WO2020230490A1 - 表示装置及び表示装置の駆動方法 - Google Patents

表示装置及び表示装置の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020230490A1
WO2020230490A1 PCT/JP2020/015913 JP2020015913W WO2020230490A1 WO 2020230490 A1 WO2020230490 A1 WO 2020230490A1 JP 2020015913 W JP2020015913 W JP 2020015913W WO 2020230490 A1 WO2020230490 A1 WO 2020230490A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pulse
display
display device
color
displaying
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/015913
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健央 高田
Original Assignee
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版印刷株式会社 filed Critical 凸版印刷株式会社
Publication of WO2020230490A1 publication Critical patent/WO2020230490A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/1679Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells
    • G02F1/1681Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells having two or more microcells partitioned by walls, e.g. of microcup type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1685Operation of cells; Circuit arrangements affecting the entire cell
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source

Definitions

  • the present invention relates to a display device and a method for driving the display device. More specifically, the present invention relates to a low power consumption electrophoresis display device and a method for driving the electrophoresis display device, which is provided with a display panel that displays by moving charged particles and has a memory property.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2019-089760 filed in Japan on May 10, 2019, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • a liquid crystal display device As a thin display device, a liquid crystal display device has been widely used in various electronic devices, and in recent years, it has also been used as a large color display such as a computer or a television. A plasma display is also used as a large color display for televisions. Liquid crystal display devices and plasma displays are much thinner than CRT (Cathode-Ray Tube) display devices, but they are not yet thin enough for some applications and are difficult to bend. Further, when used as a display of a portable device, further reduction of power consumption is desired.
  • CRT Cathode-Ray Tube
  • a display panel (display device) using this electrophoresis display element has an image display layer in which charged particles are sealed between a pair of substrates having electrodes on each of the two surfaces. In this display device, display is performed by moving charged particles by electrophoresis according to the polarity of the voltage applied between the electrodes of a pair of substrates.
  • this electrophoresis display panel In this electrophoresis display panel, charged particles do not move even if the voltage applied between the electrodes is removed. Therefore, the electrophoresis display panel has a memory property, and the display state can be maintained without consuming electric power. Since this electrophoresis display panel can be driven with extremely small power, it is promising for applications that require low power consumption. In addition, since it is a reflective display device, it does not generate blue light and is easy on the eyes, and it is easy to see even in a bright place such as outdoors.
  • RFID Radio Frequency Identification
  • RFID with a display function has an RFID function and a display function, and can rewrite / add RFID information and change the display according to the information.
  • RFID with a display function is also called a wireless tag.
  • RFID with a display function has an advantage that the user can visually confirm the information without an RF reader / writer. Therefore, RFID with a display function using an electrophoresis display panel with extremely low power consumption is being developed.
  • RFID with a display function switches the display with wireless power, even in an electrophoresis display panel that originally consumes less power, further reduction in power consumption is required in order to increase the rewriting distance and increase the panel size. ing. Further, since the display of the electrophoresis display panel is switched by the movement of charged particles, the rewriting time is longer than that of a display device such as a liquid crystal, and the rewriting time is also required to be shortened. Further, since it is a display device, there is a strong demand for visibility, and high contrast (high brightness at the time of white display and low brightness at the time of black display) is also required. That is, it is required to shorten the rewriting time and improve the display characteristics while keeping the power consumption low.
  • Patent Documents 1 and 2 disclose a method of substantially doubling the voltage applied to the electrophoresis layer by changing the common electrode potential in the electrophoresis display device. Further, in the electrophoresis display device of Patent Document 3, the applied voltage of a simple pulse is changed for temperature correction.
  • the present invention has been made in view of such a situation, and is a method for driving an electrophoresis display device and an electrophoresis display device, which can reduce rewriting time, maintain high display quality, and reduce power consumption.
  • the purpose is to provide.
  • one aspect of the present invention is arranged between a pair of substrates having electrodes on one surface and surfaces having electrodes of the pair of substrates, and is at least white and black inside.
  • a display device comprising a display medium in which charged particles are enclosed and displaying by moving the charged particles, a driving means for applying a voltage to the display medium, and a display control unit for controlling the display of the display medium.
  • a single-polarity voltage applied to the display medium to obtain the final display color is used as a write pulse, and the polarity is opposite to that of the write pulse and the polarity is unipolar.
  • the display control unit When the voltage applied to the display medium is previously set as an inverting pulse, the display control unit has the same polarity as the inverting pulse, and the application time is shorter than the total time of the writing pulses.
  • the driving means is controlled so that a first brightness improving pulse having a polarity is applied to the display medium between the inversion pulse and the writing pulse, and the polarity is the same as that of the writing pulse, and the polarity is the same.
  • the application time is shorter than the total time of the inverting pulses, and a second brightness improving pulse having a single polarity is applied to the display medium between the inverting pulse and the first brightness improving pulse. It is a display device characterized by controlling a driving means.
  • the display device can display at least two colors, and the display control unit includes a writing pulse for displaying the first color and a first brightness improving pulse for displaying the second color. May be controlled to be applied to the display medium at the same time.
  • the display device can display at least two colors, and the display control unit includes an inversion pulse when displaying the first color and a second brightness improving pulse when displaying the second color. May be controlled to be applied to the display medium at the same time.
  • the display device can display at least two colors, and the display control unit can display a first brightness improving pulse when displaying the first color and a second brightness improving pulse when displaying the second color.
  • the driving means may be controlled so that the brightness improving pulse is applied to the display medium at the same time.
  • the display device can display at least two colors, and the display control unit simultaneously displays an inversion pulse for displaying the first color and a write pulse for displaying the second color.
  • the driving means may be controlled so as to be applied to the display medium.
  • the application time of one single pulse may be 1 millisecond or more and 100 milliseconds or less.
  • the display control unit may control the driving means so that one or both of the first brightness improvement pulse and the second brightness improvement pulse are applied to the display medium a plurality of times.
  • the display device may further include a wireless power supply unit and rewrite the display by wireless power supply.
  • One aspect of the present invention is arranged between a pair of substrates having electrodes on one surface and a surface having electrodes on the pair of substrates, and at least white and black charged particles are sealed therein, and the charging is performed.
  • a display device having a display medium for displaying by moving particles and a driving means for applying a voltage to the display medium, a unipolar voltage applied to the display medium to obtain a final display color.
  • a first lightness improving pulse which is the same, has an application time shorter than the total time of the write pulses, and is unipolar, is applied to the display medium between the inversion pulse and the write pulse.
  • a second brightness improving pulse having the same polarity as the writing pulse and having an application time shorter than the total time of the inverting pulses and having a single polarity is obtained by combining the inverting pulse and the first brightness improving pulse.
  • an electrophoresis display device capable of displaying white and black
  • an electrophoresis display device and an electrophoresis display device capable of reducing rewriting time, maintaining high display quality, and reducing power consumption. Can realize the driving method of.
  • the drive waveform is a time change of the applied voltage applied to the display medium for rewriting the electronic paper. More specifically, by controlling the potential difference (voltage) applied to the display medium 35, the electrophoresis apparatus is displayed with a desired image.
  • the waveform information may be sent from the data transmission source each time, or may be stored in advance on the display device. In this embodiment, the latter example will be described.
  • the waveform can be changed according to conditions such as external temperature and humidity and the designation of the user, and a plurality of types of waveforms can be prepared in advance.
  • the waveform when the total voltage in a certain time domain becomes almost zero, it is called “maintaining DC balance".
  • the life of the electronic paper is extended, the contrast is increased, and the display characteristics are improved as compared with the case where the DC balance is not maintained.
  • the display image before rewriting is called a "first image”
  • the display image after rewriting the first image is called a "second image”.
  • the waveform may refer to the first image or may not refer to the first image.
  • the case of rewriting the entire display surface is called “total rewriting”, and the case of rewriting a part of the display surface is called “partial rewriting”.
  • total rewriting the case of rewriting the entire display surface
  • partial rewriting the case of rewriting a part of the display surface.
  • the DC balance is maintained in the waveform after the display rewriting, and when the second image refers to the first image, it is the waveform of the first image. It is common that the DC balance is maintained in combination with the waveform after the display is rewritten.
  • the first image is not referred to in the black-and-white binary display, two types of waveform elements, one for writing white and the other for writing black, are required.
  • the uniformity of the embodiment of the present invention for solving the above problems is arranged between a pair of substrates having electrodes on one surface and a surface having electrodes on the pair of substrates, and at least white inside.
  • a display device having a display medium in which black charged particles are enclosed and displaying by moving the charged particles, a driving means for applying a voltage to the display medium, and a display control unit for controlling the display of the display medium.
  • the unipolar voltage applied to the display medium to obtain the final display color is a write pulse, the polarity is opposite to that of the write pulse, and the polarity is unipolar, and the write
  • the display control unit has the same polarity as the inverting pulse and the application time is shorter than the total time of the writing pulse.
  • the driving means is controlled so that a first brightness improving pulse having a single polarity is applied to the display medium between the inverting pulse and the writing pulse, and the polarity is the same as that of the writing pulse.
  • the application time is shorter than the total time of the inverting pulses, and a second brightness improving pulse having a single polarity is applied to the display medium between the inverting pulse and the first brightness improving pulse. It is a display device characterized by controlling the driving means.
  • the electrophoresis apparatus of the present embodiment when displaying the second image which is the final display color, it is applied between the inverting pulse and the writing pulse, and has the same polarity as the inverting pulse and has the same polarity.
  • the gist is to apply the first brightness improving pulse, which has a shorter application time than the total time of the inverting pulse or the writing pulse and has a single polarity. Further, it is applied between the inverting pulse and the first brightness improving pulse, has the same polarity as the writing pulse, has an application time shorter than the total time of the inverting pulses, and has a single polarity.
  • the gist is to apply the brightness improvement pulse of 2.
  • the voltage for writing the second image which is the final display color
  • the write pulse Pf the voltage for writing for maintaining the DC balance and erasing the first image
  • the first brightness improvement pulse is referred to as Pi1
  • the second brightness improving pulse is referred to as Pi2.
  • the pulse is a part of the waveform, and generally refers to voltage application in one section, but in the present embodiment, it is referred to as a pulse including the case where there are a plurality of voltage applications in one section.
  • FIG. 11 shows a general drive waveform of the electrophoresis display device according to the prior art. The vertical axis of the drive waveform is the applied voltage, and the horizontal axis is the time change.
  • the general drive waveform of the electrophoresis display device is composed of only the write pulse Pf and the inversion pulse Pr.
  • FIG. 11A shows a case where the white display unit, that is, the next screen is white, and after applying the + voltage inversion pulse Pr, the ⁇ voltage write pulse Pf is applied.
  • FIG. 11B shows a case where the black display unit, that is, the next screen is black, and after applying the negative voltage inversion pulse Pr, the + voltage write pulse Pf is applied.
  • FIG. 6 shows an example of the drive waveform of the electrophoresis display device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6A shows a case where the white display unit, that is, the next screen is white
  • FIG. 6B shows a case where the black display unit, that is, the next screen is black.
  • the first brightness improvement pulse Pi1 is inserted between the inversion pulse Pr and the write pulse Pf.
  • a second brightness improving pulse Pi2 is applied. By applying the first brightness improvement pulse Pi1 and the second brightness improvement pulse Pi2, the brightness change is likely to occur in the subsequent write pulse Pf.
  • the second brightness improving pulse Pi2 is a single pulse having the opposite polarity to the inverting pulse Pr and having an application time shorter than the total time of the inverting pulse Pr. Since the polarity is different from that of the inverting pulse Pr, the moved charged particles can be moved in the opposite direction by applying the inverting pulse Pr. Further, since the application time of the second brightness improvement pulse Pi2 is shorter than that of the inversion pulse Pr, the charged particles do not move too much.
  • the displayed color is gray between white and black.
  • the first brightness improving pulse Pi1 is a single pulse having the opposite polarity to the write pulse Pf and the application time is shorter than the total time of the write pulse Pf. Since the polarity is different from that of the write pulse Pf, the charged particles can be moved in the direction opposite to the movement of the charged particles due to the application of the write pulse Pf. At that time, since the application time of the first brightness improving pulse Pi1 is shorter than that of the writing pulse Pf, the charged particles do not move too much.
  • the displayed color is gray between white and black. That is, by applying the first brightness improvement pulse Pi1 or the second brightness improvement pulse Pi2, both the first color charged particles and the second color charged particles can be seen from the display surface side in the foreground (its).
  • FIG. 7 to 10 show another example of the drive waveform of the electrophoresis display device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an example of a drive waveform in which the write pulse Pf of the white display unit and the write pulse Pf of the black display unit of FIG. 6 are exchanged. In this way, the waveform can be changed in various ways within the gist of the present invention.
  • the uniform state of the embodiment according to the present invention for solving the above problems is a write pulse Pf when displaying the first color and a second color in a display device capable of displaying at least two colors.
  • This is a display device to which the first brightness improvement pulse Pi1 is applied at the same time when displaying.
  • the uniformity of the embodiment according to the present invention for solving the above problems is that the inversion pulse Pr when displaying the first color and the second color in a display device capable of displaying at least two colors.
  • the uniformity of the embodiment according to the present invention for solving the above problems is the first brightness improvement pulse Pi1 when displaying the first color in a display device capable of displaying at least two colors.
  • the uniformity of the embodiment according to the present invention for solving the above problems is that the inversion pulse Pr when displaying the first color and the second color in a display device capable of displaying at least two colors. This is a display device to which the write pulse Pf at the time of displaying is applied at the same time.
  • the period during which the writing pulse Pf of the first color or the second color and the first brightness improving pulse Pi1 of the opposite color are applied at the same time is defined as Tf1.
  • the write pulse Pf of the white display unit and the first brightness improvement pulse Pi1 of the black display unit are applied at the same time.
  • the period during which the inversion pulse Pr of the first color or the second color and the second brightness improvement pulse Pi2 of the opposite color are applied at the same time is defined as Tr2.
  • the second brightness improvement pulse Pi2 of the white display unit and the inversion pulse Pr of the black display unit are applied at the same time.
  • the period during which the first brightness improvement pulse Pi1 of the first color or the second color and the second brightness improvement pulse Pi2 of the opposite color are simultaneously applied is defined as T12.
  • the first brightness improvement pulse Pi1 of the white display unit and the second brightness improvement pulse Pi2 of the black display unit are applied at the same time.
  • the period during which the inversion pulse Pr of the first color or the second color and the write pulse Pf of the opposite color are applied at the same time is defined as Tfr.
  • the write pulse Pf of the white display unit and the inversion pulse Pr of the black display unit are applied at the same time.
  • the power consumption when rewriting the display is actually measured, for example, in the case of black-and-white binary display, in the case of the drive waveform of the prior art shown in FIG. 11, the power consumption is large when writing white and black at the same time. Do you get it.
  • the upper row (a) shows the drive waveform of the portion to be rewritten to white (white display portion)
  • the lower row (b) shows the drive waveform of the portion to be rewritten to black (black display portion).
  • the inverting pulse Pr of the white display unit and the inverting pulse Pr of the black display unit are applied at the same time, and in the latter half of the waveform, the write pulse Pf of the white display unit and the black display are displayed.
  • the write pulse Pf of the unit is applied at the same time.
  • a simple countermeasure as shown in the drive waveform shown in FIG. 12, a method of applying the waveforms at different times between the white display unit and the black display unit can be considered.
  • the inversion pulse Pr of the white writing part (white display part), the inversion pulse Pr of the black writing part (black display part), the writing pulse Pf of the white writing part (white display part), and the black writing part.
  • the first brightness improvement pulse Pi1 of the display unit and the second brightness improvement pulse Pi2 of the black display unit are applied at the same time (during the period T12), and the write pulse Pf of the white display unit and the first of the black display unit
  • the brightness improvement pulse Pi1 is applied at the same time (during the period Tf1).
  • white and black are written at the same time as shown in FIG. 11, that is, when a positive voltage and a negative voltage are applied at the same time, the power consumption becomes very large, but as shown in FIG. 6, they are applied at the same time.
  • the power consumption was low as in the case where each voltage was sequentially applied (FIG. 12). That is, in one embodiment of the present invention shown in FIG. 6, by applying voltages of the same polarity to the first color display unit and the second color display unit at the same time, the rewriting time is shortened without increasing the power consumption. ing.
  • the writing pulse Pf of the first color display unit and the inversion pulse Pr of the second color display unit may not completely match, and some of them may be performed at the same time.
  • the write pulse Pf does not have to be composed of only one pulse, and as shown in FIGS. 6 to 10, the write pulse Pf may be composed of two or more pulses.
  • the write pulse Pf may be divided into a plurality of pulses.
  • a plurality of pulses are also referred to as pulses.
  • the inversion pulse Pr, the first brightness improvement pulse Pi1 and the second brightness improvement pulse Pi2 may be composed of a plurality of pulses based on the same idea.
  • the write pulse Pf when the write pulse Pf is divided into a plurality of pulses as shown in FIG. 9, the voltage of the write pulse Pf in the drive waveform of the white display unit becomes ⁇ Vs, 0V, ⁇ Vs, 0V, ... 0V is sandwiched between Vs and -Vs.
  • the contrast is improved by applying the write pulses Pf with 0 V in between, rather than applying the write pulses Pf all at once. That is, the contrast is more likely to be improved when the writing pulse Pf is applied by a plurality of pulses than when it is applied by one pulse.
  • FIG. 9 the voltage of the write pulse Pf in the drive waveform of the white display unit becomes ⁇ Vs, 0V, ⁇ Vs, 0V, ... 0V is sandwiched between Vs and -Vs.
  • the application time of one single pulse is 1 millisecond or more in each of the first brightness improvement pulse Pi1 and the second brightness improvement pulse Pi2.
  • a display device that is 100 milliseconds or less.
  • the application of the first brightness improvement pulse Pi1 and the second brightness improvement pulse Pi2 is intended to prevent the charged particles from being unevenly distributed on the display surface side or the non-display surface side in the display device. If the application time is too long, the charged particles will move significantly and will be unevenly distributed on the display surface side or the non-display surface side. On the other hand, if the application time is too short, the effect of locating the charged particles near the middle of the display device is weakened.
  • the one-time application time of the first brightness improvement pulse Pi1 and the second brightness improvement pulse Pi2 is preferably 1 millisecond or more and 100 milliseconds or less, and 5 milliseconds or more and 50 milliseconds or less is more preferable. is there.
  • the uniformity of the embodiment according to the present invention for solving the above problems is a display device in which one or both of the first brightness improvement pulse Pi1 and the second brightness improvement pulse Pi2 are applied a plurality of times.
  • the first brightness improvement pulse Pi1 and the second brightness improvement pulse Pi2 are applied a plurality of times, or when the first brightness improvement pulse Pi1 and the second brightness improvement pulse Pi2 are alternately applied a plurality of times, the above-mentioned
  • the effect of collecting the charged particles in the vicinity of the middle of the display device works in the displayed display medium 35, and the effect of alleviating the phenomenon that the charged particles are unevenly distributed due to the previous state such as the inversion pulse Pr is further improved.
  • a uniform form of the embodiment according to the present invention for solving the above problems is a batteryless display device using the display device.
  • the electrophoresis display device of the present embodiment for a batteryless display device, it is possible to stably perform a display with high display quality even with wireless power supply without a battery.
  • the electrophoresis display device of this embodiment may have a power supply (not shown). Further, the electrophoresis display device of the present embodiment may be a batteryless display device that does not have a power supply and instead has a wireless power feeding unit (not shown). In the case of a batteryless display device, the display can be rewritten stably in a short time by wireless power supply.
  • FIG. 9 is an example in which the write pulse Pf is composed of a plurality of pulses instead of one pulse.
  • the image change to the second image becomes gradual, and the contrast gradually improves. This change in image may seem easy to understand for some viewers, as the blinking screen may be annoying, and for others it is easy to see what the second image is.
  • FIG. 10 is an example in which gradation is displayed using the method of this embodiment.
  • FIG. 10 shows the case of four gradations of white, light gray, dark gray, and black.
  • the first brightness improvement pulse Pi1 and the second brightness improvement pulse Pi2 the subsequent change in brightness becomes faster and the contrast between white and black is improved.
  • charged particles gather near the middle of the display device, and the subsequent brightness becomes stable. To do.
  • FIG. 11 assumes a ternary driver, that is, three types of voltages can be applied at the same time. Specifically, assuming that the applied voltage is Vs, three types of voltages of + Vs, 0, and ⁇ Vs can be applied.
  • a ternary driver that is, three types of voltages can be applied at the same time.
  • the applied voltage is Vs
  • three types of voltages of + Vs, 0, and ⁇ Vs can be applied.
  • there is also a method of driving with a known binary driver In this case, it is possible to create three values in combination with the common potential Vcom, but only two values can be applied at the same time. In the case of this embodiment, since it is not necessary to apply positive and negative voltages at the same time, it is possible to drive with only the binary driver without using the ternary driver.
  • electrophoresis display device and its driving method according to the present embodiment will be described in more detail below with reference to the drawings.
  • an active matrix drive type electrophoresis display device will be described as an example of the electrophoresis display device according to the present embodiment, but a segment type configuration or the like can also be used.
  • FIG. 1 is a plan view of the periphery of the display unit of an example of the electrophoresis display device according to the present embodiment.
  • the electrophoresis display device 1 according to the present embodiment is an active matrix drive type electrophoresis display device, and includes a display unit 2, a controller 10, a scanning line drive circuit (scanning line driver) 60, and data. It is provided with a line drive circuit (data line driver) 70.
  • the controller 10 is connected to the display unit 2 via a flexible cable 16, and the controller 10 has a display control unit 11, a memory 12, a current / voltage control unit 13, a communication control unit 14, an antenna 15, and the like.
  • the antenna 15 receives the radio wave transmitted from the reader / writer, the communication control unit 14 performs data communication, and the current / voltage control unit 13 controls the voltage / current associated with the data communication and rewriting. Further, the display control unit 11 controls rewriting based on the data received from the antenna.
  • each control unit is described separately for convenience, it may be integrated or shared as appropriate according to the type of integrated circuit to be mounted.
  • FIG. 2 is an equivalent circuit diagram showing the electrical configuration of the pixels according to the present embodiment.
  • the pixel 20 includes a pixel switching transistor 24, a pixel electrode 21, a counter electrode 22, a display medium 35, and a holding capacity 27.
  • the counter electrode 22 is connected to the common potential line 90, and the holding capacitance 27 is connected to the capacitor potential line 80.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the pixel 20 in the i-row and j-th column.
  • Pixels 20 for m rows ⁇ n columns are arranged in a matrix (two-dimensional plane) on the display unit 2, and m scanning lines 40 (Y1, Y2, ..., Yi, ..., Ym) are arranged.
  • N data lines 50 (X1, X2, ..., Xj, ..., Xn) are provided so as to intersect each other.
  • m scanning lines 40 extend in the row direction (that is, the X direction in FIG. 6)
  • n data lines 50 extend in the column direction (that is, the Y direction in FIG. 6).
  • Each is postponed.
  • Pixels 20 are arranged corresponding to the intersection of m scanning lines 40 and n data lines 50.
  • the controller 10 controls the operation of the scanning line drive circuit 60 and the data line drive circuit 70 by using the display control unit 11, the memory 12, the current / voltage control unit 13, and the like.
  • the controller 10 supplies timing signals such as a clock signal and a start pulse to each circuit.
  • the scanning line drive circuit 60 sequentially supplies scanning signals to each of the scanning lines Y1, Y2, ..., Ym in a pulsed manner during a predetermined frame period.
  • the data line drive circuit 70 supplies data potentials to the data lines X1, X2, ..., Xn under the control of the controller 10.
  • the data potential takes a reference potential GND (for example, 0V), a high potential V1 (for example, + 15V), or a low potential V2 (for example, -15V).
  • the controller 10 supplies the common potential Vcom (in the present embodiment, the same potential as the gate feedthrough voltage Vgf) to the common potential line 90.
  • the controller 10 Since the controller 10 has the memory 12, the display before rewriting can be stored.
  • the data of the first image and the data of the second image can be compared and rewritten with the optimum drive waveform.
  • the pixel switching transistor 24 is composed of, for example, an N-type transistor, but may be a P-type.
  • the gate of the pixel switching transistor 24 is electrically connected to the scanning line 40, its source is electrically connected to the data line 50, and its drain is electrically connected to the pixel electrode 21 and the holding capacitance 27. It is connected to the.
  • the pixel switching transistor 24 adjusts the timing of the data potential supplied from the data line drive circuit 70 via the data line 50 according to the scan signal supplied in pulses from the scan line drive circuit 60 via the scan line 40. Then, the data is output to the pixel electrode 21 and the holding capacity 27.
  • a data potential is supplied to the pixel electrode 21 from the data line drive circuit 70 via the data line 50 and the pixel switching transistor 24.
  • the pixel electrodes 21 are arranged so as to face each other with the counter electrode 22 via the display medium 35.
  • the counter electrode 22 is electrically connected to the common potential line 90 to which the common potential Vcom is supplied.
  • the display medium 35 has, for example, a structure in which the microcup 23 is filled with the charged particles 30 and the display solvent 34 and sealed with the sealing material 25.
  • a micro-cup type display device is shown in this embodiment, another type of display medium 35 such as a microcapsule type can also be used.
  • the charged particles 30 move only when an electric field is applied, and do not move when an electric field is not applied to maintain the display state. That is, it has a display memory property.
  • the holding capacity 27 is composed of a pair of electrodes arranged to face each other via a dielectric film, one electrode is electrically connected to the pixel electrode 21 and the pixel switching transistor 24, and the other electrode is the capacitor potential line 80. It is electrically connected to (constant potential).
  • the holding capacity 27 allows the data potential to be maintained for a certain period of time.
  • FIG. 3 is a plan view of the periphery of the display unit of another example of the electrophoresis display device according to the present embodiment, and is different from the electrophoresis display device 1 shown in FIG. 1 in that it is a segment type.
  • the same display as the shape of the pixel electrode 21 is performed.
  • FIG. 4 is a wiring image of the display unit 2 of the segment type electrophoresis display device 1 as viewed from the side. In this way, the display medium 35 is sandwiched between the counter electrode 22 and the pixel electrode 21. When the rewrite voltage is applied to the pixel electrodes 21 divided into each segment, the display color changes.
  • the scanning line drive circuit 60 applies a high potential VGH or a low potential VGL to the gate wiring.
  • VGL is the non-selective potential and VGH is the selective potential.
  • VGH is the non-selective potential
  • VGL is the selective potential.
  • VGH + 20V
  • VGL ⁇ 20V.
  • the applied data potential is written to the pixel electrode 21 with the selected line of TFT turned on.
  • the data potential is written to the pixel electrode 21 on the full screen.
  • This is called line sequential drive.
  • the written potential changes by the gate feedthrough voltage Vgf when the gate wiring becomes a non-selective potential and the TFT is turned off. That is, the pixels in which V1, V2, and 0V are written become V1 + Vgf, V2 + Vgf, and Vgf.
  • Vgf is given by the following formula 1. When the TFT is n-channel, Vgf is negative, and when the TFT is p-channel, Vgf is positive.
  • Vgf ⁇ Vg ⁇ Cgd / (Cs + Cp + Cgd) ... Equation 1
  • ⁇ Vg is the gate voltage change when the TFT is turned from on to off, and is (VGL-VGH) for the n channel and (VGH-VGL) for the p channel.
  • Cgd is the capacitance between the gate and drain of the TFT
  • Cs is the storage capacitance connected to the pixel electrode
  • Cp is the capacitance component of the display medium.
  • the dot matrix can be displayed by using the thin film transistor array.
  • a desired display can be performed for each pixel. ..
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view of the display unit 2 of the electrophoresis display device 1 according to the present embodiment.
  • the pixel 20 has a configuration in which the display medium 35 is sandwiched between the substrate 28 and the facing substrate 29.
  • the substrate 28 is a substrate made of, for example, glass or plastic. Although not shown here, the pixel switching transistor 24, the holding capacity 27, the scanning line 40, the data line 50, the common potential line 90, and the like described above are built on the substrate 28 with reference to FIG. A laminated structure is formed. A plurality of pixel electrodes 21 are provided in a matrix on the upper layer side of this laminated structure.
  • the facing substrate 29 is a transparent substrate made of, for example, glass or plastic.
  • the facing electrodes 22 are formed in a solid shape facing the plurality of pixel electrodes 21.
  • the counter electrode 22 is formed of a transparent conductive material such as indium tin oxide (ITO) or indium zinc oxide (IZO).
  • the display medium 35 is formed by dispersing charged particles 30 composed of white particles 31 as first particles and black particles 32 as second particles in a microcup 23 with a display solvent 34 and sealing with a sealing material 25. is there.
  • the microcup 23 is formed of, for example, a thermosetting resin, a plastic such as a UV curable resin, or the like.
  • the sealing material 25 is formed of, for example, a thermosetting resin, a plastic such as a UV curable resin, or the like.
  • Examples of the display solvent 34 include alcohol-based solvents such as water, methanol, ethanol, isopropanol, butanol, octanol and methyl cellsolve, various esters such as ethyl acetate and butyl acetate, and ketones such as acetone, methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone.
  • alcohol-based solvents such as water, methanol, ethanol, isopropanol, butanol, octanol and methyl cellsolve
  • various esters such as ethyl acetate and butyl acetate
  • ketones such as acetone, methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone.
  • Alicyclic hydrocarbons such as pentane, hexane and octane, alicyclic hydrocarbons such as cyclohexane and methylcyclohexane, benzene and toluene, xylene, hexylbenzene, hebutylbenzene, octylbenzene, nonylbenzene, decylbenzene and undecylbenzene.
  • Aromatic hydrocarbons such as benzenes having long-chain alkyl groups such as dodecylbenzene, tridecylbenzene and tetradecylbenzene, halogenated hydrocarbons such as methylene chloride, chloroform, carbon tetrachloride, and carboxylics such as 1,2-dichloroethane.
  • Benzene and other oils can be used alone or in combination.
  • a surfactant may be blended in the dispersion medium.
  • Examples of the white particles 31 include particles (polymer or colloid) made of white pigments such as titanium dioxide, zinc oxide (zinc oxide), antimony trioxide, aluminum oxide, zircon oxide, barium sulfate, and lead sulfate.
  • white pigments such as titanium dioxide, zinc oxide (zinc oxide), antimony trioxide, aluminum oxide, zircon oxide, barium sulfate, and lead sulfate.
  • black particles 32 examples include particles (polymer or colloid) made of a black pigment such as manganese ferrite black spinel, copper chromate black spinel aniline black, and carbon black.
  • pigments include, if necessary, charge control agents consisting of particles such as electrolytes, surfactants, metal soaps, resins, rubbers, oils, varnishes, and compounds, titanium-based coupling agents, aluminum-based coupling agents, and silanes. Dispersants such as system coupling agents, lubricants, stabilizers and the like can be added.
  • the active matrix type electrophoresis display device 1 shown in FIG. 1 was used.
  • the TFT array has n channels, the gate voltage is ⁇ 20V, the source voltage is ⁇ 15V, the number of gate lines is 192, the number of source lines is 380, and the driver IC is a multi-driver that covers the gate driver, source driver, timing controller, etc. with one chip.
  • Table 1 shows the time change of the applied voltage of the drive waveform, the rewriting time, the power consumption, the white brightness and the black brightness in Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 and 2.
  • the application time of each pulse in the drive waveform was set as the stage.
  • the drive waveform is shown as an example in the case of black-and-white binary display without referring to the first image. Therefore, there are two types of each drive waveform: a case of rewriting to white (white display unit) and a case of rewriting to black (black display unit).
  • a case of rewriting to white white display unit
  • black black display unit
  • As the power consumption a striped pattern for each dot in the direction perpendicular to the source wiring is used as the display image, the power supply current and power supply voltage of the multi-driver are measured, multiplied by these, and divided by the rewriting time to obtain the power (mW). ) Was asked.
  • CM-700d which is a colorimeter manufactured by Konica Minolta
  • the brightness L * white brightness
  • the brightness L * black when the entire surface is displayed in black. Brightness
  • Example 1 In Example 1, rewriting was performed using the drive waveform of the electrophoresis display device according to the embodiment of the present invention shown in FIG.
  • the total application time of the write pulse Pf was set to 155 ms (milliseconds), and the total application time of the inversion pulse Pr was set to 155 ms in order to maintain the DC balance.
  • the rewrite time was 635 ms.
  • the power consumption at that time was 6.2 mW
  • the white brightness L * was 71
  • the black brightness L * was 20.
  • Example 2 In Example 2, rewriting was performed using the drive waveform of the electrophoresis display device according to the embodiment of the present invention shown in FIG.
  • the total application time of the write pulse Pf was set to 150 ms
  • the total application time of the inversion pulse Pr was set to 150 ms in order to maintain the DC balance.
  • the rewriting time was 490 ms.
  • the power consumption at that time was 6.1 mW
  • the white brightness L * was 71
  • the black brightness L * was 19.
  • Example 3 In Example 3, rewriting was performed using the drive waveform of the electrophoresis display device according to the embodiment of the present invention shown in FIG.
  • the total application time of the write pulse Pf was set to 150 ms
  • the total application time of the inversion pulse Pr was set to 150 ms in order to maintain the DC balance.
  • the rewrite time was 615 ms.
  • the power consumption at that time was 6.3 mW
  • the white brightness L * was 72
  • the black brightness L * was 18.
  • Comparative Example 1 In Comparative Example 1, rewriting was performed using the drive waveform of the electrophoresis display device according to the prior art shown in FIG.
  • the application time of the write pulse Pf was set to 160 ms
  • the application time of the inversion pulse Pr was set to 160 ms in order to maintain the DC balance.
  • the rewriting time was 320 ms.
  • the power consumption at this time was 12 mW, and since positive and negative voltages were applied simultaneously in the drive waveform, the power consumption became large.
  • the white lightness L * was 68, and the black lightness L * was 23.
  • Comparative Example 2 In Comparative Example 2, rewriting was performed using the drive waveform of the electrophoresis display device according to the prior art shown in FIG.
  • the application time of the write pulse Pf was set to 180 ms
  • the application time of the inversion pulse Pr was set to 180 ms in order to maintain the DC balance.
  • the rewriting time was 720 ms.
  • the power consumption at that time was 6.3 mW
  • the white brightness L * was 69
  • the black brightness L * was 21.
  • the evaluation judgment was as follows. Regarding the rewriting time, 600 ms or less was set as ⁇ (Good), and when it exceeded that, it was set as ⁇ (Bad). The power consumption was set to 0 (Good) when it was 10 mW or less, and x (Bad) when it exceeded it. As for the display characteristics, the white brightness is ⁇ (Good) when L * is 70 or more and ⁇ (Bad) when it is less than 70, and the black display is ⁇ (Good) when L * is 20 or less and ⁇ (Bad) when it exceeds it. And said.
  • the present invention is useful as an electrophoresis display device for instructing rewriting by data communication.
  • it is useful for display devices with RFID, distribution tags mounted on RTIs, and the like.
  • Electrophoresis display device Display unit 10 Controller 11 Display control unit 12 Memory 13 Current / voltage control unit 14 Communication control unit 15 Antenna 16 Flexible cable 20 pixels 21 Pixel electrode 22 Opposite electrode 23 Microcup 24 Pixel switching transistor 25 Sealant 27 Retention capacity 28 Substrate 29 Opposite substrate 30 Charged particles 31 White particles 32 Black particles 34 Display solvent 35 Display medium 40 Scan line 50 Data line 60 Scan line drive circuit (drive means) 70 Data line drive circuit (drive means) 80 Capacitor potential line 90 Common potential line Pi1 First brightness improvement pulse Pi2 Second brightness improvement pulse Pf Write pulse Pr Inversion pulse Tf1 Period when Pf and Pi1 are applied at the same time Tr2 Pr and Pi2 are applied at the same time T12 Pi1 Period in which and Pi2 are applied simultaneously Tfr Period in which Pf and Pr are applied simultaneously

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

本願発明は、書き換え時間を低減するとともに、高い表示品位を維持可能であり、消費電力量が低減した電気泳動表示装置及び電気泳動表示装置の駆動方法を提供する。 一対の基板(28,29)と、表示媒体(35)と、駆動手段と、表示制御部(11)と、を有する表示装置(1)において、前記表示制御部は、反転パルス(Pr)と極性が同じであり、かつ書き込みパルス(Pf)の合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第1の明度改善パルス(Pi1)を、前記反転パルスと前記書き込みパルスとの間に、前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御し、前記書き込みパルスと極性が同じであり、かつ前記反転パルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第2の明度改善パルス(Pi2)を、前記反転パルスと前記第1の明度改善パルスとの間に、前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御する表示装置。

Description

表示装置及び表示装置の駆動方法
 本発明は、表示装置及び表示装置の駆動方法に関する。より詳しくは、帯電粒子の移動によって表示を行いメモリー性を有する表示パネルを備えた、低消費電力の電気泳動表示装置及び電気泳動表示装置の駆動方法に関する。
 本願は、2019年5月10日に、日本に出願された特願2019-089760号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来から薄型の表示装置としては、液晶表示装置が各種の電子機器に広く使用されており、近年ではコンピュータやテレビジョン等の大型カラーディスプレイとしても使用されている。また、テレビジョンの大型カラーディスプレイとしては、プラズマディスプレイも使用されている。液晶表示装置やプラズマディスプレイはCRT(Cathode-Ray Tube)表示装置に比べれば格段に薄型であるが、まだ用途によっては充分に薄くはなく、曲げにくい。また、携帯機器のディスプレイとして使用する場合には、消費電力の更なる低減が望まれている。
 そこで、更なる薄型化と低消費電力化を実現する表示装置として、電気泳動表示素子を用いた電子ペーパーと称される表示パネルが開発されている。このような表示パネルは、電子ブックや電子新聞、電子広告看板や案内表示板などへの利用が試されている。この電気泳動表示素子を用いた表示パネル(表示装置)は、2つの面にそれぞれ電極を有する一対の基板間に帯電粒子が封入された画像表示層を有する。この表示装置では、一対の基板の電極間に印加される電圧の極性に応じて、帯電粒子が電気泳動により移動することで表示を行う。
 この電気泳動表示パネルは、電極間に印加される電圧を取り去っても、帯電粒子が移動しない。このため、電気泳動表示パネルは、メモリー性を有しており、電力を消費せずに表示状態を保つことができる。この電気泳動表示パネルは、極めて僅かな電力で駆動することができるので、低消費電力を必要とする用途として今後有望である。また、反射型の表示装置であるため、ブルーライトが発生せず目に優しい、屋外など明るい場所でも見やすいなどの利点がある。
 他方、物流での在庫や製品管理などに近年、RFID(Radio Frequency Identification)が用いられている。RF(Radio Frequency)による無線通信で情報を追加したり、書き換えたりすることができるため、印刷されたバーコードや2次元コードよりも、利便性が高く、用途が広がっている。その中でも、表示機能付きRFIDは、RFIDの機能と、表示機能と、を有し、RFIDの情報を書き換え・追記できるとともに、その情報によって表示を変化させることができる。表示機能付きRFIDは、無線タグとも呼ばれる。表示機能付きRFIDには、RFリーダーライターが無くとも、利用者が目視で情報を確認することができるという利点がある。そのため、消費電力が極めて少ない電気泳動表示パネルを用いた、表示機能付きRFIDの開発が進められている。
 表示機能付きRFIDは無線の電力で表示を切り替えるため、もともと消費電力の少ない電気泳動表示パネルにおいても、書き換え距離の増加や、パネルサイズの大型化を目指すために、さらなる低消費電力化が求められている。
 また、電気泳動表示パネルは、帯電粒子の移動によって表示が切り替わるため、液晶等の表示装置に比べて、書き換え時間が長いという特徴があり、書き換え時間の短縮も求められている。
 さらに、表示装置であるため、視認性への要望が強く、コントラストが高い(白表示時の明度が高く、黒表示時の明度が低い)ことも要求されている。
 すなわち、消費電力を低く抑えたままで、書き換え時間の短縮と表示特性の向上が求められている。
 一方で、特許文献1、2では、電気泳動表示装置において、共通電極電位を変更することで、電気泳動層に掛かる電圧を実質2倍にする方法が開示されている。
 また、特許文献3の電気泳動表示装置では、温度補正のために、単純なパルスの印加電圧を変更している。
特許第4370762号公報 特許第4772753号公報 特許第5378225号公報
 特許文献1、2の電気泳動表示装置では、実効的な印加電圧が2倍になり、書き換え時間の短縮に繋がると考えられるが、印加電圧が高くなるため、消費電力が増加してしまう。
 特許文献3の電気泳動表示装置では、印加電圧を変更しているだけであるので、効率的に表示特性を改善しているとは言えず、電圧を高くした際には消費電力が増加してしまう。
 本発明は、このような状況に鑑みてなされたもので、書き換え時間を低減するとともに、高い表示品位を維持可能であり、消費電力量が低減した電気泳動表示装置及び電気泳動表示装置の駆動方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の1態様は、一方の面にそれぞれ電極を有する一対の基板と、前記一対の基板の電極を有する面の間に配置され、内部に少なくとも白色、黒色の帯電粒子が封入され、前記帯電粒子の移動によって表示を行う表示媒体と、前記表示媒体に電圧を印加する駆動手段と、前記表示媒体の表示を制御する表示制御部と、を有する表示装置であって、最終的な表示色を得るために前記表示媒体に印加される、単一極性の電圧を書き込みパルスとし、前記書き込みパルスと極性が逆であり、かつ単一極性であり、前記書き込みパルスより前に前記表示媒体に印加される電圧を反転パルスとした際に、前記表示制御部は、前記反転パルスと極性が同じであり、かつ前記書き込みパルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第1の明度改善パルスを、前記反転パルスと前記書き込みパルスとの間に、前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御し、前記書き込みパルスと極性が同じであり、かつ前記反転パルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第2の明度改善パルスを、前記反転パルスと前記第1の明度改善パルスとの間に、前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御することを特徴とする表示装置である。
 前記表示装置は、少なくとも2色を表示することが可能であり、前記表示制御部は、第1色を表示する際の書き込みパルスと、第2色を表示する際の第1の明度改善パルスとを、同時に前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御してもよい。
 前記表示装置は、少なくとも2色を表示することが可能であり、前記表示制御部は、第1色を表示する際の反転パルスと、第2色を表示する際の第2の明度改善パルスとを、同時に前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御してもよい。
 前記表示装置は、少なくとも2色を表示することが可能であり、前記表示制御部は、第1色を表示する際の第1の明度改善パルスと、第2色を表示する際の第2の明度改善パルスとを、同時に前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御してもよい。
 前記表示装置は、少なくとも2色を表示することが可能であり、前記表示制御部は、第1色を表示する際の反転パルスと、第2色を表示する際の書き込みパルスとを、同時に前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御してもよい。
 前記第1の明度改善パルスおよび前記第2の明度改善パルスの各々において、一度の単一パルスの印加時間が1ミリ秒以上100ミリ秒以下であってもよい。
 前記表示制御部は、前記第1の明度改善パルスおよび前記第2の明度改善パルスの一方または両方を、複数回、前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御してもよい。
 前記表示装置は、無線給電部をさらに有し、無線給電により表示を書き換えてもよい。
 本発明の1態様は、一方の面にそれぞれ電極を有する一対の基板と、前記一対の基板の電極を有する面の間に配置され、内部に少なくとも白色、黒色の帯電粒子が封入され、前記帯電粒子の移動によって表示を行う表示媒体と、前記表示媒体に電圧を印加する駆動手段とを有する表示装置において、最終的な表示色を得るために前記表示媒体に印加される、単一極性の電圧を書き込みパルスとし、前記書き込みパルスと極性が逆であり、かつ単一極性であり、前記書き込みパルスより前に前記表示媒体に印加される電圧を反転パルスとした際に、前記反転パルスと極性が同じであり、かつ前記書き込みパルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第1の明度改善パルスを、前記反転パルスと前記書き込みパルスとの間に、前記表示媒体に印加し、前記書き込みパルスと極性が同じであり、かつ前記反転パルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第2の明度改善パルスを、前記反転パルスと前記第1の明度改善パルスとの間に、前記表示媒体に印加することを特徴とする表示装置の駆動方法である。
 本発明によれば、白色及び黒色を表示可能な電気泳動表示装置において、書き換え時間を低減するとともに、高い表示品位を維持可能であり、消費電力量が低減した電気泳動表示装置及び電気泳動表示装置の駆動方法を実現できる。
本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の一例の平面図である。 本発明の一実施形態に係る画素の電気的な構成を示す等価回路図である。 本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の一例の平面図である。 本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の一例の表示部の断面図である。 本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の一例の表示部の断面図である。 本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形である。 本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形である。 本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形である。 本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形である。 本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形である。 従来技術に係る電気泳動表示装置の駆動波形である。 従来技術に係る電気泳動表示装置の駆動波形である。
 ここで、本発明の一実施形態における前提条件を以下に示す。
 駆動波形(波形)は、電子ペーパーを書き換えるために表示媒体に印加する印加電圧の時間変化である。より詳しくは、表示媒体35に印加される電位差(電圧)をコントロールすることで、電気泳動装置に所望の画像を表示させている。
 波形情報は、都度データ送信元から送られてくる場合や、表示装置に予め保存されている場合がある。本実施形態では、後者の例で説明する。
 また、波形は外部温度や湿度など条件や使用者の指定によって変更することができ、事前に複数種類の波形を準備することができる。
 波形にはDCバランスという考え方があり、ある時間領域における電圧の総和が概ねゼロになることを、「DCバランスを維持する」という。一般に、DCバランスを維持した場合は、維持しない場合と比べて、電子ペーパーの寿命が長くなり、コントラストが高くなり、表示特性が向上する。
 また、画像を書き換える際に、書き換え前の表示画像を「第1画像」、第1画像を書き換えた後の表示画像を「第2画像」と呼ぶ。また、画像を書き換える際に、波形が、第1画像を参照する場合と第1画像を参照しない場合がある。また、表示面全体を書き換える場合を「全面書き換え」、表示面の一部を書き換える場合を「部分書き換え」という。
 これらの結果として、第2画像が第1画像を参照しない場合は、表示書き換え後の波形内でDCバランスを維持し、第2画像が第1画像を参照する場合は、第1画像の波形と表示書き換え後の波形とを組み合わせてDCバランスが維持されていることが一般的である。
 なお、白黒2値表示において第1画像を参照しない場合は、白を書く場合と黒を書く場合の2種類の波形要素が必要である。一方で、白黒2値表示において第1画像を参照する場合は、「白から白」、「黒から白」、「白から黒」、「黒から黒」に書き換える4種類の波形要素が必要である。これら2種類または4種類の波形要素をまとめて波形と呼ぶ。また、階調表示の場合は、所望の階調数に合わせて、波形要素の数が増加する。また、本発明の実施形態に係る電気泳動表示装置の表示部2の具体的な構成については後述する。また、例えば白に対する黒、黒に対する白を逆色と呼ぶ。また、本発明の趣旨に直接関与しない部分は、適宜説明を省略する。以下は白色を表示させるための印加電圧が-、黒色を表示させるための印加電圧が+の場合で説明する。
 上記課題を解決するための本発明の実施形態の一様態は、一方の面にそれぞれ電極を有する一対の基板と、前記一対の基板の電極を有する面の間に配置され、内部に少なくとも白色、黒色の帯電粒子が封入され、前記帯電粒子の移動によって表示を行う表示媒体と、前記表示媒体に電圧を印加する駆動手段と、前記表示媒体の表示を制御する表示制御部と、を有する表示装置であって、最終的な表示色を得るために前記表示媒体に印加される、単一極性の電圧を書き込みパルスとし、前記書き込みパルスと極性が逆であり、かつ単一極性であり、前記書き込みパルスより前に前記表示媒体に印加される電圧を反転パルスとした際に、前記表示制御部は、前記反転パルスと極性が同じであり、かつ前記書き込みパルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第1の明度改善パルスを、前記反転パルスと前記書き込みパルスとの間に、前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御し、前記書き込みパルスと極性が同じであり、かつ前記反転パルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第2の明度改善パルスを、前記反転パルスと前記第1の明度改善パルスとの間に、前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御することを特徴とする表示装置である。
 本実施形態の電気泳動装置では、最終的な表示色である第2画像を表示させるにあたり、前記反転パルスと、前記書き込みパルスとの間に印加され、前記反転パルスと極性が同じであり、かつ前記反転パルスもしくは前記書き込みパルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第1の明度改善パルスを印加することが要旨である。また、反転パルスと、前記第1の明度改善パルスとの間に印加され、前記書き込みパルスと極性が同じであり、かつ前記反転パルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第2の明度改善パルスを印加することが要旨である。
 ここで、最終的な表示色である第2画像を書き込むための電圧を書き込みパルスPfとし、それとは別に、DCバランスの維持や第1画像の消去のために書き込む電圧を反転パルスPrとする。また、第1の明度改善パルスをPi1、第2の明度改善パルスをPi2とする。パルスは波形の一部であり、一般には、一区切りでの電圧印加をいうが、本実施形態では、一区切りでの電圧印加が複数ある場合も含めてパルスと称する。
 図11は、従来技術に係る電気泳動表示装置の一般的な駆動波形を示す。駆動波形の縦軸は印加される電圧であり、横軸は時間変化である。このように従来技術に係る電気泳動表示装置の一般的な駆動波形は、書き込みパルスPfと反転パルスPrだけで構成されている。図11(a)は白表示部、すなわち次画面が白の場合を示し、+電圧の反転パルスPrを印加したのち、-電圧の書き込みパルスPfを印加している。図11(b)は黒表示部、すなわち次画面が黒の場合を示し、-電圧の反転パルスPrを印加したのち、+電圧の書き込みパルスPfを印加している。
 一方、図6は、本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形の一例を示す。図6(a)は白表示部、すなわち次画面が白の場合を示し、図6(b)は黒表示部、すなわち次画面が黒の場合を示す。図6に示すように、本発明の実施形態では、白表示部の駆動波形と黒表示部の駆動波形のそれぞれにおいて、反転パルスPrと書き込みパルスPfの間に、第1の明度改善パルスPi1と第2の明度改善パルスPi2が印加されている。 第1の明度改善パルスPi1と第2の明度改善パルスPi2を印加することで、その後の書き込みパルスPfにおける、明度変化が起こりやすくなる。すなわち、コントラストが改善し、残像(ゴースト)も低減する。これは、第1の明度改善パルスPi1と第2の明度改善パルスPi2とを印加することで電子ペーパー中の帯電粒子が動きやすくなるためと考えられる。第2の明度改善パルスPi2は、反転パルスPrと極性が逆であり、印加時間が反転パルスPrの合計時間よりも短い単一パルスである。反転パルスPrと極性が異なることにより、反転パルスPrの印加によって、移動した帯電粒子を逆方向に動かすことができる。さらに、第2の明度改善パルスPi2は反転パルスPrよりも印加時間が短いことにより、帯電粒子を移動させすぎることがない。表示される色としては、白と黒の間のグレーとなる。
 一方で第1の明度改善パルスPi1は、書き込みパルスPfと極性が逆であり、印加時間が書き込みパルスPfの合計時間よりも短い単一パルスである。書き込みパルスPfと極性が異なることにより、書き込みパルスPfの印加による帯電粒子の移動とは逆方向に、帯電粒子を動かしておくことができる。その際に、第1の明度改善パルスPi1は書き込みパルスPfよりも印加時間が短いことにより、帯電粒子を移動させすぎることがない。表示される色としては、白と黒の間のグレーとなる。
 すなわち、第1の明度改善パルスPi1もしくは第2の明度改善パルスPi2を印加することで、第1色の帯電粒子と第2色の帯電粒子の両方を、表示面側から見て最前面(その色が表示される)や最背面(逆色の帯電粒子が表示される)ではなく、表示装置の中庸付近に移動させることができる。これにより、その後の書き込みパルスPfでの明度変化が速くなり、コントラストが改善する。また、表示装置の中庸付近に帯電粒子を集めることで、第1画像により帯電粒子が偏在していた影響を低減して、ゴースト、にじみ等が改善される。
 また、図7~図10は、本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形の別の例を示す。図7は、図6の白表示部の書き込みパルスPfと黒表示部の書き込みパルスPfを入れ替えた駆動波形の例である。このように、本発明の主旨の中で、様々に波形を変更することができる。
 また、上記課題を解決するための本発明に係る実施形態の一様態は、少なくとも2色を表示することが可能な表示装置において、第1色を表示する際の書き込みパルスPfと、第2色を表示する際の第1の明度改善パルスPi1とが同時に印加される表示装置である。
 また、上記課題を解決するための本発明に係る実施形態の一様態は、少なくとも2色を表示することが可能な表示装置において、第1色を表示する際の反転パルスPrと、第2色を表示する際の第2の明度改善パルスPi2とが同時に印加される表示装置である。
 また、上記課題を解決するための本発明に係る実施形態の一様態は、少なくとも2色を表示することが可能な表示装置において、第1色を表示する際の第1の明度改善パルスPi1と、第2色を表示する際の第2の明度改善パルスPi2とが同時に印加される表示装置である。
 また、上記課題を解決するための本発明に係る実施形態の一様態は、少なくとも2色を表示することが可能な表示装置において、第1色を表示する際の反転パルスPrと、第2色を表示する際の書き込みパルスPfとが同時に印加される表示装置である。
 図6の例に示すように、第1色もしくは第2色の書き込みパルスPfと逆色の第1の明度改善パルスPi1とが同時に印加される期間をTf1とする。図6の場合は白表示部の書き込みパルスPfと黒表示部の第1の明度改善パルスPi1とが同時に印加される。
 また、同様に第1色もしくは第2色の反転パルスPrと逆色の第2の明度改善パルスPi2とが同時に印加される期間をTr2とする。図6の場合は白表示部の第2の明度改善パルスPi2と黒表示部の反転パルスPrとが同時に印加される。
 また、同様に第1色もしくは第2色の第1の明度改善パルスPi1と逆色の第2の明度改善パルスPi2とが同時に印加される期間をT12とする。図6の場合は白表示部の第1の明度改善パルスPi1と黒表示部の第2の明度改善パルスPi2とが同時に印加される。
 そして、図8の例に示すように、第1色もしくは第2色の反転パルスPrと逆色の書き込みパルスPfとが同時に印加される期間を、Tfrとする。図8の場合は白表示部の書き込みパルスPfと黒表示部の反転パルスPrとが同時に印加される。
 実際に、表示を書き替える際の消費電力を測定したところ、例えば白黒2値表示の際に、図11に示す従来技術の駆動波形の場合、白と黒を同時に書き込む時に消費電力が大きいことが分かった。図11において、上段(a)は白に書き替える部分(白表示部)の駆動波形を示し、下段(b)は、黒に書き替える部分(黒表示部)の駆動波形を示す。図11に示すように、波形の前半では、白表示部の反転パルスPrと黒表示部の反転パルスPrとが同時に印加されており、波形の後半では、白表示部の書き込みパルスPfと黒表示部の書き込みパルスPfとが同時に印加されている。
 簡便な対策としては、図12に示す駆動波形のように、白表示部と黒表示部で時間をずらして印加する方法が考えられる。図12では、白を書く部分(白表示部)の反転パルスPr、黒を書く部分(黒表示部)の反転パルスPr、白を書く部分(白表示部)の書き込みパルスPf、黒を書く部分(黒表示部)の書き込みパルスPfの順で電圧が印加されている。各パルスが時間をずらして別々に印加されているため、消費電量は低かったが、書き換え時間は図11の場合よりも増加してしまった。
 これに対し、図6に示す本発明の一実施形態の場合、白表示部の第2の明度改善パルスPi2と黒表示部の反転パルスPrとが同時に(期間Tr2で)印加されており、白表示部の第1の明度改善パルスPi1と黒表示部の第2の明度改善パルスPi2とが同時に(期間T12で)印加されており、白表示部の書き込みパルスPfと黒表示部の第1の明度改善パルスPi1とが同時に(期間Tf1で)印加されている。
 図11のように白と黒を同時に書き込む場合、すわなち、正電圧と負電圧を同時に印加する場合は、消費電力が非常に大きくなったが、図6に示したように、同時に印加される電圧が正負のどちらか一方のみ場合は、各電圧を順次印加する場合(図12)と同様に消費電力は少なかった。
 すなわち、図6に示す本発明の一実施形態では、同一極性の電圧を第1色表示部と第2色表示部で同時に印加することで、消費電力を大きくせずに、書き換え時間を短縮している。
 また、図8に示すように、第1色表示部の書き込みパルスPfと第2色表示部の反転パルスPrが完全に一致せず、一部が同時に行われるなどしてもよい。
 また、書き込みパルスPfが1つのパルスのみで構成される必要は無く、図6~図10に示すように、書き込みパルスPfが2つ以上のパルスで構成されていてもよい。特に、図9に示すように、書き込みパルスPfが複数のパルスに分割されていてもよい。本実施形態では、複数のパルスも含めてパルスと呼称している。また、図示は省略するが、同様の思想で、反転パルスPr、第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2が複数パルスで構成されていてもよい。
 例えば、図9に示したように書き込みパルスPfが複数のパルスに分割された場合、白表示部の駆動波形における書き込みパルスPfの電圧は、-Vs、0V、-Vs、0V、…となり、-Vsと-Vs との間に0Vが挟まれている。鋭意検討した結果、書き込みパルスPfの合計時間が一緒の場合、一度に書き込みパルスPfを印加するよりも、間に0Vを挟みながら印加する方が、コントラストが向上することが分かった。すなわち、書き込みパルスPfを1パルスで印加するよりも、複数のパルスで印加した方が、コントラストが向上しやすい。図9では、白表示部の駆動波形、黒表示部の駆動波形の両方で書き込みパルスPfを分割し、各書き込みパルスPfの間に0V印加を挟んでいるため、白黒両方の明度が向上しやすい。また、図6、図7、図8、図10の場合でも、駆動波形の一部で書き込みパルスPfが分割されて印加されているため、その部分のコントラストは向上する。但し、図10では、後述するように階調を制御しているため、上述のコントラスト改善効果を踏まえたうえで、階調を制御することが望ましい。
 上記課題を解決するための本発明に係る実施形態の一様態は、第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2のそれぞれにおいて、一度の単一パルスの印加時間が1ミリ秒以上、100ミリ秒以下である表示装置である。
 すでに示したように、第1の明度改善パルスPi1および第2の明度改善パルスPi2の印加は、帯電粒子を表示装置中で表示面側もしくは非表示面側に偏在させないことを目的としている。印加時間が長すぎると帯電粒子が大きく移動して、表示面側もしくは非表示面側に偏在してしまう。一方で、印加時間が短すぎると、帯電粒子を表示装置の中庸付近に位置させる効果が弱くなってしまう。そのため、第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2の一度の印加時間は、1ミリ秒以上で100ミリ秒以下が好適であり、5ミリ秒以上50ミリ秒以下がより好適である。
 また、上記課題を解決するための本発明に係る実施形態の一様態は、第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2の片方もしくは両方を、複数回印加する表示装置である。第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2を複数回印加したり、第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2を交互に複数回印加したりした場合は、前述した表示媒体35中で帯電粒子を表示装置の中庸付近に集める効果が働き、反転パルスPrなどの前状態により帯電粒子が偏在する現象を緩和する効果がさらに向上する。
 上記課題を解決するための本発明に係る実施形態の一様態は、前記表示装置を用いたバッテリレス型表示装置である。本実施形態の電気泳動表示装置をバッテリレス型表示装置に使用する事で、電池を搭載しない無線給電でも安定的に、表示品位の高い表示を行うことができる。
 本実施形態の電気泳動表示装置は、電源(図示なし)を有していてもよい。また、本実施形態の電気泳動表示装置は、電源を有さず、代わりに無線給電部(図示なし)を有するバッテリレス型表示装置であってもよい。バッテリレス型表示装置の場合、無線給電で短時間に安定的に、表示を書き換えることができる。
 図9は、書き込みパルスPfを1つのパルスでなく、複数のパルスで構成した例である。書き込みパルスPfを複数のパルスにすることにより、第2画像への画像変化が緩やかになり、徐々にコントラストが向上していく。この画像の変化は、見る人によっては、画面の点滅が煩いと感じるかもしれないし、別の人には第2画像が何であるかがすぐわかるので、分かりやすいと感じるかもしれない。
 図10は本実施形態の方法を用いて、階調表示した場合の例である。図10は、白、ライトグレー、ダークグレー、黒の4階調の場合である。階調表示する場合でも、第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2を印加することで、その後の明度変化が速くなり、白と黒のコントラストが改善される。さらに、中間色である、ライトグレー、ダークグレーについても、第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2を印加することで、表示装置の中庸付近に帯電粒子が集まり、その後の明度が安定する。
 これまでは特に明示することなく、任意の電圧が印加可能な場合の駆動波形を示していた。例えば、図11は3値ドライバを想定しており、すなわち、同時に3種類の電圧を印加可能である。具体的には、印加電圧をVsとすると、+Vs、0、-Vsの3種類の電圧が印加可能である。
 一方で、公知の2値ドライバで駆動する方法も存在する。この場合、共通電位Vcomとの組み合わせで、3値を作り出すことは可能であるが、同時に印加できるのは2値である。本実施形態の場合は正負の電圧を同時に印加する必要はないため、3値ドライバを用いず、2値ドライバのみで駆動することも可能である。さらに、公知の3値ドライバと共通電位Vcomとの組み合わせで、さらに多様な電圧を印加することも可能である。2値ドライバを利用した場合は、ドライバのコストが低減する、機構が単純になるため耐圧が高くなる、ドライバでの消費電力が低減するなどの効果が期待できる。
 以下図面により本実施形態に係る電気泳動表示装置及びその駆動方法についてさらに詳細に説明する。なお、以下の実施形態では、本実施形態に係る電気泳動表示装置の一例として、アクティブマトリクス駆動方式の電気泳動表示装置を挙げて説明するが、セグメント方式等の構成を用いることもできる。
 図1は、本実施形態に係る電気泳動表示装置の一例の表示部周辺の平面図である。図1において、本実施形態に係る電気泳動表示装置1は、アクティブマトリクス駆動方式の電気泳動表示装置であり、表示部2と、コントローラ10と、走査線駆動回路(走査線ドライバ)60と、データ線駆動回路(データ線ドライバ)70とを備えている。コントローラ10はフレキシブルケーブル16を介して、表示部2と繋がっており、コントローラ10は表示制御部11、メモリー12、電流・電圧制御部13、通信制御部14、アンテナ15等を有している。アンテナ15はリーダーライターから送信した無線電波を受け取り、通信制御部14はデータ通信を行い、電流・電圧制御部13はデータ通信や書き換えに伴う電圧・電流を制御する。また表示制御部11はアンテナから受信したデータをもとに書き換えの制御を行う。なお、便宜的に各制御部を別々に表記しているが、搭載される集積回路の種類などに応じて、適宜統合・共有化等されていてもよい。
 図2は、本実施形態に係る画素の電気的な構成を示す等価回路図である。図2において、画素20は、画素スイッチング用トランジスタ24と、画素電極21と、対向電極22と、表示媒体35と、保持容量27とを備えている。対向電極22は共通電位線90に接続されており、保持容量27はキャパシタ電位線80に接続されている。
 図2はi行j列目の画素20の例を示す図である。表示部2には、m行×n列分の画素20がマトリクス状(二次元平面的)に配列されており、m本の走査線40(Y1、Y2、…、Yi、…、Ym)と、n本のデータ線50(X1、X2、…、Xj、…、Xn)とが互いに交差するように設けられている。具体的には、m本の走査線40は、行方向(即ち、図6のX方向)にそれぞれ延在し、n本のデータ線50は、列方向(即ち、図6のY方向)にそれぞれ延在している。m本の走査線40とn本のデータ線50との交差に対応して画素20が配置されている。
 コントローラ10は、表示制御部11、メモリー12、電流・電圧制御部13等を用いて、走査線駆動回路60、データ線駆動回路70の動作を制御する。コントローラ10は、例えば、クロック信号、スタートパルス等のタイミング信号を各回路に供給する。
 走査線駆動回路60は、コントローラ10による制御下で、所定のフレーム期間中に、走査線Y1、Y2、…、Ymの各々に走査信号をパルス的に順次供給する。
 データ線駆動回路70は、コントローラ10による制御下で、データ線X1、X2、…、Xnにデータ電位を供給する。データ電位は、基準電位GND(例えば0V)、高電位V1(例えば+15V)又は低電位V2(例えば-15V)などをとる。
 コントローラ10は、共通電位線90に共通電位Vcom(本実施形態では、ゲートフィードスルー電圧Vgfと同一の電位)を供給する。
 コントローラ10はメモリー12を有するため、書き換え前の表示を記憶しておくことができる。本実施形態では、第1画像と、第2画像のデータを比較し、最適な駆動波形で書き換えを行うことができる。
 画素スイッチング用トランジスタ24は、例えばN型トランジスタで構成されているがP型でもよい。画素スイッチング用トランジスタ24は、そのゲートが走査線40に電気的に接続されており、そのソースがデータ線50に電気的に接続されており、そのドレインが画素電極21及び保持容量27に電気的に接続されている。画素スイッチング用トランジスタ24は、データ線駆動回路70からデータ線50を介して供給されるデータ電位を、走査線駆動回路60から走査線40を介してパルス的に供給される走査信号に応じたタイミングで、画素電極21及び保持容量27に出力する。
 画素電極21には、データ線駆動回路70からデータ線50及び画素スイッチング用トランジスタ24を介して、データ電位が供給される。画素電極21は、表示媒体35を介して対向電極22と互いに対向するように配置されている。
 対向電極22は、共通電位Vcomが供給される共通電位線90に電気的に接続されている。
 表示媒体35は例えば、マイクロカップ23に帯電粒子30と表示溶媒34とが充填され、シーリング材25で封止された構成である。本実施形態ではマイクロカップ方式の表示装置の例を示しているが、マイクロカプセル式など別の方式の表示媒体35を用いることもできる。帯電粒子30は電界印加時のみ移動し、電界非印加時は移動せずその表示状態を維持する。すなわち表示のメモリー性を有する。
 保持容量27は、誘電体膜を介して対向配置された一対の電極からなり、一方の電極が、画素電極21及び画素スイッチング用トランジスタ24に電気的に接続され、他方の電極がキャパシタ電位線80(一定電位)に電気的に接続されている。保持容量27によってデータ電位を一定期間だけ維持することができる。
 図3は、本実施形態に係る電気泳動表示装置の他の例の表示部周辺の平面図であり、セグメントタイプである点が図1に示す電気泳動表示装置1と異なる。図3に示すセグメントタイプの電気泳動表示装置1の場合、画素電極21の形状と同じ表示が行われる。
 図4は、セグメントタイプの電気泳動表示装置1の表示部2を横から見た配線イメージである。このように、対向電極22と画素電極21とによって表示媒体35が挟持されている。書き換え電圧が各セグメントに分かれた画素電極21に印加された場合に、表示色が変化する。
 図2を参照しながら、本実施形態に係る電気泳動表示装置1の駆動方法を説明する。走査線駆動回路60によって、ゲート配線に高電位VGHまたは低電位VGLが印加される。TFTがnチャネルの場合、VGLが非選択電位であり、VGHが選択電位である。TFTがpチャネルの場合、VGHが非選択電位であり、VGLが選択電位である。例えば、VGH=+20V、VGL=-20Vである。同時に、データ線駆動回路70によって、ソース配線にデータ電位として、第1電圧V1、第2電圧V2、または0Vが印加される。例えば、V1=+15V、V2=-15Vである。印加されたデータ電位は、選択された1行のTFTがオン状態となって、画素電極21に書き込まれる。選択行とデータ電位を順々に変えることで、全画面の画素電極21にデータ電位を書込む。これは線順次駆動と呼ばれる。ただし、書込まれた電位は、ゲート配線が非選択電位となりTFTがオフ状態になる時にゲートフィードスルー電圧Vgfだけ変化する。即ち、V1、V2、0Vを書込まれた画素は、V1+Vgf、V2+Vgf、Vgfになる。Vgfは、下記式1で与えられる。TFTがnチャネルの場合、Vgfは負であり、TFTがpチャネルの場合、Vgfは正である。
  Vgf=ΔVg・Cgd/(Cs+Cp+Cgd)・・・式1
 ただし、ΔVgはTFTがオンからオフになる時のゲート電圧変化であり、nチャネルでは(VGL-VGH)、pチャネルでは(VGH-VGL)である。CgdはTFTのゲート・ドレイン間容量、Csは画素電極に接続された蓄積容量、Cpは表示媒体の容量成分である。対向電極22の電位を所定値(ゲートフィードスルー電圧Vgf)に合わせることで、画素電極21及び対向電極22間の電圧を、V1、V2、または0Vにすることができる。
 薄膜トランジスタアレイを用いることによってドットマトリックスの表示を行うことができる。個々のドットマトリックスの画素に対して、第1電圧、第2電圧、または0Vを印加する複数のサブステップの組合せによる表示を行うことで、それぞれの画素に対して所望の表示を行うことができる。
 次に、本実施形態に係る電気泳動表示装置の表示部の具体的な構成について、図5を参照して説明する。
 上述したように、図5は、本実施形態に係る電気泳動表示装置1の表示部2の部分断面図である。図5において、画素20は、基板28と対向基板29との間に表示媒体35が挟持される構成となっている。
 基板28は、例えばガラスやプラスチック等からなる基板である。基板28上には、ここでは図示を省略するが、図2を参照して前述した画素スイッチング用トランジスタ24、保持容量27、走査線40、データ線50、共通電位線90等が作り込まれた積層構造が形成されている。この積層構造の上層側に複数の画素電極21がマトリクス状に設けられている。
 対向基板29は、例えばガラスやプラスチック等からなる透明な基板である。対向基板29における基板28との対向面上には、対向電極22が複数の画素電極21と対向してベタ状に形成されている。対向電極22は、例えばインジウム・スズ酸化物(ITO)、インジウム・亜鉛酸化物(IZO)等の透明導電材料から形成されている。
 表示媒体35は、マイクロカップ23内部に、第1粒子である白粒子31、第2粒子である黒粒子32からなる帯電粒子30を表示溶媒34により分散させ、シーリング材25で封止したものである。マイクロカップ23は、例えば、熱硬化性樹脂や、UV硬化性樹脂などのプラスチック等から形成される。シーリング材25は、例えば、熱硬化性樹脂や、UV硬化性樹脂などのプラスチック等から形成される。
 表示溶媒34としては、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、オクタノール、メチルセルソルブ等のアルコール系溶媒、酢酸エチル、酢酸ブチル等の各種エステル類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、ペンタン、ヘキサン、オクタン等の脂肪族炭化水素、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン等の脂環式炭化水素、ベンゼン、トルエンや、キシレン、ヘキシルベンゼン、へブチルベンゼン、オクチルベンゼン、ノニルベンゼン、デシルベンゼン、ウンデシルベンゼン、ドデシルベンゼン、トリデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン等の長鎖アルキル基を有するベンゼン類等の芳香族炭化水素、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、1、2-ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素、カルボン酸塩やその他の油類を単独で又は混合して用いることができる。また、分散媒には、界面活性剤が配合されてもよい。
 白粒子31は、例えば、二酸化チタン、亜鉛華(酸化亜鉛)、三酸化アンチモン、酸化アルミ、酸化ジルコン、硫酸バリウム、硫酸鉛等の白色顔料からなる粒子(高分子或いはコロイド)が挙げられる。
 黒粒子32は、例えば、マンガンフェライトブラックスピネル、銅クロマイトブラックスピネルアニリンブラック、カーボンブラック等の黒色顔料からなる粒子(高分子或いはコロイド)が挙げられる。
 これらの顔料には、必要に応じ、電解質、界面活性剤、金属石鹸、樹脂、ゴム、油、ワニス、コンパウンド等の粒子からなる荷電制御剤、チタン系カップリング剤、アルミニウム系カップリング剤、シラン系カップリング剤等の分散剤、潤滑剤、安定化剤等を添加することができる。
 以下に本発明の実施例を示すが、本発明は以下の実施例に限定されるわけではない。以下の実施例及び比較例では、図1に示したアクティブマトリクスタイプ電気泳動表示装置1を用いた。TFTアレイはnチャネルとし、ゲート電圧を±20V、ソース電圧を±15V、ゲート線数192、ソース線数を380とし、ドライバICはゲートドライバとソースドライバ、タイミングコントローラー等を1チップで賄うマルチドライバを用いた。
 表1は、実施例1~3および比較例1、2における、駆動波形の印加電圧の時間変化と、書き換え時間、消費電力、白明度及び黒明度を示す。駆動波形における各パルスの印加時間をステージとした。駆動波形は、第1画像を参照しない場合で、白黒2値表示の場合の例で示した。よって、各駆動波形は白への書き換えの場合(白表示部)と黒への書き換えの場合(黒表示部)の2種類がある。
 消費電力としては、表示画像としてソース配線に垂直な方向の1ドットごとの縞模様を用い、マルチドライバの電源電流と電源電圧を測定し、これらを乗算し、書き換え時間で除して電力(mW)を求めた。
 表示特性としては、コニカミノルタ社の測色計であるCM-700dを用いて、全面を白表示とした時の明度L*(白明度)と全面を黒表示とした時の明度L*(黒明度)を測定した。
(実施例1)
 実施例1では、図6に示す本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形を用いて書き換えを行った。書き込みパルスPfの印加時間の合計を155ms(ミリ秒)とし、DCバランスを維持するために、反転パルスPrの印加時間の合計を155msとした。第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2の一度の印加時間を15msとした結果、書き換え時間は635msとなった。またその際の消費電力は6.2mWであり、白明度L*は71、黒明度L*は20であった。
(実施例2)
 実施例2では、図8に示す本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形を用いて書き換えを行った。書き込みパルスPfの印加時間の合計を150msとし、DCバランスを維持するために、反転パルスPrの印加時間の合計を150msとした。第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2の一度の印加時間を10msとした結果、書き換え時間は490msとなった。またその際の消費電力は6.1mWであり、白明度L*は71、黒明度L*は19であった。
(実施例3)
 実施例3では、図9に示す本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形を用いて書き換えを行った。書き込みパルスPfの印加時間の合計を150msとし、DCバランスを維持するために、反転パルスPrの印加時間の合計を150msとした。第1の明度改善パルスPi1、第2の明度改善パルスPi2の一度の印加時間を15msとした結果、書き換え時間は615msとなった。またその際の消費電力は6.3mWであり、白明度L*は72、黒明度L*は18であった。
(比較例1)
 比較例1では、図11に示す従来技術に係る電気泳動表示装置の駆動波形を用いて書き換えを行った。書き込みパルスPfの印加時間を160msとし、DCバランスを維持するために、反転パルスPrの印加時間を160msとした。その結果、書き換え時間は320msとなった。またこの際の消費電力は12mWであり、駆動波形内で正負の電圧が同時に印加されているために消費電力は大きくなった。白明度L*は68、黒明度L*は23であった。
(比較例2)
 比較例2では、図12に示す従来技術に係る電気泳動表示装置の駆動波形を用いて書き換えを行った。書き込みパルスPfの印加時間を180msとし、DCバランスを維持するために、反転パルスPrの印加時間を180msとした。その結果、書き換え時間は720msとなった。またその際の消費電力は6.3mWであり、白明度L*は69、黒明度L*は21であった。
(評価結果)
 評価判定は以下のようにした。書き換え時間については、600ms以下を〇(Good)、それを超えた場合を×(Bad)とした。消費電力は、10mW以下を〇(Good)とし、それを超えた場合を×(Bad)とした。表示特性は、白明度はL*が70以上を〇(Good)、それ未満を×(Bad)とし、黒表示はL*が20以下を〇(Good)、それを超えるものを×(Bad)とした。実施例1、2、3は、書き換え時間、消費電力、表示特性(白明度、黒明度)の全てが〇(Good)であり、良好であった。これに対し、比較例1は、消費電力が×(Bad)であり、また表示特性も×(Bad)であった。比較例2は、書き換え時間が×(Bad)であり、また表示特性も×(Bad)であった。以上のように本発明の一実施形態に係る電気泳動表示装置の駆動波形を用いることにより、表示特性を高く維持したままで、消費電力の低減と、書き換え時間の短縮が可能であることが分かった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本発明は、データ通信にて書き換え指示する電気泳動表示装置として有用である。特に、RFID付き表示装置や、RTIに搭載する物流タグ等に有用である。
 1   電気泳動表示装置
 2   表示部
 10  コントローラ
 11  表示制御部
 12  メモリー
 13  電流・電圧制御部
 14  通信制御部
 15  アンテナ
 16  フレキシブルケーブル
 20  画素
 21  画素電極
 22  対向電極
 23  マイクロカップ
 24  画素スイッチング用トランジスタ
 25  シーリング材
 27  保持容量
 28  基板
 29  対向基板
 30  帯電粒子
 31  白粒子
 32  黒粒子
 34  表示溶媒
 35  表示媒体
 40  走査線
 50  データ線
 60  走査線駆動回路(駆動手段)
 70  データ線駆動回路(駆動手段)
 80  キャパシタ電位線
 90  共通電位線
 Pi1 第1の明度改善パルス
 Pi2 第2の明度改善パルス
 Pf  書き込みパルス
 Pr  反転パルス
 Tf1 PfとPi1が同時に印加される期間
 Tr2 PrとPi2が同時に印加される期間
 T12 Pi1とPi2が同時に印加される期間
 Tfr PfとPrが同時に印加される期間

Claims (9)

  1.  一方の面にそれぞれ電極を有する一対の基板と、
     前記一対の基板の電極を有する面の間に配置され、内部に少なくとも白色、黒色の帯電粒子が封入され、前記帯電粒子の移動によって表示を行う表示媒体と、
     前記表示媒体に電圧を印加する駆動手段と、
     前記表示媒体の表示を制御する表示制御部と、
    を有する表示装置であって、
     最終的な表示色を得るために前記表示媒体に印加される、単一極性の電圧を書き込みパルスとし、前記書き込みパルスと極性が逆であり、かつ単一極性であり、前記書き込みパルスより前に前記表示媒体に印加される電圧を反転パルスとした際に、
     前記表示制御部は、
      前記反転パルスと極性が同じであり、かつ前記書き込みパルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第1の明度改善パルスを、前記反転パルスと前記書き込みパルスとの間に、前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御し、
      前記書き込みパルスと極性が同じであり、かつ前記反転パルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第2の明度改善パルスを、前記反転パルスと前記第1の明度改善パルスとの間に、前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御することを特徴とする表示装置。
  2.  前記表示装置は、少なくとも2色を表示することが可能であり、
     前記表示制御部は、第1色を表示する際の書き込みパルスと、第2色を表示する際の第1の明度改善パルスとを、同時に前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御することを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記表示装置は、少なくとも2色を表示することが可能であり、
     前記表示制御部は、第1色を表示する際の反転パルスと、第2色を表示する際の第2の明度改善パルスとを、同時に前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御することを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
  4.  前記表示装置は、少なくとも2色を表示することが可能であり、
     前記表示制御部は、第1色を表示する際の第1の明度改善パルスと、第2色を表示する際の第2の明度改善パルスとを、同時に前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御することを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
  5.  前記表示装置は、少なくとも2色を表示することが可能であり、
     前記表示制御部は、第1色を表示する際の反転パルスと、第2色を表示する際の書き込みパルスとを、同時に前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御することを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
  6.  前記第1の明度改善パルスおよび前記第2の明度改善パルスの各々において、一度の単一パルスの印加時間が1ミリ秒以上100ミリ秒以下であることを特徴とする、請求項1~5のいずれか1項に記載の表示装置。
  7.  前記表示制御部は、前記第1の明度改善パルスおよび前記第2の明度改善パルスの一方または両方を、複数回、前記表示媒体に印加するように前記駆動手段を制御することを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8.  前記表示装置は、無線給電部をさらに有し、無線給電により表示を書き換えることができるバッテリレス型表示装置であることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の表示装置。
  9.  一方の面にそれぞれ電極を有する一対の基板と、前記一対の基板の電極を有する面の間に配置され、内部に少なくとも白色、黒色の帯電粒子が封入され、前記帯電粒子の移動によって表示を行う表示媒体と、前記表示媒体に電圧を印加する駆動手段とを有する表示装置において、
     最終的な表示色を得るために前記表示媒体に印加される、単一極性の電圧を書き込みパルスとし、前記書き込みパルスと極性が逆であり、かつ単一極性であり、前記書き込みパルスより前に前記表示媒体に印加される電圧を反転パルスとした際に、
     前記反転パルスと極性が同じであり、かつ前記書き込みパルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第1の明度改善パルスを、前記反転パルスと前記書き込みパルスとの間に、前記表示媒体に印加し、
     前記書き込みパルスと極性が同じであり、かつ前記反転パルスの合計時間よりも印加時間が短く、単一極性である第2の明度改善パルスを、前記反転パルスと前記第1の明度改善パルスとの間に、前記表示媒体に印加することを特徴とする表示装置の駆動方法。
PCT/JP2020/015913 2019-05-10 2020-04-09 表示装置及び表示装置の駆動方法 WO2020230490A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019089760A JP2020187170A (ja) 2019-05-10 2019-05-10 表示装置及び表示装置の駆動方法
JP2019-089760 2019-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020230490A1 true WO2020230490A1 (ja) 2020-11-19

Family

ID=73221365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/015913 WO2020230490A1 (ja) 2019-05-10 2020-04-09 表示装置及び表示装置の駆動方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2020187170A (ja)
WO (1) WO2020230490A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523376A (ja) * 2004-02-19 2007-08-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電気泳動ディスプレイパネル
JP2007256472A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Citizen Holdings Co Ltd 表示装置
JP2010211033A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置及び電子機器
JP2013020059A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Toppan Printing Co Ltd 表示システム、送信装置及び表示装置。
JP2016537687A (ja) * 2013-10-07 2016-12-01 イー インク カリフォルニア, エルエルシー カラーディスプレイデバイスの駆動方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523376A (ja) * 2004-02-19 2007-08-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電気泳動ディスプレイパネル
JP2007256472A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Citizen Holdings Co Ltd 表示装置
JP2010211033A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置及び電子機器
JP2013020059A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Toppan Printing Co Ltd 表示システム、送信装置及び表示装置。
JP2016537687A (ja) * 2013-10-07 2016-12-01 イー インク カリフォルニア, エルエルシー カラーディスプレイデバイスの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020187170A (ja) 2020-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110140165B (zh) 显示装置及驱动方法
US7453445B2 (en) Methods for driving electro-optic displays
US9672766B2 (en) Methods for driving electro-optic displays
CN101840666B (zh) 电泳显示装置、电子设备以及电泳显示面板的驱动方法
US20080291129A1 (en) Methods for driving video electro-optic displays
US20080238865A1 (en) Electrophoretic display device, method for driving electrophoretic display device, and electronic apparatus
KR20070105279A (ko) 전기 영동 표시 장치, 전기 영동 표시 장치의 구동 방법 및전자 기기
KR20090100301A (ko) 전기 영동 표시 장치의 구동 방법, 전기 영동 표시 장치 및전자 기기
KR20090082134A (ko) 전기 영동 표시 장치 및 그 구동 방법과 전자 기기
KR102647463B1 (ko) 전기 광학 디스플레이들
CN111684513B (zh) 电光显示器和用于驱动电光显示器的方法
US9262972B2 (en) Method for controlling electro-optic device, device for controlling electro-optic device, electro-optic device, and electronic apparatus
JP2019113742A (ja) 電気泳動表示装置及び電気泳動表示装置の駆動方法
US20220398956A1 (en) Methods and apparatuses for driving electro-optic displays
WO2020230490A1 (ja) 表示装置及び表示装置の駆動方法
US8937616B2 (en) Electro-optical apparatus, method for driving electro-optical apparatus, apparatus for controlling electro-optical apparatus, and electronic apparatus
US11289036B2 (en) Methods for driving electro-optic displays
US11355077B2 (en) Display device that rewrites with a first and second waveform and method of driving the display device that rewrites with a first and second waveform
CN112750406A (zh) 用于驱动显示设备的方法和电路
JP6710936B2 (ja) 電気泳動表示装置及びその駆動方法
US20230197024A1 (en) Methods for driving electro-optic displays
US10083661B2 (en) Electrophoretic display control device, electrophoretic display, electronic apparatus, and control method
US9024981B2 (en) Control device, display device, electronic apparatus and controlling method
KR20140015040A (ko) 전기영동 디스플레이 장치와 이의 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20804893

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20804893

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1