WO2021060069A1 - Control program, control method for information processing device, and control system - Google Patents

Control program, control method for information processing device, and control system Download PDF

Info

Publication number
WO2021060069A1
WO2021060069A1 PCT/JP2020/034861 JP2020034861W WO2021060069A1 WO 2021060069 A1 WO2021060069 A1 WO 2021060069A1 JP 2020034861 W JP2020034861 W JP 2020034861W WO 2021060069 A1 WO2021060069 A1 WO 2021060069A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
restricted
data
image output
template
model
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/034861
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
良 安井
聡輝 長尾
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Publication of WO2021060069A1 publication Critical patent/WO2021060069A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer

Abstract

The present invention aims to cause an image output device to appropriately implement output processing that uses template data, on an information processing device. A CPU 12 provided in the information processing device 10: obtains device information for a selected printer; and determines whether or not the printer is a restricted model that restricts implementation of output processing that uses restricted data, being prescribed template data, determining same in accordance with the obtained device information. If the determination has been made that the printer is a restricted model, the CPU 12 restricts the implementation of output processing using the restricted data. If the determination has been made that the printer is not a restricted model, the CPU 12 does not restrict the implementation of output processing using the restricted data.

Description

制御プログラム、情報処理装置の制御方法、及び制御システムControl programs, information processing device control methods, and control systems
 本発明は、テンプレートデータを用いて出力処理を実施する技術に関する。 The present invention relates to a technique for performing output processing using template data.
 特許文献1には、書式等が予め定められたテンプレートデータを編集し、編集後のテンプレートデータを印刷する技術が記載されている。 Patent Document 1 describes a technique for editing template data having a predetermined format and printing the edited template data.
特開2007-283646号公報JP-A-2007-283646
 情報処理装置とこの情報処理装置と通信可能な画像出力装置とを含み、情報処理装置側でテンプレートデータを編集するシステムを構築する場合がある。このようなシステムでは、情報処理装置は、通信可能な全ての画像出力装置に対して、全てのテンプレートデータを用いた出力処理を実施させることが可能となる。しかし、各画像出力装置がテンプレートデータを用いた出力処理を同様に実施可能な構成とすると、例えば、機種の異なる画像出力装置間での差別化が生じにくくなることが懸念される。また、例えば、特定の機能を備える画像出力装置にのみ出力できるテンプレートデータが存在する場合、特定の機能を備えていない画像出力装置は、このテンプレートデータを用いた出力処理が実施できないため、ユーザの不都合が生じることが懸念される。 In some cases, a system for editing template data may be constructed on the information processing device side, including an information processing device and an image output device capable of communicating with the information processing device. In such a system, the information processing device can make all the communicable image output devices perform output processing using all the template data. However, if each image output device is configured so that output processing using template data can be performed in the same manner, there is a concern that, for example, differentiation between image output devices of different models is unlikely to occur. Further, for example, when there is template data that can be output only to an image output device having a specific function, the image output device that does not have the specific function cannot perform output processing using this template data. There is concern that inconvenience will occur.
 本発明は、上記課題に鑑みたものであり、情報処理装置に対してテンプレートデータを使用した出力処理を画像出力装置に適正に実施させることができる制御プログラム、制御方法及び制御システムの提供を目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a control program, a control method, and a control system capable of causing an image output device to appropriately perform output processing using template data for an information processing device. And.
 本発明の一態様では、操作部を備える情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムに関する。制御プログラムは、コンピュータに、操作部が受け付けた操作に応じて、テンプレートデータを用いた出力処理を実施させる画像出力装置を選択する選択処理と、選択した画像出力装置の装置情報を取得する取得処理と、取得した装置情報に応じて、選択した画像出力装置が、所定のテンプレートデータである制限対象データを用いた出力処理の実施を制限する制限機種であるか否かを判断する判断処理と、判断処理により画像出力装置が制限機種であると判断した場合は、制限対象データを用いた出力処理の実施を制限し、画像出力装置が制限機種でないと判断した場合は、制限対象データを用いた出力処理の実施を制限しない制限処理と、を実施させる。 One aspect of the present invention relates to a control program that can be read by a computer of an information processing device including an operation unit. The control program is a selection process for selecting an image output device that causes the computer to perform output processing using template data according to an operation received by the operation unit, and an acquisition process for acquiring device information of the selected image output device. And, according to the acquired device information, a judgment process for determining whether or not the selected image output device is a restricted model that restricts the execution of the output process using the restricted target data which is the predetermined template data. If the judgment process determines that the image output device is a restricted model, the execution of output processing using the restricted data is restricted, and if it is determined that the image output device is not a restricted model, the restricted data is used. Restriction processing that does not limit the execution of output processing and execution are performed.
 本発明の一態様では、情報処理装置の制御方法であって、情報処理装置の操作部が受け付けた操作に応じて、テンプレートデータを用いた出力処理を実施させる画像出力装置を選択する選択ステップと、画像出力装置の装置情報を取得する取得ステップと、取得した装置情報に応じた画像出力装置が、所定のテンプレートデータである制限対象データを用いた出力処理の実施を制限する制限機種であるか否かを判断する判断ステップと、判断ステップにより画像出力装置が制限機種であると判断した場合は、選択された画像出力処理装置に対して、制限対象データを用いた出力処理の実施を制限し、画像出力装置が制限機種でないと判断した場合は、選択された画像出力処理装置に対して、制限対象データを用いた出力処理の実施を制限しない制限ステップと、を含む。 In one aspect of the present invention, there is a selection step of selecting an image output device for performing output processing using template data according to an operation received by the operation unit of the information processing device, which is a control method of the information processing device. , Is the acquisition step for acquiring the device information of the image output device and the image output device corresponding to the acquired device information a restricted model that restricts the execution of output processing using the restricted target data which is the predetermined template data? If it is determined by the judgment step to determine whether or not the image output device is a restricted model, the selected image output processing device is restricted from performing the output processing using the restricted data. If it is determined that the image output device is not a restricted model, the selected image output processing device includes a restriction step that does not restrict the execution of output processing using the restricted data.
 本発明の一態様では、操作部と、制御部と、を備える制御システムであって、制御部は、操作部が受け付けた操作に応じて、テンプレートデータを用いた出力処理を実施させる画像出力装置を選択する選択処理と、画像出力装置の装置情報を取得する取得処理と、取得した装置情報に応じた画像出力装置が、所定のテンプレートデータである制限対象データを用いた出力処理の実施を制限する制限機種であるか否かを判断する判断処理と、判断処理により画像出力装置が制限機種であると判断した場合は、選択した画像出力処理装置に対して、制限対象データを用いた出力処理の実施を制限し、画像出力装置が制限機種でないと判断した場合は、選択した画像出力処理装置に対して、制限対象データを用いた出力処理の実施を制限しない制限処理と、を実施する。 In one aspect of the present invention, the control system includes an operation unit and a control unit, and the control unit is an image output device that performs output processing using template data according to an operation received by the operation unit. The selection process for selecting, the acquisition process for acquiring the device information of the image output device, and the image output device according to the acquired device information restrict the execution of the output process using the restricted target data which is the predetermined template data. Judgment processing to determine whether or not the model is restricted, and if the image output device is determined to be a restricted model by the determination process, output processing using the restricted data is performed for the selected image output processing device. If it is determined that the image output device is not a restricted model, the selected image output processing device is subjected to the restriction processing that does not restrict the execution of the output processing using the restricted data.
 情報処理装置が備えるコンピュータは、画像出力装置に対して出力処理の実施に対する制限の有無により差別化することができるため、画像出力装置にテンプレートデータを使用した出力処理を適正に実施させることができる。 Since the computer provided in the information processing device can be differentiated by whether or not there is a restriction on the execution of the output processing for the image output device, the image output device can appropriately perform the output processing using the template data. ..
プリンタシステムのブロック構成図。Block configuration diagram of the printer system. 用途選択画面を示す図。The figure which shows the use selection screen. テンプレート選択画面を示す図。The figure which shows the template selection screen. 編集画面を示す図。The figure which shows the edit screen. 繰返し印刷設定を適用して印刷された印刷物を示す図。The figure which shows the printed matter printed by applying the repetitive print setting. 繰返し印刷設定を適用しないで印刷された印刷物を示す図。The figure which shows the printed matter printed without applying the repetitive print setting. 第1実施形態に係る印刷処理の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of the printing process which concerns on 1st Embodiment. 図7のステップS20で表示される通知画面を示す図。The figure which shows the notification screen displayed in step S20 of FIG. 図7のステップS21で表示されるプリンタ選択画面を示す図。The figure which shows the printer selection screen displayed in step S21 of FIG. 第2実施形態に係る印刷処理の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of the printing process which concerns on 2nd Embodiment. 第3実施形態に係る印刷処理の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of the printing process which concerns on 3rd Embodiment. 図11のステップS45で、ディスプレイに表示されるテンプレート選択画面を示す図。The figure which shows the template selection screen displayed on the display in step S45 of FIG. 図11のステップS43で、ディスプレイに表示されるテンプレート選択画面を示す図。The figure which shows the template selection screen displayed on the display in step S43 of FIG.
 <第1実施形態>
 本実施形態に係る印刷システムを、図面を参照しつつ説明する。印刷システムは、制御システムの一例である。
<First Embodiment>
The printing system according to this embodiment will be described with reference to the drawings. The printing system is an example of a control system.
 図1に示す印刷システム100は、情報処理装置10と、画像出力装置の一例であるプリンタ30,31と、サーバ40とを備えている。情報処理装置10と、プリンタ30,31と、サーバ40とはネットワーク200に接続されている。本実施形態では、ネットワーク200は、インターネットであってもよいし、ローカルエリアネットワーク(LAN)であってもよいし、LANとインターネットとの組み合わせであってもよい。また、ネットワーク200は、有線の他、無線でもよいし有線と無線の組み合わせにより構成されていてもよい。具体的には、情報処理装置10とプリンタ30,31とは、ネットワークの一部を構成する不図示のルータとの間で無線により接続されている。 The printing system 100 shown in FIG. 1 includes an information processing device 10, printers 30 and 31, which are examples of image output devices, and a server 40. The information processing device 10, the printers 30 and 31, and the server 40 are connected to the network 200. In the present embodiment, the network 200 may be the Internet, a local area network (LAN), or a combination of a LAN and the Internet. Further, the network 200 may be wireless as well as wired, or may be configured by a combination of wired and wireless. Specifically, the information processing device 10 and the printers 30 and 31 are wirelessly connected to each other by a router (not shown) that constitutes a part of the network.
 プリンタ30,31は、ラベル画像を被印刷媒体であるテープに印刷する。ラベル画像は、テキストや画像を含む。本実施形態では、各プリンタ30,31は長尺状のテープに対してインクを吐出することによりラベル画像を印刷する。なお、プリンタは、感熱式のテープに熱を加えることによりラベル画像を印刷する感熱式であってもよい。プリンタ30と、プリンタ31は異なるプリンタ機種である。以下では、プリンタ30のプリンタ機種を「プリンタA」と称し、プリンタ31のプリンタ機種を「プリンタB」と称す。 The printers 30 and 31 print the label image on the tape which is the printing medium. Label images include text and images. In the present embodiment, each of the printers 30 and 31 prints a label image by ejecting ink onto a long tape. The printer may be a heat-sensitive printer that prints a label image by applying heat to the heat-sensitive tape. The printer 30 and the printer 31 are different printer models. In the following, the printer model of the printer 30 will be referred to as "printer A", and the printer model of the printer 31 will be referred to as "printer B".
 情報処理装置10は、スマートフォンやタブレット端末である。情報処理装置10は、バス11と、CPU(Central Processing Unit)12と、ディスプレイ13と、タッチパネル14と、ネットワークIF15と、メモリ16とを備えている。これらの構成要素は、バス11を介して互いに通信可能とされている。 The information processing device 10 is a smartphone or tablet terminal. The information processing device 10 includes a bus 11, a CPU (Central Processing Unit) 12, a display 13, a touch panel 14, a network IF 15, and a memory 16. These components are made communicable with each other via the bus 11.
 ディスプレイ13は、画面を表示する表示面を備える。タッチパネル14は、タッチセンサを有し、ディスプレイ13の表示面を覆うように配置されている。タッチパネル14は、ユーザの指、タッチペン等のタッチパネル14への接近・接触を検出し、検出に応じて電気信号を出力する。以下では、ユーザによるタッチパネル14の操作をユーザ操作とも称す。本実施形態では、タッチパネル14が操作部に相当する。情報処理装置10は、物理的に設けられた操作キーを操作部として有していてもよい。 The display 13 includes a display surface for displaying the screen. The touch panel 14 has a touch sensor and is arranged so as to cover the display surface of the display 13. The touch panel 14 detects an approach / contact of a user's finger, a touch pen, or the like with the touch panel 14, and outputs an electric signal in response to the detection. Hereinafter, the operation of the touch panel 14 by the user is also referred to as a user operation. In this embodiment, the touch panel 14 corresponds to the operation unit. The information processing device 10 may have a physically provided operation key as an operation unit.
 ネットワークIF15は、例えば、IEEEの802.11の規格およびそれに準ずる規格に基づいて、Wi-Fi(R)(登録商標)方式の無線通信を行うことが可能とされている。また、ネットワークIF15は、プリンタ30,31との間でBluetooth(登録商標)などの近距離無線通信を行うものであってもよい。 The network IF15 is capable of performing Wi-Fi (R) (registered trademark) wireless communication based on, for example, the IEEE 802.11 standard and a standard equivalent thereto. Further, the network IF15 may perform short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) with the printers 30 and 31.
 メモリ16は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリーが組み合わされて構成されている。また、メモリ16は、コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体であってもよい。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体とは、CD-ROM、DVD-ROM等の記録媒体も含まれる。 The memory 16 is configured by combining, for example, a RAM (RandomAccessMemory), a ROM (ReadOnlyMemory), and a flash memory. Further, the memory 16 may be a storage medium that can be read by a computer. The storage medium that can be read by a computer includes a recording medium such as a CD-ROM or a DVD-ROM.
 メモリ16には、不図示のクライアント側OS(Operating System)の他、制御アプリケーション20が記憶されている。CPU12は、クライアント側OSの実施下において、制御アプリケーション20を実施することにより、プリンタ30,31及びサーバ40と通信することができる。本実施形態では、制御アプリケーション20が、制御プログラムに相当する。メモリ16のデータ記憶領域には、CPU12が制御アプリケーション20を実行する際に参照する各種データが記憶されている。 The memory 16 stores a control application 20 in addition to a client-side OS (Operating System) (not shown). The CPU 12 can communicate with the printers 30 and 31 and the server 40 by executing the control application 20 under the execution of the client-side OS. In this embodiment, the control application 20 corresponds to a control program. In the data storage area of the memory 16, various data referred to when the CPU 12 executes the control application 20 are stored.
 なお、本明細書では、主に、プログラムに記述された命令に従ったCPU12の処理を示す。すなわち、以下の説明における「判断」、「抽出」、「選択」、「算出」、「決定」、「特定」、「取得」、「受付」、「制御」等の処理は、CPU12の処理を表している。CPU12による処理は、クライアント側OSを介したハードウェア制御も含む。なお「取得」は要求を必須とはしない概念で用いる。すなわち、CPU12が要求することなくデータを受信するという処理も、「CPU12がデータを取得する」という概念に含まれる。また、本明細書中の「データ」とは、コンピュータに読取可能なビット列で表される。そして、実質的な意味内容が同じでフォーマットが異なるデータは、同一のデータとして扱われるものとする。本明細書中の「情報」についても同様である。 Note that this specification mainly shows the processing of the CPU 12 according to the instructions described in the program. That is, the processing of "judgment", "extraction", "selection", "calculation", "decision", "specification", "acquisition", "acceptance", "control", etc. in the following description is the processing of the CPU 12. Represents. The processing by the CPU 12 also includes hardware control via the client-side OS. Note that "acquisition" is used as a concept that does not require a request. That is, the process of receiving the data without the CPU 12 requesting is also included in the concept of "the CPU 12 acquires the data". Further, the "data" in the present specification is represented by a bit string that can be read by a computer. Then, data having the same substantial meaning and contents but different formats are treated as the same data. The same applies to "information" in the present specification.
 サーバ40は、ネットワーク200を通じて情報処理装置10と各種データを通信することができる。サーバ40は、バス41と、ネットワークIF42と、CPU43と、メモリ44とを備えている。 The server 40 can communicate various data with the information processing device 10 through the network 200. The server 40 includes a bus 41, a network IF 42, a CPU 43, and a memory 44.
 メモリ44のデータ記憶領域には、情報処理装置10に各種画面を表示させるためのページデータPDが記憶されている。ページデータPDは、画面上で表示されるテキストを構成するテキストデータと、画面に埋め込まれる画像を構成する画像データと、画面の各種レイアウトを定めるレイアウトデータとを含む。本実施形態では、テキストデータは、HTML(Hyper Text Markup Language)等のマークアップ言語で記載されている。また、テキストデータには、リンク先のデータの所在を示すURL(Uniform Resource Locator)が記載されている。画像データは、テンプレート画像を構成するテンプレートデータ、サムネイルを構成するサムネイルデータ、ボタン及びタイルを構成する各種のデータを含み、PNG、JPG、SVG及びGIF等の形式で作成されている。レイアウトデータは、例えば、CSS(Cascading Style Sheets)で記載されている。本実施形態では、ページデータが表示データに相当する。 In the data storage area of the memory 44, page data PD for displaying various screens on the information processing device 10 is stored. The page data PD includes text data constituting text displayed on the screen, image data constituting an image embedded in the screen, and layout data defining various layouts of the screen. In the present embodiment, the text data is described in a markup language such as HTML (HyperText Markup Language). Further, in the text data, a URL (Uniform Resource Locator) indicating the location of the linked data is described. The image data includes template data constituting a template image, thumbnail data constituting a thumbnail, and various data constituting buttons and tiles, and is created in a format such as PNG, JPG, SVG, and GIF. The layout data is described in, for example, CSS (Cascading Style Sheets). In this embodiment, the page data corresponds to the display data.
 メモリ16の記憶領域には、テンプレートデータの区分を示すカテゴリーIDが記憶されている。本実施形態では、カテゴリーIDは、テンプレートデータを用いて作成されるラベル画像の使用用途や、テンプレートデータが対応する各種印刷設定を一意に特定する情報を含んでいる。なお、カテゴリーIDは、ページデータPDに含まれるテキストデータに埋め込まれる形式によりメモリ44に記憶されていてもよい。 A category ID indicating the classification of template data is stored in the storage area of the memory 16. In the present embodiment, the category ID includes information that uniquely identifies the intended use of the label image created by using the template data and various print settings corresponding to the template data. The category ID may be stored in the memory 44 in a format embedded in the text data included in the page data PD.
 メモリ44には、不図示のサーバ側OSに加えて、CPU43が実行可能なプログラムである管理プログラム50が記憶されている。CPU43が、サーバ側OSの実施下において管理プログラム50を実施することにより、データ記憶領域に記憶されたページデータPDの選択及び読み出しを行う機能を実現することができる。そのため、サーバ40は、管理プログラム50を実行することにより、CMS(Contents Management System)として機能する。 In the memory 44, in addition to the server-side OS (not shown), the management program 50, which is a program that can be executed by the CPU 43, is stored. By executing the management program 50 under the execution of the server-side OS, the CPU 43 can realize a function of selecting and reading the page data PD stored in the data storage area. Therefore, the server 40 functions as a CMS (Contents Management System) by executing the management program 50.
 次に、印刷システム100により実施されるラベル画像の印刷について説明する。ユーザがタッチパネル14を操作して、制御アプリケーション20を起動させることにより、ディスプレイ13には、図2に示す用途選択画面70が表示される。用途選択画面70は、ユーザにラベル画像の用途を選択させるための画面であり、ラベル画像の用途に応じて区分された用途選択タイル71a,71b,71c,71dを含んでいる。例えば、各用途選択タイル71a~71dには、ラベル画像の用途を例示した画像及び文字列が表示される。図2では、用途選択タイル71a~71dには、ラベル用途を示す文字列「用途A」、「用途B」、「用途C」、「用途D」が記載されている。CPU12は、サーバ40から送信された用途選択画面70に対応するページデータPDを受信し、受信したページデータPDを用いてディスプレイ13に用途選択画面70を表示させる。 Next, the printing of the label image performed by the printing system 100 will be described. When the user operates the touch panel 14 to activate the control application 20, the application selection screen 70 shown in FIG. 2 is displayed on the display 13. The usage selection screen 70 is a screen for allowing the user to select the usage of the label image, and includes usage selection tiles 71a, 71b, 71c, 71d classified according to the usage of the label image. For example, on the use selection tiles 71a to 71d, an image and a character string exemplifying the use of the label image are displayed. In FIG. 2, character strings "use A", "use B", "use C", and "use D" indicating the label use are described in the use selection tiles 71a to 71d. The CPU 12 receives the page data PD corresponding to the usage selection screen 70 transmitted from the server 40, and displays the usage selection screen 70 on the display 13 using the received page data PD.
 用途選択画面70上でのユーザ操作により、いずれかの用途選択タイル71a~71dを選択すると、CPU12は、サーバ40に対して、ディスプレイ13にテンプレート選択画面72を表示させるためのページデータPDを要求する。具体的には、CPU12は、選択した用途選択タイル71a~71dに対応するURLを参照し、このURLをサーバ40に送信することにより、サーバ40に対してページデータPDを要求する。サーバ40は、CPU12により指定されたURLに対応するページデータPDをメモリ44から読み出し、情報処理装置10に送信する。情報処理装置10は、サーバ40から送信されたページデータPDを用いて、図3に示すテンプレート選択画面72をディスプレイ13に表示させる。なお、「URLをサーバ40に送信する」ということは、情報処理装置10がDNS(Domain Name System)サーバからURLにより指定されるIPアドレスを受信し、受信したIPアドレスによりサーバ40に対してデータの指定を行うことを意味する。 When any of the usage selection tiles 71a to 71d is selected by the user operation on the usage selection screen 70, the CPU 12 requests the server 40 to display the page data PD for displaying the template selection screen 72 on the display 13. To do. Specifically, the CPU 12 refers to the URL corresponding to the selected usage selection tiles 71a to 71d, and requests the server 40 for the page data PD by transmitting this URL to the server 40. The server 40 reads the page data PD corresponding to the URL specified by the CPU 12 from the memory 44 and transmits it to the information processing device 10. The information processing device 10 uses the page data PD transmitted from the server 40 to display the template selection screen 72 shown in FIG. 3 on the display 13. Note that "sending the URL to the server 40" means that the information processing device 10 receives an IP address specified by the URL from the DNS (Domain Name System) server, and data is sent to the server 40 by the received IP address. Means to specify.
 テンプレート選択画面72は、ユーザに対して、ラベル用途に対応する複数のテンプレート画像の中から、所望とするテンプレート画像を選択させるための画面である。図3に示すテンプレート選択画面72には、テンプレート画像に対応するサムネイル74a,74b,74c,74d,74eが一覧表示されている。テンプレート選択画面72に表示されるサムネイルには、一例として、文字列と絵とを含むサムネイル74a、バーコードを含むサムネイル74bと、文字列のみで構成されるサムネイル74c、装飾的なフレームを含むサムネイル74d,74eがある。 The template selection screen 72 is a screen for allowing the user to select a desired template image from a plurality of template images corresponding to the label use. On the template selection screen 72 shown in FIG. 3, thumbnails 74a, 74b, 74c, 74d, 74e corresponding to the template image are displayed in a list. The thumbnails displayed on the template selection screen 72 include, for example, a thumbnail 74a including a character string and a picture, a thumbnail 74b including a barcode, a thumbnail 74c composed only of a character string, and a thumbnail including a decorative frame. There are 74d and 74e.
 CPU12は、テンプレート選択画面72上でのユーザ操作に応じて、サムネイル74a~74eの中からいずれかの画像を選択すると、サーバ40に対して、選択されたサムネイルに対応するテンプレートデータを要求する。サーバ40は、情報処理装置10により指定されたテンプレートデータを情報処理装置10に送信する。CPU12は、サーバ40から送信されたテンプレートデータと制御アプリケーション20が備える編集画面用の表示データとを用いて図4に示す編集画面75をディスプレイ13に表示させる。 When the CPU 12 selects any image from the thumbnails 74a to 74e according to the user operation on the template selection screen 72, the CPU 12 requests the server 40 for the template data corresponding to the selected thumbnail. The server 40 transmits the template data specified by the information processing device 10 to the information processing device 10. The CPU 12 causes the display 13 to display the edit screen 75 shown in FIG. 4 by using the template data transmitted from the server 40 and the display data for the edit screen included in the control application 20.
 編集画面75では、ユーザにテンプレート画像を編集させるための画面である。編集画面75には、ラベル画像を印刷するプリンタとして選択されているプリンタのプリンタ機種を表示する機種表示領域73と、編集対象のテンプレート画像が表示される編集領域76と、編集領域76に表示されたテンプレート画像に対する印刷指示を受け付ける印刷ボタン77とが表示されている。編集画面75の上部に位置する機種表示領域73がユーザにより選択されると、プリンタの選択画面に移行し、ユーザは、テンプレート画像を印刷するプリンタを選択することができる。なお、プリンタが選択されていない場合、機種表示領域73にはプリンタが非選択であること示す情報が表示される。また、ユーザは、タッチパネル14を操作することにより、編集領域76に表示されたテンプレート画像の文字等を編集することができる。なお、図4で示す編集領域76には、サムネイル74aに対応するテンプレート画像79が表示されている。ユーザは、タッチパネル14を操作することにより、例えば、テンプレート画像79の文字列「Test」を、所望とする文字列に編集することができる。 The edit screen 75 is a screen for allowing the user to edit the template image. The edit screen 75 is displayed in the model display area 73 for displaying the printer model of the printer selected as the printer for printing the label image, the edit area 76 for displaying the template image to be edited, and the edit area 76. A print button 77 that accepts a print instruction for the template image is displayed. When the model display area 73 located at the upper part of the edit screen 75 is selected by the user, the screen shifts to the printer selection screen, and the user can select the printer to print the template image. If no printer is selected, information indicating that the printer is not selected is displayed in the model display area 73. In addition, the user can edit the characters of the template image displayed in the editing area 76 by operating the touch panel 14. The template image 79 corresponding to the thumbnail 74a is displayed in the editing area 76 shown in FIG. By operating the touch panel 14, the user can edit, for example, the character string "Test" of the template image 79 into a desired character string.
 編集画面75上でのユーザ操作により印刷ボタン77が操作されると、CPU12は、制御アプリケーション20が備えるオプション画面用の表示データを用いて、ディスプレイ13にオプション画面を表示させる。オプション画面は、ユーザに印刷処理に関する各種オプション設定を設定させる画面である。本実施形態では、オプション設定として、印刷回数の設定、印刷後のテープに対するカットの有無の設定、テープに対するカット方法(フルカット又はハーフカット)の設定、及びテープの印刷面においてラベル画像が印刷されない余白領域の設定がある。 When the print button 77 is operated by the user operation on the edit screen 75, the CPU 12 causes the display 13 to display the option screen using the display data for the option screen provided in the control application 20. The option screen is a screen that allows the user to set various option settings related to the print process. In the present embodiment, as optional settings, the number of prints is set, the presence or absence of a cut on the tape after printing is set, the cut method (full cut or half cut) is set on the tape, and the label image is not printed on the print surface of the tape. There is a margin area setting.
 編集領域76に表示されるテンプレート画像のカテゴリーIDが、繰返し印刷設定に対応するものである場合、CPU12は、繰返し印刷設定を設定する設定処理を実施する。
繰返し印刷設定により、プリンタは、1回の印刷処理において、ラベル画像をテープの延びる方向に沿って繰り返し配置した画像をテープに印刷する。テンプレート画像が繰返し印刷設定に対応する場合、編集画面75には繰返し印刷設定を適用することを示すアイコン78が表示される。本実施形態では、テンプレート選択画面72において一覧表示されるサムネイル74a~74eのうち、サムネイル74a,74bが繰返し印刷設定に対応したテンプレート画像を示している。一方、サムネイル74c,74d,74eが繰返し印刷設定に対応していないテンプレート画像を示している。
When the category ID of the template image displayed in the editing area 76 corresponds to the repetitive print setting, the CPU 12 executes a setting process for setting the repetitive print setting.
With the repetitive printing setting, the printer prints an image in which the label image is repeatedly arranged along the extending direction of the tape on the tape in one printing process. When the template image corresponds to the repetitive print setting, the icon 78 indicating that the repetitive print setting is applied is displayed on the edit screen 75. In the present embodiment, among the thumbnails 74a to 74e displayed in a list on the template selection screen 72, the thumbnails 74a and 74b indicate the template images corresponding to the repeated print setting. On the other hand, thumbnails 74c, 74d, 74e indicate template images that do not correspond to the repetitive print setting.
 図5は、繰返し印刷設定を適用して印刷したテープの印刷面を示している。図6は、繰返し印刷設定を適用することなく印刷したテープの印刷面を示している。図5,図6では、1回の印刷処理において印刷される画像を破線により囲んでいる。ここで、1回の印刷処理とは、情報処理装置10からプリンタに送信される印刷指示に対して、プリンタが一度に実施する印刷処理を示す。図5では、テープの印刷面には、テープの延びる方向に沿ってラベル画像が繰り返し配置された画像が印刷されている。一方、図6では、テープの印刷面には、1つのラベル画像が印刷されている。 FIG. 5 shows the printing surface of the tape printed by applying the repetitive printing setting. FIG. 6 shows the print side of a tape printed without applying the repeat print setting. In FIGS. 5 and 6, the image printed in one printing process is surrounded by a broken line. Here, the one-time printing process indicates a printing process performed by the printer at one time in response to a printing instruction transmitted from the information processing apparatus 10 to the printer. In FIG. 5, an image in which label images are repeatedly arranged along the extending direction of the tape is printed on the printed surface of the tape. On the other hand, in FIG. 6, one label image is printed on the printed surface of the tape.
 繰返し印刷設定における詳細な設定は、オプション画面上でのオプション設定を用いて変更することができる。本実施形態では、オプション設定により、1回の印刷処理により印刷されるテープの長さである印刷長を変更することができる。 Detailed settings in the repetitive print settings can be changed using the option settings on the option screen. In the present embodiment, the print length, which is the length of the tape printed by one printing process, can be changed by setting options.
 オプション画面上でのユーザ操作により、印刷処理の実行が確定すると、CPU12は印刷ジョブを作成する。印刷ジョブには、プリンタに対して、ラベル画像の描画を指示する記述データや、オプション画面により設定されたオプション設定に対応する設定データが含まれる。プリンタは、繰返し印刷設定に対応するラベル画像に対しては、設定データに応じて印刷長を判断することができる。 When the execution of the print process is confirmed by the user operation on the option screen, the CPU 12 creates a print job. The print job includes description data instructing the printer to draw a label image and setting data corresponding to the option settings set on the option screen. The printer can determine the print length of the label image corresponding to the repetitive print setting according to the setting data.
 上記構成の印刷システム100では、情報処理装置10は、各プリンタ30,31に対して、サーバ40が記憶する全てのテンプレートデータを用いて印刷処理を実施させることも可能である。しかし、各プリンタ30,31が、全てのテンプレートデータを用いて同等に印刷処理を実施可能な構成とすると、例えば、機能、価格帯、更にはデザイン等により各プリンタ30,31間で差別化を行っている場合でも、ラベル画像の印刷に関しては、プリンタ30,31間での差別化が生じにくくなることが懸念される。また、本実施形態では、プリンタ機種「プリンタA」は繰返し印刷設定に対応しているが、プリンタ機種「プリンタB」は繰返し印刷設定に対応していない。そのため、情報処理装置10が繰返し印刷設定に対応するテンプレートデータを用いて印刷ジョブを作成した場合でも、プリンタ31は印刷処理において繰返し印刷設定を適用することができない。 In the printing system 100 having the above configuration, the information processing device 10 can cause each of the printers 30 and 31 to perform a printing process using all the template data stored in the server 40. However, assuming that each of the printers 30 and 31 can perform the same printing process using all the template data, for example, the printers 30 and 31 can be differentiated by the function, price range, design, and the like. Even if this is done, there is a concern that the printing of the label image will be less likely to be differentiated between the printers 30 and 31. Further, in the present embodiment, the printer model "Printer A" supports the repetitive printing setting, but the printer model "Printer B" does not support the repetitive printing setting. Therefore, even if the information processing apparatus 10 creates a print job using the template data corresponding to the repetitive print setting, the printer 31 cannot apply the repetitive print setting in the print process.
 そこで、特定のテンプレートデータである制限対象データに対して、印刷処理に制限を設けるプリンタ機種を制限機種として予め設定しておく。そして、情報処理装置10は、制限機種に対しては、制限対象データを用いた印刷処理を実施させない。本実施形態では、繰返し印刷設定に対応するテンプレートデータを制限対象データとして定めており、繰返し印刷設定に対応していないプリンタ機種を制限機種として定めている。そのため、本実施形態では、プリンタ30が非制限機種であり、プリンタ31が制限機種である。 Therefore, for the restricted data that is specific template data, the printer model that limits the printing process is set in advance as the restricted model. Then, the information processing device 10 does not allow the restricted model to perform the printing process using the restricted data. In the present embodiment, the template data corresponding to the repetitive printing setting is defined as the restricted data, and the printer model not supporting the repetitive printing setting is defined as the restricted model. Therefore, in the present embodiment, the printer 30 is an unrestricted model, and the printer 31 is a restricted model.
 次に、テンプレートデータを用いた印刷処理の手順を、図7を用いて説明する。図7に示す処理は、編集画面75がディスプレイ13に表示されている場合に、制御アプリケーション20を実行するCPU12により実施される処理である。そのため、以下において、各ステップを実施する主体の記載を省略する。また、編集画面75においてテンプレート画像を編集する処理については、説明を省略する。 Next, the procedure of the printing process using the template data will be described with reference to FIG. 7. The process shown in FIG. 7 is a process executed by the CPU 12 that executes the control application 20 when the edit screen 75 is displayed on the display 13. Therefore, in the following, the description of the entity that implements each step will be omitted. Further, the process of editing the template image on the edit screen 75 will be omitted.
 編集画面75が表示されると、ステップ10では、機種表示領域73が操作されたか否かを判断する。ステップ10を肯定判定するとステップ11に進み、ステップ10を否定判定するとステップ13に進む。 When the edit screen 75 is displayed, in step 10, it is determined whether or not the model display area 73 has been operated. If the affirmative determination is made in step 10, the process proceeds to step 11, and if the negative determination is made in step 10, the process proceeds to step 13.
 ステップS11では、プリンタ選択画面を表示してラベル画像を印刷するプリンタの選択を受け付ける。プリンタ選択画面では、例えば、図9に示すように、情報処理装置10と通信可能なプリンタの一覧が表示され、ユーザは表示されたプリンタのいずれかを選択できるようになっている。ステップS12では、ステップS11で受け付けたプリンタ機種の機種情報をプリンタから取得する。本実施形態では、機種情報は、プリンタのシリアル番号、モデル名及びプリンタ名のいずれかである。ステップS13では、編集画面75上で印刷ボタン77が操作されたか否かを判断する。ステップS13を否定判定すると、ステップS10に戻る。ステップS13を肯定判定すると、ステップS14に進み、現在、選択されたプリンタと接続済みであるか否かを判断する。ステップS14を肯定判定する場合、ステップS15に進む。 In step S11, the printer selection screen is displayed and the selection of the printer for printing the label image is accepted. On the printer selection screen, for example, as shown in FIG. 9, a list of printers capable of communicating with the information processing device 10 is displayed, and the user can select any of the displayed printers. In step S12, the model information of the printer model received in step S11 is acquired from the printer. In the present embodiment, the model information is any one of the printer serial number, the model name, and the printer name. In step S13, it is determined whether or not the print button 77 has been operated on the edit screen 75. If the negative determination in step S13 is made, the process returns to step S10. If the affirmative determination is made in step S13, the process proceeds to step S14, and it is determined whether or not the printer is currently connected to the selected printer. If the affirmative determination is made in step S14, the process proceeds to step S15.
 ステップS15では、現在、接続しているプリンタが制限機種であるか否かを判断する。本実施形態では、メモリ16には、テンプレートデータのカテゴリーIDと、各カテゴリーIDに対して制限機種となるプリンタの機種情報とを関連づけた制限機種判定テーブル21が記憶されている。制限機種判定テーブル21に記憶されるカテゴリーIDは、テンプレートデータが繰返し印刷設定に対応していることを示す情報である。制限機種判定テーブル21において、テンプレート選択画面72上で選択したテンプレートデータのカテゴリーIDにステップS12で取得した機種情報が関連づけられている場合、プリンタが制限機種であると判断する。ステップS15においてプリンタを非制限機種として判断した場合、ステップS18に進む。 In step S15, it is determined whether or not the currently connected printer is a restricted model. In the present embodiment, the memory 16 stores a restricted model determination table 21 in which the category ID of the template data and the model information of the printer that is the restricted model for each category ID are associated with each other. The category ID stored in the restricted model determination table 21 is information indicating that the template data corresponds to the repetitive printing setting. In the restricted model determination table 21, if the model information acquired in step S12 is associated with the category ID of the template data selected on the template selection screen 72, it is determined that the printer is the restricted model. If the printer is determined to be an unrestricted model in step S15, the process proceeds to step S18.
 一方、ステップS15において、プリンタを制限機種として判断した場合、ステップS16に進み、接続フラグを参照する。接続フラグは、過去において情報処理装置10との間で通信接続を確立したプリンタを特定するための情報である。例えば、プリンタの機種情報毎に作成され、情報処理装置10とプリンタとの間の通信接続が確立する毎に、接続が確立した機種の接続フラグをハイ状態に変化させる記憶処理を行う。そのため、接続フラグがハイ状態であるプリンタ機種は、過去において情報処理装置10との間で通信接続を確立したことを示している。一方、接続フラグがロー状態であるプリンタ機種は、過去において情報処理装置10との間で通信接続を確立していないことを示している。なお、接続フラグが記録される期間は、例えば、情報処理装置10の主電源が投入されている期間とすることができる。 On the other hand, if the printer is determined as the restricted model in step S15, the process proceeds to step S16 and the connection flag is referred to. The connection flag is information for identifying a printer that has established a communication connection with the information processing device 10 in the past. For example, a storage process is performed that is created for each printer model information and changes the connection flag of the model for which the connection has been established to a high state each time a communication connection between the information processing device 10 and the printer is established. Therefore, the printer model in which the connection flag is in the high state indicates that the communication connection with the information processing apparatus 10 has been established in the past. On the other hand, the printer model in which the connection flag is in the low state indicates that the communication connection with the information processing apparatus 10 has not been established in the past. The period in which the connection flag is recorded can be, for example, a period in which the main power of the information processing apparatus 10 is turned on.
 ステップS17では、ステップS16で参照した接続フラグの中に、非制限機種に対応するものがあるか否かを判断する。ステップS17を否定判定した場合、ステップS20に進み、非制限機種となるプリンタを情報処理装置10に接続させることを求める通知画面をディスプレイ13に表示させる。図8で示す通知画面80では、接続フラグが記憶されているプリンタのうち、非制限機種であるプリンタAへの接続を促す文字列81が表示される。例えば、通知画面80上でのユーザ操作により「OK」の文字列を選択すると、ステップS21に進む。 In step S17, it is determined whether or not any of the connection flags referred to in step S16 corresponds to the unrestricted model. If a negative determination is made in step S17, the process proceeds to step S20, and a notification screen requesting that a printer of an unrestricted model be connected to the information processing device 10 is displayed on the display 13. On the notification screen 80 shown in FIG. 8, among the printers in which the connection flag is stored, the character string 81 prompting the connection to the printer A, which is an unrestricted model, is displayed. For example, if the character string "OK" is selected by the user operation on the notification screen 80, the process proceeds to step S21.
 ステップS21では、情報処理装置10が通信可能なプリンタを一覧表示するプリンタ選択画面を表示する。図9で示すプリンタ選択画面85では、一覧表示されたプリンタのうち、現在選択されているプリンタの機種である「プリンタB」を示す文字列86aと、現在選択されていないプリンタの機種である「プリンタA」を示す文字列86bがそれぞれ表示されている。次にステップS11に進み、プリンタ選択画面85上でのユーザ操作により、プリンタの選択を受け付ける。このとき、文字列86bが選択された場合、ステップS12に進み、情報処理装置10とプリンタAとの間の通信接続を確立してプリンタAの機種情報を取得する。 In step S21, a printer selection screen for displaying a list of printers with which the information processing device 10 can communicate is displayed. On the printer selection screen 85 shown in FIG. 9, among the printers displayed in the list, the character string 86a indicating “printer B” which is the model of the currently selected printer and the model of the printer which is not currently selected “printer B” Character strings 86b indicating "printer A" are displayed respectively. Next, the process proceeds to step S11, and the printer selection is accepted by the user operation on the printer selection screen 85. At this time, when the character string 86b is selected, the process proceeds to step S12, a communication connection between the information processing device 10 and the printer A is established, and the model information of the printer A is acquired.
 一方、ステップS14で、選択されたプリンタと通信接続を確立していないと判断する場合もステップS21に進む。なお、プリンタが選択されていない場合もステップS14で否定判断されステップS21に進む。 On the other hand, if it is determined in step S14 that the communication connection with the selected printer has not been established, the process proceeds to step S21. Even if the printer is not selected, a negative determination is made in step S14 and the process proceeds to step S21.
 ステップS17を肯定判定すると、ステップS18に進み、オプション画面をディスプレイ13に表示させる。ステップS19では、オプション画面上でのユーザ操作により印刷処理が確定したと判断した場合、ステップS22に進む。ステップS22では、現在、選択されたプリンタと接続済みであるか否かを判断する。ステップS22を肯定判断すると、ステップS23に進む。 If the affirmative determination is made in step S17, the process proceeds to step S18, and the option screen is displayed on the display 13. In step S19, if it is determined that the print process has been confirmed by the user operation on the option screen, the process proceeds to step S22. In step S22, it is determined whether or not the printer is currently connected to the selected printer. If the affirmative determination is made in step S22, the process proceeds to step S23.
 ステップS23では、現在、接続しているプリンタに対して印刷指示を行う。具体的には、ラベル画像を印刷させるための印刷ジョブを作成し、プリンタに送信する。ステップS23の処理が終了すると、図7に示す一連の処理を一端終了する。 In step S23, a print instruction is given to the currently connected printer. Specifically, a print job for printing a label image is created and sent to a printer. When the process of step S23 is completed, the series of processes shown in FIG. 7 is temporarily completed.
 一方、ステップS22において、現在、選択しているプリンタと接続していないと判断すると、ステップS21に進む。ステップS21では、図9に示したプリンタ選択画面85をディスプレイ13に表示する。これにより、ユーザに対して、ラベル画像を印刷するプリンタを、選択するよう促すことができる。 On the other hand, in step S22, if it is determined that the printer is not currently connected to the selected printer, the process proceeds to step S21. In step S21, the printer selection screen 85 shown in FIG. 9 is displayed on the display 13. This can prompt the user to select a printer to print the label image on.
 ステップS21の処理が終了するとステップS11に戻る。例えば、情報処理装置10に接続されるプリンタが、プリンタ31からプリンタ30に変更された場合、ステップS15において、現在選択しているプリンタが非制限機種であると判断する。そのため、ステップS19において印刷処理が再度確定された場合に、ステップS22を肯定判断し、プリンタ30に対してテンプレートデータを用いた印刷処理を指示する。 When the process of step S21 is completed, the process returns to step S11. For example, when the printer connected to the information processing apparatus 10 is changed from the printer 31 to the printer 30, it is determined in step S15 that the currently selected printer is an unrestricted model. Therefore, when the print process is confirmed again in step S19, the affirmative determination is made in step S22, and the printer 30 is instructed to perform the print process using the template data.
 なお、ステップS11が、CPU12により実施される選択処理の一例である。ステップS12が、CPU12により実施される取得処理及び取得ステップの一例である。ステップS15が、CPU12により実施される判断処理及び判断ステップの一例である。ステップS20が、CPU12により実施される通知処理及び通知ステップの一例である。
ステップS21、S23がCPU12により実施される制限処理の一例である。
Note that step S11 is an example of the selection process executed by the CPU 12. Step S12 is an example of the acquisition process and the acquisition step executed by the CPU 12. Step S15 is an example of the determination process and the determination step executed by the CPU 12. Step S20 is an example of the notification process and the notification step executed by the CPU 12.
Steps S21 and S23 are examples of restriction processing executed by the CPU 12.
 以上説明した第1実施形態では、以下の効果を奏することができる。CPU12は、印刷処理を実施させるプリンタの機種情報を取得し、取得した機種情報に応じて、制限対象データとなるテンプレートデータを用いて印刷を行うプリンタが制限機種であるか否かを判断する。プリンタが制限機種であると判断した場合は、現在、選択しているプリンタに制限対象データを用いた印刷処理を実施させない。一方で、現在、選択しているプリンタが制限機種でないと判断した場合は、制限対象データを用いた印刷処理を実施させる。このため、プリンタを、特定のテンプレートデータを用いた印刷処理の実施に対する制限の有無により差別化することができるため、プリンタ毎にテンプレートデータを使用した印刷処理を適正に実施させることができる。 In the first embodiment described above, the following effects can be achieved. The CPU 12 acquires model information of the printer that executes the printing process, and determines whether or not the printer that prints using the template data that is the restricted target data is the restricted model according to the acquired model information. If it is determined that the printer is a restricted model, the currently selected printer is not allowed to perform printing processing using the restricted data. On the other hand, if it is determined that the currently selected printer is not a restricted model, printing processing using the restricted data is performed. Therefore, the printers can be differentiated by the presence or absence of restrictions on the execution of the printing process using the specific template data, so that the printing process using the template data can be appropriately executed for each printer.
 ・CPU12は、プリンタ機種を示す機種情報を取得し、取得した機種情報に応じてプリンタが制限機種であるか否かを判断する。これにより、制限対象データを印刷できるプリンタとできないプリンタとがプリンタ機種に応じて区別されるため、情報処理装置10が通信可能なプリンタに対してプリンタ機種間での差別化を図ることができる。 -The CPU 12 acquires model information indicating the printer model, and determines whether or not the printer is a restricted model according to the acquired model information. As a result, the printer that can print the restricted data and the printer that cannot print the restricted data are distinguished according to the printer model, so that the printer that the information processing apparatus 10 can communicate with can be differentiated between the printer models.
 ・CPU12は、現在、接続しているプリンタが制限機種であると判断した場合は、プリンタ選択画面85をディスプレイに表示することにより、制限機種とならないプリンタを通知する。これにより、ユーザは、情報処理装置10と通信可能なプリンタのなかに、印刷処理の実施が制限されないプリンタが存在していることを認識することができる。その結果、プリンタを、制限機種から非制限機種に変更することが容易となり、印刷処理が不必要に制限されてしまうのを抑制することができる。 When the CPU 12 determines that the currently connected printer is a restricted model, the CPU 12 displays the printer selection screen 85 on the display to notify the printer that is not the restricted model. As a result, the user can recognize that among the printers capable of communicating with the information processing device 10, there is a printer in which the execution of the printing process is not restricted. As a result, it becomes easy to change the printer from a restricted model to an unrestricted model, and it is possible to prevent the printing process from being unnecessarily restricted.
 ・CPU12は、制限機種に対して制限対象データを用いた印刷処理の指示を送信しないことにより、印刷処理の実施を制限し、非制限機種に対して制限対象データを用いた印刷処理の指示を送信することにより、印刷処理の実施を制限しない。これにより、制限機種であるプリンタを、特定のテンプレートデータに対する印刷処理の実施の可否により差別化することができる。 -The CPU 12 restricts the execution of the print process by not transmitting the print process instruction using the restricted data to the restricted model, and issues the print process instruction using the restricted data to the non-restricted model. By transmitting, the execution of the printing process is not restricted. As a result, the printer, which is a limited model, can be differentiated by whether or not the printing process can be performed on the specific template data.
 <第1実施形態の変形例>
 ・図7で示したフローチャートにおいて、CPU12は印刷ボタン77が操作されたか否かの判断に先だって、プリンタが制限機種であるか否かの判断を行ってもよい。この場合、ステップS15での判断処理の実施後に、ステップS13での印刷ボタン77が操作されたか否かの判断を行えばよい。
<Modified example of the first embodiment>
-In the flowchart shown in FIG. 7, the CPU 12 may determine whether or not the printer is a restricted model prior to determining whether or not the print button 77 has been operated. In this case, after the determination process in step S15 is performed, it may be determined whether or not the print button 77 in step S13 has been operated.
 ・図7で示したフローチャートにおいて、CPU12は、ステップS15での制限機種の判断の都度、テンプレートデータのカテゴリーIDをサーバ40から取得するものであってもよい。 -In the flowchart shown in FIG. 7, the CPU 12 may acquire the category ID of the template data from the server 40 each time the restricted model is determined in step S15.
 ・図7で示したフローチャートにおいて、接続しているプリンタが制限機種であると判断された場合(S15でYes)であり、かつ、非接続機種のプリンタと通信したことがないと判断された場合(S17でNo)は、印刷指示を実行せずに通知画面を表示している(S20)。しかしながら、接続しているプリンタが制限機種であると判断された場合(S15でYes)、S16及びS17の処理を実行せずに通知処理を実行してもよい。 -In the flowchart shown in FIG. 7, when it is determined that the connected printer is a restricted model (Yes in S15), and it is determined that the printer has never communicated with a non-connected model printer. (No in S17) displays the notification screen without executing the print instruction (S20). However, if it is determined that the connected printer is a restricted model (Yes in S15), the notification process may be executed without executing the processes of S16 and S17.
 ・図7で示したフローチャートにおいて、S14,15の処理を実行しなくてもよい。
この場合、ステップS17において非接続機種のプリンタと通信したことがあるか否かの判断のみで、ステップS23に進み印刷指示を実行するか、ステップS20に進み通知画面を表示するかを決定する。よって、ステップS16が、CPU12により実施される取得処理の一例であり、ステップS17が、CPU12により実施される判断処理の一例である。
-In the flowchart shown in FIG. 7, it is not necessary to execute the processes of S14 and S15.
In this case, only by determining in step S17 whether or not the printer has communicated with the printer of the non-connected model, it is determined whether to proceed to step S23 to execute the print instruction or to proceed to step S20 to display the notification screen. Therefore, step S16 is an example of the acquisition process executed by the CPU 12, and step S17 is an example of the determination process executed by the CPU 12.
 <第2実施形態>
 第2実施形態では、第1実施形態と異なる構成を主に説明する。第1実施形態と第2実施形態とで同一の符号を付したものは同一のものを意味し、その説明は繰り返さない。
<Second Embodiment>
In the second embodiment, a configuration different from that of the first embodiment will be mainly described. Those having the same reference numerals in the first embodiment and the second embodiment mean the same ones, and the description thereof will not be repeated.
 本実施形態では、情報処理装置10に制限機種であるプリンタが接続されている場合に、繰返し印刷設定の設定内容を制限側に変更することにより、印刷処理の実施に制限を設ける。本実施形態では、繰返し印刷設定が、第1印刷設定に相当する。 In the present embodiment, when a printer, which is a restricted model, is connected to the information processing apparatus 10, the execution of the printing process is restricted by changing the setting content of the repetitive printing setting to the restricted side. In this embodiment, the repetitive print setting corresponds to the first print setting.
 次に、本実施形態における印刷処理の手順を、図10を用いて説明する。図10に示す処理は、編集画面75がディスプレイ13に表示されている場合に、CPU12により実施される処理である。 Next, the procedure of the printing process in the present embodiment will be described with reference to FIG. The process shown in FIG. 10 is a process performed by the CPU 12 when the edit screen 75 is displayed on the display 13.
 ステップS15において、プリンタが制限機種であると判断すると、ステップS16に進む。そして、ステップS16~S19を経由した後、ステップS22において、現在、選択されたプリンタと接続済みであるか否かを判断する。ステップS22を肯定判定すると、ステップS23に進み、印刷指示を行う。ステップS22からステップS23に進む場合、プリンタは、繰返し印刷設定を適用した状態でラベル画像を印刷する。 If it is determined in step S15 that the printer is a restricted model, the process proceeds to step S16. Then, after passing through steps S16 to S19, in step S22, it is determined whether or not the printer is currently connected to the selected printer. If the affirmative determination is made in step S22, the process proceeds to step S23 and a print instruction is given. When proceeding from step S22 to step S23, the printer prints the label image with the repetitive print setting applied.
 一方、ステップS22を否定判定すると、ステップS30に進む。ステップS30では、繰返し印刷設定の設定内容を制限側に変更する。本実施形態では、繰返し印刷設定の設定を禁止する。そして、ステップS23に進み、プリンタに対して印刷指示を行う。ステップS30からステップS23に進む場合、印刷ジョブには、繰返し印刷設定に係る設定情報が含まれない。そのため、プリンタは、繰返し印刷設定を適用することなくラベル画像を印刷する。 On the other hand, if the negative determination in step S22 is made, the process proceeds to step S30. In step S30, the setting content of the repetitive print setting is changed to the restriction side. In the present embodiment, the setting of the repetitive print setting is prohibited. Then, the process proceeds to step S23, and a print instruction is given to the printer. When proceeding from step S30 to step S23, the print job does not include the setting information related to the repetitive print setting. Therefore, the printer prints the label image without applying the repeat print setting.
 以上説明した本実施形態では以下の効果を奏することができる。CPU12は、制限機種であるプリンタに対して繰返し印刷設定に基づく印刷処理の実施を禁止し、非制限機種であるプリンタに対して繰返し印刷設定に基づく印刷処理の実施を許可する。これにより、繰返し印刷設定に対応していないプリンタと、繰返し印刷設定に対応するプリンタとの間を、繰返し印刷設定に対応するテンプレート画像を用いた印刷処理の実施の可否により差別化することができる。 The following effects can be achieved in the present embodiment described above. The CPU 12 prohibits the printer, which is a restricted model, from performing the printing process based on the repetitive printing setting, and permits the printer, which is the non-restricted model, to perform the printing process based on the repetitive printing setting. As a result, it is possible to differentiate between a printer that does not support the repetitive printing setting and a printer that supports the repetitive printing setting depending on whether or not the printing process using the template image corresponding to the repetitive printing setting can be performed. ..
 <第2実施形態の変形例>
 CPU12は、制限機種となるプリンタに対しては、繰返し印刷設定において印刷長に上限を設けるものであってもよい。この場合、CPU12は、ステップS30において、印刷長が上限値を超える値に設定されている場合、印刷長を上限値に変更する。これにより、印刷ジョブに含まれる設定情報において印刷長が上限値に制限される。その結果、プリンタは繰返し印刷設定を適用して印刷するテープの長さを上限値までとする。
<Modified example of the second embodiment>
The CPU 12 may set an upper limit on the print length in the repetitive print setting for the printer which is the limited model. In this case, if the print length is set to a value exceeding the upper limit value in step S30, the CPU 12 changes the print length to the upper limit value. As a result, the print length is limited to the upper limit in the setting information included in the print job. As a result, the printer applies the repetitive print setting to limit the length of the tape to be printed to the upper limit.
 印刷長は、具体的な寸法により定められる場合の他、ラベル画像の配置数により定められてもよい。この場合、ラベル画像の配置数を制限することにより、印刷長に上限を設けるものであってもよい。 The print length may be determined by the number of label images arranged, in addition to the case where it is determined by specific dimensions. In this case, the print length may be limited by limiting the number of label images arranged.
 以上説明した本実施形態では、CPU12は、制限機種であるプリンタに対して、繰返し印刷設定に基づく印刷処理の実施に上限を設け、非制限機種であるプリンタに対して、繰返し印刷設定に基づく印刷処理の実施に上限を設けない。これにより、繰返し印刷設定に対応していないプリンタと、繰返し印刷設定に対応するプリンタとの間を、繰返し印刷設定の設定内容により差別化することができる。 In the present embodiment described above, the CPU 12 sets an upper limit on the execution of the printing process based on the repetitive printing setting for the printer which is the limited model, and prints based on the repetitive printing setting for the printer which is the non-restricted model. There is no upper limit to the implementation of processing. As a result, it is possible to differentiate between a printer that does not support the repetitive print setting and a printer that supports the repetitive print setting according to the setting contents of the repetitive print setting.
 制限機種と判断したプリンタの印刷処理において、繰返し印刷設定を適用した印刷処理の印刷回数に上限を設けるものであってもよい。これ以外にも、繰返し印刷設定を適用した印刷処理においてカラーで印刷することを禁止してもよい。また、繰返し印刷設定を適用した印刷処理において、プリンタが制限機種であることを示す文字等をラベル画像と共に印刷してもよい。 In the print process of the printer determined to be a restricted model, an upper limit may be set on the number of prints of the print process to which the repeat print setting is applied. In addition to this, printing in color may be prohibited in the printing process to which the repetitive printing setting is applied. Further, in the printing process to which the repetitive printing setting is applied, characters or the like indicating that the printer is a restricted model may be printed together with the label image.
 <第3実施形態>
 第3実施形態では、第1実施形態と異なる構成を主に説明する。第1実施形態と第3実施形態とで同一の符号を付したものは同一のものを意味し、その説明は繰り返さない。
<Third Embodiment>
In the third embodiment, a configuration different from that of the first embodiment will be mainly described. Those having the same reference numerals in the first embodiment and the third embodiment mean the same ones, and the description thereof will not be repeated.
 本実施形態では、情報処理装置10が接続しているプリンタが制限機種である場合、テンプレート選択画面72上で制限対象データに対応するサムネイルが表示されない。 In the present embodiment, when the printer to which the information processing device 10 is connected is a restricted model, the thumbnail corresponding to the restricted data is not displayed on the template selection screen 72.
 次に、本実施形態における出力処理の手順を、図11を用いて説明する。図11に示す処理は、用途選択画面70がディスプレイ13に表示されている場合に、CPU12により実施される処理である。 Next, the procedure of output processing in this embodiment will be described with reference to FIG. The process shown in FIG. 11 is a process performed by the CPU 12 when the application selection screen 70 is displayed on the display 13.
 用途選択画面70がディスプレイ13に表示されると、ステップS11では、プリンタ選択画面85を表示してラベル画像を印刷するプリンタの選択を受け付ける。 When the application selection screen 70 is displayed on the display 13, in step S11, the printer selection screen 85 is displayed and the selection of the printer for printing the label image is accepted.
 ステップS12では、選択されたプリンタに接続して機種情報を取得すると、ステップS41に進む。ステップS41では、用途選択画面70上でのユーザ操作により、いずれかのラベル用途が選択されたか否かを判断する。ラベル用途が選択されていないと判断すると、ステップS41を繰り返す。ラベル用途が選択されたと判断すると、ステップS14に進む。 In step S12, when the printer is connected to the selected printer and the model information is acquired, the process proceeds to step S41. In step S41, it is determined whether or not any label application has been selected by the user operation on the application selection screen 70. If it is determined that the label use is not selected, step S41 is repeated. If it is determined that the label use has been selected, the process proceeds to step S14.
 ステップS14では、現在、接続しているプリンタが制限機種であるか否かを判断する。プリンタを非制限機種と判断した場合、ステップS44に進む。ステップS44では、用途選択タイル71a~71dのうち選択されているタイル(即ち、ラベル用途)に対応するURLをサーバ40に送信する。そのため、サーバ40は、CPU12により指定されたURLに応じてサムネイルデータを選択する。そして、選択したサムネイルデータを含むページデータPDを情報処理装置10に送信する。 In step S14, it is determined whether or not the currently connected printer is a restricted model. If it is determined that the printer is an unrestricted model, the process proceeds to step S44. In step S44, the URL corresponding to the tile selected from the usage selection tiles 71a to 71d (that is, the label usage) is transmitted to the server 40. Therefore, the server 40 selects thumbnail data according to the URL specified by the CPU 12. Then, the page data PD including the selected thumbnail data is transmitted to the information processing device 10.
 ステップS45では、サーバ40から送信されたページデータPDを用いて、テンプレート選択画面72を表示する。図12は、ステップS45においてディスプレイ13に表示されるテンプレート選択画面72を示している。プリンタが非制限機種(プリンタA)である場合、テンプレート選択画面72では、選択されたラベル用途に属する全てのサムネイル74a~74eが表示される。 In step S45, the template selection screen 72 is displayed using the page data PD transmitted from the server 40. FIG. 12 shows a template selection screen 72 displayed on the display 13 in step S45. When the printer is an unrestricted model (printer A), all the thumbnails 74a to 74e belonging to the selected label use are displayed on the template selection screen 72.
 ステップS14において、プリンタを制限機種と判断した場合、ステップS42に進む。ステップS42では、選択されたラベル用途に対応するURLであり、かつ制限機種用のURLを作成する。具体的には、用途選択タイル71a~71dのうち選択されたタイルに対応するURLに、接続しているプリンタが制限機種であることを示す制限特定情報を付与する。制限特定情報は、例えば、印刷設定毎に異なる情報を付与することができる。本実施形態では、URLの末尾にプリンタが繰返し印刷設定に非対応であることを示す制限特定情報を付与する。 If it is determined in step S14 that the printer is a restricted model, the process proceeds to step S42. In step S42, a URL corresponding to the selected label use and a URL for the restricted model are created. Specifically, restriction specific information indicating that the connected printer is a restricted model is added to the URL corresponding to the selected tile among the usage selection tiles 71a to 71d. As the restriction specific information, for example, different information can be added for each print setting. In the present embodiment, restriction specific information indicating that the printer does not support the repetitive printing setting is added to the end of the URL.
 サーバ40は、情報処理装置10により指定されるURLにより、URLに制限特定情報が付与されていると判断すると、繰返し印刷設定に対応するカテゴリーIDを備えるサムネイルデータを除外したページデータPDを作成する。そして、作成したページデータPDを情報処理装置10に送信する。ステップS43では、サーバ40から送信されたページデータPDを用いて、テンプレート選択画面72を表示する。 When the server 40 determines that the restricted specific information is added to the URL by the URL specified by the information processing device 10, the server 40 creates the page data PD excluding the thumbnail data having the category ID corresponding to the repetitive printing setting. .. Then, the created page data PD is transmitted to the information processing device 10. In step S43, the template selection screen 72 is displayed using the page data PD transmitted from the server 40.
 図13は、ステップS43において、ディスプレイ13に表示されるテンプレート選択画面72を示している。プリンタが制限機種(プリンタB)である場合、テンプレート選択画面72では、選択されたラベル用途に属するサムネイルのうち、繰返し印刷設定に対応していないテンプレート画像を示すサムネイル74c~74eが表示される。 FIG. 13 shows the template selection screen 72 displayed on the display 13 in step S43. When the printer is a restricted model (printer B), the template selection screen 72 displays thumbnails 74c to 74e indicating template images that do not correspond to the repetitive printing setting among the thumbnails belonging to the selected label application.
 本実施形態では、ステップS42においてサーバ40に送信されるURLが、テンプレート選択画面72上で制限対象データが表示されない第1のページデータPDを指定するURLである。また、ステップS44においてサーバ40に送信されるURLが、テンプレート選択画面72上で制限対象データが表示される第2のページデータPDを指定するURL情報である。 In the present embodiment, the URL transmitted to the server 40 in step S42 is the URL that specifies the first page data PD on which the restricted data is not displayed on the template selection screen 72. Further, the URL transmitted to the server 40 in step S44 is the URL information that specifies the second page data PD on which the restricted data is displayed on the template selection screen 72.
 ステップS43又はステップS45の後、ステップS46では、テンプレート選択画面72上でのユーザ操作により、いずれかのサムネイルが選択されると、ステップS47に進む。ステップS47において印刷処理が確定すると、ステップS48に進みプリンタに対して印刷指示を行う。ステップS46で、サムネイルが選択されていない場合、又は、ステップS47において印刷処理が確定していない場合はステップS46,S47を繰り返す。 After step S43 or step S45, in step S46, when any thumbnail is selected by the user operation on the template selection screen 72, the process proceeds to step S47. When the print process is confirmed in step S47, the process proceeds to step S48 to give a print instruction to the printer. If the thumbnail is not selected in step S46, or if the print process is not confirmed in step S47, steps S46 and S47 are repeated.
 以上説明した本実施形態では以下の効果を奏することができる。CPU12は、プリンタが制限機種である場合に、制限対象データを示すサムネイルをテンプレート選択画面72に表示しない。これにより、ユーザに対して制限対象データを、印刷処理の対象として選択させないようにすることができる。その結果、例えば、ユーザが制限対象データに対応するサムネイルを選択しても印刷処理が実施されないという場面が生じないため、ユーザに違和感を生じさせにくくした状態でプリンタに印刷処理を実施させることができる。 The following effects can be achieved in the present embodiment described above. When the printer is a restricted model, the CPU 12 does not display thumbnails indicating restricted data on the template selection screen 72. As a result, it is possible to prevent the user from selecting the restricted data as the target of the printing process. As a result, for example, even if the user selects the thumbnail corresponding to the restricted data, the printing process is not executed. Therefore, the printer can perform the printing process in a state in which the user is less likely to feel uncomfortable. it can.
 ・CPU12は、テンプレート選択画面72上で制限対象データを示すサムネイルが表示されないページデータPDを指定するURLをサーバ40に送信し、当該URLの送信に応じてサーバ40から送信されたページデータPDに対応するテンプレート選択画面72をディスプレイ13に表示する。また、CPU12は、テンプレート選択画面72上で制限対象データを示すサムネイルが表示される第2のページデータPDを指定するURL情報を前記サーバ40に送信し、当該URLの送信に応じてサーバ40から送信されたページデータPDに対応するテンプレート選択画面72をディスプレイ13に表示する。これにより、テンプレートデータを管理するサーバ40と、情報処理装置10とで構成されるシステムにおいても本発明を適用することができる。 The CPU 12 transmits a URL for designating the page data PD in which the thumbnail indicating the restricted data is not displayed on the template selection screen 72 to the server 40, and sends the page data PD to the page data PD transmitted from the server 40 in response to the transmission of the URL. The corresponding template selection screen 72 is displayed on the display 13. Further, the CPU 12 transmits URL information for designating the second page data PD in which the thumbnail indicating the restricted data is displayed on the template selection screen 72 to the server 40, and the server 40 responds to the transmission of the URL. The template selection screen 72 corresponding to the transmitted page data PD is displayed on the display 13. As a result, the present invention can be applied to a system including a server 40 that manages template data and an information processing device 10.
 <その他の実施形態>
 ・制限対象データは、繰返し印刷設定に対応するテンプレートデータに限定されない。
例えば、バーコードを含むテンプレートデータや、QRコード(登録商標)を含むテンプレートデータを制限対象データとして用いてもよい。
<Other Embodiments>
-The data to be restricted is not limited to the template data corresponding to the repetitive print setting.
For example, template data including a barcode or template data including a QR code (registered trademark) may be used as restricted data.
 ・情報処理装置10がいわゆるスタンドアローンにより本実施形態に係る各種の処理を実現してもよい。この場合において、ページデータPDは情報処理装置10が備えるメモリ16に記憶されていればよく、CPU12は、メモリ16に記憶されたページデータPDの選択及び読み出しを行えばよい。 -The information processing device 10 may realize various processes according to the present embodiment by so-called stand-alone. In this case, the page data PD may be stored in the memory 16 included in the information processing device 10, and the CPU 12 may select and read the page data PD stored in the memory 16.
 ・画像出力装置は、ラベルプリンタに限らず、被印刷媒体としてA4サイズやB5サイズといった印刷物規格サイズに沿った用紙を印刷するプリンタであってもよい。また、画像出力装置は、印刷処理に加えて画像を読み取る機能を備える複合機であってもよい。また、出力処理は印刷処理に限らずテンプレートデータを用いて作成した画像を電話回線等のネットワークを通じて他の装置に送信するデータ送信処理であってもよい。 -The image output device is not limited to a label printer, and may be a printer that prints paper according to a printed matter standard size such as A4 size or B5 size as a printing medium. Further, the image output device may be a multifunction device having a function of reading an image in addition to the printing process. Further, the output process is not limited to the print process, and may be a data transmission process of transmitting an image created by using the template data to another device through a network such as a telephone line.
 ・装置情報は、CPU12が画像出力装置を制限機種であると判断できる情報であればよく、機種情報以外の情報であってもよい。例えば、装置情報は、ネットワーク200上で各画像出力装置に割り当てられているシリアル番号やMACアドレスであってもよい。 -The device information may be information other than the model information as long as the CPU 12 can determine that the image output device is a restricted model. For example, the device information may be a serial number or MAC address assigned to each image output device on the network 200.
 ・サーバ40は、複数の装置により構成されていてもよい。この場合、情報処理装置10との間で通信を行う機能を備えるサーバと、テンプレートデータを管理する機能を備えるサーバとにより、本実施形態に記載したサーバ40の機能を実現してもよい。 -The server 40 may be composed of a plurality of devices. In this case, the function of the server 40 described in the present embodiment may be realized by a server having a function of communicating with the information processing device 10 and a server having a function of managing template data.
 10…情報処理装置、12…CPU、13…ディスプレイ、14…タッチパネル、20…制御アプリケーション、30,31…プリンタ 10 ... Information processing device, 12 ... CPU, 13 ... Display, 14 ... Touch panel, 20 ... Control application, 30, 31 ... Printer

Claims (12)

  1.  操作部を備える情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムであって、
     前記コンピュータに、
     前記操作部が受け付けた操作に応じて、テンプレートデータを用いた出力処理を実施させる画像出力装置を選択する選択処理と、
     画像出力装置の装置情報を取得する取得処理と、
     取得した前記装置情報に応じた前記画像出力装置が、所定のテンプレートデータである制限対象データを用いた前記出力処理の実施を制限する制限機種であるか否かを判断する判断処理と、
     前記判断処理により前記画像出力装置が前記制限機種であると判断した場合は、選択した前記画像出力処理装置に対して、前記制限対象データを用いた前記出力処理の実施を制限し、前記画像出力装置が前記制限機種でないと判断した場合は、選択した前記画像出力処理装置に対して、前記制限対象データを用いた前記出力処理の実施を制限しない制限処理と、を実施させる制御プログラム。
    A control program that can be read by a computer of an information processing device equipped with an operation unit.
    On the computer
    Selection processing for selecting an image output device to perform output processing using template data according to the operation received by the operation unit, and
    The acquisition process to acquire the device information of the image output device, and
    Judgment processing for determining whether or not the image output device according to the acquired device information is a restricted model that restricts the execution of the output processing using the restricted target data that is predetermined template data.
    When it is determined by the determination process that the image output device is the restricted model, the selected image output processing device is restricted from performing the output process using the restricted data, and the image output is performed. A control program for causing the selected image output processing device to execute a restriction process that does not restrict the execution of the output process using the restricted data when it is determined that the device is not the restricted model.
  2.  前記取得処理では、前記画像出力装置の機種を示す機種情報を前記装置情報として取得する請求項1に記載の制御プログラム。 The control program according to claim 1, wherein in the acquisition process, model information indicating the model of the image output device is acquired as the device information.
  3.  前記取得処理では、前記選択処理で選択した前記画像出力装置の前記装置情報を取得する請求項1又は2に記載の制御プログラム。 The control program according to claim 1 or 2, wherein in the acquisition process, the device information of the image output device selected in the selection process is acquired.
  4.  前記情報処理装置は、通信部とメモリとを備え、
     前記制御プログラムは、前記コンピュータに、前記通信部を通じて通信した前記画像出力装置の前記装置情報をメモリに記憶する記憶処理を実行させ、
     前記取得処理では、前記メモリに記憶された前記装置情報を取得する請求項1~3の何れか1項に記載の制御プログラム。
    The information processing device includes a communication unit and a memory, and includes a communication unit and a memory.
    The control program causes the computer to execute a storage process of storing the device information of the image output device communicated through the communication unit in a memory.
    The control program according to any one of claims 1 to 3, wherein in the acquisition process, the device information stored in the memory is acquired.
  5.  前記制御プログラムは、前記コンピュータに、前記判断処理により前記画像出力装置が前記制限機種であると判断している場合は、前記制限対象データに対して前記制限機種とならない前記画像出力装置を通知する通知処理を実施させる請求項1~4の何れか1項に記載の制御プログラム。 When the control program determines to the computer by the determination process that the image output device is the restricted model, the control program notifies the restricted data of the image output device that is not the restricted model. The control program according to any one of claims 1 to 4, wherein the notification process is executed.
  6.  前記出力処理は、前記テンプレートデータを用いた印刷処理であり、
     前記制限処理では、
     前記制限機種と判断した前記画像出力装置に対して、前記制限対象データを用いた前記印刷処理の指示を送信しないことにより、前記出力処理の実施を制限し、
     前記制限機種と判断していない前記画像出力装置に対して、前記制限対象データを用いた前記印刷処理の指示を送信することにより、前記出力処理の実施を制限しない請求項1~5の何れか一項に記載の制御プログラム。
    The output process is a print process using the template data.
    In the restriction process,
    By not transmitting the instruction of the printing process using the restricted data to the image output device determined to be the restricted model, the execution of the output process is restricted.
    Any of claims 1 to 5, which does not restrict the execution of the output process by transmitting the instruction of the print process using the restricted data to the image output device which is not determined to be the restricted model. The control program described in paragraph 1.
  7.  前記出力処理は、前記テンプレートデータを用いた印刷処理であり、
     前記制御プログラムは、前記コンピュータに、前記操作部が受け付けた操作に応じて、少なくとも第1印刷設定を設定可能な設定処理を実施させ、
     前記制限処理では、
     前記制限機種と判断した前記画像出力装置に対して、前記第1印刷設定に基づく前記制限対象データを用いた前記印刷処理の実施を禁止することにより、前記出力処理の実施を制限し、
     前記制限機種と判断していない前記画像出力装置に対して、前記第1印刷設定に基づく前記制限対象データを用いた前記印刷処理の実施を許可することより、前記出力処理の実施を制限しない請求項1~5の何れか一項に記載の制御プログラム。
    The output process is a print process using the template data.
    The control program causes the computer to perform a setting process capable of setting at least the first print setting according to the operation received by the operation unit.
    In the restriction process,
    By prohibiting the image output device determined to be the restricted model from executing the print process using the restricted data based on the first print setting, the execution of the output process is restricted.
    A claim that does not limit the execution of the output process by permitting the image output device that is not determined to be the restricted model to perform the print process using the restricted data based on the first print setting. The control program according to any one of Items 1 to 5.
  8.  前記出力処理は、前記テンプレートデータを用いた印刷処理であり、
     前記制御プログラムは、前記コンピュータに、前記操作部が受け付けた操作に応じて、少なくとも第1印刷設定を設定可能な設定処理を実施させ、
     前記制限処理では、
     前記制限機種の前記画像出力装置に対して、前記第1印刷設定に基づく前記制限対象データを用いた前記印刷処理に上限を設けることにより、前記出力処理の実施を制限し、
     前記制限機種以外の前記画像出力装置に対して、前記第1印刷設定に基づく前記制限対象データを用いた前記印刷処理に上限を設けないことにより前記出力処理の実施を制限しない請求項1~5の何れか一項に記載の制御プログラム。
    The output process is a print process using the template data.
    The control program causes the computer to perform a setting process capable of setting at least the first print setting according to the operation received by the operation unit.
    In the restriction process,
    By setting an upper limit on the printing process using the restricted data based on the first print setting for the image output device of the restricted model, the execution of the output process is restricted.
    Claims 1 to 5 that do not limit the execution of the output process by not setting an upper limit on the print process using the restricted data based on the first print setting for the image output device other than the restricted model. The control program according to any one of the above.
  9.  前記情報処理装置は、ディスプレイを備え、
     前記制限処理では、
     前記テンプレートデータに対応するテンプレート画像を複数表示するテンプレート選択画面上で前記制限対象データに対応する前記テンプレート画像を前記ディスプレイに表示させないことにより、前記出力処理の実施を制限し、
     前記テンプレート選択画面上で前記制限対象データに対応する前記テンプレート画像を表示させることにより、前記出力処理の実施を制限しない請求項1~5の何れか一項に記載の制御プログラム。
    The information processing device includes a display.
    In the restriction process,
    By not displaying the template image corresponding to the restricted data on the display on the template selection screen for displaying a plurality of template images corresponding to the template data, the execution of the output process is restricted.
    The control program according to any one of claims 1 to 5, which does not restrict the execution of the output process by displaying the template image corresponding to the restricted data on the template selection screen.
  10.  前記情報処理装置は、通信部を備え、前記通信部を通じて前記テンプレートデータを管理するサーバと通信可能であり、
     前記制限処理では、
     前記テンプレート選択画面上で前記制限対象データが表示されない第1の表示データを指定するURLを前記サーバに送信し、当該URLの送信に応じて前記サーバから送信された前記第1の表示データに対応するテンプレート選択画面を前記ディスプレイに表示することにより前記出力処理の実施を制限し、
     前記テンプレート選択画面上で前記制限対象データが表示される第2の表示データを指定するURLを前記サーバに送信し、当該URLの送信に応じて前記サーバから送信された前記前記第1の表示データに対応するテンプレート選択画面を前記ディスプレイに表示することにより、前記出力処理の実施を制限する請求項9に記載の制御プログラム。
    The information processing device includes a communication unit, and can communicate with a server that manages the template data through the communication unit.
    In the restriction process,
    A URL that specifies the first display data for which the restricted data is not displayed on the template selection screen is transmitted to the server, and the first display data transmitted from the server in response to the transmission of the URL is supported. By displaying the template selection screen to be displayed on the display, the execution of the output process is restricted.
    The URL for designating the second display data on which the restricted data is displayed on the template selection screen is transmitted to the server, and the first display data transmitted from the server in response to the transmission of the URL. The control program according to claim 9, wherein the execution of the output process is restricted by displaying the template selection screen corresponding to the above on the display.
  11.  情報処理装置の制御方法であって、
     情報処理装置の操作部が受け付けた操作に応じて、テンプレートデータを用いた出力処理を実施させる画像出力装置を選択する選択ステップと、
     前記画像出力装置の装置情報を取得する取得ステップと、
     取得した前記装置情報に応じた前記画像出力装置が、所定のテンプレートデータである制限対象データを用いた前記出力処理の実施を制限する制限機種であるか否かを判断する判断ステップと、
     前記判断ステップにより前記画像出力装置が前記制限機種であると判断した場合は、選択した前記画像出力処理装置に対して、前記制限対象データを用いた前記出力処理の実施を制限し、前記画像出力装置が前記制限機種でないと判断した場合は、選択した前記画像出力処理装置に対して、前記制限対象データを用いた前記出力処理の実施を制限しない制限ステップと、を含む情報処理装置の制御方法。
    It is a control method for information processing equipment.
    A selection step for selecting an image output device to perform output processing using template data according to an operation received by the operation unit of the information processing device.
    An acquisition step for acquiring device information of the image output device, and
    A determination step for determining whether or not the image output device according to the acquired device information is a restricted model that restricts the execution of the output process using the restricted target data that is predetermined template data.
    When it is determined by the determination step that the image output device is the restricted model, the image output processing device selected is restricted from performing the output processing using the restricted data, and the image output is performed. When it is determined that the device is not the restricted model, a control method of the information processing device including a restriction step that does not restrict the execution of the output process using the restricted data for the selected image output processing device. ..
  12.  操作部と、
    制御部と、
    を備える制御システムであって、
     前記制御部は、
     前記操作部が受け付けた操作に応じて、テンプレートデータを用いた出力処理を実施させる画像出力装置を選択する選択処理と、
     画像出力装置の装置情報を取得する取得処理と、
     取得した前記装置情報に応じた前記画像出力装置が、所定のテンプレートデータである制限対象データを用いた前記出力処理の実施を制限する制限機種であるか否かを判断する判断処理と、
     前記判断処理により前記画像出力装置が前記制限機種であると判断した場合は、選択した前記画像出力処理装置に対して、前記制限対象データを用いた前記出力処理の実施を制限し、前記画像出力装置が前記制限機種でないと判断した場合は、選択した前記画像出力処理装置に対して、前記制限対象データを用いた前記出力処理の実施を制限しない制限処理と、を実施する制御システム。
    Operation unit and
    Control unit and
    It is a control system equipped with
    The control unit
    Selection processing for selecting an image output device to perform output processing using template data according to the operation received by the operation unit, and
    The acquisition process to acquire the device information of the image output device, and
    Judgment processing for determining whether or not the image output device according to the acquired device information is a restricted model that restricts the execution of the output processing using the restricted target data that is predetermined template data.
    When it is determined by the determination process that the image output device is the restricted model, the selected image output processing device is restricted from performing the output process using the restricted data, and the image output is performed. A control system that, when it is determined that the device is not the restricted model, executes the restricted processing that does not restrict the execution of the output process using the restricted data to the selected image output processing device.
PCT/JP2020/034861 2019-09-27 2020-09-15 Control program, control method for information processing device, and control system WO2021060069A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019177625A JP2021056648A (en) 2019-09-27 2019-09-27 Control program, information processing device control method, and control system
JP2019-177625 2019-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021060069A1 true WO2021060069A1 (en) 2021-04-01

Family

ID=75166959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/034861 WO2021060069A1 (en) 2019-09-27 2020-09-15 Control program, control method for information processing device, and control system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021056648A (en)
WO (1) WO2021060069A1 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009176166A (en) * 2008-01-25 2009-08-06 Sharp Corp Print instruction device, printing system, printing method, program, and recording medium
JP2013214246A (en) * 2012-04-03 2013-10-17 Canon Inc Information processing device, program, and control method
JP2015041342A (en) * 2013-08-23 2015-03-02 ブラザー工業株式会社 Relay device, program, and control method of relay device
JP2015044338A (en) * 2013-08-28 2015-03-12 ブラザー工業株式会社 Printing apparatus, information processor, program, and printing system
JP2018012236A (en) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社東芝 Printing system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009176166A (en) * 2008-01-25 2009-08-06 Sharp Corp Print instruction device, printing system, printing method, program, and recording medium
JP2013214246A (en) * 2012-04-03 2013-10-17 Canon Inc Information processing device, program, and control method
JP2015041342A (en) * 2013-08-23 2015-03-02 ブラザー工業株式会社 Relay device, program, and control method of relay device
JP2015044338A (en) * 2013-08-28 2015-03-12 ブラザー工業株式会社 Printing apparatus, information processor, program, and printing system
JP2018012236A (en) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社東芝 Printing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021056648A (en) 2021-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629621B2 (en) Image forming apparatus, image forming processing system, image forming processing method, and computer-readable recording medium on which the program is recorded
JP5056874B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, linked job execution method, and linked job execution program
JP6759258B2 (en) Information processing device and control method
JP2015125478A (en) Image forming system and image forming apparatus
JP2009104261A (en) Printing system, printer, print setting method, and print setting program
JP2009282890A (en) Image forming apparatus, access control method, and access control program
EP1857920A2 (en) Printing method and system
JP4420125B1 (en) Image processing system, image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP6844474B2 (en) Printer driver and information processing device
US9116640B2 (en) Image processing apparatus, display method, and storage medium
JP2016177432A (en) Program, information processing apparatus, storage medium, and screen creation method
JP2011022679A (en) Printer driver, information processor and computer-readable recording medium
WO2021060069A1 (en) Control program, control method for information processing device, and control system
US20190317703A1 (en) Printing system and control method
JP3979067B2 (en) Printing instruction device
JP2013131828A (en) Image forming apparatus, and image forming apparatus control program
JP2011191869A (en) Information processor, printing system, image forming device, content provision method, content provision program and recording medium
JP2008200930A (en) Method for printing, printer and system
JP5448516B2 (en) Authentication system, authentication method, and information processing apparatus
JP6511899B2 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING SYSTEM, AND PROGRAM
JP5142852B2 (en) Image forming apparatus having customizable user interface
US20170244848A1 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, image forming method, and computer program
JP2014059790A (en) Image forming apparatus
JP7415424B2 (en) Control program, information processing device
JP2019128885A (en) Information processing apparatus and method for controlling information processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20869785

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20869785

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1