WO2023238289A1 - 飛行体及び飛行体の制御方法 - Google Patents

飛行体及び飛行体の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023238289A1
WO2023238289A1 PCT/JP2022/023156 JP2022023156W WO2023238289A1 WO 2023238289 A1 WO2023238289 A1 WO 2023238289A1 JP 2022023156 W JP2022023156 W JP 2022023156W WO 2023238289 A1 WO2023238289 A1 WO 2023238289A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flying object
main wing
wing
aircraft
main
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/023156
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木陽一
Original Assignee
株式会社エアロネクスト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エアロネクスト filed Critical 株式会社エアロネクスト
Priority to PCT/JP2022/023156 priority Critical patent/WO2023238289A1/ja
Priority to CN202310671347.8A priority patent/CN117184468A/zh
Priority to CN202321442736.5U priority patent/CN220640232U/zh
Publication of WO2023238289A1 publication Critical patent/WO2023238289A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/02Undercarriages
    • B64C25/08Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable
    • B64C25/10Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable retractable, foldable, or the like
    • B64C25/12Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable retractable, foldable, or the like sideways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/32Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface 
    • B64C25/58Arrangements or adaptations of shock-absorbers or springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/22Compound rotorcraft, i.e. aircraft using in flight the features of both aeroplane and rotorcraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/22Compound rotorcraft, i.e. aircraft using in flight the features of both aeroplane and rotorcraft
    • B64C27/26Compound rotorcraft, i.e. aircraft using in flight the features of both aeroplane and rotorcraft characterised by provision of fixed wings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C29/00Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft
    • B64C29/02Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft having its flight directional axis vertical when grounded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C3/00Wings
    • B64C3/38Adjustment of complete wings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C3/00Wings
    • B64C3/38Adjustment of complete wings or parts thereof
    • B64C3/56Folding or collapsing to reduce overall dimensions of aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D1/00Dropping, ejecting, releasing, or receiving articles, liquids, or the like, in flight
    • B64D1/02Dropping, ejecting, or releasing articles
    • B64D1/08Dropping, ejecting, or releasing articles the articles being load-carrying devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • B64U10/17Helicopters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/20Vertical take-off and landing [VTOL] aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U30/00Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
    • B64U30/10Wings
    • B64U30/12Variable or detachable wings, e.g. wings with adjustable sweep
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U30/00Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
    • B64U30/20Rotors; Rotor supports
    • B64U30/29Constructional aspects of rotors or rotor supports; Arrangements thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/10Propulsion
    • B64U50/13Propulsion using external fans or propellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/10Propulsion
    • B64U50/19Propulsion using electrically powered motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/20Transmission of mechanical power to rotors or propellers
    • B64U50/23Transmission of mechanical power to rotors or propellers with each propulsion means having an individual motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/60UAVs specially adapted for particular uses or applications for transporting passengers; for transporting goods other than weapons

Definitions

  • the present disclosure relates to a flying object and a method of controlling the flying object.
  • flying vehicles such as drones and unmanned aerial vehicles (UAVs)
  • UAVs unmanned aerial vehicles
  • demand is increasing for applications that require long-distance or long-distance flights, such as home delivery.
  • a flying vehicle that lifts itself by the rotation of multiple propellers hereinafter collectively referred to as a multicopter
  • a multicopter does not require a runway for takeoff and landing like a typical fixed-wing aircraft. Therefore, it can be operated in a relatively small area of land and is suitable for home deliveries to single-family homes.
  • Patent Document 1 proposes a VTOL (vertical take-off and landing) system flight that enables long-distance flight by utilizing the lift generated by the main wing in addition to the lift generated by the rotor. The body is revealed.
  • VTOL vertical take-off and landing
  • Patent Document 1 discloses a VTOL that is equipped with a main wing in addition to the rotor, thereby enabling vertical takeoff and landing while reducing the load on the rotor and improving the cruising range and payload weight. .
  • VTOLs may take off and land vertically.
  • the updraft makes it difficult to descend or that the attitude behavior of the aircraft becomes unstable.
  • the flying object includes a main body, a main wing extending from the main body in a horizontal direction so as to intersect with a longitudinal direction; a rotary wing section provided on the flight object, wherein the main wing has a rotation direction with the longitudinal direction as a rotation axis with respect to the extension direction of the main wing at a position outside the main body section of the main wing.
  • FIG. 3 is a front view of the flying object when the main wing is folded upward.
  • FIG. 3 is a front view of the flying object when the main wing is folded downward.
  • FIG. 7 is another front view when the main wing of the aircraft is folded downward.
  • FIG. 7 is another front view when the main wing of the aircraft is folded downward.
  • FIG. 14 is a diagram when the aircraft of FIG. 13 has landed.
  • FIG. 2 is a front view of an aircraft whose wing tips have a winglet function.
  • FIG. 2 is a front view of an aircraft whose wing tips have a chip tank shape.
  • FIG. 17 is a side view of the aircraft of FIG. 16;
  • FIG. 2 is a side view showing an example of a method for loading a payload onto a flying object.
  • FIG. 2 is a top view showing an example of installing a battery and a payload on a flying object.
  • FIG. 21 is a side view of the aircraft of FIG. 20;
  • FIG. 21 is a front view of the aircraft of FIG. 20;
  • FIG. 21 is a front view of the aircraft shown in FIG. 20 when it detaches its payload and takes off again;
  • a flying object has the following configuration.
  • (Item 1) A flying object, The main body and a main wing extending horizontally from the main body so as to intersect with the front-rear direction;
  • a rotary wing section provided on the flying object,
  • the main wing includes a portion of the main wing located outside the main wing, along a direction of rotation with the longitudinal direction as the rotational axis, with respect to the extension direction of the main wing.
  • (Item 2) The aircraft described in item 1, The main wing is provided with a grounding part that can be installed with a landing surface in a downwardly rotated state at an end of the main wing.
  • the flying object (Item 3) The flying object according to item 1 or 2, The rotating portion is provided to be able to rotate the outer portion of the main wing by 90 degrees or more with respect to the extension direction of the main wing. flying object. (Item 4) The flying object according to any one of items 1 to 3, A flying vehicle, wherein the main wing has a shock absorbing device. (Item 5) The aircraft described in item 4, The impact mitigation device is provided on the main wing, and is provided so as to be deformable or movable in an extension direction of the main wing. (Item 6) The flying object according to any one of items 1 to 5, A flying vehicle, wherein the rotary wing section includes a rotary wing section that generates a thrust in a vertical direction to the flying vehicle.
  • the flying object according to any one of items 1 to 4 The main body is provided so that a load and a plurality of batteries can be mounted therein, flying object.
  • the aircraft described in item 8 The main body portion is provided so that the loaded object can be sent downward when the loaded object is separated. flying object.
  • the flying object according to item 8 or 9 The plurality of batteries are provided at positions sandwiching a space in which the loaded object is mounted, flying object.
  • the aircraft When the main body section is viewed from the front, a space in which the mounting section is mounted expands from above to below. flying object.
  • a method for controlling a flying object The aircraft is The main body and a main wing extending horizontally from the main body so as to intersect with the front-rear direction; A rotary wing section provided on the flying object, The main wing includes a portion of the main wing located outside the main wing, along a direction of rotation with the longitudinal direction as the rotational axis, with respect to the extension direction of the main wing.
  • a method for controlling a flying object comprising: controlling the main wing so that a part of the main wing comes into contact with a landing surface when the flying object is landing.
  • the flying object 100 is a VTOL (vertical take-off and landing aircraft) capable of vertical take-off and landing.
  • VTOL vertical take-off and landing aircraft
  • the flying object 100 takes off from the takeoff point and flies to the destination. For example, when the flying object 100 makes a delivery, the flying object 100 that has reached the destination lands at a port, etc., or hovers over the port, etc., and completes the delivery by separating the loaded cargo. .
  • the flying object 100 from which the cargo has been separated travels by flight toward another destination, such as the original takeoff point or another delivery point.
  • the tail fin 40 according to this embodiment is inclined from the outside to the inside in the width direction from the top to the bottom when viewed from the front. Thereby, the tail fin 40 can serve both of the functions of a horizontal stabilizer and a vertical stabilizer. Compared to the case where a frame connecting a pair of frames 120 is provided to connect the T-shaped tail, or the case where a horizontal stabilizer is provided to connect a pair of frames 120 to form a twin tail, weight and air resistance are reduced. can suppress the increase in Furthermore, even when the tail 40 includes moving blades, the number of movable parts can be reduced because it becomes a rudder elevator that serves as both a rudder and an elevator.
  • the first rotary blade section 11 (111a, 111b, 111c, 111d) according to the present embodiment is composed of a propeller 110 and a motor 111.
  • the first rotary blade section 11 may be provided on the frame 120.
  • the first rotary blade portion 11 is provided at the front end, middle portion, rear end, etc. of the frame 120.
  • the flying object 100 is equipped with an energy source (for example, a secondary battery, a fuel cell, a fossil fuel, etc.) for motive power of the first rotary wing section 11.
  • the flying object 100 may have a battery mounted on the main body portion 50.
  • the second rotary blade section 14 is composed of a propeller 140 and a motor 141.
  • the second rotary blade section 14 may be provided in the main body section 50, for example.
  • the flying object 100 has an energy source (for example, a secondary battery, a fuel cell, a fossil fuel, etc.) for motive power of the second rotary wing section, and these may be common to the energy source of the first rotary wing section 11. Alternatively, it may be provided for each person.
  • flying object 100 is drawn in a simplified manner to facilitate explanation of the structure of the present disclosure, and, for example, detailed configurations such as a control section are not illustrated.
  • the flying object 100 moves forward in the direction of arrow D (-Y direction) in the figure (details will be described later).
  • Forward and backward direction +Y direction and -Y direction
  • up and down direction or vertical direction
  • left and right direction or horizontal direction
  • the propeller 110 (140) rotates in response to the output from the motor 111 (141).
  • the rotation of the propeller 110 (140) generates propulsive force for causing the flying object 100 to fly.
  • the propeller 110 (140) can rotate clockwise, stop, and rotate counterclockwise.
  • the propeller 110 (140) included in the flight object of the present disclosure has one or more blades. Any number of blades (rotors) may be used (eg, 1, 2, 3, 4, or more blades). Further, the shape of the blade can be any shape such as a flat shape, a curved shape, a twisted shape, a tapered shape, or a combination thereof. Note that the shape of the blade can be changed (for example, expanded/contracted, folded, bent, etc.). The vanes may be symmetrical (having identical upper and lower surfaces) or asymmetrical (having differently shaped upper and lower surfaces).
  • the vane can be formed into an airfoil, wing, or geometry suitable for generating dynamic aerodynamic forces (eg, lift, thrust) as the vane is moved through the air.
  • the vane geometry can be selected accordingly to optimize the dynamic aerodynamic properties of the vane, such as increasing lift and thrust and reducing drag.
  • the motor 111 (141) causes the propeller 110 (140) to rotate
  • the drive unit can include an electric motor, an engine, or the like.
  • the vanes are driveable by a motor and rotate about an axis of rotation of the motor (eg, a longitudinal axis of the motor).
  • the blades can all rotate in the same direction or independently. For example, some of the vanes may rotate in one direction while others rotate in the other direction.
  • the blades can all rotate at the same rotational speed, or they can each rotate at different rotational speeds.
  • the rotation speed can be determined automatically or manually based on the dimensions (for example, size, weight) and control conditions (speed, direction of movement, etc.) of the moving body.
  • the flying object 100 can fly autonomously according to routes and rules set in advance or during the flight, or can fly by maneuvering using a radio.
  • the above-described flying object 100 has some or all of the functional blocks shown in FIG. Note that the functional blocks in FIG. 7 are an example of a minimum reference configuration.
  • the light controller 1001 is a so-called processing unit.
  • a processing unit can include one or more processors, such as a programmable processor (eg, a central processing unit (CPU)).
  • the processing unit has a memory (not shown) and can access the memory.
  • Memory stores logic, code, and/or program instructions that are executable by a processing unit to perform one or more steps.
  • the memory may include, for example, a separable medium or external storage such as an SD card or random access memory (RAM).
  • Data acquired from sensors 1002 may be communicated directly to and stored in memory. For example, still image/video data taken with a camera or the like is recorded in the built-in memory or external memory.
  • the processing unit includes a control module configured to control conditions of the rotorcraft.
  • the control module may be configured to adjust the spatial configuration, speed, and/or acceleration of a rotorcraft with six degrees of freedom (translational motion x, y, and z, and rotational motion ⁇ x , ⁇ y , and ⁇ z ).
  • the control module can control one or more of the states of the mounting section and sensors.
  • Sensors 1002 may include inertial sensors (acceleration sensors, gyro sensors), GPS sensors, proximity sensors (eg, lidar), or vision/image sensors (eg, cameras).
  • inertial sensors acceleration sensors, gyro sensors
  • GPS sensors GPS sensors
  • proximity sensors eg, lidar
  • vision/image sensors eg, cameras
  • the planar projected area of the main wing 21 becomes the smallest, making it suitable for descent, etc.
  • the main wing 21 is folded larger and the angle of the main wing 21 approaches horizontal as shown in FIG.
  • the area occupied by the component decreases.
  • the side projected area is reduced, the influence of wind that the flying object 100 receives from the side can be reduced. Thereby, the stability of the flying object 100 can be further improved.
  • the main wings 21 may be folded, for example, while hovering over the destination and before starting to descend, or when descending.
  • the flying object 100 may be equipped with a shock mitigation device 30 such as a damper or an absorber to reduce shock during takeoff and landing.
  • a shock mitigation device 30 such as a damper or an absorber to reduce shock during takeoff and landing.
  • the shock mitigation device 30 may be provided at the wing tip as shown in FIG. 12, or may be provided between the wing tip of the main wing 21 and the rotating part 22 as shown in FIGS. 13 and 14. It is only necessary that the impact transmitted from the ground contact portion be attenuated before reaching the main body portion 50, and the configuration, mechanism, and position of the impact mitigation device are not limited to the illustrated example.
  • the wing tip portion 24 of the main wing 21 may be provided with a grounding portion 23 that comes into contact with the landing surface during landing.
  • the shape of the wing tip section 24 is designed to reduce air resistance caused by wing tip vortices and concentrate the load on the root of the main wing, such as a winglet or a wing tip tank. It is possible to have an effect such as preventing damage, and may also serve as a grounding part.
  • the structure of the aircraft 100 is formed of a monocoque, a ladder frame, or the like.
  • the motor mount, frame 120, and main body portion 50 may be configured by connecting their respective parts, or may be formed into one piece using a monocoque structure or integral molding.
  • the motor mount and frame 120 may be integrally molded, or the motor mount, frame 120, and main body portion 50 may all be integrally molded.
  • the payload 61 is a payload that is separated from the aircraft 100 and falls or is placed on the landing surface
  • the payload 61 may have a shape with a large bottom area, such as a triangle or trapezoid.
  • the payload 61 can easily stand on its own. This makes it possible to improve the quality of cargo transportation.
  • the method for loading the payload 61 onto the aircraft 100 may be any method as long as the payload 61 is not unintentionally separated.
  • a loading method may include providing the main body 50 with a loading section on which the loaded object can be placed, as in this embodiment, or hooking the loaded object 61 onto a hook-shaped member provided on the aircraft 100.
  • the payload 61 may be temporarily fixed to the aircraft 100 by other physical means such as magnetic attachment or adsorption, or the payload 61 may be suspended from the aircraft 100 by a string-like member. This is an example, but is not limited to this.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】飛行体の飛行効率の向上とともに、離着陸性能の低下防止が可能なVTOL飛行体を提供すること。 【解決手段】主翼21と、第1回転翼部11と、第2回転翼部12とを備え、第1回転翼11が生む揚力を用いた飛行中において、主翼21の少なくとも一部を折りたたむことにより、飛行体100の平面投影面積を減少させ、上昇気流等の影響を受けにくくするVTOL飛行体100が提供される。

Description

飛行体及び飛行体の制御方法
 本開示は、飛行体及び飛行体の制御方法に関する。
 近年、ドローン(Drone)や無人航空機(UAV:Unmanned Aerial Vehicle)などの飛行体(以下、「飛行体」と総称する)を用いた様々なサービスの実用化が進められている。中でも、宅配などの長距離または長時間の飛行が必要となる用途の需要が増加している。一般的にマルチコプターと呼ばれる、複数プロペラの回転によって機体を浮き上がらせる飛行体(以下、マルチコプターと総称する)は、一般的な固定翼機のように離着陸用の滑走路を必要としない。そのため、比較的狭い土地での運用が可能となり、戸建てへの宅配などに好適である。
 しかし、マルチコプターは、従来の航空機である飛行機やヘリコプターと比較して、航続距離が短くなる傾向がある。例えば輸送や調査の用途においては、長時間、長距離の飛行が必要とされている。このような状況を鑑みて、例えば特許文献1においては、回転翼が生む揚力に加えて、主翼が生む揚力を利用することで長距離の飛行を可能とするVTOL(垂直離着陸機)方式の飛行体が開示されている。
米国特許10131426号公報
 特許文献1では、回転翼に加えてさらに主翼を備えることで、垂直離着陸を可能としながら、回転翼の負荷を軽減し、航続距離やペイロード重量を向上させることが可能なVTOLが開示されている。
 しかし、主翼を設けると、平面投影面積が広くなる。これにより、飛行体の上または下方向から受ける気流の影響が増加する。VTOLは、固定翼機と異なり、垂直離着陸を行う場合がある。特に飛行体の下降時は、上昇気流により下降が困難となったり、飛行体の姿勢挙動が不安定となったりする事象が知られている。輸送や調査など、飛行及び離着陸の環境が一定でない利用においては、飛行体の巡航性能に加えて、離着陸性能を向上させることが求められる。
 かかる状況に鑑み、本開示による飛行体は、VTOL方式における離着陸性能の向上が可能な飛行体を提供することを一つの目的とする。
 本開示によれば、飛行体であって、本体部と、前記本体部から、前後方向に対して交差するように水平方向に延びて設けられる主翼と、前記飛行体に設けられる回転翼部と、を備え、前記主翼は、前記主翼の前記本体部よりも外側の位置において、前記主翼の伸長方向に対して、前記前後方向を回転軸とする回転方向に沿って、前記主翼の前記位置よりも外側の部分を回動可能な、回動部を有する、飛行体を提供することができる。
 また、本開示によれば、飛行体の制御方法であって、前記飛行体は、本体部と、前記本体部から、前後方向に対して交差するように水平方向に延びて設けられる主翼と、前記飛行体に設けられる回転翼部と、を備え、前記主翼は、前記主翼の前記本体部よりも外側の位置において、前記主翼の伸長方向に対して、前記前後方向を回転軸とする回転方向に沿って、前記主翼の前記位置よりも外側の部分を回動可能な、回動部を有し、前記飛行体の飛行中において前記飛行体が着陸のため下方へ移動しているときは、前記回動部により前記主翼は折りたたまれている状態となるよう前記主翼を制御する、飛行体の制御方法を提供することができる。
 その他本願が開示する課題やその解決方法については、発明の実施形態の欄及び図面により明らかにされる。
 本開示によれば、VTOL方式における離着陸性能の向上が可能な飛行体を提供し得る。
本開示による飛行体を上面から見た模式図である。 図1の飛行体を側面から見た模式図である。 図1の飛行体を正面から見た模式図である。 図1の飛行体が離着陸を行う際の上面図である 図4の飛行体の側面図である。 図1の飛行体が着陸した時の正面図である。 図1の飛行体の機能ブロック図である。 飛行体の主翼が上方に折りたたまれた時の側面図である。 飛行体の主翼が上方に折りたたまれた時のその他の正面図である。 飛行体の主翼が上方に折りたたまれた時の正面図である。 飛行体の主翼が下方に折りたたまれた時の正面図である。 飛行体の主翼が下方に折りたたまれた時のその他の正面図である。 飛行体の主翼が下方に折りたたまれた時のその他の正面図である。 図13の飛行体が着陸した時の図である。 翼端部がウイングレットの機能を備える飛行体の正面図である。 翼端部がチップタンク形状である飛行体の正面図である。 図16の飛行体の側面図である。 飛行体へ搭載物を搭載する方法の例を示す側面図である。 飛行体へのバッテリーと搭載物の設置例を示す上面図である。 図20の飛行体の側面図である。 図20の飛行体の正面図である。 図20の飛行体が搭載物を切り離して再離陸した時の正面図である。
 本開示の実施形態の内容を列記して説明する。本開示の実施の形態による飛行体は、以下のような構成を備える。
 (項目1)
 飛行体であって、
 本体部と、
 前記本体部から、前後方向に対して交差するように水平方向に延びて設けられる主翼と、
 前記飛行体に設けられる回転翼部と、を備え、
 前記主翼は、前記主翼の前記本体部よりも外側の位置において、前記主翼の伸長方向に対して、前記前後方向を回転軸とする回転方向に沿って、前記主翼の前記位置よりも外側の部分を回動可能な、回動部を有する、飛行体。
 (項目2)
 項目1に記載の飛行体であって、
 前記主翼は、前記主翼の端部に、下方に回動した状態において着陸面と設置可能な接地部を備える、
飛行体。
 (項目3)
 項目1または2に記載の飛行体であって、
 前記回動部は、前記主翼の前記伸長方向に対して、前記主翼の前記外側の部分を90度以上回動可能に設けられる、
飛行体。
 (項目4)
 項目1ないし3のいずれかに記載の飛行体であって、
 前記主翼は衝撃緩和装置を有する、飛行体。
 (項目5)
 項目4に記載の飛行体であって、
 前記衝撃緩和装置は、前記主翼に設けられ、前記主翼の伸長方向に変形可能または移動可能に設けられる、飛行体。
 (項目6)
 項目1ないし5のいずれかに記載の飛行体であって、
 前記回転翼部は、前記飛行体に対して鉛直方向の推力を発生させる回転翼部を含む、飛行体。
 (項目7)
 項目1ないし6のいずれかに記載の飛行体であって、
 前記回転翼部は、前記飛行体に対して水平方向の推力を発生させる回転翼部を含む、飛行体。
 (項目8)
 項目1ないし4のいずれかに記載の飛行体であって、
 前記本体部は、搭載物と複数のバッテリーとを内部に搭載可能に設けられる、
 飛行体。
 (項目9)
 項目8に記載の飛行体であって、
 前記本体部は、前記搭載物の切り離し時に、前記搭載物を下方へ送り出し可能に設けられる、
 飛行体。
 (項目10)
 項目8または9に記載の飛行体であって、
 前記複数のバッテリーは、前記搭載物が搭載される空間を間に挟む位置に設けられる、
飛行体。
 (項目11)
 項目10に記載の飛行体であって、
 前記本体部を前方から見たときに、前記搭載部が搭載される空間は上方から下方にかけて広がっている、
 飛行体。
 (項目12)
 飛行体の制御方法であって、
 前記飛行体は、
  本体部と、
  前記本体部から、前後方向に対して交差するように水平方向に延びて設けられる主翼と、
  前記飛行体に設けられる回転翼部と、を備え、
 前記主翼は、前記主翼の前記本体部よりも外側の位置において、前記主翼の伸長方向に対して、前記前後方向を回転軸とする回転方向に沿って、前記主翼の前記位置よりも外側の部分を回動可能な、回動部を有し、
 前記飛行体の飛行中において前記飛行体が着陸のため下方へ移動しているときは、前記回動部により前記主翼は折りたたまれている状態となるよう前記主翼を制御する、
飛行体の制御方法。
 (項目13)
 項目12に記載の飛行体の制御方法であって、
 前記飛行体の着陸時において、前記主翼の一部は着陸面に接するように前記主翼を制御する、飛行体の制御方法。
<本開示による実施形態の詳細>
以下、本開示の実施の形態による飛行体について、図面を参照しながら説明する。
 <第1の実施の形態の詳細>
 図1及び図2に例示されるように、本実施形態に係る飛行体100は、垂直離着陸が可能なVTOL(垂直離発着機)である。
 飛行体100は、離陸地点から離陸を行い、目的地まで飛行する。例えば、飛行体100が配送を行う場合には、目的地に到達した飛行体100が、ポート等に着陸するか、またはポート等の上空でホバリング行い、搭載した荷物を切り離すことで配送を完了する。荷物を切り離した飛行体100は、例えば、元の離陸地点や、他の配送地点など、他の目的地に向かうために飛行により移動を行う。
 図1~図3に例示されるように、本実施形態に係る飛行体100は、本体部50と、主翼21と、第1回転翼部11と、第2回転翼部12とを備える。本体部50の主な機能は後述する。主翼21は、本体部50から、前後方向(後述するY軸方向)に対して交差するように水平方向(例えば後述するX軸方向)に延びて設けられる。主翼21には、前後方向に延びる一対のフレーム120が設けられる。フレーム120の後端には尾翼40が設けられる。尾翼40の形状は特に限定されないが、本実施形態に係る尾翼40はいわゆる翼形状である。本実施形態に係る尾翼40は、前方から見て、上方から下方にかけて、幅方向の外側から内側に傾斜している。これにより、尾翼40は、水平尾翼の機能と垂直尾翼の機能を兼ねることができる。1対のフレーム120の間をつなぐフレームを設けてT字尾翼を接続する場合や、1対のフレーム120の間をつなぐ水平尾翼を設けて双尾翼とする場合と比較して、重量及び空気抵抗の増加を抑えることができる。また、尾翼40が動翼を備える場合にも、ラダーとエレベーターを兼ねたラダーベーターとなるため、可動部の数を抑えることができる。
 本実施形態に係る第1回転翼部11(111a、111b、111c、111d)は、プロペラ110及びモータ111により構成される。第1回転翼部11は、フレーム120に設けられ得る。例えば、第1回転翼部11は、フレーム120の前端や中間部、後端等に設けられる。飛行体100は、第1回転翼部11の動力のためのエネルギー源(例えば、二次電池や燃料電池、化石燃料等)を搭載していることが望ましい。例えば、後述するように、飛行体100は、本体部50にバッテリーを搭載してもよい。
 第2回転翼部14は、プロペラ140及びモータ141により構成される。第2回転翼部14は、例えば、本体部50に設けられ得る。飛行体100は、第2回転翼部の動力のためのエネルギー源(例えば、二次電池や燃料電池、化石燃料等)を有し、これらは、第1回転翼部11のエネルギー源と共通でもよいし、夫々に備えられるものであってもよい。
 なお、図示されている飛行体100は、本開示の構造の説明を容易にするため簡略化されて描かれており、例えば、制御部等の詳しい構成は図示していない。
 飛行体100は図の矢印Dの方向(-Y方向)を前進方向としている(詳しくは後述する)。
 なお、以下の説明において、以下の定義に従って用語を使い分けることがある。前後方向:+Y方向及び-Y方向、上下方向(または鉛直方向):+Z方向及び-Z方向、左右方向(または水平方向):+X方向及び-X方向、進行方向(前方):-Y方向、後退方向(後方):+Y方向、上昇方向(上方):+Z方向、下降方向(下方):-Z方向
 プロペラ110(140)は、モータ111(141)からの出力を受けて回転する。プロペラ110(140)が回転することによって、飛行体100を飛行させるための推進力が発生する。なお、プロペラ110(140)は、時計回り方向への回転、停止及び反時計回り方向への回転が可能である。
 本開示の飛行体が備えるプロペラ110(140)は、1以上の羽根を有している。任意の羽根(回転子)の数(例えば、1、2、3、4、またはそれ以上の羽根)でよい。また、羽根の形状は、平らな形状、曲がった形状、よじれた形状、テーパ形状、またはそれらの組み合わせ等の任意の形状が可能である。なお、羽根の形状は変化可能である(例えば、伸縮、折りたたみ、折り曲げ等)。羽根は対称的(同一の上部及び下部表面を有する)または非対称的(異なる形状の上部及び下部表面を有する)であってもよい。羽根はエアホイル、ウイング、または羽根が空中を移動される時に動的空気力(例えば、揚力、推力)を生成するために好適な幾何学形状に形成可能である。羽根の幾何学形状は、揚力及び推力を増加させ、抗力を削減する等の、羽根の動的空気特性を最適化するために適宜選択可能である。
 また、本開示の飛行体が備えるプロペラは、固定ピッチ、可変ピッチ、また固定ピッチと可変ピッチの混合などが考えられるが、これに限らない。
 モータ111(141)は、プロペラ110(140)の回転を生じさせるものであり、例えば、駆動ユニットは、電気モータ又はエンジン等を含むことが可能である。羽根は、モータによって駆動可能であり、モータの回転軸(例えば、モータの長軸)の周りに回転する。
 羽根は、すべて同一方向に回転可能であるし、独立して回転することも可能である。例えば、羽根のいくつかは一方の方向に回転し、他の羽根は他方方向に回転してもよい。羽根は、同一回転数ですべて回転することも可能であり、夫々異なる回転数で回転することも可能である。回転数は移動体の寸法(例えば、大きさ、重さ)や制御状態(速さ、移動方向等)に基づいて自動又は手動により定めることができる。
 飛行体100は、図示せぬプロポ等の入力やプログラムにより、風速と風向に応じて、フライトコントローラーを介して、各モータの回転数や、飛行角度を決定する。これにより、飛行体は上昇・下降したり、加速・減速したり、方向転換したりといった移動を行うことができる。
 また、飛行体100は、事前または飛行中に設定されるルートやルールに準じた自律的な飛行や、プロポを用いた操縦による飛行を行うことができる。
 上述した飛行体100は、図7に示される機能ブロックの一部または全部を有している。なお、図7の機能ブロックは最低限の参考構成の一例である。ライトコントローラ1001は、所謂処理ユニットである。処理ユニットは、プログラマブルプロセッサ(例えば、中央処理ユニット(CPU))などの1つ以上のプロセッサを有することができる。処理ユニットは、図示しないメモリを有しており、当該メモリにアクセス可能である。メモリは、1つ以上のステップを行うために処理ユニットが実行可能であるロジック、コード、および/またはプログラム命令を記憶している。メモリは、例えば、SDカードやランダムアクセスメモリ(RAM)などの分離可能な媒体または外部の記憶装置を含んでいてもよい。センサ類1002から取得したデータは、メモリに直接に伝達されかつ記憶されてもよい。例えば、カメラ等で撮影した静止画・動画データが内蔵メモリ又は外部メモリに記録される。
 処理ユニットは、回転翼機の状態を制御するように構成された制御モジュールを含んでいる。例えば、制御モジュールは、6自由度(並進運動x、y及びz、並びに回転運動θ、θ及びθ)を有する回転翼機の空間的配置、速度、および/または加速度を調整するために回転翼機の推進機構(モータ等)を制御する。制御モジュールは、搭載部、センサ類の状態のうちの1つ以上を制御することができる。
 処理ユニットは、1つ以上の外部のデバイス(例えば、端末、表示装置、または他の遠隔の制御器)からのデータを送信および/または受け取るように構成された送受信部1005と通信可能である。送受信機1006は、有線通信または無線通信などの任意の適当な通信手段を使用することができる。例えば、送受信部1005は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、赤外線、無線、WiFi、ポイントツーポイント(P2P)ネットワーク、電気通信ネットワーク、クラウド通信などのうちの1つ以上を利用することができる。送受信部1005は、センサ類1002で取得したデータ、処理ユニットが生成した処理結果、所定の制御データ、端末または遠隔の制御器からのユーザコマンドなどのうちの1つ以上を送信および/または受け取ることができる。
 本実施の形態によるセンサ類1002は、慣性センサ(加速度センサ、ジャイロセンサ)、GPSセンサ、近接センサ(例えば、ライダー)、またはビジョン/イメージセンサ(例えば、カメラ)を含み得る。
 本開示の実施の形態における飛行体100は、第1回転翼部11の作動により上昇し、第2回転翼部12の作動により水平方向への移動を行うことができる。また、前進している際には、主翼21において発生する揚力を用いて前進方向に飛行することが可能である。
 本実施形態に係る第1回転翼部11は、少なくとも2つ以上の回転翼を備える。該回転翼のプロペラ回転軸は、上下方向(Z方向)の成分を含む方向に沿っている。これにより、飛行体100に対して鉛直方向の推力を発生させることができる。本実施形態に係る第2回転翼部14は、少なくとも1つの回転翼を備える。該回転翼のプロペラ回転軸は、前後方向(Y方向)の成分を含む方向に沿っている。これにより、飛行体100に対して水平方向(例えば前後方向)の推力を発生させることができる。
 飛行体100の垂直方向の離着陸においては、第1回転翼部11が発生させる揚力により、他の回転翼や主翼21において発生される揚力を用いずとも飛行体100を浮き上がらせることができることが好ましい。
 主翼21は、その前縁から空気が当たる時に上方(+Z方向)へ浮き上がらせる揚力を生む略翼型形状であることが望ましい。飛行体100が前進を行う際に、主翼21において発生する上方への揚力を利用することで、移動中に第2回転翼部12による推力を使用しないか使用を抑えることができるので、飛行における効率が向上しうる。
 また、図4-図6に例示するように、本実施形態に係る主翼21は、所定の位置(回動部22)で折り畳むことが可能である。回動部22は、例えば、主翼21の幅方向において、本体部50が設けられている位置よりも外側の位置に設けられる。回動部22は、飛行体100の前後方向を回動軸として、主翼21の回動部22よりも幅方向外側の部分を下方に回動させる機能を有する。
 主翼21が折りたたまれると、図4-図6に例示するように、飛行体100の平面投影面積(飛行体100を上方から見たときの飛行体100の平面成分が占める面積)が減少する。一般的なVTOL機においては、垂直下降時に主翼の存在により飛行体の空気抵抗が上昇し、意図しない揚力を飛行体に発生させることで、飛行体100の下降の制御が困難となる。また、飛行体のその他の飛行状況(例えば、ホバリング等)においても、主翼の存在による平面投影面積の大きさにより、飛行体100は上昇気流や下降気流の影響を強く受けることとなる。
 また、飛行体を目的の高度まで下降させたり、目的の高度に留まらせようとする場合、飛行体の回転翼部のプロペラの回転数を下げる制御を行う。このとき、プロペラの回転数を下げても、主翼が受ける空気抵抗により、飛行体の高度が下がらないことで、飛行体の空中での姿勢維持に必要なプロペラの回転数が十分でなく、飛行体の姿勢を維持することが困難な場合があり得る。
 主翼21の折りたたみを行う回動部22は、図8及び図9に示されるように、主翼21を上方または下方に向かって所定の角度に折ることが出来る構成である。上述のとおり、回動部22の回動軸は、飛行体100の前後方向に沿っている。例えば、回動軸として、ピンやヒンジ、アーム等、公知の機構が用いられてもよい。また、これらの機構にダンパーやモータ等組み合わせることで、ゆっくりと折りたたみを行わせることも可能である。また、軸の数や延伸方向は一つに限る必要はなく、回動部を複数備えたり、斜め後ろや斜め前に向かって折り畳んだりしてもよい。
 折りたたまれた主翼21が、折れ目の中心を通るZ方向の軸である軸A及びA´より機体中央側となる時、主翼21の平面投影面積は最も小さくなり、降下等に好適となる。主翼21をより大きく折りたたみ、図10に示すように主翼21の角度が水平に近づくと、平面投影面積だけではなく、側面投影面積(飛行体100を幅方向から見たときの飛行体100の平面成分が占める面積)が減少する。側面投影面積が減少すると、飛行体100が側面から受ける風の影響を減らすことができる。これにより、飛行体100の安定性をさらに向上させることができる。主翼21を折りたたむときは、例えば、目的地の上空においてホバリングし、下降を始めるタイミングの前、または下降時であってもよい。
 また、一変形例として、図11のように、主翼21の外側の部分を下方に回動させることで、当該部分を着陸脚として使用することができる。主翼21を折りたたむ方向を飛行体下方(-Z方向)とし、主翼21が折りたたまれた時の主翼21の先端が飛行体100の最下部(例えば、本体部50の底部)よりも下方に突出させることで、本体部50や搭載物(本体部50からさらに下方に突出して搭載されている場合等)が着陸面200に触れず、主翼21のみで駐機することが可能となる。これにより、別途飛行体100に着陸脚を設けなくてもよいため、飛行体100の重量の増加を抑えることができる。また、主翼21の着陸面200と接地する部分(例えば主翼21の先端部であるが、この場合に限られない)は、接地部23を備えてもよい。接地部23は主翼21と異なる素材で構成され、例えば、滑り止めとしての機能や衝撃の緩衝などの機能を持たせることが可能である。
 主翼21の一部が着陸脚を兼ねる場合、主翼21が離着陸時の衝撃を受けることなる。折りたたまれた主翼の着陸面に対する角度が、図11に示すように、主翼21が回動部22において直角に折りたたまれて角度bが直角となる場合、または主翼21が回動部22において幅方向外方に折りたたまれて角度cが鈍角となる場合、接地する脚の間隔が広くなる。しかし、離着陸の衝撃力Rは主翼の回動部22及びその内側へと伝達されるため、衝撃の大きさによっては飛行体100の本体部50に影響が出る可能性がある。本実施形態においては、主翼21の伸長方向(幅方向)に対して、主翼21の外側の部分を90度以上回動することができる。つまり、図6に示すように、折りたたまれた主翼21の角度が鋭角(つまり、折りたたまれた主翼21が回動部22よりも幅方向において内方となるように折りたたまれる)となる場合には、衝撃力Rが回動軸部分より外側へと向かうため、回動部22が耐えられない強い衝撃が加わったとしても、本体部50への影響を抑えることができる。主翼21の折りたたみ角度は、離着陸や駐機を行う場所の周辺環境や、飛行体100の離陸重量、着陸速度等に応じて、好適なものを選択することが望ましい。なお、離陸時において主翼21は折りたたまれていても折りたたまれていなくてもよい。図示するように主翼21の一部が着陸脚の機能を発揮している場合は、離陸時において主翼21は折りたたまれており、上昇中、上昇が完了し水平方向へ飛行を開始する前、または水平飛行を開始したあとに、主翼21が元の通りに戻るよう回動してもよい。
 また、飛行体100は、離着陸時の衝撃緩和のため、ダンパーやアブソーバー等の衝撃緩和装置30を備えていてもよい。例えば、衝撃緩和装置30は、図12に示すように翼端に設けられたり、図13及び図14に示すように主翼21の翼端から回動部22までの間に設けられてもよい。接地部分から伝達される衝撃が本体部50に到達する前に減衰されればよく、衝撃緩和装置の構成、機構および位置は、図示の例に限定されない。
 主翼21の翼端部24には、着陸時に着陸面と接触する接地部23を備えられていてもよい。また、翼端部24の形状は、図15-図17に例示されるように、ウイングレットやウイングチップタンクのように、翼端渦に起因する空気抵抗の削減や、主翼付け根ヘの加重の集中を防ぐ等の効果を持たせることが可能であり、更に接地部の役割を兼ねてもよい。
 本体部50は、処理ユニットやバッテリー、搭載部等の一部または全部を内包可能としてもよい。本体部50は、飛行体100の移動中、長時間維持されることが期待される巡航時の飛行体100の姿勢(以下、巡航姿勢)に基づき最適化される形状を有してもよい。これにより、飛行効率が向上し、飛行時間の短縮や航続距離の増加が可能である。
 本体部50は、飛行や離着陸に耐え得る強度を持つ外皮を備えていることが望ましい。例えば、プラスチック、FRP等は、剛性や防水性があるため、外皮の素材として好適である。
 また、フレーム120や本体部50など、飛行体100の構造は、モノコックやラダーフレーム等の構造で形成される。備えるモータマウント、フレーム120、及び本体部50は、夫々の部品を接続して構成してもよいし、モノコック構造や一体成形を利用して、一体となるように成形してもよい。例えば、モータマウントとフレーム120は一体に成形されてもよいし、モータマウントとフレーム120と本体部50がすべて一体に成形されてもよい。部品を一体とすることで、各部品のつなぎ目を滑らかにすることが可能となる。これにより、ブレンデッドウィングボディやリフティングボディのように、抗力の軽減や燃費の向上効果が期待できる。
 飛行体100の形状は、指向性を持っていてもよい。指向性とは、いわゆる一般的なマルチコプター等とは異なり、特定の方向に対して飛行する際に適した形状の性質を意味する。例えば、飛行体100の無風下における巡航姿勢において、抗力が少なくなる流線形の本体部等、飛行体の機首が風に正対した際に飛行効率を向上させる形状が挙げられる。
 搭載部は、本体部50に内包されるもしくは接続可能なパーツである。搭載部は、例えば、搭載物を保持するように構成され、より好ましくは搭載物を内包するような構成であり得る。なお、本実施形態において搭載物は、荷物やその梱包資材となる輸送箱の一例として説明されるが、本技術はかかる例に限定されない。搭載物は、例えば、販売店から配送される日用品や書籍、食品等の荷物の他、カメラ、構造物の点検等を行うためのセンサおよびアクチュエータ等の装置、その他飛行部に搭載可能である物体を含んでよい。また、搭載部を構成する物体は単数または複数であってもよい。
 これらの搭載部は、本体部に固定されて設けられてもよいし、本体部と独立して変位可能に接続されてもよい。本体部と独立して変位可能に接続される場合、回動軸や1以上の自由度を有するジンバルといった接続部を介して独立変位可能に接続することで、飛行体100の姿勢にかかわらず、搭載物を所定の姿勢(例えば水平)に保つことが可能となる。変位の方法は、自重により行われるパッシブ方式と、モータやサーボ等を用いて制御されるアクティブ方式とを選択して用いることができる。
 搭載部が独立変位を行わない場合、搭載部の変位や揺動のためのスペースが不要となる。そのため、本体部の大きさが最小限となり、飛行効率を向上させることができる。また、搭載部が独立変位可能となる場合には、搭載部の重心位置にかかわらず本体部の重心位置は一定となる。そのため、機体の安定性を向上させることができる。これらの構成は、種々のトレードオフを考慮して、好適なものを選択することが望ましい。
 人の手によってバッテリーや重量のある搭載物等を載置する場合に、飛行体下方から押し上げる動きが困難となることがある。そこで、例えば、図18のように、飛行体前方から本体部50の内部にアクセス可能な構成とすることで、飛行体100(本体部50)へのバッテリーの取り付けや搭載物の載置を簡便にすることが出来る。なお、本体部50の内部へのアクセス方向は、飛行体100の前方からに限られず、飛行体100の後方からや側方からにおいても同様の効果が得られる。
 <第2の実施の形態の詳細>
 本開示による第2の実施の形態の詳細において、第1の実施の形態と重複する構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明は省略する。
 バッテリー62が本体部50に内包される場合、バッテリー62は図21に例示されるように、飛行体100の正面視において上方から下方にかけて開く方向に沿って設けられてもよい。飛行体100の搭載物としては比較的重量があるバッテリー62は、飛行体100の揚力発生点の近傍に設けることが好ましい。なお本実施形態では、揚力発生点は、主翼21及び第1回転翼部11において発生する揚力の位置の中心点(すなわち揚力の合力点)である。Z方向における揚力発生点は、主翼21と第1回転翼部11の間である。X方向及びY方向における揚力発生点は、主翼21の空力中心とそれぞれの第1回転翼部11の揚力の中心の間である。図21に示す本体部50内においては、本体部50の前方から見て中心高さより上方且つ幅方向における中央が、揚力の中心の近傍となる。かかる配置とすることで、荷物等を搭載するスペースを確保しながら、飛行体100の重量物を飛行体100における中央付近に集中させることができる。これにより、飛行体100の安定性を向上させることができる。
 さらに、搭載物61(例えば、荷物、荷物を収納する箱、パーツ、センサ等)は、三角形や台形の形状としてもよい。飛行体100の中央に近い領域において、上部が細く、下部が太くなるようテーパ形状とすることで、例えば、図20及び図21に示すように、少なくとも搭載物61の一部がバッテリー62とバッテリー62の間に位置することが可能となる。これにより、本体部50の内部のスペースを効率的に使用することができる。よって、荷物搭載のための本体部50の重量の増加を抑え、飛行効率の低下を防ぐことができる。
 さらに、搭載物61が飛行体100から切り離されて、着陸面に落下したり置かれたりする搭載物である場合、三角形または台形など、搭載物61の下部の底面積が大きい形状とすることで飛行体100から切り離され、搭載物61が接地した際に搭載物61が自立しやすくなる。これにより、荷物の輸送品質を向上させることができる。
 また、例えば、本体部50の底面に、搭載物が通過可能な開口部を設けたり、シャッター等による開閉を可能としたりすることで、図22に示すように、飛行体100の下方に搭載物61を切り離すことができる。これにより、搭載物61の無人配送が可能となる。なおこのとき、搭載物61が三角形や台形等の上方から下方に向かって広がる形状となっている場合、搭載物61を下方へ送り出す際に、搭載物61が本体部50または本体部50に設けられている部品に引っ掛かりにくくなる。特に、搭載物61の自重によって自然落下により荷物の切り離しを行う場合に好適である。
 搭載物61を飛行体100に搭載する方法は、搭載物61が意図せず切り離されることのない方法であればよい。例えば、かかる搭載方法は、本実施形態のように本体部50に搭載物を載置可能な搭載部を設けることでもよいし、飛行体100に設けられるフック状の部材に搭載物61をひっかけることでもよいし、磁着や吸着などの他の物理的手段により一時的に飛行体100に搭載物61を固定することでもよいし、紐状部材によって飛行体100から搭載物61を吊下げる等が例として挙げられるが、この限りではない。
 近年、様々な形態の飛行体が、宅配以外の産業(例えば、点検や調査、撮影、監視、農業、防災など)においても利用を検討、実施されている。飛行体の搭載物を救助用品や情報収集機器、電波の中継器等とすることにより、緊急に必要な物品をより早く、遠くに配送したり、事故や災害等の緊急性の高い事象について、迅速に情報収集を行ったり出来るようになることが期待される。
 上述した実施の形態は、本技術の理解を容易にするための例示に過ぎず、本開示を限定して解釈するためのものではない。本開示は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良することができると共に、本開示にはその均等物が含まれることは言うまでもない。
10   飛行部
11   第1回転翼部
14   第2回転翼部
21   主翼
22   回動部
23   接地部
24   翼端部
30   衝撃緩和装置
40   尾翼
50   本体部
60   搭載部
61   搭載物
62   バッテリー
100  飛行体
110a-110d  プロペラ
111a-111d  モータ
120  フレーム
121  着陸脚
140  プロペラ
141  モータ

 

Claims (13)

  1.  飛行体であって、
     本体部と、
     前記本体部から、前後方向に対して交差するように水平方向に延びて設けられる主翼と、
     前記飛行体に設けられる回転翼部と、を備え、
     前記主翼は、前記主翼の前記本体部よりも外側の位置において、前記主翼の伸長方向に対して、前記前後方向を回転軸とする回転方向に沿って、前記主翼の前記位置よりも外側の部分を回動可能な、回動部を有する、飛行体。
  2.  請求項1に記載の飛行体であって、
     前記主翼は、前記主翼の端部に、下方に回動した状態において着陸面と設置可能な接地部を備える、
    飛行体。
  3.  請求項1または2に記載の飛行体であって、
     前記回動部は、前記主翼の前記伸長方向に対して、前記主翼の前記外側の部分を90度以上回動可能に設けられる、
    飛行体。
  4.  請求項1ないし3のいずれかに記載の飛行体であって、
     前記主翼は衝撃緩和装置を有する、飛行体。
  5.  請求項4に記載の飛行体であって、
     前記衝撃緩和装置は、前記主翼に設けられ、前記主翼の伸長方向に変形可能または移動可能に設けられる、飛行体。
  6.  請求項1ないし5のいずれかに記載の飛行体であって、
     前記回転翼部は、前記飛行体に対して鉛直方向の推力を発生させる回転翼部を含む、飛行体。
  7.  請求項1ないし6のいずれかに記載の飛行体であって、
     前記回転翼部は、前記飛行体に対して水平方向の推力を発生させる回転翼部を含む、飛行体。
  8.  請求項1ないし4のいずれかに記載の飛行体であって、
     前記本体部は、搭載物と複数のバッテリーとを内部に搭載可能に設けられる、
     飛行体。
  9.  請求項8に記載の飛行体であって、
     前記本体部は、前記搭載物の切り離し時に、前記搭載物を下方へ送り出し可能に設けられる、
     飛行体。
  10.  請求項8または9に記載の飛行体であって、
     前記複数のバッテリーは、前記搭載物が搭載される空間を間に挟む位置に設けられる、
    飛行体。
  11.  請求項10に記載の飛行体であって、
     前記本体部を前方から見たときに、前記搭載部が搭載される空間は上方から下方にかけて広がっている、
     飛行体。
  12.  飛行体の制御方法であって、
     前記飛行体は、
      本体部と、
      前記本体部から、前後方向に対して交差するように水平方向に延びて設けられる主翼と、
      前記飛行体に設けられる回転翼部と、を備え、
     前記主翼は、前記主翼の前記本体部よりも外側の位置において、前記主翼の伸長方向に対して、前記前後方向を回転軸とする回転方向に沿って、前記主翼の前記位置よりも外側の部分を回動可能な、回動部を有し、
     前記飛行体の飛行中において前記飛行体が着陸のため下方へ移動しているときは、前記回動部により前記主翼は折りたたまれている状態となるよう前記主翼を制御する、
    飛行体の制御方法。
  13.  請求項12に記載の飛行体の制御方法であって、
     前記飛行体の着陸時において、前記主翼の一部は着陸面に接するように前記主翼を制御する、飛行体の制御方法。

     
PCT/JP2022/023156 2022-06-08 2022-06-08 飛行体及び飛行体の制御方法 WO2023238289A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/023156 WO2023238289A1 (ja) 2022-06-08 2022-06-08 飛行体及び飛行体の制御方法
CN202310671347.8A CN117184468A (zh) 2022-06-08 2023-06-07 飞行器及飞行器的控制方法
CN202321442736.5U CN220640232U (zh) 2022-06-08 2023-06-07 飞行器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/023156 WO2023238289A1 (ja) 2022-06-08 2022-06-08 飛行体及び飛行体の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023238289A1 true WO2023238289A1 (ja) 2023-12-14

Family

ID=89004092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/023156 WO2023238289A1 (ja) 2022-06-08 2022-06-08 飛行体及び飛行体の制御方法

Country Status (2)

Country Link
CN (2) CN220640232U (ja)
WO (1) WO2023238289A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN209617496U (zh) * 2018-12-21 2019-11-12 重庆国飞通用航空设备制造有限公司 灭火弹投射式无人机
JP2020037396A (ja) * 2018-08-03 2020-03-12 オーロラ フライト サイエンシズ コーポレーション ビークルのための飛行/地上両用装置
CN213566491U (zh) * 2020-11-23 2021-06-29 广西中援智能科技有限公司 一种金字塔状自动闭合门抛投箱

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020037396A (ja) * 2018-08-03 2020-03-12 オーロラ フライト サイエンシズ コーポレーション ビークルのための飛行/地上両用装置
CN209617496U (zh) * 2018-12-21 2019-11-12 重庆国飞通用航空设备制造有限公司 灭火弹投射式无人机
CN213566491U (zh) * 2020-11-23 2021-06-29 广西中援智能科技有限公司 一种金字塔状自动闭合门抛投箱

Also Published As

Publication number Publication date
CN220640232U (zh) 2024-03-22
CN117184468A (zh) 2023-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11492106B2 (en) Vertical take-off and landing vehicle
US11919630B2 (en) Separated lift-thrust VTOL aircraft with articulated rotors
US20190389573A1 (en) Vertical take-off and landing unmanned aerial vehicle
US8561937B2 (en) Unmanned aerial vehicle
JP6902307B1 (ja) 移動手段を有する搭載部を備える飛行体及び搭載部
US20210403161A1 (en) Aeronautical Apparatus
JP2024071569A (ja) 回転翼機およびその姿勢制御方法
WO2022070254A1 (ja) 飛行体
JP7438523B2 (ja) 飛行体及び飛行体の飛行方法
WO2023238289A1 (ja) 飛行体及び飛行体の制御方法
WO2022049764A1 (ja) 飛行体
JP7398790B2 (ja) 飛行体
WO2023089735A1 (ja) 安全装置を備える飛行体
JP6970479B1 (ja) 飛行体
CN218258694U (zh) 飞行体
CN220948591U (zh) 飞行体
JP7376204B2 (ja) 飛行体
WO2022215266A1 (ja) 飛行体の着陸方法、飛行体、情報処理装置、プログラム
WO2023026616A1 (ja) 飛行体
JP7153351B2 (ja) 飛行体の飛行方法
JP7244955B2 (ja) 飛行体及び飛行体の飛行方法
WO2022219749A1 (ja) 飛行体、着陸方法、プログラム
JP2022150020A (ja) 無人航空機およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22945792

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1