WO2023136184A1 - 通信制御方法 - Google Patents
通信制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2023136184A1 WO2023136184A1 PCT/JP2023/000001 JP2023000001W WO2023136184A1 WO 2023136184 A1 WO2023136184 A1 WO 2023136184A1 JP 2023000001 W JP2023000001 W JP 2023000001W WO 2023136184 A1 WO2023136184 A1 WO 2023136184A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- user equipment
- relay
- slice
- remote
- relay user
- Prior art date
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 87
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 78
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 24
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 26
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 7
- 102100023706 Steroid receptor RNA activator 1 Human genes 0.000 description 5
- 101710187693 Steroid receptor RNA activator 1 Proteins 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 3
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 3
- 101100274486 Mus musculus Cited2 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100533725 Mus musculus Smr3a gene Proteins 0.000 description 2
- 101150096622 Smr2 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 101100396152 Arabidopsis thaliana IAA19 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100039292 Cbp/p300-interacting transactivator 1 Human genes 0.000 description 1
- 101000888413 Homo sapiens Cbp/p300-interacting transactivator 1 Proteins 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/08—Load balancing or load distribution
- H04W28/084—Load balancing or load distribution among network function virtualisation [NFV] entities; among edge computing entities, e.g. multi-access edge computing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/34—Modification of an existing route
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/04—Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
Definitions
- the present disclosure relates to a communication control method used in mobile communication systems.
- Sidelink relaying is a technology in which a relay node called a relay user equipment (Relay UE) intervenes in communication between a base station and a remote user equipment (Remote UE) and relays this communication.
- Relay UE relay user equipment
- a communication control method is a communication control method in a mobile communication system in which communication is performed between a remote user equipment and a base station via a first relay user equipment.
- the communication control method comprises the step of the first relay user equipment sending first slice support information including network slices that the first relay user equipment can support to the remote user equipment.
- the communication control method includes the step of performing a reselection process in which the remote user equipment reselects a relay user equipment that supports a desired network slice that the remote user equipment desires to use, based on the first slice support information. have.
- a communication control method is a communication control method in a mobile communication system in which communication is performed between a remote user apparatus and a base station via a relay user apparatus.
- the communication control method includes a step of transmitting, by the base station, mapping information indicating correspondence between network slices and resource pools to the relay user equipment.
- the communication control method also comprises the relay user equipment sending mapping information to the remote user equipment. Further, the communication control method comprises the steps of the remote user equipment and the relay user equipment performing communication using the resource pool based on the mapping information.
- a communication control method is a communication control method in a mobile communication system in which communication is performed between a remote user equipment and a base station via a first relay user equipment.
- the communication control method comprises the remote user equipment sending a connection request message to the first relay user equipment for establishing a connection to the first relay user equipment.
- the communication control method also comprises the remote user equipment sending a predetermined message to the first relay user equipment for establishing a connection with the base station at the first relay user equipment.
- the first relay user equipment randomly accesses the base station using the RACH resource linked to the identifier of the network slice included in either the connection request message or the predetermined message. It has a step of performing a procedure.
- FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a mobile communication system 1 according to the first embodiment.
- FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a UE according to the first embodiment.
- FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a gNB according to the first embodiment.
- FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a user plane protocol stack according to the first embodiment.
- FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a protocol stack of the control plane according to the first embodiment.
- FIG. 6 is a diagram showing an assumed scenario according to the first embodiment.
- FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of a user plane protocol stack in an assumed scenario according to the first embodiment.
- FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of a protocol stack of a control plane in an assumed scenario according to the first embodiment.
- FIG. 9 is a diagram showing an operation example according to the first embodiment.
- FIG. 10 is a diagram showing an operation example according to a modification of the first embodiment.
- FIG. 11 is a diagram showing an example of allocation of resource pools according to the second embodiment.
- FIG. 12 is a diagram showing an operation example according to the second embodiment.
- FIG. 13 is a diagram showing an operation example according to the third embodiment.
- FIG. 14 is a diagram showing an operation example according to a modification of the third embodiment.
- a mobile communication system 1 is a 3GPP 5G system.
- the radio access scheme in the mobile communication system 1 is NR (New Radio), which is a 5G radio access scheme.
- NR New Radio
- LTE Long Term Evolution
- 6G future mobile communication systems such as 6G may also be applied to the mobile communication system 1 .
- FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a mobile communication system 1 according to one embodiment.
- the mobile communication system 1 includes a user equipment (UE: User Equipment) 100, a 5G radio access network (NG-RAN: Next Generation Radio Access Network) 10, a 5G core network (5GC: 5G Core Network) 20.
- UE User Equipment
- NG-RAN Next Generation Radio Access Network
- 5G core network 5G Core Network
- the UE 100 is a mobile wireless communication device.
- the UE 100 may be any device as long as it is used by the user.
- the UE 100 includes a mobile phone terminal (including a smartphone), a tablet terminal, a notebook PC, a communication module (including a communication card or chipset), a sensor or a device provided in the sensor, a vehicle or a device provided in the vehicle (Vehicle UE). ), an aircraft or a device (Aerial UE) provided on the aircraft.
- the NG-RAN 10 includes a base station (called "gNB” in the 5G system) 200.
- the gNBs 200 are interconnected via an Xn interface, which is an interface between base stations.
- the gNB 200 manages one or more cells.
- the gNB 200 performs radio communication with the UE 100 that has established connection with its own cell.
- the gNB 200 has a radio resource management (RRM) function, a user data (hereinafter simply referred to as “data”) routing function, a measurement control function for mobility control/scheduling, and the like.
- RRM radio resource management
- a “cell” is used as a term indicating the minimum unit of a wireless communication area.
- a “cell” is also used as a term indicating a function or resource for radio communication with the UE 100 .
- One cell belongs to one carrier frequency.
- a "cell" and a base station may be used without distinguishing.
- the gNB 200 can also be connected to the EPC (Evolved Packet Core), which is the LTE core network.
- EPC Evolved Packet Core
- LTE base stations can also connect to 5GC20.
- An LTE base station and the gNB 200 can also be connected via an interface between base stations.
- 5GC20 includes AMF (Access and Mobility Management Function) and UPF (User Plane Function) 300.
- AMF performs various mobility control etc. with respect to UE100.
- AMF manages the mobility of UE 100 by communicating with UE 100 using NAS (Non-Access Stratum) signaling.
- the UPF controls data transfer.
- AMF and UPF 300 are connected to gNB 200 via an NG interface, which is a base station-core network interface.
- FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the UE 100. As shown in FIG.
- the UE 100 has a receiver 110, a transmitter 120, and a controller .
- the receiving unit 110 performs various types of reception under the control of the control unit 130.
- Reception section 110 includes an antenna, converts (down-converts) a radio signal received by the antenna into a baseband signal (reception signal), and outputs the baseband signal (reception signal) to control section 130 .
- the transmission unit 120 performs various transmissions under the control of the control unit 130.
- the transmitter 120 includes an antenna, converts (up-converts) a baseband signal (transmission signal) output from the controller 130 into a radio signal, and transmits the radio signal from the antenna.
- the control unit 130 performs various controls in the UE 100.
- Control unit 130 includes at least one memory and at least one processor electrically connected to the memory.
- the memory stores programs executed by the processor and information used for processing by the processor.
- a processor may include a baseband processor and a CPU.
- the baseband processor modulates/demodulates and encodes/decodes the baseband signal.
- the CPU executes programs stored in the memory to perform various processes. Note that the control unit 130 may perform each process and/or each operation in the UE 100 in each embodiment described below.
- FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the gNB 200. As shown in FIG.
- the gNB 200 has a transmission section 210, a reception section 220, a control section 230, and a backhaul communication section 240.
- the transmission unit 210 performs various transmissions under the control of the control unit 230.
- Transmitter 210 includes an antenna, converts (up-converts) a baseband signal (transmission signal) output from controller 230 into a radio signal, and transmits the radio signal from the antenna.
- the receiving unit 220 performs various types of reception under the control of the control unit 230.
- Reception section 220 includes an antenna, converts (down-converts) a radio signal received by the antenna into a baseband signal (reception signal), and outputs the baseband signal (reception signal) to control section 230 .
- the control unit 230 performs various controls in the gNB200.
- Control unit 230 includes at least one processor and at least one memory.
- the memory stores programs executed by the processor and information used for processing by the processor.
- a processor may include a baseband processor and a CPU.
- the baseband processor modulates/demodulates and encodes/decodes the baseband signal.
- the CPU executes programs stored in the memory to perform various processes. Note that the control unit 230 may perform each process and/or each operation in the gNB 200 in each embodiment described below.
- the backhaul communication unit 240 is connected to adjacent base stations via the Xn interface.
- the backhaul communication unit 240 is connected to the AMF and UPF 300 via the NG interface.
- the gNB 200 may be composed of a CU (Central Unit) and a DU (Distributed Unit) (that is, functionally divided), and the two units may be connected via an F1 interface.
- FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a protocol stack of a radio interface of a user plane that handles data.
- the radio interface protocol of the user plane includes a physical (PHY) layer, a MAC (Medium Access Control) layer, an RLC (Radio Link Control) layer, a PDCP (Packet Data Convergence Protocol) layer, SDAP (Service Data Adaptation Protocol) layer.
- PHY physical
- MAC Medium Access Control
- RLC Radio Link Control
- PDCP Packet Data Convergence Protocol
- SDAP Service Data Adaptation Protocol
- the PHY layer performs encoding/decoding, modulation/demodulation, antenna mapping/demapping, and resource mapping/demapping. Data and control information are transmitted between the PHY layer of the UE 100 and the PHY layer of the gNB 200 via physical channels.
- the MAC layer performs data priority control, retransmission processing by hybrid ARQ (HARQ: Hybrid Automatic Repeat reQuest), random access procedures, and the like. Data and control information are transmitted between the MAC layer of the UE 100 and the MAC layer of the gNB 200 via transport channels.
- the MAC layer of gNB 200 includes a scheduler. The scheduler determines uplink and downlink transport formats (transport block size, modulation and coding scheme (MCS: Modulation and Coding Scheme)) and resource blocks to be allocated to UE 100 .
- MCS Modulation and Coding Scheme
- the RLC layer uses the functions of the MAC layer and PHY layer to transmit data to the RLC layer on the receiving side. Data and control information are transmitted between the RLC layer of the UE 100 and the RLC layer of the gNB 200 via logical channels.
- the PDCP layer performs header compression/decompression and encryption/decryption.
- the SDAP layer maps IP flows, which are units for QoS (Quality of Service) control by the core network, and radio bearers, which are units for QoS control by AS (Access Stratum). Note that SDAP may not be present when the RAN is connected to the EPC.
- FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the protocol stack of the radio interface of the control plane that handles signaling (control signals).
- the radio interface protocol stack of the control plane has an RRC (Radio Resource Control) layer and a NAS (Non-Access Stratum) layer instead of the SDAP layer shown in FIG.
- RRC signaling for various settings is transmitted between the RRC layer of the UE 100 and the RRC layer of the gNB 200.
- the RRC layer controls logical, transport and physical channels according to establishment, re-establishment and release of radio bearers.
- RRC connection connection between the RRC of UE 100 and the RRC of gNB 200
- UE 100 is in the RRC connected state.
- RRC connection no connection between RRC of UE 100 and RRC of gNB 200
- UE 100 is in RRC idle state.
- the RRC connection is interrupted (suspended), the UE 100 is in RRC inactive state.
- the NAS layer located above the RRC layer performs session management and mobility management.
- NAS signaling is transmitted between the NAS layer of UE 100 and the NAS layer of AMF 300 .
- the UE 100 has an application layer and the like in addition to the radio interface protocol.
- FIG. 6 is a diagram showing an assumed scenario.
- relay UE 100-2 intervenes in communication between gNB 200-1 and remote UE 100-1, and sidelink relay is used to relay this communication.
- gNB 200-1 and remote UE 100-1 are scenarios in which communication is performed via relay UE 100-2.
- the remote UE 100-1 performs radio communication (sidelink communication) with the relay UE 100-2 over the PC5 interface (sidelink), which is an interface between UEs.
- the relay UE 100-2 performs radio communication (Uu communication) with the gNB 200-1 over the NR Uu interface.
- Uu communication includes uplink communication and downlink communication.
- FIG. 7 is a diagram showing an example of a user plane protocol stack in an assumed scenario.
- FIG. 7 is also an example of a user plane protocol stack in relaying via the relay UE 100-2 (that is, U2N (UE to Network) relaying).
- U2N UE to Network
- FIG. 8 shows an example of a control plane protocol stack in an assumed scenario.
- FIG. 8 is also an example of a control plane protocol stack for U2N relaying.
- the gNB 200-1 has a Uu-SRAP (Sidelink Relay Adaptation Protocol) layer, a Uu-RLC layer, a Uu-MAC layer, and a Uu-PHY layer used for communication (Uu communication) on the NR Uu interface.
- Uu-SRAP Segment Relay Adaptation Protocol
- the relay UE 100-2 has a Uu-SRAP layer, a Uu-RLC layer, a Uu-MAC layer, and a Uu-PHY layer used for communication (Uu communication) on the NR Uu interface. Also, the relay UE 100-2 has a PC5-SRAP layer, a PC5-RLC layer, a PC5-MAC layer, and a PC5-PHY layer used for communication on the PC5 interface (PC5 communication).
- the remote UE 100-1 has a Uu-SDAP layer and a Uu-PDCP layer used for communication (Uu) on the Uu interface.
- the remote UE 100-1 also has a PC5-SRAP layer, a PC5-RLC layer, a PC5-MAC layer, and a PC5-PHY layer used for communication on the PC5 interface (PC5 communication).
- the Uu-RRC layer is arranged.
- the SRAP layer is arranged on the Uu interface and the PC5 interface.
- the SRAP layer is an example of a so-called adaptation layer.
- the SRAP layer exists only in layer 2 relays and not in layer 3 relays.
- the SRAP layer exists in all of the remote UE 100-1, the relay UE 100-2, and the gNB 200-1.
- PC5-SRAP and Uu-SRAP have a bearer mapping function. For example, it has the following bearer mapping function.
- the Uu-SRAPs of the remote UE 100-1 and gNB 200-1 perform mapping between bearers (Uu-PDCP) and PC5 RLC channels (PC5-RLC). Also, the PC5-SRAP and Uu-SRAP of the relay UE 100-2 perform mapping between the PC5 RLC channel (PC5-RLC) and the Uu RLC channel (Uu-RLC). Furthermore, Uu-SRAP has the function of identifying the remote UE 100-1.
- each of the remote UE 100-1 and relay UE 100-2 may have an RRC layer for PC5.
- RRC layer is called "PC5-RRC layer”.
- PC5-RRC layer There is a one-to-one correspondence between the PC5-RRC connection and the PC5 unicast link between the remote UE 100-1 and the relay UE 100-2, and the PC5-RRC connection is established after the PC5 unicast link is established. .
- each of the remote UE 100-1 and the relay UE 100-2 may have a PC5-S (Signaling) protocol layer.
- the PC5-S protocol layer is a layer above the PDCP layer.
- the PC5-S protocol layer is also a layer for transmitting control information, like the PC5-RRC layer.
- slice-specific relay station reselection When explaining slice-specific relay station reselection, first, an overview of network slicing will be explained. Next, slice-specific cell reselection will be described. Next, relay station reselection will be described. After that, slice-specific relay station reselection according to the first embodiment will be described.
- Network slicing is a technique for creating multiple virtual networks by virtually dividing a physical network (for example, a network composed of NG-RAN 10 and 5GC 20) constructed by an operator. Each virtual network is called a network slice.
- a network slice may be simply called a "slice" below.
- Each slice is provided with a slice identifier that identifies the slice.
- An example of a slice identifier is S-NSSAI (Single Network Slice Selection Assistance Information).
- the S-NSSAI includes an 8-bit SST (slice/service type).
- the S-NSSAI may further include a 24-bit SD (slice differentiator).
- SST is information indicating a service type with which a slice is associated.
- SD is information for differentiating a plurality of slices associated with the same service type.
- Information containing multiple S-NSSAIs is called NSSAI (Network Slice Selection Assistance Information).
- a slice group may be configured by grouping one or more slices.
- a slice group is a group including one or more slices, and a slice group identifier is assigned to the slice group.
- a slice group may be configured by a core network (eg, AMF 300) or by a radio access network (eg, gNB 200-1). The configured slice group may be notified to the UE 100.
- the term “slice” or “slicing” may mean an S-NSSAI that is an identifier of a single slice or an NSSAI that is a collection of S-NSSAIs.
- the term “slice” or “slicing” may also refer to a slice group that is a group of one or more S-NSSAIs or NSSAIs.
- the UE 100 determines a desired slice that it desires to use. Such desired slices are sometimes called "intended slices.”
- RAN slicing may enable slice-aware radio resource allocation, slice-aware Quality of Service (QoS) implementation, and the like.
- QoS Quality of Service
- Slice-specific cell reselection is performed by UE 100 in RRC idle state or RRC inactive state to move from the current serving cell (eg, cell #1) to a neighboring cell (eg, cell #2) as it moves. It is a process that takes place.
- Slice-specific cell reselection is performed using slice frequency information received or retained from the network.
- the slice frequency information includes, for each slice (or slice group), frequencies (one or more frequencies) supporting the slice, and frequency priority given to each frequency, for example.
- the NAS of the UE 100 notifies the AS of slice information including the slice identifiers of the desired slices of the UE 100 and the slice priority of each desired slice.
- a "desired slice” is the intended slice described above, and includes a likely-to-use slice, a candidate slice, a desired slice, a slice to be communicated, a requested slice, an allowed slice, or an intended slice.
- the AS of the UE 100 rearranges the slices (or slice identifiers) notified from the NAS in descending order of slice priority.
- the AS of the UE 100 selects one slice in descending order of slice priority, and assigns frequency priority to each frequency associated with the selected slice for the selected slice.
- the AS of the UE 100 allocates frequency priority based on the slice frequency information.
- the AS of the UE 100 selects one frequency in descending order of frequency priority and performs measurement processing on the selected frequency.
- the AS of the UE 100 identifies the highest ranked cell based on the result of the measurement process, and determines whether or not the cell can provide the selected slice. The determination is made based on previously received (or held) cell information.
- the cell information may include information indicating a correspondence relationship between a cell (eg, a serving cell and each neighboring cell) and slices that the cell does not provide or provides.
- the AS of UE 100 determines that the highest ranked cell provides a selection slice
- the AS of UE 100 reselects the highest ranked cell and camps on that cell.
- the AS of the UE 100 determines that the highest-rank cell cannot provide the selected slice, it selects a frequency with the next highest frequency priority, performs measurement processing on that frequency, and repeats the above-described processing.
- the AS of the UE 100 selects a selected slice with the next highest slice priority, and repeats the above-described processing for the selected slice.
- the UE 100 preferentially reselects a cell that supports the desired slice desired by the UE 100, and appropriately communicates in the cell.
- relay station reselection Next, relay station reselection will be described.
- relay station reselection for example, UE 100 in the RRC idle state or RRC inactive state moves from the current relay UE (for example, relay UE #1) to another relay UE (for example, relay UE #2) as it moves. in order to transition to
- the remote UE 100-1 may reselect the relay station when the frequency used for sidelink communication is out of coverage. Also, the remote UE 100-1 may perform relay station reselection when the RSRP measurement value of the cell in which it camps on becomes lower than a predetermined threshold. The remote UE 100-1 selects a relay UE whose SD-RSRP (Sidelink Discovery Reference Signal Received Power) exceeds the minimum received RSRP level (minimum received quality level) as a candidate relay UE. The remote UE 100-1 may select the candidate relay UE with the highest radio link (that is, PC5 unicast link) quality among all the candidate relay UEs that satisfy a predetermined criterion as the relay UE for reselection. . The remote UE 100-1 then reselects the relay UE and camps on the relay UE.
- SD-RSRP Systemlink Discovery Reference Signal Received Power
- the relay reselection described above does not consider slices. Therefore, for example, UE 100 does not necessarily reselect relay UE 100-2 that supports the intended slice by relay station reselection. Therefore, in the assumed scenario, proper communication may not occur.
- slice-specific cell reselection described above is considered for cells, it may not always work properly in the assumed scenario of sidelink relay.
- the first relay user equipment (eg, relay UE 100-2) sends the first slice support information including network slices that can be supported by the first relay user equipment to the remote user equipment (eg, remote UE 100-1).
- the remote user equipment reselects a relay user equipment that supports the desired network slice that the remote user equipment wishes to use (for example, the intended slice) based on the first slice support information. Perform selection processing.
- the remote UE 100-1 can reselect the relay UE 100-2 that supports the desired slice, making it possible to appropriately perform sidelink relay communication.
- FIG. 9 is a diagram showing an operation example according to the first embodiment.
- FIG. 9 represents the procedure for slice-specific relay reselection.
- the remote UE 100-1 is in the RRC idle state or RRC inactive state during the operation shown in FIG.
- the PC5 connection may be disconnected between the remote UE 100-1 and the relay UE 100-2, or they may be connected by the PC5 connection.
- the relay UE 100-2 may be in the RRC connected state, the RRC idle state, or the RRC inactive state during the operation shown in FIG.
- Step S10 relay UE 100-2 obtains information indicating the slices supported by the serving cell of gNB 200-1 (hereinafter sometimes referred to as "cell support slice information"). ) may be requested to be provided.
- Step S10 may be a step in which a predetermined layer of relay UE 100-2 transmits a predetermined layer message including the request to a predetermined layer of gNB 200-1.
- the predetermined layer may be any one of the Uu-PHY layer, Uu-MAC layer, Uu-RLC layer, and Uu-SRAP layer in the Uu link.
- the relay UE 100-2 identifies slices supported by the serving cell.
- Relay UE 100-2 may identify slices supported by the serving cell from slice-specific cell reselection or RACH configuration information provided by the serving cell.
- the configuration information may be included in a system information block (SIB) broadcast from the serving cell.
- SIB system information block
- the configuration information may be included in an RRC Release (RRCRelease) message unicast transmitted from the serving cell.
- relay UE 100-2 may identify slices supported by the serving cell from cell support slice information provided by the serving cell.
- the cell support slice information may be transmitted as dedicated signaling unicast from the serving cell.
- the serving cell of gNB 200-1 may transmit QoS setting information representing QoS for each slice to relay UE 100-2 as individual signaling. Based on the QoS setting information, relay UE 100-2 can determine for each slice whether each slice has sufficient capacity to meet the QoS requirements.
- the QoS setting information may be transmitted from the serving cell to the relay UE 100-2 upon request from the relay UE 100-2.
- the relay UE 100-2 identifies slices that it can support.
- Relay UE 100-2 may identify the slice identified in step S11 (that is, the slice supported by the serving cell) as a slice that it can support.
- the relay UE 100-2 can support itself based on its radio resource usage status, hardware addition status, Uu link and/or PC5 unicast link congestion status, and QoS setting information. slices that are
- relay UE 100-2 transmits information indicating slices that it can support (hereinafter sometimes referred to as "supportable slice information") identified in step S12 to gNB 200-1. good.
- the supportable slice information may be included in a message of a given layer and transmitted.
- the relay UE 100-2 may identify slices supported by adjacent relay UEs (eg, second relay user equipment) adjacent to the relay UE 100-2.
- adjacent relay UEs eg, second relay user equipment
- the serving cell of gNB 200-1 acquires the slices supported by the neighboring relay UE in step S13 or the like
- information indicating the slices supported by the neighboring relay UE hereinafter referred to as "adjacent relay UE slice support information"
- the adjacent relay UE slice support information may be included in a message and transmitted in a predetermined layer.
- the relay UE 100-2 transmits slice support information (first slice support information) to the remote UE 100-1.
- the relay UE 100-2 transmits information indicating which slices it can support to the remote UE 100-1.
- Relay UE 100-2 may transmit a discovery message including slice support information.
- relay UE 100-2 may transmit a PC5-RRC message including slice support information.
- relay UE 100-2 may transmit a PC5-S message including slice support information.
- the slice support information includes identifiers of slices that the relay UE 100-2 can support.
- the supportable slices may be the slices identified in step S12.
- the slice support information may include identifiers of slices supported by neighboring relay UEs.
- the slices supported by adjacent relay UEs may be the slices identified in step S14.
- the slice support information including the identifier may be neighboring relay UE slice support information (second slice support information).
- the second slice support information may be included in the first slice support information and transmitted as the first slice support information, or the first slice support information and the second slice support information may be transmitted separately.
- slice support information may be transmitted from each of a plurality of relay UEs.
- Each of the multiple relay UEs will provide the remote UE 100-1 with which slices it can support.
- remote UE 100-1 reselects a relay UE that supports the desired slice from multiple relay UEs based on multiple pieces of slice support information in subsequent processing.
- step S16 the AS of the remote UE 100-1 is notified of the intended slice from the higher layer (NAS).
- the desired slice may include priority information for each desired slice.
- the remote UE 100-1 identifies the desired slice (with the highest priority) and identifies relay UEs that support the desired slice. In step S17, the remote UE 100-1 determines which relay UEs support the desired slice. A relay UE identified in this way may be referred to as a “specific relay UE”. The remote UE 100-1 identifies the specific relay UE based on the slice support information. The remote UE 100-1 may identify multiple specific relay UEs.
- step S18 the remote UE 100-1 performs processing to increase the priority of the specific relay UE.
- the remote UE 100-1 may add an offset value to the radio measurement value of the relay UE (SD-RSRP or SL-RSRP (Sidelink Reference Signal Received Power), etc.). .
- the offset value may be notified from relay UE 100-2.
- the offset value may be notified from the gNB 200-1.
- the notification from relay UE 100-2 may be included in a message of a predetermined layer and transmitted.
- the notification from gNB 200-1 may be included in a Uu-RRC layer message and transmitted.
- the offset value may be determined by itself (implementation dependent). Note that the remote UE 100-1 may select only the relay UE as a reselection candidate.
- the remote UE 100-1 executes relay station reselection processing.
- the remote UE 100-1 performs the following processing. That is, the remote UE 100-1 acquires radio measurements for surrounding relay UEs. The remote UE 100-1 adds an offset value to the radio measurements of the specific relay UE.
- the remote UE 100-1 selects relay UEs whose radio measurements exceed the minimum radio quality level as candidate relay UEs.
- the remote UE 100-1 may select a relay UE that satisfies predetermined criteria (eg, has the highest radio measurement) among the candidate relay UEs.
- the remote UE 100-1 may set the selected relay UE as a suitable relay UE.
- priority is given to the radio measurement value of the specific relay UE, so that the specific relay UE is more likely to be selected as an appropriate relay UE in the relay station reselection process.
- step S20 the remote UE 100-1 determines whether or not the relay reselection has succeeded. In step S20, if relay reselection is successful (YES in step S20), the process proceeds to step S21. On the other hand, in step S20, if the relay reselection has not succeeded (NO in step S20), the process proceeds to step S17 again.
- Whether or not the relay reselection is successful is based on whether or not the remote UE 100-1 was able to select an appropriate relay UE. If the remote UE 100-1 can select an appropriate relay UE, the remote UE 100-1 may determine that the relay reselection has succeeded (YES in step S20). On the other hand, when remote UE 100-1 does not have a relay UE that supports the desired slice or cannot select an appropriate UE because the radio measurement value is lower than the minimum radio quality level, relay reselection succeeds. It may be determined that there was not (NO in step S20).
- step S17 the remote UE 100-1 repeats the above-described process with the relay UE supporting the desired slice with the next highest priority as the specific relay UE. Even if the remote UE 100-1 selects the relay UE that supports the desired slice with the lowest priority as the specific relay UE, if the relay reselection is not successful, the remote UE 100-1 does not perform reselection by slice-specific relay station reselection. You may do so.
- step S21 the remote UE 100-1 reselects a relay UE that supports the desired slice and camps on the relay UE.
- the serving cell of gNB 200-1 does not provide the desired slice for remote UE 100-1.
- the remote UE 100-1 performs a slice-specific relay reselection procedure, so that the relay UE (relay Through the selected relay UE), it becomes possible to indirectly connect to the cell and access the target slice. For this reason as well, it is possible to perform appropriate sidelink relay by slice-specific relay station reselection.
- a relay UE may be selected using a relay selection specific criterion as a predetermined criterion.
- Modification 2 of the first embodiment is an example in which relay UE 100-2 transmits additional information for each slice to remote UE 100-1.
- the first relay user equipment (eg, relay UE 100-2) transmits additional information for each network slice to the remote user equipment (eg, remote UE 100-1).
- the remote user equipment based on the additional information, the remote user equipment identifies whether or not the QoS requested by the remote user equipment is satisfied for each network slice, and based on the identified network slice and the first slice support information, Perform reselection processing.
- FIG. 10 is a diagram illustrating an operation example according to a modification of the first embodiment
- the relay UE 100-2 transmits additional information to the remote UE 100-1.
- the additional information may be transmitted in any one of the discovery message, PC5-RRC message, and PC5-S message.
- the additional information may be included in the slice support information of the first embodiment and transmitted. Also, the additional information may be transmitted with the slice support information and the additional information included in the same message. Also, the additional information may be included in a message separate from the slice support information and transmitted.
- the additional information may be as follows. That is, the additional information may be information about resource pools that are available for each slice and/or resource pools that are not available (or not allowed) for each slice. Also, the additional information may be information on resource pools that can be used for each slice and/or resource pools that cannot be used (or not permitted) for each slice, and the information may be for each UE. Further, the additional information may be the number of active PC5-connected UEs (remote UE 100-1) per slice. Furthermore, the additional information may be the throughput that can be supported for each slice. Furthermore, the additional information may be the amount of delay that can be supported for each slice.
- the remote UE 100-1 identifies for each slice whether or not the QoS requested by itself is satisfied based on the additional information. If the remote UE 100-1 determines that it does not meet its QoS requirements for a certain slice, it may determine that the relay UEs supporting that slice do not meet the requirements of the intended slice. In this case, the remote UE 100-1 may exclude the relay UE from candidates for slice-specific relay station reselection. On the other hand, when the remote UE 100-1 determines that the QoS is satisfied for a certain slice, it determines that the relay UE supporting the slice satisfies the requirements for the desired slice, and designates the relay UE as a specific relay UE (step S17 in FIG. 9). ) may be included.
- step S32 the remote UE 100-1 executes slice-specific relay reselection processing (steps S16 to S21 in FIG. 9) in consideration of the specified performance of each slice and the desired slice.
- the additional information may include “slice frequency information” of serving cell 200-1.
- the slice frequency information includes, as described above, slice-specific frequencies and frequency priority (one or more) assigned to each frequency (one or more).
- the relay UE 100-2 has previously received and acquired the slice frequency information of the serving cell 200-1 from the serving cell 200-1. Therefore, the relay UE 100-2 can transmit additional information including the slice frequency information to the remote UE 100-1 (step S30).
- the remote UE 100-1 can select the specific relay UE by considering slice frequency information in addition to the desired slice and slice support information (step S32). For example, consider a case where a desired slice is supported by two relay UEs, relay UE#1 and relay UE#2. Further, for example, the slice frequency information may include information indicating that the relay UE #1 uses “800 MHz” for the desired slice and the relay UE #2 uses “3.5 GHz” for the desired slice. think. In this case, the remote UE 100-1 can determine that it is better to connect to the relay UE#1 from the viewpoint of the coverage of the relay UE#1. Then, the remote UE 100-1 can execute the slice-specific relay reselection process (steps S16 to S21 in FIG. 9) with the relay UE#1 as the specific relay UE.
- the second embodiment is an example in which the gNB 200-1 transmits information on resource pools used in each slice to the relay UE 100-2.
- FIG. 11 is a diagram showing an example of resource pool allocation.
- resource pool A is dedicated to slice A and resource pool B is shared by slice B and slice C.
- resource pool A is dedicated to slice A
- more resources than slices B and C can be allocated. Therefore, slice A access can be prioritized over slice B and slice C accesses.
- access to slice A and access to slices B and C use different resource pools, it is possible to suppress interference between the two accesses.
- the base station eg, gNB 200-1 transmits mapping information indicating the correspondence between network slices and resource pools to the relay user equipment (eg, relay UE 100-2).
- the relay user equipment sends the mapping information to the remote user equipment (eg, remote UE 100-1).
- the remote user equipment and the relay user equipment communicate using the resource pool (for example, communication by sidelink relay) based on the mapping information.
- the relay UE 100-2 and the remote UE 100-1 can prioritize sidelink relay using slice A over sidelink relay using other slices based on the mapping information. It becomes possible.
- FIG. 12 is a diagram showing an operation example according to the second embodiment.
- step S40 the gNB 200-1 transmits resource pool information to the relay UE 100-2.
- the resource pool information may be mapping information representing the correspondence between slices and resource pools.
- the mapping information may be information specifying usable slices for each resource pool.
- the mapping information is information specifying slice A for resource pool A and slice B and slice C for resource pool B.
- the mapping information may be information specifying a resource pool that can be used for each slice.
- the mapping information is information specifying resource pool A for slice A, resource pool B for slice B, and resource pool B for slice C.
- FIG. 11 the mapping information specifying resource pool A for slice A, resource pool B for slice B, and resource pool B for slice C.
- the resource pool information may be mapping information representing the correspondence relationship between the remote UE 100-1 and the resource pool.
- the mapping information may be information specifying the remote UE 100-1 that can be used for each resource pool.
- the mapping information is information specifying remote UE #1 for resource pool A, and remote UE #2 and remote UE #3 for resource pool B.
- the mapping information may be information specifying a resource pool that can be used by each remote UE 100-1.
- the mapping information is information specifying resource pool A for remote UE #1, resource pool B for remote UE #2, and resource pool B for remote UE #3.
- the gNB 200-1 may transmit the resource pool information to the relay UE 100-2 by including the resource pool information in a message by a predetermined layer.
- the gNB 200-1 can set a resource pool for each slice for the relay UE 100-2.
- the relay UE 100-2 transmits resource pool information to the remote UE 100-1.
- relay UE 100-2 may include resource pool information in any of a PC5-RRC message, a PC5-S message, and a discovery message and transmit them.
- the resource pool information is the same as the resource pool information in step S40.
- the gNB 200-1 may transmit the resource pool information to the remote UE 100-1.
- the gNB 200-1 may send a Uu-RRC message or a Uu-PDCP message, including resource pool information, to the remote UE 100-1.
- the relay UE 100-2 sets a resource pool for each slice for the remote UE 100-1 by transmitting resource pool information to the remote UE 100-1.
- step S42 the relay UE 100-2 and the remote UE 100-1 perform sidelink relay using resource pools based on the resource pool information.
- Slice-specific RACH is a random access procedure performed using a separate RO (RACH Occasion) and/or a separate preamble for each slice (or for each slice group). It's about.
- the slice-specific RACH can prevent the resource from being duplicated between slices, slice groups, or between accesses using slices and accesses not using slices, for example. Also, by avoiding duplication of the resources, interference of RACH transmitted by a plurality of UEs 100 can be suppressed. It is also possible to prioritize access to a certain slice (or slice group) (by allocating resources where interference is less likely to occur).
- the relay UE 100-2 supporting the desired slice is in the RRC idle state or the RRC inactive state.
- the remote UE 100-1 instructs the relay UE 100-2 to initiate slice-specific RACH.
- the relay UE 100-2 is RRC-connected to the gNB 200-1, and the remote UE 100-1 can perform communication using the desired slice via the relay UE 100-2.
- the remote user equipment (eg, remote UE 100-1) establishes a connection (eg, PC5-RRC connection) to the first relay user equipment (eg, relay UE 100-2).
- a connection request message (eg, a PC5-RRC connection request message) to the first relay user equipment.
- the remote user equipment sends a predetermined message to the relay user equipment for the first relay user equipment to establish a connection (eg, Uu-RRC connection) with the base station (eg, gNB 200-1).
- the first relay user equipment performs a random access procedure to the base station using the RACH resource associated with the network slice identifier included in either the connection request message or the predetermined message.
- FIG. 13 is a diagram showing an operation example according to the third embodiment.
- the remote UE 100-1 is in the RRC idle state or RRC inactive state (step S50).
- the relay UE 100-2 is also in the RRC idle state or RRC inactive state (step S51).
- the remote UE 100-1 and the relay UE 100-2 remain in RRC idle state or RRC inactive state.
- the remote UE 100-1 determines to perform communication using slices. For example, the NAS of the remote UE 100-1 notifies the AS of the remote UE 100-1 of the intended slice, and then notifies the PC5-RRC connection request. Alternatively, the NAS of the remote UE 100-1 may notify the AS of the remote UE 100-1 of the desired slice together with the PC5-RRC connection request. The AS of the remote UE 100-1 may decide to perform communication using the desired slice based on the notification of the desired slice and the notification of the PC5-RRC connection request.
- step S53 the remote UE 100-1 transmits a PC5-RRC connection establishment request message to the relay UE 100-2.
- the PC5-RRC layer of the remote UE 100-1 may send the message to the PC5-RRC layer of the relay UE 100-2.
- a PC5-RRC connection is established on the PC5 link between the remote UE 100-1 and the relay UE 100-2.
- the remote UE 100-1 transmits the first message.
- the first message is a message sent from the remote UE 100-1 to the relay UE 100-2 to establish an RRC connection with the gNB 200-1 in the relay UE 100-2.
- the relay UE 100-2 starts establishing an RRC connection with the gNB 200-1 in response to receiving the first message.
- the first message may be sent as a PC5-RRC message.
- the first message may be referred to as a "predetermined message".
- the predetermined message may be Msg3 (MSG3: third message), which is the first message scheduled to be transmitted in the RACH procedure.
- Msg3 is an example of an RRC connection request message.
- the predetermined message may be an RRC setup request (RRCSetupRequest) message.
- RRCConnectupRequest RRC setup request
- RRCResumeRequest RRC connection resume
- the remote UE 100-1 transmits either the PC5-RRC connection request message (step S53) or the predetermined message (step S55) including the identifier of the slice (desired slice) determined in step S52. do.
- step S56 the relay UE 100-2 determines to start the RACH procedure in response to receiving the predetermined message. Then, in step S56, the relay UE 100-2 identifies the slice used by the remote UE 100-1 from the identifier of the slice included in the PC5-RRC connection request message or the predetermined message, and the RACH resource linked to the slice. identify. Assume that the linking information between slices and RACH resources is included in the system information block (SIB) from gNB 200-1 and received by relay UE 100-2 from gNB 200-1.
- SIB system information block
- the relay UE 100-2 executes a slice-specific RACH procedure. That is, in step S57, relay UE 100-2 transmits Msg1 (MSG1: first message) including a preamble on PRACH to gNB 200 using the RACH resource identified in step S56 (that is, associated with the desired slice). -1.
- the gNB 200-1 transmits Msg2 (MSG2: second message) including resource allocation information etc. to the relay UE 100-2.
- relay UE 100-2 transmits Msg3 to gNB 200-1 using the resource of the resource allocation information.
- relay UE 100-2 may transmit Msg3.
- the gNB 200-1 transmits Msg4 (MSG: fourth message) including control information related to RRC connection to the relay UE 100-2.
- the cell-specific RACH procedure (steps S57 to S60) described in the third embodiment may fail due to interference or the like.
- relay UE 100-2 cannot make an RRC connection with gNB 200-1, and remote UE 100-1 may not be able to perform communication using a slice (desired slice) via relay UE 100-2. be.
- the first relay user equipment for example, the relay UE 100-2
- a failure message including information indicating that the random access procedure has failed is transmitted to the remote user.
- Send to a device eg, remote UE 100-1).
- the remote user device takes some action in response to receiving the failure message. wherein the predetermined process is for the remote user equipment to send a request message to the first relay user equipment, the request message including information indicating that the first relay user equipment is to request the first relay user equipment to perform the random access procedure again; or the remote user equipment triggering reselection of the relay user equipment.
- FIG. 14 is a diagram showing an operation example according to a modification of the third embodiment. Although FIG. 14 shows steps after step S70, it is assumed that steps S50 to S55 in the first embodiment (FIG. 13) are performed before step S70.
- step S70 the relay UE 100-2 executes a slice-specific RACH procedure.
- the relay UE 100-2 transmits Msg1 using the RACH resource linked to the slice (desired slice) used by the remote UE 100-1 (step S57 in FIG. 13). .
- step S71 the relay UE 100-2 detects that the slice-specific RACH procedure has failed.
- step S72 the relay UE 100-2 transmits a failure message including information indicating that the slice-specific RACH procedure has failed to the remote UE 100-1.
- a failure message may be sent as a PC5-RRC message.
- step S73 the remote UE 100-1 performs predetermined processing in response to receiving the failure message.
- the predetermined process is that the remote UE 100-1 transmits a request message including information indicating that the relay UE 100-2 is requested to perform the cell-specific RACH procedure again; Either to trigger a relay reselection.
- the priority (eg, highest priority) slice (first network slice) next to the priority (eg, highest priority) slice (eg, 2nd priority) slice (second network slice) may be selected. Also, the remote UE 100-1 may select another relay UE that supports the slice in this case. Further, when the remote UE 100-1 triggers relay station reselection, the current relay UE 100-2 may be removed from the relay station reselection candidates and the relay station reselection process (eg, FIG. 9) may be performed. good.
- a program that causes a computer to execute each process performed by the UE 100 (including the relay UE 100-2 and the remote UE 100-1) or the gNB 200 may be provided.
- the program may be recorded on a computer readable medium.
- a computer readable medium allows the installation of the program on the computer.
- the computer-readable medium on which the program is recorded may be a non-transitory recording medium.
- the non-transitory recording medium is not particularly limited, but may be, for example, a recording medium such as CD-ROM or DVD-ROM.
- circuits that execute each process performed by the UE 100 or the gNB 200 may be integrated, and at least part of the UE 100 or the gNB 200 may be configured as a semiconductor integrated circuit (chipset, SoC: System on a chip).
- chipsset, SoC System on a chip
- the terms “based on” and “depending on,” unless expressly stated otherwise, “based only on.” does not mean The phrase “based on” means both “based only on” and “based at least in part on.” Similarly, the phrase “depending on” means both “only depending on” and “at least partially depending on.” Also, “obtain/acquire” may mean obtaining information among stored information, or it may mean obtaining information among information received from other nodes. or it may mean obtaining the information by generating the information.
- the terms “include,” “comprise,” and variations thereof are not meant to include only the recited items, and may include only the recited items or in addition to the recited items. Means that it may contain further items.
- any references to elements using the "first,” “second,” etc. designations used in this disclosure do not generally limit the quantity or order of those elements. These designations may be used herein as a convenient method of distinguishing between two or more elements. Thus, reference to a first and second element does not imply that only two elements can be employed therein or that the first element must precede the second element in any way.
- articles are added by translation, such as a, an, and the in English these articles are used in plural unless the context clearly indicates otherwise. shall include things.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
一態様に係る通信制御方法は、第1中継ユーザ装置を介して遠隔ユーザ装置と基地局との間で通信を行う移動通信システムにおける通信制御方法である。前記通信制御方法は、第1中継ユーザ装置が、第1中継ユーザ装置がサポート可能なネットワークスライスを含む第1スライスサポート情報を遠隔ユーザ装置へ送信するステップを有する。また、前記通信制御方法は、遠隔ユーザ装置が、第1スライスサポート情報に基づいて、遠隔ユーザ装置が利用を所望する所望ネットワークスライスをサポートする中継ユーザ装置を再選択する再選択処理を行うステップを有する。
Description
本開示は、移動通信システムに用いる通信制御方法に関する。
3GPP(3rd Generation Partnership Project)規格に基づく移動通信システムにおいて、ユーザ装置を中継ノードとして用いるサイドリンク中継の技術が検討されている(例えば、「3GPP TS 38.300 V16.8.0(2021-12)」参照)。サイドリンク中継は、中継ユーザ装置(Relay UE)と呼ばれる中継ノードが、基地局と遠隔ユーザ装置(Remote UE)との間の通信に介在し、この通信に対する中継を行う技術である。
第1の態様に係る通信制御方法は、第1中継ユーザ装置を介して遠隔ユーザ装置と基地局との間で通信を行う移動通信システムにおける通信制御方法である。前記通信制御方法は、第1中継ユーザ装置が、第1中継ユーザ装置がサポート可能なネットワークスライスを含む第1スライスサポート情報を遠隔ユーザ装置へ送信するステップを有する。また、前記通信制御方法は、遠隔ユーザ装置が、第1スライスサポート情報に基づいて、遠隔ユーザ装置が利用を所望する所望ネットワークスライスをサポートする中継ユーザ装置を再選択する再選択処理を行うステップを有する。
第2の態様に係る通信制御方法は、中継ユーザ装置を介して遠隔ユーザ装置と基地局との間で通信を行う移動通信システムにおける通信制御方法である。前記通信制御方法は、基地局が、ネットワークスライスとリソースプールとの対応関係を示すマッピング情報を中継ユーザ装置へ送信するステップを有する。また、前記通信制御方法は、中継ユーザ装置が、マッピング情報を遠隔ユーザ装置へ送信するステップを有する。更に、前記通信制御方法は、遠隔ユーザ装置と中継ユーザ装置が、マッピング情報に基づいて、リソースプールを用いた通信を行うステップを有する。
第3の態様に係る通信制御方法は、第1中継ユーザ装置を介して遠隔ユーザ装置と基地局との間で通信を行う移動通信システムにおける通信制御方法である。前記通信制御方法は、遠隔ユーザ装置が、第1中継ユーザ装置に対する接続を確立するための接続要求メッセージを第1中継ユーザ装置へ送信するステップを有する。また、前記通信制御方法は、遠隔ユーザ装置が、第1中継ユーザ装置において基地局に対して接続を確立させるための所定メッセージを第1中継ユーザ装置へ送信するステップを有する。更に、前記通信制御方法は、第1中継ユーザ装置が、接続要求メッセージ及記所定メッセージのいずれかに含まれるネットワークスライスの識別子に紐づけられたRACHリソースを用いて、基地局に対してランダムアクセス手順を実行するステップを有する。
図面を参照しながら、実施形態に係る移動通信システムについて説明する。図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。
(移動通信システムの構成例)
一実施形態に係る移動通信システムの構成例について説明する。一実施形態に係る移動通信システム1は3GPPの5Gシステムである。具体的には、移動通信システム1における無線アクセス方式は、5Gの無線アクセス方式であるNR(New Radio)である。但し、移動通信システム1には、LTE(Long Term Evolution)が少なくとも部分的に適用されてもよい。また、移動通信システム1は、6Gなど、将来の移動通信システムも適用されてよい。
一実施形態に係る移動通信システムの構成例について説明する。一実施形態に係る移動通信システム1は3GPPの5Gシステムである。具体的には、移動通信システム1における無線アクセス方式は、5Gの無線アクセス方式であるNR(New Radio)である。但し、移動通信システム1には、LTE(Long Term Evolution)が少なくとも部分的に適用されてもよい。また、移動通信システム1は、6Gなど、将来の移動通信システムも適用されてよい。
図1は、一実施形態に係る移動通信システム1の構成例を示す図である。
図1に示すように、移動通信システム1は、ユーザ装置(UE:User Equipment)100、5Gの無線アクセスネットワーク(NG-RAN:Next Generation Radio Access Network)10と、5Gのコアネットワーク(5GC:5G Core Network)20とを有する。
UE100は、移動可能な無線通信装置である。UE100は、ユーザにより利用される装置であればどのような装置であっても構わない。例えば、UE100は、携帯電話端末(スマートフォンを含む)やタブレット端末、ノートPC、通信モジュール(通信カード又はチップセットを含む)、センサ若しくはセンサに設けられる装置、車両若しくは車両に設けられる装置(Vehicle UE)、飛行体若しくは飛行体に設けられる装置(Aerial UE)である。
NG-RAN10は、基地局(5Gシステムにおいて「gNB」と呼ばれる)200を含む。gNB200は、基地局間インターフェイスであるXnインターフェイスを介して相互に接続される。gNB200は、1又は複数のセルを管理する。gNB200は、自セルとの接続を確立したUE100との無線通信を行う。gNB200は、無線リソース管理(RRM)機能、ユーザデータ(以下、単に「データ」という)のルーティング機能、モビリティ制御・スケジューリングのための測定制御機能等を有する。「セル」は、無線通信エリアの最小単位を示す用語として用いられる。「セル」は、UE100との無線通信を行う機能又はリソースを示す用語としても用いられる。1つのセルは1つのキャリア周波数に属する。なお、以下では、「セル」と基地局とを区別しないで用いる場合がある。
なお、gNB200がLTEのコアネットワークであるEPC(Evolved Packet Core)に接続することもできる。LTEの基地局が5GC20に接続することもできる。LTEの基地局とgNB200とが基地局間インターフェイスを介して接続されることもできる。
5GC20は、AMF(Access and Mobility Management Function)及びUPF(User Plane Function)300を含む。AMFは、UE100に対する各種モビリティ制御等を行う。AMFは、NAS(Non-Access Stratum)シグナリングを用いてUE100と通信することにより、UE100のモビリティを管理する。UPFは、データの転送制御を行う。AMF及びUPF300は、基地局-コアネットワーク間インターフェイスであるNGインターフェイスを介してgNB200と接続される。
(ユーザ装置の構成)
次に、一実施形態に係るユーザ装置であるUE100の構成例について説明する。図2は、UE100の構成例を示す図である。
次に、一実施形態に係るユーザ装置であるUE100の構成例について説明する。図2は、UE100の構成例を示す図である。
図2に示すように、UE100は、受信部110、送信部120、及び制御部130を有する。
受信部110は、制御部130の制御下で各種の受信を行う。受信部110はアンテナを含み、アンテナが受信する無線信号をベースバンド信号(受信信号)に変換(ダウンコンバート)して制御部130に出力する。
送信部120は、制御部130の制御下で各種の送信を行う。送信部120はアンテナを含み、制御部130が出力するベースバンド信号(送信信号)を無線信号に変換(アップコンバート)してアンテナから送信する。
制御部130は、UE100における各種の制御を行う。制御部130は、少なくとも1つのメモリと、メモリと電気的に接続された少なくとも1つのプロセッサとを含む。メモリは、プロセッサにより実行されるプログラム、及びプロセッサによる処理に用いられる情報を記憶する。プロセッサは、ベースバンドプロセッサ及びCPUを含んでもよい。ベースバンドプロセッサは、ベースバンド信号の変調・復調及び符号化・復号等を行う。CPUは、メモリに記憶されるプログラムを実行して各種の処理を行う。なお、制御部130は、以下に示す各実施形態において、UE100における各処理及び/又は各動作を行ってもよい。
(基地局の構成例)
次に、一実施形態に係る基地局であるgNB200の構成例について説明する。図3は、gNB200の構成例を表す図である。
次に、一実施形態に係る基地局であるgNB200の構成例について説明する。図3は、gNB200の構成例を表す図である。
図3に示すように、gNB200は、送信部210、受信部220、制御部230、及びバックホール通信部240を有する。
送信部210は、制御部230の制御下で各種の送信を行う。送信部210は、アンテナを含み、制御部230が出力するベースバンド信号(送信信号)を無線信号に変換(アップコンバート)してアンテナから送信する。
受信部220は、制御部230の制御下で各種の受信を行う。受信部220は、アンテナを含み、アンテナが受信する無線信号をベースバンド信号(受信信号)に変換(ダウンコンバート)して制御部230に出力する。
制御部230は、gNB200における各種の制御を行う。制御部230は、少なくとも1つのプロセッサ及び少なくとも1つのメモリを含む。メモリは、プロセッサにより実行されるプログラム、及びプロセッサによる処理に用いられる情報を記憶する。プロセッサは、ベースバンドプロセッサと、CPUと、を含んでもよい。ベースバンドプロセッサは、ベースバンド信号の変調・復調及び符号化・復号等を行う。CPUは、メモリに記憶されるプログラムを実行して各種の処理を行う。なお、制御部230は、以下に示す各実施形態において、gNB200における各処理及び/又は各動作を行ってもよい。
バックホール通信部240は、Xnインターフェイスを介して隣接基地局と接続される。バックホール通信部240は、NGインターフェイスを介してAMF及びUPF300と接続される。なお、gNB200は、CU(Central Unit)とDU(Distributed Unit)とで構成され(すなわち、機能分割され)、両ユニット間はF1インターフェイスで接続されてもよい。
(プロトコルスタックの構成例)
図4は、データを取り扱うユーザプレーンの無線インターフェイスのプロトコルスタックの構成例を示す図である。
図4は、データを取り扱うユーザプレーンの無線インターフェイスのプロトコルスタックの構成例を示す図である。
図4に示すように、ユーザプレーンの無線インターフェイスプロトコルは、物理(PHY)レイヤと、MAC(Medium Access Control)レイヤと、RLC(Radio Link Control)レイヤと、PDCP(Packet Data Convergence Protocol)レイヤと、SDAP(Service Data Adaptation Protocol)レイヤとを有する。なお、以下では、レイヤとエンティティとを区別しないで用いる場合がある。
PHYレイヤは、符号化・復号、変調・復調、アンテナマッピング・デマッピング、及びリソースマッピング・デマッピングを行う。UE100のPHYレイヤとgNB200のPHYレイヤとの間では、物理チャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。
MACレイヤは、データの優先制御、ハイブリッドARQ(HARQ:Hybrid Automatic Repeat reQuest)による再送処理、及びランダムアクセスプロシージャ等を行う。UE100のMACレイヤとgNB200のMACレイヤとの間では、トランスポートチャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。gNB200のMACレイヤはスケジューラを含む。スケジューラは、上下リンクのトランスポートフォーマット(トランスポートブロックサイズ、変調・符号化方式(MCS:Modulation and Coding Scheme))及びUE100への割当リソースブロックを決定する。
RLCレイヤは、MACレイヤ及びPHYレイヤの機能を利用してデータを受信側のRLCレイヤに伝送する。UE100のRLCレイヤとgNB200のRLCレイヤとの間では、論理チャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。
PDCPレイヤは、ヘッダ圧縮・伸張、及び暗号化・復号化を行う。
SDAPレイヤは、コアネットワークがQoS(Quality of Service)制御を行う単位であるIPフローと、AS(Access Stratum)がQoS制御を行う単位である無線ベアラとのマッピングを行う。なお、RANがEPCに接続される場合は、SDAPが無くてもよい。
図5は、シグナリング(制御信号)を取り扱う制御プレーンの無線インターフェイスのプロトコルスタックの構成を示す図である。
図5に示すように、制御プレーンの無線インターフェイスのプロトコルスタックは、図4に示したSDAPレイヤに代えて、RRC(Radio Resource Control)レイヤ及びNAS(Non-Access Stratum)レイヤを有する。
UE100のRRCレイヤとgNB200のRRCレイヤとの間では、各種設定のためのRRCシグナリングが伝送される。RRCレイヤは、無線ベアラの確立、再確立及び解放に応じて、論理チャネル、トランスポートチャネル、及び物理チャネルを制御する。UE100のRRCとgNB200のRRCとの間に接続(RRC接続)がある場合、UE100はRRCコネクティッド状態である。UE100のRRCとgNB200のRRCとの間に接続(RRC接続)がない場合、UE100はRRCアイドル状態である。RRC接続が中断(サスペンド)されている場合、UE100はRRCインアクティブ状態である。
RRCレイヤの上位に位置するNASレイヤは、セッション管理及びモビリティ管理等を行う。UE100のNASレイヤとAMF300のNASレイヤとの間では、NASシグナリングが伝送される。
なお、UE100は、無線インターフェイスのプロトコル以外にアプリケーションレイヤ等を有する。
[第1実施形態]
次に、第1実施形態について説明する。
次に、第1実施形態について説明する。
(想定シナリオ)
ここで、第1実施形態に係る移動通信システム1における想定シナリオについて説明する。図6は、想定シナリオを表す図である。
ここで、第1実施形態に係る移動通信システム1における想定シナリオについて説明する。図6は、想定シナリオを表す図である。
図6に示すように、gNB200-1と遠隔UE(Remote UE)100-1との間の通信に中継UE(Relay UE)100-2が介在し、この通信に対する中継を行うサイドリンク中継を用いるシナリオを想定する。言い換えると、gNB200-1と遠隔UE100-1は、中継UE100-2を介して通信を行うシナリオである。
遠隔UE100-1は、UE間インターフェイスであるPC5インターフェイス(サイドリンク)上で中継UE100-2との無線通信(サイドリンク通信)を行う。中継UE100-2は、NR Uuインターフェイス上でgNB200-1との無線通信(Uu通信)を行う。その結果、遠隔UE100-1は、中継UE100-2を介してgNB200-1と間接的に通信する。Uu通信には、上りリンクの通信及び下りリンクの通信がある。
(想定シナリオにおけるプロトコルスタックの構成例)
次に、想定シナリオにおけるプロトコルスタックの構成例について説明する。
次に、想定シナリオにおけるプロトコルスタックの構成例について説明する。
図7は、想定シナリオにおけるユーザプレーンのプロトコルスタックの一例を示す図である。図7は、中継UE100-2を介した中継(すなわち、U2N(UE to Network)中継)におけるユーザプレーンのプロトコルスタックの一例でもある。
また、図8は、想定シナリオにおける制御プレーンのプロトコルスタックの一例を示す。図8は、U2N中継における制御プレーンのプロトコルスタックの一例でもある。
図7に示すように、gNB200-1は、NR Uuインターフェイス上の通信(Uu通信)に用いるUu-SRAP(Sidelink Relay Adaptation Protocol)レイヤ、Uu-RLCレイヤ、Uu-MACレイヤ、及びUu-PHYレイヤを有する。
中継UE100-2は、NR Uuインターフェイス上の通信(Uu通信)に用いるUu-SRAPレイヤ、Uu-RLCレイヤ、Uu-MACレイヤ、及びUu-PHYレイヤを有する。また、中継UE100-2は、PC5インターフェイス上の通信(PC5通信)に用いるPC5-SRAPレイヤ、PC5-RLCレイヤ、PC5-MACレイヤ、及びPC5-PHYレイヤを有する。
遠隔UE100-1は、Uuインターフェイス上の通信(Uu)に用いるUu-SDAPレイヤ及びUu-PDCPレイヤを有する。また、遠隔UE100-1は、PC5インターフェイス上の通信(PC5通信)に用いるPC5-SRAPレイヤ、PC5-RLCレイヤ、PC5-MACレイヤ、及びPC5-PHYレイヤを有する。
図8に示すように、コントロールプレーンでは、ユーザプレーンのUu-SDAPレイヤに代えて、Uu-RRCレイヤが配置される。
図7と図8に示すように、Uuインターフェイス及びPC5インターフェイス上において、SRAPレイヤが配置される。SRAPレイヤは、所謂アダプテーションレイヤの一例である。SRAPレイヤはレイヤ2中継にのみ存在し、レイヤ3中継には存在しない。また、SRAPレイヤは、遠隔UE100-1、中継UE100-2、及びgNB200-1の全てに存在する。更に、SRAPレイヤは、PC5-SRAPとUu-SRAPの2つレイヤが存在する。PC5-SRAPとUu-SRAPは、ベアラマッピング機能を有する。例えば、以下のようなベアラマッピング機能を有する。すなわち、遠隔UE100-1とgNB200-1のUu-SRAPは、ベアラ(Uu-PDCP)とPC5 RLCチャネル(PC5-RLC)とのマッピングを行う。また、中継UE100-2のPC5-SRAPとUu-SRAPは、PC5 RLCチャネル(PC5-RLC)とUu RLCチャネル(Uu-RLC)とのマッピングを行う。更に、Uu-SRAPは、遠隔UE100-1の識別機能を有する。
なお、図7と図8には示されていないが、遠隔UE100-1及び中継UE100-2のそれぞれは、PC5用のRRCレイヤを有してもよい。そのようなRRCレイヤを「PC5-RRCレイヤ」と呼ぶ。遠隔UE100-1と中継UE100-2との間における、PC5-RRC接続と、PC5ユニキャストリンクとは、一対一で対応し、PC5ユニキャストリンクが確立された後にPC5-RRC接続が確立される。
また、図7と図8には示されていないが、遠隔UE100-1及び中継UE100-2のそれぞれは、PC5-S(Signaling)プロトコルレイヤを有してもよい。PC5-Sプロトコルレイヤは、PDCPレイヤの上位レイヤである。PC5-Sプロトコルレイヤも、PC5-RRCレイヤと同様に、制御情報送信用のレイヤである。
(第1実施形態における通信制御方法)
次に、第1実施形態における通信制御方法について説明する。第1実施形態では、想定シナリオにおいて、ネットワークスライシングを考慮した中継局再選択(relay reselection)について説明する。このような中継局再選択を「スライス固有中継局再選択(slice-specific relay reselection)」と呼ぶ。
次に、第1実施形態における通信制御方法について説明する。第1実施形態では、想定シナリオにおいて、ネットワークスライシングを考慮した中継局再選択(relay reselection)について説明する。このような中継局再選択を「スライス固有中継局再選択(slice-specific relay reselection)」と呼ぶ。
スライス固有中継局再選択を説明するに際して、最初に、ネットワークスライシングの概要について説明する。次に、スライス固有セル再選択(slice-specific cell reselection)について説明する。そして、中継局再選択(relay reselection)について説明する。その後、第1実施形態に係るスライス固有中継局再選択について説明する。
(ネットワークスライシング)
ネットワークスライシングは、事業者が構築した物理的なネットワーク(例えば、NG-RAN10及び5GC20で構成されるネットワーク)を仮想的に分割することにより複数の仮想ネットワークを作成する技術である。各仮想ネットワークは、ネットワークスライスと呼ばれる。以下において、ネットワークスライスを単に「スライス」と呼ぶことがある。
ネットワークスライシングは、事業者が構築した物理的なネットワーク(例えば、NG-RAN10及び5GC20で構成されるネットワーク)を仮想的に分割することにより複数の仮想ネットワークを作成する技術である。各仮想ネットワークは、ネットワークスライスと呼ばれる。以下において、ネットワークスライスを単に「スライス」と呼ぶことがある。
各スライスには、当該スライスを識別するスライス識別子が設けられる。スライス識別子の一例として、S-NSSAI(Single Network Slice Selection Assistance Information)が挙げられる。S-NSSAIは、8ビットのSST(slice/service type)を含む。S-NSSAIは、24ビットのSD(slice differentiator)をさらに含んでもよい。SSTは、スライスが対応付けられるサービス種別を示す情報である。SDは、同一のサービス種別と対応付けられた複数のスライスを差別化するための情報である。複数のS-NSSAIを含む情報はNSSAI(Network Slice Selection Assistance Information)と呼ばれる。
1つ以上のスライスをグルーピングしてスライスグループを構成してもよい。また、スライスグループは、1つ以上のスライスを含むグループであり、当該スライスグループにスライスグループ識別子が割り当てられる。スライスグループは、コアネットワーク(例えば、AMF300)によって構成されてもよく、無線アクセスネットワーク(例えば、gNB200-1)によって構成されてもよい。構成されたスライスグループは、UE100に通知されてもよい。
以下において、用語「スライス」又は「スライシング」とは、単一のスライスの識別子であるS-NSSAI又はS-NSSAIの集まりであるNSSAIを意味してもよい。また、用語「スライス」又は「スライシング」とは、一つ以上のS-NSSAI又はNSSAIのグループであるスライスグループを意味してもよい。
また、UE100は、自身が利用を望む所望スライスを決定する。このような所望スライスは「intended slice」と呼ばれることがある。
なお、3GPPでは、ネットワークスライシングをRANレベルで考慮したRANスライシングについての議論が行われている。例えば、RANスライシングによって、スライス対応の無線リソースの割り当て、スライス対応のサービス品質(QoS:Quality of Service)の実装などが可能となると考えられる。
(スライス固有セル再選択(slice-specific cell reselection))
次に、スライス固有セル再選択について説明する。
次に、スライス固有セル再選択について説明する。
3GPPでは、RANスライシングにおいて、スライス固有セル再選択を導入することについての議論が行われている。スライス固有セル再選択は、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態のUE100が、移動に伴って、現在のサービングセル(例えば、セル#1)から隣接セル(例えば、セル#2)へ移行するために行われる処理である。
スライス固有セル再選択は、ネットワークから受信又は保持したスライス周波数情報を用いて行われる。スライス周波数情報は、例えば、各スライス(又はスライスグループ)について、当該スライスをサポートする周波数(1つ又は複数の周波数)と、各周波数に付与される周波数優先度とが含まれる。
スライス固有セル再選択では、以下の処理が行われる。
第1に、UE100のNASが、UE100の所望スライスのスライス識別子と各所望スライスのスライス優先度とを含むスライス情報をASへ通知する。「所望スライス」は、上述したintended sliceのことであり、使用見込みのあるスライス、候補スライス、希望スライス、通信したいスライス、要求されたスライス、許容されたスライス、又は意図したスライスを含む。
第2に、UE100のASは、NASから通知された各スライス(又はスライス識別子)をスライス優先度の高い順に並び替える。
第3に、UE100のASは、スライス優先度が高い順に1つのスライスを選択し、選択スライスについて、当該選択スライスと対応付けられた各周波数に周波数優先度を割り当てる。UE100のASは、スライス周波数情報に基づいて、周波数優先度を割り当てる。
第4に、UE100のASは、選択スライスについて、周波数優先度の高い順に1つの周波数を選択して選択した周波数に対する測定処理を行う。
第5に、UE100のASは、測定処理の結果に基づいて、最高ランクのセルを特定し、当該セルが、選択スライスを提供できるか否かを判定する。当該判定は、予め受信した(又は保持した)セル情報に基づいて判定する。セル情報には、セル(例えば、サービングセルと各隣接セル)と、当該セルが提供していない又は提供しているスライスとの対応関係を示す情報が含まれてよい。
第6に、UE100のASは、最高ランクのセルが、選択スライスを提供すると判定した場合、UE100のASは最高ランクのセルを再選択して、当該セルにキャンプオンする。一方、UE100のASは、最高ランクのセルが選択スライスを提供できないと判定した場合、次に周波数優先度の高い周波数を選択して、当該周波数に対する測定処理を行い、上述の処理を繰り返す。UE100のASは、選択スライスについて、測定処理を行う周波数が存在しなくなると、次にスライス優先度の高い選択スライスを選択して、当該選択スライスに対して、上述した処理を繰り返す。
これにより、例えば、UE100は、UE100が所望する所望スライスをサポートするセルを優先的に再選択して、当該セルにおいて適切に通信を行うことが可能となる、
(中継局再選択(relay reselection))
次に、中継局再選択について説明する。
次に、中継局再選択について説明する。
3GPPでは、サイドリンク中継において、中継局再選択を導入することについて議論されている。中継局再選択は、例えば、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態のUE100が、移動に伴って、現在の中継UE(例えば、中継UE#1)から他の中継UE(例えば、中継UE#2)へ移行するために行われる。
遠隔UE100-1は、サイドリンク通信に用いる周波数がカバレッジ範囲外となると中継局再選択を行ってもよい。また、遠隔UE100-1は、自身がキャンプオンするセルのRSRP測定値が所定閾値より低くなると中継局再選択を行ってもよい。遠隔UE100-1は、SD-RSRP(Sidelink Discovery Reference Signal Received Power)が最低受信RSRPレベル(最低受信品質レベル)を超える中継UEを候補中継UEとして選択する。遠隔UE100-1は、所定基準を満たす全ての候補中継UEのうち、無線リンク(すなわち、PC5ユニキャストリンク)の品質が最も高い候補中継UEを、再選択用の中継UEとして選択してもよい。そして、遠隔UE100-1は、当該中継UEを再選択し、当該中継UEにキャンプオンする。
なお、中継局選択(relay selection)についても同様の処理が行われてもよい。
(第1実施形態に係るスライス固有中継局再選択(slice-specific relay reselection))
上述した中継局再選択(relay reselection)は、スライスについては考慮されていない。そのため、例えば、UE100は、中継局再選択により、所望スライス(intended slice)をサポートする中継UE100-2を再選択するとは限らない。従って、想定シナリオにおいて、適切な通信が行われない場合がある。
上述した中継局再選択(relay reselection)は、スライスについては考慮されていない。そのため、例えば、UE100は、中継局再選択により、所望スライス(intended slice)をサポートする中継UE100-2を再選択するとは限らない。従って、想定シナリオにおいて、適切な通信が行われない場合がある。
また、上述したスライス固有セル再選択(slice-specific cell reselection)は、セルについて考慮されているものの、サイドリンク中継という想定シナリオにおいて適切に動作するとは限らない場合もある。
そこで、第1実施形態では、想定シナリオにおいて、スライスを考慮した中継局再選択(すなわち、スライス固有中継局再選択(slice-specific relay reselection))について説明する。
具体的には、第1に、第1中継ユーザ装置(例えば、中継UE100-2)が、第1中継ユーザ装置でサポート可能なネットワークスライスを含む第1スライスサポート情報を遠隔ユーザ装置(例えば、遠隔UE100-1)へ送信する。第2に、遠隔ユーザ装置が、第1スライスサポート情報に基づいて、遠隔ユーザ装置が利用を所望する所望ネットワークスライス(例えば、所望スライス(intended slice))をサポートする中継ユーザ装置を再選択する再選択処理を行う。
これにより、所望スライスをサポートする中継UE100-2を遠隔UE100-1が再選択することが可能となり、サイドリンク中継による通信を適切に行うことが可能となる。
(第1実施形態に係る動作例)
図9は第1実施形態に係る動作例を表す図である。図9は、スライス固有中継局再選択(slice-specific relay reselection)の手順を表している。
図9は第1実施形態に係る動作例を表す図である。図9は、スライス固有中継局再選択(slice-specific relay reselection)の手順を表している。
なお、遠隔UE100-1は、図9に示す動作中は、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態となっている。遠隔UE100-1と中継UE100-2との間では、PC5接続が切断されてもよいし、PC5接続により接続されてもよい。中継UE100-2は、図9に示す動作中は、RRCコネクティッド状態でもよいし、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態であってもよい。
図9に示すように、ステップS10において、中継UE100-2は、gNB200-1のサービングセルに対して、当該サービングセルがサポートするスライスを示す情報(以下、「セルサポートスライス情報」と称する場合がある。)の提供を要求してもよい。ステップS10は、中継UE100-2の所定レイヤが、gNB200-1の所定レイヤに対して、当該要求を含む所定レイヤのメッセージを送信するステップであってもよい。所定レイヤは、Uuリンクにおける、Uu-PHYレイヤ、Uu-MACレイヤ、Uu-RLCレイヤ、及びUu-SRAPレイヤのいずれかのレイヤであってもよい。
ステップS11において、中継UE100-2は、当該サービングセルがサポートするスライスを特定する。中継UE100-2は、当該サービングセルが提供するスライス固有セル再選択又はRACHの設定情報から、当該サービングセルがサポートするスライスを特定してもよい。当該設定情報は、当該サービングセルからブロードキャスト送信されるシステム情報ブロック(SIB)に含まれてもよい。また、当該設定情報は、当該サービングセルからユニキャスト送信されるRRC解放(RRCRelease)メッセージに含まれてもよい。または、中継UE100-2は、当該サービングセルが提供するセルサポートスライス情報から、当該サービングセルがサポートするスライスを特定してもよい。当該セルサポートスライス情報は、当該サービングセルからユニキャスト送信される個別シグナリング(dedicated signaling)として送信されてもよい。
なお、gNB200-1のサービングセルは、スライス毎にQoSを表したQoS設定情報を個別シグナリングとして、中継UE100-2へ送信してもよい。中継UE100-2では、QoS設定情報に基づいて、QoS要件を満たすのに十分な容量を各スライスが持っているか否かをスライス毎に判定できる。当該QoS設定情報は、中継UE100-2からの要求により、当該サービングセルが当該中継UE100-2へ送信してもよい。
ステップS12において、中継UE100-2は、自身がサポート可能なスライスを特定する。中継UE100-2は、ステップS11で特定したスライス(すなわち、サービングセルがサポートするスライス)を自身がサポート可能なスライスとして特定してもよい。中継UE100-2は、これに加えて、自身の無線リソースの使用状況、ハードウェアの付加状況、Uuリンク及び/又はPC5ユニキャストリンクの混雑状況、及びQoS設定情報に基づいて、自身がサポート可能なスライスを特定してもよい。
ステップS13において、中継UE100-2は、ステップS12で特定した、自身がサポート可能なスライスを示す情報(以下、「サポート可能スライス情報」と称する場合がある。)をgNB200-1へ送信してもよい。サポート可能スライス情報は、所定レイヤのメッセージに含まれて送信されてもよい。
ステップS14において、中継UE100-2は、中継UE100-2に隣接する隣接中継UE(例えば第2中継ユーザ装置)がサポートするスライスを特定してもよい。この場合、gNB200-1のサービングセルは、隣接中継UEがサポートするスライスをステップS13などにより取得しているため、隣接中継UEがサポートするスライスを示す情報(以下、「隣接中継UEスライスサポート情報」と称する場合がある。)を、中継UE100-2へ送信することが可能である。当該隣接中継UEスライスサポート情報は、所定レイヤにメッセージに含まれて送信されてもよい。
ステップS15において、中継UE100-2は、スライスサポート情報(第1スライスサポート情報)を遠隔UE100-1へ送信する。ここでは、中継UE100-2は、自身がどのスライスについてサポート可能かを示す情報を遠隔UE100-1へ送信している。中継UE100-2は、スライスサポート情報を含むディスカバリメッセージを送信してもよい。また、中継UE100-2は、スライスサポート情報を含むPC5-RRCメッセージを送信してもよい。また、中継UE100-2は、スライスサポート情報を含むPC5-Sメッセージを送信してもよい。
スライスサポート情報には、中継UE100-2がサポート可能なスライスの識別子が含まれる。サポート可能なスライスは、ステップS12で特定したスライスであってもよい。スライスサポート情報には、隣接中継UEでサポートするスライスの識別子が含まれてもよい。隣接中継UEでサポートするスライスは、ステップS14で特定したスライスであってもよい。当該識別子を含むスライスサポート情報が、隣接中継UEスライスサポート情報(第2スライスサポート情報)であってもよい。第2スライスサポート情報が第1スライスサポート情報に含まれて第1スライスサポート情報として送信されてもよいし、第1スライスサポート情報と第2スライスサポート情報が別々に送信されてもよい。
なお、図9に示す例では、スライスサポート情報を送信する中継UE100-2は1つであるが、複数の中継UEから各々、スライスサポート情報が送信されてもよい。複数の中継UEが各々、どのスライスをサポートできるのかを遠隔UE100-1に提供することになる。この場合、遠隔UE100-1は、後段の処理によって、複数のスライスサポート情報に基づいて、複数の中継UEの中から、所望スライスをサポートする中継UEを再選択することになる。
ステップS16において、遠隔UE100-1のASは、上位レイヤ(NAS)から所望スライス(intended slice)が通知される。所望スライスには、所望スライス毎の優先度情報が含まれてもよい。
ステップS17において、遠隔UE100-1は、(最高優先度の)所望スライスを特定し、当該所望スライスをサポートする中継UEを特定する。ステップS17において、遠隔UE100-1は、どの中継UEが所望スライスをサポートするのかを判断している。このようにして特定された中継UEを、「特定中継UE」と称する場合がある。遠隔UE100-1は、スライスサポート情報に基づいて、特定中継UEを特定する。遠隔UE100-1は、複数の特定中継UEを特定してもよい。
ステップS18において、遠隔UE100-1は、特定中継UEの優先度を上げる処理を行う。
例えば、当該優先度を上げる処理として、遠隔UE100-1が、当該中継UEの無線測定値(SD-RSRP又はSL-RSRP(Sidelink Reference Signal Received Power)など)にオフセット値を加えるようにしてもよい。当該オフセット値は、中継UE100-2から通知されてもよい。また、当該オフセット値は、gNB200-1から通知されてもよい。中継UE100-2からの当該通知は所定レイヤのメッセージに含まれて送信されてもよい。また、当該通知はgNB200-1からの当該通知はUu-RRCレイヤのメッセージに含まれて送信されてもよい。或いは、当該オフセット値は自身で決定(実装依存)してもよい。なお、遠隔UE100-1は、当該中継UEのみを再選択候補としてもよい。
ステップS19において、遠隔UE100-1は、中継局再選択処理を実行する。例えば、遠隔UE100-1は、以下の処理を行う。すなわち、遠隔UE100-1は、周囲の中継UEに対して、無線測定値を取得する。遠隔UE100-1は、特定中継UEの無線測定値にオフセット値を加える。遠隔UE100-1は、当該無線測定値が最低無線品質レベルを超える中継UEを候補中継UEとして選択する。遠隔UE100-1は、候補中継UEの中から所定基準を満たす(例えば、無線測定値が最も高い)中継UEを選択してもよい。遠隔UE100-1は選択した当該中継UEを適切な(suitable)中継UEとしてもよい。ステップS18において、特定中継UEの無線測定値に対して優先度が上げられているため、中継局再選択処理において、特定中継UEが適切な中継UEとして選択されやすくなる。
ステップS20において、遠隔UE100-1は、中継再選択が成功したか否かを判定する。ステップS20において、中継再選択が成功した場合(ステップS20でYES)、処理はステップS21へ移行する。一方、ステップS20において、中継再選択が成功しなかった場合(ステップS20でNO)、処理は再びステップS17へ移行する。
中継再選択が成功したか否かは、遠隔UE100-1が適切な中継UEを選択できたか否かに基づく。遠隔UE100-1は、適切な中継UEを選択できた場合、中継再選択が成功した(ステップS20でYES)と判定してもよい。一方、遠隔UE100-1は、所望スライスをサポートする中継UEが存在しなかったり、無線測定値が最低無線品質レベルよりも低かったため適切なUEを選択できなかったりした場合、中継再選択が成功しなかった(ステップS20でNO)と判定してもよい。
処理が再びステップS17へ移行した場合、ステップS17において、遠隔UE100-1は、次に優先度の高い所望スライスをサポートする中継UEを、特定中継UEとして、上述した処理を繰り返す。遠隔UE100-1は、最低優先度の所望スライスをサポートする中継UEを、特定中継UEとして選択しても、中継再選択に成功しなかった場合、スライス固有中継局再選択による再選択を行わないようにしてもよい。
ステップS21において、遠隔UE100-1は、所望スライスをサポートする中継UEを再選択し、当該中継UEにキャンプオンする。
例えば、gNB200-1のサービングセルが遠隔UE100-1にとって目的とするスライスを提供していないシナリオが考えられる。しかし、上述したように、遠隔UE100-1は、スライス固有中継局再選択(slice-specific relay reselection)の手順を実行することで、目的のスライスを提供するセルにキャンプしている中継UE(再選択した中継UE)を介して、当該セルに間接的に接続して、目的のスライスにアクセスすることが可能となる。このことからも、スライス固有中継局再選択により、適切なサイドリンク中継を行うことが可能である。
(第1実施形態の変形例1)
第1実施形態では、スライス固有中継局再選択(slice-specific relay reselection)の手順について説明した。スライス固有中継局選択(slice-specific relay selection)についても、上述したスライス固有中継局再選択の手順により実行されてもよい。この場合、中継再選択の実行(ステップS18)においては、所定基準として、中継局選択(relay selection)固有の基準が用いられて中継UEが選択されてもよい。
第1実施形態では、スライス固有中継局再選択(slice-specific relay reselection)の手順について説明した。スライス固有中継局選択(slice-specific relay selection)についても、上述したスライス固有中継局再選択の手順により実行されてもよい。この場合、中継再選択の実行(ステップS18)においては、所定基準として、中継局選択(relay selection)固有の基準が用いられて中継UEが選択されてもよい。
(第1実施形態の変形例2)
第1実施形態の変形例2は、中継UE100-2が遠隔UE100-1に対して、スライス毎の付加情報を送信する例である。
第1実施形態の変形例2は、中継UE100-2が遠隔UE100-1に対して、スライス毎の付加情報を送信する例である。
具体的には、第1に、第1中継ユーザ装置(例えば、中継UE100-2)が、ネットワークスライス毎の付加情報を遠隔ユーザ装置(例えば、遠隔UE100-1)へ送信する。第2に、遠隔ユーザ装置が、付加情報に基づいて、遠隔ユーザ装置が要求するQoSを満たすか否かをネットワークスライス毎に特定し、特定したネットワークスライスと第1スライスサポート情報とに基づいて、再選択処理を行う。
これにより、遠隔UE100-1は、スライス固有中継局再選択において、自身が要求するQoSを満たすスライスをサポートする中継UEを再選択することが可能となる。そのため、想定シナリオにおいて、サイドリンク中継を適切に行うことが可能となる。
(変形例2の動作例)
図10は、第1実施形態の変形例に係る動作例を表す図である。
図10は、第1実施形態の変形例に係る動作例を表す図である。
図10に示すように、ステップS30において、中継UE100-2は、付加情報を、遠隔UE100-1へ送信する。付加情報は、ディスカバリメッセージ、PC5-RRCメッセージ、及びPC5-Sメッセージのいずれかに含まれて送信されてもよい。付加情報は、第1実施形態のスライスサポート情報に含まれて送信されてもよい。また、当該付加情報は、スライスサポート情報と付加情報とが同一のメッセージ内に含まれて送信されてもよい。また、当該付加情報は、スライスサポート情報とは別のメッセージに含まれて送信されてもよい。
付加情報は、以下であってもよい。すなわち、付加情報は、スライス毎に利用可能なリソースプール及び/又はスライス毎に利用不可能(又は許可しない)リソースプールの情報であってもよい。また、付加情報は、スライス毎に利用可能なリソースプール及び/又はスライス毎に利用不可能(又は許可しない)リソースプールの情報であって、当該情報がUE毎であってもよい。更に、付加情報は、スライス毎にアクティブなPC5接続UE(遠隔UE100-1)数であってもよい。更に、付加情報は、スライス毎にサポート可能なスループットであってもよい。更に、付加情報は、スライス毎にサポート可能な遅延量であってもよい。
ステップS31において、遠隔UE100-1は、付加情報に基づいて、自身が要求するQoSを満たすか否かをスライス毎に特定する。遠隔UE100-1は、あるスライスについて自身が要求するQoSを満たさないと判定すると、当該スライスをサポートする中継UEは、所望スライス(intended slice)の要件を満たしていないと判定してもよい。この場合、遠隔UE100-1は、当該中継UEを、スライス固有中継局再選択の候補から除外してもよい。一方、遠隔UE100-1は、あるスライスについて当該QoSを満たすと判定すると、当該スライスをサポートする中継UEが所望スライスの要件を満たすと判定し、当該中継UEを特定中継UE(図9のステップS17)に含めてもよい。
ステップS32において、遠隔UE100-1は、特定したスライス毎の性能と、所望スライスとを考慮して、スライス固有中継再選択処理(図9のステップS16からステップS21)を実行する。
(変形例3)
付加情報には、サービングセル200-1の「スライス周波数情報」が含まれてもよい。スライス周波数情報は、上述したように、スライス固有の周波数と各周波数(1又は複数)に付与される周波数優先度(1又は複数)とを含む。
付加情報には、サービングセル200-1の「スライス周波数情報」が含まれてもよい。スライス周波数情報は、上述したように、スライス固有の周波数と各周波数(1又は複数)に付与される周波数優先度(1又は複数)とを含む。
中継UE100-2は、サービングセル200-1のスライス周波数情報をサービングセル200-1から予め受信し、取得している。そのため、中継UE100-2は、当該スライス周波数情報を含む付加情報を遠隔UE100-1へ送信することが可能である(ステップS30)。
遠隔UE100-1では、所望スライス、スライスサポート情報に加え、スライス周波数情報を考慮して、特定中継UEを選択することが可能となる(ステップS32)。例えば、所望スライスが中継UE#1と中継UE#2の2つ中継UEでサポートされるケースを考える。また、例えば、スライス周波数情報には、中継UE#1では所望スライスについて「800MHz」、中継UE#2では所望スライスについて「3.5GHz」が使用されることを示す情報が含まれているケースを考える。この場合、遠隔UE100-1は、中継UE#1のカバレッジの観点から、中継UE#1へ接続した方がよいと判定することが可能である。そして、遠隔UE100-1は、当該中継UE#1を特定中継UEとして、スライス固有中継再選択処理(図9のステップS16からステップS21)を実行することが可能である。
[第2実施形態]
第2実施形態では、gNB200-1が各スライスで使用するリソースプールの情報を中継UE100-2へ送信する例である。
第2実施形態では、gNB200-1が各スライスで使用するリソースプールの情報を中継UE100-2へ送信する例である。
図11は、リソースプールの割り当て例を表す図である。例えば、リソースプールAは、スライスA専用に割り当てられ、リソースプールBは、スライスBとスライスCとで共用で割り当てられると仮定する。この場合、リソースプールAはスライスA専用であるため、スライスBとスライスCよりも、多くのリソースの割り当てが可能となる。そのため、スライスAのアクセスを、スライスB及びスライスCのアクセスよりも優先させることが可能になる。また、スライスAのアクセスと、スライスB及びスライスCのアクセスとは、異なるリソースプールが用いられるため、2つのアクセスにおける干渉を抑制させることが可能となる。
具体的には、第1に、基地局(例えば、gNB200-1)が、ネットワークスライスとリソースプールとの対応関係を示すマッピング情報を中継ユーザ装置(例えば、中継UE100-2)へ送信する。第2に、中継ユーザ装置が、マッピング情報を遠隔ユーザ装置(例えば、遠隔UE100-1)へ送信する。第3に、遠隔ユーザ装置と中継ユーザ装置が、マッピング情報に基づいて、リソースプールを用いた通信(例えば、サイドリンク中継による通信)を行う。
これにより、例えば、中継UE100-2と遠隔UE100-1は、マッピング情報に基づいて、スライスAを用いたサイドリンク中継を、他のスライスを用いたサイドリンク中継よりも、優先して行うことが可能となる。
(第2実施形態に係る動作例)
図12は、第2実施形態に係る動作例を表す図である。
図12は、第2実施形態に係る動作例を表す図である。
ステップS40において、gNB200-1は、リソースプール情報を、中継UE100-2へ送信する。
第1に、リソースプール情報は、スライスとリソースプールと対応関係を表すマッピング情報であってもよい。当該マッピング情報は、リソースプール毎に使用可能なスライスを指定する情報であってもよい。図11の例では、マッピング情報は、リソースプールAはスライスA、リソースプールBはスライスB及びスライスCを指定する情報となる。また、当該マッピング情報は、スライス毎に使用可能なリソースプールを指定する情報であってもよい。図11の例では、マッピング情報は、スライスAはリソースプールA、スライスBはリソースプールB、スライスCはリソースプールBを指定する情報となる。
第2に、リソースプール情報は、遠隔UE100-1とリソースプールとの対応関係を表すマッピング情報であってもよい。当該マッピング情報は、リソースプール毎に使用可能な遠隔UE100-1を指定する情報であってもよい。例えば、図11の例では、マッピング情報は、リソースプールAは遠隔UE#1、リソースプールBは遠隔UE#2及び遠隔UE#3を指定する情報となる。また、当該マッピング情報は、遠隔UE100-1毎に使用可能なリソースプールを指定する情報であってもよい。例えば、図11の例では、マッピング情報は、遠隔UE#1はリソースプールA、遠隔UE#2はリソースプールB、遠隔UE#3はリソースプールBを指定する情報となる。
なお、gNB200-1は、所定レイヤによるメッセージに、リソースプール情報を含ませて送信することで、中継UE100-2へリソースプール情報を送信してもよい。
リソースプール情報の送信により、gNB200-1は、中継UE100-2に対して、スライス毎にリソースプールを設定できる。
ステップS41において、中継UE100-2は、遠隔UE100-1へ、リソースプール情報を送信する。例えば、中継UE100-2は、PC5-RRCメッセージ、PC5-Sメッセージ、及びディスカバリメッセージのいずれかにリソースプール情報を含ませて送信してもよい。当該リソースプール情報は、ステップS40のリソースプール情報と同じである。なお、gNB200-1が、リソースプール情報を遠隔UE100-1へ送信してもよい。この場合、gNB200-1は、リソースプール情報を含む、Uu-RRCメッセージ又はUu-PDCPメッセージを遠隔UE100-1へ送信してもよい。中継UE100-2は、リソースプール情報を遠隔UE100-1へ送信することで、遠隔UE100-1に対してスライス毎のリソースプールを設定する。
ステップS42において、中継UE100-2と遠隔UE100-1は、リソースプール情報に基づいて、リソースプールを用いたサイドリンク中継を行う。
[第3実施形態]
次に、第3実施形態について説明する。
次に、第3実施形態について説明する。
3GPPでは、スライス固有RACH(slice-specific RACH)について議論されている。スライス固有RACHは、スライス毎(又はスライスグループ毎)に分離されたランダムアクセス機会(separated RO(RACH Occasion))及び/又はスライス毎に分離されたプリアンブル(separated preamble)を用いて行われるランダムアクセス手順のことである。スライス固有RACHにより、例えば、スライス間、スライスグループ間、又はスライスを用いるアクセスとスライスを用いないアクセスとの間、において当該リソースが重複する事態を抑制できる。また、当該リソースの重複を避けることによって、複数のUE100が送信したRACHの干渉を抑制できる。また、あるスライス(又はスライスグループ)のアクセスを(干渉が発生しにくいリソースを割り当てることで)優先制御することも可能となる。
例えば、以下のようなシナリオを仮定する。すなわち、所望スライス(intended slice)を用いた通信を行いたい遠隔UE100-1が存在する。また、当該所望スライスをサポートする中継UE100-2がRRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態にある。
そこで、このようなシナリオにおいて、遠隔UE100-1は、当該中継UE100-2に対して、スライス固有RACHを開始させるように指示する。これにより、当該中継UE100-2がgNB200-1とRRC接続されて、遠隔UE100-1は、当該中継UE100-2を介して、所望スライスを用いた通信を行うことが可能となる。
具体的には、第1に、遠隔ユーザ装置(例えば、遠隔UE100-1)が、第1中継ユーザ装置(例えば、中継UE100-2)に対する接続(例えば、PC5-RRC接続)を確立するための接続要求メッセージ(例えば、PC5-RRC接続要求メッセージ)を第1中継ユーザ装置へ送信する。第2に、遠隔ユーザ装置が、第1中継ユーザ装置が基地局(例えば、gNB200-1)と接続(例えば、Uu-RRC接続)を確立するための所定メッセージを中継ユーザ装置へ送信する。第3に、第1中継ユーザ装置が、接続要求メッセージ及び所定メッセージのいずれかに含まれるネットワークスライス識別子に紐づけられたRACHリソースを用いて、基地局に対してランダムアクセス手順を実行する。
(第3実施形態に係る動作例)
図13は、第3実施形態に係る動作例を表す図である。
図13は、第3実施形態に係る動作例を表す図である。
図13に示すように、遠隔UE100-1はRRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態である(ステップS50)。また、中継UE100-2も、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態である(ステップS51)。図13に示す動作中は、遠隔UE100-1と中継UE100-2は、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態を維持する。
ステップS52において、遠隔UE100-1は、スライスを用いた通信を行うことを決定する。例えば、遠隔UE100-1のNASは、遠隔UE100-1のASへ、所望スライス(intended slice)を通知した後、PC5-RRC接続要求を通知する。又は、遠隔UE100-1のNASは、遠隔UE100-1のASへ、PC5-RRC接続要求とともに所望スライスを通知してもよい。遠隔UE100-1のASは、所望スライスの通知とPC5-RRC接続要求の通知とにより、所望スライスを用いた通信を行うことを決定してもよい。
ステップS53において、遠隔UE100-1は、PC5-RRC接続確立要求メッセージを中継UE100-2へ送信する。遠隔UE100-1のPC5-RRCレイヤが、中継UE100-2のPC5-RRCレイヤへ、当該メッセージを送信してもよい。
ステップS54において、遠隔UE100-1と中継UE100-2との間のPC5リンク上で、PC5-RRC接続が確立する。
ステップS55において、遠隔UE100-1は、first messageを送信する。first messageは、中継UE100-2においてgNB200-1に対してRRC接続を確立させるために遠隔UE100-1から中継UE100-2へ送信されるメッセージである。中継UE100-2は、first messageの受信に応じて、gNB200-1に対するRRC接続の確立を開始する。first messageは、PC5-RRCメッセージとして送信されてもよい。なお、以下では、first messageを「所定メッセージ」と称する場合がある。
所定メッセージは、RACH手順において、最初にスケジューリング送信されるメッセージであるMsg3(MSG3:第3メッセージ)であってもよい。Msg3は、RRC接続要求メッセージの一例である。所定メッセージは、RRCセットアップ要求(RRCSetupRequest)メッセージであってもよい。また、所定メッセージは、RRC接続再開(RRCResumeRequest)メッセージであってもよい。
ここで、遠隔UE100-1は、PC5-RRC接続要求メッセージ(ステップS53)及び所定メッセージ(ステップS55)のいずれかのメッセージに、ステップS52で決定したスライス(所望スライス)の識別子を含ませて送信する。
ステップS56において、中継UE100-2は、所定メッセージの受信に応じて、RACH手順を開始することを決定する。そして、ステップS56において、中継UE100-2は、PC5-RRC接続要求メッセージ又は所定メッセージに含まれるスライスの識別子から、遠隔UE100-1が使用するスライスを特定し、当該スライスに紐づけられたRACHリソースを特定する。スライスとRACHリソースとの紐付け情報は、gNB200-1からシステム情報ブロック(SIB)に含まれ、中継UE100-2がgNB200-1から受信しているものとする。
ステップS57からステップS60において、中継UE100-2はスライス固有RACH手順を実行する。すなわち、ステップS57において、中継UE100-2は、ステップS56で特定した(すなわち、所望スライスに紐づけられた)RACHリソースを用いて、PRACH上のプリアンブルを含むMsg1(MSG1:第1メッセージ)をgNB200-1へ送信する。ステップS58において、gNB200-1は、リソース割り当て情報などを含むMsg2(MSG2:第2メッセージ)を中継UE100-2へ送信する。ステップS59において、中継UE100-2は、リソース割り当て情報のリソースを用いて、Msg3をgNB200-1へ送信する。中継UE100-2は、ステップS55でMsg3を受信した場合、当該Msg3を送信してもよい。ステップS60において、gNB200-1は、RRC接続に関する制御情報などを含むMsg4(MSG:第4メッセージ)を中継UE100-2へ送信する。
(第3実施形態の変形例)
次に、第3実施形態の変形例について説明する。
次に、第3実施形態の変形例について説明する。
第3実施形態で説明したセル固有RACH手順(ステップS57からステップS60)について、干渉などによって、当該手順が失敗する場合がある。この場合、中継UE100-2がgNB200-1とRRC接続することができず、遠隔UE100-1は、中継UE100-2を介して、スライス(所望スライス)を利用した通信を行うことができない場合がある。
そこで、第3実施形態の変形例では、中継UE100-2はRACH手順に失敗した場合の動作又は処理について説明する。
具体的には、第1に、第1中継ユーザ装置(例えば、中継UE100-2)が、ランダムアクセス手順に失敗した場合、ランダムアクセス手順に失敗したことを示す情報を含む失敗メッセージを、遠隔ユーザ装置(例えば、遠隔UE100-1)へ送信する。第2に、遠隔ユーザ装置は、失敗メッセージを受信したことに応じて、所定処理を行う。ここで、所定処理は、遠隔ユーザ装置が、第1中継ユーザ装置に対してランダムアクセス手順を再度実行するよう要求することを示す情報を含む要求メッセージを第1中継ユーザ装置へ送信すること、及び遠隔ユーザ装置が、中継ユーザ装置の再選択をトリガすること、のいずれかである。
これにより、中継UE100-2においてセル固有RACH手順が失敗した場合であっても、再度当該手順が行われるか、又は、中継局再選択(relay reselection)が行われるため、遠隔UE100-1はスライスを用いた通信を適切に実行することが可能となる。
(変形例の動作例)
図14は、第3実施形態の変形例に係る動作例を表す図である。なお、図14では、ステップS70以降が示されているが、ステップS70以前は、第1実施形態(図13)におけるステップS50からステップS55までが行われたものとして説明する。
図14は、第3実施形態の変形例に係る動作例を表す図である。なお、図14では、ステップS70以降が示されているが、ステップS70以前は、第1実施形態(図13)におけるステップS50からステップS55までが行われたものとして説明する。
ステップS70において、中継UE100-2は、スライス固有RACH手順が実行される。当該手順において、中継UE100-2は、第3実施形態と同様に、遠隔UE100-1が使用するスライス(所望スライス)に紐づけられRACHリソースを用いてMsg1を送信する(図13のステップS57)。
ステップS71において、中継UE100-2は、スライス固有RACH手順に失敗したことを検出する。
ステップS72において、中継UE100-2は、スライス固有RACH手順に失敗したことを示す情報を含む失敗メッセージを遠隔UE100-1へ送信する。失敗メッセージは、PC5-RRCメッセージとして送信されてもよい。
ステップS73において、遠隔UE100-1は、失敗メッセージを受信したことに応じて所定処理を行う。所定処理は、遠隔UE100-1が、中継UE100-2に対してセル固有RACH手順を再度実行するよう要求することを示す情報を含む要求メッセージを送信すること、及び、遠隔UE100-1が中継局再選択(relay reselection)をトリガすることのいずれかである。
遠隔UE100-1は、中継局再選択をトリガする場合、当該中継UE100-2を選択する際に用いた優先度(例えば最高優先度)のスライス(第1ネットワークスライス)の次の優先度(例えば第2優先度)のスライス(第2ネットワークスライス)を選択してもよい。また、遠隔UE100-1は、この場合、当該スライスをサポートする他の中継UEを選択してもよい。また、遠隔UE100-1は、中継局再選択をトリガする場合、現在の中継UE100-2を中継局再選択候補から外して、中継局再選択処理(例えば、図9)を行うようにしてもよい。
[その他の実施形態]
UE100(中継UE100-2と遠隔UE100-1も含む)又はgNB200が行う各処理をコンピュータに実行させるプログラムが提供されてもよい。プログラムは、コンピュータ読取り可能媒体に記録されていてもよい。コンピュータ読取り可能媒体を用いれば、コンピュータにプログラムをインストールすることが可能である。ここで、プログラムが記録されたコンピュータ読取り可能媒体は、非一過性の記録媒体であってもよい。非一過性の記録媒体は、特に限定されるものではないが、例えば、CD-ROM又はDVD-ROM等の記録媒体であってもよい。
UE100(中継UE100-2と遠隔UE100-1も含む)又はgNB200が行う各処理をコンピュータに実行させるプログラムが提供されてもよい。プログラムは、コンピュータ読取り可能媒体に記録されていてもよい。コンピュータ読取り可能媒体を用いれば、コンピュータにプログラムをインストールすることが可能である。ここで、プログラムが記録されたコンピュータ読取り可能媒体は、非一過性の記録媒体であってもよい。非一過性の記録媒体は、特に限定されるものではないが、例えば、CD-ROM又はDVD-ROM等の記録媒体であってもよい。
また、UE100又はgNB200が行う各処理を実行する回路を集積化し、UE100又はgNB200の少なくとも一部を半導体集積回路(チップセット、SoC:System on a chip)として構成してもよい。
本開示で使用されている「に基づいて(based on)」、「に応じて(depending on)」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」、「のみに応じて」を意味しない。「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」及び「に少なくとも部分的に基づいて」の両方を意味する。同様に、「に応じて」という記載は、「のみに応じて」及び「に少なくとも部分的に応じて」の両方を意味する。また、「取得する(obtain/acquire)」は、記憶されている情報の中から情報を取得することを意味してもよく、他のノードから受信した情報の中から情報を取得することを意味してもよく、又は、情報を生成することにより当該情報を取得することを意味してもよい。「含む(include)」、「備える(comprise)」、及びそれらの変形の用語は、列挙する項目のみを含むことを意味せず、列挙する項目のみを含んでもよいし、列挙する項目に加えてさらなる項目を含んでもよいことを意味する。また、本開示において使用されている用語「又は(or)」は、排他的論理和ではないことが意図される。さらに、本開示で使用されている「第1」、「第2」などの呼称を使用した要素へのいかなる参照も、それらの要素の量又は順序を全般的に限定するものではない。これらの呼称は、2つ以上の要素間を区別する便利な方法として本明細書で使用され得る。したがって、第1及び第2の要素への参照は、2つの要素のみがそこで採用され得ること、又は何らかの形で第1の要素が第2の要素に先行しなければならないことを意味しない。本開示において、例えば、英語でのa,an,及びtheのように、翻訳により冠詞が追加された場合、これらの冠詞は、文脈から明らかにそうではないことが示されていなければ、複数のものを含むものとする。
以上、図面を参照して一実施形態について詳しく説明したが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
本願は、米国仮出願第63/299604号(2022年1月14日出願)の優先権を主張し、その内容の全てが本願明細書に組み込まれている。
Claims (11)
- 第1中継ユーザ装置を介して遠隔ユーザ装置と基地局との間で通信を行う移動通信システムにおける通信制御方法であって、
前記第1中継ユーザ装置が、前記第1中継ユーザ装置がサポート可能なネットワークスライスを含む第1スライスサポート情報を前記遠隔ユーザ装置へ送信することと、
前記遠隔ユーザ装置が、前記第1スライスサポート情報に基づいて、前記遠隔ユーザ装置が利用を所望する所望ネットワークスライスをサポートする中継ユーザ装置を再選択する再選択処理を行うことと、を有する
通信制御方法。 - 更に、前記基地局が、前記ネットワークスライス毎にQoSを表したQoS設定情報を前記第1中継ユーザ装置へ送信すること、を有する
請求項1記載の通信制御方法。 - 前記送信することは、前記第1中継ユーザ装置が、前記第1中継ユーザ装置がサポート可能な前記ネットワークスライスを示すサポート可能スライス情報を前記基地局へ送信することを含む
請求項1記載の通信制御方法。 - 前記送信することは、前記第1中継ユーザ装置が、前記第1中継ユーザ装置に隣接する第2中継ユーザ装置がサポートするネットワークスライスを示す第2スライスサポート情報を前記遠隔ユーザ装置へ送信することを含む、
前記再選択することは、前記遠隔ユーザ装置が、前記第1スライスサポート情報と前記第2スライスサポート情報とに基づいて、前記再選択処理を行うことを含む、
請求項1記載の通信制御方法。 - 更に、前記基地局が前記第2スライスサポート情報を前記第1中継ユーザ装置へ送信することを有する、
請求項4記載の通信制御方法。 - 前記送信することは、前記第1中継ユーザ装置が、前記ネットワークスライス毎の付加情報を前記遠隔ユーザ装置へ送信することを含み、
前記再選択することは、前記遠隔ユーザ装置が、前記付加情報に基づいて、前記遠隔ユーザ装置が要求するQoSを満たすか否かをネットワークスライス毎に特定し、特定した前記ネットワークスライスと前記第1スライスサポート情報とに基づいて、前記再選択処理を行うことを含む、
請求項1記載の通信制御方法。 - 中継ユーザ装置を介して遠隔ユーザ装置と基地局との間で通信を行う移動通信システムにおける通信制御方法であって、
前記基地局が、ネットワークスライスとリソースプールとの対応関係を示すマッピング情報を前記中継ユーザ装置へ送信することと、
前記中継ユーザ装置が、前記マッピング情報を前記遠隔ユーザ装置へ送信することと、
前記遠隔ユーザ装置と前記中継ユーザ装置が、前記マッピング情報に基づいて、前記リソースプールを用いた前記通信を行うことと、を有する
通信制御方法。 - 第1中継ユーザ装置を介して遠隔ユーザ装置と基地局との間で通信を行う移動通信システムにおける通信制御方法であって、
前記遠隔ユーザ装置が、前記第1中継ユーザ装置に対する接続を確立するための接続要求メッセージを前記第1中継ユーザ装置へ送信することと、
前記遠隔ユーザ装置が、前記第1中継ユーザ装置において前記基地局に対して接続を確立させるための所定メッセージを前記第1中継ユーザ装置へ送信することと、
前記第1中継ユーザ装置が、前記接続要求メッセージ及び前記所定メッセージのいずれかに含まれるネットワークスライスの識別子に紐づけられたRACHリソースを用いて、前記基地局に対してランダムアクセス手順を実行することと、を有する
通信制御方法。 - 更に、前記第1中継ユーザ装置が、前記ランダムアクセス手順に失敗した場合、前記ランダムアクセス手順に失敗したことを示す情報を含む失敗メッセージを、前記遠隔ユーザ装置へ送信することと、
前記遠隔ユーザ装置は、前記失敗メッセージを受信したことに応じて、所定処理を行うことと、を有し、
前記所定処理は、
前記遠隔ユーザ装置が、前記第1中継ユーザ装置に対して前記ランダムアクセス手順を再度実行するよう要求することを示す情報を含む要求メッセージを前記第1中継ユーザ装置へ送信すること、及び
前記遠隔ユーザ装置が、中継ユーザ装置の再選択をトリガすること、
のいずれかである、
請求項8記載の通信制御方法。 - 前記遠隔ユーザ装置が前記中継ユーザ装置の再選択をトリガすることは、前記遠隔ユーザ装置が、前記第1中継ユーザ装置がサポートする第1ネットワークスライスに対して次の優先度を有する第2ネットワークスライスをサポートする第2中継ユーザ装置を再選択することを含む、
請求項9記載の通信制御方法。 - 前記遠隔ユーザ装置と前記第1中継ユーザ装置は、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態である、
請求項1及び請求項8のいずれか1項に記載の通信制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023573999A JPWO2023136184A5 (ja) | 2023-01-04 | 通信制御方法、遠隔ユーザ装置及び中継装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202263299604P | 2022-01-14 | 2022-01-14 | |
US63/299,604 | 2022-01-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2023136184A1 true WO2023136184A1 (ja) | 2023-07-20 |
Family
ID=87279023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/000001 WO2023136184A1 (ja) | 2022-01-14 | 2023-01-04 | 通信制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2023136184A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20190082496A1 (en) * | 2015-10-14 | 2019-03-14 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for supporting user equipments capable of uplink transmission only via grouping in wireless communication system |
JP2019524031A (ja) * | 2016-06-15 | 2019-08-29 | コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー | 次世代ネットワークにおけるランダムアクセスプロシージャ |
WO2021001086A1 (en) * | 2019-07-03 | 2021-01-07 | Koninklijke Philips N.V. | Relay selection in cellular sliced networks |
-
2023
- 2023-01-04 WO PCT/JP2023/000001 patent/WO2023136184A1/ja unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20190082496A1 (en) * | 2015-10-14 | 2019-03-14 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for supporting user equipments capable of uplink transmission only via grouping in wireless communication system |
JP2019524031A (ja) * | 2016-06-15 | 2019-08-29 | コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー | 次世代ネットワークにおけるランダムアクセスプロシージャ |
WO2021001086A1 (en) * | 2019-07-03 | 2021-01-07 | Koninklijke Philips N.V. | Relay selection in cellular sliced networks |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2023136184A1 (ja) | 2023-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11382001B2 (en) | Wireless broadband communication method, device, and system, for establishing a user plane connection between a small cell and a user equipment | |
US11503634B2 (en) | Method and apparatus for supporting RACH-less mobility with pre-allocated beams in wireless communication system | |
TWI535326B (zh) | 在雙連結中建立無線電承載的方法 | |
JP4965958B2 (ja) | Rrc接続時のセル/キャリア切り換えおよび切り戻し制御 | |
KR20150109119A (ko) | 무선통신시스템에서 기계형태통신 단말이 망 선택 및 랜덤액세스 수행하는 방법 및 장치 | |
CN102883441A (zh) | 一种无线宽带通信方法,装置和系统 | |
JP2016174361A (ja) | ユーザ端末、及びプロセッサ | |
US12069734B2 (en) | Communication control method | |
US12069614B2 (en) | Sidelink configuration method and apparatus | |
WO2014094583A1 (zh) | 小区资源配置方法和设备 | |
JP7550231B2 (ja) | 通信制御方法、中継ユーザ装置、及び遠隔ユーザ装置 | |
US20220109991A1 (en) | Communication control method | |
WO2023136184A1 (ja) | 通信制御方法 | |
WO2023013635A1 (ja) | 通信制御方法 | |
WO2024048772A1 (ja) | 通信方法及びユーザ装置 | |
US20240172088A1 (en) | Communication control method and core network apparatus | |
WO2023068262A1 (ja) | 通信制御方法、及びユーザ装置 | |
US20240172090A1 (en) | Communication control method and user equipment | |
US20240172089A1 (en) | Communication control method and base station | |
WO2023068261A1 (ja) | セル再選択方法及びユーザ装置 | |
WO2023149490A1 (ja) | 通信方法、ユーザ装置、及び基地局 | |
WO2023204172A1 (ja) | スライス固有セル再選択方法 | |
US20240365288A1 (en) | Communication control method | |
WO2023068259A1 (ja) | 通信方法及びユーザ装置 | |
WO2023068260A1 (ja) | セル再選択方法及びユーザ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23740194 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2023573999 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |