ・プロダクト。 46.前記ブラウザがさらに、前記被リンク・オブジェクトを前記標準セットに 複写する請求項33に記載のプログラム・プロダクト。 47.前記ブラウザがさらに、ユーザが前記標準セット・オブジェクトをカスタ マイズすることを可能にする、請求項33に記載のプログラム・プロダクト。 48.前記信号保持媒体が、記録可能な媒体を含む、請求項33に記載のプログ ラム・プロダクト。 49.前記信号保持媒体が、伝送媒体を含む、請求項33に記載のプログラム・ プロダクト。 50.ネットワークを介して文書サーバ・コンピュータに接続されたクライアン ト・コンピュータであって、 メモリと、 プロセッサと、 前記クライアント・コンピュータのユーザに提示する情報を含む複数の標準セ ット・オブジェクトの名前リストと、 前記プロセッサ上で実行し、前記文書サーバ・コンピュータから、前記ネット ワーク内のオブジェクト・サーバ・コンピュータへのアドレスを示す被リンク・ オブジェクトのアドレスを指定する少なくとも1つの埋込みリンクを含む文書を 受け取るブラウザとを含み、 前記ブラウザが、前記埋込みリンクから前記被リンク・オブジェクトのファイ ル名を抽出し、前記ブラウザが、前記ファイル名が前記名前リストにあるかどう かを判定し、 前記ファイル名が前記名前リストにないとき、前記ブラウザが、前記オブジェ クト・サーバ・コンピュータから前記被リンク・オブジェクトを取得して、前記 被リンク・オブジェクト内の情報をユーザに提示し、 前記ファイル名が前記名前リストにあるとき、前記ブラウザが、前記被リンク ・オブジェクトを取得せずに、前記対応する標準セット・オブジェクト内の情報 をユーザに提示するクライアント・コンピュータ。
JP53085598A 1996-12-20 1997-11-20 標準オブジェクトを使用して情報を取得する装置および方法 Expired - Fee Related JP3776939B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/771,735 1996-12-20
US08/771,735 US5913033A (en) 1996-12-20 1996-12-20 Apparatus and method for retrieving information using standard objects
PCT/US1997/021304 WO1998030947A2 (en) 1996-12-20 1997-11-20 An apparatus and method for retrieving information using standard objects

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000513123A true JP2000513123A (ja) 2000-10-03
JP3776939B2 JP3776939B2 (ja) 2006-05-24

Family

ID=25092807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53085598A Expired - Fee Related JP3776939B2 (ja) 1996-12-20 1997-11-20 標準オブジェクトを使用して情報を取得する装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5913033A (ja)
EP (1) EP0976052B1 (ja)
JP (1) JP3776939B2 (ja)
KR (1) KR100330620B1 (ja)
DE (1) DE69740043D1 (ja)
WO (1) WO1998030947A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005501355A (ja) * 2001-08-27 2005-01-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ キャッシュ方法
JPWO2005033952A1 (ja) * 2003-09-30 2006-12-14 ソニー株式会社 情報再生装置および方法、並びにプログラム

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6973656B1 (en) * 1995-08-16 2005-12-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus for linking data in a distributed data processing system
US6182127B1 (en) * 1997-02-12 2001-01-30 Digital Paper, Llc Network image view server using efficent client-server tilting and caching architecture
US6597377B1 (en) * 1997-02-25 2003-07-22 International Business Machines Corporation Web links objects
US7103794B2 (en) 1998-06-08 2006-09-05 Cacheflow, Inc. Network object cache engine
US5983227A (en) * 1997-06-12 1999-11-09 Yahoo, Inc. Dynamic page generator
US7058720B1 (en) * 1997-06-30 2006-06-06 Microsoft Corporation Geographical client distribution methods, systems and computer program products
US6182129B1 (en) * 1997-09-11 2001-01-30 International Business Machines Corporation Apparatus, methods and computer program products for managing sessions with host-based application using session vectors
US6216152B1 (en) * 1997-10-27 2001-04-10 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for providing plug in media decoders
US6128701A (en) * 1997-10-28 2000-10-03 Cache Flow, Inc. Adaptive and predictive cache refresh policy
US6393526B1 (en) * 1997-10-28 2002-05-21 Cache Plan, Inc. Shared cache parsing and pre-fetch
US7054935B2 (en) 1998-02-10 2006-05-30 Savvis Communications Corporation Internet content delivery network
US8060613B2 (en) 1998-02-10 2011-11-15 Level 3 Communications, Llc Resource invalidation in a content delivery network
US6185598B1 (en) 1998-02-10 2001-02-06 Digital Island, Inc. Optimized network resource location
US6684211B1 (en) * 1998-04-01 2004-01-27 Planetweb, Inc. Multimedia communication and presentation
US6216153B1 (en) * 1998-04-23 2001-04-10 Cybersource Corporation Non-extensible thin server that generates user interfaces via browser
US6591288B1 (en) * 1998-05-19 2003-07-08 Nortel Networks Limited Data network accelerated access system
JP3789244B2 (ja) * 1998-07-28 2006-06-21 富士通株式会社 ハイパーテキスト表示装置およびハイパーテキスト表示システム
US6272398B1 (en) * 1998-09-21 2001-08-07 Siebolt Hettinga Processor-based process control system with intuitive programming capabilities
US6363418B1 (en) * 1998-10-16 2002-03-26 Softbook Press, Inc. On-line image caching control for efficient image display
EP1006462A3 (en) 1998-12-01 2005-03-30 Lucent Technologies Inc. A method and apparatus for persistent storage of web resources
US6345292B1 (en) * 1998-12-03 2002-02-05 Microsoft Corporation Web page rendering architecture
US6564251B2 (en) 1998-12-03 2003-05-13 Microsoft Corporation Scalable computing system for presenting customized aggregation of information
US6492995B1 (en) * 1999-04-26 2002-12-10 International Business Machines Corporation Method and system for enabling localization support on web applications
US6745368B1 (en) 1999-06-11 2004-06-01 Liberate Technologies Methods, apparatus, and systems for storing, retrieving and playing multimedia data
US6275470B1 (en) 1999-06-18 2001-08-14 Digital Island, Inc. On-demand overlay routing for computer-based communication networks
US6510458B1 (en) * 1999-07-15 2003-01-21 International Business Machines Corporation Blocking saves to web browser cache based on content rating
US6341306B1 (en) 1999-08-13 2002-01-22 Atomica Corporation Web-based information retrieval responsive to displayed word identified by a text-grabbing algorithm
AU765232B2 (en) * 1999-09-07 2003-09-11 Liberate Technologies Llc Methods, apparatus, and systems for storing, retrieving and playing multimedia data
US8543901B1 (en) 1999-11-01 2013-09-24 Level 3 Communications, Llc Verification of content stored in a network
WO2001075610A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Siebel Systems, Inc. Thin client method and system for generating page delivery language output from applets, views, and screen definitions
US6958903B1 (en) * 2000-05-22 2005-10-25 Cheryl Henry Data storage device reader and method of using same
FR2809509B1 (fr) * 2000-05-26 2003-09-12 Bull Sa Systeme et procede d'internationalisation du contenu de documents a balises dans un systeme informatique
WO2002008852A2 (en) * 2000-07-19 2002-01-31 Incredimail Ltd. System and method for intelligent transmission of digital content embedded in electronic mail messages
US7401125B1 (en) * 2000-10-10 2008-07-15 Ricoh Corporation System, computer program product and method for managing documents
US7088378B1 (en) * 2000-11-24 2006-08-08 Aktiebolaget Skf System and method for providing information regarding mounting, dismounting and servicing a bearing or a seal
US7249190B2 (en) * 2001-02-09 2007-07-24 Comlet Technologies, Llc. Enhanced data exchange and presentation/communication system
US7797431B2 (en) * 2001-02-09 2010-09-14 Willard Case Enhanced data exchange and functionality control system and method
US7603703B2 (en) * 2001-04-12 2009-10-13 International Business Machines Corporation Method and system for controlled distribution of application code and content data within a computer network
WO2002088977A1 (en) * 2001-04-30 2002-11-07 Blue Martini Software, Inc. Methods for creating a multilingual web applications
US20020194296A1 (en) * 2001-06-14 2002-12-19 International Business Machines Corporation Stopping a slow download of internally included objects in a downloaded HTML page on a web client
US20030001894A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamically determining actions to perform for an object
US20030009486A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-09 Hitachi, Ltd. Data reducing method, system and program
US6963874B2 (en) * 2002-01-09 2005-11-08 Digital River, Inc. Web-site performance analysis system and method utilizing web-site traversal counters and histograms
US7822871B2 (en) 2001-09-28 2010-10-26 Level 3 Communications, Llc Configurable adaptive global traffic control and management
US7860964B2 (en) 2001-09-28 2010-12-28 Level 3 Communications, Llc Policy-based content delivery network selection
US7373644B2 (en) 2001-10-02 2008-05-13 Level 3 Communications, Llc Automated server replication
US20030079027A1 (en) 2001-10-18 2003-04-24 Michael Slocombe Content request routing and load balancing for content distribution networks
US7711775B2 (en) * 2001-10-24 2010-05-04 Groove Networks, Inc. Method and apparatus for managing software component downloads and updates
US6986136B2 (en) * 2001-10-30 2006-01-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Web-based imaging service enabling jobs to be interrupted gracefully
US20030101099A1 (en) * 2001-11-29 2003-05-29 Sheltz Steven Peter Computerized method for the solicitation and sales of transactions
US20030128231A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-10 Stephane Kasriel Dynamic path analysis
US7631035B2 (en) * 2002-01-09 2009-12-08 Digital River, Inc. Path-analysis toolbar
US20030131097A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-10 Stephane Kasriel Interactive path analysis
US9167036B2 (en) 2002-02-14 2015-10-20 Level 3 Communications, Llc Managed object replication and delivery
AU2003217642A1 (en) * 2002-02-19 2003-09-09 Digmarc Corporation Security methods employing drivers licenses and other documents
US20030202009A1 (en) * 2002-04-24 2003-10-30 Stephane Kasriel Integration toolbar
US20050149853A1 (en) * 2002-04-24 2005-07-07 Fujitsu Limited Document display program and method
US8370420B1 (en) * 2002-07-11 2013-02-05 Citrix Systems, Inc. Web-integrated display of locally stored content objects
US7266557B2 (en) * 2003-06-25 2007-09-04 International Business Machines Corporation File retrieval method and system
US7979448B2 (en) * 2003-06-25 2011-07-12 International Business Machines Corporation Mail and calendar tool and method
US7716168B2 (en) * 2005-06-29 2010-05-11 Microsoft Corporation Modifying table definitions within a database application
US7546291B2 (en) * 2004-02-19 2009-06-09 Microsoft Corporation Data source task pane
US7546286B2 (en) * 2004-02-19 2009-06-09 Microsoft Corporation Offline multi-table data editing and storage
US8135755B2 (en) 2005-06-29 2012-03-13 Microsoft Corporation Templates in a schema editor
JP4752260B2 (ja) * 2004-12-13 2011-08-17 株式会社日立製作所 情報処理装置および情報処理方法
US7954140B2 (en) * 2004-12-28 2011-05-31 The Weather Channel, Llc Methods for persisting, organizing, and replacing perishable browser information using a browser plug-in
US7689631B2 (en) * 2005-05-31 2010-03-30 Sap, Ag Method for utilizing audience-specific metadata
US7743026B2 (en) * 2006-01-31 2010-06-22 Microsoft Corporation Redirection to local copies of server-based files
US8086946B2 (en) 2006-09-05 2011-12-27 Adobe Systems Incorporated Methods and apparatus for optimizing responsiveness of portable documents
US8074028B2 (en) 2007-03-12 2011-12-06 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of providing a multi-tier cache
US7720936B2 (en) * 2007-03-12 2010-05-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of freshening and prefreshening a DNS cache
US8037126B2 (en) 2007-03-12 2011-10-11 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of dynamically checking freshness of cached objects based on link status
US8103783B2 (en) 2007-03-12 2012-01-24 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of providing security and reliability to proxy caches
US8504775B2 (en) 2007-03-12 2013-08-06 Citrix Systems, Inc Systems and methods of prefreshening cached objects based on user's current web page
US8701010B2 (en) 2007-03-12 2014-04-15 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using the refresh button to determine freshness policy
US7584294B2 (en) 2007-03-12 2009-09-01 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for prefetching objects for caching using QOS
US7783757B2 (en) * 2007-03-12 2010-08-24 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of revalidating cached objects in parallel with request for object
US7809818B2 (en) * 2007-03-12 2010-10-05 Citrix Systems, Inc. Systems and method of using HTTP head command for prefetching
US8930538B2 (en) 2008-04-04 2015-01-06 Level 3 Communications, Llc Handling long-tail content in a content delivery network (CDN)
US9762692B2 (en) 2008-04-04 2017-09-12 Level 3 Communications, Llc Handling long-tail content in a content delivery network (CDN)
US10924573B2 (en) 2008-04-04 2021-02-16 Level 3 Communications, Llc Handling long-tail content in a content delivery network (CDN)
US8161109B2 (en) * 2009-07-15 2012-04-17 Red Hat, Inc. Client side culling of dynamic resources
CA2899011C (en) * 2013-01-30 2021-06-29 Kebron DEJENE Video signature system and method
US10178058B2 (en) 2016-01-28 2019-01-08 International Business Machines Corporation Expanding captured portions of references in instant messaging systems

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231029A (ja) * 1992-12-21 1994-08-19 Sun Microsyst Inc データ処理装置およびデータ処理装置においてローカル・コンピュータから遠隔ファイルをアクセスする方法
JPH08115223A (ja) * 1994-07-29 1996-05-07 Sun Microsyst Inc コンピュータで実施する方法及びデータ処理システム
JPH08505970A (ja) * 1992-12-23 1996-06-25 タリジェント インコーポレイテッド 国際データ処理システム
JPH08237298A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子メール転送装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5127003A (en) * 1991-02-11 1992-06-30 Simpact Associates, Inc. Digital/audio interactive communication network
US5418908A (en) * 1992-10-15 1995-05-23 International Business Machines Corporation System for automatically establishing a link between an electronic mail item and a remotely stored reference through a place mark inserted into the item
US5414808A (en) * 1992-12-30 1995-05-09 International Business Machines Corporation Method for accessing and manipulating library video segments
US5737536A (en) * 1993-02-19 1998-04-07 Borland International, Inc. System and methods for optimized access in a multi-user environment
US5644751A (en) * 1994-10-03 1997-07-01 International Business Machines Corporation Distributed file system (DFS) cache management based on file access characteristics
US5530852A (en) * 1994-12-20 1996-06-25 Sun Microsystems, Inc. Method for extracting profiles and topics from a first file written in a first markup language and generating files in different markup languages containing the profiles and topics for use in accessing data described by the profiles and topics
US5630066A (en) * 1994-12-20 1997-05-13 Sun Microsystems, Inc. System and method for locating object view and platform independent object
US5710883A (en) * 1995-03-10 1998-01-20 Stanford University Hypertext document transport mechanism for firewall-compatible distributed world-wide web publishing
US5732219A (en) * 1995-03-17 1998-03-24 Vermeer Technologies, Inc. Computer system and computer-implemented process for remote editing of computer files
US5721908A (en) * 1995-06-07 1998-02-24 International Business Machines Corporation Computer network for WWW server data access over internet
US5572643A (en) * 1995-10-19 1996-11-05 Judson; David H. Web browser with dynamic display of information objects during linking
US5706502A (en) * 1996-03-25 1998-01-06 Sun Microsystems, Inc. Internet-enabled portfolio manager system and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231029A (ja) * 1992-12-21 1994-08-19 Sun Microsyst Inc データ処理装置およびデータ処理装置においてローカル・コンピュータから遠隔ファイルをアクセスする方法
JPH08505970A (ja) * 1992-12-23 1996-06-25 タリジェント インコーポレイテッド 国際データ処理システム
JPH08115223A (ja) * 1994-07-29 1996-05-07 Sun Microsyst Inc コンピュータで実施する方法及びデータ処理システム
JPH08237298A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子メール転送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005501355A (ja) * 2001-08-27 2005-01-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ キャッシュ方法
JPWO2005033952A1 (ja) * 2003-09-30 2006-12-14 ソニー株式会社 情報再生装置および方法、並びにプログラム
US8156122B2 (en) 2003-09-30 2012-04-10 Sony Corporation Information reproduction device and method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3776939B2 (ja) 2006-05-24
KR20000069012A (ko) 2000-11-25
WO1998030947A2 (en) 1998-07-16
US5913033A (en) 1999-06-15
DE69740043D1 (de) 2010-12-16
EP0976052B1 (en) 2010-11-03
EP0976052A2 (en) 2000-02-02
EP0976052A4 (en) 2005-06-29
WO1998030947A3 (en) 1999-10-21
KR100330620B1 (ko) 2002-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000513123A (ja) 標準オブジェクトを使用して情報を取得する装置および方法
US6405222B1 (en) Requesting concurrent entries via bookmark set
US6272484B1 (en) Electronic document manager
US6408316B1 (en) Bookmark set creation according to user selection of selected pages satisfying a search condition
US6310601B1 (en) Resizing images to improve network throughput
KR100813333B1 (ko) 소정의 검색 질의로부터의 검색 결과에 대한 액세스를제공하는 url들로 보완된 검색 엔진
CN1146818C (zh) Web服务器和处理Web页面请求以及显示HTML页面的方法
KR100320980B1 (ko) 웹페이지포맷장치및방법
US7162493B2 (en) Systems and methods for generating and providing previews of electronic files such as web files
US5826031A (en) Method and system for prioritized downloading of embedded web objects
US6697838B1 (en) Method and system for annotating information resources in connection with browsing, in both connected and disconnected states
JP2963087B2 (ja) アクセス機構、記憶媒体、データ処理システム、アクセス方法、ウェブ・ページ処理方法およびアクセス機構を設ける方法
US7194678B1 (en) Dynamic web page generation method and system
US8793341B2 (en) Web page content translator
US6314423B1 (en) Searching and serving bookmark sets based on client specific information
US20160078404A1 (en) Presenting image previews in electronic messages
WO2005104759A2 (en) Slecting and displaying content of webpage
JP2007183939A (ja) 検索方法、システム、プログラム記憶装置(前にアクセスしたローカルおよびオンラインの利用可能な情報ソースにアクセスし、強調表示する検索サービス)
JPH11242620A (ja) 情報処理装置、サーバ装置、情報提供システム、及び記録媒体
US6182140B1 (en) Hot objects with multiple links in web browsers
JP3912464B2 (ja) 画面表示データ読込装置
JPH10307746A (ja) ハイパーテキスト処理装置及びハイパーテキスト処理装置制御プログラムを記憶した媒体
JPH10171703A (ja) サイトマップ表示装置および文書閲覧支援装置
KR100487858B1 (ko) 지능형 맞춤 정보 제공 시스템, 방법 및 컴퓨터로 읽을 수있는 기록매체
FI115566B (fi) Menetelmä ja järjestely selailuun

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040422

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20040422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050527

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050527

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060224

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20060208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees