WO2023058389A1 - 管理システム、管理方法およびプログラム - Google Patents

管理システム、管理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023058389A1
WO2023058389A1 PCT/JP2022/033540 JP2022033540W WO2023058389A1 WO 2023058389 A1 WO2023058389 A1 WO 2023058389A1 JP 2022033540 W JP2022033540 W JP 2022033540W WO 2023058389 A1 WO2023058389 A1 WO 2023058389A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
countermeasure
priority
management system
countermeasures
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/033540
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮介 衛藤
利彦 永冶
道明 馬渡
隆 矢澤
憲 前田
克博 岩佐
維里 岩田
敬太 森田
憲一郎 石本
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202280052544.5A priority Critical patent/CN117716309A/zh
Publication of WO2023058389A1 publication Critical patent/WO2023058389A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/04Manufacturing

Definitions

  • the present disclosure relates to a management system for managing production equipment that produces products, a management method in the management system, and a program.
  • Patent Document 1 a technique for updating the order of priority of countermeasures against the problem and taking measures according to the order of priority.
  • Patent Document 1 does not take into consideration the resource information required for the countermeasures. There is a risk that the priority of countermeasures that make performance worse will be higher, and it cannot be said that effective countermeasures can always be implemented.
  • the present disclosure provides a management system and the like that can implement effective countermeasures.
  • a management system is a management system that manages a production apparatus that produces a product, and includes a detection unit that detects a state change of the production apparatus, and one or more countermeasures against the state change. Based on the priority order of the determination unit for determining the first countermeasure from among the one or more countermeasures, the resource information required for the first countermeasure, and the state change after the execution of the first countermeasure, an updating unit that updates the priority of the first countermeasure among the one or more countermeasures.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of a management system according to an embodiment
  • FIG. It is a figure which shows an example of a countermeasure list database. It is a flow chart which shows an example of operation of a management system concerning an embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of an updated countermeasure list database;
  • a management system of the present disclosure is a management system for managing a production apparatus that produces a product, and includes a detection unit that detects a state change of the production apparatus, and a priority of one or more countermeasures for the state change. based on the determination unit that determines a first measure from among the one or more measures, resource information required for the first measure, and the state change after the execution of the first measure, the one or more measures an updating unit that updates the priority of the first countermeasure in the countermeasures.
  • the priority of the first measure is updated using the resource information required for the first measure.
  • the priority of the first measure can be raised so that the first measure can be easily executed.
  • the management system further includes an acquisition unit that acquires state information indicating the state of the production apparatus, and the detection unit detects a value indicated by the acquired state information and a predetermined threshold. , the state change may be detected.
  • the determining unit determines the first countermeasure by referring to a database in which the state change, the one or more countermeasures, and the priorities of the one or more countermeasures are associated with each other, and determines the first countermeasure.
  • One countermeasure may be the countermeasure with the highest priority among the one or more countermeasures.
  • the updating unit calculates a new priority of the first countermeasure based on the resource information and the effect of the first countermeasure, and calculates the priority of each of the one or more countermeasures and the new priority.
  • the priority of the first countermeasure may be updated based on the degree.
  • the priority of the first countermeasure can be updated based on the hierarchical relationship of the priority of the countermeasure.
  • the management system further transmits information including the calculated new priority, the state change, the first countermeasure, and the resource information to the terminal of the manager of the production apparatus.
  • a communication unit wherein the communication unit acquires approval/disapproval information indicating approval/disapproval of consent to the new priority from the terminal of the administrator; If the information indicating that agreement is possible is included, the priority order of the first measure is updated, and if the approval/denial information includes information indicating that agreement is not possible with the new priority order, the priority order of the first measure is updated. It doesn't have to be.
  • the priority of the first measure can be updated, and if the administrator does not agree, the priority of the first measure can be prevented from being updated. In this way, the priority of the first countermeasure can be customized by the administrator.
  • the management system may further include a determination unit that determines the effect of the first countermeasure based on the state change after execution of the first countermeasure.
  • the effect of the first countermeasure can be determined.
  • the determining unit determines that the first countermeasure is ineffective, the determining unit identifies a countermeasure having the second highest priority next to the first countermeasure among the one or more countermeasures, and
  • the management system may further include a notification unit that notifies a terminal of an administrator of the production equipment that there is no countermeasure when there is no countermeasure with the highest priority next to the first countermeasure.
  • administrators can be notified that there are no high-priority measures. For example, it is possible to allow an administrator or the like to decide on countermeasures, and from the next time onwards, it is possible to add the countermeasures decided by the administrator or the like to a database containing candidate countermeasures decided by the decision unit.
  • the management system further includes a calculator that calculates a weighting value based on the resource information, and the updater calculates the weighting value, the determined effect of the first countermeasure, and You may update the priority of said 1st countermeasure based on.
  • the weighting value may increase as the resource information decreases.
  • the priority of the first measure can be updated based on the weighting value calculated based on the resource information. Specifically, the priority of the first measure is updated by the weighting value that increases as the resource information decreases. can do.
  • the resource information is information indicating any one or more of a member necessary for countermeasures against the state change, a worker necessary for countermeasures against the state change, and a working time necessary for countermeasures against the state change.
  • a management method of the present disclosure is a management method in a management system that manages a production device that produces a product, detecting a change in the state of the production device and determining the priority of each of one or more countermeasures against the state change. determining a first measure from among the one or more measures, and determining the one or more measures based on the resource information required for the first measure and the state change after the execution of the first measure; Including updating the priority of the first action.
  • the program of the present disclosure is a program for causing a computer to execute the management method described above.
  • FIG. 1 An embodiment will be described below with reference to FIGS. 1 to 4.
  • FIG. 1 An embodiment will be described below with reference to FIGS. 1 to 4.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of the management system 1 according to the embodiment.
  • the management system 1 is a system that manages production equipment that produces products.
  • the production apparatus may be a mounting apparatus, a printing apparatus, or the like, and the product may be a mounting board on which parts or the like are mounted.
  • the management system 1 is a computer placed on a production floor where production equipment is arranged.
  • the management system 1 may be a computer provided in one housing.
  • the components included in the management system 1 may be distributed in two or more housings, and the management system 1 may be realized by two or more computers.
  • the management system 1 may not be placed on the production floor, and may be a computer such as a server provided outside the production floor.
  • the management system 1 may be realized by two or more servers.
  • the management system 1 is a system that can output instructions to workers or production equipment on the production floor according to changes in the state of the production equipment.
  • the management system 1 includes an acquisition unit 10, a state monitoring unit 20, a countermeasure determination unit 30, a countermeasure mediation unit 40, an instruction output unit 50, an effect determination unit 60, an update unit 70, a communication unit 80, a countermeasure list database 31, and a resource database 41. , and a learning model 71 .
  • the management system 1 is implemented by a computer including a processor, memory, communication interface, and the like.
  • the acquisition unit 10, the state monitoring unit 20, the countermeasure determination unit 30, the countermeasure mediation unit 40, the instruction output unit 50, the effect determination unit 60, and the update unit 70 are implemented by the processor operating according to the program stored in the memory. .
  • the communication unit 80 is implemented by a communication interface or the like.
  • the countermeasure list database 31, resource database 41 and learning model 71 are stored in memory.
  • the memory in which the program, countermeasure list database 31, resource database 41 and learning model 71 are stored may be the same memory or different memories.
  • the communication unit 80 is not shown with arrows connected to other components, but the communication unit 80 is connected to each component in the management system 1, and each component communicates with Through the unit 80, it is possible to communicate with the production equipment or the terminal of the administrator of the production equipment.
  • the acquisition unit 10 acquires state information indicating the state of the production equipment. For example, the acquisition unit 10 acquires state information via the communication unit 80 . Specifically, the acquisition unit 10 acquires the result of the production process of the production apparatus as the state information.
  • the results of the production process are, for example, production error information that occurred in the production equipment, production amount information of the product produced by the production equipment, or quality information of the product produced by the production equipment.
  • the result of the production process may be a sensing history record by a sensor, or may be data input by a worker or the like.
  • the state monitoring unit 20 is an example of a detection unit that detects changes in the state of the production apparatus through the state information acquired by the acquisition unit 10 .
  • the state monitoring unit 20 detects changes in the state of the production apparatus based on the value indicated by the acquired state information and a predetermined threshold value.
  • the value indicated in the status information is a production index related to at least one of production error information occurring in the production equipment, production amount information of the product produced by the production equipment, and quality information of the product produced by the production equipment. is.
  • the status monitoring unit 20 A change in the state of the production equipment is detected when the number of defects is equal to or greater than a threshold set for the number of defects.
  • the state monitoring unit 20 detects that the trend of the production amount of the product When the trend of the number of defective products is equal to or greater than the threshold set for the tendency of the number of defective products, a change in the state of the production apparatus is detected.
  • the countermeasure determination unit 30 determines a countermeasure to be executed from among one or more countermeasures extracted in response to the state change of the production apparatus detected by the state monitor unit 20 .
  • the countermeasure determination unit 30 refers to the countermeasure list database 31 to determine the first countermeasure.
  • the countermeasure list database 31 is an example of a database in which changes in the state of production equipment, one or more countermeasures, and priorities of the one or more countermeasures are associated with each other.
  • the first countermeasure is, for example, the countermeasure with the highest priority among the one or more countermeasures.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the countermeasure list database 31.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the countermeasure list database 31.
  • the problem shown in Figure 2 corresponds to the state change of the production equipment. For example, if a change in the state of a production device is detected in which the production volume of a product has fallen below a threshold, it means that the production device has a problem of a decrease in production volume. This is because it is possible to detect the problem of a decrease in production volume.
  • the countermeasure determination unit 30 refers to the countermeasure list database 31 shown in FIG. 2 and determines countermeasure A with the highest priority as the first countermeasure. As will be described later, if countermeasure A is not effective, the countermeasure with the highest priority among the countermeasures other than countermeasure A is determined as the first countermeasure. Further, as will be described later, the priority can be updated in the countermeasure list database 31, and the priority can be updated according to the updated priority.
  • Resources are required to implement each measure, and resource information indicating the resources required for each measure is associated with the measure list database 31.
  • the resource information indicates any one or more of members necessary for countermeasures against state changes of the production equipment, workers necessary for countermeasures against state changes of the production equipment, and work hours necessary for countermeasures against state changes of the production equipment. Information.
  • countermeasure A does not require any parts (in other words, only the operating conditions of the production equipment need be changed), countermeasure A does not require workers, and countermeasure A requires a working time of 1 second.
  • the change in operating conditions of the production apparatus includes, for example, nozzle setting (cleaning, etc.), change in nozzle movement speed, and the like.
  • countermeasure B requires member b
  • countermeasure B does not require an operator
  • countermeasure B requires a work time of 3 minutes
  • countermeasure C requires member c
  • countermeasure C requires a worker
  • countermeasure C requires two hours of work. It can be seen that countermeasure A uses resources that improve productivity more than countermeasure B, and countermeasure B uses resources that improve productivity more than countermeasure C.
  • the countermeasure arbitration unit 40 arbitrates the countermeasures to be executed. This is because various problems may arise on the production floor at the same time, and countermeasures for each problem may require the same resources. Therefore, the countermeasure arbitration unit 40 arbitrates countermeasures when countermeasures requiring the same resource are determined at the same time. For example, the countermeasure arbitration unit 40 arbitrates countermeasures based on the presence or absence of resources required for countermeasures. The presence or absence of resources is managed by the resource database 41 . In the resource database 41, the presence or absence of each resource, specifically, whether or not each resource (for example, workers, etc.) is currently taking some countermeasures, or each resource (for example, devices, parts, etc.
  • the countermeasure mediation unit 40 selects the countermeasure with the next highest priority in the countermeasure list database 31 as the first countermeasure. 1 Decide as a countermeasure. In this manner, the countermeasure arbitration unit 40 arbitrates countermeasures and determines the first countermeasure with the highest priority among the countermeasures for which resources are available.
  • the countermeasure determination unit 30 and the countermeasure arbitration unit 40 are examples of a determination unit that determines the first countermeasure from among the one or more countermeasures based on the priority of each of the one or more countermeasures for the state change of the production equipment.
  • the instruction output unit 50 outputs, via the communication unit 80, an instruction according to the first countermeasure determined according to the arbitration by the countermeasure arbitration unit 40.
  • the instruction output unit 50 may output instructions to the control unit of the production apparatus or the terminal of the worker. Further, the instruction output unit 50 may output an instruction to the terminal of the manager who manages the production apparatus, and even if the manager issues an instruction to the worker or the manager controls the production apparatus, good.
  • the effect determination unit 60 is an example of a determination unit that determines the effect of the first measure based on the state change of the production equipment after the execution of the first measure. For example, the effect determination unit 60 determines whether or not the state change of the production apparatus has become normal after the execution of the first countermeasure (that is, whether or not the first countermeasure has been effective). For example, the effect determination unit 60 determines the effect of the first measure based on the value indicated in the state information of the production apparatus after execution of the first measure and a predetermined threshold value.
  • the updating unit 70 updates the priority of the first countermeasure among one or more countermeasures based on the resource information required for the first countermeasure and the state change of the production equipment after the first countermeasure is executed. For example, the updating unit 70 calculates the new priority of the first measure based on the resource information and the effect of the first measure, and calculates the new priority based on the priority of each of the one or more measures and the new priority. 1 Update the priority of countermeasures. Details of the updating unit 70 will be described later.
  • the learning model 71 is an example of a calculation unit that calculates weighting values based on resource information required for the first measure. For example, the updating unit 70 uses the weighting values calculated by the learning model 71 to calculate the new priority of the first countermeasure. Details of the learning model 71 will be described later.
  • the communication unit 80 is a communication interface for wired or wireless communication with the production equipment or the terminal of the administrator of the production equipment. For example, the communication unit 80 sends information including the new priority calculated by the updating unit 70, the state change of the production apparatus, the first countermeasure, and the resource information required for the first countermeasure to the administrator of the production apparatus. device. Further, although the details will be described later, the communication unit 80 is an example of a notification unit that notifies the terminal of the manager of the production apparatus that there is no countermeasure when there is no countermeasure with the highest priority next to the first countermeasure. be.
  • FIG. 3 is a flow chart showing an example of the operation of the management system 1 according to the embodiment.
  • the state monitoring unit 20 detects a change in the state of the production device (problem occurring in the production device) (step S11).
  • the countermeasure determination unit 30 and the countermeasure arbitration unit 40 determine the highest priority among the one or more countermeasures based on the priority of each of the one or more countermeasures for the state change of the production equipment (problems occurring in the production equipment). is determined as the first measure (step S12).
  • the instruction output unit 50 outputs an instruction according to the determined first countermeasure (step S13). As a result, the first countermeasure is executed.
  • the effect determination unit 60 determines the effect of the first countermeasure (step S14). For example, when the problem that occurred in the production equipment is resolved (specifically, the value indicated by the status information becomes a normal value), it can be determined that the first countermeasure is effective.
  • the learning model 71 calculates a weighting value based on the resource information required for the first measure (step S15).
  • the learning model 71 is a learning model trained to receive resource information as input and output (calculate) a weighting value according to the input resource information.
  • the weighting value increases as resource information decreases.
  • the learning model 71 is trained so that Also, different weighting values may be calculated according to the rank of the resource (for example, the worker's skill level) that implements the countermeasure. For example, the higher the skill level of the worker, the smaller the weighting value may be.
  • the resource information may be automatically acquired from the production apparatus, or may be acquired by being input by a worker or the like.
  • the update unit 70 calculates a new priority of the first countermeasure based on the calculated weighting value and the determined effect of the first countermeasure (step S16).
  • the new priority is calculated by "current priority x (weight value + value indicating effect)".
  • the weighting value is used to calculate the new priority, and it can be seen that the higher the weighting value, the greater the new priority.
  • the less resource information required for a countermeasure the higher the new priority of the countermeasure and the higher the priority.
  • the more resource information required for a countermeasure the lower the new priority of the countermeasure and the lower the priority.
  • the effect determination unit 60 determines whether or not the first countermeasure is effective (step S17).
  • the countermeasure determination unit 30 determines that among the one or more countermeasures, there is a countermeasure with the highest priority next to the first countermeasure. It is determined whether or not (step S18). For example, there are three measures A, B, and C for problem X shown in FIG. can judge.
  • step S18 when measures A, B, and C have no effect on problem X, and when there is no measure with the highest priority next to the first measure (No in step S18), the communication unit 80 The administrator's terminal is notified that there is no countermeasure (step S20). This makes it possible for the administrator to recognize that the problem could not be solved by the measures managed in the measure list database 31 .
  • the updating unit 70 updates the first countermeasure (when a plurality of first countermeasures are executed update the priority of a plurality of first countermeasures (step S21). For example, if countermeasure A shown in FIG. 2 is ineffective and countermeasure B with the next highest priority is effective, the countermeasure list database 31 is updated as shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the updated countermeasure list database 31.
  • the new priority of measure A is 8, and the new priority of measure B is 7.7.
  • the updating unit 70 updates the first countermeasure ( Update the priority of measures A and B). Note that in the example shown in FIG. 4, the priorities of measures A and B are updated, but since there is no change in the magnitude relationship among measures A, B, and C, the priorities are not updated. For example, when the priority of countermeasure B becomes higher than the priority of countermeasure A, the priority is updated in the order of countermeasure B, A, and C.
  • the first countermeasure is determined based on the updated priority, and an instruction is output according to the determined first countermeasure.
  • step S21 first, the communication unit 80 receives the calculated new priority, the state change of the production apparatus (for example, a problem occurring in the production apparatus), the first countermeasure executed for the problem, Information including resource information required for the first countermeasure may be transmitted to the terminal of the manager of the production apparatus. Then, the communication unit 80 acquires approval/disapproval information indicating approval/disapproval of the new priority from the administrator's terminal, and the update unit 70 includes information indicating whether the approval/disapproval information indicates approval/disapproval of the new priority. In this case, the priority of the first measure may be updated, and if the approval/denial information includes information indicating that the new priority is not agreed upon, the priority of the first measure may not be updated.
  • the new priority (in other words, update of the priority) can be given to the administrator.
  • the priority order of the first countermeasure may be updated when a decision is made as to whether or not the administrator agrees.
  • the learning model 71 may be learned so that a different weighting value than before is calculated in the future when the administrator's consent is obtained and the priority order of the first measure is updated. For example, if countermeasure A is ineffective, countermeasure B is effective, and consent is obtained for the new priority in that case, the resource information required for countermeasure A is calculated when it is input to the learning model 71.
  • the learning model 71 may be learned such that the weighting value calculated when the resource information required for the measure B is input to the learning model 71 increases. Since the administrator recognizes that measure B is more effective than measure A for problem X, the learning model 71 learns so that measure A has a lower priority and measure B has a higher priority. be done. In this way, the learning model 71 may be further learned and improved.
  • the weighting value may be adjusted so that the priority of the measure is not high. For example, the weighting value may be adjusted to zero. This is because low-priority countermeasures often have poor productivity because they require a large number of necessary parts, a large number of workers, or a long working time, and should not be executed with priority as much as possible. .
  • the priority of the first measure is updated using the resource information required for the first measure.
  • the priority of the first countermeasure can be lowered to make the first countermeasure less likely to be executed.
  • the priority of the first measure can be raised so that the first measure can be easily executed.
  • the management system 1 includes the countermeasure arbitration unit 40 and the resource database 41 has been described, but these need not be included. In other words, arbitration of countermeasures does not necessarily have to be performed.
  • an example of determining the first countermeasure by referring to the countermeasure list database 31 has been described, but artificial intelligence may be used to determine the first countermeasure. For example, by preparing in advance a learning model for estimating countermeasure candidates, which is generated by machine learning using countermeasure instructions that have been implemented in the past on the production floor, the countermeasure list database 31 and the learning model are used to create the first learning model. 1 measure may be determined. By doing so, it is possible to determine the first countermeasure more suited to the actual situation of the site.
  • the learning model 71 may not be used, and for example, a value corresponding to resource information may be substituted.
  • a calculation formula or the like that can calculate the weighting value may be used.
  • the present disclosure can be implemented not only as the management system 1, but also as a management method including steps (processes) performed by each component constituting the management system 1.
  • the management method is a management method in a management system for managing production equipment that produces products. As shown in FIG. Based on the priority of each of the one or more countermeasures, the first countermeasure is determined from among the one or more countermeasures (step S12), and the resource information required for the first countermeasure and the capacity of the production equipment after the execution of the first countermeasure are obtained. updating the priority of the first countermeasure among the one or more countermeasures based on the state change (step S21).
  • the steps in the management method may be executed by a computer (computer system).
  • the present disclosure can be realized as a program for causing a computer to execute the steps included in the management method.
  • the present disclosure can be implemented as a non-transitory computer-readable recording medium such as a CD-ROM recording the program.
  • each step is executed by executing the program using hardware resources such as the CPU, memory, and input/output circuits of the computer.
  • hardware resources such as the CPU, memory, and input/output circuits of the computer.
  • each step is executed by the CPU acquiring data from a memory or an input/output circuit, etc., performing an operation, or outputting the operation result to the memory, an input/output circuit, or the like.
  • each component included in the management system 1 of the above embodiment may be implemented as a dedicated or general-purpose circuit.
  • each component included in the management system 1 of the above embodiment may be implemented as an LSI (Large Scale Integration), which is an integrated circuit (IC).
  • LSI Large Scale Integration
  • IC integrated circuit
  • the integrated circuit is not limited to an LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor.
  • a programmable FPGA (Field Programmable Gate Array) or a reconfigurable processor capable of reconfiguring connections and settings of circuit cells inside the LSI may be used.
  • each component included in the management system 1 will be integrated into a circuit. good too.
  • (Technology 1) A management system for managing a production device that produces a product, the detection unit detecting a state change of the production device, and one or more countermeasures against the state change based on the priority of each, a determination unit that determines a first measure from among one or more measures; resource information required for the first measure; and an updating unit that updates the priority of the first countermeasure.
  • the determination unit refers to a database in which the state change, the one or more measures, and the priorities of the one or more measures are associated with each other to determine the first measure,
  • the management system according to Technology 1 or 2, wherein the first measure is a measure with the highest priority among the one or more measures.
  • the updating unit calculates a new priority of the first countermeasure based on the resource information and the effect of the first countermeasure, and calculates the priority of each of the one or more countermeasures and the new priority. 4. The management system according to any one of Technologies 1 to 3, wherein the priority of the first countermeasure is updated based on the priority.
  • a communication unit that transmits information including the calculated new priority, the state change, the first countermeasure, and the resource information to the terminal of the manager of the production equipment.
  • the communication unit acquires, from the terminal of the manager, approval/denial information indicating approval/denial of consent to the new priority; If the information includes information indicating, update the priority of the first measure, and if the approval/disapproval information includes information indicating non-agreement with the new priority, do not update the priority of the first measure, Technology 4
  • the determining unit determines that the first countermeasure is ineffective, the determining unit identifies a countermeasure having the next highest priority after the first countermeasure among the one or more countermeasures. 7.
  • the resource information is information indicating any one or more of a member necessary for the countermeasure against the state change, a worker necessary for the countermeasure against the state change, and a working time necessary for the countermeasure against the state change.
  • the management system according to any one of Techniques 1 to 9.
  • a management method in a management system for managing a production device that produces a product detecting a change in the state of the production device, and determining the priority of one or more countermeasures against the state change.
  • a first measure is determined from one or more measures, and the first measure among the one or more measures is determined based on the resource information required for the first measure and the state change after the execution of the first measure.
  • management methods including updating the priority of
  • the present disclosure can be used, for example, for managing production equipment that produces products.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

管理システム(1)は、生産物を生産する生産装置を管理するシステムであって、生産装置の状態変化を検知する状態監視部(20)と、生産装置の状態変化に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、1以上の対策の中から第1対策を決定する対策決定部(30)と、第1対策に要したリソース情報と、第1対策の実行後の生産装置の状態変化とに基づき、1以上の対策における第1対策の優先順位を更新する更新部(70)と、を備える。

Description

管理システム、管理方法およびプログラム
 本開示は、生産物を生産する生産装置を管理する管理システム、管理システムにおける管理方法およびプログラムに関する。
 従来、生産装置に問題が発生した際に、その問題に対する対策の優先順位を更新しながら、優先順位に応じた対策を行わせる技術が開示されている(例えば特許文献1)。
国際公開第2018/142604号
 しかしながら、上記特許文献1に開示された技術では、対策に要するリソース情報が考慮されておらず、多くの部材が必要な対策、多くの作業者が必要な対策、作業時間が長い対策など、生産性が悪くなる対策の優先順位が高くなってしまうおそれがあり、必ずしも効果的な対策を実行できるとはいえない。
 そこで、本開示は、効果的な対策を実行することができる管理システムなどを提供する。
 本開示の一態様に係る管理システムは、生産物を生産する生産装置を管理する管理システムであって、前記生産装置の状態変化を検知する検知部と、前記状態変化に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、前記1以上の対策の中から第1対策を決定する決定部と、前記第1対策に要したリソース情報と、前記第1対策の実行後の前記状態変化とに基づき、前記1以上の対策における前記第1対策の優先順位を更新する更新部と、を備える。
 なお、これらの包括的または具体的な側面は、システム、装置、方法、記録媒体、または、コンピュータプログラムで実現されてもよく、システム、装置、方法、記録媒体、および、コンピュータプログラムの任意な組み合わせで実現されてもよい。
 本開示に係る管理システムなどによれば、効果的な対策を実行することができる。
実施の形態に係る管理システムの一例を示す構成図である。 対策リストデータベースの一例を示す図である。 実施の形態に係る管理システムの動作の一例を示すフローチャートである。 更新された対策リストデータベースの一例を示す図である。
 本開示の管理システムは、生産物を生産する生産装置を管理する管理システムであって、前記生産装置の状態変化を検知する検知部と、前記状態変化に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、前記1以上の対策の中から第1対策を決定する決定部と、前記第1対策に要したリソース情報と、前記第1対策の実行後の前記状態変化とに基づき、前記1以上の対策における前記第1対策の優先順位を更新する更新部と、を備える。
 これによれば、第1対策に要したリソース情報を用いて第1対策の優先順位が更新されるため、第1対策が、生産性が悪くなるようなリソース情報を要する対策の場合には、第1対策の優先順位を低くして第1対策が実行されにくくすることができる。また、第1対策が、生産性が良くなるようなリソース情報を要する対策の場合には、第1対策の優先順位を高くして第1対策が実行されやすくすることができる。このように、効果的な対策を実行することができる。
 例えば、前記管理システムは、さらに、前記生産装置の状態を示す状態情報を取得する取得部を備え、前記検知部は、取得された前記状態情報に示される値と、所定の閾値とに基づいて、前記状態変化を検知してもよい。
 これによれば、生産装置の状態変化を定量的に検知することができる。
 例えば、前記決定部は、前記状態変化と、前記1以上の対策と、前記1以上の対策のそれぞれの優先順位とが対応付けられたデータベースを参照して前記第1対策を決定し、前記第1対策は、前記1以上の対策のうち、最も優先順位が高い対策であってもよい。
 これによれば、生産装置の状態変化に対して、最も優先順位が高い第1対策を決定することができる。
 例えば、前記更新部は、前記リソース情報と、前記第1対策の効果とに基づき、前記第1対策の新たな優先度を算定し、前記1以上の対策のそれぞれの優先度および前記新たな優先度に基づき、前記第1対策の優先順位を更新してもよい。
 これによれば、第1対策の効果と第1対策に要したリソース情報とに基づき算定された新たな優先度、および、1以上の対策のそれぞれの優先度(新たな優先度が算定されなかった対策の優先度)の上下関係に基づいて第1対策の優先順位を更新することができる。
 例えば、前記管理システムは、さらに、算定された前記新たな優先度と、前記状態変化と、前記第1対策と、前記リソース情報と、を含む情報を前記生産装置の管理者の端末に送信する通信部を備え、前記通信部は、前記管理者の端末から、前記新たな優先度への同意可否を示す可否情報を取得し、前記更新部は、前記可否情報が前記新たな優先度への同意可能を示す情報を含む場合、前記第1対策の優先順位を更新し、前記可否情報が前記新たな優先度への同意不可を示す情報を含む場合、前記第1対策の優先順位を更新しなくてもよい。
 これによれば、管理者が新たな優先度に同意した場合に第1対策の優先順位を更新でき、同意しなかった場合には第1対策の優先順位を更新しないようにすることができる。このように、第1対策の優先順位を管理者によってカスタマイズすることができる。
 例えば、前記管理システムは、さらに、前記第1対策の実行後の前記状態変化に基づき、前記第1対策の効果を判定する判定部を備えていてもよい。
 これによれば、第1対策の効果を判定することができる。
 例えば、前記決定部は、前記判定部において前記第1対策の効果がないと判定された場合、前記1以上の対策のうち、前記第1対策の次に優先順位が高い対策を特定し、前記管理システムは、さらに、前記第1対策の次に優先順位の高い対策が存在しない場合、前記生産装置の管理者の端末に対策が存在しないことを通知する通知部を備えていてもよい。
 これによれば、優先順位が高い対策が存在しないことを管理者などに通知することができる。例えば、管理者などに対策を決定させることができ、次回以降、決定部に決定される対策の候補を含むデータベースに管理者などに決定された対策を追加することができる。
 例えば、前記管理システムは、さらに、前記リソース情報に基づき重みづけ値を算出する算出部を備え、前記更新部は、算出された前記重みづけ値と、判定された前記第1対策の効果と、に基づき前記第1対策の優先順位を更新してもよい。例えば、前記重みづけ値は、前記リソース情報が少ないほど増加してもよい。
 これによれば、リソース情報に基づき算出された重みづけ値に基づき第1対策の優先順位を更新でき、具体的には、リソース情報が少ないほど増加する重み付け値によって第1対策の優先順位を更新することができる。
 例えば、前記リソース情報は、前記状態変化に対する対策に必要な部材、前記状態変化に対する対策に必要な作業者、および、前記状態変化に対する対策に必要な作業時間のいずれか1以上を示す情報であってもよい。
 これによれば、部材が不要な対策(或いは必要な部材が少ない対策)、作業者が不要な対策(或いは必要な作業者が少ない対策)、または、必要な作業時間が短い対策などの優先順位を高くすることができる。言い換えると、部材が必要な対策(或いは必要な部材が多い対策)、作業者が必要な対策(或いは必要な作業者が多い対策)、または、必要な作業時間が長い対策などの優先順位を低くすることができる。
 本開示の管理方法は、生産物を生産する生産装置を管理する管理システムにおける管理方法であって、前記生産装置の状態変化を検知し、前記状態変化に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、前記1以上の対策の中から第1対策を決定し、前記第1対策に要したリソース情報と、前記第1対策の実行後の前記状態変化とに基づき、前記1以上の対策における前記第1対策の優先順位を更新することを含む。
 これによれば、効果的な対策を実行することができる管理方法を提供できる。
 本開示のプログラムは、上記の管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
 これによれば、効果的な対策を実行することができるプログラムを提供できる。
 なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置および接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本開示を限定する主旨ではない。
 (実施の形態)
 以下、図1から図4を用いて実施の形態について説明する。
 図1は、実施の形態に係る管理システム1の一例を示す構成図である。
 管理システム1は、生産物を生産する生産装置を管理するシステムである。例えば、生産装置は実装装置および印刷装置などであり、生産物は部品などが実装された実装基板などである。例えば、管理システム1は、生産装置が配置された生産フロアなどに配置されるコンピュータである。なお、管理システム1は、1つの筐体内に設けられたコンピュータであってもよい。また、管理システム1が備える構成要素が、2つ以上の筐体に分散して配置され、管理システム1が2つ以上のコンピュータによって実現されてもよい。また、管理システム1は、生産フロアに配置されなくてもよく、生産フロアの外部に設けられたサーバなどのコンピュータであってもよい。また、管理システム1が2つ以上のサーバによって実現されてもよい。
 管理システム1は、生産装置の状態変化に応じて、生産フロアにおける作業者または生産装置などに対して指示を出力可能なシステムである。管理システム1は、取得部10、状態監視部20、対策決定部30、対策調停部40、指示出力部50、効果判定部60、更新部70、通信部80、対策リストデータベース31、リソースデータベース41、および、学習モデル71を備える。管理システム1は、プロセッサ、メモリ、通信インタフェースなどを含むコンピュータにより実現される。取得部10、状態監視部20、対策決定部30、対策調停部40、指示出力部50、効果判定部60および更新部70は、プロセッサがメモリに記憶されたプログラムに従って動作することにより実現される。通信部80は、通信インタフェースなどによって実現される。対策リストデータベース31、リソースデータベース41および学習モデル71は、メモリに記憶される。プログラム、対策リストデータベース31、リソースデータベース41および学習モデル71が記憶されるメモリは、それぞれ同じメモリであってもよいし、異なるメモリであってもよい。
 なお、図1では、情報の流れを矢印で示しているが、図示している矢印以外にも各構成要素間で情報のやり取りがなされてもよい。また、通信部80については、他の構成要素と接続される矢印の記載を省略しているが、通信部80は、管理システム1における各構成要素と接続されており、各構成要素は、通信部80を介して、生産装置または生産装置の管理者の端末などと通信可能となっている。
 取得部10は、生産装置の状態を示す状態情報を取得する。例えば、取得部10は、通信部80を介して状態情報を取得する。具体的には、取得部10は、状態情報として、生産装置の生産プロセスの結果を取得する。生産プロセスの結果は、例えば、生産装置で発生した生産ミス情報、生産装置で生産した生産物の生産量情報、または、生産装置で生産した生産物の良否情報などである。生産プロセスの結果は、センサによるセンシング履歴記録であってもよいし、作業者などによって入力されたデータであってもよい。
 状態監視部20は、取得部10が取得した状態情報を介して生産装置の状態変化を検知する検知部の一例である。例えば、状態監視部20は、取得された状態情報に示される値と、所定の閾値とに基づいて、生産装置の状態変化を検知する。例えば、状態情報に示される値は、生産装置で発生した生産ミス情報、生産装置で生産した生産物の生産量情報、および、生産装置で生産した生産物の良否情報の少なくとも1つに関する生産指標である。状態監視部20は、例えば、生産ミス数が生産ミス数に対して設定された閾値以上である場合、生産物の生産量が生産量に対して設定された閾値以下である場合、生産物の不良数が不良数に対して設定された閾値以上である場合などに、生産装置の状態変化(例えば生産装置に生じた問題)を検知する。或いは、状態監視部20は、例えば、生産ミス数の傾向(一定期間の勾配など)が生産ミス数の傾向に対して設定された閾値以上である場合、生産物の生産量の傾向が生産量の傾向に対して設定された閾値以下である場合、生産物の不良数の傾向が不良数の傾向に対して設定された閾値以上である場合などに、生産装置の状態変化を検知する。
 対策決定部30は、状態監視部20によって検知される生産装置の状態変化に対応して抽出される1以上の対策のうちから実行する対策を決定する。例えば、対策決定部30は、対策リストデータベース31を参照して第1対策を決定する。対策リストデータベース31は、生産装置の状態変化と、1以上の対策と、1以上の対策のそれぞれの優先順位とが対応付けられたデータベースの一例である。第1対策は、例えば、1以上の対策のうち、最も優先順位が高い対策である。ここで、対策リストデータベース31の一例について図2を用いて説明する。
 図2は、対策リストデータベース31の一例を示す図である。
 図2に示される問題は、生産装置の状態変化に対応している。例えば、生産物の生産量が閾値以下となったという生産装置の状態変化が検知された場合、生産装置には生産量の低下という問題が生じており、このような生産装置の状態変化が検知されることで、生産量の低下という問題を検知することができるためである。
 図2に示されるように、例えば、問題Xに対して3つの対策A、BおよびCが対応付けられており、対策Aが最も優先順位が高く、対策Bが次に優先順位が高く、対策Cが最も優先順位が低くなっている。優先順位は、各対策の優先度に応じて設定され、具体的には、優先度が高い対策の優先順位が高く設定される。例えば、対策決定部30は、図2に示される対策リストデータベース31を参照して、優先順位が最も高い対策Aを第1対策として決定する。なお、後述するように、対策Aの効果がなかった場合、対策Aを除いた対策の中から、優先順位が最も高い対策が第1対策として決定される。また、後述するように、対策リストデータベース31において、優先度を更新することができ、更新された優先度に応じて優先順位を更新することができる。
 各対策を実行するためにはリソースが必要であり、対策リストデータベース31には、対策に要するリソースを示すリソース情報が対応付けられている。リソース情報は、生産装置の状態変化に対する対策に必要な部材、生産装置の状態変化に対する対策に必要な作業者、および、生産装置の状態変化に対する対策に必要な作業時間のいずれか1以上を示す情報である。例えば、対策Aには部材は不要であり(言い換えると、生産装置の動作条件の変更だけでよく)、対策Aには作業者は不要であり、対策Aの作業時間は1秒となっている。なお、生産装置の動作条件の変更とは、例えば、ノズルの設定(掃除など)、ノズルの移動速度の変更などである。また、例えば、対策Bには部材bが必要であり、対策Bには作業者は不要であり、対策Bの作業時間は3分となっている。また、例えば、対策Cには部材cが必要であり、対策Cには作業者が必要であり、対策Cの作業時間は2時間となっている。対策Aは、対策Bよりも生産性が良くなるようなリソースが用いられ、対策Bは、対策Cよりも生産性が良くなるようなリソースが用いられることがわかる。
 図1での説明に戻り、対策調停部40は、実行する対策の調停を行う。生産フロアには、様々な問題が同時期に生じる場合があり、各問題に対する対策には、同じリソースを要するものがあるためである。このため、対策調停部40は、同じリソースを要する対策が同時期に決定された場合には、対策の調停を行う。例えば、対策調停部40は、対策に必要なリソースの有無に基づいて、対策の調停を行う。リソースの有無は、リソースデータベース41で管理される。リソースデータベース41では、各リソースの有無、具体的には、各リソース(例えば作業者など)が現在何かしらの対策を行っているか否か、或いは、各リソース(例えば作業のための装置、部材など)が現在何かしらの対策に用いられているか否かが管理される。例えば、対策決定部30に決定された第1対策に要する作業者が現在他の対策を行っている場合には、対策調停部40は、対策リストデータベース31における次に優先順位が高い対策を第1対策として決定する。このようにして、対策調停部40は、対策の調停を行い、リソースが空いている対策の中から最も優先順位が高い第1対策を決定する。
 対策決定部30および対策調停部40は、生産装置の状態変化に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、1以上の対策の中から第1対策を決定する決定部の一例である。
 指示出力部50は、対策調停部40による調停に従って決定された第1対策に応じた指示を、通信部80を介して出力する。指示出力部50は、生産装置の制御部または作業者の端末に指示を出力してもよい。また、指示出力部50は、生産装置を管理する管理者の端末に指示を出力してもよく、管理者から作業者へ指示が行われたり、管理者によって生産装置が制御されたりしてもよい。
 効果判定部60は、第1対策の実行後の生産装置の状態変化に基づき、第1対策の効果を判定する判定部の一例である。例えば、効果判定部60は、第1対策の実行後の生産装置の状態変化が正常になったか否か(すなわち第1対策の効果があったか否か)を判定する。例えば、効果判定部60は、第1対策の実行後の生産装置の状態情報に示される値と、所定の閾値とに基づいて、第1対策の効果を判定する。
 更新部70は、第1対策に要したリソース情報と、第1対策の実行後の生産装置の状態変化とに基づき、1以上の対策における第1対策の優先順位を更新する。例えば、更新部70は、リソース情報と、第1対策の効果とに基づき、第1対策の新たな優先度を算定し、1以上の対策のそれぞれの優先度および新たな優先度に基づき、第1対策の優先順位を更新する。更新部70の詳細については後述する。
 学習モデル71は、第1対策に要するリソース情報に基づき重みづけ値を算出する算出部の一例である。例えば、更新部70は、学習モデル71によって算出された重みづけ値を用いて第1対策の新たな優先度を算定する。学習モデル71の詳細については後述する。
 通信部80は、生産装置または生産装置の管理者の端末などと有線または無線により通信する通信インタフェースである。例えば、通信部80は、更新部70により算定された新たな優先度と、生産装置の状態変化と、第1対策と、第1対策に要するリソース情報と、を含む情報を生産装置の管理者の端末に送信する。また、詳細は後述するが、通信部80は、第1対策の次に優先順位の高い対策が存在しない場合、生産装置の管理者の端末に対策が存在しないことを通知する通知部の一例である。
 次に、管理システム1の動作の詳細について図3を用いて説明する。
 図3は、実施の形態に係る管理システム1の動作の一例を示すフローチャートである。
 例えば生産装置に問題が発生し、状態監視部20は、生産装置の状態変化(生産装置に生じた問題)を検知する(ステップS11)。
 次に、対策決定部30および対策調停部40は、生産装置の状態変化(生産装置に生じた問題)に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、1以上の対策の中から最も優先順位が高い(かつ、リソースが空いている)対策を第1対策として決定する(ステップS12)。
 次に、指示出力部50は、決定された第1対策に応じた指示を出力する(ステップS13)。これにより、第1対策が実行される。
 次に、効果判定部60は、第1対策の効果を判定する(ステップS14)。例えば、生産装置に生じた問題が解決した(具体的には、状態情報に示される値が正常な値となった)場合には、第1対策の効果があると判定することができる。
 次に、学習モデル71は、第1対策に要するリソース情報に基づき重みづけ値を算出する(ステップS15)。例えば、学習モデル71は、リソース情報を入力として、入力されたリソース情報に応じた重みづけ値を出力(算出)するように学習された学習モデルである。例えば、重みづけ値は、リソース情報が少ないほど増加する。具体的には、リソース情報として部材が少ないほど大きな重みづけ値が算出され、リソース情報として作業者が少ないほど大きな重みづけ値が算出され、リソース情報として作業時間が少ないほど大きな重みづけ値が算出されるように学習モデル71は学習されている。また、対策を実行するリソースのランク(例えば作業者のスキルレベル)に応じて、異なる重みづけ値が算出されてもよい。例えば、作業者のスキルレベルが高いほど重みづけ値が小さくなってもよい。なお、リソース情報は、生産装置から自動で取得されてもよいし、作業者などに入力されることで取得されてもよい。
 次に、更新部70は、算出された重みづけ値と、判定された第1対策の効果と、に基づき第1対策の新たな優先度を算定する(ステップS16)。例えば、新たな優先度は、「現在の優先度×(重みづけ値+効果を示す値)」によって算定される。重みづけ値は、新たな優先度の算定に用いられ、重みづけ値が大きいほど、新たな優先度が大きくなることがわかる。例えば、対策に要するリソース情報が少ないほど、当該対策の新たな優先度が大きくなり、優先順位が高くなり得る。言い換えると、対策に要するリソース情報が多いほど、当該対策の新たな優先度が小さくなり、優先順位が低くなり得る。対策に要するリソース情報が少ないほど、生産性などの観点でメリットがあり、優先的に実行されることが好ましいためである。また、例えば、対策に要する作業者のスキルレベルが高いほど、当該対策の新たな優先度が小さくなり、優先順位が低くなり得る。言い換えると、対策に要する作業者のスキルレベルが低いほど、当該対策の新たな優先度が小さくなり、優先順位が低くなり得る。スキルレベルが高い作業者が行う対策の優先順位が高くなると、スキルレベルが低い作業者が行う対策が行われにくくなり、作業者(特に初心者など)のスキルが向上しにくくなるためである。
 例えば、第1対策として図2に示される対策Aが実行されたとする。対策Aについてのリソース情報は、部材なし、作業者なし、作業時間1秒であり、これらが学習モデル71に入力されて、重みづけ値として例えば0.8が算出されたとする。例えば、効果を示す値は、効果がある場合は1となり、効果がない場合は0となる。例えば、対策Aの効果がなかったと判定された場合には、更新部70は、第1対策(対策A)の新たな優先度を、10×(0.8+0)=8と算定する。
 次に、効果判定部60は、第1対策の効果があるか否かを判定する(ステップS17)。
 効果判定部60において第1対策の効果がないと判定された場合(ステップS17でNo)、対策決定部30は、1以上の対策のうち、第1対策の次に優先順位が高い対策があるか否かを判定する(ステップS18)。例えば、図2に示される問題Xに対しては、3つの対策A、BおよびCがあり、対策決定部30は、第1対策(対策A)の次に優先順位の高い対策Bがあると判定することができる。
 第1対策の次に優先順位が高い対策がある場合(ステップS18でYes)、対策決定部30は、次に優先順位が高い対策(例えば対策B)を特定(決定)する(ステップS19)。そして、決定された当該対策を第1対策として再度ステップS13からの処理が行われる。例えば、対策Bについてのリソース情報は、部材b、作業者なし、作業時間3分であり、これらが学習モデル71に入力されて、重みづけ値として例えば0.1が算出されたとする。例えば、対策Bの効果があったと判定された場合には、更新部70は、第1対策(対策B)の新たな優先度を、7×(0.1+1)=7.7と算定する。
 例えば、問題Xに対して対策A、BおよびCの効果がなかった場合など、第1対策の次に優先順位が高い対策がない場合(ステップS18でNo)、通信部80は、生産装置の管理者の端末に対策が存在しないことを通知する(ステップS20)。これにより、対策リストデータベース31において管理されている対策では問題を解決できなかったことを管理者に認識させることができる。
 効果判定部60において第1対策の効果があると判定された場合(ステップS17でYes)、または、実行された対策のいずれも効果がなく、ステップS20において対策が存在しないことが通知された場合、更新部70は、算出された重みづけ値と、判定された第1対策の効果と、に基づき算定された新たな優先度に基づき、第1対策(複数の第1対策が実行された場合には複数の第1対策)の優先順位を更新する(ステップS21)。例えば、図2に示される対策Aの効果がなく、次に優先順位が高い対策Bの効果があった場合、図4に示されるように対策リストデータベース31が更新される。
 図4は、更新された対策リストデータベース31の一例を示す図である。
 図4に示されるように、対策Aの新たな優先度は8となり、対策Bの新たな優先度は7.7となる。更新部70は、更新されなかった1以上の対策のそれぞれの優先度(例えば対策Cの優先度)および新たな優先度(例えば対策AおよびBの新たな優先度)に基づき、第1対策(対策AおよびB)の優先順位を更新する。なお、図4に示される例では、対策AおよびBの優先度は更新されるが、対策A、BおよびCの大小関係に変更がないため、優先順位は更新されない。例えば、対策Bの優先度が対策Aの優先度よりも大きくなった場合には、対策B、A、Cの順序で優先順位が更新される。
 そして、以降、同じ生産装置の状態変化が検知された場合、更新された優先順位に基づき、第1対策が決定され、決定された第1対策に応じた指示が出力される。
 なお、ステップS21において、まず、通信部80は、算定された新たな優先度と、生産装置の状態変化(例えば生産装置で生じた問題)と、問題に対して実行された第1対策と、第1対策に要するリソース情報と、を含む情報を生産装置の管理者の端末に送信してもよい。そして、通信部80は、管理者の端末から、新たな優先度への同意可否を示す可否情報を取得し、更新部70は、可否情報が新たな優先度への同意可能を示す情報を含む場合、第1対策の優先順位を更新してもよく、可否情報が新たな優先度への同意不可を示す情報を含む場合、第1対策の優先順位を更新しなくてもよい。このように、発生した問題、その問題に対する対策、および、対策に必要なリソース情報などを生産装置の管理者に提示した上で、管理者に新たな優先度(言い換えると優先順位の更新)に同意するか否かを判断させ、管理者の同意が得られた場合に、第1対策の優先順位が更新されてもよい。
 なお、管理者の同意が得られて、第1対策の優先順位が更新された場合、これまでとは異なる重みづけ値が今後算出されるように学習モデル71が学習されてもよい。例えば、対策Aの効果がなく、対策Bの効果があり、その場合の新たな優先度への同意が得られた場合、対策Aに要するリソース情報が学習モデル71に入力されたときに算出される重みづけ値が小さくなり、対策Bに要するリソース情報が学習モデル71に入力されたときに算出される重みづけ値が大きくなるように、学習モデル71が学習されてもよい。問題Xに対して対策Aよりも対策Bのほうが効果的であると管理者に認められたため、対策Aの優先順位がより低く、対策Bの優先順位がより高くなるように学習モデル71が学習される。このように、学習モデル71がさらに学習されて改善されてもよい。
 なお、図2に示される対策Cのように、優先順位が低い対策で効果があった場合には、当該対策の優先順位が高くならないように、重みづけ値が調整されてもよい。例えば、重みづけ値が0に調整されてもよい。優先順位が低い対策は、必要な部材が多かったり、必要な作業者が多かったり、作業時間が長かったりして、生産性が悪いことが多く、なるべく優先的に実行されないことが好ましいためである。
 以上説明したように、第1対策に要したリソース情報を用いて第1対策の優先順位が更新されるため、第1対策が、生産性が悪くなるようなリソース情報を要する対策の場合には、第1対策の優先順位を低くして第1対策が実行されにくくすることができる。また、第1対策が、生産性が良くなるようなリソース情報を要する対策の場合には、第1対策の優先順位を高くして第1対策が実行されやすくすることができる。このように、効果的な対策を実行することができる。
 (その他の実施の形態)
 以上、本開示の管理システム1について、実施の形態に基づいて説明したが、本開示は、上記実施の形態に限定されるものではない。本開示の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したもの、および、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本開示の範囲内に含まれる。
 例えば、上記実施の形態では、管理システム1が対策調停部40およびリソースデータベース41を備える例について説明したが、備えていなくてもよい。つまり、対策の調停は必ずしも行われなくてもよい。
 また、上記実施の形態では、対策リストデータベース31を参照して第1対策を決定する例について説明したが、人工知能を用いて第1対策を決定してもよい。例えば、生産フロアで過去に実施された対策指示を用いて機械学習させることで生成された、対策候補を推定する学習モデルを予め準備しておき、対策リストデータベース31と当該学習モデルを用いて第1対策を決定するものとしてもよい。このようにすることで、より現場の実情にあった第1対策を決定することができる。
 また、上記実施の形態では、重みづけ値の算出に学習モデル71が用いられる例について説明したが、学習モデル71が用いられなくてもよく、例えば、リソース情報に応じた値が代入されることで重みづけ値を算出できる算出式などが用いられてもよい。
 例えば、本開示は、管理システム1として実現できるだけでなく、管理システム1を構成する各構成要素が行うステップ(処理)を含む管理方法として実現できる。
 管理方法は、生産物を生産する生産装置を管理する管理システムにおける管理方法であって、図3に示されるように、生産装置の状態変化を検知し(ステップS11)、生産装置の状態変化に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、1以上の対策の中から第1対策を決定し(ステップS12)、第1対策に要したリソース情報と、第1対策の実行後の生産装置の状態変化とに基づき、1以上の対策における第1対策の優先順位を更新する(ステップS21)ことを含む。
 例えば、管理方法におけるステップは、コンピュータ(コンピュータシステム)によって実行されてもよい。そして、本開示は、管理方法に含まれるステップを、コンピュータに実行させるためのプログラムとして実現できる。さらに、本開示は、そのプログラムを記録したCD-ROMなどである非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体として実現できる。
 例えば、本開示が、プログラム(ソフトウェア)で実現される場合には、コンピュータのCPU、メモリおよび入出力回路などのハードウェア資源を利用してプログラムが実行されることによって、各ステップが実行される。つまり、CPUがデータをメモリまたは入出力回路などから取得して演算したり、演算結果をメモリまたは入出力回路などに出力したりすることによって、各ステップが実行される。
 また、上記実施の形態の管理システム1に含まれる各構成要素は、専用または汎用の回路として実現されてもよい。
 また、上記実施の形態の管理システム1に含まれる各構成要素は、集積回路(IC:Integrated Circuit)であるLSI(Large Scale Integration)として実現されてもよい。
 また、集積回路はLSIに限られず、専用回路または汎用プロセッサで実現されてもよい。プログラム可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)、または、LSI内部の回路セルの接続および設定が再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサが、利用されてもよい。
 さらに、半導体技術の進歩または派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて、管理システム1に含まれる各構成要素の集積回路化が行われてもよい。
 その他、実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態や、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素および機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本開示に含まれる。
 (付記)
 以上の実施の形態の記載により、下記の技術が開示される。
 (技術1)生産物を生産する生産装置を管理する管理システムであって、前記生産装置の状態変化を検知する検知部と、前記状態変化に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、前記1以上の対策の中から第1対策を決定する決定部と、前記第1対策に要したリソース情報と、前記第1対策の実行後の前記状態変化とに基づき、前記1以上の対策における前記第1対策の優先順位を更新する更新部と、を備える管理システム。
 (技術2)さらに、前記生産装置の状態を示す状態情報を取得する取得部を備え、前記検知部は、取得された前記状態情報に示される値と、所定の閾値とに基づいて、前記状態変化を検知する、技術1に記載の管理システム。
 (技術3)前記決定部は、前記状態変化と、前記1以上の対策と、前記1以上の対策のそれぞれの優先順位とが対応付けられたデータベースを参照して前記第1対策を決定し、前記第1対策は、前記1以上の対策のうち、最も優先順位が高い対策である、技術1または2に記載の管理システム。
 (技術4)前記更新部は、前記リソース情報と、前記第1対策の効果とに基づき、前記第1対策の新たな優先度を算定し、前記1以上の対策のそれぞれの優先度および前記新たな優先度に基づき、前記第1対策の優先順位を更新する、技術1~3のいずれかに記載の管理システム。
 (技術5)さらに、算定された前記新たな優先度と、前記状態変化と、前記第1対策と、前記リソース情報と、を含む情報を前記生産装置の管理者の端末に送信する通信部を備え、前記通信部は、前記管理者の端末から、前記新たな優先度への同意可否を示す可否情報を取得し、前記更新部は、前記可否情報が前記新たな優先度への同意可能を示す情報を含む場合、前記第1対策の優先順位を更新し、前記可否情報が前記新たな優先度への同意不可を示す情報を含む場合、前記第1対策の優先順位を更新しない、技術4に記載の管理システム。
 (技術6)さらに、前記第1対策の実行後の前記状態変化に基づき、前記第1対策の効果を判定する判定部を備える、技術1~5のいずれかに記載の管理システム。
 (技術7)前記決定部は、前記判定部において前記第1対策の効果がないと判定された場合、前記1以上の対策のうち、前記第1対策の次に優先順位が高い対策を特定し、さらに、前記第1対策の次に優先順位の高い対策が存在しない場合、前記生産装置の管理者の端末に対策が存在しないことを通知する通知部を備える、技術6に記載の管理システム。
 (技術8)さらに、前記リソース情報に基づき重みづけ値を算出する算出部を備え、前記更新部は、算出された前記重みづけ値と、判定された前記第1対策の効果と、に基づき前記第1対策の優先順位を更新する、技術6または7に記載の管理システム。
 (技術9)前記重みづけ値は、前記リソース情報が少ないほど増加する、技術8に記載の管理システム。
 (技術10)前記リソース情報は、前記状態変化に対する対策に必要な部材、前記状態変化に対する対策に必要な作業者、および、前記状態変化に対する対策に必要な作業時間のいずれか1以上を示す情報である、技術1~9のいずれかに記載の管理システム。
 (技術11)生産物を生産する生産装置を管理する管理システムにおける管理方法であって、前記生産装置の状態変化を検知し、前記状態変化に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、前記1以上の対策の中から第1対策を決定し、前記第1対策に要したリソース情報と、前記第1対策の実行後の前記状態変化とに基づき、前記1以上の対策における前記第1対策の優先順位を更新することを含む、管理方法。
 (技術12)技術11に記載の管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
 本開示は、例えば、生産物を生産する生産装置の管理に利用できる。
 1 管理システム
 10 取得部
 20 状態監視部
 30 対策決定部
 31 対策リストデータベース
 40 対策調停部
 41 リソースデータベース
 50 指示出力部
 60 効果判定部
 70 更新部
 71 学習モデル
 80 通信部

Claims (12)

  1.  生産物を生産する生産装置を管理する管理システムであって、
     前記生産装置の状態変化を検知する検知部と、
     前記状態変化に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、前記1以上の対策の中から第1対策を決定する決定部と、
     前記第1対策に要したリソース情報と、前記第1対策の実行後の前記状態変化とに基づき、前記1以上の対策における前記第1対策の優先順位を更新する更新部と、
     を備える管理システム。
  2.  さらに、前記生産装置の状態を示す状態情報を取得する取得部を備え、
     前記検知部は、取得された前記状態情報に示される値と、所定の閾値とに基づいて、前記状態変化を検知する、
     請求項1に記載の管理システム。
  3.  前記決定部は、前記状態変化と、前記1以上の対策と、前記1以上の対策のそれぞれの優先順位とが対応付けられたデータベースを参照して前記第1対策を決定し、
     前記第1対策は、前記1以上の対策のうち、最も優先順位が高い対策である、
     請求項1に記載の管理システム。
  4.  前記更新部は、前記リソース情報と、前記第1対策の効果とに基づき、前記第1対策の新たな優先度を算定し、前記1以上の対策のそれぞれの優先度および前記新たな優先度に基づき、前記第1対策の優先順位を更新する、
     請求項1に記載の管理システム。
  5.  さらに、算定された前記新たな優先度と、前記状態変化と、前記第1対策と、前記リソース情報と、を含む情報を前記生産装置の管理者の端末に送信する通信部を備え、
     前記通信部は、前記管理者の端末から、前記新たな優先度への同意可否を示す可否情報を取得し、
     前記更新部は、前記可否情報が前記新たな優先度への同意可能を示す情報を含む場合、前記第1対策の優先順位を更新し、前記可否情報が前記新たな優先度への同意不可を示す情報を含む場合、前記第1対策の優先順位を更新しない、
     請求項4に記載の管理システム。
  6.  さらに、前記第1対策の実行後の前記状態変化に基づき、前記第1対策の効果を判定する判定部を備える、
     請求項1に記載の管理システム。
  7.  前記決定部は、前記判定部において前記第1対策の効果がないと判定された場合、前記1以上の対策のうち、前記第1対策の次に優先順位が高い対策を特定し、
     さらに、前記第1対策の次に優先順位の高い対策が存在しない場合、前記生産装置の管理者の端末に対策が存在しないことを通知する通知部を備える、
     請求項6に記載の管理システム。
  8.  さらに、前記リソース情報に基づき重みづけ値を算出する算出部を備え、
     前記更新部は、算出された前記重みづけ値と、判定された前記第1対策の効果と、に基づき前記第1対策の優先順位を更新する、
     請求項6に記載の管理システム。
  9.  前記重みづけ値は、前記リソース情報が少ないほど増加する、
     請求項8に記載の管理システム。
  10.  前記リソース情報は、前記状態変化に対する対策に必要な部材、前記状態変化に対する対策に必要な作業者、および、前記状態変化に対する対策に必要な作業時間のいずれか1以上を示す情報である、
     請求項1~9のいずれか1項に記載の管理システム。
  11.  生産物を生産する生産装置を管理する管理システムにおける管理方法であって、
     前記生産装置の状態変化を検知し、
     前記状態変化に対する1以上の対策のそれぞれの優先順位に基づき、前記1以上の対策の中から第1対策を決定し、
     前記第1対策に要したリソース情報と、前記第1対策の実行後の前記状態変化とに基づき、前記1以上の対策における前記第1対策の優先順位を更新することを含む、
     管理方法。
  12.  請求項11に記載の管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
PCT/JP2022/033540 2021-10-05 2022-09-07 管理システム、管理方法およびプログラム WO2023058389A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280052544.5A CN117716309A (zh) 2021-10-05 2022-09-07 管理系统、管理方法以及程序

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021163902 2021-10-05
JP2021-163902 2021-10-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023058389A1 true WO2023058389A1 (ja) 2023-04-13

Family

ID=85804106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/033540 WO2023058389A1 (ja) 2021-10-05 2022-09-07 管理システム、管理方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN117716309A (ja)
WO (1) WO2023058389A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004005602A (ja) * 2003-04-21 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 実装基板生産システムおよびメンテナンス指示システム
JP2005084884A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Fujitsu Ltd 環境負荷評価プログラム
JP2012145997A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Fuji Mach Mfg Co Ltd 生産システム
JP2017017174A (ja) * 2015-07-01 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 メンテナンス作業支援システム
JP2017220169A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 株式会社日立製作所 生産計画作成支援装置および生産計画作成支援方法
JP2020049606A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 株式会社ジェイテクト 機械加工支援システム及び切削装置
JP2020177547A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 株式会社ジェイテクト 作業支援システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004005602A (ja) * 2003-04-21 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 実装基板生産システムおよびメンテナンス指示システム
JP2005084884A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Fujitsu Ltd 環境負荷評価プログラム
JP2012145997A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Fuji Mach Mfg Co Ltd 生産システム
JP2017017174A (ja) * 2015-07-01 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 メンテナンス作業支援システム
JP2017220169A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 株式会社日立製作所 生産計画作成支援装置および生産計画作成支援方法
JP2020049606A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 株式会社ジェイテクト 機械加工支援システム及び切削装置
JP2020177547A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 株式会社ジェイテクト 作業支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN117716309A (zh) 2024-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10769007B2 (en) Computing node failure and health prediction for cloud-based data center
US10055275B2 (en) Apparatus and method of leveraging semi-supervised machine learning principals to perform root cause analysis and derivation for remediation of issues in a computer environment
JP4756675B2 (ja) コンピュータ資源のキャパシティを予測するためのシステム、方法およびプログラム
US20180239658A1 (en) Programatically classifying alarms from distributed applications
US9906543B2 (en) Automated abnormality detection in service networks
US8448025B2 (en) Fault analysis apparatus, fault analysis method, and recording medium
CN112380089A (zh) 一种数据中心监控预警方法及系统
US20170103190A1 (en) System and method for evaluating risks of clinical trial conducting sites
US10484300B2 (en) Admission control based on the end-to-end availability
CN112084110A (zh) 数据处理方法、装置、设备以及存储介质
WO2023058389A1 (ja) 管理システム、管理方法およびプログラム
US9026422B2 (en) Determining simulation fidelity in a self-optimized simulation of a complex system
US20120041747A1 (en) Dynamically Adjusting Simulation Fidelity Based on Checkpointed Fidelity State
WO2020044898A1 (ja) 機器状態監視装置及びプログラム
JP2015184818A (ja) サーバ、モデル適用可否判定方法およびコンピュータプログラム
US20120041741A1 (en) Dynamically Adjusting Simulation Fidelity in a Self-Optimized Simulation of a Complex System
CN113364625B (zh) 一种数据传输方法、中间传输设备及存储介质
CN114138597B (zh) 一种操作系统性能调优装置、方法、设备及存储介质
WO2020261621A1 (ja) 監視システム、監視方法及びプログラム
CN112162528B (zh) 一种数控机床的故障诊断方法、装置、设备和存储介质
CN115811409A (zh) 确定计算机网络中的信任的方法、计算系统及存储介质
CN110008098B (zh) 评估业务流程中的节点的运行状况的方法和装置
TWI794041B (zh) 硬碟效能問題分類模型的建立方法、硬碟效能問題分析方法及硬碟效能問題分類模型建立系統
US8290758B2 (en) Dynamically predicting simulation fidelity in a self-optimized simulation of a complex system
US8437993B2 (en) Dynamically adjusting simulation fidelity based on changes in activity levels of components

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22878260

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023552760

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280052544.5

Country of ref document: CN