WO2023112529A1 - 端末装置、基地局装置、および、通信方法 - Google Patents

端末装置、基地局装置、および、通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023112529A1
WO2023112529A1 PCT/JP2022/040683 JP2022040683W WO2023112529A1 WO 2023112529 A1 WO2023112529 A1 WO 2023112529A1 JP 2022040683 W JP2022040683 W JP 2022040683W WO 2023112529 A1 WO2023112529 A1 WO 2023112529A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame
service period
access category
terminal device
value
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/040683
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
友樹 吉村
昇平 山田
智造 野上
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP2023567599A priority Critical patent/JPWO2023112529A1/ja
Publication of WO2023112529A1 publication Critical patent/WO2023112529A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • the present invention relates to a terminal device, a base station device, and a communication method.
  • This application claims priority to Japanese Patent Application No. 2021-203210 filed in Japan on December 15, 2021, the contents of which are incorporated herein.
  • Non-Patent Document 1 The IEEE (The Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.) is considering establishing IEEE802.11be, which is the successor to the IEEE802.11 standard (Non-Patent Document 1).
  • One aspect of the present invention provides a terminal device, a base station device, and a communication method used in the terminal device for performing efficient communication.
  • a first aspect of the present invention is a terminal device comprising a MAC layer processing unit that recognizes a service period set in a TWT, and a transmitting unit that transmits frames within the TWT, Based on the condition regarding the service period, the maximum value of the contention window size is changed in the carrier sense performed prior to the transmission of the frame.
  • a second aspect of the present invention is a base station apparatus comprising: a MAC layer processing unit that recognizes a service period set in a TWT; and a transmission unit that transmits frames within the TWT. , based on the condition regarding the service period, change the maximum value of the contention window size in the carrier sense performed prior to the transmission of the frame.
  • a third aspect of the present invention is a communication method used in a terminal device, comprising the steps of recognizing a service period set in a TWT, and transmitting a frame within the TWT. , based on the condition regarding the service period, change the maximum value of the contention window size in the carrier sense performed prior to the transmission of the frame.
  • the terminal device can communicate efficiently. Also, the base station apparatus can communicate efficiently.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of a wireless communication system 9 according to one aspect of the present embodiment
  • FIG. 1 is a schematic block diagram showing a configuration example of a base station device 3 according to one aspect of the present embodiment
  • FIG. 1 is a schematic block diagram showing a configuration example of a terminal device 1 according to one aspect of the present embodiment
  • FIG. 10 is a diagram showing a setting example of TWT in wireless communication system #9 according to one aspect of the present embodiment
  • It is a figure which shows the example of the counting procedure which concerns on one aspect
  • floor(C) may be the floor function for the real number C.
  • floor(C) may be a function that outputs the largest integer that does not exceed the real number C.
  • ceil(D) may be the ceiling function for real D.
  • ceil(D) may be a function that outputs the smallest integer not less than the real number D.
  • mod(E,F) may be a function that outputs the remainder of dividing E by F.
  • mod(E,F) may be a function that outputs a value corresponding to the remainder of E divided by F.
  • exp(G) e ⁇ G. where e is the Napier number.
  • H ⁇ I indicates H to the Ith power.
  • max(J,K) is a function that outputs the maximum value of J and K.
  • max(J,K) is a function that outputs J or K if J and K are equal.
  • min(L,M) is a function that outputs the maximum value of L and M.
  • min(L,M) is a function that outputs L or M when L and M are equal.
  • round(N) is a function that outputs the integer value closest to N. “ ⁇ ” indicates multiplication.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of a wireless communication system 9 according to one aspect of the present embodiment.
  • the radio communication system includes terminal devices 1A to 1C and a base station device 3 (AP#3: Access Point#3).
  • AP#3 Access Point#3
  • STA#1 Station#1
  • a frame is transmitted from the terminal device 1 to the base station device 3 . It may be applied when transmitting a frame to the device 1 .
  • the terminal device 1 may be called a Non-AP STA.
  • the base station apparatus may be called AP STA.
  • the terminal device 1 and the base station device 3 may communicate using CP-OFDM (Cyclic Prefix-Orthogonal Frequency Division Multiplex).
  • the wireless communication system 9 is also called BSS (Basic Service Set) #9.
  • the base station device 3 may be configured by one transmitting/receiving device (or transmitting point, transmitting device, receiving point, receiving device, transmitting/receiving point).
  • the base station device 3 may be configured including a plurality of transmitting/receiving devices.
  • each of the plurality of transmitting/receiving devices may be arranged at geographically different positions.
  • FIG. 2 is a schematic block diagram showing a configuration example of the base station device 3 according to one aspect of the present embodiment.
  • the base station device 3 includes a physical layer processing section (radio transmitting/receiving section) 30 and a higher layer processing section 34 .
  • the physical layer processing unit 30 includes part or all of an antenna unit 31 , an RF (Radio Frequency) processing unit 32 , and a baseband processing unit 33 .
  • the physical layer processing unit 30 performs physical layer processing.
  • the physical layer processing may include OFDM baseband signal generation processing and frame detection processing.
  • a frame is also called a data unit.
  • the upper layer processing unit 34 performs MAC (Medium Access Control) layer processing.
  • the processing of the MAC processing unit 34 includes a carrier sense mechanism.
  • the physical layer processing unit 30 may perform part or all of modulation processing, encoding processing, and transmission processing.
  • the physical layer processing unit 30 may generate a frame based on part or all of the encoding processing, modulation processing, and baseband signal generation processing for the information bit sequence to be transmitted in the frame.
  • the physical layer processing unit 30 may perform one or both of demodulation processing and decoding processing.
  • the physical layer processing unit 30 may perform detection based on demodulation processing and decoding processing for the received frame.
  • the physical layer processing unit 30 may perform carrier sense prior to frame transmission.
  • the RF unit 32 may convert the signal received via the antenna unit 31 into a baseband signal and remove unnecessary frequency components.
  • the RF section 32 outputs the baseband signal to the baseband section 33 .
  • the baseband section 33 may digitize the baseband signal input from the RF section 32 .
  • the baseband unit 33 may remove a portion corresponding to CP (Cyclic Prefix) from the digitized baseband signal.
  • the baseband unit 33 may perform a fast Fourier transform (FFT) on the CP-removed baseband signal to extract a signal in the frequency domain.
  • FFT fast Fourier transform
  • the baseband unit 33 may generate a baseband signal by inverse fast Fourier transform (IFFT) of the physical signal.
  • the baseband unit 33 may add CP to the generated baseband signal.
  • the baseband unit 33 may analogize the baseband signal to which the CP is added.
  • the baseband section 33 may output the analogized baseband signal to the RF section 32 .
  • IFFT inverse fast Fourier transform
  • the RF section 32 may remove extra frequency components from the baseband signal input from the baseband section 33 .
  • the RF section 32 may upconvert the baseband signal to a carrier frequency to generate the RF signal.
  • the RF section 32 may transmit RF signals via the antenna section 31 .
  • the RF unit 32 may have a function of controlling transmission power.
  • FIG. 3 is a schematic block diagram showing a configuration example of the terminal device 1 according to one aspect of the present embodiment.
  • the terminal device 1 includes a physical layer processing section (radio transmitting/receiving section) 10 and part or all of an upper layer processing section 14 .
  • Radio transmitting/receiving section 10 includes part or all of antenna section 11 , RF section 12 , and baseband section 13 .
  • the physical layer processing unit 10 performs physical layer processing.
  • the physical layer processing may include OFDM baseband signal generation processing and frame detection processing.
  • the upper layer processing unit 14 performs MAC (Medium Access Control) layer processing.
  • the processing of the MAC processing unit 14 includes a carrier sense mechanism.
  • the physical layer processing unit 10 may perform part or all of modulation processing, encoding processing, and transmission processing.
  • the physical layer processing unit 30 may generate a frame based on part or all of the encoding processing, modulation processing, and baseband signal generation processing for the information bit sequence to be transmitted in the frame.
  • the physical layer processing unit 10 may perform one or both of demodulation processing and decoding processing.
  • the physical layer processing unit 10 may perform detection based on demodulation processing and decoding processing for the received frame.
  • the physical layer processing unit 10 may perform carrier sense prior to frame transmission.
  • the physical layer processing unit 10 may perform part or all of modulation processing, encoding processing, and transmission processing.
  • the physical layer processing unit 10 may generate the physical signal based on part or all of the encoding processing, modulation processing, and baseband signal generation processing for the information bit sequence to be transmitted in the frame.
  • the physical layer processing unit 10 may perform one or both of demodulation processing and decoding processing.
  • the physical layer processing unit 10 may perform carrier sense prior to frame transmission.
  • the RF unit 12 may convert the signal received via the antenna unit 11 into a baseband signal and remove unnecessary frequency components.
  • the RF section 12 outputs the baseband signal to the baseband section 13 .
  • the baseband section 13 may digitize the baseband signal input from the RF section 12 .
  • the baseband unit 13 may remove a portion corresponding to CP (Cyclic Prefix) from the digitized baseband signal.
  • the baseband unit 13 may perform a fast Fourier transform (FFT) on the CP-removed baseband signal to extract a signal in the frequency domain.
  • FFT fast Fourier transform
  • the baseband unit 13 may generate a baseband signal by inverse fast Fourier transform (IFFT) of the physical signal.
  • the baseband unit 13 may add CP to the generated baseband signal.
  • the baseband unit 13 may analogize the baseband signal to which the CP is added.
  • the baseband section 13 may output the analogized baseband signal to the RF section 12 .
  • IFFT inverse fast Fourier transform
  • the RF section 12 may remove extra frequency components from the baseband signal input from the baseband section 13 .
  • the RF section 12 may upconvert the baseband signal to a carrier frequency to generate the RF signal.
  • the RF section 12 may transmit RF signals via the antenna section 31 .
  • the RF unit 12 may have a function of controlling transmission power.
  • a TWT (Target Wake Time) may be used for radio resource management in the radio communication system #9. For example, it may be used to reduce contention within wireless communication system #9.
  • FIG. 4 is a diagram showing a setting example of TWT in the wireless communication system #9 according to one aspect of the present embodiment.
  • the horizontal axis is the time axis.
  • a frame 4000 includes information indicating TWT settings.
  • frame 4000 may be a beacon frame.
  • TWT 4010 is TWT.
  • TWT 4010 is set as a period in the time domain.
  • another TWT may start at the end of TWT 4010 .
  • the TWT may be set periodically.
  • 4011 is a service period.
  • 4012 is a period of TWT 4010 that is not a service period.
  • the frame 4000 may include information indicating the length of the TWT and information indicating the length of the service period.
  • the terminal device 1 may set the TWT 4010 based on information indicating the setting of the TWT 4010 included in the frame 4000 .
  • the upper layer processing unit 14 may implement a carrier sense mechanism prior to frame 0 transmission.
  • the carrier sense mechanism may be configured to include at least one or both of processing and counting procedures regarding IFS (Inter-Frame Space).
  • the physical layer processing unit 10 may transmit the frame after the carrier sense mechanism is implemented.
  • the procedure for IFS may be used to perform carrier sense during different periods set for each type of IFS and determine whether the medium is idle or busy. That is, in the IFS procedure, the physical layer processing unit 10 may perform carrier sense and determine whether the medium is idle or busy.
  • Carrier sense is a type of monitoring used by the physical layer processor 10 .
  • detection of certain preambles may be implemented.
  • the preamble monitored in carrier sense may be STF (Short Training Sequence).
  • the STF is a preamble added to the beginning of the frame transmitted by the terminal device 1 .
  • the physical layer processing unit 10 may report busyness to the upper layer processing unit 14 based on the detection of the certain preamble by carrier sense. Also, the physical layer processing unit 10 may report idle to the upper layer processing unit 14 based on the fact that the certain preamble is not detected by carrier sense.
  • the amount of energy detected may be monitored.
  • the amount of energy when the amount of energy is detected in carrier sense, it may be used to determine whether the medium is idle or busy based on a comparison of the amount of energy and a threshold value. good.
  • the physical layer processing unit 10 may report idle to the upper layer processing unit 14 based on the amount of energy measured in the medium being greater than the certain threshold.
  • the physical layer processing unit 10 may report busyness to the upper layer processing unit 14 based on the fact that the amount of energy measured in the medium is smaller than the certain threshold.
  • the physical layer processing unit 10 may report either busy or idle to the upper layer processing unit 14 when the amount of energy measured in the medium is equal to the certain threshold.
  • SIFS is a type of IFS.
  • SIFS may be configured with 16 microseconds.
  • the time length of SIFS is also called aSIFSTime.
  • DIFS is a type of IFS.
  • DIFS may consist of a length of time calculated as aSIFSTime+2*aSlotTime.
  • aSlotTime is the length of time that constitutes a slot used for carrier sensing.
  • the length of time that constitutes a slot may be 9 microseconds.
  • AIFS is a type of IFS.
  • DIFS may consist of a length of time calculated as aSIFSTime+AIFSN(AC)*aSlotTime.
  • AIFSN(AC) is the value of AIFSN when the access category is AC.
  • the value of AIFSN may be different for each access category. Details of AIFSN will be described later.
  • the physical layer processing unit 10 does not need to perform carrier sense.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a counting procedure according to one aspect of the present embodiment.
  • the counting procedure is also called a random backoff procedure.
  • the counting procedure includes at least some or all of steps A1 to A6.
  • Step A1 includes the operation of setting the value of counter N to Ninit .
  • N init is a value randomly (or pseudo-randomly) selected from integer values in the range from 0 to CW(AC).
  • CWp is the Contention Window Size (CWS) for AC.
  • Step A2 it is determined whether or not the value of the counter N is 0.
  • Step A2 includes completing (or terminating) the carrier sense mechanism when the counter N is zero.
  • Step A2 includes proceeding to step A3 if the counter N is different from zero.
  • True in FIG. 5 corresponds to the fact that the evaluation formula is true in the step including the operation of determining the evaluation formula.
  • False corresponds to the fact that the evaluation formula is false in a step including an operation for determining the evaluation formula.
  • step A3 may include a step of decrementing the value of counter N. Decrementing the value of the counter N may be decreasing the value of the counter N by one. That is, decrementing the value of counter N may be setting the value of counter N to N ⁇ 1.
  • step A3 may include decrementing the value of the counter N when N>0. Moreover, step A3 may include a step of decrementing the value of the counter N when the base station device 3 or the terminal device 1 selects to decrement the counter N. Step A3 may also include a step of decrementing the value of the counter N when N>0 and the base station device 3 and the terminal device 1 choose to decrement the counter N. good.
  • step A4 may include performing carrier sensing of the medium in slot d and proceeding to step A2 if slot d is idle. Further, step A4 may include an operation of proceeding to step A2 when slot d is determined to be idle by carrier sense. Step A4 may also include performing carrier sense in slot d and proceeding to step A5 if slot d is busy. Further, step A4 may include an operation of proceeding to step A5 when slot d is determined to be busy by carrier sense.
  • the slot d is a slot and may be the next slot period of the LBT slot period already carrier-sensed in the counting procedure.
  • the evaluation formula may correspond to slot d being idle.
  • Step A5 includes the operation of performing carrier sense until it is detected that the medium is busy in the processing relating to IFS.
  • Step A6 includes the operation of proceeding to step A5 when the medium is detected to be busy in the processing relating to IFS.
  • Step A6 includes proceeding to step A2 if the medium is detected to be idle in the processing for IFS.
  • CWmin(AC) indicates the minimum possible value range of the contention window size CWp for the access category AC.
  • CWmax(AC) indicates the maximum possible value range of the contention window size CWp for the access category AC.
  • the contention window size CWp for access category AC is also called CWp.
  • the value of the counter N used for the carrier sense mechanism may be managed for each access category.
  • the terminal device 1 may independently manage multiple access categories.
  • the terminal device 1 may independently perform a random backoff procedure for each of a plurality of access categories.
  • the terminal device 1 may manage a counter N for each of a plurality of access categories.
  • the value of counter N for access category AC is also referred to as counter N(AC).
  • CWp is managed by the base station device 3 or terminal device 1 and adjusted before step A1 of the counting procedure (the CWp adjustment procedure is performed be done).
  • CWmin(AC_VI) (aCWmin+1)/2-1
  • CWmax(AC_VI) aCWmin
  • AIFSN(AC_VI) 3.
  • CWmin(AC_VO) (aCWmin+1)/4-1
  • CWmax(AC_VO) (aCWmin+1)/2-1
  • AIFSN(AC_VO) 2.
  • EDCA Enhanced Distributed Channel Access
  • terminal device 1 When terminal device 1 transmits a frame in TWT 4010, a carrier sense mechanism is implemented prior to transmission of the frame.
  • the terminal device 1 may recognize the service period 4011 and implement a carrier sense mechanism.
  • various parameters used in the carrier sense mechanism may be determined.
  • the terminal device 1 may determine various parameters used in the carrier sense mechanism based on whether or not the condition regarding the service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame.
  • condition regarding the service period 4011 may be any one of conditions 1 to 6 below.
  • Condition 1) The frame intended to be transmitted by the terminal device 1 is included in the service period 4011
  • Condition 2) The timing at which frame transmission is determined is included in the service period 4011
  • the service period 4011 includes the period after the period has elapsed
  • the predetermined period may be a period corresponding to SHIS.
  • the predetermined period may be a period corresponding to PIFS.
  • the predetermined period may be a period corresponding to DIFS.
  • the predetermined period may be a period corresponding to the AIFS corresponding to the access category with the highest priority among the access categories.
  • the AIFSN may be determined based on whether the condition regarding the service period 4011 is satisfied and the value of the access category related to the frame.
  • determining the value of AIFSN to be 2 may be interpreted as using DIFS.
  • AIFSN(AC_BK) 9 when the condition for service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame is AC_BK.
  • AIFSN(AC_BK) 2 when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_BK.
  • AIFSN(AC_BE) 6 when the condition for service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame is AC_BE.
  • AIFSN(AC_BE) 3 when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_BE.
  • AIFSN(AC_VI) 3 when the condition for service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame is AC_VI.
  • AIFSN(AC_VO) 2 when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_VO.
  • AIFSN(AC_VO) 2 when the condition for service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame is AC_VO.
  • AIFSN(AC_VI) 2 when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_VI.
  • CWmin(AC_BK) aCWmin when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_BK.
  • CWmin(AC_BE) aCWmin when the condition for service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame is AC_BE.
  • CWmin(AC_BE) aCWmin when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_BE.
  • CWmin(AC_VI) (aCWmin+1)/2-1 when the condition for service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame is AC_VI.
  • CWmin(AC_VO) aCWmin when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_VO.
  • CWmin(AC_VO) (aCWmin+1)/4-1 when the condition for service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame is AC_VO.
  • CWmin(AC_VI) aCWmin when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_VI.
  • CWmax (AC_BE) aCWmin when the condition for service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame is AC_BE.
  • CWmax (AC_BE) aCWmin when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_BE.
  • CWmax (AC_VI) (aCWmin+1)/2-1 when the condition for service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame is AC_VI.
  • CWmax (AC_VO) aCWmin when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_VO.
  • CWmax (AC_VO) (aCWmin+1)/4-1 when the condition for service period 4011 is satisfied and the access category associated with the frame is AC_VO.
  • CWmax (AC_VI) (aCWmin+1)/2-1 when the condition for service period 4011 is not satisfied and the access category associated with the frame is AC_VI.
  • the access category to which the frame belongs may be determined based on whether the condition regarding the service period 4011 is satisfied.
  • terminal device 1 may determine the access category associated with the frame to be AC_BK_X.
  • the first requirement may be non-time-critical, loss insensitive, and lower priority than best effort. .
  • AIFSN(AC_BK_X) may be set to a value different from AIFSN(AC_BK).
  • CWmin(AC_BK_X) may be set to a value different from CWmin(AC_BK).
  • CWmax(AC_BK_X) may be set to a value different from CWmax(AC_BK).
  • the terminal device 1 may determine the access category associated with the frame to be AC_BK.
  • terminal device 1 may determine the access category associated with the frame to be AC_BE_X.
  • the second requirement may be non-time-critical and loss insensitive.
  • the second requirement is also called best effort.
  • AIFSN(AC_BE_X) may be set to a value different from AIFSN(AC_BE).
  • CWmin(AC_BE_X) may be set to a value different from CWmin(AC_BE).
  • CWmax(AC_BE_X) may be set to a value different from CWmax(AC_BE).
  • the terminal device 1 may determine the access category associated with the frame to be AC_BE.
  • terminal device 1 may determine the access category associated with the frame to be AC_VI_X.
  • the third requirement may be time-critical, loss sensitive, and requiring a delay of 100 ms or less.
  • AIFSN(AC_VI_X) may be set to a value different from AIFSN(AC_VI).
  • CWmin(AC_VI_X) may be set to a value different from CWmin(AC_VI).
  • CWmax(AC_VI_X) may be set to a value different from CWmax(AC_VI).
  • the terminal device 1 may determine the access category associated with the frame to be AC_VI.
  • terminal device 1 may determine the access category associated with the frame to be AC_VO_X.
  • the fourth requirement may be time-critical, loss sensitive, and requiring a delay of 10 ms or less.
  • AIFSN(AC_VO_X) may be set to a value different from AIFSN(AC_VO).
  • CWmin(AC_VO_X) may be set to a value different from CWmin(AC_VO).
  • CWmax(AC_VO_X) may be set to a value different from CWmax(AC_VO).
  • the terminal device 1 may determine the access category associated with the frame to be AC_VO.
  • the access category set to which the frame belongs may be determined based on whether the conditions regarding the service period 4011 are satisfied.
  • the condition regarding service period 4011 is satisfied, and terminal device 1 may select the first access category set.
  • the first access category set may include some or all of AC_BK_X, AC_BE_X, AC_VI_X, AC_VO_X.
  • the condition regarding service period 4011 is not met, and terminal device 1 may select the second access category set.
  • the second access category set may include some or all of AC_BK, AC_BE, AC_VI, AC_VO.
  • the terminal device 1 may select one access category from among one or more access categories included in the selected access category set based on requirements corresponding to frames to be transmitted.
  • a first aspect of the present invention is a terminal device comprising: a MAC layer processing unit that recognizes a service period set in a TWT; and a transmission unit that transmits a frame within the TWT. Based on the service period condition, the maximum value of the contention window size is changed in the carrier sense performed prior to the transmission of the frame.
  • the maximum value is set to set to a value of 1 and set the maximum value to a second value if the frame belongs to the first access category and transmission of the frame is not intended to occur within the service period;
  • the maximum value is set to the second value if the frame belongs to the second access category.
  • an access category related to the frame is determined based on the condition regarding the service period.
  • a second aspect of the present invention is a base station apparatus comprising: a MAC layer processing unit that recognizes a service period set in a TWT; a transmission unit that transmits a frame within the TWT; and changing a maximum value of a contention window size in carrier sensing performed prior to transmission of the frame based on the condition regarding the service period.
  • the maximum value is set to set to a value of 1 and set the maximum value to a second value if the frame belongs to the first access category and transmission of the frame is not intended to occur within the service period; The maximum value is set to the second value if the frame belongs to the second access category.
  • an access category related to the frame is determined based on the condition regarding the service period.
  • a program that operates on the base station device 3 and the terminal device 1 according to one aspect of the present invention controls a CPU (Central Processing Unit) and the like so as to realize the functions of the above-described embodiments related to one aspect of the present invention. It may be a program (a program that causes a computer to function).
  • the information handled by these devices is temporarily stored in RAM (Random Access Memory) during processing, and then stored in various ROMs such as Flash ROM (Read Only Memory) and HDD (Hard Disk Drive). It is read, modified, and written by the CPU as necessary.
  • the terminal device 1 and part of the base station device 3 in the above-described embodiment may be realized by a computer.
  • a program for realizing this control function may be recorded in a computer-readable recording medium, and the program recorded in this recording medium may be read into a computer system and executed.
  • the “computer system” here is a computer system built into the terminal device 1 or the base station device 3, and includes hardware such as an OS and peripheral devices.
  • the term “computer-readable recording medium” refers to portable media such as flexible discs, magneto-optical discs, ROMs and CD-ROMs, and storage devices such as hard discs built into computer systems.
  • “computer-readable recording medium” means a medium that dynamically stores a program for a short period of time, such as a communication line for transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In that case, it may also include a memory that holds the program for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system that serves as a server or client. Further, the program may be for realizing part of the functions described above, or may be capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in the computer system.
  • the base station device 3 in the above-described embodiment can be realized as an aggregate (device group) composed of a plurality of devices.
  • Each of the devices constituting the device group may include a part or all of each function or each functional block of the base station device 3 related to the above-described embodiments.
  • a device group may have a series of functions or functional blocks of the base station device 3 .
  • the terminal device 1 according to the above-described embodiments can communicate with a base station device as a group.
  • the base station device 3 in the above-described embodiment may be EUTRAN (Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network) and/or NG-RAN (NextGen RAN, NR RAN). Also, the base station apparatus 3 in the above-described embodiment may have some or all of the functions of an upper node for eNodeB and/or gNB.
  • EUTRAN Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network
  • NG-RAN NextGen RAN, NR RAN
  • the base station apparatus 3 in the above-described embodiment may have some or all of the functions of an upper node for eNodeB and/or gNB.
  • part or all of the terminal device 1 and the base station device 3 in the above-described embodiments may be typically implemented as an LSI, which is an integrated circuit, or may be implemented as a chipset. Each functional block of the terminal device 1 and the base station device 3 may be individually chipped, or part or all of them may be integrated and chipped.
  • the method of circuit integration is not limited to LSI, but may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor.
  • a technology for integrating circuits that replaces LSIs emerges due to advances in semiconductor technology, it is also possible to use integrated circuits based on this technology.
  • a terminal device was described as an example of a communication device, but the present invention is not limited to this.
  • terminal devices or communication devices such as AV equipment, kitchen equipment, cleaning/washing equipment, air conditioning equipment, office equipment, vending machines, and other household equipment.
  • One aspect of the present invention is, for example, a communication system, a communication device (e.g., a mobile phone device, a base station device, a wireless LAN device, or a sensor device), an integrated circuit (e.g., a communication chip), or a program, etc. be able to.
  • a communication device e.g., a mobile phone device, a base station device, a wireless LAN device, or a sensor device
  • an integrated circuit e.g., a communication chip
  • a program etc. be able to.
  • terminal device 3 base station device 9 wireless communication system 10, 30 physical layer processing units 10a, 30a wireless transmission units 10b, 30b wireless reception units 11, 31 antenna units 12, 32 RF units 13, 33 Baseband units 14, 34 Upper layer processing unit 4000 Frame 4010 TWT 4011 Service period 4012 Period

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

TWTにおいて設定されるサービスピリオドを認識するMAC層処理部と、前記TWT内でフレームの送信を行う送信部と、を備え、前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームの送信に先立って行われるキャリアセンスにおいて、コンテンションウィンドウサイズの最大値を変更する。

Description

端末装置、基地局装置、および、通信方法
 本発明は、端末装置、基地局装置、および、通信方法に関する。
 本願は、2021年12月15日に日本に出願された特願2021-203210号について優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.)により、IEEE802.11規格の後継規格の位置づけである、IEEE802.11beの策定が検討されている(非特許文献1)。
"Proposed 802.11be Functional Requirements", Huawei Technologies, 2nd Feburary, 2019.
 本発明の一態様は、効率的に通信を行う端末装置、基地局装置、該端末装置に用いられる通信方法を提供する。
 (1)本発明の第1の態様は、端末装置であって、TWTにおいて設定されるサービスピリオドを認識するMAC層処理部と、前記TWT内でフレームの送信を行う送信部と、を備え、前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームの送信に先立って行われるキャリアセンスにおいて、コンテンションウィンドウサイズの最大値を変更する。
 (2)本発明の第2の態様は、基地局装置であって、TWTにおいて設定されるサービスピリオドを認識するMAC層処理部と、前記TWT内でフレームの送信を行う送信部と、を備え、前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームの送信に先立って行われるキャリアセンスにおいて、コンテンションウィンドウサイズの最大値を変更する。
 (3)本発明の第3の態様は、端末装置に用いられる通信方法であって、TWTにおいて設定されるサービスピリオドを認識するステップと、前記TWT内でフレームの送信を行うステップと、を備え、前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームの送信に先立って行われるキャリアセンスにおいて、コンテンションウィンドウサイズの最大値を変更する。
 この発明の一態様によれば、端末装置は効率的に通信を行うことができる。また、基地局装置は効率的に通信を行うことができる。
本実施形態の一態様に係る無線通信システム9の概念図である。 本実施形態の一態様に係る基地局装置3の構成例を示す概略ブロック図である。 本実施形態の一態様に係る端末装置1の構成例を示す概略ブロック図である。 本実施形態の一態様に係る無線通信システム#9内におけるTWTの設定例を示す図である。 本実施形態の一態様に係るカウント手順の例を示す図である。
 以下、本発明の実施形態について説明する。
 floor(C)は、実数Cに対する床関数であってもよい。例えば、floor(C)は、実数Cを超えない範囲で最大の整数を出力する関数であってもよい。ceil(D)は、実数Dに対する天井関数であってもよい。例えば、ceil(D)は、実数Dを下回らない範囲で最小の整数を出力する関数であってもよい。mod(E,F)は、EをFで除算した余りを出力する関数であってもよい。mod(E,F)は、EをFで除算した余りに対応する値を出力する関数であってもよい。exp(G)=e^Gである。ここで、eはネイピア数である。H^IはHのI乗を示す。max(J,K)は、J、および、Kのうちの最大値を出力する関数である。ここで、JとKが等しい場合に、max(J,K)はJまたはKを出力する関数である。min(L,M)は、L、および、Mのうちの最大値を出力する関数である。ここで、LとMが等しい場合に、min(L,M)はLまたはMを出力する関数である。round(N)は、Nに最も近い値の整数値を出力する関数である。“・”は乗算を示す。
 図1は、本実施形態の一態様に係る無線通信システム9の概念図である。図1において、無線通信システムは、端末装置1A~1C、および基地局装置3(AP#3: Access Point#3)を含んで構成される。以下、端末装置1A~1Cの総称として、基地局装置3と通信を行う端末装置を端末装置1(STA#1: Station#1)とも呼称する。
 なお、以下では、特に言及のない限り、端末装置1から基地局装置3に対してフレームを送信する例を用いて説明が行われるが、本実施形態の各種態様は、基地局装置3から端末装置1に対してフレームを送信する場合に適用されてもよい。ここで、端末装置1はNon-AP STAと呼称されてもよい。また、基地局装置はAP STAと呼称されてもよい。
 無線通信システム9において、端末装置1と基地局装置3はCP-OFDM(Cyclic Prefix ―Orthogonal Frequency Division Multiplex)を用いて通信を行ってもよい。無線通信システム9は、BSS(Basic Service Set)#9とも呼称される。
 図1に示されるように、基地局装置3は1つの送受信装置(または、送信点、送信装置、受信点、受信装置、送受信点)により構成されてもよい。一方、ある場合には、基地局装置3は複数の送受信装置を含んで構成されてもよい。基地局装置3が複数の送受信装置により構成される場合、該複数の送受信装置のそれぞれは地理的に異なる位置に配置されてもよい。
 図2は、本実施形態の一態様に係る基地局装置3の構成例を示す概略ブロック図である。図2に示されるように、基地局装置3は、物理層処理部(無線送受信部)30、および、上位層(higher layer)処理部34を含む。物理層処理部30は、アンテナ部31、RF(Radio Frequency)処理部32、および、ベースバンド処理部33の一部または全部を含む。
 物理層処理部30は、物理層の処理を行う。ここで、物理層の処理は、OFDMのベースバンド信号の生成処理、および、フレームの検出処理を含んでもよい。フレームは、データユニットとも呼称される。
 上位層処理部34は、MAC(Medium Access Control)層の処理を行う。MAC処理部34の処理は、キャリアセンスメカニズムを含む。
 物理層処理部30は、変調処理、符号化処理、および、送信処理の一部または全部を行ってもよい。物理層処理部30は、フレームで送信されるべき情報ビット系列に対する符号化処理、変調処理、および、ベースバンド信号生成処理の一部または全部に基づきフレームを生成してもよい。
 物理層処理部30は、復調処理、および、復号化処理の一方または両方を行ってもよい。物理層処理部30は、受信されたフレームに対する復調処理、復号化処理に基づき検出してもよい。
 物理層処理部30は、フレームの送信に先立って、キャリアセンスを実施してもよい。
 RF部32は、アンテナ部31を介して受信した信号を、ベースバンド信号(baseband signal)に変換し、不要な周波数成分を除去してもよい。RF部32は、ベースバンド信号をベースバンド部33に出力する。
  ベースバンド部33は、RF部32から入力されたベースバンド信号をディジタル化してもよい。ベースバンド部33は、ディジタル化されたベースバンド信号からCP(Cyclic Prefix)に相当する部分を除去してもよい。ベースバンド部33は、CPが除去されたベースバンド信号に対して高速フーリエ変換(FFT:Fast Fourier Transform)を行い、周波数領域の信号を抽出してもよい。
 ベースバンド部33は、物理信号を逆高速フーリエ変換(IFFT:Inverse Fast Fourier Transform)することにより、ベースバンド信号を生成してもよい。ベースバンド部33は、生成されたベースバンド信号にCPを付加してもよい。ベースバンド部33は、CPが付加されたベースバンド信号をアナログ化してもよい。ベースバンド部33は、アナログ化されたベースバンド信号をRF部32に出力してもよい。
 RF部32は、ベースバンド部33から入力されたベースバンド信号から余分な周波数成分を除去してもよい。RF部32は、ベースバンド信号を搬送波周波数にアップコンバート(up convert)し、RF信号を生成してもよい。RF部32は、アンテナ部31を介してRF信号を送信してもよい。また、RF部32は送信電力を制御する機能を備えてもよい。
 図3は、本実施形態の一態様に係る端末装置1の構成例を示す概略ブロック図である。図3に示されるように、端末装置1は、物理層処理部(無線送受信部)10、および、上位層処理部14の一部または全部を含む。無線送受信部10は、アンテナ部11、RF部12、および、ベースバンド部13の一部または全部を含む。
 物理層処理部10は、物理層の処理を行う。ここで、物理層の処理は、OFDMのベースバンド信号の生成処理、および、フレームの検出処理を含んでもよい。
 上位層処理部14は、MAC(Medium Access Control)層の処理を行う。MAC処理部14の処理は、キャリアセンスメカニズムを含む。
 物理層処理部10は、変調処理、符号化処理、および、送信処理の一部または全部を行ってもよい。物理層処理部30は、フレームで送信されるべき情報ビット系列に対する符号化処理、変調処理、および、ベースバンド信号生成処理の一部または全部に基づきフレームを生成してもよい。
 物理層処理部10は、復調処理、および、復号化処理の一方または両方を行ってもよい。
 物理層処理部10は、受信されたフレームに対する復調処理、復号化処理に基づき検出してもよい。
 物理層処理部10は、フレームの送信に先立って、キャリアセンスを実施してもよい。
 物理層処理部10は、変調処理、符号化処理、および、送信処理の一部または全部を行ってもよい。物理層処理部10は、フレームで送信されるべき情報ビット系列に対する符号化処理、変調処理、および、ベースバンド信号生成処理の一部または全部に基づき物理信号を生成してもよい。
 物理層処理部10は、復調処理、および、復号化処理の一方または両方を行ってもよい。
 物理層処理部10は、フレームの送信に先立って、キャリアセンスを実施してもよい。
 RF部12は、アンテナ部11を介して受信した信号を、ベースバンド信号(baseband signal)に変換し、不要な周波数成分を除去してもよい。RF部12は、ベースバンド信号をベースバンド部13に出力する。
  ベースバンド部13は、RF部12から入力されたベースバンド信号をディジタル化してもよい。ベースバンド部13は、ディジタル化されたベースバンド信号からCP(Cyclic Prefix)に相当する部分を除去してもよい。ベースバンド部13は、CPが除去されたベースバンド信号に対して高速フーリエ変換(FFT:Fast Fourier Transform)を行い、周波数領域の信号を抽出してもよい。
 ベースバンド部13は、物理信号を逆高速フーリエ変換(IFFT:Inverse Fast Fourier Transform)することにより、ベースバンド信号を生成してもよい。ベースバンド部13は、生成されたベースバンド信号にCPを付加してもよい。ベースバンド部13は、CPが付加されたベースバンド信号をアナログ化してもよい。ベースバンド部13は、アナログ化されたベースバンド信号をRF部12に出力してもよい。
 RF部12は、ベースバンド部13から入力されたベースバンド信号から余分な周波数成分を除去してもよい。RF部12は、ベースバンド信号を搬送波周波数にアップコンバート(up convert)し、RF信号を生成してもよい。RF部12は、アンテナ部31を介してRF信号を送信してもよい。また、RF部12は送信電力を制御する機能を備えてもよい。
 無線通信システム#9における無線リソースの管理のため、TWT (Target Wake Time)が用いられてもよい。例えば、無線通信システム#9内の競合(contention)の低減のために用いられてもよい。
 図4は、本実施形態の一態様に係る無線通信システム#9内におけるTWTの設定例を示す図である。図4において、横軸は時間軸である。また、4000は、TWTの設定を示す情報を含むフレームである。例えば、フレーム4000は、ビーコンフレームであってもよい。
 また、図4において、4010は、TWTである。TWT4010は、時間領域上の期間として設定される。例えば、TWT4010の終端から、別のTWTがスタートしてもよい。例えば、TWTは周期的に設定されてもよい。
 また、図4において、4011は、サービスピリオド(Service period)である。また、4012は、TWT4010のうち、サービスピリオドではない期間である。
 例えば、フレーム4000は、TWTの長さを示す情報、および、サービスピリオドの長さを示す情報を含んでもよい。
 例えば、端末装置1は、フレーム4000に含まれる、TWT4010の設定を示す情報に基づき、TWT4010を設定してもよい。例えば、上位層処理部14は、フレー0ムの送信に先立って、キャリアセンスメカニズムを実施してもよい。
 キャリアセンスメカニズムは、IFS(Inter-Frame Space)に関する処理とカウント手順の一方または両方を少なくとも含んで構成されてもよい。
 キャリアセンスメカニズムが実施された後、物理層処理部10はフレームを送信してもよい。
 IFSに関する手順は、IFSのタイプごとに設定される異なる期間の間、キャリアセンスを実施し、媒体がアイドル状態であるかビジー状態であるかを決定するために用いられてもよい。つまり、IFSに関する手順において、物理層処理部10はキャリアセンスを実施し、媒体がアイドル状態であるかビジー状態であるかを決定してもよい。キャリアセンスは、物理層処理部10によって用いられるモニタリングの一種である。例えば、キャリアセンスにおいて、あるプリアンブルの検出が実施されてもよい。ここで、キャリアセンスにおいてモニタリングされるプリアンブルは、STF(Short Training Sequence)であってもよい。STFは、端末装置1によって送信されるフレームの先頭に付加されるプリアンブルである。例えば、キャリアセンスによって該あるプリアンブルが検出されたことに基づき、物理層処理部10はビジーを上位層処理部14に報告してもよい。また、キャリアセンスによって該あるプリアンブルが検出されないことに基づき、物理層処理部10はアイドルを上位層処理部14に報告してもよい。
 例えば、キャリアセンスにおいて、検出されるエネルギー量のモニタリングが行われてもよい。ここで、キャリアセンスにおいてエネルギー量の検出が行われる場合には、該エネルギー量としきい値との比較に基づき、媒体がアイドル状態であるかビジー状態であるかを決定するために用いられてもよい。例えば、キャリアセンスにおいて、該媒体において測定されるエネルギー量が該あるしきい値より大きいことに基づき、物理層処理部10はアイドルを上位層処理部14に報告してもよい。また、キャリアセンスにおいて、該媒体において測定されるエネルギー量が該あるしきい値より小さいことに基づき、物理層処理部10はビジーを上位層処理部14に報告してもよい。また、キャリアセンスにおいて、該媒体において測定されるエネルギー量が該あるしきい値と等しい場合、物理層処理部10はビジーまたはアイドルのいずれかを上位層処理部14に報告してもよい。
 SIFSは、IFSの一種である。例えば、SIFSは16マイクロ秒で構成されてもよい。ここで、SIFSの時間長をaSIFSTimeとも呼称する。
 DIFSは、IFSの一種である。例えば、DIFSは、aSIFSTime+2*aSlotTimeで計算される時間長で構成されてもよい。ここで、aSlotTimeは、キャリアセンスのために用いられるスロットを構成する時間長である。例えば、スロットを構成する時間長は9マイクロ秒であってもよい。
 AIFSは、IFSの一種である。例えば、DIFSは、aSIFSTime+AIFSN(AC)*aSlotTimeで計算される時間長で構成されてもよい。ここで、AIFSN(AC)は、アクセスカテゴリがACである場合のAIFSNの値である。AIFSNの値は、アクセスカテゴリごとに異なってもよい。AIFSNの詳細は後述される。
 キャリアセンスメカニズムにおいて、フレームの送信に先立ってSIFSが設定される場合、物理層処理部10はキャリアセンスを実施しなくてもよい。
 図5は、本実施形態の一態様に係るカウント手順の例を示す図である。カウント手順は、ランダムバックオフ手順とも呼称される。カウント手順は、ステップA1からステップA6の一部または全部を少なくとも含む。ステップA1(Step A1)は、カウンターNの値をNinitにセットする動作を含む。ここで、Ninitは、0からCW(AC)の範囲に含まれる整数値の中からランダムに(または、疑似ランダムに)選択される値である。CWpは、ACに対するコンテンションウィンドウサイズ(CWS: Contention Window Size)である。
 ステップA2(Step A2)において、カウンターNの値が0であるか否かが判定される。ステップA2は、カウンターNが0である場合にキャリアセンスメカニズムを完了(または、終了)する動作を含む。ステップA2は、カウンターNが0とは異なる場合にステップA3に進む動作を含む。ここで、図5中のTrueは、評価式を判定する動作を含むステップにおいて、該評価式が真であることに対応する。また、Falseは、評価式を判定する動作を含むステップにおいて、該評価式が偽であることに対応する。ステップA2において、評価式はカウンターN=0に対応する。
 例えば、ステップA3(Step A3)は、カウンターNの値をディクリメント(Decrement)するステップを含んでもよい。カウンターNの値をディクリメントすることは、カウンターNの値を1減らすことであってもよい。つまり、カウンターNの値をディクリメントすることは、カウンターNの値をN-1にセットすることであってもよい。
 例えば、ステップA3は、N>0の場合に該カウンターNの値をディクリメントするステップを含んでもよい。また、ステップA3は、基地局装置3、または、端末装置1がカウンターNをディクリメントすることを選択した場合に該カウンターNの値をディクリメントするステップを含んでもよい。また、ステップA3は、N>0であり、かつ、基地局装置3、および、端末装置1がカウンターNをディクリメントすることを選択した場合に該カウンターNの値をディクリメントするステップを含んでもよい。
 例えば、ステップA4(Step A4)は、スロットdにおいて媒体のキャリアセンスを実施し、スロットdがアイドルである場合にステップA2に進む動作を含んでもよい。また、ステップA4は、キャリアセンスによってスロットdがアイドルと判定された場合にステップA2に進む動作を含んでもよい。また、ステップA4は、スロットdにおいてキャリアセンスを実施し、スロットdがビジーである場合に、ステップA5に進む動作を含んでもよい。また、ステップA4は、キャリアセンスによってスロットdがビジーと判定された場合にステップA5に進む動作を含んでもよい。ここで、スロットdは、スロットであって、該カウント手順においてすでにキャリアセンスされたLBTスロット期間の次スロット期間あってもよい。ステップA4において、評価式はスロットdがアイドルであることに対応してもよい。
 ステップA5(Step A5)は、IFSに関する処理において媒体がビジーであることが検出されるまで、キャリアセンスを実施する動作を含む。
 ステップA6(Step A6)は、IFSに関する処理において媒体がビジーであると検出された場合にステップA5に進む動作を含む。ステップA6は、IFSに関する処理において媒体がアイドルであることが検出された場合に、ステップA2に進む動作を含む。
 CWmin(AC)は、アクセスカテゴリACに対するコンテンションウィンドウサイズCWpの取りうる値の範囲の最小値を示す。CWmax(AC)は、アクセスカテゴリACに対するコンテンションウィンドウサイズCWpの取りうる値の範囲の最大値を示す。アクセスカテゴリACに対するコンテンションウィンドウサイズCWpは、CWpとも呼称される。
 キャリアセンスメカニズムに用いられるカウンターNの値は、アクセスカテゴリごとに管理されてもよい。例えば、端末装置1は複数のアクセスカテゴリをそれぞれ独立に管理してもよい。例えば、端末装置1は、複数のアクセスカテゴリのそれぞれに対して、独立にランダムバックオフ手順を実行してもよい。
 例えば、端末装置1は、複数のアクセスカテゴリのそれぞれに対するカウンターNを管理してもよい。ここで、アクセスカテゴリACに対するカウンターNの値は、カウンターN(AC)とも呼称される。
 アクセスカテゴリACに関連するフレームが送信される場合、CWpが基地局装置3、または、端末装置1によって管理され、カウント手順のステップA1の前に該CWpが調整される(CWpの調整手順が実施される)。
 複数のアクセスカテゴリが定義される。例えば、CWmin(AC_BK) = aCWminであり、CWmax(AC_BK) = aCWmaxであり、AIFSN(AC_BK) = 9であってもよい。また、CWmin(AC_BE) = aCWminであり、CWmax(AC_BE) = aCWmaxであり、AIFSN(AC_BE) = 6であってもよい。また、CWmin(AC_VI) = (aCWmin+1)/2-1であり、CWmax(AC_VI) = aCWminであり、AIFSN(AC_VI) = 3であってもよい。また、CWmin(AC_VO) = (aCWmin+1)/4-1であり、CWmax(AC_VO) = (aCWmin+1)/2-1であり、AIFSN(AC_VO) = 2であってもよい。
 このように、アクセスカテゴリごとに、キャリアセンスメカニズムに用いられる種々のパラメータの値が異なるように設定されてもよい。アクセスカテゴリごとにキャリアセンスメカニズムが行われるようなアクセス制御方法は、EDCA(Enhanced Distributed Channel Access)とも呼称される。
 TWT4010において端末装置1がフレームを送信する際、該フレームの送信に先立ってキャリアセンスメカニズムが実施される。ここで、端末装置1がサービスピリオド4011を認識し、キャリアセンスメカニズムを実施してもよい。
 例えば、端末装置1がサービスピリオド4011を認識することと、および、該フレームに関連するアクセスカテゴリと、に基づき、キャリアセンスメカニズムに用いられる種々のパラメータを決定してもよい。
 ここで、端末装置1は、サービスピリオド4011に関する条件を満たすか否か、および、該フレームに関連するアクセスカテゴリと、に基づき、キャリアセンスメカニズムに用いられる種々のパラメータを決定してもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件とは、以下の条件1から条件6のいずれかであってもよい。
条件1)端末装置1が送信を意図するフレームがサービスピリオド4011に含まれること
条件2)フレームの送信を決定したタイミングがサービスピリオド4011に含まれること
条件3)フレームの送信を決定したタイミングから所定期間経過後がサービスピリオド4011に含まれること
 例えば、条件3において、所定期間は、SHISに対応する期間であってもよい。例えば、条件3において、所定期間は、PIFSに対応する期間であってもよい。例えば、条件3において、所定期間は、DIFSに対応する期間であってもよい。例えば、例えば、条件3において、所定期間は、アクセスカテゴリにおいて最も優先度の高いアクセスカテゴリに対応するAIFSに対応する期間であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件を満たすか否かと、該フレームに関連するアクセスカテゴリの値と、基づき、AIFSNを決定してもよい。ここで、AIFSNの値を2と決定することを、DIFSを用いることであると解釈してもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BKである場合に、AIFSN(AC_BK) = 9であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BKである場合に、AIFSN(AC_BK) = 2であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BEである場合に、AIFSN(AC_BE) = 6であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BEである場合に、AIFSN(AC_BE) = 3であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VIである場合に、AIFSN(AC_VI) = 3であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VOである場合に、AIFSN(AC_VO) = 2であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VOである場合に、AIFSN(AC_VO) = 2であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VIである場合に、AIFSN(AC_VI) = 2であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされるか否かと、該フレームに関連するアクセスカテゴリの値と、基づき、CWminを決定してもよい。例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BKである場合に、CWmin(AC_BK) = aCWminであってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BKである場合に、CWmin(AC_BK) = aCWminであってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BEである場合に、CWmin(AC_BE) = aCWminであってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BEである場合に、CWmin(AC_BE) = aCWminであってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VIである場合に、CWmin(AC_VI) = (aCWmin+1)/2-1であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VOである場合に、CWmin(AC_VO) = aCWminであってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VOである場合に、CWmin(AC_VO) = (aCWmin+1)/4-1であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VIである場合に、CWmin(AC_VI) = aCWminであってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリの値と、基づき、CWmaxを決定してもよい。例えば、端末装置1がフレームの送信をサービスピリオド4011において実施し、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BKである場合に、CWmax(AC_BK) = aCWmaxであってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BKである場合に、CWmax (AC_BK) = aCWmaxであってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BEである場合に、CWmax (AC_BE) = aCWminであってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_BEである場合に、CWmax (AC_BE) = aCWminであってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VIである場合に、CWmax (AC_VI) = (aCWmin+1)/2-1であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VOである場合に、CWmax (AC_VO) = aCWminであってもよい。 
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VOである場合に、CWmax (AC_VO) = (aCWmin+1)/4-1であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームに関連するアクセスカテゴリがAC_VIである場合に、CWmax (AC_VI) = (aCWmin+1)/2-1であってもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされるか否かに基づき、該フレームが属するアクセスカテゴリを決定してもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームのタイプが第1の要求条件を満たすような場合、端末装置1は、該フレームに関連するアクセスカテゴリをAC_BK_Xに決定してもよい。例えば、第1の要求条件は、緊急性がなく(Non-time-critical)、かつ、損失に鈍感(loss insensitive)であり、かつ、ベストエフォート(Best effort)よりも優先度が低くてもよい。
 例えば、AIFSN(AC_BK_X)はAIFSN(AC_BK)とは異なる値にセットされてもよい。また、CWmin(AC_BK_X)はCWmin(AC_BK)とは異なる値にセットされてもよい。また、CWmax(AC_BK_X)はCWmax(AC_BK)とは異なる値にセットされてもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームのタイプが第1の要求条件を満たすような場合、端末装置1は、該フレームに関連するアクセスカテゴリをAC_BKに決定してもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームのタイプが第2の要求条件を満たすような場合、端末装置1は、該フレームに関連するアクセスカテゴリをAC_BE_Xに決定してもよい。例えば、第2の要求条件は、緊急性がなく(Non-time-critical)、かつ、損失に鈍感(loss insensitive)であってもよい。また、第2の要求条件は、ベストエフォート(Best effort)とも呼称される。
 例えば、AIFSN(AC_BE_X)はAIFSN(AC_BE)とは異なる値にセットされてもよい。また、CWmin(AC_BE_X)はCWmin(AC_BE)とは異なる値にセットされてもよい。また、CWmax(AC_BE_X)はCWmax(AC_BE)とは異なる値にセットされてもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームのタイプが第2の要求条件を満たすような場合、端末装置1は、該フレームに関連するアクセスカテゴリをAC_BEに決定してもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームのタイプが第3の要求条件を満たすような場合、端末装置1は、該フレームに関連するアクセスカテゴリをAC_VI_Xに決定してもよい。例えば、第3の要求条件は、緊急性があり(time-critical)、かつ、損失に敏感(loss sensitive)であり、かつ、100ms以下の遅延が要求されるような条件であってもよい。
 例えば、AIFSN(AC_VI_X)はAIFSN(AC_VI)とは異なる値にセットされてもよい。また、CWmin(AC_VI_X)はCWmin(AC_VI)とは異なる値にセットされてもよい。また、CWmax(AC_VI_X)はCWmax(AC_VI)とは異なる値にセットされてもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームのタイプが第3の要求条件を満たすような場合、端末装置1は、該フレームに関連するアクセスカテゴリをAC_VIに決定してもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、該フレームのタイプが第4の要求条件を満たすような場合、端末装置1は、該フレームに関連するアクセスカテゴリをAC_VO_Xに決定してもよい。例えば、第4の要求条件は、緊急性があり(time-critical)、かつ、損失に敏感(loss sensitive)であり、かつ、10ms以下の遅延が要求されるような条件であってもよい。
 例えば、AIFSN(AC_VO_X)はAIFSN(AC_VO)とは異なる値にセットされてもよい。また、CWmin(AC_VO_X)はCWmin(AC_VO)とは異なる値にセットされてもよい。また、CWmax(AC_VO_X)はCWmax(AC_VO)とは異なる値にセットされてもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、該フレームのタイプが第4の要求条件を満たすような場合、端末装置1は、該フレームに関連するアクセスカテゴリをAC_VOに決定してもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされるか否かに基づき、該フレームが属するアクセスカテゴリセットを決定してもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされ、端末装置1は第1のアクセスカテゴリセットを選択してもよい。例えば、第1のアクセスカテゴリセットは、AC_BK_X, AC_BE_X, AC_VI_X, AC_VO_Xの一部または全部を含んでもよい。
 例えば、サービスピリオド4011に関する条件が満たされず、端末装置1は第2のアクセスカテゴリセットを選択してもよい。例えば、第2のアクセスカテゴリセットは、AC_BK, AC_BE, AC_VI, AC_VOの一部または全部を含んでもよい。
 端末装置1は、選択されたアクセスカテゴリセットに含まれる1または複数のアクセスカテゴリの中から、送信されるべきフレームに対応する要求条件に基づき、1つのアクセスカテゴリを選択してもよい。
 以下、本実施形態の一態様に係る種々の装置の態様を説明する。
 (1)上記の目的を達成するために、本発明の態様は、以下のような手段を講じた。すなわち、本発明の第1の態様は、端末装置であって、TWTにおいて設定されるサービスピリオドを認識するMAC層処理部と、前記TWT内でフレームの送信を行う送信部と、を備え、前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームの送信に先立って行われるキャリアセンスにおいて、コンテンションウィンドウサイズの最大値を変更する。
 (2)また、本発明の第1の態様において、前記フレームが第1のアクセスカテゴリに属し、前記フレームの送信が前記サービスピリオド内で行われることが意図される場合に、前記最大値を第1の値に設定し、前記フレームが前記第1のアクセスカテゴリに属し、前記フレームの送信が前記サービスピリオド内で行われることが意図されない場合に、前記最大値を第2の値に設定し、前記フレームが第2のアクセスカテゴリに属する場合に、前記最大値を前記第2の値に設定する。
 (3)また、本発明の第1の態様において、前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームに関連するアクセスカテゴリを決定する。
 (4)また、本発明の第2の態様は、基地局装置であって、TWTにおいて設定されるサービスピリオドを認識するMAC層処理部と、前記TWT内でフレームの送信を行う送信部と、を備え、前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームの送信に先立って行われるキャリアセンスにおいて、コンテンションウィンドウサイズの最大値を変更する。
 (5)また、本発明の第2の態様において、前記フレームが第1のアクセスカテゴリに属し、前記フレームの送信が前記サービスピリオド内で行われることが意図される場合に、前記最大値を第1の値に設定し、前記フレームが前記第1のアクセスカテゴリに属し、前記フレームの送信が前記サービスピリオド内で行われることが意図されない場合に、前記最大値を第2の値に設定し、前記フレームが第2のアクセスカテゴリに属する場合に、前記最大値を前記第2の値に設定する。
 (6)また、本発明の第2の態様において、前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームに関連するアクセスカテゴリを決定する。
 本発明の一態様に関わる基地局装置3、および端末装置1で動作するプログラムは、本発明の一態様に関わる上記実施形態の機能を実現するように、CPU(Central Processing Unit)等を制御するプログラム(コンピュータを機能させるプログラム)であっても良い。そして、これら装置で取り扱われる情報は、その処理時に一時的にRAM(Random Access Memory)に蓄積され、その後、Flash ROM(Read Only Memory)などの各種ROMやHDD(Hard Disk Drive)に格納され、必要に応じてCPUによって読み出し、修正・書き込みが行われる。
 尚、上述した実施形態における端末装置1、基地局装置3の一部、をコンピュータで実現するようにしても良い。その場合、この制御機能を実現するためのプログラムをコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現しても良い。
 尚、ここでいう「コンピュータシステム」とは、端末装置1、又は基地局装置3に内蔵されたコンピュータシステムであって、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
 さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでも良い。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
 また、上述した実施形態における基地局装置3は、複数の装置から構成される集合体(装置グループ)として実現することもできる。装置グループを構成する装置の各々は、上述した実施形態に関わる基地局装置3の各機能または各機能ブロックの一部、または、全部を備えてもよい。装置グループとして、基地局装置3の一通りの各機能または各機能ブロックを有していればよい。また、上述した実施形態に関わる端末装置1は、集合体としての基地局装置と通信することも可能である。
 また、上述した実施形態における基地局装置3は、EUTRAN(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)および/またはNG-RAN(NextGen RAN,NR RAN)であってもよい。また、上述した実施形態における基地局装置3は、eNodeBおよび/またはgNBに対する上位ノードの機能の一部または全部を有してもよい。
 また、上述した実施形態における端末装置1、基地局装置3の一部、又は全部を典型的には集積回路であるLSIとして実現してもよいし、チップセットとして実現してもよい。
端末装置1、基地局装置3の各機能ブロックは個別にチップ化してもよいし、一部、又は全部を集積してチップ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、又は汎用プロセッサで実現しても良い。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いることも可能である。
 また、上述した実施形態では、通信装置の一例として端末装置を記載したが、本願発明は、これに限定されるものではなく、屋内外に設置される据え置き型、または非可動型の電子機器、たとえば、AV機器、キッチン機器、掃除・洗濯機器、空調機器、オフィス機器、自動販売機、その他生活機器などの端末装置もしくは通信装置にも適用出来る。
 以上、この発明の実施形態に関して図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。また、本発明の一態様は、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。また、上記各実施形態に記載された要素であり、同様の効果を奏する要素同士を置換した構成も含まれる。
 本発明の一態様は、例えば、通信システム、通信機器(例えば、携帯電話装置、基地局装置、無線LAN装置、或いはセンサーデバイス)、集積回路(例えば、通信チップ)、又はプログラム等において、利用することができる。
1(1A、1B、1C) 端末装置
3 基地局装置
9 無線通信システム
10、30 物理層処理部
10a、30a 無線送信部
10b、30b 無線受信部
11、31 アンテナ部
12、32 RF部
13、33 ベースバンド部
14、34 上位層処理部
4000 フレーム
4010 TWT
4011 サービスピリオド
4012 期間

Claims (7)

  1.  TWTにおいて設定されるサービスピリオドを認識するMAC層処理部と、
     前記TWT内でフレームの送信を行う送信部と、を備え、
     前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームの送信に先立って行われるキャリアセンスにおいて、コンテンションウィンドウサイズの最大値を変更する
     端末装置。
  2.  前記フレームが第1のアクセスカテゴリに属し、前記フレームの送信が前記サービスピリオド内で行われることが意図される場合に、前記最大値を第1の値に設定し、
     前記フレームが前記第1のアクセスカテゴリに属し、前記フレームの送信が前記サービスピリオド内で行われることが意図されない場合に、前記最大値を第2の値に設定し、
     前記フレームが第2のアクセスカテゴリに属する場合に、前記最大値を前記第2の値に設定する
     請求項1に記載の端末装置。
  3.  前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームに関連するアクセスカテゴリを決定する
     請求項1に記載の端末装置。
  4.  TWTにおいて設定されるサービスピリオドを認識するMAC層処理部と、
     前記TWT内でフレームの送信を行う送信部と、を備え、
     前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームの送信に先立って行われるキャリアセンスにおいて、コンテンションウィンドウサイズの最大値を変更する
     基地局装置。
  5.  前記フレームが第1のアクセスカテゴリに属し、前記フレームの送信が前記サービスピリオド内で行われることが意図される場合に、前記最大値を第1の値に設定し、
     前記フレームが前記第1のアクセスカテゴリに属し、前記フレームの送信が前記サービスピリオド内で行われることが意図されない場合に、前記最大値を第2の値に設定し、
     前記フレームが第2のアクセスカテゴリに属する場合に、前記最大値を前記第2の値に設定する
     請求項4に記載の基地局装置。
  6.  前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームに関連するアクセスカテゴリを決定する
     請求項4に記載の基地局装置。
  7.  端末装置に用いられる通信方法であって、
     TWTにおいて設定されるサービスピリオドを認識するステップと、
     前記TWT内でフレームの送信を行うステップと、を備え、
     前記サービスピリオドに関する条件に基づき、前記フレームの送信に先立って行われるキャリアセンスにおいて、コンテンションウィンドウサイズの最大値を変更する
     通信方法。
PCT/JP2022/040683 2021-12-15 2022-10-31 端末装置、基地局装置、および、通信方法 WO2023112529A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023567599A JPWO2023112529A1 (ja) 2021-12-15 2022-10-31

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021203210 2021-12-15
JP2021-203210 2021-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023112529A1 true WO2023112529A1 (ja) 2023-06-22

Family

ID=86774037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/040683 WO2023112529A1 (ja) 2021-12-15 2022-10-31 端末装置、基地局装置、および、通信方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023112529A1 (ja)
WO (1) WO2023112529A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006049178A1 (ja) * 2004-11-02 2006-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 通信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006049178A1 (ja) * 2004-11-02 2006-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 通信装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
EDWARD AU (HUAWEI): "Specification Framework for TGbe", IEEE DRAFT; 11-19-1262-23-00BE-SPECIFICATION-FRAMEWORK-FOR-TGBE, IEEE-SA MENTOR, PISCATAWAY, NJ USA, vol. 802.11 EHT; 802.11be, no. 23, 17 January 2021 (2021-01-17), Piscataway, NJ USA , pages 1 - 116, XP068175856 *
HO DUNCAN, CHERIAN GEORGE ET AL.: "CC36 Resolution for CIDs in Clause 35.7.4 (Random Backoff for EHT STAs before Restricted TWT Service Period)", IEEE 802.11-21/1699R1, 19 October 2021 (2021-10-19), pages 1 - 3, XP093072734 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023112529A1 (ja) 2023-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10674539B2 (en) System and method for managing contention in a wireless communications system
CN109076614B (zh) 重叠的基本服务集的空间重用的无线通信方法和无线通信终端
KR101688553B1 (ko) 밀집 네트워크들을 위한 반송파 감지 다중 접속(csma)을 수정하기 위한 시스템들 및 방법들
RU2625441C2 (ru) Способ и устройство для избирательного доступа к подканалу в системе беспроводной lan
RU2612605C1 (ru) Способ и устройство для передачи/приема кадра в соответствии с его шириной полосы в системе wlan
US8811203B1 (en) Methods and apparatus for determining a composite channel
US9609520B2 (en) Methods and apparatuses for communicating in television white space (TVWS) based on TVWS enablement signal
US9992797B2 (en) Wide bandwidth favored channel access methods in wireless local area networks
RU2628490C1 (ru) Способ для доступа к каналу в системе на основе беспроводной lan и устройство для этого
US20160197700A1 (en) Method and apparatus for communicating with extended range in a wireless network
TWI629912B (zh) 於無線網路中減少碰撞之系統及方法
US20150117366A1 (en) Systems and methods for improved communication efficiency in high efficiency wireless networks
US9107078B2 (en) Methods and apparatuses for low-rate television white space (TVWS) enablement
MX2015004481A (es) Metodo y aparato para acceso a canal en sistema inalambrico de red de area local.
WO2016188245A1 (zh) 信道协商方法、站点及系统
JP7079060B2 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法及び通信システム
EP3376692A1 (en) Terminal device and communication method
US9924407B2 (en) Contention adjustment method, apparatus, and system in wireless local area network
WO2023112529A1 (ja) 端末装置、基地局装置、および、通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22907062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023567599

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE