JP2000163935A - Multi-disk player and its control method - Google Patents

Multi-disk player and its control method

Info

Publication number
JP2000163935A
JP2000163935A JP10331725A JP33172598A JP2000163935A JP 2000163935 A JP2000163935 A JP 2000163935A JP 10331725 A JP10331725 A JP 10331725A JP 33172598 A JP33172598 A JP 33172598A JP 2000163935 A JP2000163935 A JP 2000163935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
disk
reproduction
disc
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10331725A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akimitsu Kubota
明光 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP10331725A priority Critical patent/JP2000163935A/en
Publication of JP2000163935A publication Critical patent/JP2000163935A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To actualize a patterned playback mode which is other than all data playback modes for each standard disk, when the disks are reproduced. SOLUTION: Relating to one playback pattern A 'disk sequence: increasing order and order of music: increasing order', 1st pieces of music of disks 1, 2, 3, 4, 5, and 6, 2nd pieces of music of the disks 1, 2, 3, 4, 5, and 6, 3rd pieces of music of the disks 1, 2, 3, 4, 5, and 6, 4th pieces of music of the disks 1, 2, 3, 4, and 5, 5th pieces of music of the disks 1, 2, 3, 4, and 6, 6th pieces of music of the disks 1, 2, 4, and 6, 7th pieces of music of the disks 2, 4, and 6, 8th pieces of music of the disks 2 and 4, and the 9th and 10th pieces of music of the disk 4 are reproduced in this order. For another playback pattern C 'disk sequence: increasing order and order of music: random', pieces of music having one music number selected at random are reproduced in the order of the disks 1 to 6, and then pieces of music with a next selected number are reproduced sequentially in the same order of disk.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、CDやMD等の複
数のディスクの中から1枚を選択して再生するマルチデ
ィスクプレーヤに係り、特に、新たな再生形態の実現に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multi-disc player for selecting and playing one of a plurality of discs such as CDs and MDs, and more particularly to realizing a new playback mode.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般的に、CDやMD等を対象とするマ
ルチディスクプレーヤの再生は、収納された複数のディ
スクの中から1枚ずつディスクを選択し、それぞれのデ
ィスク毎に曲順にしたがって全曲再生した後、次のディ
スクの再生に移行する、という手順で行われている。
2. Description of the Related Art Generally, in the reproduction of a multi-disc player for CDs, MDs and the like, one disc is selected one by one from a plurality of stored discs, and all of the discs are arranged in the order of music for each disc. After the reproduction, the process proceeds to the reproduction of the next disk.

【0003】例えば、図10は、6枚のディスクを収納
して順次再生する6枚チェンジャの場合の再生曲順を示
す説明図である。この図10に示すように、単純に、デ
ィスク1の1曲目〜最終曲、ディスク2の1曲目〜最終
曲、・・・、ディスク6の1曲目〜最終曲という順番
で、再生が行われる。
[0005] For example, FIG. 10 is an explanatory diagram showing the order of music to be reproduced in the case of a six-sheet changer which stores six disks and sequentially reproduces them. As shown in FIG. 10, the reproduction is performed simply in the order of the first song to the last song of the disc 1, the first song to the last song of the disc 2, the first song to the last song of the disc 6.

【0004】また、一般的に、ディスクプレーヤには、
次に再生するディスクを選択する機能や、次に再生する
曲を順送りしたり、逆送りしたりする機能が与えられる
と共に、1枚のディスクの再生を連続的に繰り返した
り、あるいは1曲の再生を連続的に繰り返すリピート機
能が与えられている。そのため、ユーザーは、ディスク
選択用の操作や曲の順送りや逆送りの操作を行うことに
より、所望の曲を選び出してこれを再生することができ
ると共に、所望のディスクや所望の曲についてリピート
用の操作を行うことにより、その所望のディスクのみを
連続的に再生させたり、あるいは、所望の曲のみを繰り
返し聴くことができる。
[0004] Generally, disc players include:
A function to select the next disk to be reproduced, a function to sequentially forward or reverse the music to be reproduced next are provided, and the reproduction of one disk is continuously repeated, or the reproduction of one music is performed. Is provided repeatedly. Therefore, the user can select and play a desired song by performing an operation for selecting a disc or a forward or backward operation of a song, and also perform a repeat for a desired disc or a desired song. By performing the operation, only the desired disc can be continuously reproduced, or only the desired music can be repeatedly heard.

【0005】さらに、プレーヤ内に収納された複数のデ
ィスクに含まれる曲をランダムに再生するランダム機能
を持つマルチディスクプレーヤも存在している。このタ
イプのプレーヤにおいては、乱数発生器等によって発生
させるかあるいは予めデータとして記録されているラン
ダム数に基づいて、ディスク番号と曲番号がランダムに
指定され、複数のディスクの全曲にわたって、ランダム
な曲順で再生が行われる。このようなランダム再生にお
いては、プレーヤ内に収納された複数のディスクに含ま
れる多数の曲を多様な曲順で再生することができる。ま
た、曲順が予測できないことから、次に再生される曲へ
の興味を高めることができる。
[0005] Further, there is a multi-disc player having a random function of randomly reproducing music included in a plurality of discs stored in the player. In this type of player, a disc number and a song number are randomly designated based on a random number generated by a random number generator or the like or recorded in advance as data, and a random song is set over all songs on a plurality of discs. Reproduction is performed in order. In such random reproduction, a large number of songs included in a plurality of discs stored in the player can be reproduced in various song orders. In addition, since the order of the songs cannot be predicted, the interest in the song to be reproduced next can be increased.

【0006】一方、プレーヤ内に収納された複数のディ
スクについて、所定の範囲内の任意の数の曲を、任意の
順序で登録して、その登録された曲を登録順に順次再生
する機能を持つマルチディスクプレーヤも存在してい
る。このタイプのプレーヤを操作する場合、ユーザー
は、1つの曲について、それが記録されたディスク番号
とそのディスク内におけるその曲の曲番からなるデータ
をその曲の識別として指定する形で、任意数の曲の識別
を順次登録することにより、所定数の曲の識別を順次並
べてなる再生曲順データを構築できる。あるいはまた、
登録順で再生する代わりに、さらに、曲の識別と共にそ
の再生順をも設定することにより、その設定された再生
順で順次再生する機能を持つマルチディスクプレーヤも
存在している。いずれの場合においても、曲の識別の列
として構築された再生曲順データが記憶手段に記憶され
た後、この再生曲順データに基づいた曲順で各曲の再生
が行われることになる。
On the other hand, for a plurality of discs stored in the player, an arbitrary number of songs within a predetermined range are registered in an arbitrary order, and the registered songs are reproduced sequentially in the order of registration. There are also multi-disc players. When operating a player of this type, the user specifies an arbitrary number of pieces of music by designating the data consisting of the disk number on which the music is recorded and the music number of the music in the disk as the identification of the music. By sequentially registering the identifications of the music pieces, it is possible to construct reproduction music order data in which the identification numbers of a predetermined number of music pieces are sequentially arranged. Alternatively,
There is also a multi-disc player having a function of sequentially playing back in the set playback order by setting the playback order together with the identification of the song instead of playing back in the registration order. In any case, after the reproduction music order data constructed as a music identification column is stored in the storage means, each music is reproduced in the music order based on the reproduction music order data.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来のマルチディスクプレーヤにおいては、次の
ような問題点が存在する。
However, the conventional multi-disc player as described above has the following problems.

【0008】まず、図10に示すように、単純に複数の
ディスクを順次全曲再生する方式においては、1枚のデ
ィスクの全曲の再生時間よりも短い間だけディスクの再
生を行うような場合には1枚のディスクしか再生できな
いことになり、プレーヤ内に収納された複数のディスク
を十分に活用できなくなってしまう。また、ユーザーの
使用感を考えても、1枚のディスクの全曲を常に同じ順
番で聴くことは単調であり、そのディスクに対する興味
を早期に失う可能性が高くなる。
First, as shown in FIG. 10, in a system in which a plurality of discs are all sequentially reproduced in a simple manner, when a disk is reproduced only for a shorter time than the reproduction time of all the music on one disc, As a result, only one disc can be reproduced, and a plurality of discs stored in the player cannot be fully utilized. Also, considering the user's feeling of use, it is monotonous to always listen to all the songs on one disc in the same order, and the possibility of losing interest in the disc at an early stage increases.

【0009】ところで、マルチディスクプレーヤにおい
て、このように複数のディスクを順次全曲再生する方式
が採用されている大きな理由は、CD等のディスクのチ
ェンジに時間がかかるからである。そして、この理由に
よって、CD用のマルチディスクプレーヤにおいて一般
化された方式が、MD用のマルチディスクプレーヤある
いはMDとCDの両方に対応するマルチディスクプレー
ヤに踏襲され、標準的な方式となっているのが実情であ
る。
The major reason why the multi-disc player employs such a method of sequentially reproducing all songs on a plurality of discs is that it takes time to change discs such as CDs. For this reason, the system generalized in the multi-disc player for CD follows the multi-disc player for MD or the multi-disc player corresponding to both MD and CD, and is a standard system. That is the fact.

【0010】しかしながら、音楽情報を蓄積するための
メモリを用いたMDにおいては、蓄積データの出力中に
ディスクをチェンジすることができるため、1曲毎にデ
ィスクをチェンジしても、ディスクチェンジの間のロス
タイム(空白時間)はないか、ほとんど皆無に等しい。
CDについても、同様にデータ蓄積用のメモリを備えた
方式を採用することにより、ディスクチェンジの際の空
白時間をなくすことができる。
However, in an MD using a memory for storing music information, the disc can be changed while the stored data is being output. There is no or almost no lost time.
Similarly, with respect to CDs, the adoption of a system having a memory for data storage can eliminate blank time at the time of disc change.

【0011】また、前述したように、ユーザーは、ディ
スク選択用の操作や曲の順送りや逆送りの操作を行うこ
とにより、所望の曲を選び出してこれを再生することが
できると共に、所望のディスクや所望の曲についてリピ
ート用の操作を行うことにより、その所望のディスクの
みを連続的に再生させたり、あるいは、所望の曲のみを
繰り返し聴くことができる。しかしながら、1曲毎にデ
ィスク選択用の操作や曲の順送り/逆送りの操作を行う
ことは、極めて手間がかかり、操作性が低い。また、所
望のディスクや所望の曲のみを繰り返し聴くことは単調
である。
[0011] As described above, the user can select a desired song and reproduce it by performing an operation for selecting a disc and a forward or backward operation of the song. By performing a repeat operation on a desired song or a desired song, only the desired disc can be continuously played back, or only the desired song can be repeatedly heard. However, performing an operation for selecting a disc and an operation of forward / reverse feed of music for each music is extremely troublesome and operability is low. Also, it is monotonous to repeatedly listen to only a desired disc or a desired song.

【0012】さらに、複数のディスクに含まれる曲をラ
ンダムに再生する場合には、曲順が予測できないことか
ら、次に再生される曲への興味を高めることができる反
面、曲順に何の脈絡もないため、再生する曲順に一定の
パターンを与えた場合のような効果を得ることはできな
い。たとえば、複数のディスクに含まれる曲を一通り聴
こうとした場合に、曲順にパターンがあれば、そのパタ
ーンに基づいて、そのパターンにおける再生履歴や今後
の再生予定、あるいは、現時点の再生位置等の情報を表
示することにより、ユーザーは、それらの再生パターン
に関する情報を容易に把握することができる。この場
合、ユーザーは、そのような再生パターンに関する情報
から、再生する全ての曲にわたるトータルなイメージを
持つことができるため、そのようなイメージと関連付け
て曲の再生をより能動的に楽しむことができる。しかし
ながら、完全なランダム再生においては、たとえ次に再
生する曲を表示したとしても、その表示にそれ以上の意
味を持たせることはできず、ユーザーは、再生する全て
の曲にわたるトータルなイメージを何等持つことなし
に、ランダムな曲の再生を完全に受動的に受け入れるこ
とになる。
[0012] Further, when the songs included in a plurality of discs are reproduced at random, the order of the songs cannot be predicted, which can increase the interest in the songs to be reproduced next. Therefore, it is not possible to obtain the same effect as when a certain pattern is given in the order of music to be reproduced. For example, when trying to listen to songs included in a plurality of discs, if there is a pattern in the order of the songs, based on the pattern, the reproduction history of the pattern, the future reproduction schedule, or the current reproduction position, etc. By displaying this information, the user can easily grasp the information on those reproduction patterns. In this case, the user can have a total image of all the songs to be reproduced from the information on such reproduction patterns, and can enjoy the reproduction of the songs more actively in association with such images. . However, in perfect random playback, even if the song to be played next is displayed, the display cannot be given any more meaning, and the user cannot obtain a total image of all the songs to be played. Without having, you'll be completely passive to accept random song playback.

【0013】一方、ユーザーが任意数の曲について、そ
の曲の識別を登録し、曲の識別の列からなる再生曲順デ
ータを構築する場合には、ユーザーは、1曲指定する毎
にディスク番号と曲番号を入力しなければならず、多数
の曲を入力するためには時間と手間がかかり、操作性が
低いという問題がある。また、多数の曲を登録可能とす
るためには、そのための大きな記憶容量を持った記憶手
段が必要となる。
On the other hand, when the user registers the identification of the arbitrary number of songs and constructs the playback song order data including the song identification columns, the user must specify the disc number every time one song is designated. Therefore, there is a problem that it takes time and labor to input a large number of songs, and the operability is low. Further, in order to be able to register a large number of music pieces, a storage means having a large storage capacity is required.

【0014】なお、上記のような問題点は、CDやMD
等の、主に音声データを記録したディスクを対象とする
マルチディスクプレーヤに限らず、DVDやLD等の、
画像データを記録したディスクを含めた多様なディスク
を対象とする多様なマルチディスクプレーヤにおいて、
同様に存在している。すなわち、DVDやLD等におい
ては、各ディスク毎に全ての再生用データを再生する方
式が標準的であり、このような再生方式はやはり単調で
ある。
[0014] The above-mentioned problems are caused by a problem with a CD or MD.
Etc., not limited to a multi-disc player mainly for a disc on which audio data is recorded, such as a DVD or LD,
In various multi-disc players targeting various discs, including discs with recorded image data,
Exists as well. That is, in a DVD, LD, or the like, a method of reproducing all reproduction data for each disk is standard, and such a reproduction method is also monotonous.

【0015】本発明は、以上のような従来技術の問題点
を解決するために提案されたものであり、その目的は、
複数のディスクの再生にあたり、標準的な各ディスク毎
の全データ再生モード以外のパターン化された再生モー
ドを実現することによって、リピートやランダム等の既
存のトリックプレイとも違う、斬新な再生形態を提供可
能なマルチディスクプレーヤとその制御方法を提供する
ことである。
The present invention has been proposed to solve the above-mentioned problems of the prior art.
When playing multiple discs, providing a patterned playback mode other than the standard all data playback mode for each disc, providing a novel playback mode that is different from existing trick play such as repeat or random It is to provide a possible multi-disc player and its control method.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、曲番号等のプログラム番号を基準とし
て複数のディスクにわたってデータを順次再生させるこ
とにより、複数のディスクの再生にあたり、標準的な各
ディスク毎の全データ再生モード以外のパターン化され
た再生モードを実現できるものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, data is sequentially reproduced over a plurality of disks on the basis of a program number such as a music number. It is possible to realize a patterned reproduction mode other than the standard all data reproduction mode for each disk.

【0017】すなわち、請求項1に記載の発明は、複数
のディスクの中から1枚を選択して再生するマルチディ
スクプレーヤを制御するための方法において、ディスク
に記録されたデータに付されたプログラム番号を基準と
し、複数のディスクにわたってデータを順次再生させる
再生ステップを有することを特徴としている。この構成
によれば、複数のディスクにわたって、プログラム番号
によって関連付けたデータを順次再生させることがで
き、プログラム番号によってパターン化された新規の再
生モードを実現することができる。
That is, according to the first aspect of the present invention, there is provided a method for controlling a multi-disc player for selecting and reproducing one of a plurality of discs, the program being added to data recorded on the disc. It is characterized by having a reproducing step of sequentially reproducing data over a plurality of disks based on the number. According to this configuration, data associated with a program number can be sequentially reproduced over a plurality of discs, and a new reproduction mode patterned by the program number can be realized.

【0018】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の制御方法において、再生ステップが、複数のディスク
にわたって単一のプログラム番号に係る各1つのデータ
を順次再生させるステップを含むことを特徴としてい
る。この構成によれば、1つのプログラム番号のデータ
を連続して再生した後、別のプログラム番号のデータを
連続して再生するというパターンを持つ新規の再生モー
ドを実現することができる。
According to a second aspect of the present invention, in the control method according to the first aspect, the reproducing step includes a step of sequentially reproducing one piece of data corresponding to a single program number over a plurality of disks. Features. According to this configuration, it is possible to realize a new reproduction mode having a pattern of continuously reproducing data of one program number and then reproducing data of another program number continuously.

【0019】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の制御方法において、再生ステップが、プログラム番号
を昇順および降順のいずれかで順次選択して、1つのプ
ログラム番号に対し、予め設定されたディスク順でその
プログラム番号に係る各1つのデータを順次再生させる
ステップを含むことを特徴としている。この構成によれ
ば、1つのプログラム番号のデータを連続して再生した
後、1つ上(昇順の場合)または1つ下(降順の場合)
のプログラム番号のデータを連続して再生するというパ
ターンを持つ新規の再生モードを実現することができ
る。このような昇順または降順の処理は、最も基本的な
演算処理であり、非常に簡素な演算回路によって容易に
実現できる。また、予め設定されたディスク順で各ディ
スクを順次再生させるため、ディスク順を選択する必要
なしに、全てのディスクにわたって同じプログラム番号
のデータを順次再生することができる。
According to a third aspect of the present invention, in the control method of the second aspect, the reproducing step sequentially selects the program numbers in ascending order or descending order, and sets the program numbers in advance for one program number. Characterized by a step of sequentially reproducing each one of the data associated with the program number in the order of the discs. According to this configuration, after the data of one program number is continuously reproduced, the data is moved up (in ascending order) or down (in descending order) by one.
, A new playback mode having a pattern of continuously playing back the data of the program number is realized. Such ascending or descending order processing is the most basic arithmetic processing, and can be easily realized by a very simple arithmetic circuit. Further, since the respective disks are sequentially reproduced in a preset disk order, data of the same program number can be sequentially reproduced over all disks without having to select the disk order.

【0020】請求項4に記載の発明は、請求項2に記載
の制御方法において、再生ステップが、プログラム番号
をランダムに順次選択して、1つのプログラム番号に対
し、予め設定されたディスク順でそのプログラム番号に
係る各1つのデータを順次再生させるステップを含むこ
とを特徴としている。この構成によれば、1つのプログ
ラム番号のデータを連続して再生した後、ランダムに選
択された次のプログラム番号のデータを連続して再生す
るというパターンを持つ新規の再生モードを実現するこ
とができる。このパターンは、昇順または昇順でプログ
ラム番号を選択する場合に比べてより複雑であり、ユー
ザーは、より変化に富んだ再生を楽しむことができる。
また、請求項3と同様に、予め設定されたディスク順で
各ディスクを順次再生させるため、ディスク順を選択す
る必要なしに、全てのディスクにわたって同じプログラ
ム番号のデータを順次再生することができる。
According to a fourth aspect of the present invention, in the control method of the second aspect, the reproducing step randomly selects a program number, and selects one program number in a preset disk order. The method is characterized in that the method includes a step of sequentially reproducing one piece of data corresponding to the program number. According to this configuration, it is possible to realize a new reproduction mode having a pattern of continuously reproducing data of one program number and then continuously reproducing data of the next program number selected at random. it can. This pattern is more complicated than selecting the program numbers in ascending order or in ascending order, and the user can enjoy more varied reproduction.
Further, similarly to the third aspect, since the respective disks are sequentially reproduced in a preset disk order, the data of the same program number can be sequentially reproduced over all the disks without having to select the disk order.

【0021】請求項5に記載の発明は、請求項3または
4に記載の制御方法において、予め設定されたディスク
順が、第1のディスク順と第2のディスク順を含むこと
を特徴としている。そして、再生ステップは、プログラ
ム番号毎に、前記第1および第2のディスク順による再
生を交互に繰り返すステップを含む。この構成によれ
ば、1つのプログラム番号のデータを第1のディスク順
で連続して再生した後、次のプログラム番号のデータを
第2のディスク順で連続して再生し、以下のプログラム
番号のデータについても、この第1および第2のディス
ク順による再生を繰り返す、というパターンを持つ新規
の再生モードを実現することができる。このパターン
は、単一のディスク順のみで再生する場合に比べてより
複雑であり、ユーザーは、より変化に富んだ再生を楽し
むことができる。
According to a fifth aspect of the present invention, in the control method of the third or fourth aspect, the preset disk order includes a first disk order and a second disk order. . Then, the reproducing step includes a step of alternately repeating the reproduction in the first and second disc order for each program number. According to this configuration, after the data of one program number is reproduced continuously in the first disk order, the data of the next program number is reproduced continuously in the second disk order, and the following program numbers are reproduced. Also for data, a new reproduction mode having a pattern of repeating reproduction in the first and second disc order can be realized. This pattern is more complex than playing back only in a single disc order, and allows the user to enjoy more varied playback.

【0022】請求項6に記載の発明は、請求項3〜5の
いずれか1項に記載の制御方法において、対象となる複
数のディスクが連続するディスク番号によって識別さ
れ、前記ディスク順が、ディスク番号の昇順および降順
のいずれかであることを特徴としている。この構成によ
れば、1つのプログラム番号のデータを、ディスク番号
の昇順および降順のいずれかのディスク順により順次再
生することができる。このような昇順および降順の処理
は、プログラム番号について前述したように、最も基本
的な演算処理であり、非常に簡素な演算回路によって容
易に実現できる。
According to a sixth aspect of the present invention, in the control method according to any one of the third to fifth aspects, a plurality of target disks are identified by consecutive disk numbers, and the disk order is It is characterized in that the number is either ascending or descending. According to this configuration, data of one program number can be sequentially reproduced in any one of ascending order and descending order of disk numbers. Such ascending order and descending order processing are the most basic arithmetic processing as described above for the program number, and can be easily realized by a very simple arithmetic circuit.

【0023】請求項7に記載の発明は、請求項2に記載
の制御方法において、再生ステップが、プログラム番号
を昇順および降順のいずれかで順次選択して、1つのプ
ログラム番号に対し、ランダムに選択されたディスク順
でそのプログラム番号に係る各1つのデータを順次再生
させるステップを含むことを特徴としている。請求項8
に記載の発明は、請求項2に記載の制御方法において、
再生ステップが、プログラム番号をランダムに順次選択
して、1つのプログラム番号に対し、ランダムに選択さ
れたディスク順でそのプログラム番号に係る各1つのデ
ータを順次再生させるステップを含むことを特徴として
いる。以上のような請求項7および8の構成によれば、
1つのプログラム番号のデータをランダムに選択された
1つのディスク順で連続して再生した後、次のプログラ
ム番号のデータをランダムに選択された異なるディスク
順で連続して再生し、以下のプログラム番号のデータに
ついても、その都度選択された異なるディスク順による
再生を繰り返す、というパターンを持つ新規の再生モー
ドを実現することができる。このパターンは、各プログ
ラム番号毎に常に異なるディスク順で再生するため、予
め設定された単一または2つのディスク順のみで再生す
る場合に比べてより複雑であり、ユーザーは、より変化
に富んだ再生を楽しむことができる。特に、請求項8に
ついては、プログラム番号についてもランダムに選択す
るため、プログラム番号を昇順または降順で選択する場
合に比べてより複雑であり、ユーザーは、より変化に富
んだ再生を楽しむことができる。
According to a seventh aspect of the present invention, in the control method according to the second aspect, the reproducing step sequentially selects the program numbers in ascending order or descending order, and randomly selects one program number. The method is characterized in that the method includes a step of sequentially reproducing one piece of data corresponding to the program number in the order of the selected disks. Claim 8
The invention according to claim 2 is a control method according to claim 2,
The reproducing step includes a step of sequentially selecting a program number at random, and sequentially reproducing one piece of data corresponding to the program number in order of one program number in a randomly selected disc order. . According to the configuration of claims 7 and 8 as described above,
After continuously reproducing the data of one program number in one randomly selected disk order, the data of the next program number is continuously reproduced in a randomly selected different disk order, and the following program numbers A new reproduction mode having a pattern of repeating reproduction in a different disc order selected each time can be realized for the above data. Since this pattern is always played back in a different disc order for each program number, the pattern is more complicated than when playing back only in a preset single or two disc order, and the user is more varied. You can enjoy playing. In particular, since the program number is also randomly selected, the program number is more complicated than when the program numbers are selected in ascending or descending order, and the user can enjoy more varied reproduction. .

【0024】請求項9に記載の発明は、請求項1〜8の
制御方法を、装置の側面から把握したものである。すな
わち、複数のディスクの中から1枚を選択して再生する
マルチディスクプレーヤにおいて、請求項1〜8のいず
れかに記載の再生ステップを行う制御手段を有すること
を特徴としている。この構成によれば、実現する再生ス
テップに応じて、請求項1〜8と同様の作用を得ること
ができる。
According to a ninth aspect of the present invention, the control method according to the first to eighth aspects is grasped from the aspect of the apparatus. That is, a multi-disc player for selecting and reproducing one of a plurality of discs has a control means for performing the reproducing step according to any one of the first to eighth aspects. According to this configuration, the same operation as the first to eighth aspects can be obtained according to the reproducing step to be realized.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下には、本発明を適用した実施
の形態について、図面を参照して具体的に説明する。
Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.

【0026】[1.構成]図1は、本発明を適用したマ
ルチディスクプレーヤのハードウェアの一例を示すブロ
ック図であり、構成の概略を示すブロック図である。こ
の図1に示すように、マルチディスクプレーヤは、表示
モジュール10と外部機器20を備えている。
[1. Configuration] FIG. 1 is a block diagram showing an example of hardware of a multi-disc player to which the present invention is applied, and is a block diagram schematically showing a configuration. As shown in FIG. 1, the multi-disc player includes a display module 10 and an external device 20.

【0027】まず、表示モジュール10は、表示器11
と入力キー(KEY)12、および制御部13から構成
されている。ここで、制御部13は、外部機器20の制
御を行うと共に、表示器11による表示内容を決定した
り、入力キー12からの入力を処理する機能を有する手
段であり、本発明の制御手段に相当する。この制御部1
3は、操作プログラムや履歴等の各種のデータを記憶す
るメモリ14を含んでおり、本発明に係る各種の再生パ
ターンは、このメモリ14内に記憶される。
First, the display module 10 includes a display 11
And an input key (KEY) 12 and a control unit 13. Here, the control unit 13 is a unit having a function of controlling the external device 20, determining a display content on the display unit 11, and processing an input from the input key 12. Equivalent to. This control unit 1
Reference numeral 3 includes a memory 14 for storing various data such as operation programs and histories, and various reproduction patterns according to the present invention are stored in the memory 14.

【0028】次に、外部機器20は、ラジオ21、2つ
のMD再生部22,23、および2つのCD再生部2
4,25から構成されている。ここで、MD再生部2
2,23は、それぞれ、アプリケーション部22a,2
3aとメカ部(MD/AC1)22b,(MD/AC
2)23bから構成されている。同様に、2つのCD再
生部24,25は、それぞれ、アプリケーション部24
a,25aとメカ部(CD/AC1)24b,(CD/
AC2)25bから構成されている。この場合、メカ部
22a,23a,24a,25aには既存の構成を使用
可能であるが、アプリケーション部22b,23b,2
4b,25bは、本発明による再生パターンを実現する
ために、適宜変更される。
Next, the external device 20 includes a radio 21, two MD playback units 22 and 23, and two CD playback units 2.
4, 25. Here, MD playback unit 2
2 and 23 are application sections 22a and 2 respectively.
3a and the mechanical part (MD / AC1) 22b, (MD / AC1)
2) It is composed of 23b. Similarly, the two CD playback units 24 and 25 respectively include the application unit 24
a, 25a and mechanical parts (CD / AC1) 24b, (CD / AC1)
AC2) 25b. In this case, an existing configuration can be used for the mechanical units 22a, 23a, 24a, and 25a, but the application units 22b, 23b, and 2
4b and 25b are appropriately changed in order to realize the reproduction pattern according to the present invention.

【0029】なお、マルチディスクプレーヤにおいて連
続再生可能なディスクの最大枚数は、装置の設計によっ
て異なるが、本実施の形態のマルチディスクプレーヤ
は、最も一般的な6枚チェンジャである。もちろん、本
発明は、6枚チェンジャに限らず、複数のディスクの切
り換えが可能な全てのマルチディスクプレーヤに同様に
適用可能である。
Although the maximum number of continuously reproducible discs in the multi-disc player varies depending on the design of the apparatus, the multi-disc player of the present embodiment is the most common six-disc changer. Of course, the present invention is not limited to the six-sheet changer, but is equally applicable to all multi-disc players capable of switching a plurality of discs.

【0030】[2.動作]このような構成を有するマル
チディスクプレーヤにおいては、まず、電源ONに続い
て、ユーザーが、入力キー12により、使用機器として
「ディスク」を選択すると、制御部13は、ユーザーへ
の入力支援表示として、表示器11上で、選択可能な再
生パターンの識別を表示する。例えば、制御部13は、
各ディスク毎に全曲再生する標準再生パターンと、複数
のディスクにわたって各1曲を再生する再生パターンの
識別をそれぞれ表示する。これに対して、ユーザーが後
者の再生パターンを選択すると、制御部13はさらに、
ディスク順と曲順の組み合わせからなる複数の再生パタ
ーンの選択肢を表示する。次の表1は、このような再生
パターンの選択肢の例を示している。
[2. Operation] In the multi-disc player having such a configuration, first, after the power is turned on, when the user selects “disk” as the device to be used by using the input keys 12, the control unit 13 provides input support to the user. As a display, the identification of the selectable reproduction pattern is displayed on the display 11. For example, the control unit 13
A standard reproduction pattern for reproducing all songs for each disk and an identification of a reproduction pattern for reproducing each song over a plurality of disks are displayed. On the other hand, when the user selects the latter reproduction pattern, the control unit 13 further
A plurality of reproduction pattern options, which are a combination of a disc order and a song order, are displayed. Table 1 below shows examples of such reproduction pattern options.

【0031】[0031]

【表1】 この表1に示すような再生パターンの中からユーザーが
任意の再生パターンを選択すると、制御部13は、選択
されたパターンに応じて、MD再生部22,23および
CD再生部24,25のアプリケーション部22a,2
3a,24a,25aに信号を送り、所定の再生動作を
行わせる。また、制御部13は、選択された再生パター
ンの画像を表示器11上に表示し、この再生パターン画
像表示を用いて、その再生パターン上ですでに再生した
部分(再生履歴)や今後再生する部分(再生予定)の
別、あるいは、その再生パターン上の現時点の再生位置
等の情報を線種や記号、図形、塗り潰し、色の区別等で
表示すると共に、現在再生中の曲の識別を数字等で表示
する。
[Table 1] When the user selects an arbitrary reproduction pattern from the reproduction patterns shown in Table 1, the control unit 13 controls the application of the MD reproduction units 22 and 23 and the CD reproduction units 24 and 25 according to the selected pattern. Parts 22a, 2
A signal is sent to 3a, 24a and 25a to cause a predetermined reproducing operation to be performed. Further, the control unit 13 displays an image of the selected reproduction pattern on the display unit 11 and uses the reproduction pattern image display to reproduce a portion (reproduction history) already reproduced on the reproduction pattern or to reproduce in the future. Information on the current playback position, etc. on the playback pattern or other parts (scheduled to be played back) is displayed by line type, symbol, figure, fill, color, etc., and the identification of the currently playing song is indicated by a number. And so on.

【0032】以下には、表1中の再生パターンA「ディ
スク順:昇順、曲順:昇順」、再生パターンC「ディス
ク順:昇順、曲順:ランダム」、再生パターンG「ディ
スク順:昇/降反復、曲順:昇順」、再生パターンJ
「ディスク順:ランダム、曲順:昇順」という、4つの
再生パターンA,C,G,Jの各々を選択した場合にお
ける、6枚のディスクの再生について、図2〜図9を参
照しながら順次説明する。
In the following, the reproduction pattern A "disc order: ascending order, song order: ascending order", the reproduction pattern C "disc order: ascending order, song order: random" and the reproduction pattern G "disc order: ascending / Descending repetition, song order: ascending order ", playback pattern J
In the case where each of the four reproduction patterns A, C, G, and J, "disc order: random, song order: ascending order", is selected, six discs are sequentially reproduced with reference to FIGS. explain.

【0033】ここで、図2、図4、図6、図8は、各再
生パターンA,C,G,Jにおける6枚のディスクの再
生曲順をそれぞれ示す説明図であり、比較を容易にする
観点から、6枚の各ディスクの曲数は、図10に示した
従来例の6枚の各ディスクの曲数と同一としている。ま
た、図3、図5、図7、図9は、各再生パターンA,
C,G,Jを実現するための制御部13の動作手順をそ
れぞれ示すフローチャートであり、ディスク番号をn、
曲番号をm、最小ディスク番号をS、最大ディスク番号
をLとして示している。
FIG. 2, FIG. 4, FIG. 6, and FIG. 8 are explanatory diagrams showing the order of reproduction of the six discs in each of the reproduction patterns A, C, G, and J. In view of this, the number of songs on each of the six disks is the same as the number of songs on each of the six disks of the conventional example shown in FIG. FIGS. 3, 5, 7, and 9 show the reproduction patterns A,
It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the control part 13 for implement | achieving C, G, J, respectively, and a disk number is n,
The song number is m, the minimum disk number is S, and the maximum disk number is L.

【0034】[再生パターンA]図2に示すように、再
生パターンA「ディスク順:昇順、曲順:昇順」におい
ては、ディスク1→2→3→4→5→6の各1曲目、デ
ィスク1→2→3→4→5→6の各2曲目、ディスク1
→2→3→4→5→6の各3曲目、ディスク1→2→3
→4→6の各4曲目、ディスク1→2→3→4→6の各
5曲目、ディスク1→2→4→6の各6曲目、ディスク
2→4→6の各7曲目、ディスク2→4の各8曲目、デ
ィスク4の9曲目→10曲目、という順番で再生が行わ
れる。
[Reproduction Pattern A] As shown in FIG. 2, in the reproduction pattern A "disc order: ascending order, song order: ascending order", the first song of each of the discs 1 → 2 → 3 → 4 → 5 → 6, 1 → 2 → 3 → 4 → 5 → 6 each second song, disc 1
→ 2 → 3 → 4 → 5 → 6 3rd song, Disc 1 → 2 → 3
→ 4 → 6 each 4 songs, disc 1 → 2 → 3 → 4 → 6 each 5 songs, disc 1 → 2 → 4 → 6 each 6 songs, disc 2 → 4 → 6 each 7 songs, disc 2 Reproduction is performed in the order of the eighth tune of → 4, the ninth tune of the disk 4 → the tenth tune.

【0035】そして、以上のような再生パターンAを実
現するために、制御部13は、図3に示す手順で動作を
行う。すなわち、制御部13は、再生パターンA「ディ
スク順:昇順、曲順:昇順」が選択された時点で、この
図3に示すように、まず、ディスク番号nを最小ディス
ク番号Sに設定し、曲番号を1に設定する(ステップ1
01)。
Then, in order to realize the reproduction pattern A as described above, the control unit 13 operates according to the procedure shown in FIG. That is, when the reproduction pattern A “disc order: ascending order, song order: ascending order” is selected, the control unit 13 first sets the disc number n to the minimum disc number S, as shown in FIG. Set the song number to 1 (step 1
01).

【0036】ここで、最小ディスク番号が1に固定され
ていないのは、再生可能な最大枚数が収納されていない
場合に、ディスク番号が2以上となることがあるからで
ある。例えば、6枚チェンジャにおいて、6か所のディ
スク収納位置にディスク番号1〜6が付されている場
合、6枚のディスクが収納されていれば、最小ディスク
番号は1であるが、ディスク番号3〜6が付された4か
所の収納位置に4枚のディスクが収納されている場合に
は、最小ディスク番号は3となる。最大ディスク番号が
6に固定されていないことも、同様の理由による。
The reason why the minimum disc number is not fixed to 1 is that the disc number may be 2 or more when the maximum number of reproducible discs is not stored. For example, in a six-sheet changer, if disk numbers 1 to 6 are assigned to six disk storage positions, if six disks are stored, the minimum disk number is 1, but the disk number 3 When four disks are stored in the four storage positions marked with 〜 to 66, the minimum disk number is 3. For the same reason, the maximum disk number is not fixed to 6.

【0037】次に、以上のように設定されたディスク番
号nと曲番号mからなる曲の識別(n,m)を再生指令
として、MD再生部22,23およびCD再生部24,
25のアプリケーション部22a,23a,24a,2
5aの全体に対して、あるいは使用する再生部のアプリ
ケーション部のみに送ることにより、そのメカ部を動作
させて、該当するディスクの該当する曲を再生させる
(ステップ102)。この後、再生終了に備えて待機す
る(ステップ103)。
Next, using the identification (n, m) of the music composed of the disk number n and the music number m set as described above as a reproduction command, the MD reproduction units 22 and 23 and the CD reproduction units 24 and
25 application units 22a, 23a, 24a, 2
By sending it to the entire 5a or to only the application section of the playback section to be used, its mechanical section is operated to play back the corresponding music on the corresponding disk (step 102). Thereafter, the process waits for the end of reproduction (step 103).

【0038】この待機状態の後、ディスクnのm曲目の
曲(n,m)の再生が終了したか否かを判断する(ステ
ップ104)。このステップ104において、その曲
(n,m)の再生が終了していないと判定した場合に
は、ステップ103に戻って再び待機状態となる。これ
に対し、ステップ104において、その曲(n,m)の
再生が終わったと判定した場合には、ディスク番号nを
1だけ加算し(ステップ105)、この新たなディスク
番号nのディスクが存在するか否かを判断する(ステッ
プ106)。
After this standby state, it is determined whether or not reproduction of the m-th song (n, m) of the disc n has been completed (step 104). If it is determined in step 104 that the reproduction of the song (n, m) has not been completed, the process returns to step 103 and returns to the standby state. On the other hand, if it is determined in step 104 that the reproduction of the music (n, m) has been completed, the disc number n is incremented by 1 (step 105), and a disc having the new disc number n exists. It is determined whether or not (step 106).

【0039】そして、ステップ106において、新たな
ディスク番号nのディスクが存在しないと判定した場合
には、その新たなディスク番号nが最大ディスク番号L
より大きいか否かを判断する(ステップ107)。この
ステップ107において、その新たなディスク番号nが
最大ディスク番号Lより大きくないと判定した場合、す
なわち、その新たなディスク番号nが最大ディスク番号
L以下であると判定した場合には、ステップ105に戻
ってディスク番号nを1だけ加算し、続くステップ10
6においてこの新たなディスク番号nのディスクが存在
するか否かを判断する。また、ステップ107におい
て、その新たなディスク番号nが最大ディスク番号Lよ
り大きいと判定した場合には、ディスク番号nを最小デ
ィスク番号Sに戻し、曲番号mを1だけ加算する(ステ
ップ108)。
If it is determined in step 106 that the disk with the new disk number n does not exist, the new disk number n becomes the maximum disk number L
It is determined whether or not it is greater than (Step 107). If it is determined in step 107 that the new disk number n is not larger than the maximum disk number L, that is, if it is determined that the new disk number n is equal to or smaller than the maximum disk number L, the process proceeds to step 105. Return, add 1 to the disk number n.
At 6, it is determined whether or not a disk with the new disk number n exists. If it is determined in step 107 that the new disk number n is larger than the maximum disk number L, the disk number n is returned to the minimum disk number S, and the music number m is incremented by 1 (step 108).

【0040】一方、ステップ106において、その新た
なディスク番号nのディスクが存在すると判定した場
合、あるいは、ステップ108において、ディスク番号
nおよび曲番号mを更新した場合には、そのディスクn
にm曲目が存在するか否かを判断する(ステップ10
9)。このステップ109において、そのディスクnに
m曲目が存在すると判定した場合には、ステップ102
に戻ってその曲の識別(n,m)を再生指令として送
り、その曲の再生を行わせる。また、ステップ109に
おいて、そのディスクnにm曲目が存在しないと判定し
た場合には、全ディスクの全曲の再生が終了したか否か
を判断する(ステップ110)。
On the other hand, if it is determined in step 106 that a disk having the new disk number n exists, or if the disk number n and the song number m have been updated in step 108, the disk n
It is determined whether or not the m-th song exists (step 10).
9). If it is determined in this step 109 that the m-th song exists on the disk n,
Then, the identification (n, m) of the music is sent as a reproduction command to reproduce the music. If it is determined in step 109 that the m-th song does not exist on the disk n, it is determined whether or not the reproduction of all the songs on all the disks has been completed (step 110).

【0041】そして、ステップ110において、全曲の
再生が終了していないと判定した場合には、ステップ1
05に戻ってディスク番号nを1だけ加算し、続くステ
ップ106において、この新たなディスク番号nのディ
スクが存在するか否かを判断する。また、ステップ11
0において、全曲の再生が終了したと判定した場合に
は、ステップ101に戻って新たなディスク再生を開始
する。
If it is determined in step 110 that reproduction of all songs has not been completed, step 1
Returning to 05, the disk number n is incremented by one, and in the following step 106, it is determined whether or not a disk with the new disk number n exists. Step 11
If it is determined at 0 that the reproduction of all the songs has been completed, the process returns to step 101 to start a new disk reproduction.

【0042】[再生パターンC]図4に示すように、再
生パターンC「ディスク順:昇順、曲順:ランダム」に
おいては、ディスク1〜6の順で、ランダムに選択され
た1つの曲番号の曲が順次再生された後、同じディスク
順で、次に選択された1つの曲番号の曲が順次再生され
る。例えば、ランダムに選択された曲番号の列が、
「5,1,10,7,4,…」である場合には、ディス
ク1→2→3→4→6の各5曲目、ディスク1→2→3
→4→5→6の各1曲目、ディスク4の10曲目、ディ
スク2→4→6の各7曲目、ディスク1→2→3→4→
6の各4曲目、・・・、という順番で再生が行われる。
[Reproduction Pattern C] As shown in FIG. 4, in the reproduction pattern C "disc order: ascending order, song order: random", one song number selected at random in the order of discs 1 to 6 After the music pieces are sequentially played, the music pieces of the next selected one of the music numbers are sequentially played back in the same disc order. For example, a column of song numbers randomly selected
In the case of “5, 1, 10, 7, 4,...”, The fifth track of each of discs 1 → 2 → 3 → 4 → 6, discs 1 → 2 → 3
1 → 4 → 5 → 6 each song, Disc 4 10th song, Disc 2 → 4 → 6 each 7th song, Disc 1 → 2 → 3 → 4 →
The reproduction is performed in the order of the fourth tune of No. 6,....

【0043】そして、以上のような再生パターンCを実
現するために、制御部13は、図5に示す手順で動作を
行う。この図5と再生パターンAの手順を示す図3とを
比較すれば明らかなように、図5の手順は図3の手順と
同じ部分を含んでおり、ステップ201,ステップ20
8において、曲番号をランダム計算によって設定する点
と、全ディスクの全曲の再生の終了を判断するステップ
(図3のステップ110に相当するステップ)がない点
で異なる。すなわち、制御部13は、再生パターンC
「ディスク順:昇順、曲順:ランダム」が選択された時
点で、この図5に示すように、まず、ディスク番号nを
最小ディスク番号Sに設定し、曲番号をランダム計算に
よって設定する(ステップ201)。
Then, in order to realize the reproduction pattern C as described above, the control unit 13 operates according to the procedure shown in FIG. As apparent from a comparison between FIG. 5 and FIG. 3 showing the procedure of the reproduction pattern A, the procedure of FIG. 5 includes the same parts as the procedure of FIG.
8 is different in that a music number is set by random calculation and that there is no step of determining the end of reproduction of all music on all disks (a step corresponding to step 110 in FIG. 3). That is, the control unit 13 sets the reproduction pattern C
When "disc order: ascending order, song order: random" is selected, first, as shown in FIG. 5, the disc number n is set to the minimum disc number S, and the song number is set by random calculation (step). 201).

【0044】このステップ201に続いて、図3のステ
ップ102,103と同様に、曲の識別(n,m)を再
生指令として送り、該当するディスクの該当する曲を再
生させ(ステップ202)た後、再生終了に備えて待機
する(ステップ203)。さらに、この待機状態の後、
図3のステップ104と同様に、ディスクnのm曲目の
曲(n,m)の再生が終了したか否かを判断する(ステ
ップ204)。このステップ204において、その曲
(n,m)の再生が終了していないと判定した場合に
は、ステップ203に戻って再び待機状態となる。ま
た、ステップ204において、その曲(n,m)の再生
が終わったと判定した場合には、図3のステップ10
5,106と同様に、ディスク番号nを1だけ加算し
(ステップ205)、この新たなディスク番号nのディ
スクが存在するか否かを判断する(ステップ206)。
Subsequent to the step 201, the identification (n, m) of the music is sent as a reproduction command, as in the steps 102 and 103 of FIG. 3, and the corresponding music on the corresponding disc is reproduced (step 202). Thereafter, the process waits for the end of reproduction (step 203). Furthermore, after this waiting state,
As in step 104 of FIG. 3, it is determined whether or not the reproduction of the m-th song (n, m) of the disc n has been completed (step 204). If it is determined in step 204 that the reproduction of the tune (n, m) has not been completed, the process returns to step 203 and returns to the standby state. If it is determined in step 204 that the reproduction of the song (n, m) has been completed, the process proceeds to step 10 in FIG.
Similarly to 5 and 106, the disk number n is incremented by 1 (step 205), and it is determined whether or not a disk with this new disk number n exists (step 206).

【0045】そして、ステップ206において、ディス
ク番号nのディスクが存在しないと判定した場合には、
図3のステップ107と同様に、その新たなディスク番
号nが最大ディスク番号Lより大きいか否かを判断する
(ステップ207)。このステップ207において、そ
の新たなディスク番号nが最大ディスク番号Lより大き
くないと判定した場合、すなわち、その新たなディスク
番号nが最大ディスク番号L以下であると判定した場合
には、ステップ205に戻ってディスク番号nを1だけ
加算し、続くステップ206においてこの新たなディス
ク番号nのディスクが存在するか否かを判断する。ま
た、ステップ207において、その新たなディスク番号
nが最大ディスク番号Lより大きいと判定した場合に
は、ディスク番号nを最小ディスク番号Sに戻し、曲番
号mをランダム計算によって設定する(ステップ20
8)。
If it is determined in step 206 that the disk with the disk number n does not exist,
As in step 107 of FIG. 3, it is determined whether the new disk number n is larger than the maximum disk number L (step 207). If it is determined in step 207 that the new disk number n is not larger than the maximum disk number L, that is, if it is determined that the new disk number n is equal to or smaller than the maximum disk number L, the process proceeds to step 205. Returning, the disk number n is incremented by one, and in the subsequent step 206, it is determined whether or not a disk with the new disk number n exists. If it is determined in step 207 that the new disk number n is larger than the maximum disk number L, the disk number n is returned to the minimum disk number S, and the music number m is set by random calculation (step 20).
8).

【0046】一方、ステップ206において、その新た
なディスク番号nのディスクが存在すると判定した場
合、あるいは、ステップ208において、ディスク番号
nおよび曲番号mを更新した場合には、図3のステップ
109と同様に、そのディスクnにm曲目が存在するか
否かを判断する(ステップ209)。このステップ20
9において、そのディスクnにm曲目が存在しないと判
定した場合には、ステップ205に戻ってディスク番号
nを1だけ加算し、続くステップ206においてこの新
たなディスク番号nのディスクが存在するか否かを判断
する。また、ステップ209において、そのディスクn
にm曲目が存在すると判定した場合には、ステップ20
2に戻ってその曲の識別(n,m)を再生指令として送
り、その曲の再生を行わせる。
On the other hand, if it is determined in step 206 that a disk having the new disk number n exists, or if the disk number n and the song number m have been updated in step 208, the process proceeds to step 109 in FIG. Similarly, it is determined whether or not the m-th song exists on the disk n (step 209). This step 20
In step 9, if it is determined that the m-th song does not exist in the disk n, the process returns to step 205 to add 1 to the disk number n. Judge. In step 209, the disk n
If it is determined that there is an m-th song in step 20,
Returning to step 2, the identification (n, m) of the music is sent as a reproduction command to reproduce the music.

【0047】[再生パターンG]図6に示すように、再
生パターンG「ディスク順:昇/降反復、曲順:昇順」
においては、ディスク1→2→3→4→5→6の各1曲
目、ディスク6→5→4→3→2→1の各2曲目、ディ
スク1→2→3→4→5→6の各3曲目、ディスク6→
4→3→2→1の各4曲目、ディスク1→2→3→4→
6の各5曲目、ディスク6→4→2→1の各6曲目、デ
ィスク2→4→6の各7曲目、ディスク4→2の各8曲
目、ディスク4の9曲目→10曲目、という順番で再生
が行われる。
[Reproduction Pattern G] As shown in FIG. 6, the reproduction pattern G "disc order: ascending / descending repetition, song order: ascending order"
In each of the first songs of the discs 1 → 2 → 3 → 4 → 5 → 6, the second songs of the discs 6 → 5 → 4 → 3 → 2 → 1, the discs 1 → 2 → 3 → 4 → 5 → 6 3rd song, disc 6 →
4 → 3 → 2 → 1 each 4 songs, Disc 1 → 2 → 3 → 4 →
6 each 5 songs, disk 6 → 4 → 2 → 1 each 6 songs, disk 2 → 4 → 6 each 7 songs, disk 4 → 2 each 8 songs, disk 4 ninth → 10 songs Is played.

【0048】そして、以上のような再生パターンGを実
現するために、制御部13は、図7に示す手順で動作を
行う。この図7と再生パターンAの手順を示す図3とを
比較すれば明らかなように、図7の手順は図3の手順と
同じ部分を含んでおり、ステップ305において、mが
奇数であるか否かを判断し、奇数の場合(ステップ30
6〜309)と偶数の場合(ステップ310〜313)
に異なる手順でディスクを選択して次の曲番号に移行す
る点で異なっている。すなわち、制御部13は、再生パ
ターンG「ディスク順:昇/降反復、曲順:昇順」が選
択された時点で、図3のステップ101と同様に、ま
ず、ディスク番号nを最小ディスク番号Sに設定し、曲
番号を1に設定する(ステップ301)。
Then, in order to realize the reproduction pattern G as described above, the control unit 13 operates according to the procedure shown in FIG. As is clear from comparing FIG. 7 with FIG. 3 showing the procedure of the reproduction pattern A, the procedure of FIG. 7 includes the same parts as the procedure of FIG. It is determined whether the number is an odd number (step 30).
6 to 309) and an even number (steps 310 to 313)
The difference is that a disc is selected in a different procedure and the next song number is selected. That is, when the reproduction pattern G “disc order: ascending / descending repetition, song order: ascending order” is selected, the control unit 13 first sets the disk number n to the minimum disk number S, as in step 101 in FIG. And the music number is set to 1 (step 301).

【0049】このステップ301に続いて、図3のステ
ップ102,103と同様に、曲の識別(n,m)を再
生指令として送り、該当するディスクの該当する曲を再
生させ(ステップ302)た後、再生終了に備えて待機
する(ステップ303)。さらに、この待機状態の後、
図3のステップ104と同様に、ディスクnのm曲目の
曲(n,m)の再生が終了したか否かを判断する(ステ
ップ304)。このステップ304において、その曲
(n,m)の再生が終了していないと判定した場合に
は、ステップ303に戻って再び待機状態となる。
Subsequent to this step 301, the identification (n, m) of the music is sent as a reproduction command, as in steps 102 and 103 in FIG. 3, and the corresponding music on the corresponding disc is reproduced (step 302). Thereafter, it waits for the end of the reproduction (step 303). Furthermore, after this waiting state,
As in step 104 of FIG. 3, it is determined whether or not the reproduction of the m-th song (n, m) of the disc n has been completed (step 304). If it is determined in step 304 that the reproduction of the music (n, m) has not been completed, the process returns to step 303 and returns to the standby state.

【0050】また、ステップ304において、その曲
(n,m)の再生が終わったと判定した場合には、その
曲番号mが奇数であるか偶数であるかを判断する(ステ
ップ305)。ここで、曲番号mが奇数である場合に
は、ステップ306〜309の手順でディスクを順次選
択して次の曲番号に移行し、曲番号mが偶数である場合
には、ステップ310〜313の手順でディスクを順次
選択して次の曲番号に移行する。
If it is determined in step 304 that the reproduction of the music (n, m) has been completed, it is determined whether the music number m is an odd number or an even number (step 305). Here, if the music number m is an odd number, the discs are sequentially selected in accordance with the procedures of steps 306 to 309 and the process proceeds to the next music number. If the music number m is an even number, steps 310 to 313 are performed. The discs are sequentially selected according to the procedure described above, and the process proceeds to the next music number.

【0051】すなわち、ステップ304において、曲番
号mが奇数である場合には、図3のステップ105,1
06と同様に、ディスク番号nを1だけ加算し(ステッ
プ306)、この新たなディスク番号nのディスクが存
在するか否かを判断する(ステップ307)。このステ
ップ307において、ディスク番号nのディスクが存在
しないと判定した場合には、図3のステップ107と同
様に、その新たなディスク番号nが最大ディスク番号L
より大きいか否かを判断する(ステップ308)。この
ステップ308において、その新たなディスク番号nが
最大ディスク番号Lより大きくないと判定した場合、す
なわち、その新たなディスク番号nが最大ディスク番号
L以下であると判定した場合には、ステップ306に戻
ってディスク番号nを1だけ加算し、続くステップ30
7においてこの新たなディスク番号nのディスクが存在
するか否かを判断する。また、ステップ308におい
て、その新たなディスク番号nが最大ディスク番号Lよ
り大きいと判定した場合には、ディスク番号nを最大デ
ィスク番号Lに設定し、曲番号mを1だけ加算する(ス
テップ309)。
That is, if the music number m is an odd number in step 304, the process proceeds to steps 105 and 1 in FIG.
Similarly to 06, the disk number n is incremented by 1 (step 306), and it is determined whether or not a disk with this new disk number n exists (step 307). If it is determined in step 307 that the disk with the disk number n does not exist, the new disk number n is set to the maximum disk number L, as in step 107 in FIG.
It is determined whether or not it is larger than (Step 308). If it is determined in step 308 that the new disk number n is not larger than the maximum disk number L, that is, if it is determined that the new disk number n is equal to or smaller than the maximum disk number L, the process proceeds to step 306. Then, the process returns and increments the disk number n by one, and then proceeds to step 30.
At 7, it is determined whether or not a disk having the new disk number n exists. If it is determined in step 308 that the new disk number n is larger than the maximum disk number L, the disk number n is set to the maximum disk number L, and the music number m is incremented by 1 (step 309). .

【0052】一方、ステップ304において、曲番号m
が偶数である場合には、ディスク番号nを1だけ減算し
(ステップ310)、この新たなディスク番号nのディ
スクが存在するか否かを判断する(ステップ311)。
このステップ311において、ディスク番号nのディス
クが存在しないと判定した場合には、その新たなディス
ク番号nが最小ディスク番号Sより小さいか否かを判断
する(ステップ312)。このステップ312におい
て、その新たなディスク番号nが最小ディスク番号Sよ
り小さくないと判定した場合、すなわち、その新たなデ
ィスク番号nが最小ディスク番号S以下であると判定し
た場合には、ステップ310に戻ってディスク番号nを
1だけ減算し、続くステップ311においてこの新たな
ディスク番号nのディスクが存在するか否かを判断す
る。また、ステップ312において、その新たなディス
ク番号nが最小ディスク番号Sより小さいと判定した場
合には、ディスク番号nを最小ディスク番号Sに設定
し、曲番号を1だけ加算する(ステップ313)。
On the other hand, in step 304, the music number m
Is an even number, the disk number n is decremented by 1 (step 310), and it is determined whether or not a disk with this new disk number n exists (step 311).
If it is determined in this step 311 that the disk with the disk number n does not exist, it is determined whether or not the new disk number n is smaller than the minimum disk number S (step 312). If it is determined in step 312 that the new disk number n is not smaller than the minimum disk number S, that is, if it is determined that the new disk number n is equal to or smaller than the minimum disk number S, the process proceeds to step 310. Returning, the disk number n is decremented by one, and in the following step 311, it is determined whether or not a disk with the new disk number n exists. If it is determined in step 312 that the new disk number n is smaller than the minimum disk number S, the disk number n is set to the minimum disk number S, and the music number is incremented by 1 (step 313).

【0053】そして、ステップ307またはステップ3
11において、その新たなディスク番号nのディスクが
存在すると判定した場合、あるいは、ステップ309ま
たはステップ313において、ディスク番号nおよび曲
番号mを更新した場合には、図3のステップ109と同
様に、そのディスクnにm曲目が存在するか否かを判断
する(ステップ314)。このステップ314におい
て、そのディスクnにm曲目が存在すると判定した場合
には、ステップ302に戻ってその曲の識別(n,m)
を再生指令として送り、その曲の再生を行わせる。ま
た、ステップ314において、そのディスクnにm曲目
が存在しないと判定した場合には、図3のステップ11
0と同様に、全ディスクの全曲の再生が終了したか否か
を判断する(ステップ315)。
Then, step 307 or step 3
11, when it is determined that a disk with the new disk number n exists, or when the disk number n and the song number m are updated in step 309 or step 313, as in step 109 in FIG. It is determined whether or not the m-th song exists on the disc n (step 314). If it is determined in step 314 that the m-th song exists on the disk n, the process returns to step 302 to identify the song (n, m).
Is sent as a reproduction command to cause the music to be reproduced. If it is determined in step 314 that the m-th song does not exist on the disk n, the process proceeds to step 11 in FIG.
Similarly to 0, it is determined whether or not the reproduction of all the songs on all the disks has been completed (step 315).

【0054】そして、ステップ315において、全曲の
再生が終了していないと判定した場合には、ステップ3
05に戻り、mが奇数である場合にはステップ306に
おいてディスク番号nを1だけ加算し、偶数である場合
にはステップ310においてディスク番号nを1だけ減
算し、続くステップ307あるいはステップ311にお
いて、この新たなディスク番号nのディスクが存在する
か否かを判断する。また、ステップ315において、全
曲の再生が終了したと判定した場合には、ステップ30
1に戻って新たなディスク再生を開始する。
If it is determined in step 315 that the reproduction of all the songs has not been completed, step 3
05, if m is an odd number, the disk number n is incremented by 1 in step 306; if it is an even number, the disk number n is decremented by 1 in step 310, and in step 307 or 311 It is determined whether or not a disk with the new disk number n exists. If it is determined in step 315 that the reproduction of all songs has been completed,
The process returns to 1 to start a new disc reproduction.

【0055】[再生パターンJ]図8に示すように、再
生パターンJ「ディスク順:ランダム、曲順:昇順」に
おいては、ディスク1〜6のランダム順による各1曲
目、ディスク1〜6のランダム順による各2曲目、ディ
スク1〜6のランダム順による各3曲目、ディスク1〜
4,6のランダム順による各4曲目、ディスク1〜4,
6のランダム順による各5曲目、ディスク1,2,4,
6のランダム順による各6曲目、ディスク2,4,6の
ランダム順による各7曲目、ディスク2,4のランダム
順による各8曲目、ディスク4の9曲目→10曲目、と
いう順番で再生が行われる。
[Reproduction Pattern J] As shown in FIG. 8, in the reproduction pattern J “disc order: random, song order: ascending order”, the first song in the random order of the discs 1 to 6 and the random number of the discs 1 to 6 2nd songs in order, 3rd songs in random order of discs 1 to 6, discs 1 to 6
4th song in random order of 4,6, discs 1-4,
6 songs in random order, discs 1, 2, 4,
6 songs in random order of 6, 6 songs in random order of discs 2, 4 and 6, 8 songs in random order of discs 2 and 4, 9th to 10th song of disc 4, and so on. Will be

【0056】そして、以上のような再生パターンJを実
現するために、制御部13は、図9に示す手順で動作を
行う。この図9と再生パターンAの手順を示す図3とを
比較すれば明らかなように、図9の手順は図3の手順と
同じ部分を含んでおり、図3のステップ101、および
ステップ105〜108の代わりに、ステップ401お
よびステップ405において、ディスク番号nをランダ
ム計算によって設定する点で異なる。すなわち、制御部
13は、再生パターンJ「ディスク順:ランダム、曲
順:昇順」が選択された時点で、まず、ディスク番号n
をランダム計算によって設定し、曲番号を1に設定する
(ステップ401)。
Then, in order to realize the reproduction pattern J as described above, the control unit 13 operates according to the procedure shown in FIG. As is clear from comparing FIG. 9 with FIG. 3 showing the procedure of the reproduction pattern A, the procedure of FIG. 9 includes the same parts as the procedure of FIG. 3, and steps 101 and 105 to 105 of FIG. The difference is that a disk number n is set by random calculation in steps 401 and 405 instead of 108. That is, when the reproduction pattern J “disc order: random, song order: ascending order” is selected, the control unit 13 first sets the disc number n
Is set by random calculation, and the music number is set to 1 (step 401).

【0057】このステップ301に続いて、図3のステ
ップ102,103と同様に、曲の識別(n,m)を再
生指令として送り、該当するディスクの該当する曲を再
生させ(ステップ402)た後、再生終了に備えて待機
する(ステップ403)。さらに、この待機状態の後、
図3のステップ104と同様に、ディスクnのm曲目の
曲(n,m)の再生が終了したか否かを判断する(ステ
ップ404)。このステップ404において、その曲
(n,m)の再生が終了していないと判定した場合に
は、ステップ403に戻って再び待機状態となる。
Subsequent to step 301, as in steps 102 and 103 of FIG. 3, the identification (n, m) of the music is sent as a reproduction command, and the corresponding music on the corresponding disc is reproduced (step 402). Thereafter, the process waits for the end of reproduction (step 403). Furthermore, after this waiting state,
As in step 104 of FIG. 3, it is determined whether or not the reproduction of the m-th song (n, m) of the disc n has been completed (step 404). If it is determined in step 404 that the reproduction of the tune (n, m) has not been completed, the process returns to step 403 and returns to the standby state.

【0058】また、ステップ404において、その曲
(n,m)の再生が終わったと判定した場合には、新た
なディスク番号nをランダム計算によって設定し(ステ
ップ405)、図3のステップ109と同様に、そのデ
ィスクnにm曲目が存在するか否かを判断する(ステッ
プ406)。このステップ406において、そのディス
クnにm曲目が存在すると判定した場合には、ステップ
402に戻ってその曲の識別(n,m)を再生指令とし
て送り、その曲の再生を行わせる。また、ステップ40
6において、そのディスクnにm曲目が存在しないと判
定した場合には、図3のステップ110と同様に、全デ
ィスクの全曲の再生が終了したか否かを判断する(ステ
ップ407)。
If it is determined in step 404 that the reproduction of the music (n, m) has been completed, a new disk number n is set by random calculation (step 405), and the same as step 109 in FIG. Next, it is determined whether or not the m-th song exists on the disk n (step 406). If it is determined in step 406 that the m-th song is present on the disk n, the process returns to step 402, where the identification (n, m) of the song is sent as a playback command, and the song is played. Step 40
If it is determined in step 6 that the m-th song does not exist on the disk n, it is determined whether or not the reproduction of all the songs on all the disks has been completed, as in step 110 of FIG. 3 (step 407).

【0059】そして、ステップ407において、全曲の
再生が終了していないと判定した場合には、ステップ4
05に戻り、新たなディスク番号nをランダム計算によ
って設定する。また、ステップ407において、全曲の
再生が終了したと判定した場合には、ステップ401に
戻って新たなディスク再生を開始する。
If it is determined in step 407 that reproduction of all songs has not been completed, step 4
Returning to 05, a new disk number n is set by random calculation. If it is determined in step 407 that the reproduction of all the songs has been completed, the process returns to step 401 to start reproducing a new disk.

【0060】[3.効果]以上のように、本実施の形態
のマルチディスクプレーヤにおいては、既存の全曲再生
モードや単純なランダムモード以外のパターン化された
再生モードを実現することができる。すなわち、1枚の
ディスクの全曲を常に同じ順番で聴く全曲再生モードに
比べて、複数のディスクにわたって、同じ曲番号の各1
曲を順次再生させることができ、再生パターンがより複
雑であるため、複数のディスクを十分に活用してユーザ
ーの興味を持続させることが可能である。
[3. Effects] As described above, in the multi-disc player of the present embodiment, a patterned playback mode other than the existing all-song playback mode or the simple random mode can be realized. That is, in comparison to the all-song playback mode in which all songs on one disc are always listened in the same order, each song having the same song number over a plurality of discs is different.
Since the songs can be played back sequentially and the playback pattern is more complicated, it is possible to make full use of a plurality of discs to maintain the interest of the user.

【0061】また、単純なランダムモードとは異なり、
同じ曲番号の曲を連続的に再生するという一定のパター
ンを持つため、このパターンにおける再生履歴や今後の
再生予定、あるいは、現時点の再生位置等の情報を表示
器11上で表示することにより、ユーザーは、それらの
再生パターンに関する情報を容易に把握することができ
る。すなわち、ユーザーは、それらの再生パターンに関
する情報から、再生する全ての曲にわたるトータルなイ
メージを持つことができるため、そのようなイメージと
関連付けて曲の再生をより能動的に楽しむことができ
る。
Also, unlike the simple random mode,
Since there is a certain pattern of continuously playing the music having the same music number, information such as a reproduction history, a future reproduction schedule, or a current reproduction position in this pattern is displayed on the display unit 11. The user can easily grasp the information on those reproduction patterns. That is, since the user can have a total image of all the songs to be reproduced from the information on the reproduction patterns, the user can more actively enjoy the reproduction of the songs in association with such images.

【0062】さらに、多数の曲の識別を登録して再生曲
順データを構築する場合と異なり、パターンに応じてデ
ィスクおよび曲を順次選択する手法であるため、大きな
記憶容量を持った記憶手段が不要であるという利点もあ
る。
Further, unlike the case where the identification of a large number of music pieces is registered and the reproduction music piece order data is constructed, the disk and the music piece are sequentially selected in accordance with the pattern, so that a storage means having a large storage capacity is required. There is also an advantage that it is unnecessary.

【0063】[4.他の実施の形態]なお、本発明は、
前記実施の形態に限らず、他にも多種多様な形態を実施
可能であり、具体的な構成や再生パターン、表示内容等
は適宜選択可能である。例えば、再生パターンとして
は、複数のディスクにわたって同じ曲番号の各1曲を再
生するパターンに限らず、同じ曲番号の複数曲ずつを再
生するパターン等も考えられる。
[4. Other Embodiments] The present invention
The present invention is not limited to the above embodiment, and various other embodiments can be implemented, and a specific configuration, a reproduction pattern, display contents, and the like can be appropriately selected. For example, the playback pattern is not limited to a pattern in which each song having the same song number is played over a plurality of disks, but may be a pattern in which a plurality of songs having the same song number are played.

【0064】また、前記実施の形態においては6枚チェ
ンジャの場合について説明したが、前述したとおり、本
発明は、6枚チェンジャに限らず、複数のディスクの切
り換えが可能な全てのマルチディスクプレーヤに同様に
適用可能である。
In the above embodiment, the case of a six-disc changer has been described. However, as described above, the present invention is not limited to the six-disc changer, but is applicable to all multi-disc players capable of switching a plurality of discs. It is equally applicable.

【0065】そしてまた、前記実施の形態においては、
CDやMD等の、音声データ(曲)を記録したディスク
のみを対象とするマルチディスクプレーヤについて説明
したが、本発明は、これに限定されるものではなく、D
VDやLD等の、画像データを記録したディスクを含め
た多様なディスクを対象とする多様なマルチディスクプ
レーヤに同様に適用可能であり、同様に優れた効果が得
られるものである。
In the above embodiment,
Although a multi-disc player such as a CD or an MD for recording only audio data (songs) has been described, the present invention is not limited to this.
The present invention can be similarly applied to various multi-disc players for various discs including a disc on which image data is recorded, such as VD and LD, and excellent effects can be similarly obtained.

【0066】さらに言及すれば、本発明は、CD、M
D、LD、DVD等を含む光ディスクの中から選択され
た1種類あるいは複数種類の光ディスクを対象とする各
種のマルチディスクプレーヤに適用可能であり、いずれ
の場合にも、上記のような優れた効果が得られるもので
ある。さらにまた、本発明は、音楽情報を記憶するメモ
リを備えないCDプレーヤ、DVDプレーヤ等にも適用
可能である。
More specifically, the present invention relates to CD, M
The present invention is applicable to various multi-disc players for one or more types of optical discs selected from optical discs including D, LD, DVD and the like. Is obtained. Furthermore, the present invention is also applicable to CD players, DVD players, and the like that do not have a memory for storing music information.

【0067】[0067]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
曲番号等のプログラム番号を基準として複数のディスク
にわたってデータを順次再生させることにより、複数の
ディスクの再生にあたり、標準的な各ディスク毎の全デ
ータ再生モード以外のパターン化された再生モードを実
現できるため、リピートやランダム等の既存のトリック
プレイとも違う、斬新な再生形態を提供可能なマルチデ
ィスクプレーヤとその制御方法を提供することができ
る。
As described above, according to the present invention,
By sequentially reproducing data over a plurality of disks based on a program number such as a song number or the like, a patterned reproduction mode other than the standard all data reproduction mode for each disk can be realized when reproducing a plurality of disks. Therefore, it is possible to provide a multi-disc player capable of providing a novel reproduction mode different from existing trick play such as repeat or random, and a control method thereof.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用したマルチディスクプレーヤのハ
ードウェアの一例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of hardware of a multi-disc player to which the present invention has been applied.

【図2】本発明に係る一つの再生パターンA「ディスク
順:昇順、曲順:昇順」における6枚のディスクの再生
曲順を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing the playback music order of six disks in one playback pattern A “disc order: ascending order, song order: ascending order” according to the present invention.

【図3】図2の再生パターンAを実現するための図1の
制御部の動作手順を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation procedure of a control unit of FIG. 1 for realizing the reproduction pattern A of FIG. 2;

【図4】本発明に係る一つの再生パターンC「ディスク
順:昇順、曲順:ランダム」における6枚のディスクの
再生曲順を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing the reproduction music order of six disks in one reproduction pattern C “disc order: ascending order, music order: random” according to the present invention.

【図5】図4の再生パターンCを実現するための図1の
制御部の動作手順を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation procedure of a control unit of FIG. 1 for realizing the reproduction pattern C of FIG. 4;

【図6】本発明に係る一つの再生パターンG「ディスク
順:昇/降反復、曲順:昇順」における6枚のディスク
の再生曲順を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the playback music order of six disks in one playback pattern G “disc order: ascending / descending, song order: ascending order” according to the present invention.

【図7】図6の再生パターンGを実現するための図1の
制御部の動作手順を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation procedure of the control unit of FIG. 1 for realizing the reproduction pattern G of FIG. 6;

【図8】本発明に係る一つの再生パターンJ「ディスク
順:ランダム、曲順:昇順」における6枚のディスクの
再生曲順を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing the playback music order of six disks in one playback pattern J “disc order: random, song order: ascending order” according to the present invention.

【図9】図8の再生パターンJを実現するための図1の
制御部の動作手順を示すフローチャートである。
9 is a flowchart showing an operation procedure of the control unit of FIG. 1 for realizing the reproduction pattern J of FIG. 8;

【図10】6枚チェンジャーにおける全曲再生モードの
再生曲順を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a playback music order in a full music playback mode in a six-sheet changer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…表示モジュール 11…表示器 12…入力キー 13…制御部 20…外部機器 21…ラジオ 22,23…MD再生部 24,25…CD再生部 22a,23a,24a,25a…アプリケーション部 22b,23b,24b,25b…メカ部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Display module 11 ... Display 12 ... Input key 13 ... Control part 20 ... External equipment 21 ... Radio 22,23 ... MD reproduction part 24,25 ... CD reproduction part 22a, 23a, 24a, 25a ... Application part 22b, 23b , 24b, 25b ... Mechanical part

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のディスクの中から1枚を選択して
再生するマルチディスクプレーヤを制御するための方法
において、ディスクに記録されたデータに付されたプロ
グラム番号を基準とし、複数のデ ィスクにわたってデータを順次再生させる再生ステップ
を有することを特徴とするマルチディスクプレーヤの制
御方法。
1. A method for controlling a multi-disc player for selecting and reproducing one of a plurality of discs, wherein a plurality of discs are referred to based on a program number assigned to data recorded on the disc. A method for controlling a multi-disc player, comprising a reproducing step of sequentially reproducing data over a plurality of discs.
【請求項2】 前記再生ステップは、複数のディスクに
わたって単一のプログラム番号に係る各1つのデータを
順次再生させるステップを含むことを特徴とする請求項
1記載のマルチディスクプレーヤの制御方法。
2. The control method according to claim 1, wherein said reproducing step includes a step of sequentially reproducing each data corresponding to a single program number over a plurality of discs.
【請求項3】 前記再生ステップは、プログラム番号を
昇順および降順のいずれかで順次選択して、1つのプロ
グラム番号に対し、予め設定されたディスク順でそのプ
ログラム番号に係る各1つのデータを順次再生させるス
テップを含むことを特徴とする請求項2記載のマルチデ
ィスクプレーヤの制御方法。
3. The reproducing step sequentially selects a program number in ascending order or descending order, and sequentially assigns one piece of data corresponding to the program number to one program number in a preset disk order. 3. The method according to claim 2, further comprising the step of reproducing.
【請求項4】 前記再生ステップは、プログラム番号を
ランダムに順次選択して、1つのプログラム番号に対
し、予め設定されたディスク順でそのプログラム番号に
係る各1つのデータを順次再生させるステップを含むこ
とを特徴とする請求項2記載のマルチディスクプレーヤ
の制御方法。
4. The reproducing step includes a step of sequentially selecting a program number at random and sequentially reproducing one data corresponding to the program number for one program number in a preset disk order. 3. The control method for a multi-disc player according to claim 2, wherein:
【請求項5】 前記予め設定されたディスク順は、第1
のディスク順と第2のディスク順を含み、 前記再生ステップは、プログラム番号毎に、前記第1お
よび第2のディスク順による再生を交互に繰り返すステ
ップを含むことを特徴とする請求項3または4記載のマ
ルチディスクプレーヤの制御方法。
5. The predetermined disk order is a first disk order.
The reproduction step includes a step of alternately repeating reproduction in the first and second disk orders for each program number. The control method of the multi-disc player described in the above.
【請求項6】 対象となる複数のディスクは、連続する
ディスク番号によって識別され、前記ディスク順は、デ
ィスク番号の昇順および降順のいずれかであることを特
徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載のマルチデ
ィスクプレーヤの制御方法。
6. The disk according to claim 3, wherein the target disks are identified by consecutive disk numbers, and the disk order is one of an ascending order and a descending order of the disk numbers. 2. The method for controlling a multi-disc player according to claim 1.
【請求項7】 前記再生ステップは、プログラム番号を
昇順および降順のいずれかで順次選択して、1つのプロ
グラム番号に対し、ランダムに選択されたディスク順で
そのプログラム番号に係る各1つのデータを順次再生さ
せるステップを含むことを特徴とする請求項2記載のマ
ルチディスクプレーヤの制御方法。
7. In the reproducing step, the program numbers are sequentially selected in ascending order or descending order, and for each program number, one piece of data corresponding to the program number is randomly selected in the order of disks. 3. The method for controlling a multi-disc player according to claim 2, further comprising the step of sequentially reproducing.
【請求項8】 前記再生ステップは、プログラム番号を
ランダムに順次選択して、1つのプログラム番号に対
し、ランダムに選択されたディスク順でそのプログラム
番号に係る各1つのデータを順次再生させるステップを
含むことを特徴とする請求項2記載のマルチディスクプ
レーヤの制御方法。
8. The reproducing step includes a step of randomly selecting a program number and sequentially reproducing one data corresponding to the program number for one program number in a randomly selected disc order. 3. The control method for a multi-disc player according to claim 2, further comprising:
【請求項9】 複数のディスクの中から1枚を選択して
再生するマルチディスクプレーヤにおいて、 前記請求項1〜8のいずれかに記載の再生ステップを行
う制御手段を有することを特徴とするマルチディスクプ
レーヤ。
9. A multi-disc player for selecting and reproducing one of a plurality of discs, comprising: a control unit for performing the reproducing step according to any one of claims 1 to 8. Disc player.
JP10331725A 1998-11-20 1998-11-20 Multi-disk player and its control method Pending JP2000163935A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10331725A JP2000163935A (en) 1998-11-20 1998-11-20 Multi-disk player and its control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10331725A JP2000163935A (en) 1998-11-20 1998-11-20 Multi-disk player and its control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000163935A true JP2000163935A (en) 2000-06-16

Family

ID=18246907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10331725A Pending JP2000163935A (en) 1998-11-20 1998-11-20 Multi-disk player and its control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000163935A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100812014B1 (en) 2006-08-21 2008-03-10 주식회사 현대오토넷 Audio system and the method to have multiplex media play function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100812014B1 (en) 2006-08-21 2008-03-10 주식회사 현대오토넷 Audio system and the method to have multiplex media play function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8091027B2 (en) Content playback apparatus, content playback method and storage medium
JP5631639B2 (en) AV equipment
KR19980086030A (en) Selective Playback Method of Optical Disc Playback Device
JP2000163935A (en) Multi-disk player and its control method
JPH0714365A (en) Random play device for optical disk player
US8086962B2 (en) Method and apparatus for reproducing multimedia files
JP2007128576A (en) Content reproducing method and content reproducing device
JP2000099045A (en) Karaoke device
JP4016665B2 (en) VIDEO REPRODUCTION DEVICE AND VIDEO REPRODUCTION DEVICE CONTROL METHOD
JP2605287B2 (en) Playback method
US20040042766A1 (en) Information reproducing apparatus and method
JPH1074376A (en) Disk shaped recording medium and disk reproducing device using the medium
KR100420057B1 (en) Digital audio device capable of reflection user's listening preference and method for programming the listening preference
JPS63282983A (en) Autochangeable reproducing device
JP2615900B2 (en) Optical multi-disc player
JP3596002B2 (en) Data playback device
JP3537974B2 (en) CD / MD integrated system equipment
JP4438804B2 (en) Content reproduction apparatus and content reproduction program
JPS60247878A (en) Video disk channel selection device
KR20000021427A (en) Cd recording method for audio system
JPH1063286A (en) Music selector
JP2000076834A (en) Reproducing apparatus
JP3552570B2 (en) Random playback device
JP2001210022A (en) Disk reproducing device
JP3639474B2 (en) Music playback device, information playback device, and information playback method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061010