JP2000282724A - 電気錠装置 - Google Patents

電気錠装置

Info

Publication number
JP2000282724A
JP2000282724A JP8768799A JP8768799A JP2000282724A JP 2000282724 A JP2000282724 A JP 2000282724A JP 8768799 A JP8768799 A JP 8768799A JP 8768799 A JP8768799 A JP 8768799A JP 2000282724 A JP2000282724 A JP 2000282724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric lock
pattern
unlocking
input
touch panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8768799A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Takahara
和彦 高原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP8768799A priority Critical patent/JP2000282724A/ja
Publication of JP2000282724A publication Critical patent/JP2000282724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 視覚障害のある人および高齢者にとって操作
が容易で防犯性の高い電気錠装置を提供する。 【解決手段】 解錠操作をする電気錠操作器1、電気錠
操作器1からの入力により解錠を判断し解錠信号を出力
する電気錠制御機2、電気錠制御機2からの解錠信号に
より解錠する電気錠3を備えた電気錠装置において、電
気錠操作器1は、指等でパターン図形等を入力するタッ
チパネル4と、タッチパネル4から入力された図形を座
標変換する座標変換回路5で変換されたパターン図形
と、電気錠を解錠するためのパターン図形を記憶した図
形メモリー8と、タッチパネルから入力されたパターン
図形と図形メモリーに記憶されたパターン図形とを比較
して一致したときに前記電気錠を解錠するための入力を
電気錠制御装置に出力するCPU回路6とを備えたこと
を特徴とする電気錠装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気錠装置に係り、
特に電気錠操作器から指等でパターン図形等を入力する
ことによって、記憶されたパターン図形と照合し一致を
確認することにより電気錠を解錠する電気錠装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電気錠装置としては、図
3で示す電気錠解錠装置11において、電気錠を解錠さ
せるための暗証コードを入力させるための暗証入力キー
12を計10個備え、これら各暗証入力キーの表面に設
けられた7セグメント等で構成された表示部に、「0」
〜「9」の計10種類の暗証コード用の符号をランダム
な位置に切り替え表示できるようにしたものが提案され
ている。このような構成によれば、暗証コード用の符号
が表示される位置を、電気錠の解錠操作の都度変化させ
ることができるので、特定の暗証入力キーのみが汚れる
ことがなく、暗証入力キーの汚れから暗証コードが解読
されるおそれをなくして、防犯性を高めることができ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の電
気錠装置は、ランダムに位置が変わる為、視覚障害のあ
る人および高齢者にとっては操作が困難であった。本発
明は、上記のような電気錠操作器の難点を除去するため
になされたもので、視覚障害のある人および高齢者にと
って操作が容易で防犯性の高い電気錠装置をを提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明による電気錠装置は、その電気錠操作器をタ
ッチパネルで構成し、指等でパターン図形等を入力する
ことによって、その図形とあらかじめ図形メモリーに記
憶されたパターン図形と比較して一致したとき電気錠を
解錠することを特徴としたものである。
【0005】また、パターン図形の入力部のタッチパネ
ルに位置が分かるように凸部を設けた構成としたもので
ある。この電気錠装置において、指等でパターン図形等
を入力することによって、操作ができるため、視覚障害
のある人および高齢者にとっては操作が容易で防犯性が
高い。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の電気錠装置におけ
る一実施例を図面にしたがって説明する。図1に示すよ
うに、電気錠装置は電気錠操作器1、電気錠制御機2、
電気錠3で構成されており、電気錠操作器1、電気錠3
はそれぞれ電気錠制御機2、接続されている。
【0007】電気錠操作器1は、タッチパネル4に接続
した座標変換回路5を介しCPU回路6、また、CPU
回路6は、プログラムを収容したROM7および参照パ
ターンを収容した図形メモリ8、一時記憶メモリ9、ス
ピーカ10がそれぞれ接続されている。また、タッチパ
ネル4は図2に示すように十字凸部Eはタッチパネル中
央位置、また、左上、左下、右上、右下のそれぞれの位
置をしめす凸部A〜Dを設けてある。
【0008】本発明による電気錠装置の動作を以下に説
明する。解錠したい人が電気錠操作器1のタッチパネル
4から最初のパターン「ラ」を指等を使いタッチパネル
4の表面に画くと入力の間隔時間からCPU回路6が入
力の区切りを判断し入力確認音をスピーカ10から鳴動
し、入力されたことを示す。入力されたパターンは座標
変換回路5により縦横の座標に変換されCPU回路6を
経由し一時記憶メモリ9に第1番目の入力パターンとし
て記憶される。その後、同様に第2番目の入力パターン
として「○」、第3番目の入力パターンとして「△」を
入力する。その後、その記憶された入力パターンを一時
記憶メモリ9から読み出し図形メモリ8に記憶された第
1番目の図形パターンとCPU回路6により照合し一致
すれば第2番目の図形パターンおよび第3番目の図形パ
ターンと入力されたパターンが一致すればCPU回路6
は電気錠制御装置2に入力し電気錠制御装置2は解錠信
号を電気錠3におくり電気錠3を解錠する。また、タッ
チパネル4の表面を指等で複数の図形を画くことにより
汚れから暗証コードが解読されるようなおそれをなくす
ことができる。
【0009】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
による電気錠装置によれば、高齢者にも簡単に操作でき
る。また、視覚障害があっても簡単に入力が可能とな
る。また、タッチパネルの汚れから暗証コードが解読さ
れるようなおそれをなくして防犯性を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電気錠装置の一実施例を示すブロ
ック図。
【図2】本発明による電気錠装置のタッチパネルを示す
図。
【図3】従来の電気錠解錠装置を示す図。
【符号の説明】
1 ・・・・電気錠操作器 3 ・・・・電気錠 4 ・・・・タッチパネル 5 ・・・・座標変換回路 8 ・・・・図形メモリ A〜D・・入力範囲の位置を示す凸部 E ・・・・中央位置を示す十字凸部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】解錠操作をする電気錠操作器(1)、前記
    電気錠操作器からの入力により解錠を判断し解錠信号を
    出力する電気錠制御機(2)、前記電気錠制御機からの
    解錠信号により解錠する電気錠(3)を備えた電気錠装
    置において、前記電気錠操作器は、指等でパターン図形
    等を入力するタッチパネル(4)と、前記タッチパネル
    から入力された図形を座標変換する座標変換回路(5)
    で変換されたパターン図形と、前記電気錠を解錠するた
    めのパターン図形を記憶した図形メモリー(8)と、前
    記タッチパネルから入力されたパターン図形と前記図形
    メモリーに記憶されたパターン図形とを比較して一致し
    たときに前記電気錠を解錠するための入力を前記電気錠
    制御装置に出力するCPU回路(6)とを備えたことを
    特徴とする電気錠装置。
  2. 【請求項2】前記パターン図形の入力をする前記タッチ
    パネルに入力範囲の位置を示す凸部(A、B,C,D)
    と中央位置を示す十字凸部(E)とを備えたことを特徴
    とする請求項1記載の電気錠装置。
JP8768799A 1999-03-30 1999-03-30 電気錠装置 Pending JP2000282724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8768799A JP2000282724A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 電気錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8768799A JP2000282724A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 電気錠装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000282724A true JP2000282724A (ja) 2000-10-10

Family

ID=13921852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8768799A Pending JP2000282724A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 電気錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000282724A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120229406A1 (en) * 2009-09-29 2012-09-13 Zte Corporation Method and Device for Identifying and Unlocking with Contact Surface Model

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120229406A1 (en) * 2009-09-29 2012-09-13 Zte Corporation Method and Device for Identifying and Unlocking with Contact Surface Model

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1422589A1 (en) Method and device for entering a computer database password
JP2006209642A (ja) 個人認証装置および個人認証方法
JPWO2002033328A1 (ja) 空気調和機用リモートコントローラ及び空気調和機
JP2867720B2 (ja) 無線選択呼び出し受信機に内蔵されたromへの不正アクセス防止機構及びその方法
JP2017504133A (ja) タッチ端末およびタッチ端末のパスワード生成方法
JP2000282724A (ja) 電気錠装置
JPH01235783A (ja) 指紋照合装置
JP6100467B2 (ja) 出入管理システム及び認証装置
JP2007211528A (ja) 自動ドア用調整装置およびその管理システム
JP4749916B2 (ja) 生体情報利用電気錠システム
JP4521116B2 (ja) 個人識別装置
JP2004190380A (ja) 車両用解錠装置
KR20080071707A (ko) 비밀번호 누출을 방지하기 위한 인증 데이터 입력 장치의 인증방법
JP3861040B2 (ja) 電気錠制御装置
KR20120107605A (ko) 디지털 개폐장치 및 그 제어방법
WO2003007220A1 (en) Fingerprint authentication apparatus and method
WO2014156693A1 (ja) 情報端末、ロック解除方法及びロック解除プログラム
JPH09274531A (ja) 番号や記号等の配列が変化する暗証入力方式
JP2580225B2 (ja) テンキー式電気錠装置及びそのシステム
KR20210040247A (ko) 랜덤 생략 키 보안 시스템 및 보안 방법
JPS60242188A (ja) エレベ−タ−の呼び登録装置
KR100541386B1 (ko) 지문방향에 의한 대상 기기 선택이 가능한 지문인식전자키 및 그를 이용한 대상기기 선택방법
JP5408960B2 (ja) 入退室管理システム
JP2634463B2 (ja) Id判別システム
JPH07134785A (ja) Id判別装置