WO2023058104A1 - 計測品質評価装置および方法ならびにプログラム - Google Patents

計測品質評価装置および方法ならびにプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023058104A1
WO2023058104A1 PCT/JP2021/036762 JP2021036762W WO2023058104A1 WO 2023058104 A1 WO2023058104 A1 WO 2023058104A1 JP 2021036762 W JP2021036762 W JP 2021036762W WO 2023058104 A1 WO2023058104 A1 WO 2023058104A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
arithmetic circuit
heart rate
quality evaluation
measurement quality
noise ratio
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/036762
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆行 小笠原
健太郎 田中
伸昭 松浦
東一郎 後藤
真澄 山口
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to JP2023552428A priority Critical patent/JPWO2023058104A1/ja
Priority to PCT/JP2021/036762 priority patent/WO2023058104A1/ja
Publication of WO2023058104A1 publication Critical patent/WO2023058104A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/30Input circuits therefor
    • A61B5/307Input circuits therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/308Input circuits therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]

Definitions

  • the present invention relates to a measurement quality evaluation device, method, and program for determining the signal-to-noise ratio in an electrocardiogram.
  • Non-Patent Document 1 a technique has been proposed for detecting electrocardiogram information of a user (subject) from a sensor worn by the subject (Non-Patent Document 1).
  • electrocardiogram information is generally mixed with artifacts caused by the user's body motion, which may reduce the measurement quality, ie, the clarity of the electrocardiogram shape.
  • the technique of Patent Document 1 has been proposed to deal with the deterioration of the measurement quality.
  • NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION "Development of a low-power, compact wearable sensor that enables measurement of electrocardiogram, acceleration, temperature and humidity for smart healthcare," NTT Holdings News Release, November 8, 2019, [Searched on September 2, 2021], (https://www.ntt.co.jp/news2019/1911/191108a.html).
  • Patent Document 1 evaluates the validity of the heart rate value, so the quality of the original electrocardiogram remains unknown. For this reason, the user cannot take corrective actions leading to fundamental countermeasures because information that would have contributed to the deterioration of the quality of the electrocardiogram, such as how large an artifact was mixed in the electrocardiogram, cannot be obtained. There were issues such as
  • the present invention was made to solve the above problems, and aims to provide high-quality electrocardiograms.
  • a measurement quality evaluation apparatus includes a first arithmetic circuit that detects R waves from an electrocardiogram waveform measured by an electrocardiograph and obtains an interval between adjacent R waves, and from the interval obtained by the first arithmetic circuit, a second arithmetic circuit for obtaining an instantaneous heart rate for each beat indicated by an R wave; a third arithmetic circuit for obtaining a smoothed heart rate by smoothing the instantaneous heart rate for each beat calculated by the second arithmetic circuit; A fourth arithmetic circuit for obtaining a signal-to-noise ratio of an electrocardiogram waveform using at least one of heart rate and smoothed heart rate, and transmitting the signal-to-noise ratio obtained by the fourth arithmetic circuit to a set destination. and a transmission circuit.
  • a measurement quality evaluation method includes a first step of detecting an R wave from an electrocardiogram waveform measured by an electrocardiograph and obtaining an interval between adjacent R waves; A second step of obtaining the instantaneous heart rate for each beat indicated by , a third step of obtaining a smoothed heart rate by smoothing the instantaneous heart rate for each beat calculated in the second step, the instantaneous heart rate and the smooth heart rate A fourth step of obtaining the signal-to-noise ratio of the electrocardiogram waveform using a number; and a fifth step of transmitting the signal-to-noise ratio obtained by the fourth step to a set destination.
  • a program according to the present invention is a program for a computer to execute the measurement quality evaluation method described above.
  • the signal-to-noise ratio of an electrocardiogram waveform is obtained using the instantaneous heart rate and smoothed heart rate, so a high-quality electrocardiogram can be provided.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing the configuration of a measurement quality evaluation device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the measurement quality evaluation method according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3A is a correlation diagram showing the correlation between the instantaneous heart rate, the smoothed heart rate, the SNR obtained (estimated) from the learning result of machine learning using SNR, and the SNR in the training data of the SNR used for machine learning.
  • FIG. 3B is a correlation diagram showing the correlation between the instantaneous heart rate, the smoothed heart rate, the SNR obtained (estimated) from the learning result of machine learning using SNR, and the SNR in the training data of the SNR used for machine learning.
  • FIG. 3A is a correlation diagram showing the correlation between the instantaneous heart rate, the smoothed heart rate, the SNR obtained (estimated) from the learning result of machine learning using SNR, and the SNR in the training data of the
  • FIG. 4 is a configuration diagram showing the hardware configuration of the measurement quality evaluation device.
  • FIG. 5 is a configuration diagram for explaining a system using the measurement quality evaluation device according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a configuration diagram showing the configuration of a system using the measurement quality evaluation device according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a configuration diagram showing the configuration of a measurement quality evaluation device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 is a characteristic diagram showing an example of determination information used in the measurement quality evaluation method according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a configuration diagram showing the configuration of a measurement quality evaluation device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 10 is a configuration diagram showing the configuration of a measurement quality evaluation device according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 11A is a correlation diagram showing the relationship between SNR and RRI when SNR>24.
  • a measurement quality evaluation device according to an embodiment of the present invention will be described below.
  • This measurement quality evaluation apparatus includes a first arithmetic circuit 101 , a second arithmetic circuit 102 , a third arithmetic circuit 103 , a fourth arithmetic circuit 104 and a transmission circuit 111 .
  • the first arithmetic circuit 101 detects R waves from the electrocardiogram waveform (electrocardiogram) measured by the electrocardiograph 121 and obtains the interval between adjacent R waves (heartbeat interval: RRI).
  • the second arithmetic circuit 102 obtains the instantaneous heart rate for each beat indicated by the R wave from the intervals obtained by the first arithmetic circuit 101 .
  • the third arithmetic circuit 103 obtains a smoothed heart rate by smoothing the instantaneous heart rate for each beat calculated by the second arithmetic circuit 102 .
  • the fourth arithmetic circuit 104 uses at least one of the instantaneous heart rate and the smoothed heart rate to obtain the signal-to-noise ratio of the electrocardiogram waveform.
  • the transmission circuit 111 transmits the signal-to-noise ratio obtained by the fourth arithmetic circuit 104 to the set destination.
  • this measurement quality evaluation device can include a fifth arithmetic circuit 105 .
  • the fifth arithmetic circuit 105 obtains a period during which the signal-to-noise ratio obtained by the fourth arithmetic circuit 104 is below a certain value, and displays it on the display device 112 within the measurement period during which the electrocardiogram information is measured.
  • the fifth arithmetic circuit 105 obtains the ratio of the measurement period during which the electrocardiogram information is measured to the period during which the signal-to-noise ratio obtained by the fourth arithmetic circuit 104 is below a certain value, and displays it on the display device 112. to display.
  • the first arithmetic circuit 101 detects R waves from the electrocardiogram waveform measured by the electrocardiograph 121 and calculates the interval between adjacent R waves. For example, the first arithmetic circuit 101 can calculate the RRI from the electrocardiogram by using the peak detection of Reference 1.
  • the second arithmetic circuit 102 calculates the instantaneous heart rate for each beat indicated by the R wave from the interval obtained in the first step S101.
  • a smoothed heart rate calculates a smoothed heart rate by smoothing the instantaneous heart rate for each beat obtained in the second step S102.
  • a smoothed heart rate can be a moving average using the most recent instantaneous heart rate data.
  • a value obtained by applying an FIR filter or an IIR filter to the most recent instantaneous heart rate can be used as a smooth heart rate.
  • a fourth step S104 the fourth arithmetic circuit 104 uses the instantaneous heart rate and the smoothed heart rate to calculate the signal-to-noise ratio of the electrocardiogram waveform.
  • machine learning can be used as a method of calculating the signal-to-noise ratio (SNR).
  • SNR signal-to-noise ratio
  • FIG. 3A is a correlation diagram showing the correlation between the instantaneous heart rate, the smoothed heart rate, the SNR obtained (estimated) from the learning results of machine learning using SNR, and the SNR in the training data of the SNR used for machine learning.
  • the SNR of the data set and the predicted SNR are positively correlated, the coefficient of determination is 0.75, and the error (RMSE) is 7.83, which can predict the SNR very well.
  • FIG. 3A is obtained by learning using the electrocardiogram data of reference 2 and the noise data of 4 using random forest, which is one of machine learning.
  • the SNR of the electrocardiogram can be calculated by using the determination information obtained by performing machine learning in advance using data sets of instantaneous heart rate, smoothed heart rate, and various SNRs.
  • FIG. 3B shows the learning result in this case.
  • FIG. 3B is obtained by learning using the electrocardiogram data of reference 2 and the noise data of 4 using random forest, which is one of machine learning.
  • the coefficient of determination is 0.79, which is good as before, but the error (RMSE) is 8.00, which is slightly deteriorated because the smoothed heart rate is not used.
  • RMSE error
  • machine learning is not limited to random forests, and support vector machines, neural networks, logistic regression, ensemble learning, etc. can be used.
  • the signal-to-noise ratio of the electrocardiogram waveform can be obtained by multiple regression analysis.
  • the transmission circuit 111 transmits the signal-to-noise ratio obtained in the fourth step S104 to the set destination. Further, in the sixth step S106, the fifth arithmetic circuit 105 obtains a period during which the obtained signal-to-noise ratio is below a certain value within the measurement period during which the electrocardiogram information is measured, and displays it on the display device 112. FIG. In addition, the fifth arithmetic circuit 105 obtains the ratio of the measurement period during which the electrocardiogram information is measured to the period during which the signal-to-noise ratio is below a certain value, and displays the ratio on the display device 112 .
  • the period during which the SNR was below a certain value within the measurement period during which the electrocardiogram information was measured, the ratio between the measurement period during which the electrocardiogram information was measured and the period during which the SNR was below a certain value, etc. are displayed.
  • the measurement quality evaluation device described above is a computer equipped with a CPU (Central Processing Unit) 301, a main storage device 302, an external storage device 303, a network connection device 304, etc.
  • the CPU 301 operates (executes the program) according to the program developed in the main storage device 302, so that each function (measurement quality evaluation method) described above can be realized.
  • the program is a program for a computer to execute the measurement quality evaluation method shown in the above embodiment.
  • a network connection device 304 connects to a network 305 . Also, functions may be distributed among multiple computing devices.
  • the measurement quality evaluation apparatus can be configured by a programmable logic device (PLD: Programmable Logic Device) such as FPGA (field-programmable gate array).
  • PLD Programmable Logic Device
  • FPGA field-programmable gate array
  • FPGA field-programmable gate array
  • the logic element of the FPGA by providing the logic element of the FPGA with a storage unit, a first arithmetic circuit, a second arithmetic circuit, a third arithmetic circuit, a fourth arithmetic circuit, and a transmission circuit, it can function as a device.
  • Each of the memory circuit, the first arithmetic circuit, the second arithmetic circuit, the third arithmetic circuit, the fourth arithmetic circuit, and the transmission circuit can be written to the FPGA by connecting a predetermined writing device. Further, each circuit written in the FPGA can be confirmed by a writing device connected to the FPGA.
  • a sensor terminal 202 is attached to the trunk of a person 201 to be measured, and the result of measurement by an electrocardiograph incorporated in the sensor terminal 202 is relayed to an external terminal 204 via a relay terminal 203.
  • the sensor terminal 202 can be a computer device such as a smart phone or tablet.
  • the relay terminal 203 and the external terminal 204 can be computer equipment such as a server device.
  • the sensor terminal 202 includes an electrocardiograph 121, a conversion circuit 122, a memory 123, an arithmetic circuit 124, a transmission processing circuit 125, and a communication interface 126, as shown in FIG.
  • Relay terminal 203 includes communication interface 131 , reception processing circuit 132 , memory 133 , arithmetic circuit 134 , transmission processing circuit 135 and communication interface 136 .
  • the external terminal 204 includes a communication interface 141 , a reception processing circuit 142 , a memory 143 , an arithmetic circuit 144 , a control circuit 145 and an operating device 146 .
  • the conversion circuit 122 converts the analog acceleration signal measured by the electrocardiograph 121 into digital data at a predetermined sampling rate and outputs the digital data.
  • the memory 123 stores the electrocardiogram waveform digitized by the conversion circuit 122 .
  • Arithmetic circuit 124 obtains RRI based on the electrocardiogram waveform stored in memory 123 . Further, the arithmetic circuit 124 obtains the instantaneous heart rate for each beat indicated by the R wave from the obtained RRI. Arithmetic circuit 124 also obtains a smoothed heart rate by smoothing the obtained instantaneous heart rate for each beat.
  • Arithmetic circuit 124 also obtains the signal-to-noise ratio of the electrocardiogram waveform using the instantaneous heart rate and the smoothed heart rate.
  • the arithmetic circuit 124 can be the first arithmetic circuit 101 , the second arithmetic circuit 102 , the third arithmetic circuit 103 , and the fourth arithmetic circuit 104 .
  • the transmission processing circuit 125 transmits the processing result (for example, RRI) processed by the arithmetic circuit 124 to the relay terminal 203 through the communication interface 126 .
  • the communication interface 126 is composed of a computing interface and an antenna compatible with wireless data communication standards such as LTE (Long Term Evolution), third generation mobile communication system, wireless LAN (Local Area Network), Bluetooth (registered trademark), etc. there is
  • the relay terminal 203 has a communication interface 131 that receives data transmitted from the sensor terminal 202, a reception processing circuit 132, a memory 133, an arithmetic circuit 134, a transmission processing circuit 135, and transmits data to the external terminal 204. and a communication interface 136 .
  • the external terminal 204 issues operation instructions to the communication interface 141 that receives the data transmitted from the relay terminal 203, the reception processing circuit 142, the memory 143, the arithmetic circuit 144, and the operating device 146 that operates based on the analyzed data. and a control circuit 145 for instructing.
  • the control circuit 145 Based on the information stored in the memory 143 (the electrocardiogram waveform and the signal-to-noise ratio of the electrocardiogram waveform), the control circuit 145 causes the operation device 146 to perform an operation to assist the subject.
  • the operating device 146 includes video output devices (monitors, etc.), audio output devices (speakers, musical instruments, etc.), light sources (LEDs: Light Emitting Diodes and light bulbs), actuators (vibrators, robot arms, electric therapy devices), thermal devices ( heaters and Peltier elements).
  • video output devices monitoring, etc.
  • audio output devices sound sources, musical instruments, etc.
  • light sources LEDs: Light Emitting Diodes and light bulbs
  • actuators vibrators, robot arms, electric therapy devices
  • thermal devices heaters and Peltier elements
  • the arithmetic circuit 124 does not need to include all of the first arithmetic circuit 101, the second arithmetic circuit 102, the third arithmetic circuit 103, and the fourth arithmetic circuit 104, and the arithmetic circuits 134 and 144 can be distributed. can.
  • This measurement quality evaluation apparatus includes a first arithmetic circuit 101, a second arithmetic circuit 102, a third arithmetic circuit 103, a fourth arithmetic circuit 104a, a transmission circuit 111, a fifth arithmetic circuit 105, and a sixth arithmetic circuit .
  • the first arithmetic circuit 101, the second arithmetic circuit 102, the third arithmetic circuit 103, the fifth arithmetic circuit 105, and the transmission circuit 111 are the same as those in the first embodiment.
  • the sixth arithmetic circuit 106 determines the suitability of the smoothed heart rate obtained by the third arithmetic circuit 103 .
  • the fourth arithmetic circuit 104a obtains the signal-to-noise ratio of the electrocardiogram waveform based on the determination result of the sixth arithmetic circuit 106.
  • the first arithmetic circuit 101 detects R waves from the electrocardiogram waveform measured by the electrocardiograph 121, and calculates the interval between adjacent R waves.
  • the second arithmetic circuit 102 calculates the instantaneous heart rate for each beat indicated by the R wave from the interval obtained in the first step.
  • the third arithmetic circuit 103 calculates a smoothed heart rate by smoothing the instantaneous heart rate for each beat obtained in the second step S102. Also, in the sixth step, the sixth arithmetic circuit 106 determines the suitability of the smoothed heart rate obtained in the third step. Next, in the fourth step, the fourth arithmetic circuit 104a calculates the signal-to-noise ratio of the electrocardiogram waveform based on the result of the determination in the sixth step.
  • Determining the appropriateness of the smooth heart rate can be realized by using the method described in claim 1 of Patent Document 1, for example.
  • determination information for calculating the SNR is created in advance by machine learning, and this is It is sufficient if the fourth arithmetic circuit 104a stores the information.
  • FIG. 8 shows an example of determination information.
  • the vertical axis is the SNR
  • the horizontal axis is the ratio of the results determined to be appropriate in the appropriateness determination results. For example, if 60 determination results are obtained per minute and 50 of them are determined to be appropriate, the value corresponding to the horizontal axis is 50/60 ⁇ 0.83. In this case, according to the relationship shown in FIG. 8, the SNR is found to be approximately 8 dB. If the value corresponding to the horizontal axis is less than 0.44 or greater than 0.87, the SNR cannot be obtained from FIG. good.
  • Patent Document 1 By obtaining the signal-to-noise ratio of the electrocardiogram waveform based on the judgment information learned in advance by machine learning based on the appropriateness of the instantaneous heart rate, existing technologies such as Patent Document 1 are effective. It can be effectively utilized and can provide users with implementation options that provide appropriate ECG measurement quality. Further, while the first embodiment requires two inputs to the fourth arithmetic circuit 104, the second embodiment requires only one input, so that the configuration of the fourth arithmetic circuit 104a can be simplified. can.
  • This measurement quality evaluation apparatus includes a first arithmetic circuit 101 , a second arithmetic circuit 102 , a third arithmetic circuit 103 , a fourth arithmetic circuit 104 , a fifth arithmetic circuit 105 , a transmission circuit 111 a and a seventh arithmetic circuit 107 .
  • the first arithmetic circuit 101, the second arithmetic circuit 102, the third arithmetic circuit 103, the fourth arithmetic circuit 104, and the fifth arithmetic circuit 105 are the same as those in the first embodiment.
  • the seventh arithmetic circuit 107 generates non-computable information when the R wave is not detected in the first arithmetic circuit 101 during the set period.
  • the transmission circuit 111a transmits calculation-impossible information.
  • the first arithmetic circuit 101 detects R waves from the electrocardiogram waveform measured by the electrocardiograph 121, and calculates the interval between adjacent R waves.
  • the second arithmetic circuit 102 calculates the instantaneous heart rate for each beat indicated by the R wave from the interval obtained in the first step.
  • the third arithmetic circuit 103 calculates a smoothed heart rate by smoothing the instantaneous heart rate for each beat obtained in the second step S102. Further, in the seventh step, the seventh arithmetic circuit 107 generates non-computable information when the R wave is not detected during the period set in the first step.
  • the fourth arithmetic circuit 104 uses the instantaneous heart rate and the smoothed heart rate to calculate the signal-to-noise ratio of the electrocardiogram waveform.
  • the transmission circuit 111 transmits the signal-to-noise ratio obtained in the fourth step and the non-computable information generated in the seventh step to the set destination.
  • the SNR is calculated on the assumption that the RRI can be obtained as a value. Therefore, the SNR cannot be calculated unless the R wave cannot be detected and the RRI cannot be obtained.
  • the seventh arithmetic circuit 107 detects that the RRI is not detected when the RRI is not obtained within a certain period of time (for example, two seconds exceeding the beat cycle of a typical heartbeat). Generate non-computable information shown. The non-computable information is notified as an alternative for which the SNR is not updated. This makes it possible to notify that there is a problem in the measurement, that is, that the measurement quality is not good even in a situation where the SNR cannot be obtained.
  • Embodiment 4 Next, a measurement quality evaluation device according to Embodiment 4 of the present invention will be described.
  • This measurement quality evaluation device is a modification of the first to third embodiments described above.
  • Embodiment 4 is characterized in that when data from a sensor terminal is lost due to communication interruption (packet loss) in a reception processing circuit in a relay terminal or an external terminal, loss information is notified to a memory.
  • the SNR obtained in the above-described embodiment and the non-calculable information determined in the third embodiment are lost as packet loss when transferred to the relay terminal or external terminal, the information will not reach the user. do not have. However, if the fact that a packet loss has occurred is stored and notified, it will not be concluded that there was a problem in the data detection or analysis process of the sensor terminal. This makes it possible to provide accurate information about the cause even in situations where SNR information does not reach the user.
  • This measurement quality evaluation apparatus includes a first arithmetic circuit 101, a fourth arithmetic circuit 104b, a fifth arithmetic circuit 105, a transmission circuit 111b, and an eighth arithmetic circuit .
  • the first arithmetic circuit 101 and the fifth arithmetic circuit 105 are the same as those in the first embodiment described above.
  • the eighth arithmetic circuit 108 calculates SNR based on the RRI calculated by the first arithmetic circuit 101, or determines arrhythmia based on the RRI.
  • the transmission circuit 111b transmits the SNR calculated by the eighth arithmetic circuit .
  • Figures 11A, 11B, and 11C show the relationship between SNR and RRI.
  • the RRI shifts around 800 ms, but there are cases where it shows around 1000 ms or 500 ms, which is due to variations due to arrhythmia.
  • the SNR By focusing on this trend and using a threshold, it is possible to grasp the SNR. For example, “high SNR” when RRI is in the range of 400 ⁇ RRI ⁇ 1200, “medium SNR” when 1200 ⁇ RRI ⁇ 1700, and “small SNR” when RRI ⁇ 400 or 1700 ⁇ RRI. and RRI, the degree of SNR can be estimated. In addition, it is possible to estimate whether the variation is due to arrhythmia from the RRI value. arrhythmias and artifacts can be discriminated, such as "probable artifact” if RRI ⁇ 400 or 1200 ⁇ RRI.
  • averaging processing to calculate an average time series using the RRI values obtained from the electrocardiogram in the same time zone of each day
  • the averaging circuit calculates an average chronological sequence using only the instantaneous heart rate or only the smoothed heart rate when the SNR calculated in the fourth arithmetic circuit is equal to or higher than a certain value.
  • the technique of reference 4 for example, may be used. This makes it possible to handle only the highly reliable instantaneous heart rate or smoothed heart rate detected under conditions of high SNR, and to calculate a highly reliable average chronological sequence.
  • the signal-to-noise ratio of an electrocardiogram waveform is obtained using the instantaneous heart rate and the smoothed heart rate, so a high-quality electrocardiogram can be provided. According to the present invention, it is possible to estimate the magnitude of artifacts mixed in an electrocardiogram waveform, and to provide a high-quality electrocardiogram waveform.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

第1演算回路(101)は、心電計(121)で計測された心電図波形(心電図)からR波を検出して隣り合うR波の間隔(心拍間隔:RRI)を求める。第2演算回路(102)は、第1演算回路(101)が求めた間隔から、R波で示される拍動毎に瞬時心拍数を求める。第3演算回路(103)は、第2演算回路(102)が算出した拍動毎の瞬時心拍数を平滑化した平滑心拍数を求める。第4演算回路(104)は、瞬時心拍数および平滑心拍数を用いて心電図波形の信号対雑音比を求める。送信回路(111)は、第4演算回路(104)が求めた信号対雑音比を、設定されている送信先に送信する。

Description

計測品質評価装置および方法ならびにプログラム
 本発明は、心電図における信号対雑音比を求める計測品質評価装置および方法ならびにプログラムに関する。
 近年、ユーザ(被測定者)が装着しているセンサから、被測定者の心電図情報を検出する技術が提案されている(非特許文献1)。このような技術において、一般に心電図情報にはユーザの体動に起因するアーチファクトが混入することがあるため、計測品質、すなわち心電図の形状の明晰性が低下する場合がある。こうした計測品質の低下に対し、心電図から算出される心拍数の数値の妥当性をもって計測品質の評価を行う方法として、例えば特許文献1の技術が提案されている。
特開2018-11819号公報
日本電信電話株式会社、「スマートヘルスケアに向けた心電、加速度、温度・湿度の計測を可能にする低電力・小型ウェアラブルセンサを開発」、NTT持株会社ニュースリリース、2019年11月8日、[令和3年9月2日検索]、(https://www.ntt.co.jp/news2019/1911/191108a.html)。
 このように計測品質の評価を行う場合、特許文献1の技術は心拍数の数値の妥当性を評価するものであるため、大元の心電図の品質は不明なままである。このため、どの程度の大きさのアーチファクトが心電図に混入していたかといった、心電図の品質低下に寄与したであろう情報は得られないことから、ユーザは根本的な対処に至る改善行為がとれないなどの課題があった。
 本発明は、以上のような問題点を解消するためになされたものであり、高い品質の心電図が提供できるようにすることを目的とする。
 本発明に係る計測品質評価装置は、心電計で計測された心電図波形からR波を検出して隣り合うR波の間隔を求める第1演算回路と、第1演算回路が求めた間隔から、R波で示される拍動毎に瞬時心拍数を求める第2演算回路と、第2演算回路が算出した拍動毎の瞬時心拍数を平滑化した平滑心拍数を求める第3演算回路と、瞬時心拍数および平滑心拍数の少なくとも1つを用いて心電図波形の信号対雑音比を求める第4演算回路と、第4演算回路が求めた信号対雑音比を、設定されている送信先に送信する送信回路とを備える。
 本発明に係る計測品質評価方法は、心電計で計測された心電図波形からR波を検出して隣り合うR波の間隔を求める第1ステップと、第1ステップで求めた間隔から、R波で示される拍動毎に瞬時心拍数を求める第2ステップと、第2ステップで算出した拍動毎の瞬時心拍数を平滑化した平滑心拍数を求める第3ステップと、瞬時心拍数および平滑心拍数を用いて心電図波形の信号対雑音比を求める第4ステップと、第4ステップが求めた信号対雑音比を、設定されている送信先に送信する第5ステップとを備える。
 本発明に係るプログラムは、上述した計測品質評価方法をコンピュータが実行するためのプログラムである。
 以上説明したように、本発明によれば、瞬時心拍数および平滑心拍数を用いて心電図波形の信号対雑音比を求めるので、高い品質の心電図が提供できる。
図1は、本発明の実施の形態1に係る計測品質評価装置の構成を示す構成図である。 図2は、本発明の実施の形態1に係る計測品質評価方法を説明するフローチャートである。 図3Aは、瞬時心拍数と平滑心拍数ならびにSNRによる機械学習の学習結果により求めた(推定した)SNRと、機械学習に用いたSNRの訓練データにおけるSNRとの相関を示す相関図である。 図3Bは、瞬時心拍数と平滑心拍数ならびにSNRによる機械学習の学習結果により求めた(推定した)SNRと、機械学習に用いたSNRの訓練データにおけるSNRとの相関を示す相関図である。 図4は、計測品質評価装置のハードウエア構成を示す構成図である。 図5は、実施の形態1における計測品質評価装置を用いたシステムを説明するための構成図である。 図6は、実施の形態1における計測品質評価装置を用いたシステムの構成を示す構成図である。 図7は、本発明の実施の形態2に係る計測品質評価装置の構成を示す構成図である。 図8は、実施の形態2に係る計測品質評価方法で用いる判定情報の一例を示す特性図である。 図9は、本発明の実施の形態3に係る計測品質評価装置の構成を示す構成図である。 図10は、本発明の実施の形態5に係る計測品質評価装置の構成を示す構成図である。 図11Aは、SNR>24の場合のSNRとRRIとの関係を示す相関図である。 図11Bは、SNR=12の場合のSNRとRRIとの関係を示す相関図である。 図11Cは、SNR=-6の場合のSNRとRRIとの関係を示す相関図である。
 以下、本発明の実施の形態に係る計測品質評価装置について説明する。
[実施の形態1]
 はじめに、本発明の実施の形態1に係る計測品質評価装置について、図1を参照して説明する。この計測品質評価装置は、第1演算回路101、第2演算回路102、第3演算回路103、第4演算回路104、および送信回路111を備える。
 第1演算回路101は、心電計121で計測された心電図波形(心電図)からR波を検出して隣り合うR波の間隔(心拍間隔:RRI)を求める。第2演算回路102は、第1演算回路101が求めた間隔から、R波で示される拍動毎に瞬時心拍数を求める。第3演算回路103は、第2演算回路102が算出した拍動毎の瞬時心拍数を平滑化した平滑心拍数を求める。
 第4演算回路104は、瞬時心拍数および平滑心拍数の少なくとも1つを用いて心電図波形の信号対雑音比を求める。送信回路111は、第4演算回路104が求めた信号対雑音比を、設定されている送信先に送信する。
 また、この計測品質評価装置は、第5演算回路105を備えることができる。第5演算回路105は、心電図情報を計測した計測期間内において、第4演算回路104が求めた信号対雑音比が一定値を下回った期間を求めて表示装置112に表示する。また、第5演算回路105は、心電図情報を計測した計測期間において、この計測期間と第4演算回路104が求めた信号対雑音比が一定値を下回った期間との比を求めて表示装置112に表示する。
 次に、本発明の実施の形態1に係る計測品質評価方法(計測品質評価装置の動作)について、図2を参照して説明する。
 まず、第1ステップS101で、第1演算回路101が、心電計121で計測された心電図波形からR波を検出して隣り合うR波の間隔を算出する。例えば、第1演算回路101は、参考文献1のピーク検出を用いることで、心電図からRRIを算出することができる。
 次に、第2ステップS102で、第2演算回路102が、第1ステップS101で求めた間隔から、R波で示される拍動毎に瞬時心拍数を算出する。例えば、RRIから瞬時心拍数を算出する方法としては、60000をRRIで割った値を瞬時心拍数とすることができる。これは、瞬時心拍数の単位が一分間あたりの拍数(bpm)であることから、瞬時心拍数[bpm(拍/分)]=60[秒/分]×1000[ミリ秒/秒]÷RRI[ミリ秒/拍]となるためである。
 次に、第3ステップS103で、第3演算回路103が、第2ステップS102で求めた拍動毎の瞬時心拍数を平滑化した平滑心拍数を算出する。例えば、直近の瞬時心拍数の数データを用いた移動平均を、平滑心拍数とすることができる。また、直近の瞬時心拍数に対してFIRフィルタやIIRフィルタを適用した値を、平滑心拍数とすることができる。
 次に、第4ステップS104で、第4演算回路104が、瞬時心拍数および平滑心拍数を用いて心電図波形の信号対雑音比を算出する。
 信号対雑音比(SNR)を算出する方法としては、例えば、機械学習を用いることができる。アーチファクトの少ない心電図データと、アーチファクトのみが記録されたノイズデータをあらかじめ用意し、それらを合成することで訓練データ作成する。
 ノイズデータは異なる振幅値で心電図データと合成することで、様々なSNRのデータセットを作成しておく。心電図データには、例えば参考文献2に開示されている一般公開データを用いればよい。ノイズデータには、例えば参考文献3に開示されている一般公開データを用いればよい。参考文献3では、様々なSNRのデータセットを作成する例として、参考文献2の心電図データとノイズデータを合成させて、SNRを-6から24dBまで変更させた6種類のデータセットが提供されているので、これをそのまま用いてSNRのデータセットとして用いてもよい。
 図3Aは、瞬時心拍数と平滑心拍数ならびにSNRによる機械学習の学習結果により求めた(推定した)SNRと、機械学習に用いたSNRの訓練データにおけるSNRとの相関を示す相関図である。データセットのSNRと予測されたSNRが正の相関関係にあり、決定係数は0.75であり、誤差(RMSE)は7.83と極めて良好にSNRを予測できる。図3Aは、参考文献2の心電図データ、4のノイズデータを用い、機械学習の1つであるランダムフォレストを用いて学習させたものである。
 このように瞬時心拍数と平滑心拍数ならびに様々なSNRのデータセットを用いて機械学習によりあらかじめ学習を行うことで得られている判定情報を用いることで、心電図のSNRが算出可能となる。
 また、機械学習は、平滑心拍数を用いずに、瞬時心拍数とSNRのデータセットのみを用いることができる。図3Bにこの場合の学習結果を示す。図3Bは参考文献2の心電図データ、4のノイズデータを用い、機械学習の1つであるランダムフォレストを用いて学習させたものである。決定係数は0.79と先ほどと同様に良好であるが、誤差(RMSE)は8.00と、平滑心拍数を用いないためにやや劣化している。しかし、入力に用いる変数を1種類減らせるため、実装が容易になる利点がある。また、機械学習はランダムフォレストに限らず、サポートベクトルマシン、ニューラルネットワーク、ロジスティック回帰、アンサンブル学習などを用いることができる。また、心電図波形の信号対雑音比は、重回帰分析により求めることもできる。
 次に、第5ステップS105で、送信回路111が、第4ステップS104が求めた信号対雑音比を、設定されている送信先に送信する。また、第6ステップS106で、第5演算回路105が、心電図情報を計測した計測期間内において、求められた信号対雑音比が一定値を下回った期間を求めて表示装置112に表示する。また、第5演算回路105が、心電図情報を計測した計測期間において、この計測期間と求められて信号対雑音比が一定値を下回った期間との比を求めて表示装置112に表示する。
 このように、算出したSNRについて、心電図情報を計測した計測期間内におけるSNRが一定値を下回った期間や、心電図情報を計測した計測期間とSNRが一定値を下回った期間との比などを表示出力することなどにより、ユーザに心電図の計測品質を適切に提供することができる。
 なお、上述した計測品質評価装置は、図4に示すように、CPU(Central Processing Unit;中央演算処理装置)301と主記憶装置302と外部記憶装置303とネットワーク接続装置304となどを備えたコンピュータ機器とし、主記憶装置302に展開されたプログラムによりCPU301が動作する(プログラムを実行する)ことで、上述した各機能(計測品質評価方法)が実現されるようにすることもできる。上記プログラムは、上述した実施の形態で示した計測品質評価方法をコンピュータが実行するためのプログラムである。ネットワーク接続装置304は、ネットワーク305に接続する。また、各機能は、複数のコンピュータ機器に分散させることもできる。
 また、上述した実施の形態に係る計測品質評価装置は、FPGA(field-programmable gate array)などのプログラマブルロジックデバイス(PLD:Programmable Logic Device)により構成することも可能である。例えば、FPGAのロジックエレメントに、記憶部、第1演算回路、第2演算回路、第3演算回路、第4演算回路、送信回路を備えることで、^装置として機能させることができる。記憶回路、第1演算回路、第2演算回路、第3演算回路、第4演算回路、送信回路の各々は、所定の書き込み装置を接続してFPGAに書き込むことができる。また、FPGAに書き込まれた上記の各回路は、FPGAに接続した書き込み装置により確認することができる。
 次に、実施の形態1における計測品質評価装置を用いたシステムについて説明する。例えば、図5に示すように、被測定者201の体幹にセンサ端末202を装着し、センサ端末202が内蔵する心電計で計測された結果を、中継端末203を中継して外部端末204に送信する。センサ端末202は、スマートフォンやタブレットなどのコンピュータ機器とすることができる。中継端末203,外部端末204は、サーバ装置などのコンピュータ機器とすることができる。
 センサ端末202は、図6に示すように、心電計121、変換回路122、メモリ123,演算回路124、送信処理回路125,通信インタフェース126を備える。中継端末203は、通信インタフェース131、受信処理回路132、メモリ133、演算回路134、送信処理回路135、通信インタフェース136を備える。外部端末204は、通信インタフェース141、受信処理回路142、メモリ143、演算回路144、制御回路145、動作装置146を備える。
 変換回路122は、心電計121で計測されたアナログ加速度信号を所定のサンプリングレートでデジタルデータに変換して出力する。メモリ123は、変換回路122でデジタル化された心電図波形を記憶する。演算回路124は、メモリ123に記憶された心電図波形を元に、RRIを求める。また、演算回路124は、求めたRRIより、R波で示される拍動毎に瞬時心拍数を求める。また、演算回路124は、求めた拍動毎の瞬時心拍数を平滑化した平滑心拍数を求める。また、演算回路124は、瞬時心拍数および平滑心拍数を用いて心電図波形の信号対雑音比を求める。例えば、演算回路124は、第1演算回路101、第2演算回路102、第3演算回路103、第4演算回路104とすることができる。
 送信処理回路125は、演算回路124が処理した処理結果(例えばRRI)を、通信インタフェース126を通じて中継端末203へ送信する。通信インタフェース126は、例えばLTE(Long Term Evolution)、第3世代移動通信システム、無線LAN(Local Area Network)、Bluetooth(登録商標)等の無線データ通信規格に対応した演算インタフェースおよびアンテナから構成されている。
 中継端末203は、センサ端末202から送信されたデータを受信する通信インタフェース131と、受信処理回路132と、メモリ133と、演算回路134と、送信処理回路135と、外部端末204へデータを送信する通信インタフェース136とから構成される。
 外部端末204は、中継端末203から送信されたデータを受信する通信インタフェース141と、受信処理回路142と、メモリ143と、演算回路144と、解析されたデータに基づき動作する動作装置146へ動作命令を指示する制御回路145とを備える。
 制御回路145は、メモリ143に記憶されている情報(心電図波形、および心電図波形の信号対雑音比)を元に、動作装置146に被測定者を支援するような動作を実施させる。
 動作装置146は、映像出力装置(モニタ等)、音声出力装置(スピーカ、楽器等)、光源(LED: Light Emitting Diodeや電球)、アクチュエーター(振動子やロボットアーム、電気治療器)、温熱機器(ヒータやペルチェ素子)などである。
 演算回路124が、第1演算回路101、第2演算回路102、第3演算回路103、第4演算回路104を全て含む構成とする必要はなく、演算回路134、演算回路144に分散させることができる。
[実施の形態2]
 次に、本発明の実施の形態2に係る計測品質評価装置について、図7を参照して説明する。この計測品質評価装置は、第1演算回路101、第2演算回路102、第3演算回路103、第4演算回路104a、送信回路111、第5演算回路105、および第6演算回路106を備える。第1演算回路101、第2演算回路102、第3演算回路103、第5演算回路105、送信回路111は、前述した実施の形態1と同様である。
 第6演算回路106は、第3演算回路103が求めた平滑心拍数の適切性を判定する。第4演算回路104aは、第6演算回路106の判定の結果を元に心電図波形の信号対雑音比を求める。
 実施の形態2に係る計測品質評価方法は、第1ステップで、第1演算回路101が、心電計121で計測された心電図波形からR波を検出して隣り合うR波の間隔を算出する。次に、第2ステップで、第2演算回路102が、第1ステップで求めた間隔から、R波で示される拍動毎に瞬時心拍数を算出する。
 次に、第3ステップで、第3演算回路103が、第2ステップS102で求めた拍動毎の瞬時心拍数を平滑化した平滑心拍数を算出する。また、第6ステップで、第6演算回路106が、第3ステップで求めた平滑心拍数の適切性を判定する。次に、第4ステップで、第4演算回路104aが、第6ステップの判定の結果を元に、心電図波形の信号対雑音比を算出する。
 平滑心拍数の適切性の判定は、例えば特許文献1の請求項1に記載の方法を用いることで実現できる。第6演算回路106からの出力(すなわち適切か不適切のいずれかの判定結果)と、前述したSNRのデータセットを用いてSNRを算出するための判定情報をあらかじめ機械学習により作成し、これを第4演算回路104aが記憶していればよい。
 図8に、判定情報の一例を示す。図8において、縦軸はSNRであり、横軸は、適切性の判定結果における適切と判定された結果の割合である。例えば、1分あたり60個の判定結果が得られたとし、そのうちの50個が適切と判定された場合、横軸に相当する値は50/60≒0.83である。この場合、図8の関係に従えばSNRは約8dBであることが求まる。横軸に相当する値が0.44未満もしくは0.87より大きい場合は図8からはSNRは求まらないが、これらの場合は-24dBより小さい、24dBより大きい、とみなせる出力を与えればよい。
 このように瞬時心拍数の適切性に基づいて機械学習によりあらかじめ学習を行った判定情報をもとに、心電図波形の信号対雑音比を求めることで、特許文献1をはじめとした既存技術を有効的に活用でき、ユーザに心電図の計測品質を適切に提供する実装上の選択肢を提供することができる。また、実施の形態1では第4演算回路104に2つの入力が必要であったのに対し、実施の形態2では1つの入力で済むため、第4演算回路104aの構成を簡素化することができる。
[実施の形態3]
 次に、本発明の実施の形態3に係る計測品質評価装置について、図9を参照して説明する。この計測品質評価装置は、第1演算回路101、第2演算回路102、第3演算回路103、第4演算回路104、第5演算回路105、送信回路111a、および第7演算回路107を備える。第1演算回路101、第2演算回路102、第3演算回路103、第4演算回路104、第5演算回路105は、前述した実施の形態1と同様である。
 第7演算回路107は、第1演算回路101においてR波が設定されている期間検出されない場合に、算出不可情報を生成する。また、送信回路111aは、算出不可情報を送信する。
 実施の形態3に係る計測品質評価方法は、第1ステップで、第1演算回路101が、心電計121で計測された心電図波形からR波を検出して隣り合うR波の間隔を算出する。次に、第2ステップで、第2演算回路102が、第1ステップで求めた間隔から、R波で示される拍動毎に瞬時心拍数を算出する。
 次に、第3ステップで、第3演算回路103が、第2ステップS102で求めた拍動毎の瞬時心拍数を平滑化した平滑心拍数を算出する。また、第7ステップで、第7演算回路107が、第1ステップにおいてR波が設定されている期間検出されない場合に、算出不可情報を生成する。第4ステップで、第4演算回路104が、瞬時心拍数および平滑心拍数を用いて心電図波形の信号対雑音比を算出する。この後、第5ステップで、送信回路111が、第4ステップが求めた信号対雑音比、第7ステップで生成した算出不可情報を、設定されている送信先に送信する。
 前述した実施の形態1では、RRIが値として得られることを前提としてSNRを算出するため、R波を検出できずにRRIが得られなければSNRを算出することができない。こうした場合に対応するため、第7演算回路107は、一定時間内(例えば典型的な心拍の拍動周期を超える2秒間)にRRIが得られなかった場合は、RRIが未検出であることを示す算出不可情報を生成する。算出不可情報は、SNRが更新されない代替として通知されるものとなる。これにより、SNRが得られない状況においても、計測に問題が生じている、すなわち計測品質が良好ではないことを通知することができる。
[実施の形態4]
 次に、本発明の実施の形態4に係る計測品質評価装置について説明する。この計測品質評価装置は、前述した実施の形態1~3の変形例である。実施の形態4では、中継端末もしくは外部端末における受信処理回路において、センサ端末からのデータを通信断(パケットロス)により欠損した際に、欠損情報をメモリに通知することを特徴とする。
 前述した実施の形態において求められたSNRや、実施の形態3で判定された算出不可情報は、中継端末や外部端末に転送される際にパケットロスとして欠損してしまうと、ユーザに情報が届かない。しかし、パケットロスが発生したことを記憶し、通知すれば、センサ端末のデータ検出や解析過程に問題があったと断定されなくて済む。これにより、SNRの情報がユーザに届かない状況においても、原因に関する正確な情報を提供できる。
[実施の形態5]
 次に、本発明の実施の形態5に係る計測品質評価装置について、図10を参照して説明する。この計測品質評価装置は、第1演算回路101、第4演算回路104b、第5演算回路105、送信回路111b、および第8演算回路108を備える。第1演算回路101、第5演算回路105は、前述した実施の形態1と同様である。
 第8演算回路108は、第1演算回路101で算出されたRRIをもとにSNRを算出し、またはRRIをもとに不整脈を判定する。送信回路111bは、第8演算回路108が算出したSNRを送信する。
 図11A、図11B、図11Cに、SNRとRRIとの関係を示す。図11AのSNR>24のグラフにおいて、RRIは800msを中心に推移しているが、1000msや500ms程度を示す場合があるが、これは不整脈によって変動したためである。
 しかし、図11BのSNR=12、図11CのSNR=-6と低下するにつれて、RRI800msから大きく外れる点が増加してゆく。これは第1演算回路101においてアーチファクトをR波として誤検出されたためである。
 この傾向に着目し、閾値を用いることによってSNRを把握することができる。例えばRRIが400<RRI<1200の範囲である場合に「SNRが高い」、1200<RRI<1700であるとき「SNRが中程度」、RRI<400または1700<RRIであるとき「SNRが小さい」とRRIからSNRの程度を推定することができる。また、RRIの値から不整脈に起因したばらつきであるか推定でき、例えば平均値から100msから200ms外れたRRIが得られた場合に、400<RRI<1200の範囲である場合に「不整脈の可能性が高い」、RRI<400または1200<RRIである場合に「アーチファクトの可能性が高い」といった不整脈とアーチファクトの識別が可能である。
 また、計測されている心電波形(心電図)が複数日にわたり記録されている場合、各日の同時間帯における心電図より求められたRRIの値同士を用いて平均の経時列を算出する平均処理回路を備え、平均処理回路は第4演算回路において算出されたSNRが一定以上である際の瞬時心拍数のみ、もしくは平滑心拍数のみを用いて平均の経時列を算出する。
 上記の平均処理回路は例えば参考文献4の技術を用いればよい。これにより、SNRが高い状況で検出された信頼性の高い瞬時心拍数もしくは平滑心拍数のみを扱え、信頼性の高い平均の経時列を算出することができる。
 以上に説明したように、本発明によれば、瞬時心拍数および平滑心拍数を用いて心電図波形の信号対雑音比を求めるので、高い品質の心電図が提供できるようになる。本発明によれば、心電図波形に混入したアーチファクトの大きさが推定可能となり、高い品質の心電図波形が提供できる。
 なお、本発明は以上に説明した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で、当分野において通常の知識を有する者により、多くの変形および組み合わせが実施可能であることは明白である。
[参考文献1]アナログ・デバイセズ、「心電センサを使ってストレスを可視化するヘルスケアIoTを作ろう!」、ハードウェアのプロが教えるWebエンジニアのためのIoT講座、第8回、[令和3年9月2日検索]、(https://www.analog.com/jp/education/landing-pages/003/iot_lectureship/content_08.html)。
[参考文献2]G. Moody and R. Mark, "MIT-BIH Arrhythmia Database", [令和3年9月2日検索]、(https://physionet.org/content/mitdb/1.0.0/)。
[参考文献3]G. Moody and R. Mark, "MIT-BIH Noise Stress Test Database", [令和3年9月2日検索]、(https://physionet.org/content/nstdb/1.0.0/)。
[参考文献4]特開2020-036781号公報
 101…第1演算回路、102…第2演算回路、103…第3演算回路、104…4演算回路、105…5演算回路、111…送信回路、112…表示装置、121…心電計。

Claims (8)

  1.  心電計で計測された心電図波形からR波を検出して隣り合うR波の間隔を求める第1演算回路と、
     前記第1演算回路が求めた前記間隔から、R波で示される拍動毎に瞬時心拍数を求める第2演算回路と、
     前記第2演算回路が算出した拍動毎の瞬時心拍数を平滑化した平滑心拍数を求める第3演算回路と、
     前記瞬時心拍数および前記平滑心拍数の少なくとも1つを用いて前記心電図波形の信号対雑音比を求める第4演算回路と、
     前記第4演算回路が求めた信号対雑音比を、設定されている送信先に送信する送信回路と
     を備えることを特徴とする計測品質評価装置。
  2.  請求項1記載の計測品質評価装置において、
     心電図情報を計測した計測期間内において、前記第4演算回路が求めた信号対雑音比が一定値を下回った期間を求めて表示装置に表示する、または、心電図情報を計測した計測期間において、この計測期間と前記第4演算回路が求めた信号対雑音比が一定値を下回った期間との比を求めて表示装置に表示する第5演算回路をさらに備えることを特徴とする計測品質評価装置。
  3.  請求項1または2記載の計測品質評価装置において、
     前記第3演算回路が求めた前記平滑心拍数の適切性を判定する第6演算回路をさらに備え、
     前記第4演算回路は、前記第6演算回路の判定の結果を元に前記心電図波形の信号対雑音比を求める
     ことを特徴とする計測品質評価装置。
  4.  請求項1または2記載の計測品質評価装置において、
     前記第1演算回路においてR波が設定されている期間検出されない場合に、算出不可情報を生成する第7演算回路をさらに備え、
     前記送信回路は、前記算出不可情報を送信することを特徴とする計測品質評価装置。
  5.  心電計で計測された心電図波形からR波を検出して隣り合うR波の間隔を求める第1ステップと、
     前記第1ステップで求めた前記間隔から、R波で示される拍動毎に瞬時心拍数を求める第2ステップと、
     前記第2ステップで算出した拍動毎の瞬時心拍数を平滑化した平滑心拍数を求める第3ステップと、
     前記瞬時心拍数および前記平滑心拍数を用いて前記心電図波形の信号対雑音比を求める第4ステップと、
     前記第4ステップが求めた信号対雑音比を、設定されている送信先に送信する第5ステップと
     を備えることを特徴とする計測品質評価方法。
  6.  請求項5記載の計測品質評価方法において、
     前記第3ステップで求めた前記平滑心拍数の適切性を判定する第6ステップをさらに備え、
     前記第4ステップは、前記第6ステップの判定の結果を元に、前記心電図波形の信号対雑音比を求めるステップを含む
     ことを特徴とする計測品質評価方法。
  7.  請求項5記載の計測品質評価方法において、
     前記第1ステップにおいてR波が設定されている期間検出されない場合に、算出不可情報を生成する第7ステップをさらに備え、
     前記第5ステップは、前記算出不可情報を送信するステップを含むことを特徴とする計測品質評価方法。
  8.  請求項5~7のいずれか1項に記載の計測品質評価方法をコンピュータが実行するためのプログラム。
PCT/JP2021/036762 2021-10-05 2021-10-05 計測品質評価装置および方法ならびにプログラム WO2023058104A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023552428A JPWO2023058104A1 (ja) 2021-10-05 2021-10-05
PCT/JP2021/036762 WO2023058104A1 (ja) 2021-10-05 2021-10-05 計測品質評価装置および方法ならびにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/036762 WO2023058104A1 (ja) 2021-10-05 2021-10-05 計測品質評価装置および方法ならびにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023058104A1 true WO2023058104A1 (ja) 2023-04-13

Family

ID=85804010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/036762 WO2023058104A1 (ja) 2021-10-05 2021-10-05 計測品質評価装置および方法ならびにプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023058104A1 (ja)
WO (1) WO2023058104A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170127960A1 (en) * 2015-11-10 2017-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for estimating heart rate based on movement information
JP2018011819A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 日本電信電話株式会社 生体信号処理方法および装置
JP2020525108A (ja) * 2017-06-30 2020-08-27 コアラ−ライフ アクチエボラグ ポータブルセンサデバイスからの心音図データおよび心電図データの分析
JP2020536693A (ja) * 2017-11-27 2020-12-17 上海▲優▼加利健康管理有限公司Shanghai Yocaly Health Management Co., Ltd. 人工知能自己学習に基づく心電図自動解析方法及び装置
JP2021041088A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 株式会社東芝 電子装置及び方法
JP2021079007A (ja) * 2019-11-22 2021-05-27 フクダ電子株式会社 生体情報処理装置およびその制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170127960A1 (en) * 2015-11-10 2017-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for estimating heart rate based on movement information
JP2018011819A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 日本電信電話株式会社 生体信号処理方法および装置
JP2020525108A (ja) * 2017-06-30 2020-08-27 コアラ−ライフ アクチエボラグ ポータブルセンサデバイスからの心音図データおよび心電図データの分析
JP2020536693A (ja) * 2017-11-27 2020-12-17 上海▲優▼加利健康管理有限公司Shanghai Yocaly Health Management Co., Ltd. 人工知能自己学習に基づく心電図自動解析方法及び装置
JP2021041088A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 株式会社東芝 電子装置及び方法
JP2021079007A (ja) * 2019-11-22 2021-05-27 フクダ電子株式会社 生体情報処理装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023058104A1 (ja) 2023-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007281593B2 (en) Health care patient status event processing and reporting
JP4199235B2 (ja) 補聴器およびノイズ低減方法
KR101554732B1 (ko) 분포된 스펙트럼 감지
CN111839495B (zh) 检测方法、设备和存储介质
EP1216444A2 (en) Internet based hearing assessment methods
JP5429826B2 (ja) 超音波通信システム及びビーコン
CN109982637A (zh) 利用未参考的音频系统精确地估计纯音阈值的方法
JP2020099674A (ja) 心拍数モニタリングを備える聴覚システムおよび関連する方法
CN102813520B (zh) 一种纯音测听和心理物理调谐曲线检测系统
WO2023058104A1 (ja) 計測品質評価装置および方法ならびにプログラム
US20240350068A1 (en) Measuring quality evaluating device, method, and program
CN108540912A (zh) 听力设备、方法和听力系统
JP5664431B2 (ja) スピーカの自己診断装置
KR101992763B1 (ko) 비정상 심전도 신호 정보 출력 디바이스 및 방법
KR102169378B1 (ko) ECG(electrocardiogram) 센서 및 이의 동작 방법
US11816608B2 (en) Systems and methods for service allocation based on real-time service provider and requestor attributes
KR20060045423A (ko) 실시간 객관적 보이스 분석기
Lightfoot et al. Ambient noise interferes with auscultatory blood pressure measurement during exercise.
JP2020137123A (ja) 補聴システムの作動方法及び補聴システム
JP4327685B2 (ja) ユーザ体感品質監視方法、ユーザ体感品質監視装置、推定モデルの生成方法および推定モデルの生成装置
CN103519770A (zh) 存储控制装置、存储控制系统及存储介质
Bhuyar et al. EPOWT: A denoising technique of the electrocardiography signal transmission via 5G wireless communications
KR20050008971A (ko) 휴대기기를 이용한 생체건강정보 측정시스템
Jokić et al. Autonomic telemedical application for Android based mobile devices
US20240225555A1 (en) Physiological measurement device, method and program

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21959847

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18686117

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023552428

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21959847

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1