WO2022185427A1 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022185427A1
WO2022185427A1 PCT/JP2021/008056 JP2021008056W WO2022185427A1 WO 2022185427 A1 WO2022185427 A1 WO 2022185427A1 JP 2021008056 W JP2021008056 W JP 2021008056W WO 2022185427 A1 WO2022185427 A1 WO 2022185427A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerant
pressure
heat exchanger
refrigerant circuit
refrigeration cycle
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/008056
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
ひのき 石井
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2021/008056 priority Critical patent/WO2022185427A1/ja
Priority to US18/257,011 priority patent/US20240044554A1/en
Priority to JP2023503583A priority patent/JP7422935B2/ja
Publication of WO2022185427A1 publication Critical patent/WO2022185427A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B40/00Subcoolers, desuperheaters or superheaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/027Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
    • F25B2313/02741Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using one four-way valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/18Optimization, e.g. high integration of refrigeration components

Definitions

  • the present disclosure relates to a refrigeration cycle device.
  • Patent Document 1 discloses a refrigeration cycle apparatus including an accumulator provided in a low-pressure side pipe between an evaporator and a compressor, and a fusible plug capable of opening the low-pressure side pipe provided with the accumulator to the atmosphere. is described.
  • one object of the present disclosure is to provide a refrigeration cycle apparatus having a structure capable of suppressing malfunction of a fusible plug while suppressing an increase in the number of parts. do.
  • One aspect of the refrigeration cycle device in the present disclosure is a first refrigerant circuit in which a compressor, a condenser, an internal heat exchanger, a first pressure reducing device, and an evaporator are annularly connected, and the first refrigerant a second refrigerant circuit that branches from a branch portion of the circuit and merges with the confluence portion of the first refrigerant circuit on the suction side of the compressor via the internal heat exchanger; and pressure relief means provided between the branch and the internal heat exchanger.
  • FIG. 1 is a refrigerant circuit diagram showing a schematic configuration of a refrigeration cycle device according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is a diagram showing a bypass refrigerant circuit according to Embodiment 1;
  • FIG. FIG. 2 shows a fusible plug according to Embodiment 1;
  • 4 is a cross-sectional view showing the fusible plug in Embodiment 1, taken along the line IV-IV in FIG. 3.
  • FIG. FIG. 4 is a Mollier diagram showing an example of a state change of a refrigerant during cooling operation;
  • FIG. 4 is a Mollier diagram showing an example of a state change of a refrigerant during heating operation;
  • FIG. 2 is a refrigerant circuit diagram showing a schematic configuration of a refrigeration cycle device according to Embodiment 2;
  • FIG. 10 is a refrigerant circuit diagram showing a schematic configuration of a refrigeration cycle device according to Embodiment 3;
  • FIG. 1 is a refrigerant circuit diagram showing a schematic configuration of a refrigeration cycle device 100 according to Embodiment 1.
  • FIG. Refrigeration cycle device 100 in Embodiment 1 is an air conditioner.
  • the refrigeration cycle device 100 includes an outdoor unit 10 installed outdoors, an indoor unit 20 installed indoors, a circulation refrigerant circuit 30 that circulates a refrigerant 40, and a controller 18. , provided.
  • the circulation refrigerant circuit 30 corresponds to the "first refrigerant circuit".
  • the refrigeration cycle device 100 can adjust the temperature of the indoor air by exchanging heat between the refrigerant 40 flowing in the circulation refrigerant circuit 30 and the indoor air in which the indoor unit 20 is arranged.
  • the refrigerating cycle device 100 performs a cooling operation for cooling the indoor air in which the indoor unit 20 is arranged, a heating operation for warming the indoor air in which the indoor unit 20 is arranged, and an outdoor heat exchanger 13 of the outdoor unit 10 described later. and a defrosting operation that is performed to remove the frost that has occurred.
  • the type of coolant 40 is not particularly limited. Examples of the refrigerant 40 include R410A.
  • the control device 18 is, for example, a control device that controls the entire refrigeration cycle device 100 .
  • the control device 18 is provided inside the housing 11 of the outdoor unit 10 .
  • the control device 18 can switch the operation of the refrigeration cycle device 100 between cooling operation, heating operation, and defrosting operation.
  • the circulating refrigerant circuit 30 includes the compressor 12, the four-way valve 16, the indoor heat exchanger 22, the indoor expansion valve 24, the internal heat exchanger 70, the outdoor expansion valve, in the flow direction of the refrigerant 40 during the heating operation. 51, the outdoor heat exchanger 13, and the pressure vessel 17 are annularly connected in this order via refrigerant pipes.
  • Embodiment 1 the compressor 12, the four-way valve 16, the internal heat exchanger 70, the outdoor expansion valve 51, the outdoor heat exchanger 13, and the pressure vessel 17 are housed inside the housing 11 of the outdoor unit 10.
  • An outdoor fan 15 that blows air to the outdoor heat exchanger 13 is provided inside the housing 11 of the outdoor unit 10 .
  • the indoor heat exchanger 22 and the indoor expansion valve 24 are housed inside the housing 21 of the indoor unit 20 .
  • An indoor fan 23 that blows air to the indoor heat exchanger 22 is provided inside the housing 21 of the indoor unit 20 .
  • the outdoor unit 10 and the indoor unit 20 are connected by pipes 35 and 36 that are part of the refrigerant pipes of the circulation refrigerant circuit 30 .
  • the pipe 35 connects a portion of the refrigerant pipe of the circulation refrigerant circuit 30 located inside the outdoor unit 10 that is connected to the internal heat exchanger 70 and the refrigerant pipe of the circulation refrigerant circuit 30 located inside the indoor unit 20 .
  • the pipe 36 connects a portion of the refrigerant pipe of the circulation refrigerant circuit 30 located inside the outdoor unit 10 that is connected to the four-way valve 16 and the refrigerant pipe of the circulation refrigerant circuit 30 located inside the indoor unit 20 .
  • connection valve 52 is provided between the internal heat exchanger 70 and the pipe 35 in the circulation refrigerant circuit 30 .
  • a connection valve 53 is provided between the four-way valve 16 and the pipe 36 in the circulation refrigerant circuit 30 .
  • the connection valves 52 and 53 are provided inside the housing 11 of the outdoor unit 10 .
  • the compressor 12 is a fluid machine that compresses the sucked low-pressure refrigerant 40 and discharges it as a high-pressure refrigerant 40 .
  • the compressor 12 is, for example, a capacity-controllable inverter compressor.
  • the refrigerant 40 circulates in the circulation refrigerant circuit 30 by driving the compressor 12 .
  • the four-way valve 16 is arranged on the discharge side of the compressor 12 .
  • the four-way valve 16 can reverse the direction of the refrigerant 40 flowing through the circulation refrigerant circuit 30 by switching a part of the path of the circulation refrigerant circuit 30 .
  • the path connected by the four-way valve 16 is the path indicated by the solid line in the four-way valve 16 in FIG. 1
  • the refrigerant 40 flows in the circulation refrigerant circuit 30 in the direction indicated by the solid arrow in FIG.
  • the path connected by the four-way valve 16 is the path indicated by the dashed line in the four-way valve 16 in FIG. 1
  • the refrigerant 40 flows in the circulation refrigerant circuit 30 in the direction indicated by the dashed arrow in FIG.
  • the flow of the refrigerant 40 indicated by the solid line in FIG. 1 is the direction in which the refrigerant 40 flows during cooling operation.
  • the flow of the refrigerant 40 indicated by the dashed line in FIG. 1 is the direction in which the refrigerant 40 flows during the heating operation.
  • a low-temperature, low-pressure refrigerant 40 is supplied into the indoor heat exchanger 22 .
  • a high-temperature, high-pressure refrigerant 40 is supplied into the indoor heat exchanger 22 .
  • the outdoor heat exchanger 13 is a heat exchanger that functions as an evaporator during heating operation and as a condenser during cooling operation. In the outdoor heat exchanger 13 , heat exchange is performed between the refrigerant 40 flowing inside the outdoor heat exchanger 13 and the air (outside air) blown by the outdoor fan 15 .
  • a temperature sensor 14 is attached to the outdoor heat exchanger 13 in the first embodiment.
  • the indoor heat exchanger 22 is a heat exchanger that functions as a condenser during heating operation and as an evaporator during cooling operation. In the indoor heat exchanger 22 , heat exchange is performed between the refrigerant 40 flowing inside the indoor heat exchanger 22 and the air (indoor air) blown by the indoor blower 23 .
  • the pressure vessel 17 is arranged on the suction side of the compressor 12 .
  • the pressure vessel 17 can store excess refrigerant 40 inside.
  • a liquid coolant 40 is stored in the pressure vessel 17 .
  • the pressure vessel 17 in Embodiment 1 is an accumulator. Note that the pressure vessel 17 may be any vessel as long as it can store the excessive refrigerant 40 .
  • the outdoor expansion valve 51 is an electronic linear expansion valve whose opening can be continuously adjusted.
  • the degree of opening of the outdoor expansion valve 51 is adjusted by the controller 18, for example.
  • the degree of opening of the outdoor expansion valve 51 is fully opened during cooling operation. Accordingly, during the cooling operation, the outdoor expansion valve 51 does not contribute to the state change of the refrigerant 40 passing through the outdoor expansion valve 51 .
  • the outdoor expansion valve 51 decompresses and expands the refrigerant 40 after passing through the indoor expansion valve 24 .
  • the refrigerant 40 that flows into the outdoor expansion valve 51 after passing through the indoor expansion valve 24 during heating operation is liquid refrigerant or gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the indoor expansion valve 24 in Embodiment 1 is an electronic linear expansion valve whose opening can be continuously adjusted.
  • the degree of opening of the indoor expansion valve 24 is adjusted by the controller 18, for example.
  • the indoor expansion valve 24 decompresses and expands the liquid refrigerant 40 condensed in the outdoor heat exchanger 13 at least during cooling operation.
  • the outdoor expansion valve 51 and the indoor expansion valve 24 correspond to the "first pressure reducing device".
  • the refrigeration cycle device 100 further includes a bypass refrigerant circuit 33 connected to the circulation refrigerant circuit 30 .
  • the bypass refrigerant circuit 33 branches from a part of the circulation refrigerant circuit 30 and joins another part of the circulation refrigerant circuit 30 .
  • the bypass refrigerant circuit 33 includes a branch portion 31 located between the connection valve 52 and the internal heat exchanger 70 in the circulation refrigerant circuit 30, and the pressure vessel 17 and the four-way valve 16 in the circulation refrigerant circuit 30. and the confluence portion 32 located between the .
  • the confluence portion 32 is positioned in front of the pressure vessel 17 .
  • Bypass refrigerant circuit 33 passes through internal heat exchanger 70 .
  • the bypass refrigerant circuit 33 is a circuit that branches from the branch portion 31 of the circulation refrigerant circuit 30 and merges with the junction portion 32 of the circulation refrigerant circuit 30 on the suction side of the compressor 12 via the internal heat exchanger 70. .
  • the bypass refrigerant circuit 33 corresponds to the "second refrigerant circuit".
  • the refrigerant 40 flowing through the circulating refrigerant circuit 30 during cooling operation passes through the connection valve 52 and the indoor expansion valve 24 at the branch portion 31 and flows into the indoor heat exchanger 22 . , and the refrigerant 40 flowing to the bypass refrigerant circuit 33 .
  • the refrigerant 40 flowing into the bypass refrigerant circuit 33 As indicated by solid arrows in FIG. 1 , the refrigerant 40 flowing through the circulating refrigerant circuit 30 during cooling operation passes through the connection valve 52 and the indoor expansion valve 24 at the branch portion 31 and flows into the indoor heat exchanger 22 . , and the refrigerant 40 flowing to the bypass refrigerant circuit 33 .
  • the dashed arrow in FIG. and the refrigerant 40 flowing into the bypass refrigerant circuit 33 .
  • the refrigerant 40 branched into the bypass refrigerant circuit 33 at the branching portion 31 during the heating operation is the refrigerant 40 flowing through the circulation refrigerant circuit 30 that passes through the outdoor heat exchanger 13 and the four-way valve 16 and heads to the pressure vessel 17. 40 and merge at the junction 32 .
  • the branch portion 31 is positioned between the connection valve 52 and the internal heat exchanger 70 in Embodiment 1, the present invention is not limited to this.
  • the branch portion 31 may be located between the internal heat exchanger 70 and the outdoor expansion valve 51, for example.
  • the bypass refrigerant circuit 33 is provided with an expansion valve 54 and a fusible plug 60 .
  • the expansion valve 54 is an electronic linear expansion valve whose degree of opening can be continuously adjusted. The degree of opening of the expansion valve 54 is adjusted by the controller 18, for example.
  • the expansion valve 54 corresponds to a "second pressure reducing device".
  • FIG. 2 is a diagram showing the bypass refrigerant circuit 33 of Embodiment 1.
  • FIG. 3 shows the fusible plug 60 according to Embodiment 1.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the fusible plug 60 according to Embodiment 1, and is a cross-sectional view taken along line IV-IV in FIG.
  • the direction of gravity is indicated by the Z-axis.
  • the direction in which the arrow of the Z-axis points is the upper direction of gravity
  • the direction opposite to the direction in which the arrow of the Z-axis points is the lower direction of gravity.
  • illustration of the detailed piping shape and the like inside the pressure vessel 17 is omitted.
  • the fusible plug 60 is located between the expansion valve 54 of the bypass refrigerant circuit 33 and an inner pipe 72 of the internal heat exchanger 70, which will be described later.
  • the fusible plug 60 is attached to a branch pipe 63 connected to the refrigerant pipe of the bypass refrigerant circuit 33 .
  • the fusible plug 60 in Embodiment 1 is fixed to the distal end portion of the branch pipe 63 with a flare nut 64 .
  • the fusible plug 60 may be fixed to the branch pipe 63 by, for example, a tapered pipe screw.
  • the fusible plug 60 has a substantially cylindrical plug body portion 61 and a fusible portion 62 that melts at a temperature equal to or higher than a predetermined value.
  • the material forming the plug portion 61 is, for example, brass.
  • the plug body portion 61 has a small diameter portion 61a and a large diameter portion 61b having an outer diameter larger than that of the small diameter portion 61a.
  • An outer peripheral surface of the small-diameter portion 61 a is provided with a male thread portion that is screwed into a female thread portion provided on the inner peripheral surface of the flare nut 64 .
  • One end of the small diameter portion 61 a is in contact with the distal end of the branch pipe 63 .
  • a large diameter portion 61b is connected to the other end of the small diameter portion 61a.
  • the plug body portion 61 has a through hole 61c that penetrates the plug body portion 61 in the axial direction of the plug body portion 61 .
  • One end of the through hole 61 c opens inside the branch pipe 63 .
  • the other end of the through-hole 61 c opens to the outside of the branch pipe 63 .
  • the other end of the through hole 61c opens into the atmospheric pressure atmosphere.
  • the fusible portion 62 is filled in the through hole 61c. Therefore, the through hole 61c is closed by the fusible portion 62 .
  • the material forming the fusible portion 62 is an alloy with a relatively low melting temperature.
  • the melting temperature of the material forming the fusible portion 62 is lower than the melting temperature of the material forming the plug portion 61 .
  • the melting temperature of the fusible part 62 is set to, for example, the critical temperature of the coolant 40 to be used or less. As an example, when R410A is used as the coolant 40, the melting temperature of the fusible portion 62 is set to 70°C, which is lower than 71.4°C, because the critical temperature of R410A is 71.4°C.
  • the fusible part 62 melts, for example, when the ambient temperature of the pressure vessel 17 rises abnormally and the inside of the pressure vessel 17 becomes high temperature and high pressure.
  • the through hole 61c is opened, and the inside of the branch pipe 63 and the outside of the branch pipe 63 are connected.
  • the pressure in the bypass refrigerant circuit 33 and the pressure in the circulation refrigerant circuit 30 can be released to the atmospheric pressure via the branch pipe 63 . Therefore, the pressure in the pressure vessel 17 can be released to the atmospheric pressure and released to the outside. Therefore, problems such as the pressure vessel 17 bursting can be suppressed.
  • the height H2 of the fusible plug 60 is higher than the height H1 of the liquid surface S of the liquid refrigerant 40 stored in the pressure vessel 17 in the direction of gravity.
  • pressure vessel 17 and fusible plug 60 are directly connected only by refrigerant pipe 39 .
  • the refrigerant pipe 39 is a pipe extending from the fusible plug 60 to the pressure vessel 17 and includes a branch pipe 63 and an inner pipe 72 . No components other than the refrigerant pipe 39 are provided between the pressure vessel 17 and the fusible plug 60 .
  • Components other than the refrigerant pipe 39 include, for example, a valve member such as an electronic expansion valve and a check valve that can block a part of the refrigerant pipe, and a capillary. That is, in Embodiment 1, the refrigerant pipe 39 connecting the pressure vessel 17 and the fusible plug 60 is provided with neither a valve member nor a capillary.
  • heat exchange is performed between the refrigerant 40 flowing inside the circulation refrigerant circuit 30 and the refrigerant 40 flowing inside the bypass refrigerant circuit 33 .
  • the refrigerant 40 flowing between the branch portion 31 and the outdoor expansion valve 51 in the circulation refrigerant circuit 30 and the expansion valve 54 and the confluence portion 32 in the bypass refrigerant circuit 33 Heat exchange is performed with the refrigerant 40 flowing between , that is, the refrigerant 40 after being decompressed by the expansion valve 54 .
  • the internal heat exchanger 70 in Embodiment 1 is a double-tube heat exchanger having an outer tube 71 and an inner tube 72 passing through the outer tube 71 .
  • the outer tube 71 and the inner tube 72 extend in a substantially U-shape.
  • a folded portion of the U-shaped inner tube 72 is exposed to the outside of the outer tube 71 .
  • the outer tube 71 and the inner tube 72 form an outer flow path portion 37 provided between the outer tube 71 and the inner tube 72 .
  • the inner surface of the outer channel portion 37 is composed of the inner surface of the outer tube 71 and the outer surface of the inner tube 72 .
  • the outer flow path portion 37 forms part of the refrigerant circulation circuit 30 .
  • the inner channel portion 38 is formed by the inner tube 72 .
  • the inner surface of the inner flow path portion 38 is configured by the inner surface of the inner pipe 72 .
  • the inner flow path portion 38 forms part of the bypass refrigerant circuit 33 .
  • a medium-pressure or low-pressure refrigerant 40 depressurized by an expansion valve 54 flows through the inner flow path portion 38 .
  • the outer flow path portion 37 may form part of the bypass refrigerant circuit 33 and the inner flow path portion 38 may form part of the circulation refrigerant circuit 30 .
  • the internal heat exchanger 70 is not limited to a double-pipe heat exchanger, and may be a plate heat exchanger, for example.
  • FIG. 5 is a Mollier diagram showing an example of the state change of the refrigerant 40 during cooling operation.
  • FIG. 6 is a Mollier diagram showing an example of the state change of the refrigerant 40 during heating operation.
  • the horizontal axis indicates the specific enthalpy of the refrigerant 40 and the vertical axis indicates the pressure of the refrigerant 40 .
  • the Mollier diagrams shown in FIGS. 5 and 6 show a saturated liquid line SL, a saturated vapor line SS, and a critical point CP.
  • the saturated liquid line SL and the saturated steam line SS are connected at the critical point CP.
  • the refrigerant 40 In the region GA where the pressure of the refrigerant 40 is equal to or less than the pressure at the critical point CP and the specific enthalpy of the refrigerant 40 is higher than the saturated vapor line SS, the refrigerant 40 is in a gaseous state, that is, a gas refrigerant. . In the region MA surrounded by the saturated liquid line SL and the saturated vapor line SS, the refrigerant 40 is in a state in which gas and liquid are mixed, that is, a gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the refrigerant 40 In a region LA where the pressure of the refrigerant 40 is equal to or lower than the pressure at the critical point CP and the specific enthalpy of the refrigerant 40 is lower than the saturated liquid line SL, the refrigerant 40 is in a liquid state, that is, a liquid refrigerant. .
  • Graphs indicated by solid lines in each of the Mollier diagrams of FIGS. Graphs indicated by dashed lines in the Mollier diagrams of FIGS. 5 and 6 show state changes of the refrigerant 40 flowing through the bypass refrigerant circuit 33 .
  • the refrigerant 40 compressed by the compressor 12 during cooling operation becomes a high-temperature and high-pressure gas refrigerant.
  • the state of refrigerant 40 after being compressed by compressor 12 is indicated by point Pa in FIG.
  • refrigerant 40 compressed by compressor 12 during cooling operation flows through four-way valve 16 into outdoor heat exchanger 13 .
  • the outdoor heat exchanger 13 functions as a condenser.
  • the refrigerant 40 condensed in the outdoor heat exchanger 13 to become a high-pressure liquid refrigerant passes through the outer flow path portion 37 of the internal heat exchanger 70.
  • the branch 31 is reached.
  • part of the refrigerant 40 is branched to the bypass refrigerant circuit 33 .
  • the remaining refrigerant 40 flows through the connection valve 52 and into the indoor expansion valve 24 .
  • the refrigerant 40 branched to the bypass refrigerant circuit 33 is decompressed by the expansion valve 54 to become a low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant, and flows into the inner flow path portion 38 of the internal heat exchanger 70 .
  • the state of the refrigerant 40 after being decompressed by the expansion valve 54 is indicated by point Pf in FIG.
  • the specific enthalpy of the refrigerant 40 that has passed through the outer passage portion 37 is reduced by heat exchange with the low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant that has flowed into the inner passage portion 38 .
  • the state of the coolant 40 after passing through the outer channel portion 37 is indicated by point Pc in FIG.
  • the specific enthalpy of the refrigerant 40 that has flowed into the inner channel portion 38 increases due to heat exchange with the high-pressure liquid refrigerant that has flowed into the outer channel portion 37 .
  • the refrigerant 40 that has passed through the inner flow path portion 38 becomes a gas-liquid two-phase refrigerant or a gas refrigerant with a high degree of dryness.
  • the state of the coolant 40 after passing through the inner channel portion 38 is indicated by a point Pe in FIG. In the example of FIG. 5, the refrigerant 40 is a gas refrigerant at the point Pe.
  • the refrigerant 40 that has flowed into the indoor expansion valve 24 is decompressed and becomes a low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the state of the refrigerant 40 after passing through the indoor expansion valve 24 and becoming a low-pressure two-phase refrigerant is indicated by point Pd in FIG.
  • the refrigerant 40 that has become a low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant in the indoor expansion valve 24 flows into the indoor heat exchanger 22 .
  • the indoor heat exchanger 22 functions as an evaporator.
  • the indoor heat exchanger 22 heat is exchanged between the refrigerant 40 flowing inside the indoor heat exchanger 22 and the air (indoor air) blown by the indoor blower 23, and the evaporation heat of the refrigerant 40 is is absorbed from the air sent by the indoor blower 23.
  • the refrigerant 40 that has flowed into the indoor heat exchanger 22 evaporates and becomes a low-pressure gas refrigerant.
  • the refrigerant 40 after passing through the indoor heat exchanger 22 and becoming a low-pressure gas refrigerant is indicated by a point Pe in FIG.
  • the refrigerant 40 that has passed through the indoor heat exchanger 22 to become a low-pressure gas refrigerant passes through the four-way valve 16 and enters the bypass refrigerant circuit at the confluence portion 32. It joins the refrigerant 40 that has passed through 33 , passes through the pressure vessel 17 and is sucked into the compressor 12 . The refrigerant 40 sucked into the compressor 12 is compressed by the compressor 12 and becomes high-temperature and high-pressure gas refrigerant again.
  • the state of the refrigerant 40 flowing through the portion of the bypass refrigerant circuit 33 where the fusible plug 60 is provided is indicated by point Pf in FIG.
  • the temperature of the refrigerant 40 at the point Pf is about 5° C. or higher and 18° C. or lower, although it depends on the operating state. Therefore, melting of the fusible portion 62 of the fusible plug 60 due to the heat of the refrigerant 40 is suppressed during cooling operation. Therefore, malfunction of the fusible plug 60 is suppressed during cooling operation.
  • the refrigerant 40 compressed by the compressor 12 becomes a high-temperature, high-pressure gas refrigerant during the heating operation as well as during the cooling operation.
  • the state of refrigerant 40 after being compressed by compressor 12 is indicated by point Pg in FIG.
  • Refrigerant 40 compressed by compressor 12 flows into indoor heat exchanger 22 through four-way valve 16, as indicated by a dashed arrow in FIG.
  • the indoor heat exchanger 22 functions as a condenser. That is, in the indoor heat exchanger 22 during the heating operation, heat is exchanged between the gaseous refrigerant 40 flowing inside the indoor heat exchanger 22 and the air (indoor air) blown by the indoor blower 23.
  • the heat of condensation of the refrigerant 40 is radiated to the air blown by the indoor blower 23 .
  • the refrigerant 40 that has flowed into the indoor heat exchanger 22 is condensed into a high-pressure liquid refrigerant.
  • the air blown by the indoor blower 23 is heated by the heat dissipation action of the refrigerant 40 and becomes warm air.
  • the state of the refrigerant 40 after being condensed in the indoor heat exchanger 22 is indicated by point Ph in FIG.
  • the refrigerant 40 condensed in the indoor heat exchanger 22 to become a high-pressure liquid refrigerant flows into the indoor expansion valve 24 and is decompressed by the indoor expansion valve 24. and becomes medium-pressure liquid refrigerant.
  • the state of the intermediate-pressure refrigerant 40 after being decompressed by the indoor expansion valve 24 is indicated by point Pi in FIG.
  • the refrigerant 40 that has flowed out of the indoor expansion valve 24 is decompressed by pressure loss when passing through the pipe 35, and flows into the outdoor unit 10 in the state of liquid refrigerant or gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the state of the refrigerant 40 when it flows into the outdoor unit 10 after passing through the pipe 35 from the indoor expansion valve 24 is indicated by a point Pj in FIG.
  • the refrigerant 40 is a gas-liquid two-phase refrigerant at the point Pj.
  • part of the refrigerant 40 that has flowed into the outdoor unit 10 is branched to the bypass refrigerant circuit 33 at the branch portion 31 during heating operation.
  • the rest of the refrigerant 40 flows into the outer channel portion 37 of the internal heat exchanger 70 .
  • the refrigerant 40 branched to the bypass refrigerant circuit 33 is decompressed by the expansion valve 54 to become a low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant, and flows into the inner flow path portion 38 of the internal heat exchanger 70 .
  • the state of the refrigerant 40 after being decompressed by the expansion valve 54 is indicated by point Po in FIG.
  • the specific enthalpy of the refrigerant 40 that has passed through the outer passage portion 37 is reduced by heat exchange with the low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant that has flowed into the inner passage portion 38 .
  • the state of the coolant 40 after passing through the outer channel portion 37 is indicated by a point Pk in FIG.
  • the refrigerant 40 changes from the gas-liquid two-phase refrigerant to the liquid refrigerant when the state of the point Pj changes to the state of the point Pk.
  • the specific enthalpy of the refrigerant 40 that has flowed into the inner channel portion 38 increases due to heat exchange with the refrigerant 40 that has flowed into the outer channel portion 37 .
  • the refrigerant 40 that has passed through the inner flow path portion 38 becomes a gas-liquid two-phase refrigerant or a gas refrigerant with a high degree of dryness.
  • the state of the coolant 40 after passing through the inner channel portion 38 is indicated by point Pp in FIG. In the example of FIG. 6, the refrigerant 40 remains the gas-liquid two-phase refrigerant at the point Pp.
  • the refrigerant 40 that has passed through the outer flow passage portion 37 is decompressed by the outdoor expansion valve 51 to become a low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant, thereby exchanging outdoor heat. It flows into vessel 13 .
  • the state of the refrigerant 40 after being decompressed by the outdoor expansion valve 51 is indicated by a point Pm in FIG.
  • the outdoor heat exchanger 13 functions as an evaporator.
  • the refrigerant 40 that has passed through the outdoor heat exchanger 13 and has become a low-pressure gas refrigerant passes through the four-way valve 16 and enters the bypass refrigerant circuit at the confluence portion 32. It joins the refrigerant 40 that has passed through 33 , passes through the pressure vessel 17 and is sucked into the compressor 12 . The refrigerant 40 sucked into the compressor 12 is compressed by the compressor 12 and becomes high-temperature and high-pressure gas refrigerant again.
  • the state of the refrigerant 40 flowing through the portion of the bypass refrigerant circuit 33 where the fusible plug 60 is provided is indicated by point Po in FIG.
  • the temperature of the refrigerant 40 at the point Po is about 10° C. or higher and 18° C. or lower, depending on the operating state. Therefore, melting of the fusible portion 62 of the fusible plug 60 due to the heat of the refrigerant 40 is suppressed even during the heating operation. Therefore, malfunction of the fusible plug 60 is suppressed even during the heating operation.
  • Defrosting operation is performed to remove frost generated in the outdoor heat exchanger 13 .
  • the refrigerant 40 flowing through the outdoor heat exchanger 13 functioning as an evaporator takes heat from the air blown from the outdoor fan 15 . Therefore, the temperature of the outdoor heat exchanger 13 decreases during heating operation, and frost may adhere to the surface of the outdoor heat exchanger 13 .
  • frost accumulates on the surface of the outdoor heat exchanger 13 , it becomes difficult for the air blown from the outdoor fan 15 to pass through the outdoor heat exchanger 13 .
  • the heat exchange efficiency of the outdoor heat exchanger 13 is lowered, and the heating capacity in the heating operation may be lowered. Therefore, when the heating operation is to be continued for a certain period of time, it is necessary to periodically perform the defrosting operation to remove the frost formed on the outdoor heat exchanger 13 .
  • the defrosting operation that can be performed by the refrigeration cycle device 100 in Embodiment 1 is reverse cycle defrosting operation.
  • the direction of flow of refrigerant 40 in circulation refrigerant circuit 30 during defrosting operation is opposite to the direction of flow of refrigerant 40 in circulation refrigerant circuit 30 during heating operation.
  • the direction in which the refrigerant 40 flows in the circulation refrigerant circuit 30 during the defrosting operation is the same as the direction in which the refrigerant 40 flows in the circulation refrigerant circuit 30 during the cooling operation.
  • the defrosting operation is performed based on the detection result of the temperature sensor 14 provided in the outdoor heat exchanger 13. For example, when the controller 18 continuously detects that the temperature of the outdoor heat exchanger 13 detected by the temperature sensor 14 during the heating operation is equal to or lower than a predetermined temperature, the refrigeration cycle device 100 to perform the defrosting operation. When causing the refrigeration cycle device 100 to perform the defrosting operation, the control device 18 switches the four-way valve 16 so that the refrigerant 40 flows in the circulation refrigerant circuit 30 in the opposite direction to that during the heating operation.
  • the controller 18 switches the four-way valve 16, for example, when determining that the frost adhered to the outdoor heat exchanger 13 has melted based on the temperature of the outdoor heat exchanger 13 detected by the temperature sensor 14. to terminate the defrosting operation, and cause the refrigeration cycle apparatus 100 to perform the heating operation again.
  • the high-temperature gaseous refrigerant 40 in the pipe 36 flows into the pressure vessel 17 via the junction 32 as indicated by the solid line arrow in FIG.
  • the refrigerant 40 flowing from the pipe 36 may flow into the bypass refrigerant circuit 33 over the confluence 32 as indicated by the dashed-dotted arrow D in FIG.
  • the temperature of the refrigerant 40 in the first portion 30a between the four-way valve 16 and the pressure vessel 17 in the circulation refrigerant circuit 30 and the temperature of the internal heat exchanger 70 in the bypass refrigerant circuit 33 The temperature of the coolant 40 in the second portion 33a between the .
  • the temperature of the refrigerant 40 in the pipe 36 is, for example, about 100°C when the defrosting operation is started.
  • the temperature of the refrigerant 40 in the first portion 30a and the temperature of the refrigerant 40 in the second portion 33a are
  • the temperature is approximately 73° C. or higher and 80° C. or lower, and may be 70° C. or higher, which is the melting temperature of the fusible portion 62 .
  • the fusible plugs 60 are arranged in the first portion 30a of the circulating refrigerant circuit 30 and the second portion 33a of the bypass refrigerant circuit 33, the heat of the refrigerant 40 causes the fusible plugs 60 to open at the start of the defrosting operation. There is a risk that the fusible part 62 will melt and the fusible plug 60 will malfunction.
  • the fusible plug 60 as pressure releasing means is provided between the branch portion 31 and the internal heat exchanger 70 in the bypass refrigerant circuit 33 .
  • the refrigerant 40 in the pipe 36 flows into the bypass refrigerant circuit 33 at the start of the defrosting operation, and the refrigerant 40 flows into the bypass refrigerant circuit 33.
  • the refrigerant 40 must pass through the internal heat exchanger 70 before reaching the portion of the bypass refrigerant circuit 33 where the fusible plug 60 is provided. There is a need to.
  • the temperature of the refrigerant 40 reaching the portion of the bypass refrigerant circuit 33 where the fusible plug 60 is provided can be lowered by heat exchange in the internal heat exchanger 70 .
  • the temperature of the refrigerant 40 reaching the portion of the bypass refrigerant circuit 33 where the fusible plug 60 is provided can be made lower than the melting temperature of the fusible portion 62 of the fusible plug 60. Malfunction of the fusible plug 60 due to melting can be suppressed.
  • Embodiment 1 when the refrigerant 40 in the pipe 36 flows into the bypass refrigerant circuit 33 and reaches the portion where the fusible plug 60 is provided, the refrigerant 40 is transferred to the internal heat exchanger 70. It flows through the inner channel portion 38 .
  • the coolant 40 flowing inside the inner channel portion 38 is heat-exchanged with the coolant 40 flowing inside the outer channel portion 37 .
  • the temperature of the coolant 40 flowing through the outer flow path portion 37 is, for example, approximately 30° C. or higher and 40° C. or lower. Therefore, the temperature of the coolant 40 passing through the inner flow path portion 38 and reaching the portion where the fusible plug 60 is provided is, for example, about 30° C. or higher and 40° C. or lower, which is higher than the melting temperature of the fusible portion 62. also lower. Therefore, it is possible to suppress melting of the fusible portion 62 and suppress malfunction of the fusible plug 60 .
  • the outer flow passage portion 37 of the internal heat exchanger 70, the inner flow passage portion 38 of the internal heat exchanger 70, and the outdoor heat exchanger 13 , and the components included in the outdoor unit 10 such as the pressure vessel 17 are all at approximately the same temperature. Therefore, the temperature of the refrigerant 40 enclosed in each component of the outdoor unit 10 also rises. As a result, the refrigerant 40 in the pressure vessel 17 and the refrigerant 40 in the portion where the fusible plug 60 is provided have substantially the same temperature and pressure.
  • the fusible portion 62 melts and the inside of the bypass refrigerant circuit 33 and the inside of the circulating refrigerant circuit 30 can be released to the atmospheric pressure. . Therefore, it is possible to achieve the original purpose of protecting the pressure vessel 17 when the ambient temperature of the outdoor unit 10 rises abnormally.
  • Embodiment 1 by placing the fusible plug 60 as a pressure release means between the branch portion 31 and the internal heat exchanger 70 in the bypass refrigerant circuit 33, Malfunction of the fusible plug 60 can be suppressed. In other words, there is no need to provide a new component just to suppress malfunction of the fusible plug 60 . Therefore, according to Embodiment 1, malfunction of the fusible plug 60 can be suppressed while suppressing an increase in the number of parts in the refrigeration cycle device 100 .
  • the refrigerant 40 flowing through the internal heat exchanger 70 in the bypass refrigerant circuit 33 exchanges heat in the outdoor heat exchange in the circulation refrigerant circuit 30.
  • the specific entropy of the refrigerant 40 flowing into the vessel 13 can be lowered.
  • the amount of heat that the refrigerant 40 can absorb in the outdoor heat exchanger 13 that functions as an evaporator during heating operation can be increased, and the efficiency of the refrigeration cycle device 100 can be increased.
  • the fusible plug 60 malfunctions without adding new parts in the refrigeration cycle apparatus 100 in which the bypass refrigerant circuit 33 and the internal heat exchanger 70 are provided to improve efficiency. can be suppressed.
  • the pressure vessel 17 is provided between the compressor 12 and the evaporator in the circulation refrigerant circuit 30 . Therefore, part of the refrigerant 40 can be stored in the pressure vessel 17 when the amount of the refrigerant 40 is excessively large. As a result, it is possible to prevent an excessive amount of refrigerant 40 from flowing into the compressor 12 . Further, as described above, when the pressure inside the pressure vessel 17 rises abnormally due to an increase in ambient temperature, the fusible portion 62 of the fusible plug 60 melts and the inside of the pressure vessel 17 can be released to atmospheric pressure. , the occurrence of troubles such as the pressure vessel 17 rupturing can be suppressed.
  • the evaporator is the indoor heat exchanger 22 during the cooling operation, and the outdoor heat exchanger 13 during the heating operation.
  • the fusible plug 60 as the pressure releasing means is positioned above the liquid surface S of the liquid coolant 40 stored in the pressure vessel 17 in the direction of gravity. Therefore, when the fusible portion 62 of the fusible plug 60 melts and the inside of the circulating refrigerant circuit 30 and the bypass refrigerant circuit 33 is released to the atmospheric pressure, the pressure inside the pressure vessel 17 can be easily released.
  • the pressure A portion of the refrigerant pipe 39 connecting the container 17 and the fusible plug 60 remains closed. In this state, even if the fusible portion 62 of the fusible plug 60 melts, the pressure inside the pressure vessel 17 may not be released to atmospheric pressure.
  • the refrigerant pipe 39 that connects the pressure vessel 17 and the fusible plug 60 that is the pressure release means is not provided with a valve member. Therefore, a portion of the refrigerant pipe 39 connecting the pressure vessel 17 and the fusible plug 60 is not left blocked by the valve member. Thereby, it is possible to prevent a part of the refrigerant pipe 39 connecting the pressure vessel 17 and the fusible plug 60 from being blocked. Therefore, when the fusible plug 60 is released to the atmospheric pressure, the inside of the pressure vessel 17 can be preferably released to the atmospheric pressure via the refrigerant pipe 39 .
  • the bypass refrigerant circuit 33 has the expansion valve 54 as the second decompression device between the branch portion 31 and the fusible plug 60 that is pressure releasing means. Therefore, the pressure of the refrigerant 40 can be reduced by the expansion valve 54 and the temperature of the refrigerant 40 can be reduced before the refrigerant 40 reaches the fusible plug 60 from the branch portion 31 .
  • the temperature of the refrigerant 40 reaching the fusible plug 60 is equal to or higher than the melting temperature of the fusible portion 62 of the fusible plug 60. can be more suitably suppressed. Therefore, malfunction of the fusible plug 60 can be further suppressed.
  • the expansion valve 54 is not provided in the refrigerant pipe 39 that connects the pressure vessel 17 and the fusible plug 60 , part of the refrigerant pipe 39 is not blocked by the expansion valve 54 .
  • the fusible plug 60 is released to the atmospheric pressure, the inside of the pressure vessel 17 can be preferably released to the atmospheric pressure via the refrigerant pipe 39 .
  • the pressure releasing means is the fusible plug 60 having the fusible portion 62 that melts at a temperature equal to or higher than a predetermined value. Therefore, as described above, for example, when the temperature around the fusible plug 60 rises due to a fire or the like, the fusible portion 62 melts, so that the inside of the pressure vessel 17 can be easily released to atmospheric pressure. .
  • the four-way valve 16 provided in the circulation refrigerant circuit 30 can switch the roles of the condenser and the evaporator.
  • the outdoor heat exchanger 13 functions as a condenser and the indoor heat exchanger 22 functions as an evaporator
  • the outdoor heat exchanger 13 functions as an evaporator.
  • a state in which the indoor heat exchanger 22 functions as a condenser can be switched.
  • the operation of the refrigeration cycle device 100 can be switched between the cooling operation and the heating operation.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 can be caused to perform a reverse cycle defrosting operation.
  • FIG. 7 is a refrigerant circuit diagram showing a schematic configuration of a refrigeration cycle device 200 according to Embodiment 2. As shown in FIG. In the following description of Embodiment 2, the same configurations as those of Embodiment 1 described above may be omitted by appropriately assigning the same reference numerals.
  • a refrigeration cycle apparatus 200 includes a plurality of indoor units 20.
  • a plurality of indoor units 20 are each connected to one outdoor unit 10 .
  • a refrigeration cycle device 200 in Embodiment 2 is a multi-type air conditioner.
  • the pressure release means is a rupture disc 260 that ruptures when pressure equal to or greater than a predetermined value is applied.
  • the rupture disc 260 is, for example, a metal thin plate.
  • the pressure value at which the rupture disc 260 ruptures is set to, for example, the maximum saturation pressure of the refrigerant 40 or less.
  • the maximum saturation pressure of R410A is about 4.9 MPa, so the pressure value at which the rupture disc 260 breaks is set to 4.5 MPa, which is lower than 4.9 MPa.
  • the state of the refrigerant 40 flowing through the portion of the bypass refrigerant circuit 33 where the rupture disc 260 is provided during the cooling operation is indicated by point Pf in FIG.
  • the state of the refrigerant 40 flowing through the portion of the bypass refrigerant circuit 33 provided with the rupture disc 260 during the heating operation is indicated by a point Po in FIG.
  • the pressure of the refrigerant 40 flowing through the portion of the bypass refrigerant circuit 33 where the rupture disc 260 is provided is relatively low both during the cooling operation and during the heating operation.
  • the pressure of the refrigerant 40 flowing through the portion of the bypass refrigerant circuit 33 where the rupture disc 260 is provided is suppressed from becoming equal to or higher than the pressure at which the rupture disc 260 breaks, and malfunction of the rupture disc 260 is suppressed. .
  • the refrigerant 40 flows into the bypass refrigerant circuit 33 as indicated by arrow D in FIG. It passes through the internal heat exchanger 70 . Therefore, the temperature of the refrigerant 40 is lowered by heat exchange in the internal heat exchanger 70, and the pressure of the refrigerant 40 is also lowered. As a result, even when the defrosting operation is started, the pressure of the refrigerant 40 reaching the rupture disc 260 can be suppressed from becoming equal to or higher than the pressure at which the rupture disc 260 breaks. Therefore, malfunction of the rupture disc 260 is suppressed.
  • the pressure releasing means in the second embodiment may be a fusible plug as in the first embodiment.
  • FIG. 8 is a refrigerant circuit diagram showing a schematic configuration of a refrigeration cycle device 300 according to Embodiment 3. As shown in FIG. In the following description of the third embodiment, the same configurations as in the above-described first and second embodiments may be omitted by appropriately assigning the same reference numerals.
  • the pressure means in the third embodiment is the fusible plug 60 as in the first embodiment. It should be noted that the pressure means in the third embodiment may be a rupture disc as in the second embodiment.
  • a refrigerating cycle apparatus 300 of the third embodiment includes an oil separator 381, a pressure sensor 387, a heat exchange circuit 389, an oil return circuit 380, and a pressure regulator in addition to the configuration of the refrigerating cycle apparatus 200 of the second embodiment. circuit 388; An oil separator 381 , a pressure sensor 387 , a heat exchange circuit 389 , an oil return circuit 380 and a pressure regulation circuit 388 are provided in the outdoor unit 310 .
  • a first end 389 a of the heat exchange circuit 389 is connected to a portion of the refrigerant circulation circuit 30 between the outdoor heat exchanger 13 and the outdoor expansion valve 51 .
  • a second end 389 b of the heat exchange circuit 389 is connected to a portion of the refrigerant circulation circuit 30 between the outdoor expansion valve 51 and the internal heat exchanger 70 . That is, the heat exchange circuit 389 includes a portion of the refrigerant circulation circuit 30 between the outdoor heat exchanger 13 and the outdoor expansion valve 51 and a portion of the refrigerant circulation circuit 30 between the outdoor expansion valve 51 and the internal heat exchanger 70. It connects the part of A heat exchange circuit 389 passes through the interior of the pressure vessel 17 .
  • a check valve 386 is provided in the heat exchange circuit 389 .
  • the check valve 386 allows the flow of the refrigerant 40 in the heat exchange circuit 389 from the first end 389a toward the second end 389b.
  • the check valve 386 blocks the flow of the refrigerant 40 in the heat exchange circuit 389 from the second end 389b toward the first end 389a. Therefore, the refrigerant 40 flows through the heat exchange circuit 389 during the cooling operation, but does not flow through the heat exchange circuit 389 during the heating operation.
  • the outdoor expansion valve 51 is fully closed, and the refrigerant 40 can hardly pass through the outdoor expansion valve 51 .
  • substantially all of the high-pressure liquid refrigerant 40 that has flowed out of the outdoor heat exchanger 13 during the cooling operation flows through the heat exchange circuit 389 .
  • the refrigerant 40 flowing through the heat exchange circuit 389 exchanges heat with the low-temperature liquid refrigerant 40 stored in the pressure vessel 17 when passing through the pressure vessel 17 .
  • the oil separator 381 separates the gaseous refrigerant 40 discharged from the compressor 12 and the oil for protecting the compressor 12 mixed with the discharged gaseous refrigerant 40 and discharged. is.
  • the oil separator 381 flows the separated gaseous refrigerant 40 to the four-way valve 16 and returns the separated oil to the suction side of the compressor 12 .
  • the oil return circuit 380 is a circuit that connects the oil returned from the oil separator 381 to the suction side of the compressor 12 .
  • the oil return circuit 380 has a capillary 384 and an on-off valve 385 .
  • the control device 18 performs control to open the on-off valve 385 when it is desired to return a large amount of oil to the compressor 12 , such as when the compressor 12 starts operating.
  • the pressure regulating circuit 388 is a circuit that branches from the discharge port of the oil separator 381 through which the gaseous refrigerant 40 is discharged, and joins the circulating refrigerant circuit 30 at the inlet of the refrigerant 40 in the pressure vessel 17 .
  • the pressure regulation circuit 388 has an on-off valve 382 and a capillary 383 . During normal operation, the on-off valve 382 is fully closed, that is, the refrigerant 40 can hardly pass through, and the refrigerant 40 does not pass through the pressure regulating circuit 388 .
  • the control device 18 detects an abnormal increase in the pressure of the refrigerant 40 discharged from the compressor 12 due to a failure of the indoor fan 23 or the like based on the pressure sensor 387, the control device 18 opens the on-off valve 382 .
  • part of the refrigerant 40 discharged from the compressor 12 flows through the pressure regulating circuit 388 and into the inlet of the pressure vessel 17 for the refrigerant 40 . Therefore, the pressure of refrigerant 40 discharged from compressor 12 can be reduced.
  • the degree of opening of the on-off valve 382 in this manner, the pressure of the refrigerant 40 discharged from the compressor 12 can be adjusted by the pressure adjustment circuit 388 .
  • control device 18 opens at least one of on-off valve 385 and on-off valve 382 when refrigerating cycle device 300 is stopped, and reduces the pressure of refrigerant 40 before being drawn into compressor 12 to a relatively low pressure.
  • pressure equalization control may be performed to equalize the relatively high pressure in the refrigerant 40 discharged from the compressor 12 .
  • the high-pressure gaseous refrigerant 40 after being discharged from the compressor 12 flows through the pressure adjustment circuit 388 to the confluence portion 32 of the circulating refrigerant circuit 30. and the pressure vessel 17.
  • refrigerant 40 returned from pressure regulation circuit 388 may flow toward four-way valve 16 , pressure vessel 17 , and internal heat exchanger 70 of bypass refrigerant circuit 33 .
  • the temperature of the refrigerant 40 discharged from the compressor 12 is, for example, about 100° C.
  • the refrigerant between the internal heat exchanger 70 and the pressure vessel 17 and between the four-way valve 16 and the pressure vessel 17 The temperature of 40 may be about 73° C. or higher and 80° C. or lower.
  • the high-pressure gaseous refrigerant 40 after being discharged from the compressor 12 flows through the oil return circuit 380 to the discharge side of the compressor 12. returned.
  • refrigerant 40 returned from oil return circuit 380 may flow toward compressor 12 and pressure vessel 17 .
  • the temperature of the refrigerant 40 discharged from the compressor 12 is, for example, about 100° C.
  • the temperature of the refrigerant 40 between the compressor 12 and the pressure vessel 17 is about 73° C. or higher and 80° C. or lower. may become.
  • the temperature of the refrigerant 40 between the four-way valve 16, the internal heat exchanger 70, and the compressor 12 is equal to or higher than the melting temperature of the fusible portion 62 of the fusible plug 60. may become. Therefore, when the fusible plug 60 is arranged between the four-way valve 16, the internal heat exchanger 70, and the compressor 12, there is no risk of the pressure vessel 17 bursting during pressure equalization control. Regardless, the fusible plug 60 may malfunction.
  • the fusible plug 60 is provided between the branch portion 31 and the internal heat exchanger 70 in the bypass refrigerant circuit 33 as in the first embodiment. Therefore, refrigerant 40 returned from pressure regulation circuit 388 and oil return circuit 380 passes through internal heat exchanger 70 before reaching fusible plug 60 . As a result, heat exchange in the internal heat exchanger 70 can lower the temperature of the refrigerant 40 reaching the fusible plug 60 . Therefore, it is possible to suppress melting of the fusible portion 62 and malfunction of the fusible plug 60 during pressure equalization control.
  • the pressure release means may have a configuration other than the fusible plug and rupture disc described above.
  • a plurality of pressure releasing means may be provided.
  • the pressure vessel may have any structure and may be other than an accumulator. A pressure vessel may not be provided.
  • the first refrigerant circuit (circulating refrigerant circuit 30) may have a compressor, a condenser, an internal heat exchanger, a first pressure reducing device, and an evaporator connected in a ring.
  • the first decompression device and the second decompression device may be decompression devices having any structure as long as they can reduce the pressure of the refrigerant. For example, in each embodiment described above, only one of the indoor expansion valve 24 and the outdoor expansion valve 51 provided as the first pressure reducing device may be provided. A second pressure reducing device may not be provided. A four-way valve may not be provided.
  • the refrigeration cycle device is not limited to an air conditioner as long as it uses a refrigeration cycle in which a refrigerant circulates.
  • the refrigeration cycle device may be a water heater or the like.

Abstract

本開示の冷凍サイクル装置の一つの態様は、圧縮機、凝縮器、内部熱交換器、第1の減圧装置、および蒸発器が環状に接続された第1の冷媒回路と、第1の冷媒回路の分岐部から分岐して内部熱交換器を経由して圧縮機の吸入側で第1の冷媒回路の合流部と合流する第2の冷媒回路と、第2の冷媒回路における分岐部と内部熱交換器との間に設けられた圧力開放手段と、を備える。

Description

冷凍サイクル装置
 本開示は、冷凍サイクル装置に関する。
 例えば、特許文献1には、蒸発器と圧縮機との間の低圧側配管に設けられたアキュムレータと、アキュムレータが設けられた低圧側配管を大気開放可能な可溶栓と、を備える冷凍サイクル装置が記載されている。
特許第6291333号公報
 特許文献1に記載の冷凍サイクル装置においては、例えば逆サイクル除霜が行われる際に高温の冷媒が低圧側配管に流れて可溶栓の可溶部が不要に溶融することを抑制するために、可溶栓に熱量低減手段として巻き付けられた吸熱部材が設けられている。このような吸熱部材は、冷凍サイクル装置の効率向上などには寄与せず、可溶栓の誤作動を抑制することのみを目的として設けられている。そのため、吸熱部材を設ける分だけ冷凍サイクル装置の部品点数が増加する問題があった。
 本開示は、上記のような事情に鑑みて、部品点数が増加することを抑制しつつ、可溶栓が誤作動することを抑制できる構造を有する冷凍サイクル装置を提供することを目的の一つとする。
 本開示における冷凍サイクル装置の一つの態様は、圧縮機、凝縮器、内部熱交換器、第1の減圧装置、および蒸発器が環状に接続された第1の冷媒回路と、前記第1の冷媒回路の分岐部から分岐して前記内部熱交換器を経由して前記圧縮機の吸入側で前記第1の冷媒回路の合流部と合流する第2の冷媒回路と、前記第2の冷媒回路における前記分岐部と前記内部熱交換器との間に設けられた圧力開放手段と、を備える。
 本開示によれば、冷凍サイクル装置において、部品点数が増加することを抑制しつつ、可溶栓が誤作動することを抑制できる。
実施の形態1における冷凍サイクル装置の概略構成を示す冷媒回路図である。 実施の形態1のバイパス冷媒回路を示す図である。 実施の形態1における可溶栓を示す図である。 実施の形態1における可溶栓を示す断面図であって、図3におけるIV-IV断面図である。 冷房運転時における冷媒の状態変化の一例を示すモリエル線図である。 暖房運転時における冷媒の状態変化の一例を示すモリエル線図である。 実施の形態2における冷凍サイクル装置の概略構成を示す冷媒回路図である。 実施の形態3における冷凍サイクル装置の概略構成を示す冷媒回路図である。
 以下、図面を参照しながら、本開示の実施の形態に係る冷凍サイクル装置について説明する。なお、本開示の範囲は、以下の実施の形態に限定されず、本開示の技術的思想の範囲内で任意に変更可能である。また、以下の図面においては、各構成をわかりやすくするために、各構造における縮尺および数などを、実際の構造における縮尺および数などと異ならせる場合がある。
 実施の形態1.
 図1は、実施の形態1における冷凍サイクル装置100の概略構成を示す冷媒回路図である。実施の形態1において冷凍サイクル装置100は、空気調和装置である。図1に示すように、冷凍サイクル装置100は、例えば室外に設置される室外機10と、例えば室内に設置される室内機20と、冷媒40を循環させる循環冷媒回路30と、制御装置18と、を備える。なお、実施の形態1において、循環冷媒回路30は“第1の冷媒回路”に相当する。
 冷凍サイクル装置100は、循環冷媒回路30内を流れる冷媒40と室内機20が配置された室内の空気との間で熱交換を行うことによって、室内の空気の温度を調整可能である。冷凍サイクル装置100は、室内機20が配置された室内の空気を冷やす冷房運転と、室内機20が配置された室内の空気を暖める暖房運転と、室外機10の後述する室外熱交換器13に生じた霜を取り除くために行われる霜取り運転と、を実行可能である。冷媒40の種類は、特に限定されない。冷媒40としては、例えば、R410Aなどが挙げられる。
 制御装置18は、例えば、冷凍サイクル装置100全体の制御を統括する制御装置である。実施の形態1において制御装置18は、室外機10の筐体11の内部に設けられている。制御装置18は、冷凍サイクル装置100の運転を、冷房運転と暖房運転と霜取り運転との間で切り替え可能である。
 実施の形態1において循環冷媒回路30は、暖房運転時の冷媒40の流れ方向において、圧縮機12、四方弁16、室内熱交換器22、室内膨張弁24、内部熱交換器70、室外膨張弁51、室外熱交換器13、および圧力容器17が、この順に冷媒配管を介して環状に接続された構成を有している。
 実施の形態1において、圧縮機12、四方弁16、内部熱交換器70、室外膨張弁51、室外熱交換器13、および圧力容器17は、室外機10の筐体11の内部に収容されている。室外機10の筐体11の内部には、室外熱交換器13に空気を送風する室外送風機15が設けられている。
 実施の形態1において、室内熱交換器22および室内膨張弁24は、室内機20の筐体21の内部に収容されている。室内機20の筐体21の内部には、室内熱交換器22に空気を送風する室内送風機23が設けられている。
 室外機10と室内機20とは、循環冷媒回路30の冷媒配管の一部である配管35,36によって接続されている。配管35は、室外機10内に位置する循環冷媒回路30の冷媒配管のうち内部熱交換器70に繋がる部分と室内機20内に位置する循環冷媒回路30の冷媒配管とを繋いでいる。配管36は、室外機10内に位置する循環冷媒回路30の冷媒配管のうち四方弁16に繋がる部分と室内機20内に位置する循環冷媒回路30の冷媒配管とを繋いでいる。
 循環冷媒回路30における内部熱交換器70と配管35との間には、接続バルブ52が設けられている。循環冷媒回路30における四方弁16と配管36との間には、接続バルブ53が設けられている。接続バルブ52,53は、室外機10の筐体11内に設けられている。
 圧縮機12は、吸入した低圧の冷媒40を圧縮し、高圧の冷媒40として吐出する流体機械である。圧縮機12は、例えば、容量制御可能なインバータ圧縮機である。圧縮機12が駆動されることで、冷媒40が循環冷媒回路30内を循環する。
 四方弁16は、圧縮機12の吐出側に配置されている。四方弁16は、循環冷媒回路30の一部の経路を切り替えることで、循環冷媒回路30内を流れる冷媒40の向きを反転させることができる。四方弁16によって繋がれる経路が図1の四方弁16に実線で示す経路である場合、冷媒40は、循環冷媒回路30内を図1に実線の矢印で示す向きに流れる。一方、四方弁16によって繋がれる経路が図1の四方弁16に破線で示す経路である場合、冷媒40は、循環冷媒回路30内を図1に破線の矢印で示す向きに流れる。
 図1において実線で示す冷媒40の流れは、冷房運転時における冷媒40の流れる向きである。図1において破線で示す冷媒40の流れは、暖房運転時における冷媒40の流れる向きである。冷房運転時においては、室内熱交換器22内に低温低圧の冷媒40が供給される。暖房運転においては、室内熱交換器22内に高温高圧の冷媒40が供給される。
 室外熱交換器13は、暖房運転時には蒸発器として機能し、冷房運転時には凝縮器として機能する熱交換器である。室外熱交換器13においては、室外熱交換器13の内部を流通する冷媒40と、室外送風機15によって送風される空気(外気)との間で熱交換が行われる。実施の形態1において室外熱交換器13には、温度センサ14が取り付けられている。
 室内熱交換器22は、暖房運転時には凝縮器として機能し、冷房運転時には蒸発器として機能する熱交換器である。室内熱交換器22においては、室内熱交換器22の内部を流通する冷媒40と、室内送風機23によって送風される空気(室内空気)との間で熱交換が行われる。
 圧力容器17は、圧縮機12の吸入側に配置されている。圧力容器17は、内部に過剰な冷媒40を貯留可能である。圧力容器17内には液体の冷媒40が貯留される。実施の形態1において圧力容器17は、アキュムレータである。なお、圧力容器17は、過剰な冷媒40を貯留することができる容器であれば、どのような容器であってもよい。
 実施の形態1において室外膨張弁51は、開度を連続的に調節可能な電子式リニア膨張弁である。室外膨張弁51の開度は、例えば、制御装置18によって調整される。例えば、冷房運転時において室外膨張弁51の開度は、全開にされる。これにより、冷房運転時において、室外膨張弁51は、室外膨張弁51を通過する冷媒40の状態変化に寄与しない。一方、暖房運転時において室外膨張弁51は、室内膨張弁24を通過した後の冷媒40を減圧膨張させる。暖房運転時において室内膨張弁24を通過した後に室外膨張弁51に流れる冷媒40は、液冷媒または気液二相冷媒である。
 実施の形態1において室内膨張弁24は、開度を連続的に調節可能な電子式リニア膨張弁である。室内膨張弁24の開度は、例えば、制御装置18によって調整される。室内膨張弁24は、少なくとも冷房運転時において、室外熱交換器13で凝縮した液体の冷媒40を減圧膨張させる。なお、実施の形態1において、室外膨張弁51および室内膨張弁24は、“第1の減圧装置”に相当する。
 冷凍サイクル装置100は、循環冷媒回路30に接続されたバイパス冷媒回路33をさらに備える。バイパス冷媒回路33は、循環冷媒回路30の一部から分岐して、循環冷媒回路30の他の一部に合流する。実施の形態1においてバイパス冷媒回路33は、循環冷媒回路30のうち接続バルブ52と内部熱交換器70との間に位置する分岐部31と、循環冷媒回路30のうち圧力容器17と四方弁16との間に位置する合流部32と、を繋いでいる。実施の形態1において合流部32は、圧力容器17の手前に位置する。バイパス冷媒回路33は、内部熱交換器70を通っている。つまり、バイパス冷媒回路33は、循環冷媒回路30の分岐部31から分岐して内部熱交換器70を経由して圧縮機12の吸入側で循環冷媒回路30の合流部32と合流する回路である。なお、実施の形態1において、バイパス冷媒回路33は“第2の冷媒回路”に相当する。
 図1において実線の矢印で示すように、冷房運転時に循環冷媒回路30内を流れる冷媒40は、分岐部31において、接続バルブ52および室内膨張弁24を通って室内熱交換器22に流れる冷媒40と、バイパス冷媒回路33に流れる冷媒40とに分岐する。一方、図1において破線の矢印で示すように、暖房運転時に循環冷媒回路30内を流れる冷媒40は、分岐部31において、内部熱交換器70および室外膨張弁51を通って室外熱交換器13に流れる冷媒40と、バイパス冷媒回路33に流れる冷媒40とに分岐する。
 分岐部31において循環冷媒回路30内とバイパス冷媒回路33内とに分岐した冷媒40は、合流部32で合流し、圧力容器17を通って圧縮機12に流れる。冷房運転時に分岐部31でバイパス冷媒回路33内に分岐した冷媒40は、循環冷媒回路30内を流れる冷媒40のうち、室内熱交換器22、接続バルブ53、および四方弁16を通過して圧力容器17に向かう冷媒40と合流部32で合流する。暖房運転時に分岐部31でバイパス冷媒回路33内に分岐した冷媒40は、循環冷媒回路30内を流れる冷媒40のうち、室外熱交換器13および四方弁16を通過して圧力容器17に向かう冷媒40と合流部32で合流する。なお、実施の形態1において分岐部31は接続バルブ52と内部熱交換器70との間に位置するが、これに限られない。分岐部31は、例えば、内部熱交換器70と室外膨張弁51との間に位置していてもよい。
 バイパス冷媒回路33には、膨張弁54と、可溶栓60と、が設けられている。実施の形態1において膨張弁54は、開度を連続的に調節可能な電子式リニア膨張弁である。膨張弁54の開度は、例えば、制御装置18によって調整される。実施の形態1において、膨張弁54は、“第2の減圧装置”に相当する。
 図2は、実施の形態1のバイパス冷媒回路33を示す図である。図3は、実施の形態1における可溶栓60を示す図である。図4は、実施の形態1における可溶栓60を示す断面図であって、図3におけるIV-IV断面図である。
 なお、図2においては、重力方向をZ軸で示している。重力方向のうちZ軸の矢印が向く方向が重力方向上方であり、重力方向のうちZ軸の矢印が向く方向と逆の方向が重力方向下方である。また、図2においては、圧力容器17内の詳細な配管形状などについては図示を省略している。
 図2に示すように、可溶栓60は、バイパス冷媒回路33のうち膨張弁54と内部熱交換器70の後述する内管72との間に位置する。可溶栓60は、バイパス冷媒回路33の冷媒配管に接続された枝管63に取り付けられている。図3に示すように、実施の形態1において可溶栓60は、枝管63の先端部にフレアナット64によって固定されている。なお、可溶栓60は、例えば、管用テーパねじによって枝管63に固定されてもよい。
 図4に示すように、可溶栓60は、略円柱状の栓体部61と、所定値以上の温度で溶融する可溶部62と、を有する。栓体部61を構成する材料は、例えば、黄銅である。栓体部61は、小径部61aと、小径部61aよりも外径が大きい大径部61bと、を有する。小径部61aの外周面には、フレアナット64の内周面に設けられた雌ねじ部に締め込まれた雄ねじ部が設けられている。小径部61aの一端部は、枝管63の先端部に接触している。小径部61aの他端部には、大径部61bが繋がっている。
 栓体部61は、栓体部61を栓体部61の軸方向に貫通する貫通孔61cを有する。貫通孔61cの一端部は、枝管63の内部に開口している。貫通孔61cの他端部は、枝管63の外部に開口している。貫通孔61cの他端部は、大気圧雰囲気内に開口している。
 可溶部62は、貫通孔61c内に充填されている。そのため、貫通孔61cは、可溶部62によって塞がれた状態となっている。可溶部62を構成する材料は、溶融温度が比較的低い合金である。可溶部62構成する材料の溶融温度は、栓体部61を構成する材料の溶融温度よりも低い。可溶部62の溶融温度は、例えば、使用する冷媒40の臨界温度以下に設定される。一例として、冷媒40としてR410Aを使用した場合には、R410Aの臨界温度が71.4℃であるため、可溶部62の溶融温度は、71.4℃よりも低い70℃に設定される。
 可溶部62は、例えば、圧力容器17の周囲温度が異常上昇し、圧力容器17内が高温高圧となった場合などに溶融する。可溶部62が溶融することで、貫通孔61cが開放され、枝管63の内部と枝管63の外部とが繋がった状態となる。これにより、枝管63を介して、バイパス冷媒回路33内の圧力および循環冷媒回路30内の圧力を大気圧に開放することができる。したがって、圧力容器17内の圧力を大気圧開放して外部に逃がすことができる。そのため、圧力容器17が破裂するなどの不具合を抑制できる。
 図2に示すように、重力方向において、可溶栓60の高さH2は、圧力容器17内に貯留された液体の冷媒40の液面Sの高さH1よりも高い。実施の形態1において圧力容器17と可溶栓60とは、冷媒配管39のみによって直接的に接続されている。冷媒配管39は、可溶栓60から圧力容器17まで延びる配管であり、枝管63および内管72を含む。圧力容器17と可溶栓60との間には、冷媒配管39以外の構成部品は設けられていない。冷媒配管39以外の構成部品とは、例えば、電子膨張弁および逆止弁などの冷媒配管内の一部を閉塞可能な弁部材、およびキャピラリなどである。つまり、実施の形態1において圧力容器17と可溶栓60とを繋ぐ冷媒配管39には、弁部材およびキャピラリが設けられていない。
 内部熱交換器70においては、循環冷媒回路30内を流れる冷媒40とバイパス冷媒回路33内を流れる冷媒40との間で熱交換が行われる。実施の形態1では、内部熱交換器70において、循環冷媒回路30のうち分岐部31と室外膨張弁51との間を流れる冷媒40と、バイパス冷媒回路33のうち膨張弁54と合流部32との間を流れる冷媒40、すなわち膨張弁54によって減圧された後の冷媒40との間で熱交換が行われる。
 図2に示すように、実施の形態1において内部熱交換器70は、外管71と、外管71の内部を通る内管72と、を有する二重管式の熱交換器である。図2の例において外管71と内管72とは、略U字形状に延びている。U字形状の内管72における折返し部は、外管71の外部に露出している。外管71と内管72とによって、外管71と内管72との間に設けられた外側流路部37が形成されている。外側流路部37の内面は、外管71の内面と内管72の外面とによって構成されている。外側流路部37は、循環冷媒回路30の一部を構成している。内管72によって、内側流路部38が形成されている。内側流路部38の内面は、内管72の内面によって構成されている。内側流路部38は、バイパス冷媒回路33の一部を構成している。内側流路部38内には、膨張弁54で減圧された中圧または低圧の冷媒40が流通する。
 なお、例えば、外側流路部37がバイパス冷媒回路33の一部を構成し、内側流路部38が循環冷媒回路30の一部を構成してもよい。この場合、外側流路部37内には、膨張弁54で減圧された中圧または低圧の冷媒40が流通する。また、内部熱交換器70は、二重管式の熱交換器に限られず、例えばプレート式の熱交換器などであってもよい。
 次に、冷媒40の流れおよび冷媒40の状態変化について詳細に説明する。図5は、冷房運転時における冷媒40の状態変化の一例を示すモリエル線図である。図6は、暖房運転時における冷媒40の状態変化の一例を示すモリエル線図である。図5および図6に示すモリエル線図において、横軸は冷媒40の比エンタルピーを示しており、縦軸は冷媒40の圧力を示している。図5および図6に示すモリエル線図においては、飽和液線SLと飽和蒸気線SSと臨界点CPとが示されている。飽和液線SLと飽和蒸気線SSとは、臨界点CPにおいて接続されている。
 冷媒40の圧力が臨界点CPにおける圧力以下で、かつ、冷媒40の比エンタルピーが飽和蒸気線SSよりも高い領域GAにおいて、冷媒40は、気体となっている状態、すなわちガス冷媒となっている。飽和液線SLと飽和蒸気線SSとで囲まれた領域MAにおいて、冷媒40は、気体と液体とが混在した状態、すなわち気液二相冷媒となっている。冷媒40の圧力が臨界点CPにおける圧力以下で、かつ、冷媒40の比エンタルピーが飽和液線SLよりも低い領域LAにおいて、冷媒40は、液体となっている状態、すなわち液冷媒となっている。
 図5および図6の各モリエル線図に実線で示すグラフは、循環冷媒回路30内を流れる冷媒40の状態変化を示している。図5および図6の各モリエル線図に破線で示すグラフは、バイパス冷媒回路33内を流れる冷媒40の状態変化を示している。
 まず、冷房運転時における冷媒40の流れおよび冷媒40の状態変化について説明する。冷房運転時における冷媒40の流れは、図1において実線の矢印で示されている。冷房運転時における冷媒40の状態変化は、図5のモリエル線図によって示されている。
 冷房運転時において圧縮機12で圧縮された冷媒40は、高温高圧のガス冷媒となる。圧縮機12で圧縮された後の冷媒40の状態は、図5において点Paで示されている。図1に実線の矢印で示すように、冷房運転時において圧縮機12で圧縮された冷媒40は、四方弁16を通って室外熱交換器13に流入する。冷房運転時において室外熱交換器13は、凝縮器として機能する。つまり、冷房運転時において室外熱交換器13では、室外熱交換器13の内部を流通する気体状の冷媒40と室外送風機15によって送風される空気(外気)との間で熱交換が行われ、冷媒40の凝縮熱が室外送風機15によって送風される空気に放熱される。これにより、室外熱交換器13に流入した冷媒40は、凝縮して高圧の液冷媒となる。また、室外送風機15によって送風される空気は、冷媒40の放熱作用によって加熱され、温風となる。室外熱交換器13において凝縮した後の冷媒40の状態は、図5において点Pbで示されている。
 図1に実線の矢印で示すように、冷房運転時において、室外熱交換器13で凝縮して高圧の液冷媒となった冷媒40は、内部熱交換器70の外側流路部37を通って分岐部31に到達する。分岐部31において、冷媒40の一部は、バイパス冷媒回路33に分流する。残りの冷媒40は、接続バルブ52を通過して室内膨張弁24に流入する。バイパス冷媒回路33に分流した冷媒40は、膨張弁54によって減圧されて低圧の気液二相冷媒となり、内部熱交換器70の内側流路部38に流入する。膨張弁54によって減圧された後の冷媒40の状態は、図5において点Pfで示されている。
 外側流路部37を通った冷媒40の比エンタルピーは、内側流路部38に流入した低圧の気液二相冷媒との熱交換によって減少する。外側流路部37を通った後の冷媒40の状態は、図5において点Pcで示されている。一方、内側流路部38に流入した冷媒40における比エンタルピーは、外側流路部37に流入した高圧の液冷媒との熱交換によって増大する。これにより、内側流路部38を通った冷媒40は、乾き度の高い気液二相冷媒またはガス冷媒となる。内側流路部38を通った後の冷媒40の状態は、図5において点Peで示されている。図5の例では、点Peにおいて冷媒40は、ガス冷媒となっている。
 室内膨張弁24に流入した冷媒40は、減圧されて低圧の気液二相冷媒となる。室内膨張弁24を通過して低圧の二相冷媒となった後の冷媒40の状態は、図5において点Pdで示されている。図1に実線の矢印で示すように、室内膨張弁24において低圧の気液二相冷媒となった冷媒40は、室内熱交換器22に流入する。冷房運転時において室内熱交換器22は、蒸発器として機能する。つまり、室内熱交換器22では、室内熱交換器22の内部を流通する冷媒40と、室内送風機23によって送風される空気(室内空気)との間で熱交換が行われ、冷媒40の蒸発熱が室内送風機23によって送られる空気から吸熱される。これにより、室内熱交換器22に流入した冷媒40は、蒸発して低圧のガス冷媒となる。室内熱交換器22を通過して低圧のガス冷媒となった後の冷媒40は、図5において点Peで示されている。
 図1に実線の矢印で示すように、冷房運転時において、室内熱交換器22を通過して低圧のガス冷媒となった冷媒40は、四方弁16を通って、合流部32でバイパス冷媒回路33を通ってきた冷媒40と合流し、圧力容器17を通って圧縮機12に吸入される。圧縮機12に吸入された冷媒40は、圧縮機12によって圧縮されて、再び高温高圧のガス冷媒となる。
 上述した冷房運転時において、バイパス冷媒回路33のうち可溶栓60が設けられた部分を流れる冷媒40の状態は、図5において点Pfで示されている。点Pfの状態の冷媒40における温度は、運転状態にもよるが、5℃以上、18℃以下程度である。そのため、冷房運転時において、冷媒40の熱によって可溶栓60の可溶部62が溶融することが抑制される。したがって、冷房運転時において、可溶栓60が誤作動することが抑制される。
 次に、暖房運転時における冷媒40の流れおよび冷媒40の状態変化について説明する。暖房運転時における冷媒40の流れは、図1において破線の矢印で示されている。暖房運転時における冷媒40の状態変化は、図6のモリエル線図によって示されている。
 冷房運転時と同様に、暖房運転時においても、圧縮機12で圧縮された冷媒40は、高温高圧のガス冷媒となる。圧縮機12で圧縮された後の冷媒40の状態は、図6において点Pgで示されている。図1に破線の矢印で示すように、圧縮機12で圧縮された冷媒40は、四方弁16を通って室内熱交換器22に流入する。暖房運転時には、室内熱交換器22は、凝縮器として機能する。つまり、暖房運転時において室内熱交換器22では、室内熱交換器22の内部を流通する気体状の冷媒40と、室内送風機23によって送風される空気(室内空気)との間で熱交換が行われ、冷媒40の凝縮熱が室内送風機23によって送風される空気に放熱される。これにより、室内熱交換器22に流入した冷媒40は、凝縮して高圧の液冷媒となる。また、室内送風機23によって送風される空気は、冷媒40の放熱作用によって加熱され、温風となる。室内熱交換器22において凝縮した後の冷媒40の状態は、図6において点Phで示されている。
 図1に破線の矢印で示すように、暖房運転時において、室内熱交換器22で凝縮して高圧の液冷媒となった冷媒40は、室内膨張弁24に流入し、室内膨張弁24によって減圧されて中圧の液冷媒となる。室内膨張弁24によって減圧された後の中圧の冷媒40の状態は、図6において点Piで示されている。室内膨張弁24から流出した冷媒40は、配管35を通る際の圧力損失によって減圧され、液冷媒または気液二相冷媒の状態で室外機10に流入する。室内膨張弁24から配管35を通った後に室外機10に流入する際の冷媒40の状態は、図6において点Pjで示されている。図6の例では、点Pjにおいて冷媒40は、気液二相冷媒となっている。
 図1に破線の矢印で示すように、暖房運転時において、室外機10に流入した冷媒40の一部は、分岐部31においてバイパス冷媒回路33に分流する。残りの冷媒40は、内部熱交換器70の外側流路部37に流入する。バイパス冷媒回路33に分流した冷媒40は、膨張弁54によって減圧されて低圧の気液二相冷媒となり、内部熱交換器70の内側流路部38に流入する。膨張弁54によって減圧された後の冷媒40の状態は、図6において点Poで示されている。
 外側流路部37を通った冷媒40の比エンタルピーは、内側流路部38に流入した低圧の気液二相冷媒との熱交換によって減少する。外側流路部37を通った後の冷媒40の状態は、図6において点Pkで示されている。図6の例では、点Pjの状態から点Pkの状態に変化する際において冷媒40は、気液二相冷媒から液冷媒に変化している。一方、内側流路部38に流入した冷媒40の比エンタルピーは、外側流路部37に流入した冷媒40との熱交換によって増大する。これにより、内側流路部38を通った冷媒40は、乾き度の高い気液二相冷媒またはガス冷媒となる。内側流路部38を通った後の冷媒40の状態は、図6において点Ppで示されている。図6の例では、点Ppにおいて冷媒40は、気液二相冷媒のままである。
 図1に破線の矢印で示すように、暖房運転時において、外側流路部37を通過した冷媒40は、室外膨張弁51で減圧されて低圧の気液二相冷媒となって、室外熱交換器13に流入する。室外膨張弁51で減圧された後の冷媒40の状態は、図6において点Pmで示されている。暖房運転時において室外熱交換器13は、蒸発器として機能する。つまり、室外熱交換器13では、室外熱交換器13の内部を流通する冷媒40と、室外送風機15によって送風される空気(外気)との間で熱交換が行われ、冷媒40の蒸発熱が室外送風機15によって送風される空気から吸熱される。これにより、室外熱交換器13に流入した冷媒40は、蒸発して低圧のガス冷媒となる。室外熱交換器13を通過して低圧のガス冷媒となった後の冷媒40の状態は、図6において点Pnで示されている。
 図1に破線の矢印で示すように、暖房運転時において、室外熱交換器13を通過して低圧のガス冷媒となった冷媒40は、四方弁16を通って、合流部32でバイパス冷媒回路33を通ってきた冷媒40と合流し、圧力容器17を通って圧縮機12に吸入される。圧縮機12に吸入された冷媒40は、圧縮機12によって圧縮されて、再び高温高圧のガス冷媒となる。
 上述した暖房運転時において、バイパス冷媒回路33のうち可溶栓60が設けられた部分を流れる冷媒40の状態は、図6において点Poで示されている。点Poの状態の冷媒40における温度は、運転状態にもよるが、10℃以上、18℃以下程度である。そのため、暖房運転時においても、冷媒40の熱によって可溶栓60の可溶部62が溶融することが抑制される。したがって、暖房運転時においても、可溶栓60が誤作動することが抑制される。
 次に、霜取り運転について説明する。霜取り運転は、室外熱交換器13に生じた霜を取り除くために行われる。上述した暖房運転時において蒸発器として機能する室外熱交換器13に流れる冷媒40は、室外送風機15から送風される空気から熱を奪う。そのため、暖房運転時において室外熱交換器13の温度が低下し、室外熱交換器13の表面に霜が付着する場合がある。室外熱交換器13の表面に霜が堆積すると、室外送風機15から送風される空気が室外熱交換器13を通しにくくなる。そのため、室外熱交換器13における熱交換効率が低下し、暖房運転における暖房能力が低下する恐れがある。したがって、暖房運転を或る程度継続して実行する場合には、霜を取り除くための霜取り運転を定期的に行い、室外熱交換器13に生じた霜を取り除く必要がある。
 実施の形態1において冷凍サイクル装置100が実行可能な霜取り運転は、逆サイクル方式の霜取り運転である。実施の形態1において霜取り運転時における循環冷媒回路30内の冷媒40の流れる向きは、暖房運転時における循環冷媒回路30内の冷媒40の流れる向きと逆向きである。霜取り運転時における循環冷媒回路30内の冷媒40の流れる向きは、冷房運転時における循環冷媒回路30内の冷媒40の流れる向きと同じ向きである。
 霜取り運転は、室外熱交換器13に設けられた温度センサ14の検出結果に基づいて実行される。制御装置18は、例えば、暖房運転時において温度センサ14によって検出された室外熱交換器13の温度が所定の温度以下となっていることを或る程度連続して検知した場合に、冷凍サイクル装置100に霜取り運転を実行させる。霜取り運転を冷凍サイクル装置100に実行させる際、制御装置18は、四方弁16を切り替えることで、循環冷媒回路30内における冷媒40の流れる向きを暖房運転時とは逆向きにする。これにより、室外熱交換器13内に圧縮機12から吐出された高温で気体状の冷媒40が流入し、冷媒40の熱によって室外熱交換器13に付着した霜が溶かされる。霜取り運転時において制御装置18は、例えば、温度センサ14によって検出された室外熱交換器13の温度に基づいて室外熱交換器13に付着した霜が溶けたと判断した場合に、四方弁16を切り替えて霜取り運転を終了させ、冷凍サイクル装置100に再び暖房運転を実行させる。
 霜取り運転の開始時においては、配管36内において高温で気体状となっている冷媒40が、図1の実線の矢印で示すように、合流部32を介して圧力容器17内に流入する。ここで、霜取り運転の開始時においては、図1に一点鎖線の矢印Dで示すように、配管36から流れる冷媒40が、合流部32を超えてバイパス冷媒回路33に流れ込むことがある。これにより、霜取り運転の開始時においては、循環冷媒回路30のうち四方弁16と圧力容器17との間の第1部分30aにおける冷媒40の温度、およびバイパス冷媒回路33のうち内部熱交換器70と合流部32との間の第2部分33aにおける冷媒40の温度が上昇し、可溶栓60の可溶部62の溶融温度以上となる場合がある。
 具体的に、霜取り運転の開始時において配管36内の冷媒40の温度は、例えば、100℃程度である。霜取り運転の開始時において配管36内の冷媒40が第1部分30a内および第2部分33a内に流れ込むと、第1部分30a内の冷媒40の温度および第2部分33a内の冷媒40の温度は、例えば、73℃以上、80℃以下程度となり、可溶部62の溶融温度である70℃以上となる場合がある。
 そのため、例えば、上述した循環冷媒回路30の第1部分30aおよびバイパス冷媒回路33の第2部分33aに可溶栓60を配置すると、霜取り運転の開始時に、冷媒40の熱によって可溶栓60の可溶部62が溶融し、可溶栓60が誤作動する恐れがあった。
 これに対して、実施の形態1によれば、圧力開放手段としての可溶栓60は、バイパス冷媒回路33における分岐部31と内部熱交換器70との間に設けられている。そのため、図1に一点鎖線で示す矢印Dのように、霜取り運転の開始時において配管36内の冷媒40がバイパス冷媒回路33内に流れ込み、当該冷媒40がバイパス冷媒回路33のうち可溶栓60が設けられた部分まで到達する場合であっても、当該冷媒40は、バイパス冷媒回路33のうち可溶栓60が設けられた部分まで到達するまでの間に、必ず内部熱交換器70を通過する必要がある。そのため、バイパス冷媒回路33のうち可溶栓60が設けられた部分まで到達する冷媒40の温度を、内部熱交換器70における熱交換によって低下させることができる。これにより、バイパス冷媒回路33のうち可溶栓60が設けられた部分まで到達する冷媒40の温度を、可溶栓60の可溶部62における溶融温度よりも低くしやく、可溶部62が溶融して可溶栓60が誤作動することを抑制できる。
 具体的に、実施の形態1では、配管36内の冷媒40がバイパス冷媒回路33内に流れ込んで可溶栓60が設けられた部分まで到達する場合、当該冷媒40は、内部熱交換器70における内側流路部38を流れる。内側流路部38内を流れる冷媒40は、外側流路部37内を流れる冷媒40との間で熱交換される。外側流路部37内を流れる冷媒40の温度は、例えば、30℃以上、40℃以下程度である。そのため、内側流路部38内を通過して可溶栓60が設けられた部分まで到達する冷媒40の温度は、例えば、30℃以上、40℃以下程度となり、可溶部62の溶融温度よりも低くなる。したがって、可溶部62が溶融することを抑制でき、可溶栓60が誤作動することを抑制できる。
 なお、例えば、火事などによって室外機10の周囲の温度が異常に上昇した場合、内部熱交換器70の外側流路部37、内部熱交換器70の内側流路部38、室外熱交換器13、および圧力容器17などの室外機10に含まれる構成部品は、全てほぼ同じ温度となる。そのため、室外機10の各構成部品内に封入されている冷媒40の温度も同様に上昇する。これにより、圧力容器17内の冷媒40と可溶栓60が設けられた部分内の冷媒40とは、互いにほぼ同じ温度となり、かつ、互いにほぼ同じ圧力となる。したがって、圧力容器17内の温度が可溶部62の溶融温度以上となった場合に、可溶部62が溶融してバイパス冷媒回路33内および循環冷媒回路30内を大気圧開放することができる。そのため、本来の目的である室外機10の周囲温度が異常上昇した場合の圧力容器17の保護は、達成可能である。
 以上のように、実施の形態1によれば、圧力開放手段としての可溶栓60が配置される箇所をバイパス冷媒回路33における分岐部31と内部熱交換器70との間にすることで、可溶栓60の誤作動を抑制できる。つまり、可溶栓60の誤作動を抑制するためだけに新たな部品を設ける必要がない。したがって、実施の形態1によれば、冷凍サイクル装置100において、部品点数が増加することを抑制しつつ、可溶栓60が誤作動することを抑制できる。
 また、バイパス冷媒回路33と内部熱交換器70とを設けることで、例えば、暖房運転時において、バイパス冷媒回路33のうち内部熱交換器70を流れる冷媒40によって、循環冷媒回路30において室外熱交換器13内に流入する冷媒40の比エントロピーを低下させることができる。これにより、暖房運転時に蒸発器として機能する室外熱交換器13において冷媒40が吸熱可能な熱量を多くすることができ、冷凍サイクル装置100の効率を上昇させることができる。このように実施の形態1では、バイパス冷媒回路33および内部熱交換器70を設けて効率を向上させた冷凍サイクル装置100において、新たな部品を追加することなく、可溶栓60が誤作動することを抑制できる。
 また、実施の形態1によれば、循環冷媒回路30における圧縮機12と蒸発器との間には圧力容器17が設けられている。そのため、冷媒40の量が過剰に多い場合に、冷媒40の一部を圧力容器17内に貯めておくことができる。これにより、圧縮機12内に過剰な量の冷媒40が流入することを抑制できる。また、上述したように、周囲の温度上昇によって圧力容器17内の圧力が異常に上昇した場合には、可溶栓60の可溶部62が溶融して圧力容器17内を大気圧開放できるため、圧力容器17が破裂するなどの不具合が生じることを抑制できる。なお、実施の形態1において蒸発器は、冷房運転時において室内熱交換器22であり、暖房運転時において室外熱交換器13である。
 また、実施の形態1によれば、圧力開放手段としての可溶栓60は、圧力容器17内に溜められた液体の冷媒40の液面Sよりも重力方向上方に位置する。そのため、可溶栓60の可溶部62が溶融して循環冷媒回路30内およびバイパス冷媒回路33内を大気圧開放した際に、圧力容器17内の圧力を開放しやすくできる。
 また、例えば、圧力容器17と可溶栓60とを繋ぐ冷媒配管39に電子膨張弁などが設けられ、故障や破損などで電子膨張弁が閉状態のままとなってしまった場合には、圧力容器17と可溶栓60とを繋ぐ冷媒配管39の一部が閉塞されたままの状態となる。この状態では、可溶栓60の可溶部62が溶融しても、圧力容器17内の圧力を大気圧開放できない恐れがある。
 これに対して、実施の形態1によれば、圧力容器17と圧力開放手段である可溶栓60とを繋ぐ冷媒配管39には、弁部材が設けられていない。そのため、圧力容器17と可溶栓60とを繋ぐ冷媒配管39の一部が弁部材によって閉塞されたままとなることがない。これにより、圧力容器17と可溶栓60とを繋ぐ冷媒配管39の一部が閉塞されることを抑制できる。したがって、可溶栓60が大気圧開放された場合に、冷媒配管39を介して、圧力容器17内を好適に大気圧開放することができる。
 また、例えば、圧力容器17と可溶栓60とを繋ぐ冷媒配管39にキャピラリが設けられるような場合、キャピラリによって冷媒配管39の一部が極めて細くなり、冷媒配管39を介して圧力容器17から可溶栓60へと圧力を逃がしにくくなる。そのため、可溶栓60が大気圧開放されても、圧力容器17内の圧力を好適に大気圧開放しにくくなる恐れがある。
 これに対して、実施の形態1によれば、圧力容器17と圧力開放手段である可溶栓60とを繋ぐ冷媒配管39には、キャピラリが設けられていない。そのため、可溶栓60が大気圧開放された場合に、冷媒配管39を介して、圧力容器17内をより好適に大気圧開放することができる。
 また、実施の形態1によれば、バイパス冷媒回路33は、分岐部31と圧力開放手段である可溶栓60との間に、第2の減圧装置として膨張弁54を有する。そのため、冷媒40が分岐部31から可溶栓60まで到達するまでの間に、冷媒40の圧力を膨張弁54によって低下させ、冷媒40の温度を低下させることができる。これにより、冷房運転時および暖房運転時において正常に冷媒40が流れている場合に、可溶栓60に到達する冷媒40の温度が可溶栓60の可溶部62の溶融温度以上となることをより好適に抑制できる。したがって、可溶栓60が誤作動することをより抑制できる。また、例えば、膨張弁54が圧力容器17と可溶栓60とを繋ぐ冷媒配管39に設けられないため、冷媒配管39の一部が膨張弁54によって閉塞されることがない。これにより、可溶栓60が大気圧開放された場合に、冷媒配管39を介して、圧力容器17内を好適に大気圧開放することができる。
 また、実施の形態1によれば、圧力開放手段は、所定値以上の温度で溶融する可溶部62を有する可溶栓60である。そのため、上述したように、例えば、火事などによって可溶栓60の周囲の温度が上昇した場合に、可溶部62が溶融することで、圧力容器17内を容易に大気圧開放することができる。
 また、実施の形態1によれば、循環冷媒回路30に設けられた四方弁16は、凝縮器と蒸発器との役割を切り替えることが可能である。実施の形態1では、四方弁16が切り替わることで、室外熱交換器13が凝縮器として機能し室内熱交換器22が蒸発器として機能する状態と、室外熱交換器13が蒸発器として機能し室内熱交換器22が凝縮器として機能する状態とを切り替えることができる。これにより、冷凍サイクル装置100の運転を冷房運転と暖房運転との間で切り替えることができる。また、暖房運転時に四方弁16を切り替えることで、逆サイクル式の霜取り運転を冷凍サイクル装置100に実行させることもできる。このような逆サイクル式の霜取り運転を実行する場合、上述したように、霜取り運転の開始時に図1に示す矢印Dのように流れた冷媒40が可溶栓60に到達しやすい。このような場合であっても、実施の形態1では、上述したようにして、可溶栓60の誤作動を抑制できる。このように、上述した可溶栓60の誤作動を抑制できる効果は、凝縮器と蒸発器との役割を切り替えることが可能な四方弁16が設けられている冷凍サイクル装置100において、より有用に得られる。
 実施の形態2.
 図7は、実施の形態2における冷凍サイクル装置200の概略構成を示す冷媒回路図である。以下の実施の形態2の説明において、上述した実施の形態1と同様の構成については、適宜同一の符号を付すなどによって説明を省略する場合がある。
 図7に示すように、実施の形態2における冷凍サイクル装置200は、複数の室内機20を備える。複数の室内機20は、1つの室外機10にそれぞれ接続されている。実施の形態2における冷凍サイクル装置200は、マルチ型空気調和装置である。
 実施の形態2の冷凍サイクル装置200において、圧力開放手段は、所定値以上の圧力が加えられた場合に破裂する破裂板260である。破裂板260は、例えば、金属製の薄板である。バイパス冷媒回路33のうち破裂板260が設けられた部分における冷媒40の圧力が所定値以上になった場合に、破裂板260が破れて、バイパス冷媒回路33内および循環冷媒回路30内が大気圧開放される。破裂板260が破れる圧力値は、例えば、冷媒40の最大飽和圧力以下に設定される。一例として、冷媒40としてR410Aを使用した場合には、R410Aの最大飽和圧力が4.9MPa程度であるため、破裂板260が破れる圧力値を、4.9MPaよりも低い4.5MPaにする。
 冷房運転時において、バイパス冷媒回路33のうち破裂板260が設けられた部分を流れる冷媒40の状態は、図5において点Pfで示されている。暖房運転時において、バイパス冷媒回路33のうち破裂板260が設けられた部分を流れる冷媒40の状態は、図6において点Poで示されている。つまり、冷房運転時および暖房運転時のいずれにおいても、バイパス冷媒回路33のうち破裂板260が設けられた部分を流れる冷媒40の圧力は、比較的低い。そのため、バイパス冷媒回路33のうち破裂板260が設けられた部分を流れる冷媒40の圧力が、破裂板260が破れる圧力以上になることが抑制され、破裂板260が誤作動することが抑制される。
 また、霜取り運転の開始時において、図1において矢印Dで示すように冷媒40がバイパス冷媒回路33に流れる場合であっても、破裂板260に冷媒40が到達するまでの間に、冷媒40は内部熱交換器70内を通る。そのため、内部熱交換器70における熱交換によって冷媒40の温度が低下し、冷媒40の圧力も低下する。これにより、霜取り運転の開始時においても、破裂板260に到達する冷媒40の圧力が、破裂板260が破れる圧力以上となることを抑制できる。したがって、破裂板260が誤作動することが抑制される。
 冷凍サイクル装置200におけるその他の構成は、実施の形態1の冷凍サイクル装置100におけるその他の構成と同様である。なお、実施の形態2における圧力開放手段は、実施の形態1と同様に可溶栓であってもよい。
 実施の形態3.
 図8は、実施の形態3における冷凍サイクル装置300の概略構成を示す冷媒回路図である。以下の実施の形態3の説明において、上述した実施の形態1および実施の形態2と同様の構成については、適宜同一の符号を付すなどによって説明を省略する場合がある。
 実施の形態3における圧力手段は、実施の形態2と異なり、実施の形態1と同様に、可溶栓60である。なお、実施の形態3における圧力手段は、実施の形態2と同様に破裂板であってもよい。実施の形態3の冷凍サイクル装置300は、実施の形態2の冷凍サイクル装置200の構成に加えて、オイルセパレータ381と、圧力センサ387と、熱交換回路389と、油戻し回路380と、圧力調整回路388と、を備える。オイルセパレータ381、圧力センサ387、熱交換回路389、油戻し回路380、および圧力調整回路388は、室外機310に設けられている。
 熱交換回路389の第1端部389aは、循環冷媒回路30のうち室外熱交換器13と室外膨張弁51との間の部分に繋がっている。熱交換回路389の第2端部389bは、循環冷媒回路30のうち室外膨張弁51と内部熱交換器70との間の部分に繋がっている。つまり、熱交換回路389は、循環冷媒回路30のうち室外熱交換器13と室外膨張弁51との間の部分と、循環冷媒回路30のうち室外膨張弁51と内部熱交換器70との間の部分と、を繋いでいる。熱交換回路389は、圧力容器17の内部を通っている。
 熱交換回路389には、逆止弁386が設けられている。逆止弁386は、熱交換回路389内の冷媒40の流れのうち、第1端部389aから第2端部389bに向かう冷媒40の流れを許容する。一方、逆止弁386は、熱交換回路389内の冷媒40の流れのうち、第2端部389bから第1端部389aに向かう冷媒40の流れを阻止する。そのため、熱交換回路389内には、冷房運転時に冷媒40が流れる一方で、暖房運転時には冷媒40が流れない。
 実施の形態3の冷房運転時においては、室外膨張弁51が全閉状態とされ、室外膨張弁51を冷媒40がほとんど通過できない状態となる。これにより、冷房運転時において室外熱交換器13から流出した高圧で液体の冷媒40は、ほぼ全てが熱交換回路389内を流れる。熱交換回路389内を流れる冷媒40は、圧力容器17内を通る際に、圧力容器17内に貯留された低温で液体の冷媒40との間で熱交換される。
 オイルセパレータ381は、圧縮機12から吐出された気体状の冷媒40と、その吐出された気体状の冷媒40に混ざって吐出された圧縮機12を保護するための油と、を分離する分離器である。オイルセパレータ381は、分離した気体状の冷媒40を四方弁16へ流し、分離した油を圧縮機12の吸入側へ戻す。
 油戻し回路380は、オイルセパレータ381から戻ってきた上記の油を圧縮機12の吸入側に接続する回路である。油戻し回路380は、キャピラリ384と、開閉弁385と、を有する。制御装置18は、圧縮機12の運転開始時など、多く油を圧縮機12に戻したい場合に、開閉弁385を開ける制御を行う。
 圧力調整回路388は、オイルセパレータ381のうち気体状の冷媒40が吐出される吐出口から分岐し、圧力容器17における冷媒40の流入口において循環冷媒回路30と合流する回路である。圧力調整回路388は、開閉弁382と、キャピラリ383と、を有する。通常の運転時においては、開閉弁382が全閉状態、すなわち冷媒40がほとんど通過できない状態となっており、圧力調整回路388内には冷媒40が通過しない。一方、例えば、暖房運転時において、室内送風機23の故障などで圧縮機12から吐出される冷媒40の圧力が異常に上昇したことを圧力センサ387に基づいて制御装置18が検知した場合、制御装置18によって開閉弁382が開かれる。これにより、圧縮機12から吐出された冷媒40の一部が、圧力調整回路388内を流れて、圧力容器17における冷媒40の流入口に流入する。したがって、圧縮機12から吐出された冷媒40の圧力を低下させることができる。このように、開閉弁382の開度を調整することで、圧力調整回路388によって、圧縮機12から吐出される冷媒40の圧力を調整できる。
 実施の形態3において制御装置18は、冷凍サイクル装置300の運転停止時において、開閉弁385および開閉弁382の少なくとも一方を開き、圧縮機12に吸入される前の冷媒40における比較的低い圧力と、圧縮機12から吐出された冷媒40における比較的高い圧力とを同じにする均圧制御を行ってもよい。
 上述した均圧制御時に開閉弁382を開く場合には、圧縮機12から吐出された後の高圧で気体状の冷媒40が、圧力調整回路388を介して、循環冷媒回路30のうち合流部32と圧力容器17との間の部分に戻される。このとき、圧力調整回路388から戻された冷媒40は、四方弁16、圧力容器17、およびバイパス冷媒回路33の内部熱交換器70に向かって流れる場合がある。この場合、圧縮機12から吐出された冷媒40の温度は、例えば100℃程度であるため、内部熱交換器70と圧力容器17との間、および四方弁16と圧力容器17との間における冷媒40の温度は、73℃以上、80℃以下程度となる場合がある。
 また、上述した均圧制御時に開閉弁385を開く場合には、圧縮機12から吐出された後の高圧で気体状の冷媒40が、油戻し回路380を介して、圧縮機12の吐出側に戻される。このとき、油戻し回路380から戻された冷媒40は、圧縮機12および圧力容器17に向かって流れる場合がある。この場合、圧縮機12から吐出された冷媒40の温度は、例えば100℃程度であるため、圧縮機12と圧力容器17との間における冷媒40の温度は、73℃以上、80℃以下程度となる場合がある。
 以上のように、均圧制御時においては、四方弁16と内部熱交換器70と圧縮機12とのそれぞれの間における冷媒40の温度が可溶栓60の可溶部62における溶融温度以上となる場合がある。そのため、四方弁16と内部熱交換器70と圧縮機12とのそれぞれの間の部分に可溶栓60を配置した場合、均圧制御時に、圧力容器17が破裂するなどの恐れがないにも関わらず、可溶栓60が誤作動する恐れがある。
 これに対して、実施の形態3によれば、実施の形態1と同様に、可溶栓60がバイパス冷媒回路33における分岐部31と内部熱交換器70との間に設けられている。そのため、圧力調整回路388および油戻し回路380から戻された冷媒40は、可溶栓60に到達する前に内部熱交換器70内を通る。これにより、内部熱交換器70における熱交換によって、可溶栓60に到達する冷媒40の温度を低下させることができる。したがって、均圧制御時に、可溶部62が溶融することを抑制でき、可溶栓60が誤作動することを抑制できる。
 また、停電時など圧縮機12が予期せずに停止した場合においても、内部熱交換器70と圧力容器17との間、四方弁16と圧力容器17との間、および圧縮機12と圧力容器17との間には、高温で気体状の冷媒40が流れる。この場合においても、冷媒40の温度は、可溶栓60に到達するまでの間において内部熱交換器70における熱交換によって低下するため、可溶栓60が誤作動することを抑制できる。
 冷凍サイクル装置300におけるその他の構成は、実施の形態2の冷凍サイクル装置200におけるその他の構成と同様である。
 以上に本開示における実施の形態について説明したが、本開示は上述した各実施の形態の構成のみに限定されず、以下の構成および方法を採用することもできる。圧力開放手段は、上述した可溶栓および破裂板以外の構成であってもよい。圧力開放手段は、複数設けられてもよい。圧力容器は、どのような構造であってもよく、アキュムレータ以外であってもよい。圧力容器は、設けられなくてもよい。
 第1の冷媒回路(循環冷媒回路30)は、圧縮機、凝縮器、内部熱交換器、第1の減圧装置、および蒸発器が環状に接続されていればよい。第1の減圧装置および第2の減圧装置は、冷媒の圧力を減圧できるならば、どのような構造の減圧装置であってもよい。例えば、上述した各実施の形態において、第1の減圧装置として設けられた室内膨張弁24と室外膨張弁51とは、いずれか一方のみが設けられてもよい。第2の減圧装置は、設けられなくてもよい。四方弁は、設けられなくてもよい。
 冷凍サイクル装置は、冷媒が循環する冷凍サイクルを利用する装置であればよく、空気調和装置に限られない。冷凍サイクル装置は、給湯器などであってもよい。以上、本明細書において説明した各構成および各方法は、相互に矛盾しない範囲内において、適宜組み合わせることができる。
 12 圧縮機、13 室外熱交換器(凝縮器、蒸発器)、16 四方弁、17 圧力容器、22 室内熱交換器(凝縮器、蒸発器)、24 室内膨張弁(第1の減圧装置)、30 循環冷媒回路(第1の冷媒回路)、31 分岐部、32 合流部、33 バイパス冷媒回路(第2の冷媒回路)、40…冷媒、51 室外膨張弁(第1の減圧装置)、54 膨張弁(第2の減圧装置)、60 可溶栓(圧力開放手段)、62 可溶部、70 内部熱交換器、100,200,300 冷凍サイクル装置、260 破裂板、S 液面

Claims (9)

  1.  圧縮機、凝縮器、内部熱交換器、第1の減圧装置、および蒸発器が環状に接続された第1の冷媒回路と、
     前記第1の冷媒回路の分岐部から分岐して前記内部熱交換器を経由して前記圧縮機の吸入側で前記第1の冷媒回路の合流部と合流する第2の冷媒回路と、
     前記第2の冷媒回路における前記分岐部と前記内部熱交換器との間に設けられた圧力開放手段と、
     を備える、冷凍サイクル装置。
  2.  前記第1の冷媒回路における前記圧縮機と前記蒸発器との間に設けられた圧力容器をさらに備える、請求項1に記載の冷凍サイクル装置。
  3.  前記圧力開放手段は、前記圧力容器内に溜められた液冷媒の液面よりも重力方向上方に位置する、請求項2に記載の冷凍サイクル装置。
  4.  前記圧力容器と前記圧力開放手段とを繋ぐ冷媒配管には、弁部材が設けられていない、請求項2または3に記載の冷凍サイクル装置。
  5.  前記圧力容器と前記圧力開放手段とを繋ぐ冷媒配管には、キャピラリが設けられていない、請求項2から4のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
  6.  前記第2の冷媒回路は、前記分岐部と前記圧力開放手段との間に第2の減圧装置を有する、請求項1から5のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
  7.  前記圧力開放手段は、所定値以上の温度で溶融する可溶部を有する可溶栓である、請求項1から6のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
  8.  前記圧力開放手段は、所定値以上の圧力が加えられた場合に破裂する破裂板である、請求項1から6のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
  9.  前記第1の冷媒回路に設けられた四方弁をさらに備え、
     前記四方弁は、前記凝縮器と前記蒸発器との役割を切り替えることが可能である、請求項1から8のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
PCT/JP2021/008056 2021-03-03 2021-03-03 冷凍サイクル装置 WO2022185427A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/008056 WO2022185427A1 (ja) 2021-03-03 2021-03-03 冷凍サイクル装置
US18/257,011 US20240044554A1 (en) 2021-03-03 2021-03-03 Refrigeration cycle device
JP2023503583A JP7422935B2 (ja) 2021-03-03 2021-03-03 冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/008056 WO2022185427A1 (ja) 2021-03-03 2021-03-03 冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022185427A1 true WO2022185427A1 (ja) 2022-09-09

Family

ID=83154022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/008056 WO2022185427A1 (ja) 2021-03-03 2021-03-03 冷凍サイクル装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240044554A1 (ja)
JP (1) JP7422935B2 (ja)
WO (1) WO2022185427A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014171107A1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-23 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
WO2015198559A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP6291333B2 (ja) * 2014-04-22 2018-03-14 東芝キヤリア株式会社 冷凍サイクル装置
JP2018044686A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍システム
WO2020202553A1 (ja) * 2019-04-05 2020-10-08 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014171107A1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-23 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP6291333B2 (ja) * 2014-04-22 2018-03-14 東芝キヤリア株式会社 冷凍サイクル装置
WO2015198559A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP2018044686A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍システム
WO2020202553A1 (ja) * 2019-04-05 2020-10-08 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20240044554A1 (en) 2024-02-08
JPWO2022185427A1 (ja) 2022-09-09
JP7422935B2 (ja) 2024-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3351868B1 (en) Heat pump device
USRE39924E1 (en) Refrigeration system with modulated condensing loops
US8181480B2 (en) Refrigeration device
EP2944898B1 (en) Liquid line charge compensator
EP0937950A2 (en) Air conditioner
EP1712854A2 (en) Wide temperature range heat pump
JP2010127531A (ja) 冷凍空調装置
JP2019074222A (ja) 冷凍装置
CN108369046B (zh) 制冷循环装置
US9869501B2 (en) Air-conditioning apparatus
WO2017038161A1 (ja) 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクル装置の制御方法
US6606867B1 (en) Suction line heat exchanger storage tank for transcritical cycles
JP2000193327A (ja) 空気調和機および空気調和機の制御方法
WO2018211556A1 (ja) 冷凍サイクル装置
CN114174732A (zh) 热源机组及制冷装置
KR20190005445A (ko) 멀티형 공기조화기
JP3125778B2 (ja) 空気調和機
CN114110739B (zh) 一拖多制冷制热空调机
JP2007127353A (ja) 空気調和機
JP2005214575A (ja) 冷凍装置
WO2022185427A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2008241072A (ja) 冷凍サイクル装置
KR102390900B1 (ko) 멀티형 공기조화기 및 그의 제어방법
JP3263343B2 (ja) マルチ空気調和装置
JP2008032265A (ja) 冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21929003

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023503583

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18257011

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2023/009056

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21929003

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1