JP2000338935A - Gradation correction device, image display device and gradation correction method - Google Patents

Gradation correction device, image display device and gradation correction method

Info

Publication number
JP2000338935A
JP2000338935A JP11148008A JP14800899A JP2000338935A JP 2000338935 A JP2000338935 A JP 2000338935A JP 11148008 A JP11148008 A JP 11148008A JP 14800899 A JP14800899 A JP 14800899A JP 2000338935 A JP2000338935 A JP 2000338935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
gradation
conversion
value
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11148008A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3788105B2 (en
Inventor
Hiroshi Yoshimoto
洋志 吉元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP14800899A priority Critical patent/JP3788105B2/en
Publication of JP2000338935A publication Critical patent/JP2000338935A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3788105B2 publication Critical patent/JP3788105B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a capacity of a RAM for memorizing conversion image data D' used in gradation correction. SOLUTION: In this image display device, higher-rank image data corresponding to a higher-rank bit of input image data Din are given an increment as much as one by an adder 201. The higher-rank image data Da and output data of the adder 201 are supplied to a RAM 203 through a switch 202 as address data. The RAM 203 memorizes conversion image data D' extracted at intervals of a lower-rank bit from among the conversion image data D' determined beforehand relative to each data value of the input image data Din, corresponding to each data value taken by higher-rank gradation data. An interpolation circuit 205 generates correction image data Dout based on the conversion image data D' read out from the RAM 203 and lower-rank image data Db.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像の階調を示す
階調データを各データ値毎に予め定められた変換データ
を用いて階調補正する階調補正装置、これを用いた画像
表示装置および階調補正方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a gradation correcting apparatus for correcting gradation data indicating gradation of an image using conversion data predetermined for each data value, and an image display using the same. The present invention relates to an apparatus and a gradation correction method.

【0002】[0002]

【従来の技術】アクティブマトリックスを用いた液晶表
示装置においては、液晶の印加電圧に対する透過率特性
(VT特性)やガンマ特性を補正するために、階調補正
回路が用いられる。階調補正の方式としては、アナログ
画像信号をログアンプで増幅して非線形特性を持たせる
ものや、デジタル画像信号に演算を施すもの、あるい
は、メモリで構成されるルックアップテーブルを用いて
デジタル画像信号を液晶表示特性に合わせた信号に変換
するものが知られている。
2. Description of the Related Art In a liquid crystal display device using an active matrix, a gradation correction circuit is used to correct transmittance characteristics (VT characteristics) and gamma characteristics with respect to a voltage applied to a liquid crystal. As a method of gradation correction, a method of amplifying an analog image signal with a log amplifier to have a non-linear characteristic, a method of performing an arithmetic operation on a digital image signal, or a digital image signal using a look-up table including a memory. There is known a device that converts a signal into a signal suitable for liquid crystal display characteristics.

【0003】このうち、ルックアップテーブルを用いる
ものはデジタル画像信号の各階調値に対応して変換値を
ルックアップテーブルに格納しておき、入力されたデジ
タル画像信号の階調値をアドレスとしてルックアップテ
ーブルに供給し、変換値を読み出すものである。デジタ
ル画像信号が、例えば、8ビットで表され、かつ3原色
で画像表示を行うものとすれば、ルックアップテーブル
のメモリ容量は、768(=256×3)バイト必要とな
る。
[0003] Among them, those using a look-up table store conversion values in a look-up table corresponding to each gradation value of a digital image signal, and look up using the gradation value of the input digital image signal as an address. The data is supplied to an up table and the converted value is read. If the digital image signal is represented by, for example, 8 bits and performs image display in three primary colors, the memory capacity of the lookup table requires 768 (= 256 × 3) bytes.

【0004】ところで、特開平5−64110号公報に
は、大画面の液晶表示装置において、ルックアップテー
ブルを用いて輝度むらとガンマ特性とを補正する技術が
開示されている。この技術は、液晶パネル上の表示領域
を複数のブロックに分割し、複数のブロックのうち代表
的なものについてルックアップテーブルを設けておき、
該当するルックアップテーブルが存在しないブロックに
ついては、近くのルックアップテーブルに格納された補
正データに基づいて補間処理を実行し、所望のブロック
について補正データを生成するといったものである。こ
の技術によれば、各ブロック毎にルックアップテーブル
を設ける必要がないので、メモリ容量を削減することが
可能となる。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-64110 discloses a technique for correcting uneven brightness and gamma characteristics using a look-up table in a large-screen liquid crystal display device. In this technique, a display area on a liquid crystal panel is divided into a plurality of blocks, and a lookup table is provided for a representative one of the plurality of blocks,
For a block having no corresponding lookup table, an interpolation process is performed based on the correction data stored in a nearby lookup table, and correction data is generated for a desired block. According to this technique, it is not necessary to provide a look-up table for each block, so that the memory capacity can be reduced.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た技術は、輝度むらの補正が必要となるような大画面の
液晶表示装置において、ルックアップテーブルの数を削
減することを目的とするものであった。このため、ルッ
クアップテーブル自体のメモリ容量を削減することはで
きず、通常の液晶表示装置においては、依然として大容
量のルックアップテーブルを必要とし、その記憶容量の
削減が大きな問題となっていた。
However, the above-described technique aims at reducing the number of lookup tables in a large-screen liquid crystal display device that requires correction of luminance unevenness. Was. For this reason, the memory capacity of the look-up table itself cannot be reduced, and the ordinary liquid crystal display device still requires a large-capacity look-up table, and reducing the storage capacity has been a major problem.

【0006】本発明は上述した事情に鑑みてなされたも
のであり、記憶容量を削減するのに好適な階調補正装置
およびこれを用いた画像表示装置を提供することを目的
とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a tone correction device suitable for reducing storage capacity and an image display device using the same.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の階調補正装置は、画像の階調を示す階調デ
ータの各データ値毎に予め定められた変換データの一部
を用いて、前記階調データに階調補正を施して補正階調
データを生成するものであって、入力される前記階調デ
ータを上位ビットと下位ビットとに分割して上位階調デ
ータと下位階調データとを各々生成する分割手段と、全
ての前記変換データの中から前記下位ビットの間隔で抽
出した前記変換データを前記上位階調データの取り得る
各データ値に対応付けて記憶する記憶手段と、前記上位
階調データに基づいて前記記憶手段から複数の前記変換
データを読み出す読出手段と、前記下位階調データに基
づいて、前記読出手段によって読み出された複数の前記
変換データに補間演算を施して前記補正階調データを生
成する補間手段とを備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a gradation correcting apparatus according to the present invention converts a part of conversion data determined in advance for each data value of gradation data indicating the gradation of an image. The gradation data is subjected to gradation correction to generate corrected gradation data. The inputted gradation data is divided into upper bits and lower bits to form upper gradation data and lower gradation data. Dividing means for respectively generating gradation data; and storage for storing the conversion data extracted at intervals of the lower bits from all the conversion data in association with each possible data value of the higher gradation data. Means for reading a plurality of the conversion data from the storage means based on the upper gradation data; and interpolating the plurality of conversion data read by the reading means based on the lower gradation data. Performance The subjected, characterized in that it comprises an interpolation means for generating the corrected grayscale data.

【0008】この構成によれば、記憶手段は、全ての変
換データの中から下位ビットの間隔で抽出した変換デー
タを記憶するから、下位ビットのビット数をXとすれば
全ての変換データを記憶する場合比較して、記憶手段の
記憶容量を2のX乗の分の1に削減することができる。
また、変換データは2のX乗毎に記憶手段に記憶される
ことになるため、入力される階調データのデータ値によ
っては、記憶手段に対応する変換データが記憶されてい
ない場合があるが、補間手段は、記憶手段から読み出し
た複数の変換データに補間演算を施して補正階調データ
を生成するので、そのような階調データに対しても階調
補正を施すことができる。
According to this configuration, the storage means stores the converted data extracted at the interval of the lower bits from all the converted data. Therefore, if the number of lower bits is X, all the converted data are stored. In comparison, the storage capacity of the storage means can be reduced to 1 / X power.
In addition, since the conversion data is stored in the storage unit every 2 to the power of X, the conversion data corresponding to the storage unit may not be stored depending on the data value of the input gradation data. Since the interpolation means generates corrected gradation data by performing an interpolation operation on the plurality of conversion data read from the storage means, gradation correction can also be performed on such gradation data.

【0009】また、本発明の階調補正装置は、画像の階
調を示す階調データの各データ値毎に予め定められた変
換データの一部を用いて、前記階調データに階調補正を
施して補正階調データを生成することを前提とし、入力
される前記階調データを上位ビットと下位ビットとに分
割して上位階調データと下位階調データとを各々生成す
る分割手段と、全ての前記変換データの中から前記下位
ビットの間隔で抽出した前記変換データを前記上位階調
データの取り得る各データ値に対応付けて記憶する記憶
手段と、前記上位階調データに基づいて、前記記憶手段
から前記上位階調データのデータ値に対応する第1の変
換データと当該データ値を1だけインクリメントしたデ
ータ値に対応する第2の変換データとを読み出す読出手
段と、前記下位階調データに基づいて、前記読出手段に
よって読み出された前記第1および第2の変換データに
補間演算を施して補正階調データを生成する補間手段と
を備えるものであってもよい。
Further, the tone correction apparatus of the present invention uses a part of the conversion data predetermined for each data value of the tone data indicating the tone of an image to perform tone correction on the tone data. And dividing means for dividing the input gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively. A storage unit for storing the converted data extracted from the converted data at the interval of the lower bit in association with each possible data value of the upper grayscale data, and based on the upper grayscale data. Reading means for reading, from the storage means, first converted data corresponding to the data value of the upper gradation data and second converted data corresponding to a data value obtained by incrementing the data value by one; Based on the data, it may be provided with an interpolation means for generating a corrected grayscale data by performing an interpolation operation on the first and second converted data read by the reading unit.

【0010】この構成によれば、ある階調データに対応
する変換データ(対象変換データ)が記憶手段に記憶さ
れていなくても、この階調データの上位ビットに対応す
る変換データが第1の変換データとして読み出され、さ
らに、当該変換データの次の変換データが第2の変換デ
ータとして読み出される。すなわち、記憶手段に記憶し
ている変換データの中から、対象変換データの前後に相
当するものが第1および第2の変換データとして読み出
されることになる。くわえて、下位階調データは、第1
および第2の変換データから対象変換データの間隔を表
すものであるから、補間手段によって対象変換データを
補正階調データとして生成することができる。
According to this configuration, even if the conversion data (object conversion data) corresponding to a certain gradation data is not stored in the storage means, the conversion data corresponding to the upper bit of the gradation data is stored in the first data. The conversion data is read out, and the conversion data next to the conversion data is read out as the second conversion data. That is, from the conversion data stored in the storage means, data corresponding to the data before and after the target conversion data is read as the first and second conversion data. In addition, the lower gradation data is the first gradation data.
And the interval of the target conversion data from the second conversion data, the target conversion data can be generated as corrected gradation data by the interpolation means.

【0011】また、上記階調補正装置において、前記読
出手段は、前記上位階調データのデータ値を1だけイン
クリメントした歩進データを生成する歩進手段を備え、
前記階調データの1サンプリング期間中に、前記上位階
調データと前記歩進データとに基づいて前記記憶手段か
ら前記第1および第2の変換データを時分割で読み出す
ことが好ましい。この場合には、時分割で第1および第
2の変換データを読み出すので、第1および第2の変換
データに応じて記憶手段を別個に設ける必要がない。
In the above-mentioned gradation correcting apparatus, the reading means includes step-by-step means for generating step-by-step data by incrementing the data value of the upper gradation data by one.
Preferably, during one sampling period of the gradation data, the first and second conversion data are read out from the storage means in a time-division manner based on the higher-order gradation data and the step data. In this case, since the first and second converted data are read out in a time-sharing manner, there is no need to separately provide a storage unit according to the first and second converted data.

【0012】また、本発明の階調補正装置は、画像の階
調を示す階調データの各データ値毎に予め定められた変
換データの一部を用いて、前記階調データに階調補正を
施して補正階調データを生成することを前提とし、入力
される前記階調データを上位ビットと下位ビットとに分
割して上位階調データと下位階調データとを各々生成す
る分割手段と、前記上位階調データのデータ値を1だけ
インクリメントした歩進データを生成する歩進手段と、
全ての前記変換データの中から前記下位ビットの間隔で
抽出した前記変換データを前記上位階調データの取り得
る各データ値に対応付けて記憶する第1の記憶手段と、
前記第1の記憶手段と同一の記憶内容を有する第2の記
憶手段と、前記第1の記憶手段から前記上位階調データ
のデータ値に対応する第1の変換データを読み出す一
方、前記第2の記憶手段から前記歩進データのデータ値
に対応する第2の変換データを読み出す読出手段と、前
記下位階調データに基づいて、前記読出手段によって読
み出された前記第1および第2の変換データに補間演算
を施して補正階調データを生成する補間手段とを備える
ことが望ましい。
Further, the gradation correcting apparatus of the present invention uses the part of the conversion data predetermined for each data value of the gradation data indicating the gradation of an image to perform gradation correction on the gradation data. And dividing means for dividing the input gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively. Stepping means for generating stepping data in which the data value of the upper gradation data is incremented by 1;
First storage means for storing the conversion data extracted at intervals of the lower bits from all the conversion data in association with each possible data value of the upper gradation data,
A second storage unit having the same storage content as the first storage unit, and reading out the first conversion data corresponding to the data value of the upper gradation data from the first storage unit, Reading means for reading out second conversion data corresponding to the data value of the step data from the storage means, and the first and second conversion means read out by the reading means based on the lower gradation data. It is desirable to include an interpolating means for performing an interpolation operation on the data to generate corrected gradation data.

【0013】この構成によれば、第1の記憶手段と同一
の記憶内容を有する第2の記憶手段を備えるので、第1
の記憶手段から第1の変換データを読み出すのと並行し
て、第2の記憶手段から第2の変換データを読み出すこ
とができる。したがって、階調データの転送速度が高速
になっても、第1および第2の記憶手段のアクセス時間
に余裕を持たせることができる。また、逆に、第1およ
び第2の記憶手段としてアクセス時間が遅い安価なもの
を用いることができる。
According to this configuration, since the second storage means having the same storage content as the first storage means is provided, the first storage means is provided.
The second converted data can be read from the second storage means in parallel with the reading of the first converted data from the storage means. Therefore, even if the transfer speed of the gradation data is increased, the access time of the first and second storage units can be given a margin. Conversely, inexpensive ones with slow access times can be used as the first and second storage means.

【0014】また、本発明の階調補正装置は、画像の階
調を示す階調データの各データ値毎に予め定められた変
換データの一部を用いて、前記階調データに階調補正を
施して補正階調データを生成することを前提とし、入力
される前記階調データを上位ビットと下位ビットとに分
割して上位階調データと下位階調データとを各々生成す
る分割手段と、前記上位階調データのデータ値を1だけ
インクリメントした歩進データを生成する歩進手段と、
全ての前記変換データの中から前記下位ビットの間隔で
抽出した前記変換データを前記上位階調データの取り得
る各データ値に対応付けて記憶する第1の記憶手段と、
あるアドレスに対応する記憶領域に、前記第1の記憶手
段において当該アドレスを1だけ進めたアドレスに対応
する記憶領域に記憶されている前記変換データを記憶す
る第2の記憶手段と、前記上位階調データをアドレスデ
ータとして前記第1および第2の記憶手段に供給し、前
記第1の記憶手段から第1の変換データを読み出す一
方、前記第2の記憶手段から第2の変換データを読み出
す読出手段と、前記下位階調データに基づいて、前記読
出手段によって読み出された前記第1および第2の変換
データに補間演算を施して補正階調データを生成する補
間手段と を備えることが望ましい。
Further, the gradation correcting apparatus of the present invention uses a part of the conversion data predetermined for each data value of the gradation data indicating the gradation of an image to perform gradation correction on the gradation data. And dividing means for dividing the input gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively. Stepping means for generating stepping data in which the data value of the upper gradation data is incremented by 1;
First storage means for storing the conversion data extracted at intervals of the lower bits from all the conversion data in association with each possible data value of the upper gradation data,
A second storage means for storing the conversion data stored in a storage area corresponding to an address obtained by advancing the address by one in the first storage means in a storage area corresponding to a certain address; And supplying readout data to the first and second storage means as address data to read out the first conversion data from the first storage means and read out the second conversion data from the second storage means. Means, and interpolating means for performing an interpolation operation on the first and second conversion data read by the reading means based on the lower-order gradation data to generate corrected gradation data. .

【0015】この構成によれば、第2の記憶手段の記憶
内容は、第1の記憶手段の記憶内容に比較してアドレス
値が1だけずれたものとなるので、上位階調データを第
1および第2の記憶手段に供給することによって、ある
階調データに対応する変換データ(対象変換データ)が
第1および第2の記憶手段に記憶されていなくても、対
象変換データの前後に相当するものが第1および第2の
変換データとして読み出されることになる。したがっ
て、歩進データを生成する歩進手段を省略して、構成を
簡易にすることができる。
According to this configuration, since the storage content of the second storage means is different from the storage content of the first storage means in the address value by one, the upper gradation data is stored in the first storage means. And conversion data (target conversion data) corresponding to certain gradation data is stored before and after the target conversion data even if the conversion data (target conversion data) is not stored in the first and second storage means. Is read as the first and second converted data. Therefore, the stepping means for generating the stepping data can be omitted, and the configuration can be simplified.

【0016】また、本発明の階調補正装置は、画像の階
調を示す階調データの各データ値毎に予め定められた変
換データの一部を用いて、前記階調データに階調補正を
施して補正階調データを生成することを前提とし、入力
される前記階調データを上位ビットと下位ビットとに分
割して上位階調データと下位階調データとを各々生成す
る分割手段と、前記変換データの一部を、前記下位ビッ
トの間隔で前記上位階調データの取り得る各データ値に
対応付けて交互に記憶する第1および第2の記憶手段
と、前記上位階調データに基づいて、前記第1の記憶手
段および前記第2の記憶手段から、前記上位階調データ
のデータ値に対応する第1の変換データと当該データ値
を1だけインクリメントしたデータ値に対応する第2の
変換データとを読み出す読出手段と、前記下位階調デー
タに基づいて、前記読出手段によって読み出された前記
第および第2の変換データに補間演算を施して補正階調
データを生成する補間手段とを備えることを特徴とす
る。
Further, according to the tone correcting apparatus of the present invention, a tone correction is performed on the tone data by using a part of the conversion data predetermined for each data value of the tone data indicating the tone of the image. And dividing means for dividing the input gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively. First and second storage means for alternately storing a part of the converted data in association with each possible data value of the upper grayscale data at intervals of the lower bit, A first conversion data corresponding to the data value of the upper gradation data and a second conversion data corresponding to a data value obtained by incrementing the data value by 1 from the first storage means and the second storage means. Read the converted data and Reading means, and interpolating means for performing an interpolation operation on the second and second converted data read by the reading means based on the lower-order gradation data to generate corrected gradation data. Features.

【0017】この構成によれば、第1の記憶手段と第2
の記憶手段には、変換データの一部が、下位ビットの間
隔で上位階調データの取り得る各データ値に対応付けて
交互に記憶される。したがって、下位ビットのビット数
をXとすれば全ての変換データを記憶する場合比較し
て、第1および第2の記憶手段の合計の記憶容量を、2
のX乗の分の1に削減することができる。さらに、第1
の記憶手段にから第1の変換データを読み出すのと並行
して、第2の記憶手段から第2の変換データを読み出す
ことができるので、第1および第2の記憶手段のアクセ
ス時間に余裕を持たせることができる。
According to this configuration, the first storage means and the second storage means
In the storage means, a part of the conversion data is alternately stored at intervals of lower bits in association with each possible data value of the upper gradation data. Therefore, if the number of lower bits is X, the total storage capacity of the first and second storage means is 2 compared to the case of storing all conversion data.
To the X-th power. Furthermore, the first
The second conversion data can be read from the second storage means in parallel with the reading of the first conversion data from the storage means, so that there is a margin in the access time of the first and second storage means. You can have.

【0018】この場合、前記第1の記憶手段は、前記上
位ビットの最下位ビット値が0となり、かつ、前記下位
ビットの各ビット値が0となる前記階調データに各々対
応する前記変換データを記憶し、前記第2の記憶手段
は、前記上位ビットの最下位ビット値が1となり、か
つ、前記下位ビットの各ビット値が0となる前記階調デ
ータに各々対応する前記変換データを記憶することが好
ましい。
In this case, the first storage means stores the converted data corresponding to the gradation data in which the least significant bit value of the upper bit is 0 and each bit value of the lower bit is 0. The second storage means stores the conversion data respectively corresponding to the gradation data in which the least significant bit value of the upper bit is 1 and each bit value of the lower bit is 0. Is preferred.

【0019】また、本発明の階調補正装置は、画像の階
調を示す階調データの各データ値毎に予め定められた変
換データの一部を用いて、前記階調データに階調補正を
施して補正階調データを生成することを前提とし、入力
される前記階調データを上位ビットと下位ビットとに分
割して上位階調データと下位階調データとを各々生成す
る分割手段と、前記変換データの一部を、前記下位ビッ
トの間隔で前記上位階調データの取り得る各データ値に
対応付けて記憶する第1の記憶手段と、ある上位階調デ
ータに対応する変換データと、当該上位階調データのデ
ータ値が1だけ異なるデータに対応する変換データとの
差分値を示す差分変換データを、前記上位階調データの
取り得る各データ値に関連づけて記憶する第2の記憶手
段と、前記上位階調データに基づいて、前記第1の記憶
手段および前記第2の記憶手段から、前記上位階調デー
タのデータ値に対応する変換データおよび差分変換デー
タとを読み出す読出手段と、前記下位階調データに基づ
いて、前記読出手段によって読み出された前記変換デー
タおよび前記差分変換データに補間演算を施して補正階
調データを生成する補間手段とを備えるものであっても
よい。
Further, according to the gradation correcting apparatus of the present invention, a gradation correction is performed on the gradation data by using a part of the conversion data predetermined for each data value of the gradation data indicating the gradation of the image. And dividing means for dividing the input gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively. First storage means for storing a part of the conversion data in association with each possible data value of the upper gradation data at intervals of the lower bit, and conversion data corresponding to a certain higher gradation data. A second storage for storing difference conversion data indicating a difference value from conversion data corresponding to data in which the data value of the upper gradation data differs by 1 in association with each possible data value of the upper gradation data; Means and the upper floor Reading means for reading conversion data and difference conversion data corresponding to the data value of the upper gradation data from the first storage means and the second storage means based on the data; And interpolating means for performing an interpolation operation on the converted data and the difference converted data read by the reading means based on the read data to generate corrected gradation data.

【0020】この構成によれば、記憶容量をさほど増加
させることなく、階調補正装置全体の構成を簡略化する
ことができ、しかも、第1および第2の記憶手段のアク
セス時間に余裕を持たせることが可能となる。
According to this configuration, it is possible to simplify the configuration of the entire gradation correction apparatus without significantly increasing the storage capacity, and to have a margin in the access time of the first and second storage units. It is possible to make it.

【0021】次に、本発明の画像表示装置は、上述した
階調補正装置と、前記階調補正装置から出力される補正
階調データに基づいて、画像を表示する画像表示部とを
備えることを特徴とする。ここで、前記画像表示部は、
液晶パネルを備えるものであって、前記変換データは、
当該液晶パネルの印加電圧に対する透過率特性またはガ
ンマ特性のうち少なくとも一方を補正するために用いら
れることが好ましい。
Next, an image display device according to the present invention includes the above-described tone correction device, and an image display unit for displaying an image based on the corrected tone data output from the tone correction device. It is characterized by. Here, the image display unit includes:
It is provided with a liquid crystal panel, wherein the conversion data,
The liquid crystal panel is preferably used to correct at least one of a transmittance characteristic and a gamma characteristic with respect to an applied voltage.

【0022】さらに、本発明は、階調補正方法として把
握することもできる。この階調補正方法は、画像の階調
を示す階調データの各データ値毎に予め定められた変換
データの一部を用いて、前記階調データに階調補正を施
すものであって、入力される前記階調データを上位ビッ
トと下位ビットとに分割して上位階調データと下位階調
データとを各々生成し、全ての前記変換データの中から
前記下位ビットの間隔で抽出した前記変換データを前記
上位階調データの取り得る各データ値に対応付けて記憶
部に記憶し、前記上位階調データに基づいて前記記憶部
から複数の前記変換データを読み出し、前記下位階調デ
ータに基づいて、複数の前記変換データに補間演算を施
して前記補正階調データを生成することを特徴とする。
Further, the present invention can be understood as a gradation correction method. This gradation correction method performs gradation correction on the gradation data by using a part of conversion data predetermined for each data value of gradation data indicating the gradation of an image, The input grayscale data is divided into upper bits and lower bits to generate upper grayscale data and lower grayscale data, respectively, and is extracted from all the conversion data at intervals of the lower bit. The conversion data is stored in the storage unit in association with each possible data value of the upper gradation data, a plurality of the conversion data are read from the storage unit based on the upper gradation data, and the conversion data is converted into the lower gradation data. An interpolation operation is performed on the plurality of conversion data based on the conversion data to generate the corrected gradation data.

【0023】この構成によれば、全ての変換データの中
から下位ビットの間隔で抽出した変換データを記憶部に
記憶するから、下位ビットのビット数をXとすれば全て
の変換データを記憶する場合比較して、記憶部の記憶容
量を2のX乗の分の1に削減することができる。さら
に、入力された階調データのデータ値に対応する変換デ
ータが記憶されていない場合であっても、記憶部から読
み出した複数の変換データに補間演算を施して補正階調
データを生成することができる。
According to this configuration, since the converted data extracted from the converted data at intervals of lower bits is stored in the storage unit, all converted data are stored if the number of bits of the lower bits is X. In comparison with the case, the storage capacity of the storage unit can be reduced to 1 / X 2. Further, even when the conversion data corresponding to the data value of the input gradation data is not stored, the correction gradation data is generated by performing the interpolation operation on the plurality of conversion data read from the storage unit. Can be.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。なお、階調補正とは、一般
に、狭義には液晶の印加電圧に対する透過率特性(VT
特性)やガンマ特性の補正を意味し、広義には画像処理
の上で必要とされる階調−階調変換を意味する。本実施
形態の階調補正は、VT特性およびガンマ特性の補正の
意味に用いるが、本発明はこれに限定される趣旨ではな
く、画像処理の上で必要とされる階調−階調変換に適用
できる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Note that gradation correction generally means, in a narrow sense, a transmittance characteristic (VT) to a voltage applied to a liquid crystal.
Characteristics) and gamma characteristics, and in a broad sense means gradation-gradation conversion required in image processing. The gradation correction of the present embodiment is used to mean the correction of the VT characteristic and the gamma characteristic. However, the present invention is not limited to this, and can be applied to the gradation-gradation conversion required for image processing. Applicable.

【0025】<1.第1実施形態> <1−1.液晶装置の概略>図1は、本発明の一実施形
態である液晶装置の全体構成を示すブロック図である。
この図に示されるように、液晶装置1は、画像処理装置
として、入力画像信号をアナログ信号からデジタル信号
に変換して入力画像データDinとして出力するA/D変
換器10、入力画像データDinに階調補正を施して補正
画像データDoutを生成する階調補正ユニット20、補
正画像データDoutをデジタル信号からアナログ信号に
変換して補正画像信号Voutとして出力するD/A変換
器30、入力画像信号に基づいて各種のタイミング信号
Stを生成するタイミング発生回路40、液晶装置1の
全体を制御するCPU50、および階調補正に用いられ
る各種の変換画像データD'を格納したROM60を備
えるとともに、画像表示部として、液晶表示装置70を
備えている。なお、この例にあっては、入力画像データ
Dinと補正画像データDoutのビット数は、ともに8ビ
ットで表されるものとする。
<1. First Embodiment><1-1. Outline of Liquid Crystal Device> FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a liquid crystal device according to an embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, the liquid crystal device 1 serves as an image processing device. The A / D converter 10 converts an input image signal from an analog signal to a digital signal and outputs it as input image data Din. A tone correction unit 20 that performs tone correction to generate corrected image data Dout, a D / A converter 30 that converts the corrected image data Dout from a digital signal to an analog signal, and outputs it as a corrected image signal Vout, and an input image signal And a ROM 60 storing various converted image data D ′ used for gradation correction. A liquid crystal display device 70 is provided as a unit. In this example, the number of bits of the input image data Din and the number of bits of the corrected image data Dout are both represented by 8 bits.

【0026】ここで、液晶表示装置70は、複数の走査
線と複数のデータ線とを備え、走査線とデータ線との交
差に対応してマトリックス状に配置された画素電極及び
スイッチング素子とを有する液晶パネル、データ線や走
査線などに、データ線信号や走査信号などを所定タイミ
ングで供給するためのデータ線駆動回路や、走査線駆動
回路などから構成されている。
Here, the liquid crystal display device 70 includes a plurality of scanning lines and a plurality of data lines, and includes pixel electrodes and switching elements arranged in a matrix corresponding to intersections of the scanning lines and the data lines. It has a liquid crystal panel, a data line driving circuit, a scanning line driving circuit, and the like for supplying data line signals, scanning signals, and the like to data lines, scanning lines, and the like at predetermined timing.

【0027】また、階調補正ユニット20は、後述する
ようにRAMを備えており、ROM60から読み出され
た変換画像データD'が、そこにロードされるようにな
っている。変換画像データD'のデータ値は、入力画像
データDinのデータ値に対応してVT特性およびガンマ
特性が補正された結果を示すように設定してある。入力
画像データDinのデータ値をxとしたとき、変換画像デ
ータD'のデータ値は、xを変数とする関数によって定
まる。以下、当該関数をf(x)と記載することにす
る。
The gradation correction unit 20 has a RAM as described later, and the converted image data D 'read from the ROM 60 is loaded therein. The data value of the converted image data D ′ is set so as to show the result of correcting the VT characteristic and the gamma characteristic corresponding to the data value of the input image data Din. When the data value of the input image data Din is x, the data value of the converted image data D ′ is determined by a function using x as a variable. Hereinafter, the function is described as f (x).

【0028】但し、変換画像データD'は、入力画像デ
ータDinの各データ値の全てについて用意されているわ
けではなく、飛び飛びのデータ値(この例では4個に1
個の割合)について予め用意されている。このため、階
調補正ユニット20は、ある変換画像データD'と次の
変換画像データD'の中間にある変換画像データD'を補
間演算によって算出し、補正画像データDoutとして出
力するようになっている。
However, the converted image data D 'is not always prepared for all the data values of the input image data Din, but is a discrete data value (in this example, one out of four data values).
Are prepared in advance. For this reason, the gradation correction unit 20 calculates the converted image data D ′ in the middle between the certain converted image data D ′ and the next converted image data D ′ by interpolation, and outputs it as corrected image data Dout. ing.

【0029】<1−2.階調補正ユニット>次に、階調
補正ユニット20の構成について説明する。図2は階調
補正ユニット20のブロック図である。この図に示すよ
うに、階調補正ユニット20では、入力画像データDin
をその上位6ビット(以下、上位画像データDaと称す
る)とその下位2ビット(以下、下位画像データDbと
称する)とに分割している。
<1-2. Next, the configuration of the gradation correction unit 20 will be described. FIG. 2 is a block diagram of the gradation correction unit 20. As shown in this figure, in the gradation correction unit 20, the input image data Din
Is divided into its upper 6 bits (hereinafter referred to as upper image data Da) and its lower 2 bits (hereinafter referred to as lower image data Db).

【0030】また、階調補正ユニット20は、上位画像
データDaのデータ値を「1」だけインクリメントする
加算器201、上位画像データDaと加算器201の出
力データとを選択するスイッチ202、変換画像データ
D'を格納するとともにスイッチ202の出力データを
アドレスデータとして入力し、これに対応する変換画像
データD'を出力するRAM203、変換画像データD'
をラッチするラッチ回路204、および下位画像データ
Dbに基づいて2つの変換画像データD'に補間を施して
補正画像データDoutを生成する補間回路205を備え
ている。
The gradation correction unit 20 includes an adder 201 for incrementing the data value of the upper image data Da by "1", a switch 202 for selecting the upper image data Da and the output data of the adder 201, The RAM 203 stores the data D ′, inputs the output data of the switch 202 as address data, and outputs the corresponding converted image data D ′.
And an interpolation circuit 205 that performs interpolation on the two converted image data D ′ based on the lower-order image data Db to generate corrected image data Dout.

【0031】ここで、RAM203の記憶内容を図3に
示す。この図に示すように、RAM203には、アドレ
ス値n(nは0から64までの整数)で指示される記憶
領域に入力画像データ値4nに対応する変換画像データ
f(4n)が格納されている。すなわち、RAM203
には4毎の入力画像データ値x=0,4,8,…,4
n,…,256に各々対応する変換画像データD'が格
納されている。このため、入力画像データDinの取り得
る各データ値の全てについて変換画像データD'を記憶
する場合と比較して、RAM203の記憶容量を略1/
4に削減することが可能である。
FIG. 3 shows the contents stored in the RAM 203. As shown in this figure, the RAM 203 stores converted image data f (4n) corresponding to the input image data value 4n in a storage area designated by an address value n (n is an integer from 0 to 64). I have. That is, the RAM 203
Are input image data values x = 0, 4, 8,.
The converted image data D ′ corresponding to n,..., 256 are stored. For this reason, the storage capacity of the RAM 203 is reduced by approximately 1 /
It is possible to reduce to 4.

【0032】なお、入力画像データDinは0〜255の
データ値を取り得る8ビットのデータであるから、入力
画像データ値x=256は現実には存在しない。しか
し、補間によって入力画像データ値x=253,25
4,255に対応する変換画像データD'を算出するた
めには、入力画像データ値x=256に対応する変換画
像データf(256)が必要となるため、これをRAM
203に格納している。
Since the input image data Din is 8-bit data that can take data values of 0 to 255, the input image data value x = 256 does not actually exist. However, the input image data value x = 253, 25
In order to calculate the converted image data D ′ corresponding to 4,255, the converted image data f (256) corresponding to the input image data value x = 256 is required.
203.

【0033】以上の構成において、入力画像データDin
が階調補正ユニット20に供給されると、入力画像デー
タDinが上位画像データDaと下位画像データDbとに分
割される。ここで、上位画像データDaのデータ値を
k、下位画像データDbのデータ値をjで表すことにす
る。この場合、入力画像データDinのデータ値xは、x
=4k+jとなる。
In the above configuration, the input image data Din
Is supplied to the tone correction unit 20, the input image data Din is divided into upper image data Da and lower image data Db. Here, the data value of the upper image data Da is represented by k, and the data value of the lower image data Db is represented by j. In this case, the data value x of the input image data Din is x
= 4k + j.

【0034】この上位画像データDaは加算器201お
よびスイッチ202に供給される。スイッチ202は1
サンプリング期間の前半で上位画像データ[k]を選択す
る一方、当該期間の後半で加算器201の出力データ
[k+1]を選択する。したがって、1サンプリング期間
の前半に上位画像データ[k]がRAM203にアドレス
データとして供給される。すると、これに対応する変換
画像データf(4k)が読み出され、ラッチ回路204
によって1サンプリング期間保持される。一方、1サン
プリング期間の後半に加算器201の出力データ[k+
1]がRAM203に供給されると、これに対応する変
換画像データf(4k+4)が読み出される。すなわ
ち、この例にあっては、入力画像データDinの1サンプ
リング期間中に、上位画像データDaと加算器201の
出力データとに基づいてRAM203から、2つの変換
画像データD'を時分割で読み出している。
The upper image data Da is supplied to the adder 201 and the switch 202. Switch 202 is 1
While the upper image data [k] is selected in the first half of the sampling period, the output data of the adder 201 is selected in the second half of the period.
Select [k + 1]. Therefore, the upper image data [k] is supplied to the RAM 203 as address data in the first half of one sampling period. Then, the corresponding converted image data f (4k) is read out, and the latch circuit 204
For one sampling period. On the other hand, in the latter half of one sampling period, the output data [k +
[1] is supplied to the RAM 203, and the corresponding converted image data f (4k + 4) is read. That is, in this example, during one sampling period of the input image data Din, two pieces of converted image data D ′ are read out from the RAM 203 in a time-division manner based on the upper image data Da and the output data of the adder 201. ing.

【0035】また、補間回路205には下位画像データ
[j]が供給されており、下位画像データ[j]とf(4
k)およびf(4k+4)とに基づいて、補正画像デー
タDoutが生成される。
The interpolation circuit 205 stores lower-order image data
[j] is supplied, and the lower-order image data [j] and f (4
The corrected image data Dout is generated based on k) and f (4k + 4).

【0036】ここで、補間回路205の補間方法につい
て図4を参照して説明する。図4は、入力画像データD
inのデータ値と変換画像データD'のデータ値との関係
を示すグラフである。なお、黒丸で図示したものがRA
M203に記憶されている実データであり、×印で図示
したものが補間演算によって算出すべきデータである。
Here, the interpolation method of the interpolation circuit 205 will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows input image data D
It is a graph which shows the relationship between the data value of in and the data value of conversion image data D '. The black circles indicate RA
This is the actual data stored in M203, and the data indicated by the crosses is the data to be calculated by interpolation.

【0037】この例のように入力画像データ値が4k+
jであるとすると、補間演算によって算出すべきデータ
値f(4k+j)は、f(4k)およびf(4k+4)
を用いて、次に示す式(1)によって与えられる。
As shown in this example, the input image data value is 4k +
j, the data value f (4k + j) to be calculated by the interpolation operation is f (4k) and f (4k + 4)
Is given by the following equation (1).

【0038】 f(4k+j)={j・f(4k+4)+(4−j)・f(4k)}/4 …式(1) すなわち、内分の比に応じて直線補間を演算している。F (4k + j) = {j · f (4k + 4) + (4-j) · f (4k)} / 4 Equation (1) That is, linear interpolation is calculated according to the ratio of the internal components. .

【0039】例えば、入力画像データDinのデータ値
[4k+j]が「01010001」(81)であるとす
ると、上位画像データDaのデータ値[k]は「0101
00」(20)となり、下位画像データDbのデータ値
[j]は「01」(1)となる。当該サンプリング期間の
前半では、上位画像データ「010100」(k=2
0)がアドレスデータとしてRAM203に供給され、
4k=80に対応する変換画像データf(80)が読み
出される。また、当該サンプリング期間の後半では、上
位画像データ「010100」を「1」だけインクリメ
ントした「010101」(k+1=21)がアドレス
としてRAM203に供給され、4k+4=84に対応
する変換画像データf(84)が読み出される。この
後、補間回路205は、式(1)に従って、以下の演算
を実行して補間データf(81)を算出する。
For example, the data value of the input image data Din
If [4k + j] is “0101010001” (81), the data value [k] of the upper image data Da is “0101”.
00 ”(20), and the data value of the lower image data Db
[j] becomes “01” (1). In the first half of the sampling period, upper image data “010100” (k = 2
0) is supplied to the RAM 203 as address data,
The converted image data f (80) corresponding to 4k = 80 is read. In the latter half of the sampling period, “010101” (k + 1 = 21) obtained by incrementing the upper image data “010100” by “1” is supplied to the RAM 203 as an address, and the converted image data f (84) corresponding to 4k + 4 = 84 ) Is read. After that, the interpolation circuit 205 calculates the interpolation data f (81) by executing the following calculation according to the equation (1).

【0040】f(80+1)={f(84)+3・f
(80)}/4 <1−3.補間回路>次に、補間回路205について、
より詳細に説明する。式(1)を実行する補間回路20
5の機能ブロック図を図5に示す。まず、下位画像デー
タ[j]が減算器211に供給されると、(4−j)が演
算され、乗算器212においてこの演算結果(4−j)
とf(4k)とが乗算され、(4−j)・f(4k)が
得られる。また、乗算器213は下位画像データjとf
(4k+4)とを乗算してj・f(4k+4)を出力す
る。次に、加算器214によって、乗算器212,21
3の出力データが加算され、j・f(4k+4)+(4
−j)・f(4k)が得られた後、ビットシフタ215
によって、2ビットのビットシフトが行われ、これによ
り「÷4」の演算が実行される。一般に除算器は回路規
模が大きくなるが、この例では、2の階乗の除算を行う
ので、ビットシフトにより除算を実行することができ
る。ここで、除数「4」は、f(4k)とf(4k+
4)との間隔、すなわち、下位画像データDbのビット
数をYとしたとき、2のY乗となる。したがって、入力
画像データDinを上位ビットと下位ビットに分割し、上
位ビットに相当する変換画像データD'を実データとし
て記憶しておき、ある変換画像データD'と次の変換画
像データD'との中間のデータを補間演算により算出す
る場合には、補間回路の回路構成を簡易なものにするこ
とができる。
F (80 + 1) = {f (84) + 3 · f
(80)} / 4 <1-3. Interpolation Circuit> Next, regarding the interpolation circuit 205,
This will be described in more detail. Interpolation circuit 20 executing equation (1)
5 is a functional block diagram of FIG. First, when the lower image data [j] is supplied to the subtractor 211, (4-j) is calculated, and the calculation result (4-j) is obtained in the multiplier 212.
Is multiplied by f (4k) to obtain (4-j) · f (4k). Further, the multiplier 213 outputs the lower image data j and f
(4k + 4) and outputs j · f (4k + 4). Next, multipliers 212 and 21 are added by adder 214.
3 are added, and j · f (4k + 4) + (4
−j) · f (4k) is obtained, and then the bit shifter 215
As a result, a two-bit bit shift is performed, whereby the operation of “$ 4” is executed. In general, a divider has a large circuit size. In this example, however, since division by a factorial of 2 is performed, division can be performed by bit shifting. Here, the divisor “4” is f (4k) and f (4k +
4), that is, when the number of bits of the lower-order image data Db is Y, it is 2 to the power of Y. Therefore, the input image data Din is divided into upper bits and lower bits, and the converted image data D ′ corresponding to the upper bits is stored as actual data, and one converted image data D ′ and the next converted image data D ′ When the intermediate data is calculated by interpolation, the circuit configuration of the interpolation circuit can be simplified.

【0041】図5に示す機能ブロックにおいては、乗算
器212,213を用いて乗算を実行しているが、一般
に乗算器は回路規模が大きくなる。このため、乗算器を
使用しない回路構成が望ましい。図6は、乗算器を使用
しない補間回路のブロック図である。図に示すように補
間回路205は、下位ビット方向へ1ビットのビットシ
フトを行うビットシフタ221,223、下位ビット方
向へ2ビットのビットシフトを行うビットシフタ22
2,224、加算器225,226,227、および選
択回路228から構成されている。
In the functional block shown in FIG. 5, multiplication is performed using the multipliers 212 and 213, but the multiplier generally has a large circuit scale. Therefore, a circuit configuration that does not use a multiplier is desirable. FIG. 6 is a block diagram of an interpolation circuit that does not use a multiplier. As shown in the figure, the interpolation circuit 205 includes bit shifters 221 and 223 that perform a 1-bit bit shift in the lower bit direction, and a bit shifter 22 that performs a 2 bit bit shift in the lower bit direction.
2, 224, adders 225, 226, 227 and a selection circuit 228.

【0042】ここで、加算器225,226,227の
各出力は以下に示す式(2)〜(4)で与えられる。
Here, the outputs of the adders 225, 226 and 227 are given by the following equations (2) to (4).

【0043】 1)加算器225の出力 f(4k)/2+f(4k)/4+f(4k+4)/4 ={3・f(4k)+f(4k+4)}/4……式(2) 式(2)より加算器225の出力は、f(4k)とf
(4k+4)とを3:1の割合で合成したものであるか
ら、f(4k+1)に相当する(j=1)。
1) Output of Adder 225 f (4k) / 2 + f (4k) / 4 + f (4k + 4) / 4 = {3 · f (4k) + f (4k + 4)} / 4 Equation (2) ), The output of the adder 225 is f (4k) and f (4k)
Since (4k + 4) is synthesized at a ratio of 3: 1, it corresponds to f (4k + 1) (j = 1).

【0044】 2)加算器226の出力 f(4k)/2+f(4k+4)/2 ={2・f(4k)+2・f(4k+4)}/4……式(3) 式(3)より加算器226の出力は、f(4k)とf
(4k+4)とを1:1の割合で合成したものであるか
ら、f(4k+2)に相当する(j=2)。
2) Output of adder 226 f (4k) / 2 + f (4k + 4) / 2 = {2 · f (4k) + 2 · f (4k + 4)} / 4 Addition from equation (3) The output of the unit 226 is f (4k) and f (4k)
Since (4k + 4) and (4k + 4) are synthesized at a ratio of 1: 1, it corresponds to f (4k + 2) (j = 2).

【0045】3)加算器227の出力は、以下に示す式
(4)で与えられる。
3) The output of the adder 227 is given by the following equation (4).

【0046】 f(4k)/4+f(4k+4)/2+f(4k+4)/4 ={f(4k)+3・f(4k+4)}/4……式(4) 式(4)より加算器227の出力は、f(4k)とf
(4k+4)とを1:3の割合で合成したものであるか
ら、f(4k+3)に相当する(j=3)。
F (4k) / 4 + f (4k + 4) / 2 + f (4k + 4) / 4 = {f (4k) + 3 · f (4k + 4)} / 4 (4) The output of the adder 227 from equation (4) Are f (4k) and f
Since (4k + 4) is synthesized at a ratio of 1: 3, it corresponds to f (4k + 3) (j = 3).

【0047】このように、加算器225,226,22
7の各出力はj=1,2,3に各々対応し、また、f
(4k)はj=0に対応するから、下位画像データ[j]
に応じてf(4k)と加算器225,226,227の
各出力を選択すれば、補間データが得られることにな
る。選択回路228はこのために設けられたものであ
り、下位画像データ[j]に基づいて、各入力データを選
択し補正画像データDoutとして出力している。具体的
には、j=0ではf(4k)を、j=1では加算器22
5の出力を、j=2では加算器226の出力を、j=3
では加算器227の出力を各々選択する。これにより、
補正画像データDoutが生成される。この例では、乗算
器を用いることなく補間回路205を構成したので、補
間回路205の回路規模を大幅に削減することが可能で
ある。なお、選択回路をビットシフタ221〜224の
後段に設け、選択回路の出力を1つの加算器によって加
算することによって、回路構成をより一層簡易なものに
することもできる。
As described above, the adders 225, 226, 22
7 correspond to j = 1, 2, 3 respectively, and f
Since (4k) corresponds to j = 0, lower image data [j]
By selecting f (4k) and each output of the adders 225, 226, and 227 according to the above, interpolation data can be obtained. The selection circuit 228 is provided for this purpose, and selects each input data based on the lower-order image data [j] and outputs it as corrected image data Dout. Specifically, when j = 0, f (4k) is used, and when j = 1, the adder 22 is used.
5, j = 2, adder 226, j = 3
Then, the output of the adder 227 is selected. This allows
Corrected image data Dout is generated. In this example, since the interpolation circuit 205 is configured without using a multiplier, the circuit scale of the interpolation circuit 205 can be significantly reduced. The circuit configuration can be further simplified by providing the selection circuit after the bit shifters 221 to 224 and adding the outputs of the selection circuits by one adder.

【0048】<2.第2実施形態>上述した第1実施形
態にあっては、1個のRAM203から上位画像データ
[k]に対応する変換画像データf(4k)と、上位画像
データ[k]を1だけインクリメントした[k+1]に対応
する変換画像データf(4k+4)とを1サンプリング
期間中に読み出している。このため、入力画像データD
inの転送レートが高速になるとRAM203はアクセス
時間が間に合わなくなる可能性がある。また、逆に高速
の転送レートに対応しようとすれば、RAM203とし
てアクセス時間の短いものを使用する必要があり、製品
のコストが上昇したり、消費電力が増大するといった不
都合がある。
<2. Second Embodiment> In the above-described first embodiment, the upper image data is stored in one RAM 203.
The converted image data f (4k) corresponding to [k] and the converted image data f (4k + 4) corresponding to [k + 1] obtained by incrementing the higher-order image data [k] by 1 are read during one sampling period. Therefore, the input image data D
If the transfer rate of in becomes high, the access time of the RAM 203 may not be able to keep up. Conversely, if a high transfer rate is to be supported, it is necessary to use a RAM with a short access time as the RAM 203, which causes disadvantages such as an increase in product cost and an increase in power consumption.

【0049】第2実施形態はこれらの点に鑑みてなされ
たものであり、2個のRAMを使用することにより、入
力画像データDinの転送レートが高速な場合にも十分動
作な液晶装置を提供するものである。
The second embodiment has been made in view of these points, and provides a liquid crystal device which can operate sufficiently even when the transfer rate of the input image data Din is high by using two RAMs. Is what you do.

【0050】第2実施形態の液晶装置は、階調補正ユニ
ットの詳細な構成を除いて図1に示す第1実施形態の液
晶装置と同様に構成されている。以下、第2実施形態に
係る階調補正ユニット21について説明する。図7は、
第2実施形態に係る階調補正ユニット21の構成を示す
ブロック図である。階調補正ユニット21は、RAM2
03の替わりにRAM203a,203bを使用する
点、およびスイッチ202およびラッチ回路204を省
略した点が、図2に示す第1実施形態の階調補正ユニッ
ト20と相違する。
The liquid crystal device according to the second embodiment has the same configuration as the liquid crystal device according to the first embodiment shown in FIG. 1 except for the detailed configuration of the gradation correction unit. Hereinafter, the gradation correction unit 21 according to the second embodiment will be described. FIG.
It is a block diagram showing the composition of the gradation correction unit 21 concerning a 2nd embodiment. The gradation correction unit 21 is a RAM 2
The difference from the gradation correction unit 20 of the first embodiment shown in FIG. 2 is that the RAMs 203a and 203b are used instead of the 03 and the switch 202 and the latch circuit 204 are omitted.

【0051】ここで、RAM203aおよびRAM20
3bの記憶内容は、第1実施形態のRAM203と同様
であり、図3に示すように、アドレス値n(nは0から
64までの整数)で指示される記憶領域に入力画像デー
タ値4nに対応する変換画像データf(4n)が格納さ
れている。すなわち、RAM203には4毎の入力画像
データ値x=0,4,8,…,4n,…,256に各々
対応する変換画像データD'が格納されている。この場
合、RAM203aとRAM203bの記憶容量は、第
1実施形態と比較して2倍となるが、全ての階調値に対
応する変換画像データD'を記憶する場合と比較して、
記憶容量を1/2に削減することができる。
Here, the RAM 203a and the RAM 20
The storage content of 3b is the same as that of the RAM 203 of the first embodiment. As shown in FIG. 3, the input image data value 4n is stored in a storage area indicated by an address value n (n is an integer from 0 to 64). The corresponding converted image data f (4n) is stored. That is, the RAM 203 stores the conversion image data D ′ corresponding to the input image data values x = 0, 4, 8,..., 4n,. In this case, the storage capacity of the RAM 203a and the RAM 203b is twice as large as that of the first embodiment, but compared with the case of storing the converted image data D ′ corresponding to all the gradation values,
The storage capacity can be reduced by half.

【0052】以上の構成において、上位画像データ[k]
がアドレスデータとしてRAM203aに供給される
と、RAM203aから変換画像データf(4k)が読
み出される。また、これと並行して、加算器201を介
してデータ値が「1」だけインクリメントされた上位画
像データ[k+1]がRAM203bに供給されると、変
換画像データf(4k+4)が読み出される。すなわ
ち、この例では、第1実施形態のように1つRAMを時
分割で使用して1サンプリング期間に2つの変換画像デ
ータD'を読み出すのではなく、予め2つのRAMを用
意しておき、各RAMから変換画像データD'を各々読
み出すようにしている。
In the above configuration, upper image data [k]
Is supplied as address data to the RAM 203a, the converted image data f (4k) is read from the RAM 203a. In parallel with this, when the upper image data [k + 1] whose data value is incremented by “1” via the adder 201 is supplied to the RAM 203b, the converted image data f (4k + 4) is read. That is, in this example, instead of using one RAM in a time-division manner as in the first embodiment and reading out two pieces of converted image data D ′ in one sampling period, two RAMs are prepared in advance, The converted image data D 'is read from each RAM.

【0053】この後、補間回路205は、第1実施形態
と同様に、式(1)に従って、f(4k)、f(4k+
4)、および下位画像データ[j]に基づいて補間演算を
実行し、補正画像データDoutを算出する。
Thereafter, as in the first embodiment, the interpolation circuit 205 calculates f (4k) and f (4k +
4) and performing an interpolation operation based on the lower-order image data [j] to calculate corrected image data Dout.

【0054】このように本実施形態によれば、RAM2
03aとRAM203bとを用いたので、RAM203
aおよび203bのアクセス時間に余裕を持たせること
ができ、入力画像データDinの転送レートが高速になっ
ても変換画像データf(4k)およびf(4k+4)を
確実に読み出すことが可能である。
As described above, according to the present embodiment, the RAM 2
03a and the RAM 203b, the RAM 203
It is possible to allow a margin for the access time of the input image data Din and the converted image data f (4k) and f (4k + 4) even if the transfer rate of the input image data Din is increased.

【0055】ところで、図7に示すRAM203bに供
給されるアドレスデータは、常に、RAM203aに供
給されるアドレスデータを「1」だけインクリメントし
たものである。したがって、RAM203bに記憶する
変換画像データD'を「1」だけずらして格納しておけ
ば、加算器201を省略することが可能である。
The address data supplied to the RAM 203b shown in FIG. 7 is always the address data supplied to the RAM 203a incremented by "1". Therefore, if the converted image data D ′ stored in the RAM 203b is shifted by “1” and stored, the adder 201 can be omitted.

【0056】上述した観点から構成した階調補正ユニッ
ト22を図8に示す。この図に示すように、階調補正ユ
ニット22では加算器201が省略されている。また、
RAM203aとRAM203cの記憶内容は、図9に
示すように同一のアドレスにおいてRAM203cの変
換画像データD'が、RAM203aの変換画像データ
D'より「1」進んで記憶されている。換言すれば、R
AM203cは、あるアドレス値に対応する記憶領域
に、RAM203aにおいて当該アドレス値を1だけ進
めたアドレス値に対応する記憶領域に記憶されている変
換画像データD'を記憶している。
FIG. 8 shows the gradation correction unit 22 constructed from the above viewpoint. As shown in this figure, the adder 201 is omitted in the gradation correction unit 22. Also,
As shown in FIG. 9, the contents of the RAM 203a and the RAM 203c are such that, at the same address, the converted image data D 'of the RAM 203c is advanced by "1" from the converted image data D' of the RAM 203a. In other words, R
The AM 203c stores, in a storage area corresponding to a certain address value, the converted image data D ′ stored in a storage area corresponding to an address value obtained by advancing the address value by 1 in the RAM 203a.

【0057】このため、例えば、上位画像データDaの
データ値がkであるとすれば、RAM203aからf
(4k)、RAM203cからf(4k+4)が同時に
読み出されることになる。これにより、補間回路205
は、f(4k)、f(4k+4)、および下位画像デー
タ[j]に基づいて補正画像データDoutを生成すること
ができる。
For this reason, if the data value of the upper image data Da is k, for example,
(4k), f (4k + 4) is simultaneously read from the RAM 203c. Thereby, the interpolation circuit 205
Can generate corrected image data Dout based on f (4k), f (4k + 4), and lower-order image data [j].

【0058】<3.第3実施形態>上述した第2実施形
態の液晶装置にあっては、RAMのアクセス時間に余裕
を持たせることができたが、その記憶容量は第1実施形
態のものと比較して2倍に増加している。第3実施形態
はこの点に鑑みてなされたものであり、RAMのアクセ
ス時間に余裕を持たせつつ、RAMの記憶容量を削減す
るものである。
<3. Third Embodiment> In the liquid crystal device according to the above-described second embodiment, a margin can be given to the access time of the RAM, but the storage capacity is twice as large as that of the first embodiment. Has increased. The third embodiment has been made in view of this point, and aims to reduce the storage capacity of the RAM while giving a margin to the access time of the RAM.

【0059】第3実施形態の液晶装置は、階調補正ユニ
ットの詳細な構成を除いて図1に示す第1実施形態の液
晶装置と同様に構成されている。以下、第3実施形態に
係る階調補正ユニット23について説明する。図10
は、第3実施形態に係る階調補正ユニット23の構成を
示すブロック図である。階調補正ユニット23は、RA
M203a,203bの替わりにRAM203d,20
3eを使用する点、選択回路206,207を追加した
点が、図7に示す第2実施形態の階調補正ユニット21
と相違する。
The liquid crystal device according to the third embodiment has the same configuration as the liquid crystal device according to the first embodiment shown in FIG. 1 except for the detailed configuration of the gradation correction unit. Hereinafter, the gradation correction unit 23 according to the third embodiment will be described. FIG.
FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration of a gradation correction unit 23 according to a third embodiment. The gradation correction unit 23
RAM 203d, 20 instead of M203a, 203b
3e and the addition of the selection circuits 206 and 207 are the gradation correction units 21 of the second embodiment shown in FIG.
Is different from

【0060】まず、選択回路206,207は、上位画
像データDaの最下位ビット値(LSB値)に基づい
て、入出力端子の接続状態を切り換えている。具体的に
は、選択回路206において、LSBが「0」の場合に
は、入力端子a1と出力端子b1を接続するとともに入
力端子a2と出力端子b2とを接続する一方、LSB値
が「1」の場合には、入力端子a1と出力端子b2を接
続するとともに入力端子a2と出力端子b1とを接続す
る。また、選択回路207は、LSB値が「0」の場合
には、入力端子c1と出力端子d1を接続するとともに
入力端子c2と出力端子d2とを接続する一方、LSB
値が「1」の場合には、入力端子c1と出力端子d2を
接続するとともに入力端子c2と出力端子d1とを接続
する。
First, the selection circuits 206 and 207 switch the connection state of the input / output terminals based on the least significant bit value (LSB value) of the upper image data Da. Specifically, in the selection circuit 206, when the LSB is “0”, the input terminal a1 is connected to the output terminal b1 and the input terminal a2 is connected to the output terminal b2, while the LSB value is “1”. In this case, the input terminal a1 is connected to the output terminal b2, and the input terminal a2 is connected to the output terminal b1. When the LSB value is “0”, the selection circuit 207 connects the input terminal c1 to the output terminal d1 and connects the input terminal c2 to the output terminal d2 while the LSB value is “0”.
When the value is “1”, the input terminal c1 is connected to the output terminal d2 and the input terminal c2 is connected to the output terminal d1.

【0061】次に、RAM203dとRAM203eの
記憶内容を図11に示す。この図に示すようにRAM2
03dにはアドレス値n(nは0から32までの整数)
で指示される記憶領域に変換画像データf(8n)が記
憶されており、RAM203eにはアドレス値n(nは
0から31までの整数)で指示される記憶領域に変換画
像データf(8n+4)が記憶されている。すなわち、
入力画像データ値x=0,4,8,12,…,8n,8
n+4,…,252,256のうち、入力画像データ値
x=0,8,…,8n,…,256に対応する変換画像
データD'をRAM203dに記憶する一方、入力画像
データ値x=4,12,…,8n+4,…,252に対
応する変換画像データD'をRAM203eに記憶して
いる。
Next, the contents stored in the RAM 203d and RAM 203e are shown in FIG. As shown in FIG.
03d has an address value n (n is an integer from 0 to 32)
The converted image data f (8n) is stored in the storage area indicated by the above, and the converted image data f (8n + 4) is stored in the storage area indicated by the address value n (n is an integer from 0 to 31) in the RAM 203e. Is stored. That is,
Input image data value x = 0, 4, 8, 12,..., 8n, 8
Of the n + 4, ..., 252, 256, the converted image data D 'corresponding to the input image data value x = 0, 8, ..., 8n, ..., 256 is stored in the RAM 203d, while the input image data value x = 4, , 8n + 4,..., 252 are stored in the RAM 203e.

【0062】したがって、RAM203dとRAM20
3eは、各々8毎に変換画像データD'を記憶してい
る。換言すれば、第1実施形態のRAM203の記憶内
容(図3参照)をRAM203dとRAM203eとに
交互に振り分けて記憶している。したがって、RAM2
03dとRAM203eとの合計の記憶容量は、RAM
203の記憶容量と一致するので、全ての変換画像デー
タD'を記憶する場合と比較して、記憶容量を1/4に
削減することができる。
Therefore, the RAM 203d and the RAM 20
3e stores the converted image data D 'for every eight. In other words, the contents stored in the RAM 203 of the first embodiment (see FIG. 3) are alternately sorted and stored in the RAM 203d and the RAM 203e. Therefore, RAM2
03d and the RAM 203e have a total storage capacity of RAM
Since the storage capacity matches the storage capacity of 203, the storage capacity can be reduced to 4 as compared with the case where all the converted image data D ′ are stored.

【0063】次に、階調補正ユニット23の動作につい
て説明する。まず、データ値kの上位画像データDaの
LSB値が「0」であるとすれば、データ値kの上位画
像データDaがアドレスデータとしてRAM203dお
よびRAM203eに供給される。このため、RAM2
03dから変換画像データf(8k)が読み出される一
方、RAM203eから変換画像データf(8k+4)
が読み出される。この時、選択回路207は直線的に入
出力端子を接続するので、補間回路205の入力端子2
05Aにはf(8k)、入力端子205Bにはf(8k
+4)が供給されることになる。
Next, the operation of the gradation correction unit 23 will be described. First, assuming that the LSB value of the upper image data Da of the data value k is “0”, the upper image data Da of the data value k is supplied to the RAM 203d and the RAM 203e as address data. Therefore, RAM2
The converted image data f (8k) is read from the RAM 203e while the converted image data f (8k) is read from the RAM 203e.
Is read. At this time, since the selection circuit 207 connects the input and output terminals linearly, the input terminal 2 of the interpolation circuit 205 is connected.
F (8k) for the input terminal 05A and f (8k) for the input terminal 205B.
+4) will be supplied.

【0064】次に、データ値kの上位画像データDaの
LSB値が「1」であるとすれば、選択回路206は入
出力端子をたすき掛けで接続するので、RAM203e
には上位画像データ[k]がアドレスデータとして供給さ
れる。RAM203dには加算器201によって「1」
だけインクリメントされた上位画像データ[k+1]がア
ドレスデータとして供給される。したがって、RAM2
03eから変換画像データf(8k+4)が、RAM2
03dから変換画像データf(8k+8)が読み出され
る。この時、選択回路207は入出力端子をたすき掛け
に接続するので、補間回路205の入力端子205Aに
はf(8k+4)、入力端子205Bにはf(8k+
8)が供給されることになる。
Next, assuming that the LSB value of the upper image data Da of the data value k is "1", the selection circuit 206 connects the input / output terminals with a cross, so that the RAM 203e
Is supplied with the upper image data [k] as address data. "1" is added to the RAM 203d by the adder 201.
The higher-order image data [k + 1] incremented by only the increment is supplied as address data. Therefore, RAM2
03e to the converted image data f (8k + 4)
The converted image data f (8k + 8) is read from 03d. At this time, since the selection circuit 207 connects the input / output terminals in a cross, the input terminal 205A of the interpolation circuit 205 has f (8k + 4) and the input terminal 205B has f (8k + 4).
8) will be supplied.

【0065】補間回路205では、ある変換画像データ
D'と次の変換画像データD'とにも続いて、中間の変換
画像データD'を補間演算により算出するが、この例に
よれば、上位画像データDaのLSB値と無関係に、補
間回路205の入力端子205Aにある変換画像データ
D'が供給されるとともに、入力端子205Bに次の変
換画像データD'が供給される。したがって、補間回路
205は第1実施形態と同様に補間演算を実行して補正
画像データDoutを生成する。
The interpolation circuit 205 calculates intermediate converted image data D ′ by interpolation operation following a certain converted image data D ′ and the next converted image data D ′. Regardless of the LSB value of the image data Da, the converted image data D ′ at the input terminal 205A of the interpolation circuit 205 is supplied, and the next converted image data D ′ is supplied to the input terminal 205B. Therefore, the interpolation circuit 205 generates the corrected image data Dout by executing the interpolation calculation as in the first embodiment.

【0066】このように本実施形態にあっては、4毎の
変換画像データD'をRAM203dとRAM203e
とに交互に振り分けて記憶したので、全ての変換画像デ
ータD'を記憶する場合と比較して、記憶容量を1/4
に削減することができる。さらに、RAM203dとR
AM203eから各々補間演算に用いる変換画像データ
D'を読み出すようにしたので、アクセス時間に余裕を
持たせることができる。
As described above, according to the present embodiment, the converted image data D 'for each four is stored in the RAM 203d and the RAM 203e.
And the storage capacity is reduced to 1/4 as compared with the case where all the converted image data D 'are stored.
Can be reduced. Further, the RAM 203d and R
Since the converted image data D ′ used for the interpolation operation is read from the AM 203e, the access time can be given a margin.

【0067】<4.第4実施形態>上述した第3実施形
態の液晶装置は、RAM203d,203eに4毎の変
換画像データD'を交互に記憶するものであったが、ア
ドレスデータの生成および変換画像データD'を後段の
補間回路205に供給するために、加算器201、選択
回路206,207を設ける必要がある。
<4. Fourth Embodiment> The liquid crystal device according to the third embodiment described above stores the converted image data D ′ for every four in the RAMs 203d and 203e alternately, but generates the address data and stores the converted image data D ′. In order to supply the signal to the interpolation circuit 205 at the subsequent stage, it is necessary to provide the adder 201 and the selection circuits 206 and 207.

【0068】ところで、RAMに記憶すべき変換画像デ
ータD'は上位画像データDaのビット数分だけしか用意
しないため飛び飛びのものとなる。しかし、階調補正に
用いる変換画像データD'は相関性が強いので、RAM
に記憶すべき変換画像データD'のうち隣接するものは
急激に変化しない。したがって、隣接する変換画像デー
タD'の差分値は通常の変換画像データD'に比較してデ
ータ量が少ない。
The converted image data D 'to be stored in the RAM is discrete because only the number of bits of the upper image data Da is prepared. However, since the converted image data D ′ used for gradation correction has a strong correlation,
Of the converted image data D ′ to be stored in the image data does not change abruptly. Therefore, the difference value between the adjacent converted image data D 'is smaller than the normal converted image data D'.

【0069】第4実施形態はこの点に着目してなされた
ものであり、第4実施形態の液晶装置は、RAMの記憶
内容を工夫することによって、その記憶容量をさほど増
大させることなく、より簡易な構成でRAMのアクセス
時間に余裕を持たせるものである。
The fourth embodiment focuses on this point, and the liquid crystal device according to the fourth embodiment can improve the storage capacity of the RAM without significantly increasing the storage capacity thereof by devising the storage contents of the RAM. With a simple configuration, a margin is given to the access time of the RAM.

【0070】まず、第4実施形態の具体的な構成を説明
する前に、補間の方法について説明する。第4実施形態
では第1実施形態と同様に直線補間を行う。この場合、
補間演算の演算式は上述した式(1)で与えられる。こ
こで、式(1)を以下のように変形して式(5)を得る
ことができる。
First, before describing the specific configuration of the fourth embodiment, an interpolation method will be described. In the fourth embodiment, linear interpolation is performed as in the first embodiment. in this case,
The operation expression of the interpolation operation is given by the above-described expression (1). Here, Expression (5) can be obtained by modifying Expression (1) as follows.

【0071】 f(4k+j) ={j・f(4k+4)+(4−j)・f(4k)}/4 ={j・f(4k+4)−j・f(4k)+4・f(4k)}/4 =[{f(4k+4)−f(4k)}/4]・j+f(4k)……式(5) 式(5)によれば、f(4k)とf(4k+4)−f
(4k)とが与えられれば、下位画像データ[j]に基づ
いて、補正画像データf(4k+j)を算出できること
になる。
F (4k + j) = {j · f (4k + 4) + (4-j) · f (4k)} / 4 = {j · f (4k + 4) −j · f (4k) + 4 · f (4k) } / 4 = [{f (4k + 4) -f (4k)} / 4] · j + f (4k) (5) According to the formula (5), f (4k) and f (4k + 4) -f
Given (4k), the corrected image data f (4k + j) can be calculated based on the lower-order image data [j].

【0072】そこで、本実施形態では、f(4k)とf
(4k+4)−f(4k)とを各々RAMに格納し、必
要に応じて読み出すようにしている。
Therefore, in this embodiment, f (4k) and f (4k)
(4k + 4) -f (4k) are stored in the RAM, and read out as needed.

【0073】次に、第4実施形態に係る液晶装置の具体
的な構成は、階調補正ユニットの詳細な構成を除いて図
1に示す第1実施形態の液晶装置と同様である。以下、
第4実施形態に係る階調補正ユニット24について説明
する。図12は、第4実施形態に係る階調補正ユニット
24の構成を示すブロック図である。階調補正ユニット
24は、RAM203f,203gおよび補間回路20
8から構成されており、図10に示す第3実施形態の階
調補正ユニット23と比較して、加算器201および選
択回路206,207が省略されている。
Next, the specific configuration of the liquid crystal device according to the fourth embodiment is the same as the liquid crystal device of the first embodiment shown in FIG. 1 except for the detailed configuration of the gradation correction unit. Less than,
A tone correction unit 24 according to the fourth embodiment will be described. FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of the gradation correction unit 24 according to the fourth embodiment. The gradation correction unit 24 includes the RAMs 203f and 203g and the interpolation circuit 20.
8, the adder 201 and the selection circuits 206 and 207 are omitted in comparison with the gradation correction unit 23 of the third embodiment shown in FIG.

【0074】ここで、RAM203fとRAM203g
の記憶内容を図13に示す。この図に示すようにRAM
203fにはアドレス値nに対応して変換画像データf
(4n)が記憶される一方、RAM203gにはアドレ
ス値nに対応して差分変換画像データΔf(4n)=f
(4n+4)−f(4n)が記憶されている。ここで、
差分変換画像データΔf(4n)は、隣接する変換画像
データD'の差分であるから、そのビット数は変換画像
データD'と比較して少なくなる。このため、RAM2
03gの記憶容量はRAM203fの記憶容量と比較し
て極めて少なくて足りる。したがって、RAM203f
とRAM203gの記憶容量の合計は、第3実施形態の
RAM203dとRAM203eの記憶容量の合計と比
べて、さほど増加しない。
Here, the RAM 203f and the RAM 203g
13 is shown in FIG. RAM as shown in this figure
Reference numeral 203f denotes the converted image data f corresponding to the address value n.
(4n) is stored, while the difference conversion image data Δf (4n) = f is stored in the RAM 203g corresponding to the address value n.
(4n + 4) -f (4n) is stored. here,
Since the difference converted image data Δf (4n) is a difference between adjacent converted image data D ′, the number of bits is smaller than that of the converted image data D ′. Therefore, RAM2
The storage capacity of 03g is extremely small compared to the storage capacity of the RAM 203f. Therefore, the RAM 203f
And the total storage capacity of the RAM 203g does not increase so much as compared with the total storage capacity of the RAM 203d and the RAM 203e of the third embodiment.

【0075】次に、補間回路208の構成を図14に示
す。この図に示すように補間回路208は、2ビットの
ビットシフトを行うビットシフタ231、乗算器23
2、および加算器233を備えている。ここで、入力画
像データDinのデータ値をx=4k+j、上位画像デー
タDaのデータ値をk、下位画像データDbのデータ値を
jとすると、RAM203fから変換画像データf(4
k)、RAM203gから差分変換画像データΔf(4
k)が各々読み出される。
Next, the configuration of the interpolation circuit 208 is shown in FIG. As shown in this figure, the interpolation circuit 208 includes a bit shifter 231 for performing a 2-bit bit shift, a multiplier 23
2 and an adder 233. Here, assuming that the data value of the input image data Din is x = 4k + j, the data value of the upper image data Da is k, and the data value of the lower image data Db is j, the converted image data f (4
k), the difference conversion image data Δf (4
k) are read out.

【0076】ビットシフタ231が差分変換画像データ
Δf(4k)にビットシフトを施すことによって、Δf
(4k)/4を出力する。この後、乗算器232がΔf
(4k)/4と下位画像データ[j]とを乗算してj・Δ
f(4k)/4を生成すると、加算器233は変換画像
データf(4k)と乗算結果とを加算してΔf(4k)
/4+f(4k)を補正画像データDoutとして生成す
る。
The bit shifter 231 bit-shifts the difference-converted image data Δf (4k) to obtain Δf
(4k) / 4 is output. Thereafter, the multiplier 232 outputs Δf
(4k) / 4 is multiplied by lower image data [j] to obtain j · Δ
When f (4k) / 4 is generated, the adder 233 adds the converted image data f (4k) and the multiplication result to Δf (4k)
/ 4 + f (4k) is generated as corrected image data Dout.

【0077】このように本実施形態によれば、予め変換
画像データf(4n)と差分変換画像データΔf(4
n)とをRAM203fおよびRAM203gに各々格
納したので、記憶容量をさほど増加させることなく、階
調補正ユニット24全体の構成を簡略化することがで
き、しかも、RAM203fおよびRAM203gのア
クセス時間に余裕を持たせることが可能となる。
As described above, according to the present embodiment, the conversion image data f (4n) and the difference conversion image data Δf (4
n) are stored in the RAM 203f and the RAM 203g, respectively, so that the overall configuration of the gradation correction unit 24 can be simplified without significantly increasing the storage capacity, and the RAM 203f and the RAM 203g have a sufficient access time. It is possible to make it.

【0078】<5.応用例>次に、上述した液晶装置を
具体的な電子機器に用いた例のいくつかについて説明す
る。
<5. Application Examples> Next, some examples in which the above-described liquid crystal device is used in specific electronic devices will be described.

【0079】<その1:プロジェクタ>まず、この液晶
パネルをライトバルブとして用いたプロジェクタについ
て説明する。図15は、プロジェクタの構成例を示す平
面図である。
<Part 1: Projector> First, a projector using this liquid crystal panel as a light valve will be described. FIG. 15 is a plan view showing a configuration example of the projector.

【0080】この図に示されるように、プロジェクタ1
100内部には、ハロゲンランプ等の白色光源からなる
ランプユニット1102が設けられている。このランプ
ユニット1102から射出された投射光は、ライトガイ
ド1104内に配置された4枚のミラー1106および
2枚のダイクロイックミラー1108によってRGBの
3原色に分離され、各原色に対応するライトバルブとし
ての液晶パネル1110R、1110Bおよび1110
Gに入射される。
As shown in FIG.
Inside 100, a lamp unit 1102 composed of a white light source such as a halogen lamp is provided. The projection light emitted from the lamp unit 1102 is separated into three primary colors of RGB by four mirrors 1106 and two dichroic mirrors 1108 arranged in the light guide 1104, and is used as a light valve corresponding to each primary color. Liquid crystal panels 1110R, 1110B and 1110
G is incident.

【0081】液晶パネル1110R、1110Bおよび
1110Gおよびこれを駆動する駆動回路は上述した液
晶表示装置70において、入力を3系統に拡張したもの
である。この場合、上述した液晶装置1において、階調
補正ユニットを3系統設け、R、G、Bの各原色信号に
対応する補正画像データDoutを生成し、これを液晶表
示装置に供給している。
The liquid crystal panels 1110R, 1110B, and 1110G and the driving circuit for driving the same are obtained by expanding the input to three systems in the liquid crystal display device 70 described above. In this case, in the liquid crystal device 1 described above, three gradation correction units are provided, and corrected image data Dout corresponding to each of the R, G, and B primary color signals is generated and supplied to the liquid crystal display device.

【0082】そして、これらの液晶パネルによって変調
された光は、ダイクロイックプリズム1112に3方向
から入射される。このダイクロイックプリズム1112
においては、RおよびBの光が90度に屈折する一方、
Gの光が直進する。したがって、各色の画像が合成され
る結果、投射レンズ1114を介して、スクリーン等に
カラー画像が投写されることとなる。
The light modulated by these liquid crystal panels is incident on the dichroic prism 1112 from three directions. This dichroic prism 1112
In, while R and B light are refracted at 90 degrees,
G light goes straight. Therefore, as a result of combining the images of each color, a color image is projected on a screen or the like via the projection lens 1114.

【0083】<その2:モバイル型コンピュータ>次
に、この液晶パネルを、モバイル型のパーソナルコンピ
ュータに適用した例について説明する。図16は、この
パーソナルコンピュータの構成を示す斜視図である。図
において、コンピュータ1200は、キーボード120
2を備えた本体部1204と、液晶表示ユニット120
6とから構成されている。この液晶表示ユニット120
6に、上述した液晶装置1を適用することができる。
<Part 2: Mobile Computer> Next, an example in which the liquid crystal panel is applied to a mobile personal computer will be described. FIG. 16 is a perspective view showing the configuration of this personal computer. In the figure, a computer 1200 includes a keyboard 120
And a liquid crystal display unit 120 provided with
6 is comprised. This liquid crystal display unit 120
6, the liquid crystal device 1 described above can be applied.

【0084】<その3:携帯電話>さらに、この液晶装
置1を、携帯電話に適用した例について説明する。図1
7は、この携帯電話の構成を示す斜視図である。図にお
いて、携帯電話1300は、複数の操作ボタン1302
とともに、反射型の液晶パネル1005を備えるもので
ある。
<Part 3: Mobile Phone> An example in which the liquid crystal device 1 is applied to a mobile phone will be described. FIG.
FIG. 7 is a perspective view showing the configuration of the mobile phone. In the figure, a mobile phone 1300 has a plurality of operation buttons 1302
In addition, a reflective liquid crystal panel 1005 is provided.

【0085】なお、図15〜図17を参照して説明した
電子機器の他にも、液晶テレビや、ビューファインダ
型、モニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲ
ーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロ
セッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、
タッチパネルを備えた装置等などが挙げられる。そし
て、これらの各種電子機器に適用可能なのは言うまでも
ない。
Note that, in addition to the electronic devices described with reference to FIGS. 15 to 17, a liquid crystal television, a viewfinder type, a monitor direct-view type video tape recorder, a car navigation device, a pager, an electronic notebook, a calculator, Word processor, workstation, videophone, POS terminal,
A device including a touch panel is exemplified. It goes without saying that the present invention can be applied to these various electronic devices.

【0086】<6.変形例>本発明は上述した実施形態
に限定されるものではなく、例えば、以下に述べる各種
の変形が可能である。
<6. Modifications> The present invention is not limited to the above-described embodiment, and for example, various modifications described below are possible.

【0087】(1)上述した実施形態にあっては、補正
画像データDoutをD/A変換器30でアナログ画像信
号に変換した後、液晶表示装置70に供給したが、液晶
表示装置70がデジタル信号入力に対応したものであれ
ば、補正画像データDoutを液晶表示装置70に直接供
給してもよいことは勿論である。
(1) In the above-described embodiment, the corrected image data Dout is converted into an analog image signal by the D / A converter 30 and then supplied to the liquid crystal display device 70. Of course, the correction image data Dout may be directly supplied to the liquid crystal display device 70 as long as it corresponds to the signal input.

【0088】(2)上述した実施形態において、ROM
60に入力画像の特性に応じた各種の変換画像データ
D'を格納しておき、入力画像に応じて階調補正ユニッ
トにロードする変換画像データD'を切り換えるように
してもよい。例えば、パーソナルコンピュータで生成さ
れるグラッフィクデータを表示する場合と、映像信号を
表示する場合とで、変換画像データD'を選択するよう
にしてもよい。また、ROM60を用いることなく変換
画像データD'を外部装置で生成してロードするように
してもよい。さらに、パーソナルコンピュータに適用す
る場合にあっては、ハードディスク等に変換画像データ
D'を記憶しておき、その初期化時にハードディスクか
ら変換画像データD'をロードするようにしてもよい。
(2) In the above embodiment, the ROM
Various kinds of converted image data D ′ corresponding to the characteristics of the input image may be stored in 60, and the converted image data D ′ to be loaded into the gradation correction unit may be switched according to the input image. For example, the converted image data D ′ may be selected when displaying graphic data generated by a personal computer and when displaying a video signal. Alternatively, the converted image data D ′ may be generated and loaded by an external device without using the ROM 60. Further, when applied to a personal computer, the converted image data D 'may be stored in a hard disk or the like, and the converted image data D' may be loaded from the hard disk at the time of initialization.

【0089】(3)上述した実施形態において、補間回
路205等ではビットシフタを用いて除算を行っていた
が、除算結果の下位ビットが表示画像の品質に与える影
響が少ないのであれば、これを無視するようにして後段
の加算器の構成を簡略化してもよい。
(3) In the above-described embodiment, division is performed by the bit shifter in the interpolation circuit 205 and the like. However, if the lower bits of the division result have little effect on the quality of the display image, this is ignored. Thus, the configuration of the subsequent adder may be simplified.

【0090】(4)上述した実施形態においては、8ビ
ットの入力画像データDinを上位6ビットと下位2ビッ
トに分割したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、入力画像データDinのビット数、上位ビット数、お
よび下位ビット数は任意に定めることが可能である。例
えば、入力画像データDinのビット数をL=M+N、上
位ビット数をM、下位ビット数をNとすれば、第1実施
形態のRAM203、第2実施形態のRAM203a〜
203c、第4実施形態のRAM203fには、入力画
像データDinの各データ値に対応する変換画像データ
D'の中から、下位ビットの間隔(2のN乗の間隔)で
抽出した変換画像データD'をMビットの上位画像デー
タDaの取り得る各データ値に対応づけて記憶すればよ
い。また、第3実施形態のRAM203dとRAM20
3eには、下位ビットの間隔(2のN乗の間隔)で変換
画像データD'の一部を交互に割り振って記憶すればよ
い。
(4) In the above-described embodiment, the 8-bit input image data Din is divided into upper 6 bits and lower 2 bits, but the present invention is not limited to this. The number of bits, the number of upper bits, and the number of lower bits can be arbitrarily determined. For example, if the number of bits of the input image data Din is L = M + N, the number of upper bits is M, and the number of lower bits is N, the RAM 203 of the first embodiment and the RAMs 203a to 203a of the second embodiment
203c, in the RAM 203f of the fourth embodiment, the converted image data D 'extracted from the converted image data D' corresponding to each data value of the input image data Din at an interval of lower bits (an interval of 2N). 'May be stored in association with each possible data value of the M-bit upper image data Da. Further, the RAM 203d and the RAM 20 of the third embodiment
In 3e, a part of the converted image data D 'may be alternately allocated and stored at intervals of lower bits (intervals of 2N).

【0091】(5)上述した実施形態においては、下位
画像データDbに基づいて、2つの変換画像データD'に
補間演算を施すことにより補正画像データDoutを生成
するようにしたが、補間演算の手法は直線補間に限られ
ず、最小二乗法による補間であってもよい。さらに、2
つの変換画像データD'から補間を行ったが、3以上の
変換画像データD'から補間を行うようにしてもよいこ
とは勿論である。
(5) In the above-described embodiment, the corrected image data Dout is generated by performing the interpolation operation on the two converted image data D ′ based on the lower-order image data Db. The method is not limited to linear interpolation, but may be interpolation by the least squares method. In addition, 2
Although the interpolation is performed from one piece of the converted image data D ′, it is needless to say that the interpolation may be performed from three or more pieces of the converted image data D ′.

【0092】[0092]

【発明の効果】以上説明したように本発明よれば、階調
補正を行うための変換データの一部について記憶してお
き、中間の変換データについては補間演算により算出す
るようにしたので、変換データを記憶する記憶手段の記
憶容量を大幅に削減することが可能となる。
As described above, according to the present invention, a part of the conversion data for performing the gradation correction is stored, and the intermediate conversion data is calculated by the interpolation operation. The storage capacity of storage means for storing data can be significantly reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態である液晶装置の全体構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a liquid crystal device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 第1実施形態に係る階調補正ユニット20の
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of a gradation correction unit 20 according to the first embodiment.

【図3】 同実施形態に用いられるRAM203の記憶
内容を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing storage contents of a RAM 203 used in the embodiment.

【図4】 同実施形態において入力画像データDinのデ
ータ値と変換画像データD'のデータ値との関係を示す
グラフである。
FIG. 4 is a graph showing a relationship between a data value of input image data Din and a data value of converted image data D ′ in the embodiment.

【図5】 同実施形態に用いられる補間回路205の機
能ブロック図である。
FIG. 5 is a functional block diagram of an interpolation circuit 205 used in the embodiment.

【図6】 乗算器を使用しない補間回路205のブロッ
ク図である。
FIG. 6 is a block diagram of an interpolation circuit 205 that does not use a multiplier.

【図7】 第2実施形態に係る階調補正ユニット21の
構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of a gradation correction unit 21 according to a second embodiment.

【図8】 同実施形態に係る階調補正ユニット22の構
成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a gradation correction unit 22 according to the embodiment.

【図9】 同実施形態に用いられるRAM203aとR
AM203cの記憶内容を示す図である。
FIG. 9 shows a RAM 203a and R used in the embodiment.
It is a figure showing the storage contents of AM203c.

【図10】 第3実施形態に係る階調補正ユニット23
の構成を示すブロック図である。
FIG. 10 shows a gradation correction unit 23 according to a third embodiment.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of FIG.

【図11】 同実施形態に用いられるRAM203dと
RAM203eの記憶内容を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing storage contents of a RAM 203d and a RAM 203e used in the embodiment.

【図12】 第4実施形態に係る階調補正ユニット24
の構成を示すブロック図である。
FIG. 12 is a gradation correction unit 24 according to a fourth embodiment.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of FIG.

【図13】 同実施形態に用いられるRAM203fと
RAM203gの記憶内容を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing storage contents of a RAM 203f and a RAM 203g used in the embodiment.

【図14】 同実施形態に係る補間回路208の構成を
示すブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of an interpolation circuit 208 according to the same embodiment.

【図15】 同液晶装置を適用した電子機器の一例たる
プロジェクタの構成を示す断面図である。
FIG. 15 is a cross-sectional view illustrating a configuration of a projector as an example of an electronic apparatus to which the liquid crystal device is applied.

【図16】 同液晶装置を適用した電子機器の一例たる
パーソナルコンピュータの構成を示す斜視図である。
FIG. 16 is a perspective view illustrating a configuration of a personal computer as an example of an electronic apparatus to which the liquid crystal device is applied.

【図17】 同液晶装置を適用した電子機器の一例たる
携帯電話の構成を示す斜視図である。
FIG. 17 is a perspective view illustrating a configuration of a mobile phone as an example of an electronic apparatus to which the liquid crystal device is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20〜24……階調補正ユニット(階調補正装置) 70……液晶表示装置(画像表示部) 203,203a〜203f……RAM(記憶手段、記
憶部) 201……加算器(読出手段) 202……スイッチ(読出手段) 205,208……補間回路(補間手段) 206,207……選択回路(読出手段) Da……上位画像データ(上位階調データ) Db……下位画像データ(下位階調データ) Din……入力画像データ(階調データ) D'……変換画像データ(変換データ) Dout……補正画像データ(補正階調データ)
20 to 24 gradation correction unit (gradation correction device) 70 liquid crystal display device (image display unit) 203, 203a to 203f RAM (storage unit, storage unit) 201 ... adder (reading unit) 202... Switches (reading means) 205, 208... Interpolation circuits (interpolating means) 206, 207... Selection circuits (reading means) Da... Upper image data (upper gradation data) Db. Din: Input image data (gradation data) D ': Conversion image data (conversion data) Dout: Correction image data (correction gradation data)

フロントページの続き Fターム(参考) 2H093 NA16 NC13 NC21 NC24 NC65 ND06 ND39 ND49 ND54 ND58 NG02 5C006 AA01 AA02 AA16 AF13 AF46 AF71 AF81 AF83 BB11 BC13 BC16 BF02 BF04 BF08 BF15 BF24 BF28 BF49 FA44 FA56 5C021 PA66 PA67 PA80 XA34 XA35 5C080 AA10 BB05 DD04 DD22 EE29 FF09 JJ02 JJ05 JJ06 Continued from the front page F-term (reference) 2H093 NA16 NC13 NC21 NC24 NC65 ND06 ND39 ND49 ND54 ND58 NG02 5C006 AA01 AA02 AA16 AF13 AF46 AF71 AF81 AF83 BB11 BC13 BC16 BF02 BF04 BF08 BF15 BF24 BF28 PA10 XA5PA6A5A BB05 DD04 DD22 EE29 FF09 JJ02 JJ05 JJ06

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像の階調を示す階調データの各データ
値毎に予め定められた変換データの一部を用いて、前記
階調データに階調補正を施して補正階調データを生成す
る階調補正装置であって、 入力される前記階調データを上位ビットと下位ビットと
に分割して上位階調データと下位階調データとを各々生
成する分割手段と、 全ての前記変換データの中から前記下位ビットの間隔で
抽出した前記変換データを前記上位階調データの取り得
る各データ値に対応付けて記憶する記憶手段と、 前記上位階調データに基づいて前記記憶手段から複数の
前記変換データを読み出す読出手段と、 前記下位階調データに基づいて、前記読出手段によって
読み出された複数の前記変換データに補間演算を施して
前記補正階調データを生成する補間手段とを備えること
を特徴とする階調補正装置。
1. A method for performing a tone correction on a tone data by using a part of conversion data predetermined for each data value of tone data indicating a tone of an image to generate corrected tone data. Dividing means for dividing the inputted gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively; Storage means for storing the converted data extracted at intervals of the lower bits from the data in association with each possible data value of the upper gradation data, and a plurality of storage means from the storage means based on the higher gradation data. A reading unit that reads the conversion data; and an interpolation unit that performs an interpolation operation on the plurality of conversion data read by the reading unit based on the lower-order gradation data to generate the corrected gradation data. Gradation correcting apparatus according to claim Rukoto.
【請求項2】 画像の階調を示す階調データの各データ
値毎に予め定められた変換データの一部を用いて、前記
階調データに階調補正を施して補正階調データを生成す
る階調補正装置であって、 入力される前記階調データを上位ビットと下位ビットと
に分割して上位階調データと下位階調データとを各々生
成する分割手段と、 全ての前記変換データの中から前記下位ビットの間隔で
抽出した前記変換データを前記上位階調データの取り得
る各データ値に対応付けて記憶する記憶手段と、 前記上位階調データに基づいて、前記記憶手段から前記
上位階調データのデータ値に対応する第1の変換データ
と当該データ値を1だけインクリメントしたデータ値に
対応する第2の変換データとを読み出す読出手段と、 前記下位階調データに基づいて、前記読出手段によって
読み出された前記第1および第2の変換データに補間演
算を施して補正階調データを生成する補間手段とを備え
ることを特徴とする階調補正装置。
2. A method for generating corrected gradation data by performing gradation correction on the gradation data by using a part of conversion data predetermined for each data value of gradation data indicating a gradation of an image. Dividing means for dividing the inputted gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively; Storage means for storing the converted data extracted at intervals of the lower-order bits in association with each possible data value of the upper-level gradation data; and Reading means for reading out first conversion data corresponding to the data value of the upper gradation data and second conversion data corresponding to a data value obtained by incrementing the data value by 1, based on the lower gradation data, Gradation correction apparatus characterized by serial subjected to interpolation operation on the first and second converted data read by the reading means and an interpolation means for generating a correction gradation data.
【請求項3】 前記読出手段は、前記上位階調データの
データ値を1だけインクリメントした歩進データを生成
する歩進手段を備え、前記階調データの1サンプリング
期間中に、前記上位階調データと前記歩進データとに基
づいて前記記憶手段から前記第1および第2の変換デー
タを時分割で読み出すことを特徴とする請求項2に記載
の階調補正装置。
3. The read-out means includes step-by-step means for generating step-by-step data in which the data value of the high-order gradation data is incremented by one. 3. The gradation correcting apparatus according to claim 2, wherein the first and second converted data are read out from the storage means in a time-division manner based on the data and the step data.
【請求項4】 画像の階調を示す階調データの各データ
値毎に予め定められた変換データの一部を用いて、前記
階調データに階調補正を施して補正階調データを生成す
る階調補正装置であって、 入力される前記階調データを上位ビットと下位ビットと
に分割して上位階調データと下位階調データとを各々生
成する分割手段と、 前記上位階調データのデータ値を1だけインクリメント
した歩進データを生成する歩進手段と、 全ての前記変換データの中から前記下位ビットの間隔で
抽出した前記変換データを前記上位階調データの取り得
る各データ値に対応付けて記憶する第1の記憶手段と、 前記第1の記憶手段と同一の記憶内容を有する第2の記
憶手段と、 前記第1の記憶手段から前記上位階調データのデータ値
に対応する第1の変換データを読み出す一方、前記第2
の記憶手段から前記歩進データのデータ値に対応する第
2の変換データを読み出す読出手段と、 前記下位階調データに基づいて、前記読出手段によって
読み出された前記第1および第2の変換データに補間演
算を施して補正階調データを生成する補間手段とを備え
ることを特徴とする階調補正装置。
4. A method for performing gradation correction on said gradation data by using a part of conversion data predetermined for each data value of gradation data indicating a gradation of an image to generate corrected gradation data. Dividing means for dividing the inputted gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively; Stepping means for generating stepped data obtained by incrementing the data value of the data by 1; A first storage unit for storing in association with the first storage unit; a second storage unit having the same storage content as the first storage unit; and a data value of the upper gradation data from the first storage unit. First conversion data Reading one, the second
Reading means for reading out second conversion data corresponding to the data value of the step data from the storage means, and the first and second conversions read out by the reading means based on the lower gradation data. A tone correction device comprising: an interpolation unit that performs an interpolation operation on data to generate corrected tone data.
【請求項5】 画像の階調を示す階調データの各データ
値毎に予め定められた変換データの一部を用いて、前記
階調データに階調補正を施して補正階調データを生成す
る階調補正装置であって、 入力される前記階調データを上位ビットと下位ビットと
に分割して上位階調データと下位階調データとを各々生
成する分割手段と、 前記上位階調データのデータ値を1だけインクリメント
した歩進データを生成する歩進手段と、 全ての前記変換データの中から前記下位ビットの間隔で
抽出した前記変換データを前記上位階調データの取り得
る各データ値に対応付けて記憶する第1の記憶手段と、 あるアドレスに対応する記憶領域に、前記第1の記憶手
段において当該アドレスを1だけ進めたアドレスに対応
する記憶領域に記憶されている前記変換データを記憶す
る第2の記憶手段と、 前記上位階調データをアドレスデータとして前記第1お
よび第2の記憶手段に供給し、前記第1の記憶手段から
第1の変換データを読み出す一方、前記第2の記憶手段
から第2の変換データを読み出す読出手段と、 前記下位階調データに基づいて、前記読出手段によって
読み出された前記第1および第2の変換データに補間演
算を施して補正階調データを生成する補間手段とを備え
ることを特徴とする階調補正装置。
5. A method of performing gradation correction on said gradation data by using a part of conversion data predetermined for each data value of gradation data indicating a gradation of an image to generate corrected gradation data. Dividing means for dividing the inputted gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively; Stepping means for generating stepped data obtained by incrementing the data value of the data by one, and converting the data extracted from the converted data at intervals of the lower bits into data values which can be taken by the upper gradation data. A first storage means for storing the data in a storage area corresponding to a certain address, and a conversion area stored in a storage area corresponding to an address obtained by advancing the address by one in the first storage means. A second storage unit that stores data, and supplies the upper gradation data to the first and second storage units as address data, and reads out first conversion data from the first storage unit. Reading means for reading out the second conversion data from the second storage means; and performing an interpolation operation on the first and second conversion data read out by the reading means based on the lower gradation data. A gradation correction device comprising: an interpolation unit that generates corrected gradation data.
【請求項6】 画像の階調を示す階調データの各データ
値毎に予め定められた変換データの一部を用いて、前記
階調データに階調補正を施して補正階調データを生成す
る階調補正装置であって、 入力される前記階調データを上位ビットと下位ビットと
に分割して上位階調データと下位階調データとを各々生
成する分割手段と、 前記変換データの一部を、前記下位ビットの間隔で前記
上位階調データの取り得る各データ値に対応付けて交互
に記憶する第1および第2の記憶手段と、 前記上位階調データに基づいて、前記第1の記憶手段お
よび前記第2の記憶手段から、前記上位階調データのデ
ータ値に対応する第1の変換データと当該データ値を1
だけインクリメントしたデータ値に対応する第2の変換
データとを読み出す読出手段と、 前記下位階調データに基づいて、前記読出手段によって
読み出された前記第および第2の変換データに補間演算
を施して補正階調データを生成する補間手段とを備える
ことを特徴とする階調補正装置。
6. Generating corrected gradation data by performing gradation correction on the gradation data by using a part of the conversion data predetermined for each data value of the gradation data indicating the gradation of the image. Dividing means for dividing the inputted gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively; First and second storage means for alternately storing a portion in association with each possible data value of the upper gradation data at intervals of the lower bit, and the first and second storage means based on the higher gradation data. From the second storage means and the first conversion data corresponding to the data value of the upper gradation data and the data value
Reading means for reading out the second converted data corresponding to the data value incremented by only; and performing an interpolation operation on the second and second converted data read out by the reading means based on the lower gradation data. And a interpolation means for generating corrected gradation data.
【請求項7】 前記第1の記憶手段は、前記上位ビット
の最下位ビット値が0となり、かつ、前記下位ビットの
各ビット値が0となる前記階調データに各々対応する前
記変換データを記憶し、 前記第2の記憶手段は、前記上位ビットの最下位ビット
値が1となり、かつ、前記下位ビットの各ビット値が0
となる前記階調データに各々対応する前記変換データを
記憶することを特徴とする請求項6に記載の階調補正装
置。
7. The first storage means stores the converted data respectively corresponding to the grayscale data in which the least significant bit value of the upper bit is 0 and each bit value of the lower bit is 0. The second storage means stores the least significant bit value of the upper bit as 1 and each bit value of the lower bit as 0
7. The gradation correction apparatus according to claim 6, wherein the conversion data corresponding to the gradation data is stored.
【請求項8】 画像の階調を示す階調データの各データ
値毎に予め定められた変換データの一部を用いて、前記
階調データに階調補正を施して補正階調データを生成す
る階調補正装置であって、 入力される前記階調データを上位ビットと下位ビットと
に分割して上位階調データと下位階調データとを各々生
成する分割手段と、 前記変換データの一部を、前記下位ビットの間隔で前記
上位階調データの取り得る各データ値に対応付けて記憶
する第1の記憶手段と、 ある上位階調データに対応する変換データと、当該上位
階調データのデータ値が1だけ異なるデータに対応する
変換データとの差分値を示す差分変換データを、前記上
位階調データの取り得る各データ値に関連づけて記憶す
る第2の記憶手段と、 前記上位階調データに基づいて、前記第1の記憶手段お
よび前記第2の記憶手段から、前記上位階調データのデ
ータ値に対応する変換データおよび差分変換データとを
読み出す読出手段と、 前記下位階調データに基づいて、前記読出手段によって
読み出された前記変換データおよび前記差分変換データ
に補間演算を施して補正階調データを生成する補間手段
とを備えることを特徴とする階調補正装置。
8. A method of performing gradation correction on a part of conversion data predetermined for each data value of gradation data indicating a gradation of an image to generate corrected gradation data. Dividing means for dividing the inputted gradation data into upper bits and lower bits to generate upper gradation data and lower gradation data, respectively; A first storage means for storing a portion in association with each possible data value of the upper gradation data at the interval of the lower bits; conversion data corresponding to a certain upper gradation data; Second storage means for storing difference conversion data indicating a difference value between the conversion data corresponding to the data whose data value differs by 1 in association with each possible data value of the upper gradation data; Based on the key data, Reading means for reading conversion data and difference conversion data corresponding to the data value of the upper gradation data from the first storage means and the second storage means; and reading the conversion data based on the lower gradation data. Interpolating means for performing an interpolation operation on the conversion data and the difference conversion data read by the means to generate corrected gradation data.
【請求項9】 請求項1〜8のうちいずれか1項に記載
した階調補正装置と、 前記階調補正装置から出力される補正階調データに基づ
いて、画像を表示する画像表示部とをを備えることを特
徴とする画像表示装置。
9. A gradation correction device according to claim 1, further comprising: an image display unit for displaying an image based on correction gradation data output from the gradation correction device. An image display device comprising:
【請求項10】 前記画像表示部は、液晶パネルを備え
るものであって、前記変換データは、当該液晶パネルの
印加電圧に対する透過率特性またはガンマ特性のうち少
なくとも一方を補正するために用いられることを特徴と
する請求項9に記載の画像表示装置。
10. The image display unit includes a liquid crystal panel, wherein the conversion data is used for correcting at least one of a transmittance characteristic and a gamma characteristic with respect to an applied voltage of the liquid crystal panel. The image display device according to claim 9, wherein:
【請求項11】 画像の階調を示す階調データの各デー
タ値毎に予め定められた変換データの一部を用いて、前
記階調データに階調補正を施す階調補正方法であって、 入力される前記階調データを上位ビットと下位ビットと
に分割して上位階調データと下位階調データとを各々生
成し、 全ての前記変換データの中から前記下位ビットの間隔で
抽出した前記変換データを前記上位階調データの取り得
る各データ値に対応付けて記憶部に記憶し、 前記上位階調データに基づいて前記記憶部から複数の前
記変換データを読み出し、 前記下位階調データに基づいて、複数の前記変換データ
に補間演算を施して前記補正階調データを生成すること
を備えることを特徴とする階調補正方法。
11. A gradation correction method for performing gradation correction on said gradation data by using a part of conversion data predetermined for each data value of gradation data indicating a gradation of an image, The input grayscale data is divided into upper bits and lower bits to generate upper grayscale data and lower grayscale data, respectively, and extracted at intervals of the lower bit from all the converted data. The conversion data is stored in a storage unit in association with each possible data value of the upper gradation data, and a plurality of the conversion data are read from the storage unit based on the upper gradation data; And performing an interpolation operation on the plurality of pieces of conversion data to generate the corrected gradation data.
JP14800899A 1999-05-27 1999-05-27 Gradation correction device, image display device, and gradation correction method Expired - Fee Related JP3788105B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14800899A JP3788105B2 (en) 1999-05-27 1999-05-27 Gradation correction device, image display device, and gradation correction method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14800899A JP3788105B2 (en) 1999-05-27 1999-05-27 Gradation correction device, image display device, and gradation correction method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000338935A true JP2000338935A (en) 2000-12-08
JP3788105B2 JP3788105B2 (en) 2006-06-21

Family

ID=15443053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14800899A Expired - Fee Related JP3788105B2 (en) 1999-05-27 1999-05-27 Gradation correction device, image display device, and gradation correction method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3788105B2 (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003316331A (en) * 2002-04-25 2003-11-07 Sanyo Electric Co Ltd Display device
JP2005196087A (en) * 2004-01-09 2005-07-21 Toshiba Corp Image display device and method
JP2005215612A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Seiko Epson Corp Gradation correcting circuit, image display device and image processing method
JP2006270893A (en) * 2005-03-25 2006-10-05 Nec Corp Gamma correcting apparatus, image converting apparatus using the same and display device
KR100707774B1 (en) * 2001-03-29 2007-04-17 샤프 가부시키가이샤 Liquid crystal display control circuit that performs drive compensation for high-speed response
KR100759634B1 (en) 2003-03-28 2007-09-17 샤프 가부시키가이샤 Control circuit of liquid crystal display device for performing driving compensation
JP2007272144A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Sharp Corp Gamma correction and display device
JP2009094947A (en) * 2007-10-11 2009-04-30 Sanyo Electric Co Ltd Correction arithmetic circuit
US7679619B2 (en) 2004-11-19 2010-03-16 Nec Lcd Technologies, Ltd. Data outputting method, data outputting device, liquid crystal panel driving device, and liquid crystal display device
US7903127B2 (en) 2004-10-08 2011-03-08 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Digital/analog converter, display device using the same, and display panel and driving method thereof
US8570253B2 (en) 2004-10-08 2013-10-29 Samsung Display Co., Ltd. Digital/analog converter, display device using the same, and display panel and driving method thereof
JP2019028291A (en) * 2017-07-31 2019-02-21 セイコーエプソン株式会社 Display driver, display controller, electro-optic device, and electronic apparatus

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100707774B1 (en) * 2001-03-29 2007-04-17 샤프 가부시키가이샤 Liquid crystal display control circuit that performs drive compensation for high-speed response
JP2003316331A (en) * 2002-04-25 2003-11-07 Sanyo Electric Co Ltd Display device
KR100759634B1 (en) 2003-03-28 2007-09-17 샤프 가부시키가이샤 Control circuit of liquid crystal display device for performing driving compensation
JP2005196087A (en) * 2004-01-09 2005-07-21 Toshiba Corp Image display device and method
JP2005215612A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Seiko Epson Corp Gradation correcting circuit, image display device and image processing method
JP4720088B2 (en) * 2004-02-02 2011-07-13 セイコーエプソン株式会社 Gradation correction circuit, image display device, and image processing method
US8570253B2 (en) 2004-10-08 2013-10-29 Samsung Display Co., Ltd. Digital/analog converter, display device using the same, and display panel and driving method thereof
US7903127B2 (en) 2004-10-08 2011-03-08 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Digital/analog converter, display device using the same, and display panel and driving method thereof
US7679619B2 (en) 2004-11-19 2010-03-16 Nec Lcd Technologies, Ltd. Data outputting method, data outputting device, liquid crystal panel driving device, and liquid crystal display device
JP4539394B2 (en) * 2005-03-25 2010-09-08 日本電気株式会社 Gamma correction device, image conversion device using the same, and display device
JP2006270893A (en) * 2005-03-25 2006-10-05 Nec Corp Gamma correcting apparatus, image converting apparatus using the same and display device
JP2007272144A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Sharp Corp Gamma correction and display device
JP2009094947A (en) * 2007-10-11 2009-04-30 Sanyo Electric Co Ltd Correction arithmetic circuit
US8089490B2 (en) 2007-10-11 2012-01-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Correction arithmetic circuit
JP2019028291A (en) * 2017-07-31 2019-02-21 セイコーエプソン株式会社 Display driver, display controller, electro-optic device, and electronic apparatus
JP7047276B2 (en) 2017-07-31 2022-04-05 セイコーエプソン株式会社 Display drivers, display controllers, electro-optics and electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP3788105B2 (en) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7499199B2 (en) Image processing circuit, image display apparatus, and image processing method
US5196924A (en) Look-up table based gamma and inverse gamma correction for high-resolution frame buffers
US6034667A (en) Method and apparatus for displaying YUV color information on a pseudo-color RGB display
US7679619B2 (en) Data outputting method, data outputting device, liquid crystal panel driving device, and liquid crystal display device
US6466224B1 (en) Image data composition and display apparatus
US6828982B2 (en) Apparatus and method for converting of pixels from YUV format to RGB format using color look-up tables
JP2761457B2 (en) Color image display system and format conversion circuit
JP3788105B2 (en) Gradation correction device, image display device, and gradation correction method
EP0889386A2 (en) Interpolated lookup table circuit
US6292165B1 (en) Adaptive piece-wise approximation method for gamma correction
US4916531A (en) Color video processing circuitry
JPH04204496A (en) Display control device
US7061504B1 (en) Method and apparatus for configurable gamma correction in a video graphics circuit
US7088316B2 (en) Color adjustment device and method for plasma display panel
JP2003316331A (en) Display device
US7154562B1 (en) Methods and circuits for implementing programmable gamma correction
US20020030651A1 (en) Display device and liquid crystal projector
JP2602344B2 (en) Image synthesis device
JPH0571113B2 (en)
JP3017093B2 (en) Pallet circuit
JP2000270207A (en) Image processor and display device using it
JP2894649B2 (en) Image processing circuit
JP2002064791A (en) Scanning line conversion circuit
JPH11283024A (en) Compression display method and its device
JP2003076347A (en) Picture signal processing circuit and lcd module

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees