WO2024142642A1 - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024142642A1 WO2024142642A1 PCT/JP2023/041048 JP2023041048W WO2024142642A1 WO 2024142642 A1 WO2024142642 A1 WO 2024142642A1 JP 2023041048 W JP2023041048 W JP 2023041048W WO 2024142642 A1 WO2024142642 A1 WO 2024142642A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- handle
- electronic device
- attachment member
- device body
- mounting member
- Prior art date
Links
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/02—Details
Definitions
- This disclosure relates to electronic devices.
- An electronic device includes: a device body including a first surface on which a display unit is provided and a second surface that intersects with the first surface and extends in a first direction; a handle attached to the second surface in a rotatable state about a rotation axis extending along the first direction; a first attachment member located at one end of the second surface of the device body in the first direction, the first end of the handle being attached to the first end of the device body so as to be rotatable around the rotation axis; a second attachment member located at the other end of the second surface of the device body in the first direction, the other end of the handle in the first direction being attached to the second attachment member so as to be rotatable around the rotation axis;
- the first mounting member is a first engaging portion provided at one of both ends of the first attachment member in the first direction that is farther from the second attachment member and to which a first carrying strap can be connected;
- the second mounting member is The second attachment member has a second engaging portion provided at one of both ends
- FIG. 1 is a perspective view showing an electronic device according to an embodiment of the present disclosure.
- FIG. 2 is a first enlarged plan view of the electronic device of FIG. 1 .
- FIG. 2 is an enlarged perspective view of the electronic device of FIG. 1 .
- FIG. 2 is a second enlarged plan view of the electronic device of FIG. 1 .
- 2 is an enlarged perspective view of the electronic device of FIG. 1 with a portion of the case removed;
- FIG. 2 is a first enlarged perspective view of the electronic device of FIG. 1 with the case removed;
- FIG. 2 is a second enlarged perspective view of the electronic device of FIG. 1 with the case removed.
- the inventors discovered a configuration for a stable and portable electronic device, leading to the following invention.
- An electronic device is the electronic device according to the first or second aspect,
- the first mounting member is a first member fixed to the device body in the first direction, in a second direction intersecting the first surface, and in a third direction intersecting the first direction and the second direction;
- the first engaging portion is provided, and the second member is fixed to the first member.
- the device body 10 is, for example, a tablet computer.
- the display unit 11 is, for example, configured with a touch panel type liquid crystal display capable of receiving touch operations from the user.
- the device body 10 includes a barcode reader 12.
- the barcode reader 12 has a sensor unit 121 capable of reading barcodes.
- the sensor unit 121 is located approximately in the center of the second surface 102 in the first direction X.
- the barcode reader 12 is used by rotating the handle 20 so that it is not located in the reading direction (e.g., the Y direction) of the sensor unit 121, for example.
- a handle bracket 23 is provided between the connection portion 22 and the first mounting member 30 or the second mounting member 40 in the first direction X.
- the handle bracket 23 is a substantially rectangular plate extending in a direction intersecting the rotation axis L1 (for example, the Y direction), and a fastening member 61 is fixed to one longitudinal end of the handle bracket 23.
- a through hole 231 in which the shaft 50 is rotatably accommodated is provided at the other longitudinal end of the handle bracket 23.
- the handle 20 is fixed to the handle bracket 23 by the fastening member 61, so that the handle 20 can be more reliably attached to the first mounting member 30 or the second mounting member 40.
- the first attachment member 30 has a first member 32 fixed to the device body 10 and a second member 33 fixed to the first member 32.
- the second member 33 is provided with a first locking portion 31.
- the first attachment member 30 has a case 34 that houses the first member 32 and the second member 33 inside, and is located at a corner of the device body 10.
- the second end 332 extends along the third surface 103 of the device body 10.
- a first locking portion 31 is provided at the tip of the second end 332.
- a fixing portion 334 (shown in FIG. 6) that fixes the second member 33 to the first member 32 is provided at a portion of the second end 332 closer to the first end 331 than the first locking portion 31.
- the fixing portion 334 is formed of a fastening member and fixes the second end 332 to the third surface 103.
- the first attachment member 30 has a first member 32 fixed to the device body 10 from a first direction, a second direction, and a third direction, and a second member 33 provided with a first locking portion 31 and fixed to the first member 32. This configuration allows the first attachment member 30 to be more securely fixed to the device body 10.
- the second member 33 extends from the second surface 102 to the third surface 103, and has a first end 331 located near the second surface 102 in the direction in which the second member 33 extends, and a second end 332 located near the third surface 103 in the direction in which the second member 33 extends.
- a bearing portion 333 that supports the shaft 50 that constitutes the rotation axis L1 is provided at the first end 331, and a first engaging portion 31 and a fixing portion 334 that fixes the second member 33 to the first member 32 are provided at the second end 332. With this configuration, the second member 33 can be more reliably fixed to the first member 32.
- the first attachment member 30 is located between the first end 331 and the second end 332 of the second member 33 and fixed to the first member 32, and has a stopper 36 that is configured to contact one end of the handle 20 and regulate the rotation range of the handle 20.
- the second member 33 is located between the stopper 36 and the first member 32, and the stopper 36 is fixed to the first member 32 via the second member 33. With this configuration, the stopper 36 can be more reliably fixed to the first member 32 while regulating the rotation range of the handle 20.
- the first attachment member 30 is provided at one of the two ends of the first member 32 in the second direction that is farther from the first surface 101, and has a third locking portion 35 to which the second carrying strap 80 can be connected.
- a hand strap can be attached to the electronic device 1 in addition to a shoulder strap, thereby realizing a more stable and portable electronic device 1.
- the electronic device 1 can also be configured as follows:
- the first mounting member 30 may be located at one end of the second surface 102 of the device body 10 in the first direction X.
- the first mounting member 30 may be attached only to the second surface 102, or may be attached from the second surface 102 to another surface of the device body 10 (for example, the third surface 103).
- the second mounting member 40 may be located at the other end of the second surface 102 of the device body 10 in the first direction X.
- the second mounting member 40 may be attached only to the second surface 102, or may be attached from the second surface 102 to another surface of the device body 10.
- the first locking portion 31 is not limited to being located closer to the first attachment member 30 than the portion 201 of one end of the handle 20 that is the furthest from the first attachment member 30 in the first direction X.
- the first locking portion 31 may be located in the same position as the portion 201 of the handle 20 in the first direction X, or may be located farther from the first attachment member 30 than the portion 201 of the handle 20.
- the first mounting member 30 is not limited to having a first member 32 and a second member 33, and can have any configuration having a first locking portion 31.
- the second mounting member 40 can have any configuration having a second locking portion 41.
- the first mounting member 30 and the second mounting member 40 do not necessarily have to have the same configuration, but may have different configurations.
- the shape and configuration of the first member 32 and the second member 33 can be changed as desired depending on the design of the electronic device 1, etc.
- the third locking portion 35 and the stopper 36 can be omitted.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
電子機器が、機器本体と、ハンドルと、第1取付部材と、第2取付部材とを備える。機器本体は、ディスプレイ部が設けられた第1面と、第1面に交差しかつ第1方向に延びる第2面とを含む。ハンドルは、回転軸まわりに回転可能な状態で第2面に取り付けられている。第1取付部材は、機器本体の第2面における第1方向の一端に位置し、ハンドルの第1方向の一端部が回転軸まわりに回転可能に取り付けられている。第2取付部材は、機器本体の第2面における第1方向の他端に位置し、ハンドルの第1方向の他端部が回転軸まわりに回転可能に取り付けられている。第1取付部材が、第1持ち運び用ストラップを接続可能な第1係止部を有し、第2取付部材が、第1持ち運び用ストラップを接続可能な第2係止部を有する。
Description
本開示は、電子機器に関する。
特許文献1には、ハンドルを備えた電子デバイスが開示されている。
特許文献1の電子デバイスには、安定して持ち運ぶという観点において、改善の余地がある。
本開示は、安定して持ち運び可能な電子機器を提供することを目的とする。
本開示の一態様の電子機器は、
ディスプレイ部が設けられた第1面と、前記第1面に交差しかつ第1方向に延びる第2面とを含む機器本体と、
前記第1方向に沿って延びる回転軸まわりに回転可能な状態で前記第2面に取り付けられたハンドルと、
前記機器本体の前記第2面における前記第1方向の一端に位置し、前記ハンドルの前記第1方向の一端部が前記回転軸まわりに回転可能に取り付けられた第1取付部材と、
前記機器本体の前記第2面における前記第1方向の他端に位置し、前記ハンドルの前記第1方向の他端部が前記回転軸まわりに回転可能に取り付けられた第2取付部材と
を備え、
前記第1取付部材が、
前記第1取付部材の前記第1方向の両端部のうち、前記第2取付部材から遠い方の端部に設けられ、第1持ち運び用ストラップを接続可能な第1係止部を有し、
前記第2取付部材が、
前記第2取付部材の前記第1方向の両端部のうち、前記第1取付部材から遠い方の端部に設けられ、前記第1持ち運び用ストラップを接続可能な第2係止部を有する。
ディスプレイ部が設けられた第1面と、前記第1面に交差しかつ第1方向に延びる第2面とを含む機器本体と、
前記第1方向に沿って延びる回転軸まわりに回転可能な状態で前記第2面に取り付けられたハンドルと、
前記機器本体の前記第2面における前記第1方向の一端に位置し、前記ハンドルの前記第1方向の一端部が前記回転軸まわりに回転可能に取り付けられた第1取付部材と、
前記機器本体の前記第2面における前記第1方向の他端に位置し、前記ハンドルの前記第1方向の他端部が前記回転軸まわりに回転可能に取り付けられた第2取付部材と
を備え、
前記第1取付部材が、
前記第1取付部材の前記第1方向の両端部のうち、前記第2取付部材から遠い方の端部に設けられ、第1持ち運び用ストラップを接続可能な第1係止部を有し、
前記第2取付部材が、
前記第2取付部材の前記第1方向の両端部のうち、前記第1取付部材から遠い方の端部に設けられ、前記第1持ち運び用ストラップを接続可能な第2係止部を有する。
本開示によれば、安定して持ち運び可能な電子機器を実現できる。
本発明者らは、安定して持ち運び可能な電子機器の構成を見出し、以下の発明に至った。
本開示の第1態様の電子機器は、
ディスプレイ部が設けられた第1面と、前記第1面に交差しかつ第1方向に延びる第2面とを含む機器本体と、
前記第1方向に沿って延びる回転軸まわりに回転可能な状態で前記第2面に取り付けられたハンドルと、
前記機器本体の前記第2面における前記第1方向の一端に位置し、前記ハンドルの前記第1方向の一端部が前記回転軸まわりに回転可能に取り付けられた第1取付部材と、
前記機器本体の前記第2面における前記第1方向の他端に位置し、前記ハンドルの前記第1方向の他端部が前記回転軸まわりに回転可能に取り付けられた第2取付部材と
を備え、
前記第1取付部材が、
前記第1取付部材の前記第1方向の両端部のうち、前記第2取付部材から遠い方の端部に設けられ、第1持ち運び用ストラップを接続可能な第1係止部を有し、
前記第2取付部材が、
前記第2取付部材の前記第1方向の両端部のうち、前記第1取付部材から遠い方の端部に設けられ、前記第1持ち運び用ストラップを接続可能な第2係止部を有する。
ディスプレイ部が設けられた第1面と、前記第1面に交差しかつ第1方向に延びる第2面とを含む機器本体と、
前記第1方向に沿って延びる回転軸まわりに回転可能な状態で前記第2面に取り付けられたハンドルと、
前記機器本体の前記第2面における前記第1方向の一端に位置し、前記ハンドルの前記第1方向の一端部が前記回転軸まわりに回転可能に取り付けられた第1取付部材と、
前記機器本体の前記第2面における前記第1方向の他端に位置し、前記ハンドルの前記第1方向の他端部が前記回転軸まわりに回転可能に取り付けられた第2取付部材と
を備え、
前記第1取付部材が、
前記第1取付部材の前記第1方向の両端部のうち、前記第2取付部材から遠い方の端部に設けられ、第1持ち運び用ストラップを接続可能な第1係止部を有し、
前記第2取付部材が、
前記第2取付部材の前記第1方向の両端部のうち、前記第1取付部材から遠い方の端部に設けられ、前記第1持ち運び用ストラップを接続可能な第2係止部を有する。
本開示の第2態様の電子機器は、第1態様の電子機器において、
前記第1係止部が、前記ハンドルの前記一端部の、前記第1方向において前記第1取付部材から最も離れた部分よりも、前記第1取付部材の近くに位置している。
前記第1係止部が、前記ハンドルの前記一端部の、前記第1方向において前記第1取付部材から最も離れた部分よりも、前記第1取付部材の近くに位置している。
本開示の第3態様の電子機器は、第1態様または第2態様の電子機器において、
前記第1取付部材が、
前記機器本体に対して、前記第1方向、前記第1面に交差する第2方向、および、前記第1方向および前記第2方向に交差する第3方向から固定された第1部材と、
前記第1係止部が設けられ、前記第1部材に固定された第2部材と
を有する。
前記第1取付部材が、
前記機器本体に対して、前記第1方向、前記第1面に交差する第2方向、および、前記第1方向および前記第2方向に交差する第3方向から固定された第1部材と、
前記第1係止部が設けられ、前記第1部材に固定された第2部材と
を有する。
本開示の第4態様の電子機器は、第3態様の電子機器において、
前記第2部材は、前記第2面から、前記第1面および前記第2面に隣接する第3面に亘って延びており、前記第2部材が延びる第4方向において前記第2面の近くに位置する第1端部と、前記第4方向において前記第3面の近くに位置する第2端部とを有し、
前記第1端部に、前記回転軸を構成するシャフトを支持する軸受部が設けられ、
前記第2端部に、前記第1係止部と、前記第2部材を前記第1部材に固定する固定部とが設けられている。
前記第2部材は、前記第2面から、前記第1面および前記第2面に隣接する第3面に亘って延びており、前記第2部材が延びる第4方向において前記第2面の近くに位置する第1端部と、前記第4方向において前記第3面の近くに位置する第2端部とを有し、
前記第1端部に、前記回転軸を構成するシャフトを支持する軸受部が設けられ、
前記第2端部に、前記第1係止部と、前記第2部材を前記第1部材に固定する固定部とが設けられている。
本開示の第5態様の電子機器は、第4態様の電子機器において、
前記第1取付部材が、
前記第2部材の前記第1端部および前記第2端部の間に位置して前記第1部材に固定されていると共に、前記ハンドルの一端部に接触して前記ハンドルの回転範囲を規制可能に構成されたストッパを有し、
前記ストッパおよび前記第1部材の間に、前記第2部材が位置しており、前記ストッパは前記第2部材を介して前記第1部材に固定されている。
前記第1取付部材が、
前記第2部材の前記第1端部および前記第2端部の間に位置して前記第1部材に固定されていると共に、前記ハンドルの一端部に接触して前記ハンドルの回転範囲を規制可能に構成されたストッパを有し、
前記ストッパおよび前記第1部材の間に、前記第2部材が位置しており、前記ストッパは前記第2部材を介して前記第1部材に固定されている。
本開示の第6態様の電子機器は、第3態様~第5態様の電子機器において、
前記第1取付部材が、
前記第1部材の前記第2方向の両端のうち、前記第1面から遠い方の端部に設けられ、第2持ち運び用ストラップを接続可能な第3係止部を有する。
前記第1取付部材が、
前記第1部材の前記第2方向の両端のうち、前記第1面から遠い方の端部に設けられ、第2持ち運び用ストラップを接続可能な第3係止部を有する。
以下、本開示の実施形態について図面を参照しながら説明する。以下の説明は、本開示を限定するものではなく、本質的に例示に過ぎず、本開示の主旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは必ずしも合致していない。
本開示の一実施形態の電子機器1は、図1に示すように、機器本体10と、ハンドル20と、ハンドル20を機器本体10に取り付けるための第1取付部材30および第2取付部材40とを備える。
図1に示すように、機器本体10は、略矩形の板形状で、ディスプレイ部11が設けられた第1面101と、第1面101に交差しかつ第1方向(例えば、X方向)に延びる第2面102と、第1面101および第2面102に交差しかつ隣接する第3面103とを有する。第2面102に、第1取付部材30および第2取付部材40を介してハンドル20が回転可能に取り付けられている。
機器本体10は、一例として、タブレット型コンピュータである。ディスプレイ部11は、例えば、ユーザのタッチ操作を受付可能なタッチパネル型の液晶ディスプレイで構成されている。
機器本体10は、プロセッサ、記憶部および通信部を含む。プロセッサは、CPU、MPU、GPU、DSP、FPGA、ASIC等を含む。記憶部は、例えば、内部記録媒体または外部記録媒体で構成されている。内部記録媒体は、不揮発メモリ等を含む。外部記録媒体は、ハードディスク(HDD)、ソリッドステートドライブ(SSD)、光ディスク装置等を含む。通信部は、例えば、サーバ等の外部装置との間でデータの送受信を行うための通信回路または通信モジュールで構成されている。記憶部には、オペレーティングシステム(OS)、種々のアプリケーションプログラム、種々のデータ等が記憶されている。プロセッサは、OS、アプリケーションプログラム、種々のデータ等を読み込んで演算処理を実行することにより、種々の機能を実行可能に構成されている。
図2に示すように、機器本体10は、バーコードリーダ12を含む。バーコードリーダ12は、バーコードを読み取り可能なセンサ部121を有している。センサ部121は、第2面102の第1方向Xにおける略中央に位置している。バーコードリーダ12は、例えば、センサ部121の読み取り方向(例えば、Y方向)に位置しないように、ハンドル20を回転させて使用する。
ハンドル20は、図2に示すように、第1方向Xに沿って延びる回転軸L1まわりに回転可能な状態で、機器本体10の第2面102に取り付けられている。本実施形態では、ハンドル20は、略C字形状で、第2面102に沿って延びる棒状の把持部21と、把持部21の両端の各々から機器本体10に向かって延びる接続部22とを有する。
図3に示すように、接続部22は、回転軸L1を構成するシャフト50が収容される貫通穴221と、ねじ等の締結部材61が収容される締結穴222とを有している。シャフト50は、図4に示すように、第1取付部材30または第2取付部材40まで延びている。図3および図4では、第1取付部材30側のみ示している。
第1方向Xにおける接続部22および第1取付部材30または第2取付部材40の間には、ハンドルブラケット23が設けられている。ハンドルブラケット23は、回転軸L1に交差する方向(例えば、Y方向)に延びる略矩形の板状で、その長手方向の一端に締結部材61が固定されている。ハンドルブラケット23の長手方向の他端には、シャフト50が回転可能に収容された貫通穴231が設けられている。本実施形態では、ハンドル20は、締結部材61によりハンドルブラケット23に固定されているので、ハンドル20をより確実に第1取付部材30または第2取付部材40に取り付けることができる。
第1取付部材30は、図2に示すように、機器本体10の第2面102における第1方向Xの一端に位置している。第1取付部材30は、ハンドル20の第1方向Xの一端部、つまり、一方の接続部22が回転軸L1まわりに回転可能な状態で取り付け可能に構成されている。第1取付部材30は、第1持ち運び用ストラップ70を接続可能な第1係止部31を有している。第1持ち運び用ストラップ70は、例えば、電子機器1を肩にかけて持ち運ぶための紐状のショルダーストラップであり、その長手方向の一端71および他端72にナスカン等の接続部材が設けられている。第1係止部31は、機器本体10の第1面101に交差する第2方向(例えば、Z方向)に沿って延びる略矩形の板状で、第1持ち運び用ストラップ70の接続部材を接続可能な貫通穴311(図5参照)を有している。
本実施形態では、第1係止部31は、図4に示すように、ハンドル20の一端部の第1方向Xにおいて第1取付部材30から最も離れた部分201よりも、第1取付部材30の近くに位置している。第1係止部31と、ハンドル20の第1方向Xにおいて最も外側に位置する部分201を通り回転軸L1に直交する仮想直線L2との間には、隙間が形成されている。
第2取付部材40は、図2に示すように、機器本体10の第2面102における第1方向Xの他端に位置している。第2取付部材40は、ハンドル20の第1方向Xの他端部、つまり、他方の接続部22が回転軸L1まわりに回転可能な状態で取り付け可能に構成されている。第2取付部材40は、第1持ち運び用ストラップ70を接続可能な第2係止部41を有している。第2係止部41は、機器本体10の第1面101に交差する第2方向(例えば、Z方向)に沿って延びる略矩形の板状で、第1持ち運び用ストラップ70の接続部材を接続可能な貫通穴411(図1参照)を有している。
本実施形態では、第1係止部31および第2係止部41は、同一の形状および構成を有している。第2係止部41も第1係止部31と同様に、ハンドル20の他端部の第1方向Xにおいて第2取付部材40から最も離れた部分よりも、第2取付部材40の近くに位置している。
図5~図7を参照して、本実施形態の第1取付部材30をより詳細に説明する。本実施形態では、第1取付部材30および第2取付部材40は、同一の構成を有している。このため、第2取付部材40の説明については省略する。
第1取付部材30は、図5に示すように、機器本体10に固定された第1部材32と、第1部材32に固定された第2部材33とを有している。第2部材33には、第1係止部31が設けられている。第1取付部材30は、第1部材32および第2部材33を内部に収容するケース34を有し、機器本体10の角部に位置している。
第1部材32は、例えば、図5~図7に示すように、1枚の板状部材で構成され、機器本体10の第1面101、第2面102、第3面103および第1面101の反対側に位置する第4面104を覆っている。第1部材32の第1面101に対向する部分321は、図5に示すように、締結部材62により機器本体10の第1面101に固定されている。第1部材32の第2面102に対向する部分322は、図7に示すように、締結部材63により機器本体10の第2面102に固定されている。第1部材32の第3面103に対向する部分323は、図6に示すように、締結部材64により機器本体10の第3面103に固定されている。つまり、第1部材32は、機器本体10に対して、第1方向X、第2方向Zおよび第3方向Yから固定されている。
第1部材32の第2面102に対向する部分322には、ハンドル20の接続部22に沿って延びる支持部325が設けられている。支持部325は、接続部22の内側(言い換えると、一対の接続部22の間)に位置し、接続部22に隣接している。支持部325の第3方向Yにおける機器本体10から遠い方の端部には、シャフト50を回転可能に支持する軸受部326が設けられている。
図6に示すように、第1取付部材30は、第2持ち運び用ストラップ80を接続可能な第3係止部35が設けられている。第3係止部35は、第1部材32の第2方向Zの両端のうち、第1面101から遠い方の端部、言い換えると、第1部材32の第4面104に対向する部分324に設けられている。第3係止部35は、例えば、第2面102から第3面103に向かって延びる略矩形の板状で、第2持ち運び用ストラップ80に設けられたナスカン等の部材を接続可能な貫通穴351を有している。第2持ち運び用ストラップ80は、例えば、電子機器1を持つ手に巻き付けて持ち運ぶためのハンドストラップである。
ケース34は、第1部材32の第1面101に対向する部分321および第4面104に対向する部分324に、締結部材65により固定されている。
第2部材33は、図5に示すように、機器本体10の第2面102から第3面103に亘って延びている。本実施形態では、第2部材33は、第1部材32とは異なる1枚の板状部材で構成されている。第2部材33は、略W字の板状で、第2部材33が延びる方向において第2面102の近くに位置する第1端部331と、第2部材33が延びる方向において第3面103の近くに位置する第2端部332とを有する。
第1端部331は、第1方向Xにおいて第1部材32の支持部325よりもハンドル20の接続部22の近くに位置し、支持部325に沿って延びている。第1端部331における支持部325の軸受部326に対応する位置に、シャフト50を支持する軸受部333が設けられている。
第2端部332は、機器本体10の第3面103に沿って延びている。第2端部332の先端には、第1係止部31が設けられている。第2端部332における第1係止部31よりも第1端部331に近い部分には、第2部材33を第1部材32に固定する固定部334(図6に示す)が設けられている。本実施形態では、固定部334は、締結部材で構成され、第2端部332を第3面103に固定している。
第1取付部材30は、ハンドル20の一端部(つまり、接続部22)に接触してハンドル20の回転範囲を規制可能なストッパ36を有している。本実施形態では、ストッパ36は、図6に示すように、接続部22の支持部325に対向する面に設けられた接触部223に接触可能に構成されている。ストッパ36は、第2部材33の第1端部331および第2端部332の間に位置しており、第2部材33に固定されている。ストッパ36および第1部材32の支持部325の間に第2部材33の第1端部331が位置しており、ストッパ36は第1端部331を介して第1部材32に固定されている。
電子機器1は、次のような効果を発揮できる。
電子機器1は、機器本体10と、ハンドル20と、第1取付部材30と、第2取付部材40とを備える。機器本体10は、ディスプレイ部11が設けられた第1面101と、第1面101に交差しかつ第1方向に延びる第2面102とを含む。ハンドル20は、回転軸L1まわりに回転可能な状態で第2面102に取り付けられている。第1取付部材30は、機器本体10の第2面102における第1方向の一端に位置し、ハンドル20の第1方向の一端部が回転軸L1まわりに回転可能に取り付けられている。第2取付部材40は、機器本体10の第2面102における第1方向の他端に位置し、ハンドル20の第1方向の他端部が回転軸L1まわりに回転可能に取り付けられている。第1取付部材30が、第1取付部材30の第1方向の両端部のうち、第2取付部材40から遠い方の端部に設けられ、第1持ち運び用ストラップ70を接続可能な第1係止部31を有する。第2取付部材40が、第2取付部材40の第1方向の両端部のうち、第1取付部材30から遠い方の端部に設けられ、第1持ち運び用ストラップ70を接続可能な第2係止部41を有する。このような構成により、第1持ち運び用ストラップ70により安定して持ち運び可能な電子機器1を実現できる。また、第1係止部31が、第1取付部材30の第1方向の両端部のうち、第2取付部材40から遠い方の端部に設けられ、第2係止部41が、第2取付部材40の第1方向の両端部のうち、第1取付部材30から遠い方の端部に設けられている。このため、垂れ下がった持ち運び用ストラップ70がディスプレイ部11に被るのを抑制できる。
第1係止部31が、ハンドル20の一端部の第1方向において第1取付部材30から最も離れた部分201よりも、第1取付部材30の近くに位置している。このような構成により、第1係止部31がハンドル20よりも先に床等に接触するのを防止できる。
第1取付部材30が、機器本体10に対して、第1方向、第2方向および第3方向から固定された第1部材32と、第1係止部31が設けられ、第1部材32に固定された第2部材33とを有する。このような構成により、第1取付部材30をより確実に機器本体10に固定できる。
第2部材33は、第2面102から第3面103に亘って延びており、第2部材33が延びる方向において第2面102の近くに位置する第1端部331と、第2部材33が延びる方向において第3面103の近くに位置する第2端部332とを有する。第1端部331に、回転軸L1を構成するシャフト50を支持する軸受部333が設けられ、第2端部332に、第1係止部31と、第2部材33を第1部材32に固定する固定部334とが設けられている。このような構成により、第2部材33を第1部材32により確実に固定することができる。
第1取付部材30が、第2部材33の第1端部331および第2端部332の間に位置して第1部材32に固定されていると共に、ハンドル20の一端部に接触してハンドル20の回転範囲を規制可能に構成されたストッパ36を有する。ストッパ36および第1部材32の間に、第2部材33が位置しており、ストッパ36は第2部材33を介して第1部材32に固定されている。このような構成により、ハンドル20の回転範囲を規制しつつ、ストッパ36を第1部材32により確実に固定することができる。
第1取付部材30が、第1部材32の第2方向の両端のうち、第1面101から遠い方の端部に設けられ、第2持ち運び用ストラップ80を接続可能な第3係止部35を有する。このような構成により、例えば、ショルダーストラップストラップに加えて、ハンドストラップを電子機器1に取り付けることができるので、より安定して持ち運び可能な電子機器1を実現できる。
電子機器1は、次のように構成することもできる。
第1取付部材30は、機器本体10の第2面102における第1方向Xの一端に位置していればよい。例えば、第1取付部材30は、第2面102のみに取り付けられていてもよいし、第2面102から機器本体10の他の面(例えば、第3面103)にわたって取り付けられていてもよい。第2取付部材40も同様に、機器本体10の第2面102における第1方向Xの他端に位置していればよい。例えば、第2取付部材40は、第2面102のみに取り付けられていてもよいし、第2面102から機器本体10の他の面にわたって取り付けられていてもよい。
第1係止部31は、ハンドル20の一端部の第1方向Xにおいて第1取付部材30から最も離れた部分201よりも第1取付部材30の近くに位置している場合に限らない。第1係止部31が、第1方向Xにおいて、ハンドル20の部分201と同じ位置に位置していてもよいし、ハンドル20の部分201よりも第1取付部材30の遠くに位置していてもよい。
第1係止部31、第2係止部41および第3係止部35の各々は、1種類の持ち運び用ストラップのみを接続可能に構成されていてもよいし、複数種類の持ち運び用ストラップを接続可能に構成されていてもよい。例えば、第1係止部31および第2係止部41は、第1持ち運び用ストラップ70のみを接続可能に構成されていてもよいし、第1持ち運び用ストラップ70に加えて、第2持ち運び用ストラップ80を含む他の持ち運び用ストラップを接続可能に構成されていてもよい。
第1持ち運び用ストラップ70は、ショルダーストラップに限らず、ハンドストラップを含む他の持ち運び用ストラップであってもよい。同様に、第2持ち運び用ストラップ80は、ハンドストラップに限らず、ショルダーストラップを含む他の持ち運び用ストラップであってもよい。
第1取付部材30は、第1部材32および第2部材33を有する場合に限らず、第1係止部31を有する任意の構成を採用できる。第2取付部材40も同様に、第2係止部41を有する任意の構成を採用できる。
第1取付部材30および第2取付部材40は、同一の構成を有する場合に限らず、相互に異なる構成を有していてもよい。
第1部材32および第2部材33の形状および構成は、電子機器1の設計等により任意に変更できる。
第3係止部35およびストッパ36は、省略できる。
前記様々な実施形態または変形例のうちの任意の実施形態または変形例を適宜組み合わせることにより、それぞれの有する効果を奏するようにすることができる。実施形態同士の組み合わせ、または、実施例同士の組み合わせ、または、実施形態と実施例との組み合わせが可能であると共に、異なる実施形態または実施例の中の特徴同士の組み合わせも可能である。
本開示は、添付図面を参照しながら好ましい実施形態に関連して記載されているが、この技術の熟練した人々にとっては種々の変形や修正は明白である。そのような変形や修正は、添付した請求の範囲による本開示の範囲から外れない限りにおいて、その中に含まれると理解されるべきである。
本開示は、タブレット型コンピュータを含む電子機器に広く適用できる。
1 電子機器
10 機器本体
101 第1面
102 第2面
103 第3面
104 第4面
11 ディスプレイ部
12 バーコードリーダ
121 センサ部
20 ハンドル
21 把持部
22 接続部
221 貫通穴
222 締結穴
223 接触部
23 ハンドルブラケット
231 貫通穴
30 第1取付部材
31 第1係止部
311 貫通穴
32 第1部材
321 第1面に対向する部分
322 第2面に対向する部分
323 第3面に対向する部分
324 第4面に対向する部分
325 支持部
326 軸受部
33 第2部材
331 第1端部
332 第2端部
333 軸受部
334 固定部
34 ケース
35 第3係止部
36 ストッパ
40 第2取付部材
41 第2係止部
50 シャフト
61、62、63、64、65 締結部材
70、80 持ち運び用ストラップ
L1 回転軸
10 機器本体
101 第1面
102 第2面
103 第3面
104 第4面
11 ディスプレイ部
12 バーコードリーダ
121 センサ部
20 ハンドル
21 把持部
22 接続部
221 貫通穴
222 締結穴
223 接触部
23 ハンドルブラケット
231 貫通穴
30 第1取付部材
31 第1係止部
311 貫通穴
32 第1部材
321 第1面に対向する部分
322 第2面に対向する部分
323 第3面に対向する部分
324 第4面に対向する部分
325 支持部
326 軸受部
33 第2部材
331 第1端部
332 第2端部
333 軸受部
334 固定部
34 ケース
35 第3係止部
36 ストッパ
40 第2取付部材
41 第2係止部
50 シャフト
61、62、63、64、65 締結部材
70、80 持ち運び用ストラップ
L1 回転軸
Claims (6)
- ディスプレイ部が設けられた第1面と、前記第1面に交差しかつ第1方向に延びる第2面とを含む機器本体と、
前記第1方向に沿って延びる回転軸まわりに回転可能な状態で前記第2面に取り付けられたハンドルと、
前記機器本体の前記第2面における前記第1方向の一端に位置し、前記ハンドルの前記第1方向の一端部が前記回転軸まわりに回転可能に取り付けられた第1取付部材と、
前記機器本体の前記第2面における前記第1方向の他端に位置し、前記ハンドルの前記第1方向の他端部が前記回転軸まわりに回転可能に取り付けられた第2取付部材と
を備え、
前記第1取付部材が、
前記第1取付部材の前記第1方向の両端部のうち、前記第2取付部材から遠い方の端部に設けられ、第1持ち運び用ストラップを接続可能な第1係止部を有し、
前記第2取付部材が、
前記第2取付部材の前記第1方向の両端部のうち、前記第1取付部材から遠い方の端部に設けられ、前記第1持ち運び用ストラップを接続可能な第2係止部を有する、電子機器。 - 前記第1係止部が、前記ハンドルの前記一端部の、前記第1方向において前記第1取付部材から最も離れた部分よりも、前記第1取付部材の近くに位置している、請求項1に記載の電子機器。
- 前記第1取付部材が、
前記機器本体に対して、前記第1方向、前記第1面に交差する第2方向、および、前記第1方向および前記第2方向に交差する第3方向から固定された第1部材と、
前記第1係止部が設けられ、前記第1部材に固定された第2部材と
を有する、請求項1または2に記載の電子機器。 - 前記第2部材は、前記第2面から、前記第1面および前記第2面に隣接する第3面に亘って延びており、前記第2部材が延びる第4方向において前記第2面の近くに位置する第1端部と、前記第4方向において前記第3面の近くに位置する第2端部とを有し、
前記第1端部に、前記回転軸を構成するシャフトを支持する軸受部が設けられ、
前記第2端部に、前記第1係止部と、前記第2部材を前記第1部材に固定する固定部とが設けられている、請求項3に記載の電子機器。 - 前記第1取付部材が、
前記第2部材の前記第1端部および前記第2端部の間に位置して前記第1部材に固定されていると共に、前記ハンドルの一端部に接触して前記ハンドルの回転範囲を規制可能に構成されたストッパを有し、
前記ストッパおよび前記第1部材の間に、前記第2部材が位置しており、前記ストッパは前記第2部材を介して前記第1部材に固定されている、請求項4に記載の電子機器。 - 前記第1取付部材が、
前記第1部材の前記第2方向の両端のうち、前記第1面から遠い方の端部に設けられ、第2持ち運び用ストラップを接続可能な第3係止部を有する、請求項3に記載の電子機器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022211873 | 2022-12-28 | ||
JP2022-211873 | 2022-12-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024142642A1 true WO2024142642A1 (ja) | 2024-07-04 |
Family
ID=91716994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/041048 WO2024142642A1 (ja) | 2022-12-28 | 2023-11-15 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2024142642A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS583072U (ja) * | 1981-06-26 | 1983-01-10 | テクトロニクス・インコ−ポレイテツド | ポ−タブル電子機器の携帯装置 |
JP3180036U (ja) * | 2012-09-19 | 2012-11-29 | 株式会社ユビキタスエンターテインメント | タブレット型コンピュータ |
-
2023
- 2023-11-15 WO PCT/JP2023/041048 patent/WO2024142642A1/ja unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS583072U (ja) * | 1981-06-26 | 1983-01-10 | テクトロニクス・インコ−ポレイテツド | ポ−タブル電子機器の携帯装置 |
JP3180036U (ja) * | 2012-09-19 | 2012-11-29 | 株式会社ユビキタスエンターテインメント | タブレット型コンピュータ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10732679B2 (en) | Portable information handling system low height mono barrel hinge | |
JP5270930B2 (ja) | ストラップ装置を備えた電子装置 | |
US20140340843A1 (en) | Electronic device | |
JP2018035904A5 (ja) | ||
TW201535095A (zh) | 用於運算裝置之可撓曲鉸鏈 | |
JP2009205531A5 (ja) | ||
KR20110080529A (ko) | 전자 기기 | |
US9625960B1 (en) | Convertible hard drive tray | |
TW201325373A (zh) | 具有支撐功能之保護套 | |
TWI515543B (zh) | 運算裝置的鎖定臂 | |
TW201944877A (zh) | 電子裝置 | |
US7289318B2 (en) | Auxiliary fixing mechanism for an interface card | |
WO2024142642A1 (ja) | 電子機器 | |
TWI676093B (zh) | 樞轉結構總成及電子裝置 | |
JPH01131913A (ja) | 携帯用コンピュータ | |
US20200341525A1 (en) | Electronic apparatus | |
WO2006101344A1 (en) | Notebook computer having bidirectional monitor | |
US7872862B2 (en) | Fixing device | |
US8254100B2 (en) | Unitary computing device having orientation adjusting mechanism | |
TWI686086B (zh) | 電子裝置及其支撐架 | |
TW202210993A (zh) | 電子裝置 | |
TWI382296B (zh) | 電子裝置 | |
US7440288B1 (en) | Casing and electronic device using the same | |
JPH0710416Y2 (ja) | 電子機器のケーブルカバ構造 | |
US20200274957A1 (en) | Mounting device for electronic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23911424 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |