WO2022102034A1 - 基地局装置、端末装置、および無線通信システム - Google Patents

基地局装置、端末装置、および無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2022102034A1
WO2022102034A1 PCT/JP2020/042161 JP2020042161W WO2022102034A1 WO 2022102034 A1 WO2022102034 A1 WO 2022102034A1 JP 2020042161 W JP2020042161 W JP 2020042161W WO 2022102034 A1 WO2022102034 A1 WO 2022102034A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
start timing
base station
control signal
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/042161
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正浩 横山
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to PCT/JP2020/042161 priority Critical patent/WO2022102034A1/ja
Publication of WO2022102034A1 publication Critical patent/WO2022102034A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA

Definitions

  • the present invention relates to a base station device, a terminal device, and a wireless communication system.
  • the traffic of mobile terminals occupies most of the network resources.
  • the traffic used by mobile terminals tends to continue to grow.
  • IoT Internet of a Things
  • M2M Machine-to-Machine
  • MTC Machine Type Communication
  • NB-IoT Narrow Band-IoT
  • the band that can be used in a device that operates based on NB-IoT (hereinafter referred to as IoT device) is allocated to a UE (User Equipment) in LTE (Long Term Evolution), which is said to be 4G, for example. It is a narrower band than the band.
  • the PUCCH Physical Uplink Control Channel
  • SR Service Request
  • the IoT device performs an RA (random access) procedure to receive the uplink radio resource allocation.
  • the IoT device transmits the RA preamble (Msg1) to the base station device by NPRACH (Narrowband Physical Random Access CHannel). Then, the IoT device receives the RA response (Msg2) from the base station apparatus by the NPDCCH (Narrowband Physical Downlink Control CHannel) and the NPDSCH (Narrowband Physical Downlink Shared CHannel). Then, the IoT device uses the format 1 of NPUSCH (Narrowband Physical Uplink Shared CHannel) to transmit an uplink radio resource request (Msg3) to the base station device. Then, the IoT device receives the uplink radio resource allocation (Msg4) from the base station device by NPDCCH, and transmits the uplink data to the base station device by the allocated radio resource using form1 of NPUSCH. ..
  • the data transmitted from the base station device on the downlink is divided into predetermined units and transmitted in the lower layer.
  • the divided data transmitted after being divided is received in the functional block that processes the lower layer of the IoT device, and is passed to the upper layer.
  • the divided data is combined and the original data is restored.
  • the functional block that processes the lower layer of the IoT device even if it is possible to detect the completion of reception of each divided data, it is difficult to detect whether or not the reception of the entire data is completed. Therefore, in the functional block that processes the lower layer of the IoT device, even if the reception of the entire data is not completed, if the reception of the divided data transmitted from the base station device is completed, the uplink data is transmitted. RA procedure may be started.
  • the IoT device waits for the downlink control signal used in the RA procedure.
  • the transmission timing of the downlink divided data and the transmission timing of the downlink control signal used in the RA procedure may overlap.
  • the IoT device it is conceivable to receive the downlink divided data and the downlink control signal used in the RA procedure in parallel. However, in that case, the processing load of the IoT device increases, and the power consumption increases.
  • the IoT device receives the downlink control signal used in the RA procedure and receives the downlink data. Not performed. In this case, since the base station apparatus does not receive an ACK (acknowledgement) for the data transmitted to the IoT device, the downlink data is retransmitted. This wastes wireless resources. Although the IoT device has been described as an example, if the PUCCH for SR is not assigned in this way, the above-mentioned wasteful consumption of wireless resources may occur.
  • the disclosed technology was made in view of the above, and aims to suppress wasteful consumption of wireless resources.
  • the base station apparatus disclosed in the present application includes a generation unit, a control signal transmission unit, and a data transmission unit in one embodiment.
  • the generation unit generates a control signal including information regarding the RA start timing, which is the timing at which the RA procedure can be started.
  • the control signal transmission unit transmits the control signal to the terminal device.
  • the data transmission unit transmits data to the terminal device while avoiding a predetermined period including the RA start timing.
  • the base station device According to one aspect of the base station device, the terminal device, and the wireless communication system disclosed in the present application, there is an effect that wasteful consumption of wireless resources can be suppressed.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a wireless communication system.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of BS.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an example of BS processing when providing information on RA start timing to the UE.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of BS processing when transmitting downlink data to the UE.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an example of the UE.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of UE processing when transmitting uplink data to the BS.
  • FIG. 7 is a sequence diagram showing an example of processing of the wireless communication system when information regarding RA start timing is provided to the UE.
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of processing of the wireless communication system when downlink data is transmitted.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of CU hardware.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of UE hardware.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a wireless communication system 10.
  • the wireless communication system 10 includes a BS (Base Station) 20 and a plurality of UEs 30-1 to 30-n.
  • the wireless communication system 10 includes one BS20, but the wireless communication system 10 may include a plurality of BS20s.
  • BS20 may be described as, for example, eNB (e Node B) or gNB (g Node B).
  • BS20 is an example of a base station device, and each UE 30 is an example of a terminal device.
  • the wireless communication system 10 realizes, for example, NB-IoT.
  • the BS20 is connected to the core network 11. Further, the BS 20 forms a cell 12, performs wireless communication with each UE 30 in the cell 12, and relays communication between each UE 30 and the core network 11.
  • the UE 30 is, for example, an IoT device, and is connected to a sensor (not shown).
  • the UE 30 wirelessly communicates with the BS 20.
  • the UE 30 receives a control signal from the BS 20 that controls wireless communication with the BS 20.
  • the UE 30 receives data or the like for controlling the sensor from a device such as a server via the BS 20.
  • the UE 30 transmits the data measured by the sensor to a device such as a server via the BS 20.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of BS20.
  • the BS 20 includes a RU (Remote Unit) 21 and a CU (Central Unit) 22.
  • the RU 21 and the CU 22 are connected via an optical transmission line 213 such as an optical fiber.
  • the RU may be a DU (Distribute Unit).
  • the RU 21 and the CU 22 may be integrated. In that case, for example, when the BS 20 receives a signal, the signal is directly transmitted from the radio unit 211 to the received signal processing unit 241 and when the BS 20 transmits the signal, the transmission signal processing unit 240 to the radio unit 211. The signal is transmitted directly.
  • the RU 21 has a wireless unit 211 and an optical transmission unit 212.
  • the wireless unit 211 performs processing such as up-conversion and amplification on the electric signal output from the optical transmission unit 212. Then, the radio unit 211 radiates the processed signal into the space via the antenna 210. Further, the radio unit 211 performs processing such as amplification and down-conversion on the signal received via the antenna 210. Then, the radio unit 211 outputs the processed signal to the optical transmission unit 212.
  • the optical transmission unit 212 converts the optical signal transmitted from the CU 22 via the optical transmission line 213 into an electric signal, and outputs the converted electric signal to the radio unit 211. Further, the optical transmission unit 212 converts the electric signal output from the radio unit 211 into an optical signal, and transmits the converted optical signal to the CU 22 via the optical transmission line 213.
  • the CU 22 has an optical transmission unit 23, an L1 hardware 24, an L2 hardware 25, an L3 hardware 26, a scheduler hardware 27, and a communication unit 28.
  • the optical transmission unit 23 converts an optical signal transmitted from the RU 21 via the optical transmission line 213 into an electric signal, and outputs the converted electric signal to the L1 hardware 24. Further, the optical transmission unit 23 converts the electric signal output from the L1 hardware 24 into an optical signal, and transmits the converted optical signal to the RU 21 via the optical transmission line 213.
  • the optical transmission unit 212 and the optical transmission unit 23 perform optical communication based on, for example, a communication standard called CPRI (Common Public Radio Interface). It was
  • the L1 hardware 24 has a transmission signal processing unit 240, a reception signal processing unit 241 and a signal control unit 242.
  • the transmission signal processing unit 240 performs processing such as coding and modulation on the downlink data and control signal output from the L2 hardware 25 and the control signal output from the signal control unit 242, and processes the data.
  • the latter signal is output to the optical transmission unit 23.
  • the transmission signal processing unit 240 is an example of a control signal transmission unit and a data transmission unit.
  • the received signal processing unit 241 performs processing such as demodulation and decoding on the uplink data and control signal output from the optical transmission unit 23, and transfers the processed signal to the signal control unit 242 and the L2 hardware 25. Output.
  • the signal control unit 242 outputs the control signal output from the scheduler hardware 27 and transmitted on the downlink to the transmission signal processing unit 240. Further, the signal control unit 242 outputs the uplink control signal output from the received signal processing unit 241 to the scheduler hardware 27.
  • the L2 hardware 25 has an L2 processing unit 250.
  • the L2 processing unit 250 processes, for example, a PDCP (Packet Data Convergence Protocol) layer, an RLC (Radio Link Control) layer, a MAC (Medium Access Control) layer, and the like.
  • the L2 processing unit 250 performs layer 2 processing on the downlink data output from the communication unit 28.
  • the L2 processing unit 250 divides the processed data into divided data having a predetermined size in layer 1, and outputs the divided data to the transmission signal processing unit 240.
  • the L2 processing unit 250 performs layer 2 processing on the control signal output from the L3 hardware 26, and outputs the processed control signal to the transmission signal processing unit 240.
  • the L2 processing unit 250 restores the data of the predetermined size in the layer 2 by combining the uplink data output from the received signal processing unit 241. Then, the L2 processing unit 250 performs layer 2 processing on the restored uplink data, and outputs the processed signal to the communication unit 28.
  • the communication unit 28 transmits the data output from the L2 hardware 25 to the core network 11. Further, the communication unit 28 outputs the data received from the core network 11 to the L2 hardware 25.
  • the L3 hardware 26 has a call control unit 260.
  • the call control unit 260 processes the RRC (Radio Resource Control) layer and the like. For example, when the call control unit 260 outputs the information regarding the RA start timing in the UE 30 from the scheduler hardware 27, the call control unit 260 generates a control signal of the RRC layer including the information regarding the RA start timing.
  • the RA start timing in the UE 30 is a timing at which the RA procedure can be started in the UE 30. Then, the call control unit 260 outputs the generated control signal to the L2 processing unit 250.
  • the scheduler hardware 27 has a scheduler 270.
  • the scheduler 270 generates a control signal for scheduling uplink and downlink signals transmitted and received between the BS 20 and each UE 30. Then, the scheduler 270 outputs the generated control signal to the signal control unit 242.
  • the scheduler 270 generates information on the RA start timing for each UE 30, and outputs the generated information on the RA start timing to the call control unit 260.
  • the scheduler 270 is an example of a generation unit.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an example of processing of the BS 20 when providing information regarding the RA start timing to the UE 30.
  • the process illustrated in FIG. 3 is executed when the RA preamble (Msg1) is received, for example, when the UE 30 is attached and the connection with the UE 30 is re-established. Further, the process illustrated in FIG. 3 is executed for each UE 30 that is the source of the received RA preamble.
  • Msg1 RA preamble
  • the call control unit 260 generates an RA response (Msg2).
  • the Msg2 generated by the call control unit 260 is transmitted to the UE 30 via the L2 processing unit 250 and the transmission signal processing unit 240 (S200).
  • the call control unit 260 determines whether or not the RRCConnectionRequest (Msg3) has been received (S201).
  • the RRCConnectionRequest includes a C-RNTI (Cell-Radio Network Temporary Identifier) and a CE (Coverage Enhancement) level. If the RRCConnectionRequest has not been received (S201: No), the call control unit 260 executes the process shown in step S201 again.
  • the call control unit 260 outputs the C-RNTI and CE levels included in the RRCConnectionRequest to the scheduler 270, and instructs the scheduler 270 to generate information regarding the RA start timing. do.
  • the reference period in the equation (1) is the maximum period in the preamble period predetermined for each CE level. For example, if the reference period is "2560 ms" and the preamble period is "640 ms", the coefficient (A) is "4".
  • the scheduler 270 calculates the offset coefficient (B) based on, for example, the following equation (2) (S203).
  • Coefficient (B) (value of C-RNTI) mod (value of coefficient (A)) ...
  • the scheduler 270 outputs the calculated coefficients (A) and (B) information and the reference timing information that serves as a reference for the RA start timing to the call control unit 260.
  • the call control unit 260 generates a control signal including the coefficient (A), the coefficient (B), and the reference timing information.
  • the call control unit 260 generates an RRCConnectionSetup (Msg4) including coefficient (A), coefficient (B), and reference timing information as a control signal.
  • the control signal generated by the call control unit 260 is transmitted to the UE 30 via the L2 processing unit 250 and the transmission signal processing unit 240 (S204).
  • the scheduler 270 starts monitoring the RA start timing using the coefficient (A), the coefficient (B), and the reference timing information (S205). Then, the BS 20 ends the process shown in this flowchart.
  • the RA start timing occurs every cycle of the RA start timing from the reference time obtained by adding an offset to the reference timing.
  • the RA start timing cycle is calculated based on, for example, the following equation (3).
  • RA start timing cycle preamble cycle x coefficient (A) ... (3)
  • Reference time reference timing + unit time x coefficient (B) ⁇ ⁇ ⁇ (4)
  • the unit time in the equation (4) is, for example, the length of one frame (for example, 10 milliseconds).
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of BS20 processing when transmitting downlink data to the UE 30.
  • the process illustrated in FIG. 4 is executed, for example, when the communication unit 28 receives the downlink data transmitted to the UE 30. Further, the process illustrated in FIG. 4 is executed for each UE 30.
  • the L2 processing unit 250 divides the downlink data received via the communication unit 28 into divided data of a predetermined size in layer 1, and outputs the divided data to the transmission signal processing unit 240 (S210). ).
  • the scheduler 270 determines whether or not the current timing is included in the transmission prohibition period for the UE 30 to which the divided data is transmitted (S211).
  • the transmission prohibition period includes at least a period from the RA start timing in the UE 30 to which the divided data is transmitted to the reception of Msg3 corresponding to the RA preamble when the RA preamble is transmitted at the RA start timing. ..
  • the UE 30 when transmitting upstream data to BS20, the UE 30 transmits RA preamble (Msg1) to BS20 and then transmits NPUSCH format1 as Msg3 to BS20.
  • the call control unit 260 determines whether or not Msg3 (NPUSCH form1) has been received from the UE 30 (S212).
  • Msg3 is received from the UE 30 (S212: Yes)
  • the call control unit 260 notifies the scheduler 270 to that effect.
  • the scheduler 270 waits for the transmission of the divided data to the UE 30 until the transmission of the uplink data from the UE 30 is completed (S213).
  • the BS 20 avoids transmitting downlink data to the UE 30 during the transmission prohibition period. Then, the process shown in step S211 is executed again.
  • the call control unit 260 determines whether or not the transmission prohibition period has elapsed (S214). If the transmission prohibition period has not elapsed (S214: No), the process shown in step S212 is executed again. On the other hand, when the transmission prohibition period has elapsed (S214: Yes), the scheduler 270 instructs the transmission signal processing unit 240 to transmit one divided data. The transmission signal processing unit 240 transmits the divided data to the UE 30 via the RU 21 (S215).
  • the scheduler 270 determines whether or not the divided data remains in the transmission signal processing unit 240 (S216). When the divided data remains in the transmission signal processing unit 240 (S216: Yes), the process shown in step S211 is executed again. On the other hand, when the divided data does not remain in the transmission signal processing unit 240 (S216: No), the BS 20 ends the process shown in this flowchart.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an example of the UE 30.
  • the UE 30 includes a radio unit 32, a control unit 33, and a sensor I / F (interface) 34.
  • the wireless unit 32 performs processing such as up-conversion and amplification on the signal output from the control unit 33. Then, the radio unit 32 radiates the processed signal into the space via the antenna 31. Further, the radio unit 32 performs processing such as amplification and down-conversion on the signal received via the antenna 31. Then, the wireless unit 32 outputs the processed signal to the control unit 33.
  • the radio unit 32 receives downlink data from the BS 20 during the period excluding the transmission prohibition period.
  • the wireless unit 32 is an example of a receiving unit.
  • the sensor I / F34 is an interface for communicating with the sensor connected to the UE 30.
  • the sensor I / F 34 outputs the measurement data to the control unit 33. Further, the sensor I / F 34 outputs a control signal output from the control unit 33 to the sensor. It was
  • the control unit 33 receives data and control signals from the BS 20 via the radio unit 32. Then, the control unit 33 uses the coefficient (A), the coefficient (B), and the reference timing information included in the control signal received from the BS 20, and the RA start timing is based on the above equations (3) and (4). Start monitoring.
  • control unit 33 receives the measurement data from the sensor via the sensor I / F 34, the control unit 33 accumulates the received measurement data. Then, when the accumulated measurement data reaches a predetermined amount of data, the control unit 33 detects the generation of uplink data. Then, the control unit 33 starts the RA procedure at the RA start timing. Then, the control unit 33 transmits the uplink data via the radio unit 32 by using the radio resource specified by the downlink control signal used in the RA procedure.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of processing of the UE 30.
  • the UE 30 starts the process shown in this flowchart when, for example, the attachment procedure is executed with the BS 20.
  • the UE 30 starts the attach procedure after receiving the broadcast information transmitted from the BS 20.
  • the broadcast information includes information on the preamble cycle for each CE level.
  • the control unit 33 executes the RA procedure (S300).
  • the UE 30 transmits the RA preamble (Msg1) to the BS20 and receives the RA response (Msg2) from the BS20. Further, in step S300, the UE 30 transmits an RRCConnectionRequest (Msg3) to the BS20 and receives the RRCConnectionSetup (Msg4) from the BS20. Further, in step S300, the UE 30 transmits RRCConnectionSetupComplete (Msg5) to the BS20.
  • RA responses include, for example, C-RNTI.
  • the RRCConnectionRequest contains, for example, the C-RNTI assigned to the UE 30 and the CE level information according to the radio wave environment measured by the UE 30.
  • the RRCConnectionSetup contains coefficient (A), coefficient (B), and reference timing information.
  • control unit 33 uses the coefficient (A), the coefficient (B), and the reference timing information included in the RRCConnectionSetup received from the BS20, and the RA start timing is based on the above equations (3) and (4). Starts monitoring (S301).
  • control unit 33 determines whether or not uplink data has occurred (S302). When the uplink data is not generated (S302: No), the control unit 33 executes the process shown in step S302 again.
  • control unit 33 determines whether or not it is the RA start timing (S303). If it is not the RA start timing (S303: No), the control unit 33 again executes the process shown in step S303.
  • the control unit 33 executes the RA procedure (S304). As a result, the UE 30 is allocated a radio resource for uplink data transmission. Then, the control unit 33 transmits the uplink data to the BS 20 using the allocated radio resource (S305). Then, the process shown in step S302 is executed again.
  • FIG. 7 is a sequence diagram showing an example of processing of the wireless communication system 10 when information regarding RA start timing is provided to the UE 30.
  • the BS 20 transmits the notification information in the cell 12 (S400).
  • the broadcast information includes information on the preamble cycle for each CE level.
  • the UE 30 transmits the RA preamble (Msg1) to the BS20 (S401).
  • the BS 20 transmits an RA response (Msg2) including C-RNTI to the UE 30 (S402).
  • the UE 30 determines the CE level according to the measured radio wave environment (S403). Then, the UE 30 transmits an RRCConnectionRequest (Msg3) including the C-RNTI and the determined CE level to the BS20 (S404).
  • Msg3 RRCConnectionRequest
  • BS20 specifies the preamble period corresponding to the CE level included in the RRCConnectionRequest. Then, BS20 calculates the coefficient (A) based on the above-mentioned equation (1) (S405). Then, BS20 calculates the coefficient (B) based on the above-mentioned equation (2) (S405).
  • the BS 20 transmits the RRCConnectionSetup (Msg4) including the coefficient (A), the coefficient (B), and the reference timing information to the UE 30 (S406).
  • the UE 30 transmits RRCConnectionSetupComplete (Msg5) to the BS20 (S407).
  • the BS 20 and the UE 30 start monitoring the RA start timing based on the above equations (3) and (4) using the coefficient (A), the coefficient (B), and the reference timing information (S408, S409).
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of processing of the wireless communication system 10 when downlink data is transmitted.
  • BS20 and UE30 are monitoring RA start timing t1.
  • the RA start timing t 1 of the cycle corresponding to the value of the coefficient (A) being “4” and the value of the coefficient (B) being “0” is exemplified.
  • the cycle of the RA start timing t 1 is four times the preamble cycle t 0 of the UE 30. Further, it includes a period from RA start timing t 1 to reception of Msg 3 requesting allocation of uplink radio resources after the RA preamble when RA preamble (Msg 1) is received at RA start timing t 1 .
  • the period is the transmission prohibition period ⁇ T.
  • the UE 30 detects the occurrence of uplink data at time t U. However, since the next preamble period t 0 at time t U is not the RA start timing t 1 , the UE 30 waits for the transmission of uplink data until the next RA start timing t 1 .
  • the BS20 detects the occurrence of downlink data at time t D , it divides the downlink data into data of a predetermined size (S410). Then, the BS 20 transmits the divided data to the UE 30 during the period excluding the transmission prohibition period ⁇ T (S411 to S413).
  • the BS20 waits for the transmission of the divided data to avoid the transmission of the divided data in the transmission prohibition period ⁇ T.
  • the BS 20 transmits Msg4 indicating the allocation of the uplink radio resource to the UE 30 (S415).
  • the UE 30 transmits uplink data to the BS 20 using the radio resource allocated in Msg4 (S416).
  • the BS 20 When the reception of the uplink data transmitted from the UE 30 is completed, the BS 20 resumes the transmission of the divided data to the UE 30 in the period excluding the transmission prohibition period ⁇ T (S417).
  • the BS 20 may transmit the divided data to the other UE 30 during the period excluding the transmission prohibition period ⁇ T of the other UE 30 while waiting for the transmission of the divided data in the transmission prohibition period ⁇ T. As a result, wireless resources can be used efficiently.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of the hardware of the CU 22.
  • the CU 22 includes a plurality of modules 220-1 to 220-4, an optical communication I / F221, and a wired communication I / F222.
  • the modules 220-1 to 220-4 will be referred to as modules 220 when they are generically referred to without distinction.
  • the optical communication I / F221 receives the optical signal transmitted from the RU21 and converts the received optical signal into an electric signal. Then, the optical communication I / F221 outputs the electric signal converted from the optical signal to each module 220. Further, the optical communication I / F221 converts the electric signal output from each module 220 into an optical signal. Then, the optical communication I / F221 transmits the optical signal converted from the electric number to the RU21.
  • the optical communication I / F 221 realizes the function of the optical transmission unit 23.
  • Wired communication I / F222 is an interface for performing wired communication with devices in the core network 11.
  • the wired communication I / F222 realizes the function of the communication unit 28.
  • Each module 220 has a memory 223, a processor 224, and an input / output I / F 225.
  • the memory 223 stores programs, data, and the like.
  • the processor 224 realizes a predetermined function by reading a program from the memory 223 and executing the read program.
  • the input / output I / F 225 outputs the electric signal generated by the processor 224 to the optical communication I / F221, the wired communication I / F222, and the other module 220. Further, the input / output I / F225 outputs the electric signals output from the optical communication I / F221, the wired communication I / F222, and the other module 220 to the processor 224.
  • Module 220-1 realizes the function of the L1 hardware 24, for example, and module 220-2 realizes the function of the L2 hardware 25, for example. Further, the module 220-3 realizes the function of the L3 hardware 26, for example, and the module 220-4 realizes the function of the scheduler hardware 27, for example. Specifically, the processor 224 of the module 220-1 reads and executes the program stored in the memory 223 of the module 220-1, thereby transmitting the transmission signal processing unit 240, the reception signal processing unit 241 and the signal control. Each function of the unit 242 is realized. Further, the processor 224 of the module 220-2 realizes the function of the L2 processing unit 250 by reading and executing the program stored in the memory 223 of the module 220-2.
  • the processor 224 of the module 220-3 realizes the function of the call control unit 260 by reading and executing the program stored in the memory 223 of the module 220-3. Further, the processor 224 of the module 220-4 realizes the function of the scheduler 270 by reading and executing the program stored in the memory 223 of the module 220-4.
  • each module 220 all the programs, data, etc. in the memory 223 do not necessarily have to be stored in the memory 223 from the beginning.
  • a portable recording medium such as a memory card in which a program or data is stored is inserted into the CU 22, and the processor 224 of each module 220 appropriately acquires a program or data from such a portable recording medium and executes the program or data. You may try to do it.
  • the processor 224 of each module 220 appropriately acquires a program or the like from another computer or a server device that stores a program or data via a wireless communication line, a public line, the Internet, a LAN, a WAN, or the like. You may want to do it. It was
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the hardware of the UE 30.
  • the UE 30 has a radio circuit 300, a memory 301, a processor 302, and an input / output I / F 303. It was
  • the wireless circuit 300 transmits / receives a wireless signal to / from the BS 20 via the antenna 31 in response to control by the processor 302.
  • the wireless circuit 300 realizes the function of the wireless unit 32.
  • the input / output I / F 303 transmits / receives a signal to / from the sensor connected to the UE 30 according to the control by the processor 302.
  • the input / output I / F 303 realizes the function of the sensor I / F 34. It was
  • the memory 301 stores various programs, data, and the like for realizing the functions of the control unit 33.
  • the processor 302 reads a program from the memory 301 and executes the read program to realize, for example, the function of the control unit 33. It was
  • the BS 20 in the present embodiment includes a transmission signal processing unit 240 and a scheduler 270.
  • the scheduler 270 generates a control signal including information on the RA start timing, which is the timing at which the RA procedure can be started.
  • the transmission signal processing unit 240 transmits a control signal to the UE 30. Further, the transmission signal processing unit 240 transmits data to the UE 30 while avoiding a predetermined period including the RA start timing. As a result, data retransmission from the BS 20 to the UE 30 can be suppressed, and wasteful consumption of wireless resources can be suppressed.
  • the transmission signal processing unit 240 transmits data to the UE 30 at least avoiding the period from the RA start timing to the reception of the RRC Connection Request from the UE 30 after the RA start timing. This makes it possible to suppress data retransmission to the UE 30.
  • the scheduler 270 generates a control signal including the ratio between the predetermined period and the predetermined period according to the CE (Coverage Enhancement) level of the UE 30 as information regarding the RA start timing. ..
  • CE Crossage Enhancement
  • the BS 20 can efficiently notify the UE 30 of information regarding the RA start timing.
  • the scheduler 270 further includes information regarding the offset of the RA start timing according to the C-RNTI (Cell-Radio. Network Temporary Identifier) of the UE 30 in the control signal.
  • the BS 20 can prevent the RA start timings of the plurality of UEs 30 from overlapping.
  • the UE 30 in the above-described embodiment includes a radio unit 32 and a control unit 33.
  • the radio unit 32 receives a control signal from the BS 20 including information on the RA start timing, which is the timing at which the RA procedure can be started.
  • the control unit 33 starts the RA procedure in order to request the BS 20 to allocate radio resources for transmitting the data at the RA start timing based on the information contained in the control signal. Control.
  • the radio unit 32 receives the data transmitted from the BS 20 in a period excluding a predetermined period including the RA start timing. As a result, data retransmission from the BS 20 to the UE 30 can be suppressed, and wasteful consumption of wireless resources can be suppressed.
  • the wireless communication system 10 in the above-described embodiment includes a BS 20 and a UE 30. It includes a radio unit 32 and a control unit 33.
  • the BS 20 includes a transmission signal processing unit 240 and a scheduler 270.
  • the scheduler 270 generates a control signal including information on the RA start timing, which is the timing at which the RA procedure can be started.
  • the transmission signal processing unit 240 transmits a control signal to the UE 30. Further, the transmission signal processing unit 240 transmits data to the UE 30 while avoiding a predetermined period including the RA start timing.
  • the UE 30 includes a radio unit 32 and a control unit 33.
  • the radio unit 32 receives a control signal including information regarding the RA start timing from the BS 20.
  • the control unit 33 When transmitting data to the BS 20, the control unit 33 starts the RA procedure in order to request the BS 20 to allocate radio resources for transmitting the data at the RA start timing based on the information contained in the control signal. Control. As a result, data retransmission from the BS 20 to the UE 30 can be suppressed, and wasteful consumption of wireless resources can be suppressed.
  • the BS 20 notifies the UE 30 of the coefficients (A) and (B), but the disclosed technique is not limited to this.
  • the BS 20 may notify the UE 30 of the coefficient (A) without notifying the UE 30 of the coefficient (B).
  • the coefficient (A) is a value obtained by dividing the reference period by the preamble period as shown in the above equation (1). Therefore, the RA start timing cycle represented by the above equation (3) has the same value as the reference cycle. Therefore, the BS 20 may notify the UE 30 of the information of the reference period instead of the coefficient (A). The information of the reference cycle may be included in the notification information and notified in advance to each UE 30 in the cell 12.
  • the BS 20 does not transmit downlink data to the UE 30 during the transmission prohibition period including the RA start timing assigned to the UE 30, but the disclosed technique is not limited to this. For example, if the BS 20 does not receive Msg1 from any UE 30 at the timing when Msg1 is transmitted in the transmission prohibition period including the RA start timing assigned to the UE 30, the BS20 transmits downlink data within the transmission prohibition period. You may go.
  • Msg1 When Msg1 is received within the transmission prohibition period, it is difficult for the BS20 to determine whether or not the received Msg1 is the Msg1 transmitted from the UE 30 to which the downlink data is transmitted. However, if Msg1 is not received within the transmission prohibition period, it is clear that Msg1 is not transmitted from the UE 30 to which the downlink data is transmitted. Therefore, if Msg1 is not received from any UE 30 at the timing when Msg1 is transmitted in the transmission prohibition period including the RA start timing assigned to the UE 30, the BS20 transmits downlink data within the transmission prohibition period. You may go. As a result, wireless resources can be used more efficiently.
  • each processing block possessed by the BS 20 and the UE 30 can be further subdivided into a larger number of processing blocks according to the processing content, or a plurality of processing blocks can be integrated into one processing block.
  • a part or all of the processing executed by each processing block may be realized as processing by software, or may be realized by dedicated hardware such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit). It was
  • Wireless communication system 11 Core network 12 Cell 20 BS 21 RU 210 Antenna 211 Wireless section 212 Optical transmission section 213 Optical transmission line 22 CU 220 Module 221 Optical communication I / F 222 Wired communication I / F 223 Memory 224 Processor 225 I / O I / F 23 Optical transmission unit 24 L1 hardware 240 Transmission signal processing unit 241 Received signal processing unit 242 Signal control unit 25 L2 hardware 250 L2 processing unit 26 L3 hardware 260 Call control unit 27 Scheduler hardware 270 Scheduler 28 Communication unit 30 UE 300 Wireless circuit 301 Memory 302 Processor 303 I / O I / F 31 Antenna 32 Wireless unit 33 Control unit 34 Sensor I / F

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

基地局装置は、生成部と、制御信号送信部と、データ送信部とを備える。生成部は、RA手順の開始が可能なタイミングであるRA開始タイミングに関する情報を含む制御信号を生成する。制御信号送信部は、制御信号を端末装置へ送信する。データ送信部は、RA開始タイミングを含む予め定められた期間を避けて端末装置にデータを送信する。

Description

基地局装置、端末装置、および無線通信システム
 本発明は、基地局装置、端末装置、および無線通信システムに関する。
 現在のネットワークは、モバイル端末(スマートフォンやフィーチャーフォン)のトラフィックがネットワークのリソースの大半を占めている。また、モバイル端末が使うトラフィックは、今後も拡大していく傾向にある。
 一方で、IoT(Internet of a Things)サービス(例えば、交通システム、スマートメータ、装置等の監視システム)の展開にあわせて、多様な要求条件を持つサービスに対応することが求められている。例えば、3GPP(3rd Generation Partnership Project)では、小さいサイズのデータの送受信を行う端末装置を収容するMTC(Machine Type Communication)として、M2M(Machine-to-Machine)通信技術の標準化が進められている。また、さらなる低レートで狭帯域のデータ通信をサポートするため、NB-IoT(Narrow Band-IoT)の仕様化も進められている(例えば下記非特許文献1~2参照)。
 また、第5世代移動体通信(5Gまたは、NR(New Radio))の通信規格では、4G(第4世代移動体通信)の標準技術に加えて、さらなる高データレート化、大容量化、低遅延化を実現する技術が求められている。特に、今後はIoTが多様な機器で実現されることが予想されており、mMTC(massive MTC)の実現が5Gの重要な要素の一つになっている。
3GPP TS 36.211 V15.7.0(2019-09) 3GPP TS 36.213 V15.7.0(2019-09)
 ところで、NB-IoTに基づいて動作する機器(以下、IoT機器と記載する)において使用可能な帯域は、例えば、4Gと言われているLTE(Long Term Evolution)におけるUE(User Equipment)に割り当てられる帯域よりも狭い帯域である。NB-IoTでは、上記のことからSR(Scheduling Request)用のPUCCH(Physical Uplink Control Channel)の帯域が割り当てられていない。そのため、上りリンクのデータを送信するための無線リソースを要求する場合、IoT機器はRA(ランダムアクセス)手順を実行して、上りリンクの無線リソースの割り当てを受信する。NB-IoTにおけるRA手順では、IoT機器は、NPRACH(Narrowband Physical Random Access CHannel)によりRAプリアンブル(Msg1)を基地局装置へ送信する。そして、IoT機器は、NPDCCH(Narrowband Physical Downlink Control CHannel)およびNPDSCH(Narrowband Physical Downlink Shared CHannel)により基地局装置からRA応答(Msg2)を受信する。そして、IoT機器は、NPUSCH(Narrowband Physical Uplink Shared CHannel)のformat1を用いて上りリンクの無線リソースの要求(Msg3)を基地局装置へ送信する。そして、IoT機器は、NPDCCHにより基地局装置から上りリンクの無線リソースの割り当て(Msg4)を受信し、NPUSCHのformat1を用いて、割り当てられた無線リソースにより上りリンクのデータを基地局装置へ送信する。
 ここで、下りリンクにおいて基地局装置から送信されるデータは、下位レイヤにおいて、予め定められた単位に分割されて送信される。分割されて送信された分割データは、IoT機器の下位レイヤを処理する機能ブロックにおいて受信され、上位レイヤに渡される。上位レイヤでは、分割データを結合して元のデータが復元される。
 IoT機器の下位レイヤを処理する機能ブロックでは、それぞれの分割データの受信完了を検出することができても、データ全体の受信が完了したか否かを検出することは難しい。そのため、IoT機器の下位レイヤを処理する機能ブロックでは、データ全体の受信が完了していなくても、基地局装置から送信された分割データの受信が完了すれば、上りリンクのデータを送信するためにRA手順を開始する場合がある。
 RA手順が開始されると、IoT機器は、RA手順で用いられる下りリンクの制御信号を待ち受ける。下りリンクのデータ全体の送信が完了していない場合、下りリンクの分割データの送信タイミングとRA手順で用いられる下りリンクの制御信号の送信タイミングとが重なる場合がある。
 IoT機器において、下りリンクの分割データの受信と、RA手順で用いられる下りリンクの制御信号の受信とを並行して行うことも考えられる。しかし、その場合、IoT機器の処理負荷が増加し、消費電力が大きくなる。
 従って、分割データの送信タイミングとRA手順で用いられる制御信号の送信タイミングとが重なった場合、IoT機器は、RA手順で用いられる下りリンクの制御信号の受信を行い、下りリンクのデータの受信を行わない。この場合、基地局装置は、IoT機器へ送信したデータに対してACK(肯定応答)を受信しないため、下りリンクのデータを再送することになる。これにより、無線リソースが無駄に消費されることになる。IoT機器を一例に説明したが、このようにSR用のPUCCHが割り当てられていないと上記のような無線リソースの無駄な消費が発生する場合がある。
 開示の技術は、上記に鑑みてなされたものであって、無線リソースの無駄な消費を抑制することを目的とする。
 本願が開示する基地局装置は、1つの態様において、生成部と、制御信号送信部と、データ送信部とを備える。生成部は、RA手順の開始が可能なタイミングであるRA開始タイミングに関する情報を含む制御信号を生成する。制御信号送信部は、制御信号を端末装置へ送信する。データ送信部は、RA開始タイミングを含む予め定められた期間を避けて端末装置にデータを送信する。
 本願が開示する基地局装置、端末装置、および無線通信システムの1つの態様によれば、無線リソースの無駄な消費を抑制することができるという効果を奏する。
図1は、無線通信システムの一例を示す図である。 図2は、BSの一例を示すブロック図である。 図3は、RA開始タイミングに関する情報をUEに提供する際のBSの処理の一例を示すフローチャートである。 図4は、下りデータをUEへ送信する際のBSの処理の一例を示すフローチャートである。 図5は、UEの一例を示すブロック図である。 図6は、上りデータをBSへ送信する際のUEの処理の一例を示すフローチャートである。 図7は、RA開始タイミングに関する情報がUEに提供される際の無線通信システムの処理の一例を示すシーケンス図である。 図8は、下りデータが送信される際の無線通信システムの処理の一例を示すシーケンス図である。 図9は、CUのハードウェア一例を示す図である。 図10は、UEのハードウェア一例を示す図である。
 以下、本願が開示する基地局装置、端末装置、および無線通信システムの実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の実施形態により開示の技術が限定されるものではない。
[無線通信システム10]
 図1は、無線通信システム10の一例を示す図である。無線通信システム10は、BS(Base Station)20および複数のUE30-1~30-nを備える。図1の例において、無線通信システム10は、1つのBS20を備えるが、無線通信システム10は、複数のBS20を備えてもよい。なお、以下では、複数のUE30-1~30-nのそれぞれを区別することなく総称する場合にUE30と記載する。また、BS20は、例えば、eNB(e Node B)、gNB(g Node B)と記載されてもよい。BS20は基地局装置の一例であり、それぞれのUE30は端末装置の一例である。本実施形態において、無線通信システム10は、例えばNB-IoTを実現する。
 BS20は、コアネットワーク11に接続されている。また、BS20は、セル12を形成し、セル12内のそれぞれのUE30と無線通信を行い、それぞれのUE30とコアネットワーク11との間の通信を中継する。
 UE30は、例えばIoT機器であり、図示しないセンサに接続されている。UE30は、BS20と無線通信を行う。UE30は、BS20との間の無線通信を制御する制御信号をBS20から受信する。また、UE30は、BS20を介してサーバ等の装置から、センサを制御するためのデータ等を受信する。また、UE30は、センサによって測定されたデータを、BS20を介してサーバ等の装置へ送信する。
[BS20]
 図2は、BS20の一例を示すブロック図である。BS20は、RU(Remote Unit)21およびCU(Central Unit)22を備える。RU21とCU22とは、光ファイバ等の光伝送路213を介して接続されている。なお、RUは、DU(Distribute Unit)であってもよい。また、RU21とCU22とは一体構成とされてもよい。その場合、例えば、BS20が信号を受信する際には無線部211から受信信号処理部241へ直接信号が伝送され、BS20が信号を送信する際には、送信信号処理部240から無線部211へ直接信号が伝送される。
 RU21は、無線部211および光伝送部212を有する。無線部211は、光伝送部212から出力された電気信号に対して、アップコンバートおよび増幅等の処理を施す。そして、無線部211は、処理後の信号を、アンテナ210を介して空間に放射する。また、無線部211は、アンテナ210を介して受信された信号に対して、増幅およびダウンコンバート等の処理を施す。そして、無線部211は、処理後の信号を光伝送部212へ出力する。
 光伝送部212は、光伝送路213を介してCU22から送信された光信号を電気信号に変換し、変換後の電気信号を無線部211へ出力する。また、光伝送部212は、無線部211から出力された電気信号を光信号に変換し、変換後の光信号を光伝送路213を介してCU22へ送信する。
 CU22は、光伝送部23、L1ハードウェア24、L2ハードウェア25、L3ハードウェア26、スケジューラハードウェア27、および通信部28を有する。光伝送部23は、光伝送路213を介してRU21から送信された光信号を電気信号に変換し、変換後の電気信号をL1ハードウェア24へ出力する。また、光伝送部23は、L1ハードウェア24から出力された電気信号を光信号に変換し、変換後の光信号を光伝送路213を介してRU21へ送信する。光伝送部212および光伝送部23は、例えばCPRI(Common Public Radio Interface)と呼ばれる通信規格に基づいて光通信を行う。 
 L1ハードウェア24は、送信信号処理部240、受信信号処理部241、および信号制御部242を有する。送信信号処理部240は、L2ハードウェア25から出力された下りリンクのデータおよび制御信号、ならびに、信号制御部242から出力された制御信号に対して、符号化および変調等の処理を行い、処理後の信号を光伝送部23へ出力する。送信信号処理部240は、制御信号送信部およびデータ送信部の一例である。
 受信信号処理部241は、光伝送部23から出力された上りリンクのデータおよび制御信号に対して、復調および復号等の処理を行い、処理後の信号を信号制御部242およびL2ハードウェア25へ出力する。
 信号制御部242は、スケジューラハードウェア27から出力された、下りリンクにおいて送信される制御信号を送信信号処理部240へ出力する。また、信号制御部242は、受信信号処理部241から出力された上りリンクの制御信号をスケジューラハードウェア27へ出力する。
 L2ハードウェア25は、L2処理部250を有する。L2処理部250は、例えばPDCP(Packet Data Convergence Protocol)レイヤ、RLC(Radio Link Control)レイヤ、およびMAC(Medium Access Control)レイヤ等の処理を行う。例えば、L2処理部250は、通信部28から出力された下りリンクのデータに対して、レイヤ2の処理を行う。そして、L2処理部250は、処理後のデータを、レイヤ1において予め定められたサイズの分割データに分割し、分割されたデータを送信信号処理部240へ出力する。また、L2処理部250は、L3ハードウェア26から出力された制御信号に対してレイヤ2の処理を行い、処理後の制御信号を送信信号処理部240へ出力する。
 また、L2処理部250は、受信信号処理部241から出力された上りリンクのデータを結合することにより、レイヤ2において予め定められたサイズのデータに復元する。そして、L2処理部250は、復元された上りリンクのデータに対して、レイヤ2の処理を行い、処理後の信号を通信部28へ出力する。
 通信部28は、L2ハードウェア25から出力されたデータをコアネットワーク11へ送信する。また、通信部28は、コアネットワーク11から受信したデータをL2ハードウェア25へ出力する。
 L3ハードウェア26は、呼制御部260を有する。呼制御部260は、RRC(Radio Resource Control)レイヤ等の処理を行う。例えば、呼制御部260は、スケジューラハードウェア27からUE30におけるRA開始タイミングに関する情報が出力された場合、RA開始タイミングに関する情報を含むRRCレイヤの制御信号を生成する。UE30におけるRA開始タイミングとは、UE30においてRA手順の開始が可能なタイミングである。そして、呼制御部260は、生成された制御信号をL2処理部250へ出力する。
 スケジューラハードウェア27は、スケジューラ270を有する。スケジューラ270は、BS20とそれぞれのUE30との間で送受信される上りリンクおよび下りリンクの信号のスケジューリングを行うための制御信号を生成する。そして、スケジューラ270は、生成された制御信号を信号制御部242へ出力する。
 また、スケジューラ270は、それぞれのUE30についてRA開始タイミングに関する情報を生成し、生成されたRA開始タイミングに関する情報を呼制御部260へ出力する。スケジューラ270は、生成部の一例である。
[BS20の処理]
 次に、BS20の処理について説明する。図3は、RA開始タイミングに関する情報をUE30に提供する際のBS20の処理の一例を示すフローチャートである。図3に例示された処理は、例えば、UE30のアタッチ処理の際、UE30との接続を再度やり直す際等において、RAプリアンブル(Msg1)を受信した際に実行される。また、図3に例示された処理は、受信されたRAプリアンブルの送信元のUE30毎に実行される。
 まず、呼制御部260は、RA応答(Msg2)を生成する。呼制御部260によって生成されたMsg2は、L2処理部250および送信信号処理部240を介してUE30へ送信される(S200)。そして、呼制御部260は、RRCConnectionRequest(Msg3)を受信したか否かを判定する(S201)。本実施形態において、RRCConnectionRequestには、C-RNTI(Cell-Radio Network Temporary Identifier)およびCE(Coverage Enhancement)レベルが含まれている。RRCConnectionRequestを受信していない場合(S201:No)、呼制御部260は、再びステップS201に示された処理を実行する。
 一方、RRCConnectionRequestを受信した場合(S201:Yes)、呼制御部260は、RRCConnectionRequestに含まれているC-RNTIおよびCEレベルをスケジューラ270へ出力し、RA開始タイミングに関する情報の生成をスケジューラ270に指示する。スケジューラ270は、CEレベル毎に予め定められているプリアンブル周期の中から、呼制御部260から出力されたCEレベルに対応するプリアンブル周期を特定する。そして、スケジューラ270は、例えば下記の式(1)に基づいてRA開始周期に関する係数(A)を算出する(S202)。
 係数(A)=基準周期/プリアンブル周期   ・・・(1)
 ここで、式(1)における基準周期は、CEレベル毎に予め定められているプリアンブル周期の中の最大周期である。例えば、基準周期が「2560ミリ秒」であり、プリアンブル周期が「640ミリ秒」である場合、係数(A)は「4」となる。
 次に、スケジューラ270は、例えば下記の式(2)に基づいてオフセットに関する係数(B)を算出する(S203)。
 係数(B)=(C-RNTIの値)mod(係数(A)の値)
                                            ・・・(2)
 例えば、C-RNTIの値が「1000」であり、係数(A)の値が「4」である場合、係数(B)は「0」となる。
 次に、スケジューラ270は、算出された係数(A)および(B)の情報と、RA開始タイミングの基準となる基準タイミングの情報とを呼制御部260へ出力する。呼制御部260は、係数(A)、係数(B)、および基準タイミングの情報を含む制御信号を生成する。本実施形態において、呼制御部260は、、係数(A)、係数(B)、および基準タイミングの情報を含むRRCConnectionSetup(Msg4)を制御信号として生成する。呼制御部260によって生成された制御信号は、L2処理部250および送信信号処理部240を介してUE30へ送信される(S204)。
 次に、スケジューラ270は、係数(A)、係数(B)、および基準タイミングの情報を用いて、RA開始タイミングの監視を開始する(S205)。そして、BS20は、本フローチャートに示された処理を終了する。
 RA開始タイミングは、基準タイミングにオフセットを加えた基準時刻からRA開始タイミングの周期毎に発生する。RA開始タイミングの周期は、例えば下記の式(3)に基づいて算出される。
 RA開始タイミングの周期=プリアンブル周期×係数(A)
                          ・・・(3)
 また、RA開始タイミングの周期の起点となる基準時刻は、例えば下記の式(4)に基づいて算出される。
 基準時刻=基準タイミング+単位時間×係数(B)   ・・・(4)
 式(4)における単位時間は、例えば1フレームの長さ(例えば10ミリ秒)である。
 図4は、下りデータをUE30へ送信する際のBS20の処理の一例を示すフローチャートである。図4に例示された処理は、例えば通信部28がUE30へ送信される下りデータを受信した場合に実行される。また、図4に例示された処理は、UE30毎に実行される。
 まず、L2処理部250は、通信部28を介して受信された下りデータをレイヤ1において予め定められたサイズの分割データに分割し、分割されたデータを送信信号処理部240へ出力する(S210)。
 次に、スケジューラ270は、分割データの送信先のUE30について、現在のタイミングが送信禁止期間に含まれるか否かを判定する(S211)。送信禁止期間には、少なくとも、分割データの送信先のUE30におけるRA開始タイミングから、当該RA開始タイミングにおいてRAプリアンブルが送信された場合に当該RAプリアンブルに対応するMsg3を受信するまでの期間が含まれる。例えばNB-IoTにおいて、UE30は、BS20へ上りデータを送信する際に、RAプリアンブル(Msg1)をBS20へ送信した後に、Msg3としてNPUSCHのformat1をBS20へ送信する。
 現在のタイミングが送信禁止期間に含まれる場合(S211:Yes)、呼制御部260は、UE30からMsg3(NPUSCHのformat1)を受信したか否かを判定する(S212)。UE30からMsg3を受信した場合(S212:Yes)、呼制御部260は、その旨をスケジューラ270に通知する。スケジューラ270は、UE30からの上りデータの送信が終了するまで、UE30への分割データの送信を待機する(S213)。これにより、BS20は、UE30の送信禁止期間において、当該UEへの下りデータの送信を避ける。そして、再びステップS211に示された処理を実行する。
 一方、UE30からMsg3を受信していない場合(S212:No)、呼制御部260は、送信禁止期間が経過したか否かを判定する(S214)。送信禁止期間が経過していない場合(S214:No)、再びステップS212に示された処理が実行される。一方、送信禁止期間が経過した場合(S214:Yes)、スケジューラ270は、1つの分割データの送信を送信信号処理部240に指示する。送信信号処理部240は、RU21を介して分割データをUE30へ送信する(S215)。
 次に、スケジューラ270は、送信信号処理部240内に分割データが残っているか否かを判定する(S216)。送信信号処理部240内に分割データが残っている場合(S216:Yes)、再びステップS211に示された処理が実行される。一方、送信信号処理部240内に分割データが残っていない場合(S216:No)、BS20は、本フローチャートに示された処理を終了する。
[UE30]
 図5は、UE30の一例を示すブロック図である。UE30は、無線部32、制御部33、およびセンサI/F(インターフェイス)34を備える。
 無線部32は、制御部33から出力された信号に対して、アップコンバートおよび増幅等の処理を施す。そして、無線部32は、処理後の信号を、アンテナ31を介して空間に放射する。また、無線部32は、アンテナ31を介して受信された信号に対して、増幅およびダウンコンバート等の処理を施す。そして、無線部32は、処理後の信号を制御部33へ出力する。無線部32は、送信禁止期間を除く期間において、BS20から下りデータを受信する。無線部32は、受信部の一例である。
 センサI/F34は、UE30に接続されたセンサとの間で通信を行うためのインターフェイスである。センサI/F34は、センサから測定データが出力された場合、測定データを制御部33へ出力する。また、センサI/F34は、制御部33から出力された制御信号をセンサへ出力する。 
 制御部33は、無線部32を介して、BS20からデータおよび制御信号を受信する。そして、制御部33は、BS20から受信した制御信号に含まれる係数(A)、係数(B)、および基準タイミングの情報を用い、前述の式(3)および(4)に基づいてRA開始タイミングの監視を開始する。
 また、制御部33は、センサI/F34を介してセンサから測定データを受信した場合、受信した測定データを蓄積する。そして、蓄積された測定データが予め定められたデータ量に達した場合、制御部33は、上りリンクのデータの発生を検出する。そして、制御部33は、RA開始タイミングにおいて、RA手順を開始する。そして、制御部33は、RA手順に用いられる下りリンクの制御信号で指定された無線リソースを用いて、無線部32を介して、上りリンクのデータを送信する。
[UE30の処理]
 図6は、UE30の処理の一例を示すフローチャートである。UE30は、例えばBS20との間でアタッチ手順を実行する場合に、本フローチャートに示される処理を開始する。なお、UE30は、BS20から送信された報知情報を受信した後にアタッチ手順を開始する。報知情報には、CEレベル毎のプリアンブル周期の情報が含まれている。
 まず、制御部33は、RA手順を実行する(S300)。ステップS300では、UE30は、RAプリアンブル(Msg1)をBS20へ送信し、BS20からRA応答(Msg2)を受信する。また、ステップS300では、UE30は、RRCConnectionRequest(Msg3)をBS20へ送信し、BS20からRRCConnectionSetup(Msg4)を受信する。また、ステップS300では、UE30は、RRCConnectionSetupComplete(Msg5)をBS20へ送信する。RA応答には、例えばC-RNTIが含まれている。RRCConnectionRequestには、例えば、UE30に割り当てられたC-RNTIと、UE30が測定した電波環境に応じたCEレベルの情報が含まれている。RRCConnectionSetupには、係数(A)、係数(B)、および基準タイミングの情報が含まれている。
 次に、制御部33は、BS20から受信したRRCConnectionSetupに含まれる係数(A)、係数(B)、および基準タイミングの情報を用い、前述の式(3)および(4)に基づいてRA開始タイミングの監視を開始する(S301)。
 次に、制御部33は、上りデータが発生したか否かを判定する(S302)。上りデータが発生していない場合(S302:No)、制御部33は、再びステップS302に示された処理が実行される。
 一方、上りデータが発生した場合(S302:Yes)、制御部33は、RA開始タイミングであるか否かを判定する(S303)。RA開始タイミングではない場合(S303:No)、制御部33は、再びステップS303に示された処理が実行される。
 一方、RA開始タイミングである場合(S303:Yes)、制御部33は、RA手順を実行する(S304)。これにより、UE30に、上りデータ送信用の無線リソースが割り当てられる。そして、制御部33は、割り当てられた無線リソースを用いて、上りデータをBS20へ送信する(S305)。そして、再びステップS302に示された処理が実行される。
[無線通信システム10の処理]
 図7は、RA開始タイミングに関する情報がUE30に提供される際の無線通信システム10の処理の一例を示すシーケンス図である。
 まず、BS20は、セル12内に報知情報を送信する(S400)。報知情報には、CEレベル毎のプリアンブル周期の情報が含まれている。
 次に、UE30は、RAプリアンブル(Msg1)をBS20へ送信する(S401)。BS20は、C-RNTIを含むRA応答(Msg2)をUE30へ送信する(S402)。
 次に、UE30は、測定した電波環境に応じたCEレベルを決定する(S403)。そして、UE30は、C-RNTIと決定されたCEレベルとを含むRRCConnectionRequest(Msg3)をBS20へ送信する(S404)。
 次に、BS20は、RRCConnectionRequestに含まれるCEレベルに対応するプリアンブル周期を特定する。そして、BS20は、前述の式(1)に基づいて係数(A)を算出する(S405)。そして、BS20は、前述の式(2)に基づいて係数(B)を算出する(S405)。
 次に、BS20は、係数(A)、係数(B)、および基準タイミングの情報を含むRRCConnectionSetup(Msg4)をUE30へ送信する(S406)。UE30は、RRCConnectionSetupComplete(Msg5)をBS20へ送信する(S407)。
 次に、BS20およびUE30は、係数(A)、係数(B)、および基準タイミングの情報を用い、前述の式(3)および(4)に基づいてRA開始タイミングの監視を開始する(S408、S409)。
 図8は、下りデータが送信される際の無線通信システム10の処理の一例を示すシーケンス図である。BS20およびUE30は、RA開始タイミングt1を監視している。図8では、係数(A)の値が「4」、係数(B)の値が「0」に対応する周期のRA開始タイミングt1が例示されている。図8の例では、RA開始タイミングt1の周期は、UE30のプリアンブル周期t0の4倍となっている。また、RA開始タイミングt1から、RA開始タイミングt1でRAプリアンブル(Msg1)が受信された場合にそのRAプリアンブルの後に上りリンクの無線リソースを割り当てを要求するMsg3を受信するまでの期間を含む期間は、送信禁止期間ΔTである。
 図8の例において、UE30は、時刻tUにおいて上りデータの発生を検出する。しかし、時刻tUの次のプリアンブル周期t0はRA開始タイミングt1ではないため、UE30は、次のRA開始タイミングt1まで上りデータの送信を待機する。
 また、BS20は、時刻tDにおいて下りデータの発生を検出した場合、下りデータを予め定められたサイズのデータに分割する(S410)。そして、BS20は、送信禁止期間ΔTを除く期間において、分割データをUE30へ送信する(S411~S413)。
 一方、送信禁止期間ΔTでは、BS20は、分割データの送信を待機することにより、送信禁止期間ΔTにおける分割データの送信を避ける。送信禁止期間ΔTにおいて、UE30から上りリンクの無線リソースを割り当てを要求するMsg3を受信した場合(S414)、BS20は、上りリンクの無線リソースの割り当てを示すMsg4をUE30へ送信する(S415)。UE30は、Msg4において割り当てられた無線リソースを用いて上りデータをBS20へ送信する(S416)。
 UE30から送信された上りデータの受信が終了した場合、BS20は、送信禁止期間ΔTを除く期間において、UE30への分割データの送信を再開する(S417)。なお、BS20は、送信禁止期間ΔTにおいて分割データの送信を待機している間、他のUE30の送信禁止期間ΔTを除く期間において、当該他のUE30に分割データを送信してもよい。これにより、無線リソースを効率よく利用することができる。
[ハードウェア]
 上記したBS20のCU22は、例えば図9に示されるようなハードウェアにより実現される。図9は、CU22のハードウェアの一例を示す図である。CU22は、複数のモジュール220-1~220-4、光通信I/F221、および有線通信I/F222を備える。なお、以下では、複数のモジュール220-1~220-4のそれぞれを区別することなく総称する場合にモジュール220と記載する。
 光通信I/F221は、RU21から送信された光信号を受信し、受信した光信号を電気信号に変換する。そして、光通信I/F221は、光信号から変換された電気信号をそれぞれのモジュール220へ出力する。また、光通信I/F221は、それぞれのモジュール220から出力された電気信号を光信号に変換する。そして、光通信I/F221は、電気号から変換された光信号をRU21へ送信する。光通信I/F221は、光伝送部23の機能を実現する。
 有線通信I/F222は、コアネットワーク11内の機器との間で有線通信を行うためのインターフェイスである。有線通信I/F222は、通信部28の機能を実現する。
 それぞれのモジュール220は、メモリ223、プロセッサ224、および入出力I/F225を有する。メモリ223は、プログラムやデータ等を格納する。プロセッサ224は、メモリ223からプログラムを読出し、読み出されたプログラムを実行することにより、予め定められた機能を実現する。入出力I/F225は、プロセッサ224によって生成された電気信号を、光通信I/F221、有線通信I/F222、および他のモジュール220へ出力する。また、入出力I/F225は、光通信I/F221、有線通信I/F222、および他のモジュール220から出力された電気信号を、プロセッサ224へ出力する。
 モジュール220-1は、例えばL1ハードウェア24の機能を実現し、モジュール220-2は、例えばL2ハードウェア25の機能を実現する。また、モジュール220-3は、例えばL3ハードウェア26の機能を実現し、モジュール220-4は、例えばスケジューラハードウェア27の機能を実現する。具体的には、モジュール220-1のプロセッサ224は、モジュール220-1のメモリ223内に格納されたプログラムを読み出して実行することにより、送信信号処理部240、受信信号処理部241、および信号制御部242の各機能を実現する。また、モジュール220-2のプロセッサ224は、モジュール220-2のメモリ223内に格納されたプログラムを読み出して実行することにより、L2処理部250の機能を実現する。また、モジュール220-3のプロセッサ224は、モジュール220-3のメモリ223内に格納されたプログラムを読み出して実行することにより、呼制御部260の機能を実現する。また、モジュール220-4のプロセッサ224は、モジュール220-4のメモリ223内に格納されたプログラムを読み出して実行することにより、スケジューラ270の機能を実現する。
 なお、それぞれのモジュール220において、メモリ223内のプログラムやデータ等は、必ずしも全てが最初からメモリ223内に格納されていなくてもよい。例えば、プログラムやデータ等が記憶されたメモリカードなどの可搬型記録媒体がCU22に挿入され、それぞれのモジュール220のプロセッサ224がこのような可搬型記録媒体からプログラムやデータ等を適宜取得して実行するようにしてもよい。また、プログラムやデータ等を記憶させた他のコンピュータまたはサーバ装置等から、無線通信回線、公衆回線、インターネット、LAN、WAN等を介して、各モジュール220のプロセッサ224がプログラム等を適宜取得して実行するようにしてもよい。 
 また、上記したUE30は、例えば図10に示されるようなハードウェアにより実現される。図10は、UE30のハードウェアの一例を示す図である。UE30は、無線回路300、メモリ301、プロセッサ302、および入出力I/F303を有する。 
 無線回路300は、プロセッサ302による制御に応じて、アンテナ31を介してBS20との間で無線信号の送受信を行う。無線回路300は、無線部32の機能を実現する。入出力I/F303は、プロセッサ302による制御に応じて、UE30に接続されたセンサとの間で信号の送受信を行う。入出力I/F303は、センサI/F34の機能を実現する。 
 メモリ301は、制御部33の機能を実現するための各種プログラムやデータ等を格納する。プロセッサ302は、メモリ301からプログラムを読出し、読み出されたプログラムを実行することにより、例えば制御部33の機能を実現する。 
 以上、実施形態について説明した。上記したように、本実施形態におけるBS20は、送信信号処理部240と、スケジューラ270とを備える。スケジューラ270は、RA手順の開始が可能なタイミングであるRA開始タイミングに関する情報を含む制御信号を生成する。送信信号処理部240は、制御信号をUE30へ送信する。また、送信信号処理部240は、RA開始タイミングを含む予め定められた期間を避けてUE30にデータを送信する。これにより、BS20からUE30へのデータの再送を抑制することができ、無線リソースの無駄な消費を抑制することができる。
 また、上記した実施形態において、送信信号処理部240は、少なくとも、RA開始タイミングから記RA開始タイミングの後にUE30からRRCConnectionRequestを受信するまでの期間を避けてUE30にデータを送信する。これにより、UE30へのデータの再送を抑制することができる。
 また、上記した実施形態において、スケジューラ270は、予め定められた周期とUE30のCE(Coverage Enhancement)レベルに応じて予め定められた周期との比をRA開始タイミングに関する情報として含む制御信号を生成する。これにより、BS20は、UE30に効率よくRA開始タイミングに関する情報を通知することができる。
 また、上記した実施形態において、スケジューラ270は、UE30のC-RNTI(Cell-Radio. Network Temporary Identifier)に応じたRA開始タイミングのオフセットに関する情報を制御信号にさらに含める。これにより、BS20は、複数のUE30のRA開始タイミングが重なることを抑制することができる。
 また、上記した実施形態におけるUE30は、無線部32および制御部33を備える。無線部32は、RA手順の開始が可能なタイミングであるRA開始タイミングに関する情報を含む制御信号をBS20から受信する。制御部33は、BS20へデータを送信する場合に、制御信号に含まれる情報に基づくRA開始タイミングにおいてデータの送信のための無線リソースの割り当てをBS20に要求するためにRA手順を開始するように制御する。また、無線部32は、RA開始タイミングを含む予め定められた期間を除く期間においてBS20から送信されたデータを受信する。これにより、BS20からUE30へのデータの再送を抑制することができ、無線リソースの無駄な消費を抑制することができる。
 また、上記した実施形態における無線通信システム10は、BS20およびUE30を備える。無線部32および制御部33を備える。BS20は、送信信号処理部240と、スケジューラ270とを備える。スケジューラ270は、RA手順の開始が可能なタイミングであるRA開始タイミングに関する情報を含む制御信号を生成する。送信信号処理部240は、制御信号をUE30へ送信する。また、送信信号処理部240は、RA開始タイミングを含む予め定められた期間を避けてUE30にデータを送信する。UE30は、無線部32および制御部33を備える。無線部32は、RA開始タイミングに関する情報を含む制御信号をBS20から受信する。制御部33は、BS20へデータを送信する場合に、制御信号に含まれる情報に基づくRA開始タイミングにおいてデータの送信のための無線リソースの割り当てをBS20に要求するためにRA手順を開始するように制御する。これにより、BS20からUE30へのデータの再送を抑制することができ、無線リソースの無駄な消費を抑制することができる。
[その他]
 なお、開示の技術は、上記した実施形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で数々の変形が可能である。 
 例えば、上記した実施形態において、BS20は、係数(A)および(B)をUE30へ通知するが、開示の技術はこれに限られない。例えば、UE30は、C-RNTIの値を認識しているため、BS20は、係数(B)をUE30に通知せずに、係数(A)をUE30に通知してもよい。
 また、係数(A)は、前述の式(1)に示されるように、基準周期をプリアンブル周期で割った値である。そのため、前述の式(3)に示されるRA開始タイミングの周期は、基準周期と同じ値となる。従って、BS20は、係数(A)に代えて、基準周期の情報をUE30に通知してもよい。なお、基準周期の情報は、報知情報に含めてセル12内のそれぞれのUE30に予め通知されてもよい。
 また、上記した実施形態において、BS20は、UE30に割り当てられたRA開始タイミングを含む送信禁止期間において、当該UE30への下りデータの送信を行わないが、開示の技術はこれに限られない。例えば、BS20は、UE30に割り当てられたRA開始タイミングを含む送信禁止期間において、Msg1が送信されるタイミングにおいていずれのUE30からもMsg1を受信しなかった場合、送信禁止期間内に下りデータの送信を行ってもよい。
 送信禁止期間内においてMsg1を受信した場合には、BS20は、受信されたMsg1が下りデータの送信先のUE30から送信されたMsg1であるか否かを判別することは難しい。しかし、送信禁止期間内においてMsg1が受信されなかった場合には、下りデータの送信先のUE30からMsg1が送信されていないことは明らかである。そこで、UE30に割り当てられたRA開始タイミングを含む送信禁止期間において、Msg1が送信されるタイミングにおいていずれのUE30からもMsg1を受信しなかった場合、BS20は、送信禁止期間内に下りデータの送信を行ってもよい。これにより、無線リソースをより効率よく利用することができる。
 また、上記した実施形態において、BS20およびUE30が有するそれぞれの処理ブロックは、実施形態におけるそれぞれの装置の理解を容易にするために、主な処理内容に応じて機能別に区分したものである。そのため、処理ブロックの区分方法やその名称によって、開示の技術が制限されることはない。また、BS20およびUE30がそれぞれ有する各処理ブロックは、処理内容に応じてさらに多くの処理ブロックに細分化することもできるし、複数の処理ブロックを1つの処理ブロックに統合することもできる。また、それぞれの処理ブロックによって実行される処理の一部または全部は、ソフトウェアによる処理として実現されてもよく、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の専用のハードウェアにより実現されてもよい。 
10 無線通信システム
11 コアネットワーク
12 セル
20 BS
21 RU
210 アンテナ
211 無線部
212 光伝送部
213 光伝送路
22 CU
220 モジュール
221 光通信I/F
222 有線通信I/F
223 メモリ
224 プロセッサ
225 入出力I/F
23 光伝送部
24 L1ハードウェア
240 送信信号処理部
241 受信信号処理部
242 信号制御部
25 L2ハードウェア
250 L2処理部
26 L3ハードウェア
260 呼制御部
27 スケジューラハードウェア
270 スケジューラ
28 通信部
30 UE
300 無線回路
301 メモリ
302 プロセッサ
303 入出力I/F
31 アンテナ
32 無線部
33 制御部
34 センサI/F
  

Claims (6)

  1.  RA(ランダムアクセス)手順の開始が可能なタイミングであるRA開始タイミングに関する情報を含む制御信号を生成する生成部と、
     前記制御信号を端末装置へ送信する制御信号送信部と、
     前記RA開始タイミングを含む予め定められた期間を避けて前記端末装置にデータを送信するデータ送信部と
     を備えることを特徴とする基地局装置。
  2.  前記データ送信部は、少なくとも、
     前記RA開始タイミングから、前記RA開始タイミングの後に前記端末装置からRRCConnectionRequestを受信するまでの期間を避けて前記端末装置にデータを送信することを特徴とする請求項1に記載の基地局装置。
  3.  前記生成部は、
     予め定められた周期と前記端末装置のCE(Coverage Enhancement)レベルに応じて予め定められた周期との比を前記RA開始タイミングに関する情報として含む前記制御信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の基地局装置。
  4.  前記生成部は、
     前記端末装置のC-RNTI(Cell-Radio. Network Temporary Identifier)に応じたRA開始タイミングのオフセットに関する情報を前記制御信号にさらに含めることを特徴とする請求項3に記載の基地局装置。
  5.  RA手順の開始が可能なタイミングであるRA開始タイミングに関する情報を含む制御信号を基地局装置から受信する受信部と、
     前記基地局装置へデータを送信する場合に、前記制御信号に含まれる情報に基づく前記RA開始タイミングにおいて前記データの送信のための無線リソースの割り当てを前記基地局装置に要求するためにRA手順を開始するように制御する制御部と
     を備え、
     前記受信部は、
     前記RA開始タイミングを含む予め定められた期間を除く期間において前記基地局装置から送信されたデータを受信することを特徴とする端末装置。
  6.  基地局装置と端末装置とを備える無線通信システムにおいて、
     前記基地局装置は、
     RA手順の開始が可能なタイミングであるRA開始タイミングに関する情報を含む制御信号を生成する生成部と、
     前記制御信号を前記端末装置へ送信する制御信号送信部と、
     前記RA開始タイミングを含む予め定められた期間を避けて前記端末装置にデータを送信するデータ送信部と
     を有し、
     前記端末装置は、
     前記制御信号を基地局装置から受信する受信部と、
     前記基地局装置へデータを送信する場合に、前記制御信号に含まれる情報に基づく前記RA開始タイミングにおいて前記データの送信のための無線リソースの割り当てを前記基地局装置に要求するためにRA手順を開始するように制御する制御部と
     を有することを特徴とする無線通信システム。
PCT/JP2020/042161 2020-11-11 2020-11-11 基地局装置、端末装置、および無線通信システム WO2022102034A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/042161 WO2022102034A1 (ja) 2020-11-11 2020-11-11 基地局装置、端末装置、および無線通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/042161 WO2022102034A1 (ja) 2020-11-11 2020-11-11 基地局装置、端末装置、および無線通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022102034A1 true WO2022102034A1 (ja) 2022-05-19

Family

ID=81600934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/042161 WO2022102034A1 (ja) 2020-11-11 2020-11-11 基地局装置、端末装置、および無線通信システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2022102034A1 (ja)

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUAWEI, HISILICON: "Considerations and evaluation results for IMT-2020 for mMTC connection density", 3GPP DRAFT; R1-1906027, 3RD GENERATION PARTNERSHIP PROJECT (3GPP), MOBILE COMPETENCE CENTRE ; 650, ROUTE DES LUCIOLES ; F-06921 SOPHIA-ANTIPOLIS CEDEX ; FRANCE, vol. RAN WG1, no. Reno, USA; 20190513 - 20190517, 4 May 2019 (2019-05-04), Mobile Competence Centre ; 650, route des Lucioles ; F-06921 Sophia-Antipolis Cedex ; France , XP051708069 *
LG ELECTRONICS: "Discussion on PRACH preamble format details", 3GPP DRAFT; R1-1800354 LG_DISCUSSION ON PRACH PREAMBLE FORMAT DETAILS_V1.1, 3RD GENERATION PARTNERSHIP PROJECT (3GPP), MOBILE COMPETENCE CENTRE ; 650, ROUTE DES LUCIOLES ; F-06921 SOPHIA-ANTIPOLIS CEDEX ; FRANCE, vol. RAN WG1, no. Vancouver, Canada; 20180122 - 20180126, 13 January 2018 (2018-01-13), Mobile Competence Centre ; 650, route des Lucioles ; F-06921 Sophia-Antipolis Cedex ; France , XP051384809 *
SAMSUNG: "Corrections on PRACH formats", 3GPP DRAFT; R1-1804348, 3RD GENERATION PARTNERSHIP PROJECT (3GPP), MOBILE COMPETENCE CENTRE ; 650, ROUTE DES LUCIOLES ; F-06921 SOPHIA-ANTIPOLIS CEDEX ; FRANCE, vol. RAN WG1, no. Sanya, China; 20180416 - 20180420, 7 April 2018 (2018-04-07), Mobile Competence Centre ; 650, route des Lucioles ; F-06921 Sophia-Antipolis Cedex ; France , XP051413895 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11234236B2 (en) Communication method and communications apparatus
CN108141728B (zh) 基站、无线终端及其方法
KR101176911B1 (ko) 스케줄링 요청을 위한 방법 및 장치
CN116647312A (zh) 终端装置、基站以及用于终端装置和基站的电路及方法
CN107580798A (zh) 在免授权频带中执行随机接入处理的方法和装置
US20120250630A1 (en) Random access data channel for machine type communications
US11006447B2 (en) Random access for NR
US9479891B2 (en) Communication transmission system
US20230164765A1 (en) Sps or cg deactivation for redcap devices
WO2021196120A1 (en) Method and apparatus for evaluating sidelink resources
WO2017113077A1 (zh) 一种上行紧急业务传输方法、基站、用户设备及系统
CN112154705A (zh) 终端装置、基站装置、无线通信系统以及调度请求方法
EP3678420A1 (en) Access control method and device
US11457367B2 (en) Electronic apparatus, information processing device, and information processing method
US20210007148A1 (en) Transmission of a short contention resolution identifier
CN115462115A (zh) 物理下行控制信道pdcch的监听方法及装置
WO2022102034A1 (ja) 基地局装置、端末装置、および無線通信システム
US11191073B2 (en) UL scheduling timing in TDD with 1 MS TTI and reduced processing time
WO2021171537A1 (ja) 基地局装置、端末装置、および無線通信システム
US10045370B2 (en) Device to device communication
CN110831228B (zh) 一种通信方法及装置
US20230262724A1 (en) Communication Method and Apparatus
CN113382379B (zh) 无线通信方法和通信装置
EP4346301A1 (en) Communication method and device
EP3914020A1 (en) Monitoring method and apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20961562

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20961562

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP