JP2000285641A - Information recording device - Google Patents

Information recording device

Info

Publication number
JP2000285641A
JP2000285641A JP11085141A JP8514199A JP2000285641A JP 2000285641 A JP2000285641 A JP 2000285641A JP 11085141 A JP11085141 A JP 11085141A JP 8514199 A JP8514199 A JP 8514199A JP 2000285641 A JP2000285641 A JP 2000285641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
text data
title
voice
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11085141A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3873513B2 (en
Inventor
Yoshiaki Miyazaki
良朗 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP08514199A priority Critical patent/JP3873513B2/en
Publication of JP2000285641A publication Critical patent/JP2000285641A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3873513B2 publication Critical patent/JP3873513B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make inputtable the title of a piece of music or the like by a simple work by performing voice recognizing processing to a voice, generating text data corresponding to this voice and recording these text data on a record ing medium corresponding to respective kinds of preceding information. SOLUTION: A voice recognizing part 9 starts operation under the control of a control part 5 and performs voice recognizing processing to an audio signal inputted through a microphone 10. Further, the voice recognizing part 9 converts the result of this voice recognizing processing to text data and outputs them to a bus. Under the control of the control part 5, a hard disk device(HD) 4 records the text data recorded in a title memory 6 when audio data sent out of such a compact disk(CD) part 2 are completely recorded. At such a time, the HD 4 records the text data recorded in this title memory 6 making the text data correspond to every piece of music based on recorded audio data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報記録装置に関
し、例えば大容量のハードディスク装置を使用したオー
ディオデータのレコーダに適用することができる。本発
明は、音声認識により音楽のタイトル等を入力すること
ができるようにすることにより、簡易な作業によりタイ
トル等を入力することができるようにする。
The present invention relates to an information recording apparatus, and can be applied to, for example, an audio data recorder using a large-capacity hard disk drive. The present invention makes it possible to input a title or the like by a simple operation by enabling the input of a music title or the like by voice recognition.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ミニディスク装置等のオーディオ
機器においては、音楽のタイトルを入力できるようにな
され、この入力したタイトルを利用して使い勝手を向上
するようになされている。
2. Description of the Related Art Conventionally, audio titles such as a mini-disc device can be used to input a music title, and the input title is used to improve usability.

【0003】このような機器においては、一旦オーディ
オ信号を記録した後、処理モードを編集モードに切り換
え、操作子の操作によりタイトルを入力するようになさ
れている。
In such a device, after an audio signal is once recorded, a processing mode is switched to an edit mode, and a title is input by operating a control.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところがこのように操
作子の操作によりタイトルを入力する場合にあっては、
操作が煩雑な問題がある。特に、記録媒体の大容量化に
伴い、多くの曲を1つの記録媒体に記録する場合も考え
られることにより、このようなタイトルの入力作業を簡
略化することが求められる。
However, in the case of inputting a title by operating the operator as described above,
There is a problem that the operation is complicated. In particular, with the increase in the capacity of the recording medium, it is conceivable that many pieces of music are recorded on one recording medium, so that it is required to simplify such a title input operation.

【0005】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、簡易な作業により曲等のタイトルを入力することが
できる情報記録装置を提案しようとするものである。
The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to propose an information recording apparatus capable of inputting a title of a song or the like by a simple operation.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め請求項1に係る発明においては、情報記録装置に適用
して、音声を音声認識処理し、この音声に対応するテキ
ストデータを生成する音声認識手段と、先の各情報に対
応させて、このテキストデータを記録媒体に記録する記
録手段とを備えるようにする。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an information recording apparatus which performs a speech recognition process on a speech and generates text data corresponding to the speech. It is provided with a recognizing means and a recording means for recording the text data on a recording medium in correspondence with each of the above information.

【0007】音声認識処理によりテキストデータを生成
し、このテキストデータを情報と対応させて記録すれ
ば、音声により各情報のタイトル等を簡易に入力するこ
とができる。
If text data is generated by voice recognition processing and this text data is recorded in association with information, the title of each information can be easily input by voice.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0009】(1)第1の実施の形態 (1−1)第1の実施の形態の構成 図2は、本発明の第1の実施の形態にかかるレコーダを
示すブロック図である。このレコーダ1において、コン
パクトディスク(CD)部2は、バスBUSに出力され
る制御コマンドに従ってコンパクトディスクを再生し、
その再生結果であるオーディオデータを出力する。この
ときコンパクトディスク部2は、ダビングの処理が指示
されると、通常の再生速度の数十倍の高転送速度により
オーディオデータを再生して出力する。
(1) First Embodiment (1-1) Configuration of First Embodiment FIG. 2 is a block diagram showing a recorder according to a first embodiment of the present invention. In the recorder 1, the compact disk (CD) unit 2 reproduces the compact disk according to the control command output to the bus BUS,
The audio data that is the result of the reproduction is output. At this time, when the dubbing process is instructed, the compact disc unit 2 reproduces and outputs the audio data at a high transfer speed several tens times the normal reproduction speed.

【0010】ディジタルシグナルプロセッサー(DS
P)3は、バスBUSに出力される制御コマンドに従っ
て動作を切り換え、ダビング時、メモリMを用いてコン
パクトディスク部2よりバスBUSに出力されるオーデ
ィオデータをデータ圧縮すると共に、データ圧縮結果で
あるオーディオデータをバスBUSに出力する。
A digital signal processor (DS)
P) 3 switches the operation in accordance with the control command output to the bus BUS, compresses the audio data output from the compact disk unit 2 to the bus BUS using the memory M during dubbing, and shows the data compression result. Outputs audio data to the bus BUS.

【0011】ハードディスク装置(HD)4は、バスB
USに出力される制御コマンドに従って動作を切り換
え、ダビング時、ディジタルシグナルプロセッサー3よ
りバスBUSに出力されるオーディオデータを記録す
る。これらによりレコーダ1は、コンパクトディスク部
2により高速度で再生したオーディオデータをディジタ
ルシグナルプロセッサー3によりデータ圧縮した後、ハ
ードディスク装置4に記録できるようになされている。
The hard disk drive (HD) 4 has a bus B
The operation is switched according to a control command output to the US, and during dubbing, audio data output from the digital signal processor 3 to the bus BUS is recorded. Thus, the recorder 1 can compress the audio data reproduced at high speed by the compact disk unit 2 by the digital signal processor 3 and then record the data on the hard disk device 4.

【0012】さらにハードディスク装置4は、このよう
にしてオーディオデータを記録しながら、記録したオー
ディオデータを記録順に順次バスBUSに出力する。こ
のときハードディスク装置4は、標準の再生速度に対応
する伝送速度によりこの記録したオーディオデータを出
力する。なおハードディスク装置4は、コンパクトディ
スク部2よりコンパクトディスクに記録された音楽を複
数曲連続して記録する場合、バスBUSに送出するオー
ディオデータが曲の途中の場合でも、1曲分記録が完了
すると、バスBUSに送出するオーディオデータを続い
て記録する曲のオーディオデータに切り換える。
Further, while recording the audio data in this manner, the hard disk device 4 sequentially outputs the recorded audio data to the bus BUS in the recording order. At this time, the hard disk device 4 outputs the recorded audio data at a transmission speed corresponding to the standard reproduction speed. The hard disk device 4 is configured to record a plurality of music pieces continuously recorded on the compact disc from the compact disc unit 2, even when the audio data to be transmitted to the bus BUS is in the middle of the music piece, when the recording of one music piece is completed. Then, the audio data to be transmitted to the bus BUS is switched to the audio data of the music to be subsequently recorded.

【0013】さらにハードディスク装置4は、制御部5
の制御により、このようなコンパクトディスク部2より
送出されるオーディオデータの記録が完了した場合等
に、タイトルメモリ6に記録されたテキストデータを記
録する。このときハードディスク装置4は、このタイト
ルメモリ6に記録されたテキストデータを、記録したオ
ーディオデータによる曲毎に対応付けて記録する。具体
的には、各曲のオーディオデータ、各曲に対応するテキ
ストデータをそれぞれファイル化してこれらのデータを
記録し、また各ファイル単位にしたファイル管理により
これらのデータを管理する。
The hard disk drive 4 further includes a control unit 5
When the recording of the audio data transmitted from the compact disk unit 2 is completed, the text data recorded in the title memory 6 is recorded. At this time, the hard disk device 4 records the text data recorded in the title memory 6 in association with each song based on the recorded audio data. More specifically, audio data of each song and text data corresponding to each song are filed to record these data, and these data are managed by file management for each file.

【0014】ここでこの実施の形態において、このテキ
ストデータは、各曲のタイトルであり、ユーザーが音声
により入力したものである。これによりこのレコーダ1
では、ハードディスク装置4に記録した曲と対応するテ
キストデータとを対応付けて、簡易に管理できるように
なされ、さらにこのテキストデータにより記録した曲を
管理識別できるようになされている。
Here, in this embodiment, the text data is the title of each song and is input by the user by voice. This makes this recorder 1
In this example, the music recorded on the hard disk device 4 is associated with the corresponding text data so that the music can be easily managed, and the music recorded can be managed and identified by the text data.

【0015】これに対してハードディスク装置4は、バ
スBUSを介して制御部5より再生の制御コマンドが入
力されると、この制御コマンドに付加されたファイル名
を基準にして記録したオーディオデータを通常の再生速
度によりバスBUSに出力する。
On the other hand, when a reproduction control command is input from the control unit 5 via the bus BUS, the hard disk device 4 normally converts the audio data recorded based on the file name added to this control command into a reference. Is output to the bus BUS according to the reproduction speed of.

【0016】またハードディスク装置4は、このような
再生に先立ち、制御部5から出力される制御コマンドに
応動して、記録したテキストデータを読み出してバスB
USに出力する。これによりレコーダ1は、制御部5の
制御により、必要に応じて記録された曲のタイトルを一
覧にして、また検索して確認できるようになされてい
る。
Prior to such reproduction, the hard disk device 4 reads the recorded text data in response to a control command output from the
Output to US. As a result, under the control of the control unit 5, the recorder 1 can list the titles of the recorded tunes as needed and search and confirm the titles.

【0017】ディジタルシグナルプロセッサー7は、再
生時及びダビング時、コンパクトディスク部2又はハー
ドディスク装置4よりバスBUSに出力されるオーディ
オデータを取り込んでデータ伸張する。さらにディジタ
ルシグナルプロセッサー7は、このデータ伸張したオー
ディオデータを図示しないアナログディジタル変換回路
によりアナログ信号に変換した後、スピーカ8を駆動す
る。なおディジタルシグナルプロセッサー7は、コンパ
クトディスク部2より出力されるオーディオデータによ
るスピーカ8を駆動する場合、データ伸張の処理を中止
し、コンパクトディスク部2よりバスBUSに出力され
るオーディオデータにより直接スピーカ8を駆動する。
At the time of reproduction and dubbing, the digital signal processor 7 takes in audio data output from the compact disk unit 2 or the hard disk device 4 to the bus BUS and expands the data. Further, the digital signal processor 7 converts the expanded audio data into an analog signal by an analog / digital conversion circuit (not shown), and then drives the speaker 8. When the digital signal processor 7 drives the speaker 8 using the audio data output from the compact disk unit 2, the digital signal processor 7 stops the data decompression process and directly outputs the speaker 8 based on the audio data output from the compact disk unit 2 to the bus BUS. Drive.

【0018】これによりレコーダ1は、再生時にあって
は、コンパクトディスク部2より再生されるオーディオ
データ又はハードディスク装置4に記録したオーディオ
データを試聴できるようになされ、またダビング時にあ
っては、高速度でダビングしている曲を順次部分的に試
聴できるようになされている。
This enables the recorder 1 to listen to audio data reproduced from the compact disc unit 2 or audio data recorded on the hard disk device 4 during reproduction, and to perform high-speed reproduction during dubbing. The song that is dubbed in the can be previewed sequentially and partially.

【0019】音声認識部9は、制御部5の制御により動
作を開始し、マイクロホン10を介して入力される音声
信号を音声認識処理する。なおここでこの音声認識処理
は、例えばHMM(Hidden Markov Model )により実行
される。さらに音声認識部9は、この音声認識処理結果
をテキストデータに変換してバスBUSに出力する。こ
のとき音声認識部9は、この音声認識の処理において、
音声認識結果の精度を判定し、精度が所定値以下の場合
には、あいまい処理により、音声認識結果の候補を複数
生成し、これら複数の音声認識結果をそれぞれテキスト
データにより出力する。
The voice recognition unit 9 starts operating under the control of the control unit 5 and performs voice recognition processing on a voice signal input via the microphone 10. Here, this speech recognition processing is executed by, for example, an HMM (Hidden Markov Model). Further, the voice recognition unit 9 converts the result of the voice recognition processing into text data and outputs it to the bus BUS. At this time, the speech recognition unit 9
The accuracy of the speech recognition result is determined, and if the accuracy is equal to or less than a predetermined value, a plurality of candidates for the speech recognition result are generated by ambiguous processing, and the plurality of speech recognition results are output as text data.

【0020】表示部11は、例えば液晶表示パネルによ
り構成され、制御部5の制御により、このレコーダ1の
操作に必要な各種メッセージ等を表示する。この一連の
表示において、表示部11は、再生中にあっては、曲の
タイトルを表示する。また再生に先立って、曲のタイト
ル一覧、タイトルの検索結果等を表示する。これに対し
てダビング中等にあっては、ユーザーの選択により音声
による曲のタイトル入力を促すメッセージを表示する。
The display unit 11 is composed of, for example, a liquid crystal display panel, and displays various messages necessary for operating the recorder 1 under the control of the control unit 5. In this series of displays, the display unit 11 displays the title of a song during playback. Prior to reproduction, a title list of songs, a search result of titles, and the like are displayed. On the other hand, during dubbing or the like, a message prompting the user to input the title of the song by voice is displayed by the user's selection.

【0021】制御部5は、マイクロコンピュータにより
構成され、操作子の操作に応動してバスBUSに制御コ
マンドを発行することにより、このレコーダ1全体の動
作を制御する。
The control section 5 is constituted by a microcomputer, and controls the operation of the entire recorder 1 by issuing a control command to the bus BUS in response to the operation of the operation element.

【0022】図3は、この制御部5における処理手順を
示すフローチャートである。制御部5は、レコーダ1の
電源が立ち上げられると、所定の処理手順に従って初期
化の処理を実行する。さらに再生又は録音の操作子の操
作が検出されると、この図3に示す処理手順を実行す
る。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure in the control unit 5. When the power of the recorder 1 is turned on, the control unit 5 executes an initialization process according to a predetermined processing procedure. Further, when the operation of the playback or recording operation element is detected, the processing procedure shown in FIG. 3 is executed.

【0023】すなわち制御部5は、ステップSP1から
ステップSP2に移り、操作子の操作によりユーザーが
録音を指示したか否か判断し、ここで否定結果が得られ
ると、ステップSP3に移り、この場合再生の操作子が
操作された場合であることにより、続いて入力される操
作子の操作を受け付け、対応する曲を再生する。このと
き制御部5は、ユーザーの操作に応動してハードディス
ク装置4に記録されたテキストデータをロードして表示
部11に表示することにより、ハードディスク装置4に
記録された曲のタイトルを表示する。また制御部5は、
同様にしてユーザーの指定したキーワードによりハード
ディスク装置4に記録されたテキストデータを検索し、
検索結果であるタイトルの一覧を表示部11に表示す
る。さらに制御部5は、このようなタイトルの一覧にお
けるユーザーの指定により、このタイトルによるテキス
トデータに対応する曲のファイルを指定して再生のコマ
ンドを発行する。これによりこのレコーダ1は、各曲と
対応付けて記録したテキストデータを有効に利用してユ
ーザーの所望する曲を簡易に再生できるようになされて
いる。
That is, the control unit 5 proceeds from step SP1 to step SP2, determines whether or not the user has instructed recording by operating the operation element. If a negative result is obtained here, the control unit 5 proceeds to step SP3. Since the operation of the playback operation is performed, the operation of the operation input that is subsequently input is received, and the corresponding music is reproduced. At this time, the control unit 5 displays text titles recorded on the hard disk device 4 by loading text data recorded on the hard disk device 4 and displaying the text data on the display unit 11 in response to a user operation. Also, the control unit 5
Similarly, the text data recorded on the hard disk drive 4 is searched by the keyword specified by the user,
A list of titles as search results is displayed on the display unit 11. Further, the control unit 5 issues a playback command by designating a music file corresponding to the text data according to the title according to the user's designation in the title list. Thus, the recorder 1 can easily reproduce a song desired by the user by effectively using the text data recorded in association with each song.

【0024】これに対してユーザーにより操作された操
作子が録音の操作子の場合、制御部5は、ステップSP
2において肯定結果が得られることにより、ステップS
P5に移り、コンパクトディスク部2にセットされたコ
ンパクトディスクを高速度で再生すると共に、この再生
により得られるオーディオデータをディジタルシグナル
プロセッサー3によりデータ圧縮し、ハードディスク装
置4に記録する。
On the other hand, if the operator operated by the user is a recording operator, the control unit 5 proceeds to step SP
When a positive result is obtained in step S2, step S
In P5, the compact disk set in the compact disk unit 2 is reproduced at a high speed, and the audio data obtained by the reproduction is compressed by the digital signal processor 3 and recorded on the hard disk device 4.

【0025】このとき制御部5は、ユーザーの指定に従
って、コンパクトディスク部2にセットされたコンパク
トディスクをソックリそのまま記録するように、またこ
のコンパクトディスクに記録された曲のうちの、ユーザ
ーの所望する曲を選択的に記録するように全体の動作を
制御する。
At this time, the control section 5 records the compact disc set in the compact disc section 2 as it is, according to the user's designation, and also, among the songs recorded on the compact disc, the user desires. The whole operation is controlled so as to selectively record the music.

【0026】さらにこれらの制御と平行して、制御部5
においては、ステップSP6において、タイトルの入力
処理を実行し、音声認識により各曲のタイトルを入力す
る。
In parallel with these controls, the control unit 5
In step SP6, a title input process is executed, and the title of each song is input by voice recognition.

【0027】またこれらの処理と同時並列的に、制御部
5は、ステップSP3において、上述したようにハード
ディスク装置4に記録したオーディオデータをディジタ
ルシグナルプロセッサー7によりデータ伸張し、スピー
カ8より出力する。
At the same time and in parallel with these processes, the control unit 5 expands the audio data recorded on the hard disk device 4 by the digital signal processor 7 and outputs it from the speaker 8 at step SP3.

【0028】これによりレコーダ1は、コンパクトディ
スクに記録されたオーディオデータを標準の再生速度に
よりモニタしながら高速度でダビングし、さらにこのオ
ーディオデータによる各曲にタイトルを入力できるよう
になされている。
Thus, the recorder 1 can dub the audio data recorded on the compact disc at a high speed while monitoring the audio data at a standard reproduction speed, and can input a title to each song based on the audio data.

【0029】図1は、このタイトル入力処理を詳細に示
すフローチャートである。なお制御部5は、コンパクト
ディスク部2より連続して曲をダビングする場合、各曲
毎にこの処理手順を実行する。すなわち制御部5は、ス
テップSP11からステップSP12に移り、ここで表
示部11にメッセージを表示してタイトルを入力するか
否か、ユーザーの入力を受け付ける。ここでユーザーが
何らタイトル入力の操作を実行しない場合、制御部5
は、ステップSP13に移り、ここでディフォルトの設
定によるタイトルを設定する。なおここでこのでディフ
ォルトの設定によるタイトルは、コンパクトディスク部
2より連続して曲をダビングする場合には、連続した録
音順序を示す番号が割り当てられる。制御部5は、この
ようにしてタイトルを設定すると、このタイトルによる
テキストデータをタイトルメモリ6に登録した後、ステ
ップSP14に移ってこの処理手順を終了する。
FIG. 1 is a flowchart showing the title input processing in detail. When dubbing music continuously from the compact disc unit 2, the control unit 5 executes this processing procedure for each music. That is, the control unit 5 proceeds from step SP11 to step SP12, where a message is displayed on the display unit 11 and a user's input is accepted as to whether or not to input a title. If the user does not execute any title input operation, the control unit 5
Moves to step SP13, where a title is set by default. Note that, here, when dubbing music continuously from the compact disc unit 2, a number indicating a continuous recording order is assigned to the title according to the default setting. When the title is set in this way, the control unit 5 registers the text data based on the title in the title memory 6, and then proceeds to step SP14 to end the processing procedure.

【0030】これに対してタイトルを入力するか否かの
問い掛けに対して、ユーザーが所定の操作子を操作する
と、制御部5は、ステップSP15に移り、タイトルの
入力を促すダイアログを表示する。ここで図4(A)に
示すように、制御部5は、この表示部11の表示におい
て、表示画面の左上隅に録音源を示すコンパクトディス
クの表示「CD」を形成し、表示画面の下側にコンパク
トディスクにおけるトラック番号、ユーザーの選択によ
る時間情報を表示する。なおこの時間情報はコンパクト
ディスク全体における再生時間、又は再生残り時間、録
音中の曲についての録音経過時間、録音残り時間の何れ
かである。
In response to this, when the user operates a predetermined operation element in response to an inquiry as to whether or not to input a title, the control unit 5 proceeds to step SP15 and displays a dialog prompting the input of a title. Here, as shown in FIG. 4A, in the display of the display unit 11, the control unit 5 forms a compact disk display "CD" indicating a recording source at the upper left corner of the display screen, and On the side, the track number of the compact disc and the time information according to the user's selection are displayed. The time information is any one of the reproduction time or the remaining reproduction time of the entire compact disc, the elapsed recording time of the music being recorded, and the remaining recording time.

【0031】さらに制御部5は、このトラック番号、時
間情報の表示の上に、タイトルの入力を促すダイアログ
を形成し、このダイアログの中に、タイトル入力を促す
メッセージを表示する。
Further, the control unit 5 forms a dialog for prompting the input of a title on the display of the track number and the time information, and displays a message for prompting the input of the title in the dialog.

【0032】続いて制御部5は、ステップSP16に移
り、音声認識部9を起動し、マイクロホン10を介して
入力される音声を音声認識処理し、この音声認識結果に
よるテキストデータを取得する。このとき制御部5は、
この音声認識結果による精度を併せて音声認識部9より
取得し、続くステップSP17において、この音声認識
結果の精度により音声認識結果による候補が複数存在す
るか否か判断する。
Subsequently, the control unit 5 proceeds to step SP16, activates the voice recognition unit 9, performs voice recognition processing on voice input via the microphone 10, and acquires text data based on the voice recognition result. At this time, the control unit 5
The accuracy based on the speech recognition result is also acquired from the speech recognition unit 9, and in the following step SP17, it is determined whether there are a plurality of candidates based on the speech recognition result based on the accuracy of the speech recognition result.

【0033】ここで音声認識結果の精度が高い場合、こ
の音声認識結果においては、ユーザーにより入力された
タイトルを正しく音声認識していると考えられることに
より、制御部5は、ステップSP17からステップSP
18に移る。ここで制御部5は、図4(B)に示すよう
に、表示部11にダイアログを形成してこの音声認識結
果を表示する。
If the accuracy of the speech recognition result is high, it is considered that the title input by the user is correctly recognized in the speech recognition result, and the control unit 5 proceeds from step SP17 to step SP17.
Move to 18. Here, as shown in FIG. 4B, the control unit 5 forms a dialog on the display unit 11 and displays this speech recognition result.

【0034】ここで制御部5は、ユーザーが操作子の操
作により登録を指示すると、ステップSP19に移り、
このタイトルによるテキストデータをタイトルメモリ6
に登録する。続いて制御部5は、ステップSP20に移
り、図4(C)に示すように、表示部11にダイアログ
を形成してタイトルを登録した旨のメッセージを表示す
る。なお制御部5は、ユーザーにより登録が指示されな
い場合、この場合は音声認識処理が誤っている場合等が
考えられることにより、続くユーザーの操作に応動して
図示しない処理手順を実行して正しいタイトル名の入力
を受け付け、さにこの正しいタイトル名によるテキスト
データをタイトルメモリ6に登録する。
Here, when the user instructs the registration by operating the operation element, the control unit 5 proceeds to step SP19,
The text data according to the title is stored in the title memory 6.
Register with. Subsequently, the control unit 5 proceeds to step SP20 and, as shown in FIG. 4C, forms a dialog on the display unit 11 and displays a message indicating that the title has been registered. Note that the control unit 5 executes a processing procedure (not shown) in response to a subsequent user operation when the registration is not instructed by the user, and in this case, the voice recognition processing may be incorrect. The input of the name is accepted, and the text data with the correct title name is registered in the title memory 6.

【0035】制御部5は、このようにして1曲分のタイ
トルを登録すると、ステップSP14に移ってこの処理
手順を終了し、これに対応して図4(D)に示すように
表示部11に形成されたダイアログの表示を終了する。
After registering the title of one song in this way, the control unit 5 moves to step SP14 and ends this processing procedure. In response to this, the display unit 11 as shown in FIG. The display of the dialog formed in is ended.

【0036】これに対して音声認識結果の精度が不十分
な場合、制御部5は、ステップSP17において肯定結
果が得られることにより、ステップSP22に移る。こ
こで制御部5は、音声認識部9より取得した複数のテキ
ストデータによるタイトルを一覧形式により表示部11
に表示する。
On the other hand, when the accuracy of the speech recognition result is insufficient, the control unit 5 proceeds to step SP22 when a positive result is obtained in step SP17. Here, the control unit 5 displays the titles based on the plurality of text data acquired from the voice recognition unit 9 in a list format on the display unit 11.
To be displayed.

【0037】かくするにつきこの場合、図5に示すよう
に、表示部11においては、タイトル名の入力を促すメ
ッセージがダイアログにより表示された後(図5
(A))、ユーザーが音声入力したと考えられる複数の
タイトル名が表示されることになる(図5(B))。
In this case, as shown in FIG. 5, a message prompting the user to input a title name is displayed on the display unit 11 by a dialog (FIG. 5).
(A)), a plurality of title names considered to have been input by the user by voice are displayed (FIG. 5 (B)).

【0038】制御部5は、このようにして複数の候補を
表示すると、ステップSP22に移り、ユーザーの選択
操作を受け付ける。なおここでこの選択操作は、音声認
識により、又は操作子の操作により、タイトル名の表示
に割り当てられた数字を特定して実行される。制御部5
は、このようにしてユーザーによりタイトル名が選択さ
れると、ステップSP18に移り、図5(C)に示すよ
うに、タイトル名を表示する。さらに続いてステップS
P19に移り、図5(D)に示すように、ユーザーによ
る登録の指示に応動して登録のメッセージを表示した
後、ステップSP20からステップSP14に移ってこ
の処理手順を終了する。これにより制御部5は、この場
合も表示部11の表示を元の表示に戻す。
When the plurality of candidates are displayed in this way, the control unit 5 proceeds to step SP22 and accepts a user's selection operation. Here, the selection operation is performed by specifying the number assigned to the display of the title name by voice recognition or operation of the operation element. Control unit 5
When the user selects a title name in this way, the process proceeds to step SP18, where the title name is displayed as shown in FIG. 5 (C). Step S
The process proceeds to P19, where a registration message is displayed in response to the registration instruction by the user, as shown in FIG. 5D, and then the process proceeds from step SP20 to step SP14 to end this processing procedure. Thereby, the control unit 5 also returns the display on the display unit 11 to the original display in this case.

【0039】制御部5は、このようにしてハードディス
ク装置4に記録する曲毎に、この処理手順を実行してタ
イトル名の登録を受け付け、全ての曲の記録が完了する
と、このタイトルメモリ6に記録したテキストデータを
ハードディスク装置4に記録する。このとき制御部5
は、各タイトルと曲とが対応するように、各テキストデ
ータをハードディスク装置4に記録する。
The control unit 5 executes this processing procedure for each song to be recorded on the hard disk device 4 in this way, accepts registration of a title name, and when recording of all songs is completed, the title memory 6 The recorded text data is recorded on the hard disk device 4. At this time, the control unit 5
Records each text data in the hard disk drive 4 so that each title and music correspond.

【0040】これに対して制御部5は、ハードディスク
装置4に記録されたオーディオデータを再生する場合、
対応するテキストデータの内容によりディフォルトの設
定によるテキストデータか否か判断する。ここで再生す
る曲がディフォルトの設定によりタイトルを記録した曲
の場合、制御部5は、この曲の再生中に、図1に示す処
理手順を実行し、これによりユーザーの選択により改め
てタイトル名の登録を受け付け、このタイトル名による
テキストデータをハードディスク装置4に記録する。
On the other hand, when reproducing the audio data recorded on the hard disk device 4, the control unit 5
Based on the contents of the corresponding text data, it is determined whether the text data is the default text data. If the tune to be reproduced is a tune having a title recorded according to the default setting, the control unit 5 executes the processing procedure shown in FIG. 1 during the reproduction of the tune, whereby the title of the title is newly selected by the user. The registration is accepted, and the text data with this title name is recorded on the hard disk device 4.

【0041】また制御部5は、ユーザーによりタイトル
名を変更するモードが選択されると、ディフォルトでタ
イトル名を登録した曲について音声によりタイトル名を
入力する場合と同様にして、音声認識によりタイトル名
の入力を受け付け、このタイトル名により従前のタイト
ル名によるテキストデータを変更する。
When the mode for changing the title name is selected by the user, the control unit 5 performs the title recognition by voice recognition in the same manner as when inputting the title name by voice for the song whose title name is registered by default. Is received, and the text data with the previous title name is changed by this title name.

【0042】(1−2)第1の実施の形態の動作 以上の構成において、レコーダ1においては(図2)、
ユーザーによりコンパクトディスクの再生が指示される
と、コンパクトディスク部2よりコンパクトディスクの
再生が開始され、その再生結果であるオーディオデータ
がバスBUSを介してディジタルシグナルプロセッサー
7に入力され、このディジタルシグナルプロセッサー7
によりスピーカ8が駆動される。これによりレコーダ1
では、コンパクトディスクを試聴することが可能とな
る。
(1-2) Operation of First Embodiment In the above configuration, the recorder 1 (FIG. 2)
When the user instructs the reproduction of the compact disk, the reproduction of the compact disk is started from the compact disk unit 2, and the audio data as a result of the reproduction is input to the digital signal processor 7 via the bus BUS. 7
Drives the speaker 8. This makes the recorder 1
Now, you can listen to the compact disc.

【0043】これに対してハードディスク装置4へのダ
ビングが指示されると、コンパクトディスク部2より高
速度でオーディオデータが再生され、このオーディオデ
ータがディジタルシグナルプロセッサー3によりデータ
圧縮される。さらにこのデータ圧縮されたオーディオデ
ータがハードディスク装置4に記録される。これらの処
理において、このレコーダ1では、標準の再生速度の数
十倍の速度によりコンパクトディスクが再生され、再生
されたオーディオデータがデータ圧縮されてハードディ
スク装置4に記録され、これにより例えば60分のオー
ディオデータを記録したコンパクトディスクであって
も、数分によりオーディオデータをダビングすることが
でき、その分使い勝手を向上することができる。
On the other hand, when dubbing to the hard disk device 4 is instructed, audio data is reproduced at a high speed from the compact disk unit 2, and the audio data is compressed by the digital signal processor 3. Further, the compressed audio data is recorded on the hard disk device 4. In these processes, in the recorder 1, a compact disc is reproduced at a speed several tens of times the standard reproduction speed, and the reproduced audio data is data-compressed and recorded on the hard disk device 4, whereby, for example, 60 minutes Even with a compact disc on which audio data is recorded, the audio data can be dubbed in several minutes, and the usability can be improved accordingly.

【0044】このようなダビングの際に、レコーダ1に
おいては、ハードディスク装置4に記録されたオーディ
オデータが標準の再生速度に対応するデータ転送速度に
よりディジタルシグナルプロセッサー7に送出され、こ
のディジタルシグナルプロセッサー7によりデータ伸張
される。さらにこのデータ伸張されたオーディオデータ
によりスピーカ8が駆動され、これによりダビング中の
音楽をモニタすることが可能となる。
At the time of such dubbing, in the recorder 1, the audio data recorded on the hard disk device 4 is sent to the digital signal processor 7 at a data transfer speed corresponding to a standard reproduction speed. To decompress the data. Further, the speaker 8 is driven by the expanded audio data, so that the music being dubbed can be monitored.

【0045】この処理において、複数の曲を連続してダ
ビングする場合には、1曲分ハードディスク装置4への
記録が完了すると、続く曲について、ダビング中の曲を
モニタできるように、ハードディスク装置4より送出さ
れるオーディオデータが切り換えられ、これにより高速
度でダビングする場合に、曲のさわりの部分を確認する
ことができる。これによりこのように録音中にタイトル
名を入力する際に、間違いなくタイトル名を入力するこ
とが可能となり、また高速度でダビングすることにより
1曲分のタイトル名を入力した後、続く曲のタイトル名
を入力するまでの待ち時間を短縮することができ、これ
らにより使い勝手が向上される。
In this process, when a plurality of music pieces are to be dubbed in succession, when recording of one music piece on the hard disk drive 4 is completed, the hard disk drive 4 is monitored so that the music piece being dubbed can be monitored for the following music piece. The audio data to be transmitted is switched, so that when dubbing at a high speed, the touching portion of the music can be confirmed. This makes it possible to input the title name without fail when inputting the title name during recording in this way, and after dubbing at high speed, inputting the title name for one song and then entering The waiting time before inputting the title name can be reduced, and thereby the usability is improved.

【0046】かくするにつき、レコーダ1では(図1及
び図3)、このようにしてダビングする際に、各曲毎
に、ユーザーに対してタイトル名を入力するか問い合わ
せがなされ、ここでユーザーがタイトル名の入力を操作
しない場合には、録音順序による番号がディフォルトの
タイトル名として設定され、このタイトル名がテキスト
データによりタイトルメモリ6に保持される。さらに録
音が終了すると、このタイトルメモリ6に保持された各
曲のテキストデータがそれぞれハードディスク装置4に
記録される。
In this way, in the recorder 1 (FIGS. 1 and 3), when dubbing in this manner, the user is asked for a title name for each song, and the user is asked to enter a title name. When the input of the title name is not operated, the number according to the recording order is set as the default title name, and this title name is held in the title memory 6 by text data. When the recording is completed, the text data of each song stored in the title memory 6 is recorded on the hard disk device 4.

【0047】これに対してユーザーがタイトル名の入力
を選択すると、表示部11の表示を介してガイドが表示
され、このガイドに従って音声を入力すると、音声認識
部9によりこの音声が音声認識処理され、タイトル名を
示すテキストデータが生成される。さらにこのテキスト
データによるタイトルをユーザーが確認すると、このテ
キストデータがタイトルメモリ6に登録され、録音が終
了すると、このタイトルメモリ6に保持された各曲のテ
キストデータがそれぞれハードディスク装置4に記録さ
れる。
On the other hand, when the user selects the input of a title name, a guide is displayed via the display of the display unit 11. When a voice is input according to the guide, the voice is subjected to voice recognition processing by the voice recognition unit 9. , Text data indicating the title name is generated. Further, when the user confirms the title based on the text data, the text data is registered in the title memory 6, and when the recording is completed, the text data of each song held in the title memory 6 is recorded on the hard disk device 4. .

【0048】これによりこのレコーダ1においては、音
声入力によりタイトル名を入力でき、その分簡易な操作
により所望するタイトル名を入力することができ、その
分使い勝手を向上することができる。またこのようにし
て入力したタイトルにより、所望の曲を簡易に検索、再
生することができ、これによっても使い勝手を向上する
ことができる。
Thus, in the recorder 1, a title name can be input by voice input, and a desired title name can be input by a simple operation, thereby improving the usability. In addition, a desired tune can be easily searched and reproduced based on the title input in this manner, thereby improving usability.

【0049】またこの音声認識において、表示部11の
表示を介して対話形式により音声の入力を促すことによ
り、さらには認識した音声の確認を促すことにより、操
作に不慣れなユーザーにおいても、間違いなくタイトル
名を入力することができ、これによっても使い勝手を向
上することができる。
In this voice recognition, by prompting the user to input a voice in an interactive manner through the display of the display unit 11, and further by prompting the user to confirm the recognized voice, even a user who is unfamiliar with the operation can definitely do so. A title name can be input, which can also improve usability.

【0050】さらにこのときこの実施の形態では、音声
認識の精度が不十分な場合、音声認識結果の候補を複数
表示し、ユーザーの選択に従って対応するタイトル名を
登録する。これによりこの実施の形態では、ユーザーの
所望するタイトル名を確実に入力することができ、これ
によっても使い勝手を向上することができる。
Further, at this time, in this embodiment, when the accuracy of voice recognition is insufficient, a plurality of voice recognition result candidates are displayed, and a corresponding title name is registered according to a user's selection. As a result, in this embodiment, the title name desired by the user can be input without fail, thereby improving the usability.

【0051】さらにこの実施の形態では、高速度でダビ
ングした状態で曲のさわりの部分をモニタしながら音声
によりタイトル名を入力でき、これにより短い時間でタ
イトル名を入力しながらダビングを完了することがで
き、これによっても使い勝手を向上することができる。
Further, in this embodiment, the title name can be input by voice while monitoring the touching portion of the song while dubbing at a high speed, thereby completing the dubbing while inputting the title name in a short time. This can also improve usability.

【0052】さらに全ての曲のダビングを完了すると、
タイトルメモリ6に保持したタイトル名によるテキスト
データをハードディスク装置4に記録することにより、
このレコーダ1における処理の空き時間を有効に利用し
てタイトル名をハードディスク装置4に記録することが
できる。従ってその分、レコーダ1においては、ダビン
グしながら同時にテキストデータをハードディスク装置
4に記録する場合のような煩雑な制御、構成を簡略化し
て、簡易な処理によりこの種のデータを記録することが
できる。
When dubbing of all songs is completed,
By recording the text data by the title name held in the title memory 6 on the hard disk device 4,
The title name can be recorded on the hard disk device 4 by effectively utilizing the idle time of the processing in the recorder 1. Accordingly, the recorder 1 can simplify such complicated control and configuration as in the case where text data is simultaneously recorded on the hard disk device 4 while dubbing, and can record such data by simple processing. .

【0053】かくするにつき、このようにしてハードデ
ィスク装置4に記録するテキストデータにおいては、フ
ァイル管理方式により、対応する曲自体が、1つのファ
イルとして、また対応する曲と対応付けられて各タイト
ル毎にファイル化されてハードディスク装置4に記録さ
れる。これによりハードディスク装置4においては、さ
らにはこのハードディスク装置4をアクセスする制御部
5においては、種々のファイル管理方式を適用して簡易
にハードディスク装置4に記録されたオーディオデータ
を再生することができ、また対応するタイトル名を検
索、再生することができ、これによっても簡易な構成に
より使い勝手を向上することができる。
Thus, in the text data recorded on the hard disk device 4 in this way, the corresponding song itself is stored as one file and associated with the corresponding song by the file management method for each title. And recorded in the hard disk drive 4. As a result, in the hard disk device 4, the audio data recorded in the hard disk device 4 can be easily reproduced by applying various file management methods in the control unit 5 accessing the hard disk device 4, In addition, a corresponding title name can be searched and reproduced, thereby improving usability with a simple configuration.

【0054】これに対してこのようにして記録したオー
ディオデータを再生する場合、レコーダ1では、ハード
ディスク装置4より標準の再生速度に対応するデータ転
送速度によりユーザーの選択したオーディオデータがバ
スBUSに送出され、このオーディオデータがディジタ
ルシグナルプロセッサー7によりデータ伸張される。さ
らにこのデータ伸張されたオーディオデータによりスピ
ーカ8が駆動され、これにより所望の曲を試聴すること
が可能となる。
On the other hand, when reproducing the audio data recorded in this manner, the recorder 1 sends the audio data selected by the user to the bus BUS from the hard disk device 4 at a data transfer speed corresponding to the standard reproduction speed. The audio data is expanded by the digital signal processor 7. Further, the speaker 8 is driven by the expanded audio data, so that a desired music can be previewed.

【0055】このとき再生に先立って、レコーダ1で
は、ハードディスク装置4に記録したタイトル名に基づ
いてユーザーにタイトル名を表示する等の、タイトル名
を利用してユーザーの選曲を手助けすることができ、こ
れによっても使い勝手を向上することができる。また再
生中にあっては、現在再生中の曲について、タイトル名
を表示し、これによっても使い勝手を向上することがで
きる。
At this time, prior to playback, the recorder 1 can assist the user in selecting a music piece by using the title name, such as displaying the title name to the user based on the title name recorded on the hard disk device 4. This can also improve usability. During playback, the title of the song currently being played back is displayed, thereby improving the usability.

【0056】このようにしてハードディスク装置4に記
録したオーディオデータを再生するにつき、ディフォル
トの設定によりタイトル名を記録した曲を再生する場
合、レコーダ1においては、ダビング時と同様に、ユー
ザーに対して音声によるタイトル名の入力が促され、ま
た音声入力によるタイトル名がダビング時と同様にして
ハードディスク装置4に記録される。
In reproducing the audio data recorded in the hard disk device 4 in this manner, when reproducing the music in which the title name is recorded by the default setting, the recorder 1 provides the user with the same information as in the case of dubbing. The input of the title name by voice is prompted, and the title name by voice input is recorded on the hard disk device 4 in the same manner as in dubbing.

【0057】これによりこのレコーダ1においては、例
えばダビングした後、時間を改めて音声によりタイトル
名を入力することができ、これによっても使い勝手を向
上することができる。
Thus, in the recorder 1, for example, after dubbing, the title can be input by voice at a new time, thereby improving the usability.

【0058】(1−3)第1の実施の形態の効果 以上の構成によれば、音声認識により音楽のタイトルを
入力できるようにすることにより、簡易な作業によりタ
イトルを入力することができ、その分オーディオ機器の
使い勝手を向上することができる。
(1-3) Effects of the First Embodiment According to the above configuration, the title of music can be input by voice recognition, so that the title can be input by a simple operation. The usability of the audio device can be improved accordingly.

【0059】また全ての曲について、記録が完了した
後、タイトルメモリに保持したテキストデータをハード
ディスク装置に記録することにより、使い勝手を向上し
て、全体として簡易な構成によりこれらタイトル名を入
力することができる。
After the recording of all the songs is completed, the text data held in the title memory is recorded on the hard disk device, so that the usability is improved, and these title names can be input with a simple structure as a whole. Can be.

【0060】またこのようにして記録する曲、対応する
タイトル名のテキストデータをそれぞれファイル形式に
より管理することにより、簡易かつ確実にこれらのデー
タを管理することができる。
Further, by managing the music data to be recorded and the text data of the corresponding title name in the file format, it is possible to easily and surely manage these data.

【0061】また音声認識において、表示画面における
メッセージの表示により、音声認識処理に要する音声の
入力を促すことにより、不慣れなユーザーにおいても、
簡易かつ確実にタイトル名を入力することができ、これ
によっても使い勝手を向上することができる。
In voice recognition, a message displayed on a display screen prompts a user to input a voice required for voice recognition processing.
The title name can be easily and reliably input, which also improves the usability.

【0062】またこのようにして記録したテキストデー
タによるタイトル名をオーディオデータの再生時に表示
することにより、ユーザーにおいては再生中の曲を簡易
に確認することができ、これによっても使い勝手を向上
することができる。
By displaying the title name of the text data recorded in this manner at the time of reproducing the audio data, the user can easily confirm the music being reproduced, thereby improving the usability. Can be.

【0063】(2)第2の実施の形態 この実施の形態に係るレコーダにおいては、第1の実施
の形態に係る構成に加えて、音声合成手段を有し、この
音声合成手段より発生する音声により、対話形式でタイ
トル名の入力を促す。
(2) Second Embodiment The recorder according to the second embodiment has a voice synthesizing unit in addition to the configuration according to the first embodiment, and a voice generated by the voice synthesizing unit. Prompts for the input of a title name in an interactive manner.

【0064】すなわちこの実施の形態では、図4(A)
について上述した「タイトルを入力して下さい」のメッ
セージの表示に代えて、音声合成により、「タイトルを
入力して下さい」のメッセージをスピーカから出力す
る。
That is, in this embodiment, FIG.
Instead of displaying the message of "Please enter title" described above, a message of "Please enter title" is output from the speaker by voice synthesis.

【0065】また図4(B)について説明した、タイト
ル名の確認においては、音声認識したテキストデータに
より音声合成手段を駆動し、これにより図4(B)との
対比において、例えば「マライヤキャリーでよろしいで
すね」とのメッセージを発声する。
In the confirmation of the title name described with reference to FIG. 4B, the voice synthesizing means is driven by the text data which has been subjected to the voice recognition, whereby, for example, in comparison with FIG. It's okay ".

【0066】また図4(C)について上述した「登録し
ました」との確認のメッセージの表示に代えて、この図
4(C)との対比において、例えば「マライヤキャリー
で登録いたします」とのメッセージを発声する。
Instead of displaying the confirmation message of “registered” described above with reference to FIG. 4C, for example, in contrast to FIG. 4C, the message “Register with Mariah Carry” is displayed. Say the message.

【0067】これらの処理に対応してこの実施の形態に
係るレコーダの制御部は、音声認識結果の確認を音声認
識により受け付ける。すなわち上述の場合では、「マラ
イヤキャリーでよろしいですね」とのメッセージの発声
に対して、「OK」との音声認識結果が得られると、制
御部は、この音声認識結果によるタイトル名をテキスト
データによりハードディスク装置に記録する。
In response to these processes, the control unit of the recorder according to the present embodiment accepts confirmation of the result of voice recognition by voice recognition. That is, in the case described above, when a voice recognition result of “OK” is obtained in response to the utterance of the message “Mariah Carry is okay”, the control unit changes the title name based on the voice recognition result to text data. On the hard disk device.

【0068】この第2の実施の形態によれば、音声合成
による対話形式によりタイトル名の入力を促し、また音
声認識によりタイトル名を確認することにより、いわゆ
るハンズフリーによりタイトル名を入力することができ
る。これにより例えば車載の機器に適用して安全性を向
上すると共に、第1の実施の形態と同様の効果を得るこ
とができる。
According to the second embodiment, it is possible to promptly input a title name in an interactive manner by voice synthesis and confirm the title name by voice recognition, so that the title name can be input in a so-called hands-free manner. it can. Thus, for example, the present invention can be applied to an in-vehicle device to improve safety and obtain the same effect as in the first embodiment.

【0069】(3)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、高速度でダビングす
る場合について述べたが、本発明はこれに限らず、標準
の再生速度によりダビングする場合にも広く適用するこ
とができる。
(3) Other Embodiments In the above-described embodiment, the case where dubbing is performed at a high speed has been described. However, the present invention is not limited to this. Can be applied.

【0070】また上述の実施の形態においては、ハード
ディスク装置にオーディオデータを記録する場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、光ディスク等の記
録媒体に記録する場合、さらにはメモリカードに記録す
る場合等に広く適用することができる。
In the above-described embodiment, the case where audio data is recorded on the hard disk device has been described. However, the present invention is not limited to this. When recording audio data on a recording medium such as an optical disk, and further recording on a memory card. It can be widely applied in cases such as

【0071】また上述の実施の形態においては、オーデ
ィオデータを記録する場合について述べたが、本発明は
これに限らず、映像信号を記録する場合等に広く適用す
ることができる。
In the above embodiment, the case where audio data is recorded has been described. However, the present invention is not limited to this, and can be widely applied to the case where a video signal is recorded.

【0072】[0072]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、音声認識
により音楽等のタイトルを入力できるようにすることに
より、簡易な作業によりタイトル等を入力することがで
きる。
As described above, according to the present invention, a title such as music can be input by voice recognition, so that a title or the like can be input by a simple operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るレコーダの制御部の
処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart showing a processing procedure of a control unit of a recorder according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の制御部に係るレコーダの全体構成を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an overall configuration of a recorder according to a control unit in FIG. 1;

【図3】図2のレコーダの制御部の処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of a control unit of the recorder of FIG. 2;

【図4】図1の処理手順の説明に供する略線図である。FIG. 4 is a schematic diagram used for describing a processing procedure in FIG. 1;

【図5】音声認識結果の精度が不十分な場合における処
理の説明に供する略線図である。
FIG. 5 is a schematic diagram for explaining a process when the accuracy of a speech recognition result is insufficient.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……レコーダ、2……コンパクトディスク部、3、7
……ディジタルシグナルプロセッサー、4……ハードデ
ィスク装置、5……制御部、6……タイトルメモリ、9
……音声認識部、11……表示部
1 ... Recorder, 2 ... Compact disc part, 3,7
... Digital signal processor, 4 ... Hard disk drive, 5 ... Control unit, 6 ... Title memory, 9
... Speech recognition unit, 11 ... Display unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 27/00 A 27/10 A ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI Theme coat ゛ (Reference) G11B 27/00 A 27/10 A

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】所定の情報源より所望の情報を取得して記
録媒体に記録する情報記録装置において、 音声を音声認識処理し、前記音声に対応するテキストデ
ータを生成する音声認識手段と、 前記各情報に対応させて、前記テキストデータを前記記
録媒体に記録する記録手段とを備えることを特徴とする
情報記録装置。
1. An information recording apparatus for acquiring desired information from a predetermined information source and recording the information on a recording medium, comprising: a voice recognition unit configured to perform voice recognition processing on voice and generate text data corresponding to the voice; Recording means for recording the text data on the recording medium in association with each information.
【請求項2】前記情報記録装置は、 複数の前記情報を順次連続して記録し、 前記記録手段は、 前記テキストデータを一時保持する記憶手段を有し、 前記情報の記録が完了した後、前記記憶手段に保持した
前記テキストデータを前記記録媒体に記録することを特
徴とする請求項1に記載の情報記録装置。
2. The information recording device according to claim 1, wherein the information recording device sequentially and sequentially records the plurality of pieces of information, the recording unit includes a storage unit for temporarily storing the text data, and after the recording of the information is completed, 2. The information recording apparatus according to claim 1, wherein the text data stored in the storage unit is recorded on the recording medium.
【請求項3】前記情報記録装置は、 前記各情報、前記テキストデータをそれぞれファイル形
式により管理することを特徴とする請求項1に記載の情
報記録装置。
3. The information recording apparatus according to claim 1, wherein the information recording apparatus manages each of the information and the text data in a file format.
【請求項4】前記音声認識手段は、 対話形式の音声によるガイドにより、前記音声認識処理
に要する音声の入力を促すことを特徴とする請求項1に
記載の情報記録装置。
4. The information recording apparatus according to claim 1, wherein the voice recognition unit prompts input of voice required for the voice recognition process by a guide using an interactive voice.
【請求項5】前記音声認識手段は、 所定の表示画面におけるメッセージの表示により、前記
音声認識処理に要する音声の入力を促すことを特徴とす
る請求項1に記載の情報記録装置。
5. The information recording apparatus according to claim 1, wherein said voice recognition means prompts input of voice required for said voice recognition processing by displaying a message on a predetermined display screen.
【請求項6】前記音声認識手段は、 前記音声に対応するテキストデータの候補をユーザーに
提供し、前記ユーザーの選択により前記音声に対応する
テキストデータを決定することを特徴とする請求項1に
記載の情報記録装置。
6. The speech recognition unit according to claim 1, wherein the speech recognition unit provides a text data candidate corresponding to the speech to a user, and determines the text data corresponding to the speech based on the selection of the user. Information recording device according to the above.
【請求項7】前記記録媒体より前記情報を再生する再生
手段と、 前記再生手段により再生する前記情報に対して、対応す
る前記テキストデータを表示する表示手段とを有するこ
とを特徴とする請求項1に記載の情報記録装置。
7. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: reproducing means for reproducing said information from said recording medium; and display means for displaying said text data corresponding to said information reproduced by said reproducing means. 2. The information recording device according to 1.
【請求項8】前記情報は、 オーディオデータによる音楽であることを特徴とする請
求項1に記載の情報記録装置。
8. The information recording apparatus according to claim 1, wherein said information is music based on audio data.
【請求項9】前記情報は、 ビデオデータによる映像であることを特徴とする請求項
1に記載の情報記録装置。
9. The information recording apparatus according to claim 1, wherein the information is an image based on video data.
JP08514199A 1999-03-29 1999-03-29 Information recording device Expired - Fee Related JP3873513B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08514199A JP3873513B2 (en) 1999-03-29 1999-03-29 Information recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08514199A JP3873513B2 (en) 1999-03-29 1999-03-29 Information recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000285641A true JP2000285641A (en) 2000-10-13
JP3873513B2 JP3873513B2 (en) 2007-01-24

Family

ID=13850395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08514199A Expired - Fee Related JP3873513B2 (en) 1999-03-29 1999-03-29 Information recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3873513B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9582245B2 (en) 2012-09-28 2017-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device, server and control method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9582245B2 (en) 2012-09-28 2017-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device, server and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3873513B2 (en) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457667A (en) Data recording/reproducing apparatus with alternating access of compressed works
JPH07325600A (en) Portable recording and reproducing apparatus,ic-memory-card recording format and recording and reproducing method
WO1988008197A1 (en) Disc recording/reproducing apparatus and disc recording/reproducing method
JP4341111B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method
EP0634746B1 (en) Information reproduction method and information recording reproduction method
JP4622728B2 (en) Audio reproduction device and audio reproduction processing program
KR20010069858A (en) System and method for playing multimedia file
JP3873513B2 (en) Information recording device
JP2002269913A (en) Information reproducing device and information reproducing method
US20020131762A1 (en) Information record and playback apparatus, information record and playback method, and program record medium recording information record and playback procedure program
KR100395074B1 (en) Format For Digital Data Used for Studying Language and Method For Its Replay
KR100370371B1 (en) Method for controlling a reproduction of portable cd player
JP3223079B2 (en) Audio playback device
JP3672936B2 (en) Automatic music playback device
JP3311143B2 (en) Multimedia program storage and playback system
JPH09127959A (en) Cd karaoke system
JP4132717B2 (en) Compressed audio playback device
JPH1031492A (en) Audio device
JPH0413829Y2 (en)
JPH04264595A (en) Sound data reproducing device
JPH0562429A (en) Recording method playing device and composite av device including the same
JP2003178568A (en) Reproducing apparatus
JP3017008B2 (en) Information recording / reproducing device
JP4836851B2 (en) Audio apparatus and reproducing method thereof
JPH07334200A (en) Message reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060125

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20060125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061016

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees