WO2020202974A1 - 通信端末、基地局、通信システム、通信モード切替方法、プログラム、および、プログラムの記録媒体 - Google Patents

通信端末、基地局、通信システム、通信モード切替方法、プログラム、および、プログラムの記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2020202974A1
WO2020202974A1 PCT/JP2020/008688 JP2020008688W WO2020202974A1 WO 2020202974 A1 WO2020202974 A1 WO 2020202974A1 JP 2020008688 W JP2020008688 W JP 2020008688W WO 2020202974 A1 WO2020202974 A1 WO 2020202974A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication
terminal
mode
base station
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/008688
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崚輝 日向
勝利 石倉
佑介 高木
山崎 敦史
英之 中西
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2020202974A1 publication Critical patent/WO2020202974A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Definitions

  • the present invention relates to a communication terminal, a base station, a communication system, a communication mode switching method, a program, and a recording medium of the program.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2019-72976 filed in Japan on April 5, 2019, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • the communication terminal searches for a network that can be connected when the power of the communication terminal is turned on.
  • the search is performed in the order of, for example, LTE, W-CDMA, and GSM from among the RATs (communication methods, for example, LTE (Long Term Evolution), W-CDMA, GSM (registered trademark)) supported by the communication terminal. After that, it connects to the RAT (for example, W-CDMA) found in the search.
  • the cell search is disclosed in Patent Document 1.
  • the communication mode includes an NSA (Non Stand Alone) mode in which NR is controlled by using LTE and an SA (Stand Alone) mode in which NR can be connected independently by using a 5G core network.
  • NSA Non Stand Alone
  • SA Stand Alone
  • communication control is performed using LTE, so NR search is not performed during standby.
  • the problem of not being able to connect to the network normally occurs when the network environment is different from the country before the move. For example, if a communication terminal is activated in NSA mode in an area where only NR exists in a country where the network environment is SA mode, it is not possible to connect to the network because NR search using LTE is not possible.
  • One aspect of the present invention is to identify a communication mode suitable for the area where the communication terminal exists.
  • the communication terminal is a communication terminal capable of wireless communication using a plurality of communication methods, and the communication terminal is connected to a base station via wireless communication.
  • the acquisition unit that acquires the information that identifies the communication mode adopted in the area covered by the base station, and the first communication method that uses the first communication method independently with reference to the information.
  • a switching unit for switching between a communication mode and a second communication mode in which the first communication method is controlled by using the second communication method is provided.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a network system (communication system) 100 in NSA mode according to the present embodiment.
  • the NSA mode network system 100 includes a terminal (communication terminal) 1, an NR base station 2, an LTE base station 3, and a core network 4.
  • the terminal 1 is a communication terminal, for example, a smartphone, a tablet terminal, or the like.
  • the NR base station 2 is a base station capable of NR (New Radio) communication.
  • the LTE base station 3 is a base station capable of LTE (Long Term Evolution) communication.
  • the core network 4 is a core network, for example, a network that controls a mobile network.
  • the NSA mode of this embodiment is a communication mode that controls NR using LTE.
  • the terminal 1 transmits and receives control information to and from the LTE base station 3.
  • the terminal 1 is capable of wireless communication using a plurality of communication methods, and transmits / receives data to / from each of the NR base station 2 and the LTE base station 3.
  • the NR base station 2 receives an instruction from the LTE base station 3 and relays data communication between the terminal 1 and the core network 4. Further, the NR base station 2 relays data communication between the LTE base station 3 and the terminal 1.
  • the LTE base station 3 receives control information from the terminal 1 and relays data communication between the terminal 1 and the core network 4. Further, the LTE base station 3 receives the control information from the terminal 1 and gives an instruction to the NR base station 2 to relay the data communication between the terminal 1 and the core network 4.
  • the LTE base station 3 may relay data communication between the core network 4 and the NR base station 2.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a network system (communication system) 200 in SA mode according to the present embodiment.
  • the SA mode network system 200 includes a terminal 1, an NR base station 2, and a core network 4.
  • the terminal 1 is a communication terminal, for example, a smartphone, a tablet terminal, or the like.
  • the NR base station 2 is a base station capable of NR communication.
  • the core network 4 is a core network, for example, a network that controls a mobile network.
  • SA mode is a communication mode that operates independently of NR. As shown in FIG. 2, the terminal 1 transmits and receives control information to and from the NR base station 2. Then, the terminal 1 transmits / receives data to / from the NR base station 2. The NR base station 2 receives control information from the terminal 1 and relays data communication between the terminal 1 and the core network 4.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the terminal 1 according to the present embodiment.
  • the terminal 1 includes a communication unit 11 and a control unit 12.
  • the communication unit 11 transmits / receives control information and data to / from the outside of the terminal 1.
  • the control unit 12 controls the entire terminal 1, for example, a CPU.
  • the control unit 12 includes an acquisition unit 121 and a switching unit 122 as functional blocks.
  • the acquisition unit 121 acquires information that identifies at least the communication mode adopted in the area covered by the base station.
  • the switching unit 122 refers to the information and controls the SA mode (first communication mode) in which NR (first communication method) is used alone and the NSA mode in which LTE (second communication method) is used. Switch to (second communication mode). According to the above configuration, it is possible to specify a communication mode suitable for the area where the terminal 1 exists.
  • the NSA mode may be configured to control LTE using NR. Further, in the above configuration, it may be understood that LTE is the first communication method and NR is the second communication method. The same applies to the subsequent embodiments.
  • the switching unit 122 may switch the communication mode used for wireless communication according to the information first acquired by the acquisition unit 121 after the terminal 1 is activated. According to the above configuration, since the terminal 1 does not switch the communication mode every time the base station is switched, stable wireless communication can be performed.
  • the acquisition unit 121 acquires country information or business information as information for specifying the communication mode.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the processing of the terminal 1 according to the present embodiment.
  • the terminal 1 switches the communication mode according to the country information (MCC: Mobile Country Code) of the notification information received from the base station.
  • MCC is a code indicating the area (operation area) to which the mobile phone operator provides the service.
  • Step S401 When the power of the terminal 1 is turned on, the terminal 1 starts the process using the communication mode (SA mode or NSA mode) at the time of the previous power on. For this purpose, the terminal 1 stores the communication mode at the time of power-on in the memory before the power is turned off. Then, when the power of the terminal 1 is turned on, the terminal 1 refers to the memory and specifies the communication mode at the time of the previous power on.
  • SA mode SA mode
  • NSA mode NSA mode
  • Step S402 The terminal 1 performs a preliminary search. That is, the terminal 1 performs a search in order to acquire country information (for example, a country identification number, etc.), and receives broadcast information from the base station. Specifically, the terminal 1 performs a preliminary search in each RAT of LTE, W-CDMA, and GSM. Further, when the communication mode is the NSA mode, unlike the case of the SA mode, the pre-search is not performed in all RATs. When the terminal 1 performs the pre-search in the NSA mode and does not receive the notification information, the terminal 1 switches the communication mode from the NSA mode to the SA mode and continues the pre-search.
  • country information for example, a country identification number, etc.
  • Step S403 Acquisition step
  • the acquisition unit 121 of the terminal 1 acquires the country information and the business operator information (MNC: Mobile Network Code) from the received notification information.
  • MNC is a code used to identify a telecommunications carrier.
  • Step S404 The acquisition unit 121 of the terminal 1 acquires the list information associated with the country information and the communication mode from the memory of the terminal 1 main body or the SIM card. Regarding the list information, since the communication mode is appropriately changed for each country or business operator, the terminal 1 can acquire the latest version of the list information when connecting to the network.
  • Step S405 The terminal 1 refers to the list information acquired in step S404 and identifies the communication mode from the country information acquired in step S403. Then, the terminal 1 determines whether or not the specified communication mode matches the communication mode at the time of the previous power-on. When the two communication modes match (YES in step S405), the terminal 1 executes the process of step S407. When the two communication modes do not match (NO in step S405), the terminal 1 executes the process of step S406.
  • Step S406 Switching step
  • the switching unit 122 of the terminal 1 switches the communication mode. That is, when the communication mode at the time of the previous power-on was the NSA mode, the switching unit 122 switches to the SA mode. On the other hand, when the communication mode at the time of the previous power-on was the SA mode, the switching unit 122 switches to the NSA mode. Note that the terminal 1 may perform a cell search again to adjust the communication state. Then, the terminal 1 executes the process of step S407.
  • Step S407 The terminal 1 makes a communication connection with the base station.
  • FIG. 5 is a sequence chart showing a processing example of the terminal 1 and the base station according to the present embodiment.
  • the base station is in SA mode or NSA mode, and the communication mode when the power of the terminal 1 is turned on is set to SA mode.
  • the terminal 1 starts processing with the communication mode set to the SA mode.
  • the terminal 1 performs a cell search.
  • the cell search is performed in the order of NR and LTE.
  • the NR base station 2 transmits notification information regarding the SA mode.
  • the NR base station 2 and the LTE base station 3 transmit the broadcast information at any time. Therefore, the terminal 1 can receive the broadcast information from the time when the cell search is started.
  • Step S504 The terminal 1 receives the broadcast information from the NR base station 2. When the NR base station and the LTE base station do not exist in the surrounding environment, the terminal 1 also acquires the broadcast information from the W-CDMA and GSM base stations. When the network is in the NSA mode, the terminal 1 does not have to receive the broadcast information from the NR base station 2. In that case, the terminal 1 acquires the broadcast information only from the LTE base station 3. (Step S505) The terminal 1 determines whether the regional communication mode is the SA mode or the NSA mode from the list information and the country information or the business operator information included in the notification information. Then, when the regional communication mode is the NSA mode, the terminal 1 switches the communication mode to the NSA mode. (Step S506) Terminal 1 initiates a communication connection.
  • FIG. 6 is a sequence chart showing a processing example of the terminal 1 and the base station according to the present embodiment.
  • the base station is in SA mode or NSA mode, and the communication mode when the power of the terminal 1 is turned on is NSA mode.
  • the terminal 1 starts processing with the communication mode set to the NSA mode.
  • the terminal 1 performs a cell search in LTE.
  • the LTE base station 3 transmits notification information regarding the NSA mode.
  • the NR base station 2 and the LTE base station 3 transmit the broadcast information at any time. Therefore, the terminal 1 can receive the broadcast information from the time when the cell search is started.
  • the terminal 1 receives the broadcast information from the LTE base station 3.
  • the broadcast information is also acquired from the W-CDMA and GSM base stations.
  • the network is in NSA mode, it is not necessary to receive the broadcast information from the NR base station. In that case, the broadcast information is acquired only from the LTE base station.
  • the terminal 1 determines whether the regional communication mode is the SA mode or the NSA mode from the list information and the country information or the business operator information included in the notification information. Then, when the regional communication mode is the SA mode, the terminal 1 switches the communication mode to the SA mode.
  • Terminal 1 initiates a communication connection.
  • FIG. 7 is a sequence chart showing a processing example of the terminal 1 and the base station according to the present embodiment.
  • the base station is only the NR base station 2 in the SA mode, and the communication mode when the power of the terminal 1 is turned on is the NSA mode. Further, in this processing example, it is assumed that the terminal 1 is in an environment in which LTE, W-CDMA, and GSM base stations do not exist.
  • Step S701 The terminal 1 starts processing with the communication mode set to the NSA mode.
  • Step S702 The terminal 1 performs a cell search.
  • Step S703 If the broadcast information cannot be acquired (that is, the LTE base station cannot be detected) even after a predetermined time has elapsed from the start of the cell search, the terminal 1 switches the communication mode from the NSA mode to the SA mode.
  • Step S704 The terminal 1 performs a cell search.
  • Step S705 The NR base station 2 transmits notification information regarding the SA mode.
  • the NR base station 2 transmits the broadcast information at any time. Therefore, the terminal 1 can receive the broadcast information from the time when the cell search is started.
  • Step S706 The terminal 1 receives the broadcast information from the NR base station 2.
  • Step S707 The terminal 1 confirms whether or not the communication mode of the area specified from the list information and the notification information matches the communication mode of the terminal 1.
  • the terminal 1 determines that the regional communication mode is the SA mode and matches the communication mode of the terminal 1.
  • Step S708 Terminal 1 initiates a communication connection.
  • Embodiment 2 of the present invention will be described below.
  • the same reference numerals will be added to the members having the same functions as the members described in the first embodiment, and the description will not be repeated.
  • the communication modes used by the base station for wireless communication are SA mode (first communication mode) in which NR (first communication method) is used alone and LTE (first communication mode) in which NR is used.
  • Identification information indicating which of the NSA (second communication mode) controlled by using the second communication method) is transmitted to the terminal 1.
  • the terminal 1 receives the identification information from the NR base station 2 or the LTE base station 3, and refers to the identification information to switch the communication mode used by the terminal 1 for wireless communication to the SA mode or the NSA mode.
  • the communication mode in which the terminal is suitable for the base station can be specified.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the processing of the terminal 1 according to the present embodiment.
  • the terminal 1 switches the communication mode based on the notification information received from the base station at the time of cell search.
  • the acquisition unit 121 acquires the mode number associated with the communication mode as information for specifying the communication mode.
  • Step S801 When the power of the terminal 1 is turned on, the terminal 1 starts the process using the communication mode (SA mode or NSA mode) at the time of the previous power on. For this purpose, the terminal 1 stores the communication mode at the time of power-on in the memory before the power is turned off. Then, when the power of the terminal 1 is turned on, the terminal 1 refers to the memory and specifies the communication mode at the time of the previous power on.
  • SA mode SA mode
  • NSA mode NSA mode
  • Step S802 The terminal 1 performs a cell search.
  • Step S803 Acquisition step
  • the acquisition unit 121 of the terminal 1 receives the broadcast information from the base station.
  • the broadcast information includes information related to the communication mode (for example, a mode number associated with the communication mode).
  • Step S804 The terminal 1 extracts information, for example, a mode number from the received notification information, refers to a predetermined table, and identifies the communication mode in the area where the terminal 1 currently exists from the mode number.
  • information for example, a mode number from the received notification information, refers to a predetermined table, and identifies the communication mode in the area where the terminal 1 currently exists from the mode number.
  • FIG. 9 shows an example of a table in which a mode number and a communication mode are associated with each other according to the present embodiment.
  • mode number 0 corresponds to the NSA mode.
  • Mode number 1 corresponds to SA mode.
  • Mode number 2 corresponds to "NSA mode + SA mode" (two communication modes can be used).
  • the terminal 1 stores the above table in the memory. Further, when the terminal 1 first receives the notification information, the terminal 1 may extract the table from the notification information and store it in the memory.
  • Step S805 The terminal 1 determines whether or not the communication mode at the time of the previous power-on and the communication mode specified in step S804 match. When the two communication modes match (YES in step S805), the terminal 1 executes the process of step S807. When the two communication modes do not match (NO in step S805), the terminal 1 executes the process of step S806.
  • Step S806 Switching step
  • the switching unit 122 of the terminal 1 switches the communication mode. That is, when the communication mode at the time of the previous power-on was the NSA mode, the switching unit 122 switches to the SA mode. On the other hand, when the communication mode at the time of the previous power-on was the SA mode, the switching unit 122 switches to the NSA mode. Then, the terminal 1 executes the process of step S807.
  • Step S807 The terminal 1 makes a communication connection with the base station.
  • FIG. 10 is a sequence chart showing a processing example of the terminal 1 and the base station according to the present embodiment.
  • the base station is in SA mode or NSA mode, and the communication mode when the power of the terminal 1 is turned on is set to SA mode.
  • Step S1001 The terminal 1 starts processing with the communication mode set to the SA mode.
  • Step S1002 The terminal 1 performs a cell search.
  • the cell search is performed in the order of NR and LTE.
  • Step S1003 The NR base station 2 transmits the broadcast information including the mode number.
  • the NR base station 2 and the LTE base station 3 transmit the broadcast information at any time. Therefore, the terminal 1 can receive the broadcast information from the time when the cell search is started.
  • Step S1004 The terminal 1 receives the broadcast information from the NR base station 2. When the NR base station and the LTE base station do not exist in the surrounding environment, the terminal 1 also acquires the broadcast information from the W-CDMA and GSM base stations. When the network is in NSA mode, the terminal 1 does not have to receive the broadcast information from the NR base station 2. In that case, the terminal 1 acquires the broadcast information only from the LTE base station. (Step S1005) The terminal 1 refers to a table as shown in FIG. 9 and determines whether the regional communication mode is the SA mode or the NSA mode from the mode number included in the broadcast information. When the regional communication mode is the NSA mode, the terminal 1 switches the communication mode to the NSA mode. (Step S1006) Terminal 1 initiates a communication connection.
  • FIG. 11 is a sequence chart showing a processing example of the terminal 1 and the base station according to the present embodiment.
  • the base station is in SA mode or NSA mode, and the communication mode when the power of the terminal 1 is turned on is NSA mode.
  • the terminal 1 starts processing with the communication mode set to the NSA mode.
  • the terminal 1 performs a cell search in LTE.
  • the LTE base station 3 transmits broadcast information including a mode number.
  • the NR base station 2 and the LTE base station 3 transmit the broadcast information at any time. Therefore, the terminal 1 can receive the broadcast information from the time when the cell search is started.
  • the terminal 1 receives the broadcast information from the LTE base station 3.
  • the notification information from the NR base station 2 cannot be acquired, so the terminal 1 acquires the notification information from the LTE base station 3.
  • the terminal 1 When the NR base station and the LTE base station do not exist in the surrounding environment, the terminal 1 also acquires the broadcast information from the W-CDMA and GSM base stations. When the network is in NSA mode, the terminal 1 does not have to receive the broadcast information from the NR base station 2. In that case, the terminal 1 acquires the broadcast information only from the LTE base station 3. (Step S1105) The terminal 1 refers to a table as shown in FIG. 9 and determines whether the regional communication mode is the SA mode or the NSA mode from the mode number included in the broadcast information. When the regional communication mode is the SA mode, the terminal 1 switches the communication mode to the SA mode. (Step S1106) Terminal 1 initiates a communication connection.
  • FIG. 12 is a sequence chart showing a processing example of the terminal 1 and the base station according to the present embodiment.
  • the base station is only the NR base station 2 in the SA mode, and the communication mode when the power of the terminal 1 is turned on is the NSA mode.
  • the terminal 1 is in an environment in which LTE, W-CDMA, and GSM base stations do not exist.
  • Step S1201 The terminal 1 starts processing with the communication mode set to the NSA mode.
  • Step S1202 The terminal 1 performs a cell search.
  • Step S1203 If the broadcast information cannot be acquired (that is, the LTE base station cannot be detected) even after a predetermined time has elapsed from the start of the cell search, the terminal 1 switches the communication mode from the NSA mode to the SA mode.
  • Step S1204 The terminal 1 performs a cell search.
  • Step S1205 The NR base station 2 transmits the broadcast information including the mode number.
  • the NR base station 2 notification information is transmitted at any time. Therefore, the terminal 1 can receive the broadcast information from the time when the cell search is started.
  • Step S1206 The terminal 1 receives the broadcast information from the NR base station 2.
  • Step S1207 The terminal 1 confirms whether or not the communication mode of the area specified by the mode number of the notification information matches the communication mode of the terminal 1.
  • the terminal 1 determines that the regional communication mode is the SA mode and matches the communication mode of the terminal 1.
  • Terminal 1 initiates a communication connection.
  • Embodiment 3 of the present invention will be described below.
  • the same reference numerals are added to the members having the same functions as the members described in the first and second embodiments, and the description is not repeated.
  • FIG. 13 is a flowchart showing the processing of the terminal 1 according to the present embodiment.
  • the NR in the NSA mode, the NR exists only in the connected state. Therefore, when the idle state information is acquired by the NR notification signal, the terminal 1 determines that the SA mode is in use.
  • the mode is switched to the SA mode (first communication mode).
  • Step S1301 When the power of the terminal 1 is turned on, the terminal 1 starts the process using the communication mode (SA mode or NSA mode) at the time of the previous power on. For this purpose, the terminal 1 stores the communication mode at the time of power-on in the memory before the power is turned off. Then, when the power of the terminal 1 is turned on, the terminal 1 refers to the memory and specifies the communication mode at the time of the previous power on.
  • SA mode SA mode
  • NSA mode NSA mode
  • Step S1302 The terminal 1 performs a cell search.
  • the acquisition unit 121 of the terminal 1 receives the broadcast information from the base station.
  • the broadcast information may include information about SA of NR (for example, information about idle state of NR).
  • Step S1304 The terminal 1 confirms whether or not the received notification information includes information related to NR (specifically, the NR notification signal indicates that the NR mode is idle mode). If the information about the NR is included (YES in step S1304), the terminal 1 executes the process of step S1305. If the information about NR is not included (NO in step S1304), terminal 1 executes the process of step S1306.
  • Step S1305 Switching step
  • the switching unit 122 of the terminal 1 switches the communication mode to the SA mode.
  • Step S1306 Switching step
  • the switching unit 122 of the terminal 1 switches the communication mode to the NSA mode.
  • Terminal 1 initiates a communication connection.
  • the control block of the terminal 1 may be realized by a logic circuit (hardware) formed in an integrated circuit (IC chip) or the like, or by software. You may.
  • the terminal 1 includes a computer that executes the instructions of a program that is software that realizes each function.
  • the computer includes, for example, at least one processor (control device) and at least one computer-readable recording medium that stores the program. Then, in the computer, the processor reads the program from the recording medium and executes it, thereby achieving the object of the present invention.
  • the processor for example, a CPU (Central Processing Unit) can be used.
  • the recording medium in addition to a “non-temporary tangible medium” such as a ROM (Read Only Memory), a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like can be used.
  • a RAM RandomAccessMemory
  • the program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (communication network, broadcast wave, etc.) capable of transmitting the program.
  • a transmission medium communication network, broadcast wave, etc.
  • one aspect of the present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave, in which the program is embodied by electronic transmission.
  • the communication terminal is a communication terminal capable of wireless communication using a plurality of communication methods, and when the communication terminal is connected to a base station via wireless, at least the base station.
  • the acquisition unit that acquires information that identifies the communication mode adopted in the area covered by the above, the first communication mode that independently uses the first communication method with reference to the information, and the first communication.
  • a switching unit for switching between a second communication mode in which the method is controlled by using the second communication method is provided.
  • the switching unit sets a communication mode used for wireless communication according to the information first acquired by the acquisition unit after the communication terminal is activated. It may be switched.
  • the acquisition unit may acquire the country information or the business operator information as the information.
  • the acquisition unit may acquire the mode number associated with the communication mode as the information.
  • the acquisition unit indicates that the switching unit is in a state in which the state of the first communication method cannot be obtained in the second communication mode.
  • the mode may be switched to the first communication mode.
  • the base station according to the sixth aspect of the present invention is a base station that performs wireless communication, and the communication mode used by the base station for wireless communication is the first communication mode in which the first communication method is used alone, and the above. Identification information indicating which of the second communication modes in which the first communication method is controlled by using the second communication method is transmitted.
  • the communication system is a communication system including a base station for wireless communication and a communication terminal, and the communication mode used by the base station for wireless communication is the first.
  • the communication terminal provides identification information indicating which of the first communication mode in which the above communication method is used alone and the second communication mode in which the first communication method is controlled by using the second communication method.
  • the communication terminal receives the identification information from the base station, refers to the identification information, and sets the communication mode used by the communication terminal for wireless communication to the first communication mode or the second communication mode. Switch to communication mode.
  • the communication mode switching method is a communication mode switching method by a communication terminal, and when the communication terminal is connected to the base station via wireless, at least in the area covered by the base station.
  • the communication terminal according to each aspect of the present invention may be realized by a computer.
  • the communication terminal is realized by the computer by operating the computer as each part (software element) included in the communication terminal.
  • a program of a communication terminal and a computer-readable recording medium on which the program is recorded also fall within the scope of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

通信端末が存在する地域に適合する通信モードを特定する。端末は、当該端末が無線を介して基地局に接続された場合に当該基地局がカバーする地域で採用されている通信モードを特定する情報を取得する取得部と、当該情報を参照して、第1の通信方式を単独で用いる第1の通信モードと、第1の通信方式を第2の通信方式を用いて制御する第2の通信モードとを切り替える切替部とを備える。

Description

通信端末、基地局、通信システム、通信モード切替方法、プログラム、および、プログラムの記録媒体
 本発明は、通信端末、基地局、通信システム、通信モード切替方法、プログラム、および、プログラムの記録媒体に関する。
 本願は、2019年4月5日に日本で出願された特願2019-72976号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来、通信端末が基地局を探すための技術として、セルサーチがある。セルサーチにおいて、通信端末は、当該通信端末の電源がオンになった時点で接続可能なネットワークをサーチする。通信端末が対応しているRAT(通信方式、例えば、LTE(Long Term Evolution)、W-CDMA、GSM(登録商標))の中から、例えばLTE、W-CDMA、GSMの順にサーチを行う。その後、サーチで見つかったRAT(例えばW-CDMA)に接続する。なお、セルサーチに関しては、特許文献1に開示されている。
特許第4681514号公報
 各国においては、5G導入後のネットワーク環境に違いがある。すなわち、通信モードには、LTEを利用してNRを制御するNSA(Non Stand Alone)モードと、5Gのコアネットワークを利用してNR単独で接続可能なSA(Stand Alone)モードとがある。NSAモードは、LTEを用いて通信制御を行うため、待受け時はNRサーチを行わない仕様となっている。
 ユーザが他国に移動した場合、移動前の国とは異なるネットワーク環境であったとき、正常にネットワークに接続できないという問題が発生する。例えば、ネットワーク環境がSAモードの国の、NRしか存在しないエリアで、通信端末がNSAモードで起動すると、LTEを用いた、NRサーチができないために、ネットワークに接続することができない。
 本発明の一態様は、通信端末が存在する地域に適合する通信モードを特定することを目的とする。
 上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る通信端末は、複数の通信方式を用いた無線通信が可能な通信端末であって、当該通信端末が無線を介して基地局に接続された場合に、少なくとも当該基地局がカバーする地域で採用されている通信モードを特定する情報を取得する取得部と、当該情報を参照して、第1の通信方式を単独で用いる第1の通信モードと、前記第1の通信方式を第2の通信方式を用いて制御する第2の通信モードとを切り替える切替部と、を備える。
 本発明の一態様によれば、通信端末が存在する地域に適合する通信モードを特定することができる。
本発明の実施形態1に係るNSAモードによるネットワークシステムの構成を示す図である。 本発明の実施形態1に係るSAモードによるネットワークシステムの構成を示す図である。 本発明の実施形態1に係る端末の構成を示す図である。 本発明の実施形態1に係る端末の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態1に係る端末および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。 本発明の実施形態1に係る端末および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。 本発明の実施形態1に係る端末および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。 本発明の実施形態2に係る端末の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2に係る、モード番号と、通信モードとを対応付けたテーブルの例を示す。 本発明の実施形態2に係る端末および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。 本発明の実施形態2に係る端末および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。 本発明の実施形態2に係る端末および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。 本発明の実施形態3に係る端末の処理を示すフローチャートである。
 〔実施形態1〕
 以下、本発明の実施形態1について、詳細に説明する。
 (NSAモードによるネットワーク構成)
 図1は、本実施形態に係るNSAモードによるネットワークシステム(通信システム)100の構成を示す図である。NSAモードのネットワークシステム100では、端末(通信端末)1、NR基地局2、LTE基地局3、および、コアネットワーク4を備えている。端末1は、通信端末であり、例えば、スマートフォン、タブレット端末等である。NR基地局2は、NR(New Radio)通信が可能な基地局である。LTE基地局3は、LTE(Long Term Evolution)通信が可能な基地局である。コアネットワーク4は、基幹ネットワークであり、例えばモバイル網を制御するネットワークである。
 本実施形態のNSAモードは、LTEを利用してNRを制御する通信モードである。図1に示すように、端末1は、LTE基地局3との間で制御情報の送受信を行う。そして、端末1は、複数の通信方式を用いた無線通信が可能であり、NR基地局2およびLTE基地局3のそれぞれとの間でデータの送受信を行う。
 NR基地局2は、LTE基地局3からの指示を受けて、端末1と、コアネットワーク4との間のデータ通信を中継する。また、NR基地局2は、LTE基地局3と、端末1との間のデータ通信を中継する。LTE基地局3は、端末1から制御情報を受信して、端末1と、コアネットワーク4との間のデータ通信を中継する。また、LTE基地局3は、端末1から制御情報を受信して、NR基地局2に対して、端末1と、コアネットワーク4との間のデータ通信を中継するように指示を与える。なお、LTE基地局3は、コアネットワーク4と、NR基地局2との間のデータ通信を中継してもよい。
 (SAモードによるネットワーク構成)
 図2は、本実施形態に係るSAモードによるネットワークシステム(通信システム)200の構成を示す図である。SAモードのネットワークシステム200では、端末1、NR基地局2、および、コアネットワーク4を備えている。端末1は、通信端末であり、例えば、スマートフォン、タブレット端末等である。NR基地局2は、NR通信が可能な基地局である。コアネットワーク4は、基幹ネットワークであり、例えばモバイル網を制御するネットワークである。
 SAモードは、NR単独で動作する通信モードである。図2に示すように、端末1は、NR基地局2との間で制御情報の送受信を行う。そして、端末1は、NR基地局2との間でデータの送受信を行う。NR基地局2は、端末1から制御情報を受信して、端末1と、コアネットワーク4との間のデータ通信を中継する。
 (端末1の構成)
 図3は、本実施形態に係る端末1の構成を示す図である。図3に示すように、端末1は、通信部11と、制御部12とを備えている。通信部11は、端末1外部との間で制御情報およびデータの送受信を行う。制御部12は、端末1全体を制御するものであり、例えば、CPUである。
 制御部12は、機能ブロックとして、取得部121と、切替部122とを備えている。取得部121は、端末1が無線を介して基地局に接続された場合に、少なくとも当該基地局がカバーする地域で採用されている通信モードを特定する情報を取得する。切替部122は、当該情報を参照して、NR(第1の通信方式)を単独で用いるSAモード(第1の通信モード)と、LTE(第2の通信方式)を用いて制御するNSAモード(第2の通信モード)とを切り替える。前記の構成によれば、端末1が存在する地域に適合する通信モードを特定することができる。
 なお別の態様として、NSAモードは、NRを用いてLTEを制御する構成であってもよい。また、上記の構成においては、LTEが第1の通信方式であり、NRが第2の通信方式であるものと解してもよい。また、以降の実施形態においても同様である。
 また、切替部122は、端末1が起動してから最初に取得部121が取得した情報に応じて無線通信に使用する通信モードを切り替えてもよい。前記の構成によれば、端末1は、基地局が切り替わるごとに通信モードを切り替えることがないので、安定した無線通信を行うことができる。
 また、取得部121は、通信モードを特定する情報として、国情報、または、事業者情報を取得する。
 (端末1の処理)
 図4は、本実施形態に係る端末1の処理を示すフローチャートである。本実施形態において、端末1は、基地局から受信する報知情報の国情報(MCC:Mobile Country Code)に応じて、通信モードを切り替える。MCCは、携帯電話事業者がサービスを提供している地域(運用地域)を示すコードである。
 (ステップS401)
 端末1の電源がオンになると、端末1は、前回電源オン時の通信モード(SAモード、または、NSAモード)を用いて処理を開始する。このために、端末1は、電源がオフになる前に、電源オン時の通信モードをメモリに記憶しておく。そして、端末1の電源がオンになると、端末1は、メモリを参照して、前回電源オン時の通信モードを特定する。
 (ステップS402)
 端末1は、事前サーチを行う。すなわち、端末1は、国情報(例えば、国識別番号等)を取得するためにサーチを行い、基地局から報知情報を受信する。詳細には、端末1は、LTE、W-CDMA、GSMの各RATで事前サーチを行う。また、通信モードがNSAモードの場合、SAモードの場合とは異なり全てのRATでの事前サーチは行われない。端末1は、NSAモードによる事前サーチを行って報知情報を受信しなかった場合、通信モードをNSAモードからSAモードに切り替えて事前サーチを継続する。
 (ステップS403:取得ステップ)
 端末1の取得部121は、受信した報知情報から、国情報、および、事業者情報(MNC:Mobile Network Code)を取得する。MNCは、電気通信事業者を識別するために使用されるコードである。
 (ステップS404)
 端末1の取得部121は、端末1本体のメモリまたはSIMカードから、国情報と、通信モードとを関連付けたリスト情報を取得する。リスト情報に関しては、国または事業者ごとに通信モードが適宜変更されるので、端末1は、ネットワーク接続時にリスト情報の最新版を取得できるものとする。
 (ステップS405)
 端末1は、ステップS404で取得したリスト情報を参照して、ステップS403で取得した国情報から通信モードを特定する。そして、端末1は、特定した通信モードと、前回電源オン時の通信モードとが一致するか否かを判定する。2つの通信モードが一致した場合(ステップS405のYES)、端末1は、ステップS407の処理を実行する。2つの通信モードが一致しなかった場合(ステップS405のNO)、端末1は、ステップS406の処理を実行する。
 (ステップS406:切替ステップ)
 端末1の切替部122は、通信モードを切り替える。すなわち、前回電源オン時の通信モードがNSAモードであった場合、切替部122は、SAモードに切り替える。一方、前回電源オン時の通信モードがSAモードであった場合、切替部122は、NSAモードに切り替える。なお、端末1は、再度セルサーチを行って、通信状態を整えてもよい。そして、端末1は、ステップS407の処理を実行する。
 (ステップS407)
 端末1は、基地局との通信接続を行う。
 (端末1および基地局の処理例)
 図5は、本実施形態に係る端末1および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。本処理例では、基地局はSAモードまたはNSAモードであり、端末1の電源オン時の通信モードは、SAモードとする。
(ステップS501)
 端末1は、通信モードをSAモードとして処理を開始する。
(ステップS502)
 端末1は、セルサーチを行う。セルサーチは、NR、LTEの順に実施する。
(ステップS503)
 NR基地局2は、SAモードに関する報知情報を送信する。なお、NR基地局2、および、LTE基地局3は報知情報を随時送信している。従って、端末1は、セルサーチ開始の時点から報知情報を受信可能である。
(ステップS504)
 端末1は、NR基地局2から報知情報を受信する。周辺環境にNR基地局およびLTE基地局が存在しない場合、端末1は、W-CDMAおよびGSMの基地局からも報知情報の取得を行う。ネットワークがNSAモードの場合、端末1は、NR基地局2からの報知情報を受信しなくてもよい。その場合、端末1は、LTE基地局3からのみ報知情報を取得する。
(ステップS505)
 端末1は、リスト情報と、報知情報に含まれる国情報または事業者情報とから地域の通信モードがSAモードおよびNSAモードの何れであるかを判断する。そして、端末1は、地域の通信モードがNSAモードである場合には、通信モードをNSAモードに切り替える。
(ステップS506)
 端末1は、通信接続を開始する。
 図6は、本実施形態に係る端末1および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。本処理例では、基地局はSAモードまたはNSAモードであり、端末1の電源オン時の通信モードは、NSAモードとする。
(ステップS601)
 端末1は、通信モードをNSAモードとして処理を開始する。
(ステップS602)
 端末1は、LTEでのセルサーチを行う。
(ステップS603)
 LTE基地局3は、NSAモードに関する報知情報を送信する。なお、NR基地局2、および、LTE基地局3は報知情報を随時送信している。従って、端末1は、セルサーチ開始の時点から報知情報を受信可能である。
(ステップS604)
 端末1は、LTE基地局3から報知情報を受信する。なお、周辺環境にNR基地局およびLTE基地局が存在しない場合、W-CDMAおよびGSMの基地局からも報知情報の取得を行う。ネットワークがNSAモードである場合、NR基地局からの報知情報を受信しなくてもよい。その場合、LTE基地局からのみ報知情報を取得する。
(ステップS605)
 端末1は、リスト情報と、報知情報に含まれる国情報または事業者情報とから地域の通信モードがSAモードおよびNSAモードの何れであるかを判断する。そして、端末1は、地域の通信モードがSAモードである場合には、通信モードをSAモードに切り替える。
(ステップS606)
 端末1は、通信接続を開始する。
 図7は、本実施形態に係る端末1および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。本処理例では、基地局はSAモードのNR基地局2のみであり、端末1の電源オン時の通信モードがNSAモードとする。また、本処理例では、端末1は、LTE、W-CDMA、および、GSMの基地局が存在しない環境にあるとする。
 (ステップS701)
 端末1は、通信モードをNSAモードとして処理を開始する。
 (ステップS702)
 端末1は、セルサーチを行う。
 (ステップS703)
 セルサーチの開始から所定時間が経過しても、報知情報を取得できない(すなわち、LTE基地局を検出できない)場合、端末1は、通信モードをNSAモードからSAモードに切り替える。
 (ステップS704)
 端末1は、セルサーチを行う。
 (ステップS705)
 NR基地局2は、SAモードに関する報知情報を送信する。なお、NR基地局2は報知情報を随時送信している。従って、端末1は、セルサーチ開始の時点から報知情報を受信可能である。
 (ステップS706)
 端末1は、NR基地局2から報知情報を受信する。
 (ステップS707)
 端末1は、リスト情報および報知情報から特定した、地域の通信モードと、当該端末1の通信モードとが一致するか否かを確認する。端末1は、地域の通信モードがSAモードであり、当該端末1の通信モードに一致すると判断する。
 (ステップS708)
 端末1は、通信接続を開始する。
 〔実施形態2〕
 本発明の実施形態2について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、実施形態1にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
 NR基地局2またはLTE基地局3は、当該基地局が無線通信に用いる通信モードが、NR(第1の通信方式)を単独で用いるSAモード(第1の通信モード)と、NRをLTE(第2の通信方式)を用いて制御するNSA(第2の通信モード)との何れであるかを示す識別情報を端末1に送信する。端末1は、NR基地局2またはLTE基地局3から識別情報を受信し、当該識別情報を参照して、当該端末1が無線通信に用いる通信モードをSAモードまたはNSAモードに切り替える。上記の構成によれば、端末が基地局に適合する通信モードを特定することができる。
 (端末1の処理)
 図8は、本実施形態に係る端末1の処理を示すフローチャートである。本実施形態において、端末1は、セルサーチ時に基地局から受信する報知情報に基づいて通信モードを切り替える。取得部121は、通信モードを特定する情報として、通信モードに対応付けられたモード番号を取得する。
 (ステップS801)
 端末1の電源がオンになると、端末1は、前回電源オン時の通信モード(SAモード、または、NSAモード)を用いて処理を開始する。このために、端末1は、電源がオフになる前に、電源オン時の通信モードをメモリに記憶しておく。そして、端末1の電源がオンになると、端末1は、メモリを参照して、前回電源オン時の通信モードを特定する。
 (ステップS802)
 端末1は、セルサーチを行う。
 (ステップS803:取得ステップ)
 端末1の取得部121は、基地局から報知情報を受信する。報知情報には、通信モードに関連する情報(例えば、通信モードに対応付けられたモード番号)が含まれている。
 (ステップS804)
 端末1は、受信した報知情報から情報、例えば、モード番号を抽出し、所定のテーブルを参照して、当該モード番号から、端末1が現在存在する地域の通信モードを特定する。
 図9は、本実施形態に係る、モード番号と、通信モードとを対応付けたテーブルの例を示す。図9に示すように、モード番号0は、NSAモードに対応する。モード番号1は、SAモードに対応する。モード番号2は、「NSAモード+SAモード」(2つの通信モードの利用が可能)に対応する。
 なお、端末1は、上記テーブルをメモリに記憶しているものとする。また、端末1は、最初に報知情報を受信した場合に、当該報知情報から上記テーブルを抽出して、メモリに記憶してもよい。
 (ステップS805)
 端末1は、前回電源オン時の通信モードと、ステップS804で特定した通信モードとが一致するか否かを判定する。2つの通信モードが一致した場合(ステップS805のYES)、端末1は、ステップS807の処理を実行する。2つの通信モードが一致しなかった場合(ステップS805のNO)、端末1は、ステップS806の処理を実行する。
 (ステップS806:切替ステップ)
 端末1の切替部122は、通信モードを切り替える。すなわち、前回電源オン時の通信モードがNSAモードであった場合、切替部122は、SAモードに切り替える。一方、前回電源オン時の通信モードがSAモードであった場合、切替部122は、NSAモードに切り替える。そして、端末1は、ステップS807の処理を実行する。
 (ステップS807)
 端末1は、基地局との通信接続を行う。
 (端末1および基地局の処理例)
 図10は、本実施形態に係る端末1および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。本処理例では、基地局はSAモードまたはNSAモードであり、端末1の電源オン時の通信モードは、SAモードとする。
(ステップS1001)
 端末1は、通信モードをSAモードとして処理を開始する。
(ステップS1002)
 端末1は、セルサーチを行う。セルサーチは、NR、LTEの順に実施する。
(ステップS1003)
 NR基地局2は、モード番号を含む報知情報を送信する。なお、NR基地局2、および、LTE基地局3は報知情報を随時送信している。従って、端末1は、セルサーチ開始の時点から報知情報を受信可能である。
(ステップS1004)
 端末1は、NR基地局2から報知情報を受信する。なお、周辺環境にNR基地局およびLTE基地局が存在しない場合、端末1は、W-CDMAおよびGSMの基地局からも報知情報の取得を行う。ネットワークがNSAモードである場合、端末1は、NR基地局2からの報知情報を受信しなくてもよい。その場合、端末1は、LTE基地局からのみ報知情報を取得する。
(ステップS1005)
 端末1は、図9に示すようなテーブルを参照して、報知情報に含まれるモード番号から地域の通信モードがSAモードおよびNSAモードの何れであるかを判断する。地域の通信モードがNSAモードである場合、端末1は、通信モードをNSAモードに切り替える。
(ステップS1006)
 端末1は、通信接続を開始する。
 図11は、本実施形態に係る端末1および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。本処理例では、基地局はSAモードまたはNSAモードであり、端末1の電源オン時の通信モードは、NSAモードとする。
(ステップS1101)
 端末1は、通信モードをNSAモードとして処理を開始する。
(ステップS1102)
 端末1は、LTEでのセルサーチを行う。
(ステップS1103)
 LTE基地局3は、モード番号を含む報知情報を送信する。なお、NR基地局2、および、LTE基地局3は報知情報を随時送信している。従って、端末1は、セルサーチ開始の時点から報知情報を受信可能である。
(ステップS1104)
 端末1は、LTE基地局3から報知情報を受信する。端末1は、通信モードをNSAモードとして処理開始した場合、NR基地局2からの報知情報を取得できないため、LTE基地局3から報知情報を取得する。
 なお、周辺環境にNR基地局およびLTE基地局が存在しない場合、端末1は、W-CDMAおよびGSMの基地局からも報知情報の取得を行う。ネットワークがNSAモードである場合、端末1は、NR基地局2からの報知情報を受信しなくてもよい。その場合、端末1は、LTE基地局3からのみ報知情報を取得する。
(ステップS1105)
 端末1は、図9に示すようなテーブルを参照して、報知情報に含まれるモード番号から地域の通信モードがSAモードおよびNSAモードの何れであるかを判断する。地域の通信モードがSAモードである場合、端末1は、通信モードをSAモードに切り替える。
(ステップS1106)
 端末1は、通信接続を開始する。
 図12は、本実施形態に係る端末1および基地局の処理例を示すシーケンスチャートである。本処理例では、基地局はSAモードのNR基地局2のみであり、端末1の電源オン時の通信モードがNSAモードとする。また、本処理例では、端末1は、LTE、W-CDMA、および、GSMの基地局が存在しない環境にある。
 (ステップS1201)
 端末1は、通信モードをNSAモードとして処理を開始する。
 (ステップS1202)
 端末1は、セルサーチを行う。
 (ステップS1203)
 セルサーチの開始から所定時間が経過しても、報知情報を取得できない(すなわち、LTE基地局を検出できない)場合、端末1は、通信モードをNSAモードからSAモードに切り替える。
 (ステップS1204)
 端末1は、セルサーチを行う。
 (ステップS1205)
 NR基地局2は、モード番号を含む報知情報を送信する。なお、NR基地局2報知情報を随時送信している。従って、端末1は、セルサーチ開始の時点から報知情報を受信可能である。
 (ステップS1206)
 端末1は、NR基地局2から報知情報を受信する。
 (ステップS1207)
 端末1は、報知情報のモード番号により特定される、地域の通信モードと、当該端末1の通信モードとが一致するか否かを確認する。端末1は、地域の通信モードがSAモードであり、当該端末1の通信モードに一致すると判断する。
 (ステップS1207)
 端末1は、通信接続を開始する。
 〔実施形態3〕
 本発明の実施形態3について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、実施形態1、2にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
 (端末1の処理)
 図13は、本実施形態に係る端末1の処理を示すフローチャートである。本実施形態において、NSAモードの場合、NRはconnected状態しか存在しないので、NRの報知信号でidle状態の情報を取得した場合、端末1は、SAモードであると判定する。
 すなわち、切替部122は、NR(第1の通信方式)の状態がLTE(第2の通信方式)では取り得ない状態であることを取得部121が取得した情報が示している場合、例えば、NRのidle状態の設定情報など、NRのSAに関する報知情報を取得した場合にSAモード(第1の通信モード)に切り替える。
 (ステップS1301)
 端末1の電源がオンになると、端末1は、前回電源オン時の通信モード(SAモード、または、NSAモード)を用いて処理を開始する。このために、端末1は、電源がオフになる前に、電源オン時の通信モードをメモリに記憶しておく。そして、端末1の電源がオンになると、端末1は、メモリを参照して、前回電源オン時の通信モードを特定する。
 (ステップS1302)
 端末1は、セルサーチを行う。
 (ステップS1303:取得ステップ)
 端末1の取得部121は、基地局から報知情報を受信する。報知情報には、NRのSAに関する情報(例えば、NRのidle状態に関する情報)が含まれている場合がある。
 (ステップS1304)
 端末1は、受信した報知情報にNRに関する情報が含まれている(詳細には、NRの報知信号がNRのモードがidleモードであることを示す)か否かを確認する。NRに関する情報が含まれている場合(ステップS1304のYES)、端末1は、ステップS1305の処理を実行する。NRに関する情報が含まれていない場合(ステップS1304のNO)、端末1は、ステップS1306の処理を実行する。
 (ステップS1305:切替ステップ)
 端末1の切替部122は、電源オン時の通信モードがNSAモードである場合、通信モードをSAモードに切り替える。
 (ステップS1306:切替ステップ)
 端末1の切替部122は、電源オン時の通信モードがSAモードである場合、通信モードをNSAモードに切り替える。
 (ステップS1307)
 端末1は、通信接続を開始する。
 〔ソフトウェアによる実現例〕
 端末1の制御ブロック(特に、制御部12の取得部121および切替部122)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
 後者の場合、端末1は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータを備えている。このコンピュータは、例えば少なくとも1つのプロセッサ(制御装置)を備えていると共に、上記プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な少なくとも1つの記録媒体を備えている。そして、上記コンピュータにおいて、上記プロセッサが上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記プロセッサとしては、例えばCPU(Central Processing Unit)を用いることができる。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、ROM(Read Only Memory)等の他、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などをさらに備えていてもよい。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明の一態様は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
 〔まとめ〕
 本発明の態様1に係る通信端末は、複数の通信方式を用いた無線通信が可能な通信端末であって、当該通信端末が無線を介して基地局に接続された場合に、少なくとも当該基地局がカバーする地域で採用されている通信モードを特定する情報を取得する取得部と、当該情報を参照して、第1の通信方式を単独で用いる第1の通信モードと、前記第1の通信方式を第2の通信方式を用いて制御する第2の通信モードとを切り替える切替部と、を備える。
 本発明の態様2に係る通信端末は、上記態様1において、前記切替部が、当該通信端末が起動してから最初に前記取得部が取得した前記情報に応じて無線通信に使用する通信モードを切り替えることとしてもよい。
 本発明の態様3に係る通信端末は、上記態様1または2において、前記取得部が、前記情報として、国情報、または、事業者情報を取得することとしてもよい。
 本発明の態様4に係る通信端末は、上記態様1または2において、前記取得部が、前記情報として、通信モードに対応付けられたモード番号を取得することとしてもよい。
 本発明の態様5に係る通信端末は、上記態様1または2において、前記切替部が、前記第1の通信方式の状態が前記第2の通信モードでは取り得ない状態であることを前記取得部が取得した情報が示している場合、前記第1の通信モードに切り替えることとしてもよい。
 本発明の態様6に係る基地局は、無線通信を行う基地局であって、当該基地局が無線通信に用いる通信モードが、第1の通信方式を単独で用いる第1の通信モードと、前記第1の通信方式を第2の通信方式を用いて制御する第2の通信モードとの何れであるかを示す識別情報を送信する。
 本発明の態様7に係る通信システムは、無線通信を行う基地局と、通信端末とを備えた通信システムであって、前記基地局が、当該基地局が無線通信に用いる通信モードが、第1の通信方式を単独で用いる第1の通信モードと、前記第1の通信方式を第2の通信方式を用いて制御する第2の通信モードとの何れであるかを示す識別情報を前記通信端末に送信し、前記通信端末が、前記基地局から前記識別情報を受信し、当該識別情報を参照して、当該通信端末が無線通信に用いる通信モードを前記第1の通信モードまたは前記第2の通信モードに切り替える。
 本発明の態様8に係る通信モード切替方法は、通信端末による通信モード切替方法であって、当該通信端末が無線を介して基地局に接続された場合に、少なくとも当該基地局がカバーする地域で採用されている通信モードを特定する情報を取得する取得ステップと、当該情報を参照して、第1の通信方式を単独で用いる第1の通信モードと、前記第1の通信方式を第2の通信方式を用いて制御する第2の通信モードとを切り替える切替ステップと、を含む。
 本発明の各態様に係る通信端末は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記通信端末が備える各部(ソフトウェア要素)として動作させることにより上記通信端末をコンピュータにて実現させる通信端末のプログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。

 

Claims (10)

  1.  複数の通信方式を用いた無線通信が可能な通信端末であって、
     当該通信端末が無線を介して基地局に接続された場合に、少なくとも当該基地局がカバーする地域で採用されている通信モードを特定する情報を取得する取得部と、
     当該情報を参照して、第1の通信方式を単独で用いる第1の通信モードと、前記第1の通信方式を第2の通信方式を用いて制御する第2の通信モードとを切り替える切替部と、を備えることを特徴とする通信端末。
  2.  前記切替部は、
      当該通信端末が起動してから最初に前記取得部が取得した前記情報に応じて無線通信に使用する通信モードを切り替える
    ことを特徴とする請求項1に記載の通信端末。
  3.  前記取得部は、
      前記情報として、国情報、または、事業者情報を取得する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の通信端末。
  4.  前記取得部は、
      前記情報として、通信モードに対応付けられたモード番号を取得する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の通信端末。
  5.  前記切替部は、
      前記第1の通信方式の状態が前記第2の通信モードでは取り得ない状態であることを前記取得部が取得した情報が示している場合、
      前記第1の通信モードに切り替える
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の通信端末。
  6.  無線通信を行う基地局であって、
     当該基地局が無線通信に用いる通信モードが、第1の通信方式を単独で用いる第1の通信モードと、前記第1の通信方式を第2の通信方式を用いて制御する第2の通信モードとの何れであるかを示す識別情報を送信することを特徴とする基地局。
  7.  無線通信を行う基地局と、通信端末とを備えた通信システムであって、
     前記基地局は、
      当該基地局が無線通信に用いる通信モードが、第1の通信方式を単独で用いる第1の通信モードと、前記第1の通信方式を第2の通信方式を用いて制御する第2の通信モードとの何れであるかを示す識別情報を前記通信端末に送信し、
     前記通信端末は、
      前記基地局から前記識別情報を受信し、当該識別情報を参照して、当該通信端末が無線通信に用いる通信モードを前記第1の通信モードまたは前記第2の通信モードに切り替える
    ことを特徴とする通信システム。
  8.  通信端末による通信モード切替方法であって、
     当該通信端末が無線を介して基地局に接続された場合に、少なくとも当該基地局がカバーする地域で採用されている通信モードを特定する情報を取得する取得ステップと、
     当該情報を参照して、第1の通信方式を単独で用いる第1の通信モードと、前記第1の通信方式を第2の通信方式を用いて制御する第2の通信モードとを切り替える切替ステップと、
    を含むことを特徴とする通信モード切替方法。
  9.  請求項1に記載の通信端末としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、上記取得部および上記切替部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  10.  請求項9に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
     
PCT/JP2020/008688 2019-04-05 2020-03-02 通信端末、基地局、通信システム、通信モード切替方法、プログラム、および、プログラムの記録媒体 WO2020202974A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019072976A JP2022081712A (ja) 2019-04-05 2019-04-05 通信端末、基地局、通信システム、通信モード切替方法、プログラム、および、プログラムの記録媒体
JP2019-072976 2019-04-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020202974A1 true WO2020202974A1 (ja) 2020-10-08

Family

ID=72668653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/008688 WO2020202974A1 (ja) 2019-04-05 2020-03-02 通信端末、基地局、通信システム、通信モード切替方法、プログラム、および、プログラムの記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022081712A (ja)
WO (1) WO2020202974A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010063151A (ja) * 2008-08-07 2010-03-18 Ntt Docomo Inc 移動通信端末
US20190053115A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for mitigating co-existence issues in communcation systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010063151A (ja) * 2008-08-07 2010-03-18 Ntt Docomo Inc 移動通信端末
US20190053115A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for mitigating co-existence issues in communcation systems

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Support of standalone and non-standalone NR RAN modes", 3GPP TSG-RAN WG2#95 R2-165128, 26 August 2016 (2016-08-26), XP051126751, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftptsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_95/Docs/R2-165128.zip> *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022081712A (ja) 2022-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8874167B2 (en) Method and system for multi-standby operation for a multi-SIM multi-standby communication device
KR102374338B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 데이터를 송수신하는 전자 장치 및 이를 위한 방법
US11785655B2 (en) Method and system for providing 5G services to user equipment in wireless communication network
JP6449453B2 (ja) モバイルネットワークに対するモバイルデバイスの反復リクエストを防ぐ方法
CN107040877B (zh) 一种信号处理方法以及终端
EP3328099A1 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and computer program
CN106714140B (zh) 一种通信方法及移动终端
JPH11136752A (ja) 加入者識別カード式無線電話端末
CN113411860B (zh) 一种通信路径变更方法及设备
TW201541933A (zh) 於雙存取電話中考量射頻資源可得性之無線系統選擇
EP3193529B1 (en) Communication apparatus, method of controlling the same, and communication system
KR20200014986A (ko) 무선 통신 시스템에서 plmn을 검색하기 위한 전자 장치 및 방법
CN113133084A (zh) 一种通信方法、终端、网络单元及计算机可读存储介质
CN107466087B (zh) 一种网络搜索方法及移动终端
CN113242542B (zh) 移动终端的搜网控制方法、装置及移动终端
WO2016179898A1 (zh) 一种管理网络模式的方法和装置
WO2020202974A1 (ja) 通信端末、基地局、通信システム、通信モード切替方法、プログラム、および、プログラムの記録媒体
CN105979552B (zh) 用于使用手动plmn选择模式的方法和系统
CN111417104B (zh) 一种数据处理方法和网络设备、终端
WO2023143422A1 (zh) 灾难漫游的控制方法、装置、终端及网络侧设备
US20170019780A1 (en) Method for controlling capability of radio access technology and user equipment using the same
KR20210056177A (ko) 듀얼 커넥티비티를 지원하는 전자 장치 및 그 동작 방법
EP2887757A1 (en) Fast switching of IMSIs due to acquisition and storage of access info for second IMSI while registered with first IMSI
CN101090540A (zh) 一种phs/gsm移动终端待机模式设置、控制和切换的方法
EP3766266B1 (en) Method, apparatus, and computer program product for managing subscription profile

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20782419

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20782419

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP