WO2020004476A1 - 使い捨ておむつ - Google Patents

使い捨ておむつ Download PDF

Info

Publication number
WO2020004476A1
WO2020004476A1 PCT/JP2019/025410 JP2019025410W WO2020004476A1 WO 2020004476 A1 WO2020004476 A1 WO 2020004476A1 JP 2019025410 W JP2019025410 W JP 2019025410W WO 2020004476 A1 WO2020004476 A1 WO 2020004476A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
waistband
edge
region
width direction
sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/025410
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尊司 松井
山中 康弘
坂口 智
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Priority to CN201980044007.4A priority Critical patent/CN112367952A/zh
Publication of WO2020004476A1 publication Critical patent/WO2020004476A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means

Definitions

  • the present invention relates to a disposable diaper having a waistband.
  • a disposable diaper having a waistband disposed in a rear waist region is known (for example, see Patent Document 1).
  • the waistband is lifted from the skin side sheet by being contracted by the elastic member.
  • a pocket is formed by a space formed between the waistband and the skin-side sheet, and accommodates excrement that moves to the waist opening side in the rear waist region.
  • the waist band disclosed in Patent Document 1 is biased toward the waist opening side in a tape arrangement region extending in the width direction from a pair of fastening tapes. Since the waistband is biased toward the waist opening side, it covers the buttocks and easily accommodates excrement from the buttocks.
  • the waistband of Patent Document 1 is separated from the fastening tape in the width direction.
  • One skin-side sheet and one non-skin-side sheet are arranged in a region between the waistband and the fastening tape.
  • the number of materials in the region between the waistband and the fastening tape is two, which is smaller than the number of materials in the region where the fastening tape is arranged and the number of materials in the region where the waistband is arranged. Therefore, the area between the waistband and the fastening tape is more easily deformed than the surrounding area, and wrinkles may be formed when worn.
  • a disposable diaper that covers the buttocks with a waistband and can suppress the occurrence of back leakage is desired.
  • Disposable diaper the front and rear direction and width direction orthogonal to each other, front waist region, rear waist region, and crotch region arranged between the front waist region and the rear waist region, and the absorbent core
  • a skin-side sheet disposed on the skin-facing surface side of the absorbent core, a non-skin-surface sheet disposed on the non-skin-facing surface side of the absorbent core, and the skin surface side in the rear waist region.
  • a waistband disposed on the skin-facing surface side of the sheet and extending and contracting in the width direction, and a base portion extending outward in the width direction from the skin-side sheet and the non-skin-side sheet in the rear waist region.
  • a fastening tape including an engaging portion provided on the base portion, wherein an outer edge of the waistband is located outside the absorbent core in the width direction and a front edge of the waistband. Is the Positioned behind the front edge of the fastening tape, between the front edge of the fastening tape in the front-rear direction and the front edge of the waistband, and the inner edge of the fastening tape in the width direction.
  • a disposable diaper having a separation area between outer edges of the absorbent core, wherein at least a part of the separation area is provided with a reinforcing sheet.
  • FIG. 1 is a schematic plan view of the disposable diaper according to the first embodiment as viewed from the side facing the skin.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view taken along line 2A-2A shown in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic sectional view taken along line 3A-3A shown in FIG.
  • FIG. 4 is a schematic sectional view taken along line 4A-4A shown in FIG. 1 in an extended state.
  • FIG. 5 is a schematic sectional view taken along line 4A-4A shown in FIG. 1 in a natural state.
  • FIG. 6 is a diagram schematically illustrating a wearing state in a cross section based on FIG. 5.
  • FIG. 7 is a schematic sectional view of the disposable diaper according to the second embodiment in an extended state.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of the disposable diaper according to the second embodiment in a natural state.
  • FIG. 9 is a schematic sectional view of a disposable diaper according to the third embodiment.
  • Disposable diaper according to one aspect, the front and rear direction and width direction orthogonal to each other, front waist region, rear waist region, and crotch region arranged between the front waist region and the rear waist region, and the absorbent core
  • a skin-side sheet disposed on the skin-facing surface side of the absorbent core
  • a non-skin-surface sheet disposed on the non-skin-facing surface side of the absorbent core, and the skin surface side in the rear waist region.
  • a waistband disposed on the skin-facing surface side of the sheet and extending and contracting in the width direction, and a base portion extending outward in the width direction from the skin-side sheet and the non-skin-side sheet in the rear waist region.
  • a fastening tape including an engaging portion provided on the base portion, wherein an outer edge of the waistband is located outside the absorbent core in the width direction and a front edge of the waistband.
  • a disposable diaper having a spaced area between outer edges of an absorbent core, wherein at least a portion of the spaced area is provided with a reinforcing sheet.
  • the rigidity of the separated area where the reinforcing sheet is arranged can be increased.
  • the region between the waistband and the fastening tape in the width direction is reinforced by the reinforcing sheet, and the fastening tape and the waistband are easily linked. Therefore, when the fastening tape is pulled outward in the width direction at the time of mounting, the waist band is interlocked and pulled in the width direction, and the waist band is easily lifted from the skin side sheet. It becomes easy to form a pocket by the waistband.
  • the front edge of the waistband is located closer to the waist opening than the front edge of the fastening tape, so that the waistband can easily cover the buttocks, and can easily accommodate excrement from the buttocks.
  • the region between the front edge of the waistband and the front edge of the fastening tape in the front-rear direction is reinforced by the reinforcing sheet and is not easily deformed. Therefore, it is possible to suppress the waistband from being pulled down to the crotch side due to the deformation between the front edge of the waistband and the front edge of the fastening tape in the front-rear direction. Therefore, the buttocks can be continuously covered with the waistband, and the back leakage can be suppressed.
  • the elastic member includes a leg elastic member that expands and contracts in the front-rear direction on the outer side in the width direction than the absorbent core, and the reinforcing sheet extends from the rear edge of the leg elastic member in the front-rear direction. May be arranged in a region extending rearward along the line.
  • a region extending rearward from the rear edge of the leg-hole elastic member in the front-rear direction is easily pulled down toward the crotch region due to the contraction of the leg-hole elastic member.
  • the region extending rearward from the rear end edge of the leg elastic member is reinforced by the reinforcing sheet, and is hardly pulled down to the crotch region side. It is possible to prevent the waistband from being pulled down to the crotch side. Therefore, the buttocks can be continuously covered with the waistband, and the back leakage can be suppressed.
  • the length in the width direction of the reinforcing sheet disposed in the separation area may be equal to or more than ⁇ of the length in the width direction of the separation area.
  • the rigidity of the inter-region is further increased by the reinforcing sheet, the waist band can be further prevented from being pulled down to the crotch side, and the waist band can be easily raised by interlocking with the fastening tape.
  • the distance between the rear edge of the fastening tape and the front edge of the waistband may be shorter than the distance between the front edge of the fastening tape and the front edge of the waistband.
  • the front edge of the waistband is located behind the center of the fastening tape in the front-rear direction (the center of the tape arrangement area).
  • the waistband By arranging the waistband near the waist opening side, it becomes easier to cover the buttocks, and it is possible to suppress leakage of excrement.
  • the separation area can be reinforced by the reinforcing sheet, even if the waistband is arranged near the waist opening side, the waistband is prevented from being pulled down to the crotch side, and the pocket by the waistband is placed above the buttocks. You can continue to place.
  • the reinforcing sheet may overlap the waistband in a thickness direction.
  • the fastening tape and the waistband are more easily linked, and when the fastening tape is pulled at the time of mounting, the waistband is linked and pulled through the reinforcing sheet to form a pocket with the waistband more. Easier to do.
  • the waistband includes an upright portion that stands upright with respect to the skin-side sheet, and a base edge serving as an upright fulcrum of the upright portion. It may overlap with the edge in the thickness direction.
  • the base end of the waistband can be pulled in conjunction with the reinforcing sheet via the reinforcing sheet.
  • the upright portion of the waistband is more easily raised, and the pocket by the waistband is more easily formed.
  • the reinforcing sheet may overlap the fastening tape in a thickness direction.
  • the waistband can be pulled in conjunction with the reinforcement sheet via the reinforcing sheet, so that the waistband pocket can be more easily formed.
  • the base portion and the reinforcing sheet of the fastening tape are disposed between the skin side sheet and the non-skin side sheet, and the reinforcing sheet includes the fastening tape and the reinforcing tape.
  • the area overlapping the waistband in the thickness direction and the area where the waistband and the reinforcing sheet overlap may be larger than the area of the area where the fastening tape and the reinforcing sheet overlap.
  • the fastening tape is disposed on the same layer as the reinforcing sheet in the thickness direction, and the fastening tape and the reinforcing sheet are relatively easily linked.
  • the waistband is disposed on the skin-facing surface side of the skin-side sheet, and is displaced from the reinforcing sheet in the thickness direction.
  • the reinforcing sheet may extend forward of a front edge of the fastening tape.
  • a region on the crotch side of the fastening tape receives a force due to the movement of the wearer or the like, and is relatively easily deformed. Even in a region on the crotch region side of the fastening tape, rigidity can be increased by the reinforcing sheet and deformation can be suppressed.
  • a leg-hole elastic member that expands and contracts in the front-rear direction on the outer side in the width direction than the absorbent core, and the reinforcing sheet does not overlap the leg-hole elastic member in the thickness direction. May be arranged.
  • the skin-side sheet has a top sheet and a side sheet covering an outer portion of the top sheet, and the side sheet contracts the leak-proof elastic member extending in the front-rear direction.
  • the waistband may be arranged in a region that does not overlap with the contracted portion of the leak-proof gather in the thickness direction.
  • the reinforcing sheet may have elasticity to expand and contract in the width direction at least in part.
  • the reinforcing sheet expands and contracts in the width direction, so that the interlocking property between the fastening tape and the waistband at the time of mounting can be improved.
  • the rear waist region follows the body by extending the reinforcing sheet while the wearer is in the forward bending posture, and the rear waist region can continue to fit the body.
  • the part of the wearer where the separation area is applied is above the bulge of the buttocks of the wearer and is a part where the body is concave.
  • the absorbent core is not arranged, and a gap with the body is easily generated.
  • the tensile load of the waistband in the width direction may be lower than the tensile load of the reinforcing sheet in the width direction.
  • the waistband when the fastening tape is pulled outward in the width direction at the time of mounting, the waistband expands first, and then the reinforcing sheet expands.
  • the waistband stretches easily and stands more easily on the body side. Therefore, the waistband fits more into the body, and the after leakage can be further suppressed.
  • the legging elastic member has a leg elastic member that expands and contracts in the front-rear direction on the outer side in the width direction than the absorbent core, and the tensile load in the front-rear direction of the leg elastic member is greater than that of the reinforcing sheet. It may be lower than the tensile load in the width direction.
  • the front waist area is pulled while applying the inseam area between the wearer's feet, Cover the abdomen with the waist area.
  • the leg-hole elastic member expands first, and then the reinforcing sheet expands.
  • the leg elastic member is easily extended, and is more easily fitted around the wearer's leg.
  • the leg elastic member is fitted to the body, and side leakage can be suppressed.
  • the elastic member has a leg elastic member that expands and contracts in the front-rear direction outside the absorbent core in the width direction, and the tensile load of the leg elastic member in the front-rear direction is greater than that of the waist band. It may be lower than the tensile load in the width direction.
  • the elastic member around the leg is easily extended at the time of wearing, so that the elastic member fits more around the leg of the wearer and the lateral leakage can be suppressed.
  • the waistband has a relatively high tensile load and is difficult to elongate. Therefore, the waistband has a lower degree of elongation than the leg elastic members, and is less likely to be displaced in the front-rear direction. Therefore, it is possible to prevent the waistband from shifting to the crotch side when the leg elastic member is extended, and to fit the leg elastic member around the leg while maintaining the position of the waist band in the front-rear direction. Therefore, it is possible to suppress both lateral leakage and rear leakage.
  • the separation region is located on both sides of the absorbent core in the width direction, and the reinforcing sheet is disposed across the one separation region and the other separation region. May be.
  • both the one separated area and the other separated area can be reinforced by one reinforcing sheet.
  • a reinforcing sheet that is continuous in the width direction is arranged in a region between the left and right fastening tapes, so that the interlocking property between the left and right fastening tapes can be improved. Therefore, the rear waist region is more fitted to the body, and the generation of a gap between the body and the diaper can be suppressed.
  • FIG. 1 is a schematic plan view of the disposable diaper 10 according to the first embodiment as viewed from the skin-facing surface side.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view along the cross section 2A-2A of the disposable diaper shown in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic sectional view taken along the section 3A-3A of the disposable diaper shown in FIG. 1 to 3 show the disposable diaper in an extended state.
  • the extended state in this invention is the state which extended the disposable diaper 10 to the state where a wrinkle is not formed.
  • the natural state in the present invention means that, in the case of the disposable diaper 10 housed in a package, the disposable diaper 10 is taken out from the package and is placed under an atmosphere of 20 ° C. ⁇ 2 ° C.
  • FIG. 4 is a schematic sectional view taken along line 4A-4A shown in FIG. 1 in an extended state.
  • FIG. 5 is a schematic sectional view taken along line 4A-4A shown in FIG. 1 in a natural state.
  • each member is shown separated in the thickness direction T, but in an actual product, it is in contact with the thickness direction T.
  • FIG. BL shows in FIG. 6 indicates a line of the body of the wearer.
  • the disposable diaper 10 has a front-rear direction L and a width direction W orthogonal to each other.
  • the front-back direction L is defined by a direction extending to the front side of the body and the rear side of the body.
  • the front-back direction L is a direction that extends back and forth in the deployed disposable diaper 10.
  • the disposable diaper 10 has a thickness direction T orthogonal to both the front-rear direction L and the width direction W.
  • the thickness direction T extends to a skin-facing surface side T1 facing the wearer and a non-skin-facing surface side T2 opposite to the skin-facing surface.
  • the disposable diaper 10 has a front waistline region S1, a rear waistline region S2, and a crotch region S3.
  • the front waistline region S1 is a region facing the wearer's front waistline (abdomen).
  • the rear waistline region S2 is a region facing the rear waistline (back) of the wearer, and includes a region where the body (buttock) is placed when worn.
  • the inseam area S3 is an area located at the inseam of the wearer and arranged between the front waist area S1 and the rear waist area S2.
  • the crotch region S3 is a region where the leg opening 65 is provided around the leg of the wearer.
  • the leg opening 65 is a portion that is recessed inward in the width direction from the outer edge of the disposable diaper.
  • the disposable diaper 10 includes an absorbent core 31 including an absorbent material.
  • the absorbent core 31 includes an absorbent material such as ground pulp or superabsorbent polymer (SAP), or a mixture thereof.
  • SAP superabsorbent polymer
  • the absorbent core 31 may be covered by a core wrap (not shown).
  • An absorbent may be constituted by the absorbent core 31 and the core wrap.
  • the core wrap is made of a tissue or an SMS nonwoven fabric, and may be arranged on the skin-facing surface side T1 of the absorbent core 31 and the non-skin-facing surface side T2 of the absorbent core 31.
  • the disposable diaper 10 has the skin-side sheet 20 located on the skin-facing surface side T1 with respect to the absorbent core 31.
  • the skin-side sheet 20 covers the absorbent core 31 and is disposed over the entire disposable diaper 10.
  • the skin side sheet 20 of the present embodiment includes a top sheet 21 and a pair of side sheets 22.
  • the skin surface side sheet 20 is a sheet located on the skin facing surface side T1 relative to the core wrap.
  • the topsheet 21 may be disposed across the center of the absorbent core 31 in the width direction W.
  • the side sheets 22 may be arranged so as to cover both outer portions of the top sheet 21.
  • the top sheet 21 and the side sheets 22 may be configured by a liquid-permeable sheet such as a nonwoven fabric or an apertured plastic film.
  • the inner portion of the side sheet 22 may be folded and overlapped.
  • a leakproof elastic member 61 that expands and contracts in the front-rear direction L may be provided between the overlapping side sheets 22.
  • the leak-proof elastic member 61 may be made of thread rubber that expands and contracts in the front-rear direction L.
  • the side sheet 22 stands on the skin-facing surface side T1 due to the contraction of the leakage prevention elastic member 61.
  • the side sheet 22 and the leakproof elastic member 61 constitute a contraction portion 63 that stands on the skin-facing surface side T1.
  • the leak-proof gather 60 includes a contracted portion 63 and a leak-proof base edge 64 that is a fulcrum of the contracted portion on the outer side in the width direction than the contracted portion 63.
  • the leak-proof base edge 64 is an inner edge of a region where the side sheet and the topsheet are joined on the outer side in the width direction than the contracted portion 63.
  • the contraction portion 63 is a portion in which the side sheet 22 is not joined to the top sheet 21 and can be contracted by the leakage prevention elastic member 61, and does not include a portion where the non-extended state of the leakage prevention elastic member 61 is arranged.
  • FIG. 1 shows the range of the contraction portion 63 in the front-rear direction.
  • the outer portion in the present invention is a portion occupying a certain range in the width direction W including the outer edge in the width direction W, and the outer edge is an outer edge in the width direction W.
  • the inner portion is a portion occupying a certain range in the width direction W including the inner edge in the width direction W, and the inner edge is an inner edge in the width direction W.
  • the disposable diaper 10 has the non-skin surface sheet 25 located on the skin-facing surface side T1 with respect to the absorbent core 31.
  • the non-skin side sheet 25 covers the absorbent core 31 and is disposed over the entire disposable diaper.
  • the non-skin side sheet 25 of the present embodiment includes a back sheet 23 and an exterior sheet 24.
  • the non-skin side sheet 25 is a sheet located on the non-skin facing side T2 than the core wrap.
  • the back sheet 23 is a liquid-impermeable sheet, and a breathable resin film is bonded to a nonwoven fabric such as a polyethylene sheet, a laminated nonwoven fabric mainly made of polypropylene, a breathable resin film, a spun bond, or a spun lace.
  • the exterior sheet 24 may be provided on the non-skin-facing surface side T2 of the back sheet 23.
  • the exterior sheet 24 may be made of a liquid-permeable nonwoven fabric.
  • the length of the back sheet 23 in the width direction W is shorter than the length of the outer sheet 24 in the width direction W, and the length of the back sheet 23 in the front-rear direction L is shorter than the length of the outer sheet 24 in the front-rear direction L. Good.
  • the fastening tape 90 is provided in the rear waistline area S2.
  • the fastening tape 90 has a base portion 92 and a locking portion 93. At least a part of the base portion 92 is joined between the skin side sheet 20 and the non-skin side sheet 25 and extends outward from the skin side sheet 20 and the non-skin side sheet 25 in the width direction W. .
  • the locking portion 93 is provided on the base portion 92 and is detachably fixed to the target portion 95 (see FIG. 1).
  • the fastening tape 90 extends along the width direction W in the rear waistline region S2 and is fixed to the target portion 95, thereby holding the disposable diaper 10 on the wearer's body.
  • the target part 95 is arrange
  • the disposable diaper 10 has a waistband 80 disposed on the skin-facing surface side T1 of the skin-side sheet 20 in the rear waistline region S2.
  • the waistband 80 rises from the skin-side sheet 20 when worn, and forms a pocket that opens toward the front side.
  • the pocket accommodates excrement moving toward the waist opening 66.
  • the configuration of the waistband 80 will be described later in detail.
  • the waist opening 66 is constituted by a rear edge 10R and a front edge 10F of the disposable diaper, and is a portion surrounding the waist with the fastening tape 90 fixed to the target portion 95.
  • the disposable diaper 10 has a tape arrangement region R11 extending in the width direction from the fastening tape 90, a waist opening region R12 located behind the tape arrangement region R11, and a locking arrangement region extending in the width direction from the fixing portion 93 of the fastening tape. R13 and a waist region R14 located on the rear side of the locking arrangement region R13.
  • FIG. 1 shows the range in the front-rear direction L of each of the regions R11 to R14.
  • the tape placement region R11 is a region between the front edge 90F and the rear edge 90R of the fastening tape in the front-rear direction L.
  • the front edge of the tape placement area R11 matches the front edge 90F of the fastening tape 90
  • the rear edge of the tape placement area R11 matches the rear edge 90R of the fastening tape 90
  • the waist opening region R12 is a region between the rear edge 90R of the fastening tape 90 and the rear edge 10R of the disposable diaper 10 in the front-rear direction L. Therefore, the front edge of the waist opening region R12 matches the rear edge 90R of the fastening tape, and the rear edge of the waist opening region R12 matches the rear edge 10R of the disposable diaper 10.
  • the locking arrangement region R13 is a region between the front edge 93F and the rear edge 93R of the locking portion 93 in the front-rear direction L.
  • the front edge of the locking arrangement region R13 matches the front edge 93F of the locking portion 93
  • the rear edge of the locking arrangement region R13 matches the rear edge 93R of the locking portion 93
  • the waist region R14 is a region between the rear edge 93R of the locking portion 93 and the rear edge 10R of the disposable diaper 10 in the front-rear direction L. Therefore, the front edge of the waist region R14 coincides with the rear edge 93R of the locking portion 93, and the rear edge of the waist region R14 coincides with the rear edge 10R of the disposable diaper 10.
  • a leg elastic member 42 extending in the front-rear direction L may be provided between the side sheet 22 and the back sheet 23 or between the side sheet 22 and the exterior sheet 24.
  • the leg elastic member 42 may be configured by a band-shaped elastic sheet that expands and contracts in the front-rear direction L. The contraction of the leg elastic member 42 causes the disposable diaper 10 to fit around the leg when worn.
  • the leg elastic member 42 is arranged along the leg opening 65 at least in the crotch region S3 outside the absorbent core 31 in the width direction W.
  • the leg elastic members 42 are arranged between the exterior sheet 24 and the side sheet 22 and between the back sheet 23 and the side sheet 22.
  • a waist elastic member 45 extending in the width direction W may be provided between the side sheet 22 and the back sheet 23 and between the side sheet 22 and the exterior sheet 24.
  • the waist elastic member 45 may be formed of a substantially rectangular elastic sheet that expands and contracts in the width direction W.
  • the waist elastic member 45 is joined between the skin-side sheet 20 and the non-skin-side sheet 25. More specifically, as shown in FIG. 4, the waist elastic member 45 extends between the absorbent core 31 and the non-skin side sheet 25 or between the skin-side sheet 20 and the non-skin It is joined between the face side sheets 25.
  • the contraction of the waist elastic member 45 allows the disposable diaper 10 to fit around the waist when worn.
  • the waist elastic member 45 is arranged at least in the rear waistline region S2.
  • the waist elastic member 45 is disposed straddling the locking arrangement region R13 and the waist region R14.
  • the rear edge 45R of the waist elastic member 45 is located forward of the rear edge 10R of the disposable diaper 10 and rearward of the tape placement region R11.
  • the front edge 45F of the waist elastic member 45 is located forward of the tape placement region R11 and forward of the rear edge 31R of the absorbent core 31.
  • the waist elastic member 45 is disposed so as to overlap with either the skin side sheet 20 or the non-skin side sheet 25, and constitutes the reinforcing sheet of the present invention.
  • the reinforcing sheet is a sheet separate from the skin-side sheet 20 and the non-skin-side sheet 25, and reinforces the region where the skin-side sheet 20 and the non-skin-side sheet 25 are arranged.
  • the state in which the two members overlap is not only the state in which the two members abut and overlap with each other, but also another member is disposed between the two members, and the two members are indirectly connected. This includes the overlapping state
  • the waistband 80 includes a sheet layer 81 in which a plurality of sheets are stacked, and a band elastic member 82 joined to the sheet layer 81.
  • the sheet layer 81 of the waistband 80 includes a first nonwoven fabric layer 811, a second nonwoven fabric layer 812, and a film layer 813 disposed between the first nonwoven fabric layer 811 and the second nonwoven fabric layer 812. Including.
  • the first nonwoven fabric layer 811 and the second nonwoven fabric layer 812 are made of the same nonwoven fabric, and are folded at the vertex of the folded portion 86 of the waistband 80.
  • the first nonwoven fabric layer 811 is located closest to the skin-side sheet 20 in the waistband 80.
  • the band elastic member 82 is formed of a thread-like or band-like elastic member, and is fixed to the sheet layer 81 in a state of extending in the width direction W.
  • the band elastic member 82 of the present embodiment is fixed between the first nonwoven fabric layer 811 and the film layer 813.
  • a plurality of band elastic members 82 are arranged at intervals in the front-rear direction L.
  • a plurality of band elastic members 82 are respectively arranged at a non-joining portion 85 and a folded portion 86 described later.
  • the waistband 80 may be arranged near the waist opening 66 in the rear waistline region S2.
  • the outer edge 80E of the waistband 80 may be located outside the outer edge 31E of the absorbent core 31 in the width direction, and may be located inside the inner edge of the fastening tape 90 in the width direction.
  • the front edge 80F of the waistband 80 may be located behind the front edge 90F of the fastening tape 90.
  • the front edge 80F of the waistband 80 may be located forward of the rear edge 90R of the fastening tape 90. Since the fastening tape 90 and the waistband 80 overlap in the width direction W, the interlocking property between the fastening tape 90 and the waistband 80 can be enhanced.
  • the front edge 80F of the waistband 80 may be disposed behind the center of the fastening tape 90 in the front-rear direction L.
  • the waistband 80 is provided on the waist opening side, and the accommodation space AS for the waistband can be provided widely.
  • the disposable diaper 10 is located between the front edge 90F of the fastening tape 90 and the front edge 80F of the waistband 80 in the front-rear direction L and between the inner edge of the fastening tape and the outer edge of the absorbent core 31 in the width direction W. It has a separation region R15.
  • the separation regions R15 may be located on both sides of the absorption core 31 in the width direction.
  • One separation region R15 and the other separation region R15 may be arranged at intervals in the width direction W. In FIG. 1, the separation region R15 is indicated by hatching.
  • the waistband 80 has an upright portion configured to be able to stand up with respect to the skin-side sheet 20 and a base edge serving as an upright fulcrum of the upright portion.
  • the proximal edge has a first proximal edge located outside the absorbent core 31 in the width direction and a second proximal edge located closer to the waist opening 66 than the upright portion.
  • the waistband 80 is configured to be able to expand and contract in the width direction W.
  • the waistband 80 may be configured to expand and contract in the width direction by the band elastic member 82, or may be configured to expand and contract in the width direction by the sheet layer having elasticity.
  • the waistband 80 only needs to be configured so that at least the upright portion can be contracted, and the entire upright portion, the first base end edge, and the second base end edge may be configured to be contractable.
  • the waistband 80 has the facing portion 83 located closest to the skin-side sheet 20 in the waistband 80.
  • the facing portion 83 is a portion that can be brought into contact with the skin surface side sheet 20 and is a portion that includes the sheet layer 81 that is positioned closest to the skin surface side sheet 20 and that is not folded back from a fold as a base point. It is configured.
  • the facing portion 83 of the present embodiment is a portion that is not folded back with respect to the fold FL, and is configured by a portion that is located on the skin facing surface side and behind the fold FL. In FIG. 4, the facing portion 83 is shown with diagonal lines.
  • the facing portion 83 is provided with a joint portion 84 joined to the skin-side sheet 20 and a non-joint portion 85 extending forward from the joint portion 84 and not joined to the skin-side sheet 20.
  • FIG. 4 shows a length X in the front-rear direction of the joint portion 84 and a length Y in the front-rear direction L of the non-joint portion 85.
  • the non-joined portion 85 constitutes the upright portion of the present invention.
  • the front edge of the upright portion is the front edge 85F of the non-joining portion 85
  • the rear edge of the upstanding portion is the rear edge 85R of the non-joining portion 85.
  • the front edge 85F of the non-joined portion 85 may be located on the front side of the rear edge 31R of the absorbent core 31 in the extended state.
  • the joint 84 extends rearward from the non-joint 85.
  • the front edge 84F of the joint 84 constitutes the second base edge of the present invention.
  • the joint 84 extends in the front-rear direction from the second base edge.
  • the rear edge 84R of the joint 84 may extend to the rear edge 80R of the waistband 80 and may coincide with the rear edge 10R of the disposable diaper 10.
  • the front edge 84F of the joint 84 constitutes the rear edge of the pocket.
  • the front edge 84F of the joint portion 84 may be located rearward of the rear edge 31R of the absorbent core 31 in the extended state, or may coincide with the rear edge 31R of the absorbent core 31.
  • the rear edge 84R of the joint 84, the rear edge 83R of the facing portion 83, the rear edge 80R of the waistband, and the rear edge 10R of the disposable diaper 10 are in the front-rear direction L. Are the same.
  • a non-joined portion may be provided behind the joint portion 84.
  • the non-joining portion located behind the joining portion 84 does not open toward the front side and does not form a pocket. Therefore, even if it is erroneously cut due to an error in a manufacturing process described later, it does not affect the formation of the pocket. Further, the non-joined portion located on the rear side of the joined portion 84 may be folded toward the side away from the skin side sheet 20 based on a fold extending in the width direction at the rear end edge of the non-joined portion.
  • the waistband 80 has a side joint portion 87 joined to the skin-side sheet 20 on the outer side in the width direction than the non-joint portion 85 constituting the upright portion.
  • the outer edge 87E of the side joint 87 may be located near the outer edge 80E of the waistband 80 and may reach the outer edge 80E of the waistband 80.
  • the inner edge 87I of the side joint 87 may be located outside the outer edge 31E of the absorbent core 31 in the width direction W, and is separated from the absorbent core 31 in the width direction W.
  • the inner edge 87I of the side joint 87 constitutes a first base edge of the present invention.
  • FIG. 1 different non-joining portions 85, side joining portions 87, and joining portions 84 that constitute the upright portions are shown with different oblique lines.
  • the non-joined portion 85 extends from the joined portion 84 to the front side.
  • the waistband 80 may have a folded portion 86 that is folded from a fold FL extending in the width direction W at a front edge 85F of the non-joined portion 85.
  • the non-joined portion 85 is provided from the front edge 84F of the joined portion 84 to the fold FL.
  • a front edge 85F of the non-joining portion 85 forms a front edge 83F of the facing portion 83 and a front edge 80F of the waistband 80, and matches the fold line FL.
  • the length of the non-joining portion 85 in the front-rear direction L is the distance between the front end edge 84F of the joining portion 84 and the fold FL. As shown in FIG.
  • the folded portion 86 is folded toward the side away from the skin-side sheet 20 and becomes a region in contact with the body. By providing the folded portion 86 in contact with the body, it becomes easier to secure the accommodation space by the pocket. Note that the waistband 80 according to the modified example may not have the folded portion 86.
  • the folded portion 86 extends rearward from the front edge 85F of the non-joined portion 85.
  • the rear end edge 86R of the folded portion 86 may coincide with the rear end edge 83R of the facing portion 83, may be located on the front side of the rear end edge 83R of the facing portion 83, or may be opposite. It may be behind the rear edge 83R of the portion 83.
  • the rear edge 86R of the folded portion 86 and the rear edge 83R of the facing portion 83 coincide in the front-rear direction L.
  • the rear edge 86R of the folded portion 86 In the configuration in which the rear edge 86R of the folded portion 86 is located on the front side of the rear edge 83R of the facing portion 83, the rear edge 83R of the facing portion 83 forms the rear edge 80R of the waistband 80. I do. In the configuration in which the rear edge 86R of the folded portion 86 is located behind the rear edge 83R of the facing portion 83, the rear edge 86R of the folded portion 86 forms the rear edge 80R of the waistband 80. .
  • the outside of the folded portion 86 is joined to the unfolded portion of the waistband (the facing portion 83) via the second joint 88.
  • the second joint portions 88 are provided as a pair on both sides in the width direction of the folded portion 86. In a region between the pair of second joint portions 88, the folded portion 86 stands on the wearer side with respect to the facing portion 83.
  • the waistband according to the modified example may be folded toward the side away from the skin-side sheet 20 based on the crease extending in the width direction W at the rear end edge 86 ⁇ / b> R of the folded portion 86.
  • the waistband 80 stands more toward the wearer, and the waistband 80 is more likely to come into contact with the body.
  • the front edge 80F of the waistband 80 may be located in the tape arrangement region R11 or in the engagement arrangement region R13 in the extended state. That is, the front edge 80F of the waistband 80 may be located on the front side of the front edge of the waist region R14, or may be located on the front side of the front edge of the waist opening region R12.
  • the rear end edge 80R of the waistband 80 is disposed behind the center R14CL in the front-rear direction of the waist region R14 in the extended state.
  • the waist region R14 is located behind the locking arrangement region R13.
  • the locking arrangement region R13 is a region for holding the disposable diaper 10 with respect to the body in a state where the locking portion 93 is fixed to the target portion 95 when worn.
  • the waist region R14 located on the rear side of the locking arrangement region R13 is unlikely to receive a holding force around the wearer's waist by the fastening tape 90 or the like, and the waist region R14 is relatively easily deformed in the rear waist region S2. Area.
  • the waistband 80 is arranged at least half the length of the waist region R14 in the front-rear direction L. Therefore, the rigidity is increased over half or more of the waist region R14 in the front-rear direction L, and the rigidity of the waist region R14 is easily ensured. Problems such as curling of the waist region R14 can be suppressed, and post-leakage can be suppressed.
  • the pocket of the waistband 80 is formed by the accommodation space AS sandwiched between the non-joining portion 85 of the facing portion 83 and the skin-side sheet 20.
  • a joining portion 84 is provided on the waist opening 66 side of the non-joining portion 85. Since the non-joined portion 85 is provided on the front side of the joined portion 84, the pocket is cut even if a part of the waistband 80 (for example, the rear edge of the waistband 80) is accidentally cut due to a manufacturing error or the like. It is hard to be. Therefore, it is easy to maintain the function as the pocket, the pocket by the waistband 80 can be appropriately formed, and the occurrence of post-leakage can be suppressed.
  • the rear end edge 84R of the joint portion 84 may be disposed behind the center R14CL of the waist region R14 in the front-rear direction in the extended state.
  • the joint portion 84 is a region joined to the skin-side sheet 20 and can further increase the rigidity of the waist region R14. Therefore, the effect of suppressing the back leakage by increasing the rigidity of the waist region R14 is more easily obtained.
  • the rear end edge 84R of the joint portion 84 may be arranged rearward of the center R12CL in the front-rear direction of the waist opening region R12 in the extended state. It is easier to obtain the effect of increasing the rigidity of the waist opening region R12 and suppressing the rear leakage.
  • the rear end edge 85R of the non-joined portion 85 may be located rearward of the center of the locking arrangement region R13 in the front-rear direction L in the extended state.
  • the rear edge 85R of the non-joined portion 85 forms a rear edge of the pocket sandwiched between the non-joined portion 85 of the facing portion 83 and the skin-side sheet 20.
  • the length of the non-joined portion 85 in the front-rear direction L can be ensured, and the accommodation space of the pocket by the non-joined portion 85 can be widened.
  • the front edge 84F of the joint portion 84 may be located forward of the rear edge of the locking arrangement region R13 in the extended state.
  • the length of the joint portion 84 in the front-rear direction L can be ensured, and the rigidity of the region where the waistband 80 is arranged can be further increased. Therefore, it is possible to further suppress the problem that the waist region R14 and the like are turned up, and to further suppress the back leakage.
  • the waist elastic member 45 as a reinforcing sheet may be disposed in the waist region R14. More preferably, the waist elastic member 45 may be arranged at least half the length of the waist region R14 in the front-rear direction L. Therefore, the rigidity is increased over half or more of the waist region R14 in the front-rear direction L, and the rigidity of the waist region R14 is easily ensured. Problems such as curling of the waist region R14 can be suppressed, and post-leakage can be suppressed. Further, the waist elastic member 45 as a reinforcing sheet may be arranged in the waist opening region R12. Problems such as curling of the waist opening region R12 can be suppressed, and back leakage can be suppressed.
  • the waist elastic member 45 may be disposed so as to straddle the left and right fastening tapes 90. With the fastening tape 90 and the waist elastic member 45, a region having high rigidity is provided continuously in the width direction. Therefore, it is possible to suppress the bulging in the vicinity of the waist opening in the rear waist region, and it is possible to further suppress the leakage in the rear waist region.
  • a waist elastic member 45 as a reinforcing sheet may be provided in the separation region R15 of the disposable diaper.
  • the region between the waistband 80 and the fastening tape 90 in the width direction W is reinforced by the waist elastic member 45, so that the fastening tape 90 and the waistband 80 are easily linked. Therefore, when the fastening tape 90 is pulled outward in the width direction W, the waistband 80 is pulled in the width direction W in conjunction therewith, and the waistband 80 is easily lifted from the skin-side sheet 20. It becomes easy to form a pocket by the waistband 80.
  • the waist elastic member 45 only needs to be arranged in at least a part of the separation region R15.
  • the length in the width direction W of the waist elastic member 45 disposed in the separation region R15 may be equal to or more than ⁇ of the length in the width direction W of the separation region R15. That is, in each separation region R15, the waist elastic member 45 may be disposed over half or more of the length in the width direction W of the separation region R15.
  • the length in the front-rear direction L of the waist elastic member 45 disposed in the separation region R15 may be equal to or more than ⁇ of the length in the front-rear direction L of the separation region R15.
  • the waist elastic member 45 may be disposed over half or more of the length in the front-rear direction L of the separation region R15.
  • the waist elastic member 45 further increases the rigidity of the separation region R15, can further suppress the waistband 80 from being pulled down to the crotch side, and the waistband 80 can be more easily raised by interlocking with the fastening tape 90.
  • the waist elastic members 45 are arranged in the entire area of the separation area R15, and the deformation of the entire area of the separation area R15 can be suppressed.
  • the waist elastic member 45 as a reinforcing sheet may have elasticity in which at least a part expands and contracts in the width direction W. Since the waist elastic member 45 expands and contracts in the width direction W, the interlocking property between the fastening tape 90 and the waistband 80 at the time of attachment can be improved. Further, the waist elastic member 45 extends while the wearer is in the forward bending posture, so that the rear waistline region S2 follows the body, and the rear waistline region S2 can continue to fit the body. In addition, the part where the separation region R15 is applied to the wearer is above the bulge of the buttocks of the wearer, and is a part where the body is concave.
  • the absorption core 31 is not disposed, and a gap with the body is easily generated.
  • the rear waistline region S2 fits the body and the gap between the body and the diaper can be suppressed.
  • the reinforcing sheet may have elasticity over the entire area. In addition, in a modification, the reinforcement sheet does not need to have elasticity.
  • the waist elastic member 45 may overlap the fastening tape 90 in the thickness direction T.
  • a force pulling outward in the width direction W is easily applied to the waist elastic member 45.
  • the waistband 80 can be pulled in conjunction with the waist elastic member 45 via the waistband elastic member 45, so that the pocket by the waistband 80 can be more easily formed.
  • the waist elastic member 45 only needs to overlap at least a part of the base portion 92 of the fastening tape 90.
  • the waist elastic member 45 may extend forward from the front edge 90F of the fastening tape 90.
  • a region on the crotch side of the fastening tape 90 receives a force due to the movement of the wearer and is easily deformed. Even in a region on the crotch region side of the fastening tape 90, rigidity can be increased by the waist elastic member 45, and deformation can be suppressed.
  • the area of the region where the waistband 80 and the waist elastic member 45 overlap may be larger than the area of the region where the fastening tape 90 and the waist elastic member 45 overlap.
  • the fastening tape 90 is disposed on the same layer as the waist elastic member 45 in the thickness direction T, and the fastening tape 90 and the waist elastic member 45 are relatively easily interlocked.
  • the waistband 80 is arranged on the skin-facing surface side of the skin-side sheet 20, and is arranged so as to be shifted from the waist elastic member 45 in the thickness direction T.
  • the waist elastic member 45 may overlap the base edge of the waistband 80 in the thickness direction T. In the present embodiment, the waist elastic member 45 overlaps the inner edge 87I of the side joint 87 as the first base edge and the front edge 84F of the joint 84 as the second base edge.
  • the waist elastic member 45 may overlap at least a part of the base edge of the waistband 80, and may preferably overlap the entire area of the base edge of the waistband 80.
  • the waist elastic member 45 may be disposed so as to straddle one separation region R15 and the other separation region R15.
  • One waist elastic member 45 can reinforce both the one separated region R15 and the other separated region R15.
  • the waist elastic members 45 that are continuous in the width direction W are arranged in a region between the left and right fastening tapes 90, so that the interlocking properties of the left and right fastening tapes 90 can be enhanced. Therefore, the rear waist region S2 fits more to the body, and it is possible to suppress the generation of the gap between the body and the diaper.
  • the tensile load in the front-rear direction L of the leg elastic member 42 may be lower than the tensile load in the width direction W of the hip elastic member 45.
  • the disposable diaper 10 may satisfy S ⁇ Y, where S is the distance in the width direction W of the first base end edge and the absorbent core 31 in the extended state, and Y is the length in the front-rear direction of the upright portion in the extended state. .
  • S is the distance in the width direction W between the inner edge 87I of the side joint 87 and the outer edge 31E of the absorbent core 31 in the extended state.
  • Y is the length in the front-rear direction of the non-joined portion 85 in the extended state.
  • the non-joining portion 85 serving as the rising portion of the waistband 80 is configured to be able to stand with respect to the front edge 84F of the joining portion 84 and the inner edge 87I of the side joining portion 87, and forms an accommodation space for accommodating excrement. I do.
  • the distance S in the width direction W between the side joint portion 87 and the absorbent core 31 is equal to or greater than the length Y in the front-rear direction L of the non-joint portion 85, the accommodation space AS rising with respect to the outer edge 31E of the absorbent core 31. It is possible to form a pocket such that the height of the pocket is equal to or higher than the height of the accommodation space AS rising with respect to the joint portion 84.
  • the front end edge 85F of the non-joined portion 85 is located on the front side of the rear end edge 31R of the absorbent core 31, and the front end edge 31R of the absorbent core 31 in the extended state and the front end edge of the upright portion in the front-rear direction.
  • V is the distance in the front-rear direction L between the rear end 31R of the absorbent core 31 and the front end 85F of the non-joined portion 85 in the extended state.
  • the absorbent core having high rigidity is located on the non-skin facing surface side as compared with the region where the absorbent core does not overlap, and is more easily erected on the wearer side.
  • V ⁇ U the upright portion is more easily raised.
  • the front edge 85F of the non-joining portion 85 may be located on the front side of the rear edge 31R of the absorbent core 31, and may satisfy U> V.
  • the length (U) of the region where the absorbent core 31 does not overlap in the upright portion in the front-rear direction L is longer than the length (V) of the region L where the absorbent core 31 overlaps in the upright portion. That is, the length in the front-rear direction L of the upright portion disposed rearward of the rear end edge 31R of the absorbent core 31 is greater than the length in the front-rear direction of the upright portion disposed forward of the rear end edge of the absorbent core. Is also long.
  • the waistband pocket can be formed larger on the rear side than the rear end edge 31R of the absorbent core 31.
  • the user can understand that the pocket of the waistband 80 is arranged larger behind the absorbent core, and can obtain a sense of security against the rear leakage.
  • a reinforcing sheet may be provided in a region between the rear end 31R of the absorbent core 31 in the extended state and the second base end (the region U shown in FIG. 4).
  • a waist elastic member 45 as a reinforcing sheet is disposed.
  • the rigidity of the region between the rear edge 31R of the absorbent core 31 and the front edge 84F (second proximal edge) of the joint 84 is increased by the reinforcing sheet, and the region where the absorbent core overlaps in the upright portion (V shown in FIG. 4). Region) can be reduced. Therefore, the entire standing portion is easily raised.
  • the region between the rear edge 31R of the absorbent core 31 in the extended state and the second base edge. May be provided with a reinforcing sheet.
  • the rigidity on the non-skin side is increased as compared with the waistband, and the rise of the waistband can be stabilized.
  • the waist elastic member 45 may be disposed at least in a part of a region between the rear end edge 31R of the absorbent core 31 and the front end edge 84F (second base end edge) of the joint portion 84. , May be arranged in the entire region in the front-rear direction between the rear end 31R of the absorbent core 31 and the front end 84F (second base end) of the joint 84.
  • the waist elastic member 45 may be arranged in the entire region of the waistband 80 in the width direction Q. The rigidity is enhanced by the reinforcing sheet over the entire region of the waistband in the width direction, and the upright portion is easily raised over the entire region of the waistband in the width direction.
  • the disposable diaper 10 may satisfy U ⁇ X, where X is the length of the joint portion 84 in the front-rear direction.
  • X is the length of the joint portion 84 in the front-rear direction.
  • the rear waist region S2 may be inserted between the wearer's body and bedding.
  • the rigidity of the joint 84 is increased due to the long length of the joint 84 in the front-rear direction, and the bulging of the front edge 84F of the joint 84 serving as a fulcrum of the upright portion can be suppressed.
  • the waist elastic member 45 as a reinforcing sheet may be disposed so as to straddle the front end edge 84F of the joint portion 84, which serves as an upright fulcrum of the upright portion in the front-rear direction. The bulging of the front edge 84F of the joining portion 84, which serves as a fulcrum of the standing portion, can be suppressed.
  • the rear end edge 86R of the folded portion 86 may be located rearward of the locking arrangement region R13 in the extended state.
  • the locking arrangement region R13 easily adheres to the body when worn.
  • the folded portion 86 is arranged closer to the waist opening 66 than the locking arrangement region R13 that is in close contact with the body. The user can understand that the pocket is arranged near the waist opening 66, and can obtain a sense of security against the back leakage.
  • the contraction force of the folded portion 86 may be higher than the contraction force of the non-joined portion 85. Since the elastic stress of the folded portion 86 is relatively high, the tightness of the waistband 80 to the body can be ensured. In addition, since the stress in the region where the non-joining portion 85 is provided is relatively low, it is possible to suppress the problem that the pocket is excessively lifted from the body due to the high stress in the non-joining portion 85, and to prevent the gap between the body and the pocket from occurring. Can be suppressed.
  • the folded portion 86 in a region that does not overlap with the joint portion 84 does not come into close contact with the body together with the joint portion 84, so that the folded portion 86 can be maintained in an upright state and a pocket accommodation space can be secured. Further, in the folded portion 86 in the region overlapping with the joint portion 84, it is easy to adhere to the body together with the joint portion 84, and it is easy to secure adhesion to the body.
  • each sample is sandwiched between a fixed chuck and the other end, and the sample is stretched at a speed of 300 mm / min to a size of about 90% of the initial size, and then inverted to obtain about 75% of the initial size.
  • the tensile load (N) at the time of contraction to the size was determined, and converted to a stress value (N / mm) per unit width (mm), which was defined as a contraction force.
  • the rear edge 86R of the folded portion 86 may be located on the front side of the rear edge 84R of the joint portion 84 in the extended state. Since the rear edge 86R of the folded portion 86 is located on the front side of the rear edge 84R of the joining portion 84, the folded portion 86 is cut unintentionally even if the folded portion 86 is shifted during manufacturing. Can be suppressed. Unintentional cutting of the folded portion 86 can suppress generation of a cut piece of the waistband 80.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view in a cross section corresponding to FIG. 4 in the first embodiment
  • FIG. 8 is a cross-sectional view in a cross section corresponding to FIG. 5 in the first embodiment.
  • FIG. 7 shows an extended state
  • FIG. 8 shows a natural state.
  • the disposable diaper 10Z of the second embodiment differs from the disposable diaper 10 of the first embodiment in the configuration of the waistband 80.
  • the same components as those of the first embodiment will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • the waistband 80 ⁇ / b> Z of the second embodiment has a folded portion 86 that is folded at a rear end edge of the joint 84 at a fold FL ⁇ b> 1 extending in the width direction W as a base point.
  • the facing portion 83 is provided with only the joining portion 84.
  • the non-joined portion of the first embodiment is not provided on the front side of the joined portion 84.
  • a non-joining portion may be provided in front of the joining portion 84.
  • the waistband 80 ⁇ / b> Z is configured such that the folded portion 86 can stand up with respect to the facing portion 83.
  • the folded portion 86 constitutes the upright portion of the present invention, and the fold FL1 constitutes the second base end edge of the present invention. Further, an outer portion of the folded portion 86 is joined to the skin side sheet 20 or the facing portion 83 via a second joining portion. The position of the second joint in plan view is the same as in the first embodiment.
  • the accommodation space AS sandwiched between the folded portion 86 of the waistband 80Z and the skin-side sheet 20 and the accommodation space AS sandwiched between the folded portion 86 and the facing portion 83 form a pocket that opens toward the front side. I have.
  • the folded portion 86 can rise from the fold FL1 as a base point
  • the facing portion 83 can rise from the front end edge 84F of the joint portion 84 as a base point.
  • the length Y in the front-rear direction of the upright portion in the extended state in the second embodiment is the length L in the front-rear direction of the folded portion 86.
  • the distance U in the front-rear direction between the rear end edge of the absorbent core and the second base end edge in the extended state in the second embodiment is the distance in the front-rear direction between the rear end edge 31R of the absorbent core 31 and the fold FL1.
  • the distance V in the front-rear direction between the rear edge of the absorbent core and the front edge of the upright portion in the second embodiment is the distance between the rear edge 31R of the absorbent core 31 and the front edge 86F of the folded portion 86 in the front-rear direction.
  • S ⁇ Y may be satisfied
  • S ⁇ Y + U may be satisfied
  • V ⁇ U may be satisfied
  • U ⁇ X may be satisfied. Note that the distance S in the width direction W between the first base end edge and the absorbent core in the second embodiment is the same as the distance S in the first embodiment.
  • the waistband 80 ⁇ / b> Z according to the second embodiment may be further folded on the side away from the skin-side sheet 20 with the front edge of the folded portion 86 as a base point.
  • the portion folded from the front edge of the folded portion 86 as a base point is easily adhered to the body like the folded portion of the first embodiment. Therefore, the tightness of the waistband 80Z to the body can be ensured, and the after leakage can be further suppressed.
  • the front edge 80F of the waistband 80Z according to the second embodiment is constituted by the front edge 86F of the folded portion 86. Therefore, the range in the front-rear direction of the separation region R15 is between the front edge of the fastening tape 90 and the front edge 86F of the folded portion 86. Although not shown, the front edge of the fastening tape 90 is located forward of the front edge 86F of the folded portion 86. Further, the waist elastic member 45 extends forward from the front end edge 86F of the folded portion 86. Therefore, also in the second embodiment, the rigidity of the separation region R15 can be increased by the waist elastic members 45, and the deformation of the separation region R15 can be suppressed.
  • the waistband 80Z it is possible to prevent the waistband 80Z from being deformed toward the crotch region S3, to keep covering the buttocks, and to suppress the back leakage.
  • the outer side of the folded portion 86 is joined to the skin-side sheet 20 via the second joint. Therefore, when the fastening tape 90 is pulled outward in the width direction W at the time of attachment, the outer portion of the waistband 80Z is pulled via the waist elastic member 45 and the skin-side sheet 20, and the waistband is placed on the skin-side. It becomes easy to float up from the sheet 20. It becomes easy to form a pocket by the waistband 80Z.
  • the waist elastic member 45 absorbs between the front edge of the fastening tape 90 in the front-rear direction and the front edge of the facing portion of the waist band 80Z, and the inner edge of the fastening tape 90 in the width direction W. It may be arranged in the second spaced region R16 between the outer edges of the core.
  • the separation region R15 and the second separation region R16 have the same range in the width direction W and different ranges in the front-rear direction.
  • FIG. 7 shows the range in the front-rear direction of the separation region R15 and the second separation region R16.
  • the waist elastic member 45 By arranging the waist elastic member 45 in the second separation region R16, the rigidity of the region on the front side of the facing portion of the waistband 80Z is increased, and it is possible to suppress the facing portion from being pulled down to the crotch side. Therefore, the buttocks can be continuously covered by the waistband 80Z, and the back leakage can be suppressed.
  • FIG. 9 is a schematic sectional view of a disposable diaper according to the third embodiment.
  • 9A is a sectional view of the disposable diaper 10X based on the line 3A-3A shown in FIG. 1
  • FIG. 9B is a cross-sectional view of the disposable diaper 10X based on the line 4A-4A shown in FIG. FIG.
  • the rear edge 23XR of the back sheet 23X of the disposable diaper 10X may be located behind the front edge 84XF of the joint 84X of the waistband 80X. At least a portion of the back sheet 23X may overlap the bonding portion 84X in the thickness direction T. That is, at least a part of the joint portion 84X and at least a part of the back sheet 23X overlap in a plan view of the disposable diaper.
  • the front edge 84XF of the joint 84X of the waistband 80X corresponds to the rear edge of the accommodation space AS of the waistband 80X.
  • the back sheet 23X is continuous from the front waistline region S1 to the rear waistline region S2 through the crotch region S3, and suppresses leakage of bodily fluid to the non-skin-facing surface side T2 of the disposable diaper 10X. Since the back sheet 23X overlaps the joint portion 84X of the waistband 80X, it is possible to suppress the leakage of bodily fluid from the accommodation space AS of the waistband 80X to the non-skin side of the disposable diaper 10X. In addition, the rigidity of the region where the joint portion 84X is provided can be increased by the back sheet 23X, and the upright portion of the waistband 80X can be more easily raised with respect to the joint portion 84X, and the pocket by the waistband 80X can be more easily formed. Become.
  • the length in the front-rear direction L of the region where the back sheet 23X and the joint portion 84X overlap may be 50% or more of the length of the joint portion 84X in the front-rear direction L. Even when the bodily fluid oozes out of the accommodation space AS of the waistband 80X into the joint portion 84X, it is easy to suppress the leakage of the bodily fluid to the non-skin facing surface side T2 of the disposable diaper 10X. More preferably, the region where the back sheet 23X and the joint portion 84X overlap may be provided in the entire longitudinal direction L of the joint portion 84X. Leakage of bodily fluids to the non-skin-facing surface side T2 of the disposable diaper 10X can be further suppressed. Although the rear edge 23XR of the back sheet 23X of the third embodiment is arranged on the front side of the rear edge of the disposable diaper 10X, in a modified example, it matches the rear edge of the disposable diaper 10X. Is also good.
  • the back sheet 23X overlaps the second joint portion 88X, leakage of bodily fluid from the accommodation space AS of the waistband 80X to the non-skin facing surface side T2 of the disposable diaper can be suppressed.
  • the rigidity of the region where the second joint portion 88X is provided can be increased by the back sheet 23X, and the upright portion of the waistband 80X can be more easily raised with respect to the second joint portion 88X, and the pocket by the waistband 80X can be reduced. It becomes easier to form.
  • the length in the width direction W of the region where the back sheet 23X and the second bonding portion 88X overlap may be 50% or more of the length in the width direction W of the second bonding portion 88X. Even if the bodily fluid oozes out of the accommodation space AS of the waistband 80X into the second joint portion 88X, it is easy to suppress the leakage of the bodily fluid to the non-skin facing surface side T2 of the disposable diaper. More preferably, the region where the back sheet 23X and the second joint portion 88X overlap may be provided in the entire region of the second joint portion 88X in the width direction LW. Leakage of bodily fluids to the non-skin facing surface side T2 of the disposable diaper can be further suppressed.
  • the back sheet 23X may overlap the waist elastic member 45 in the thickness direction T and be arranged in the waist region R14.
  • the rigidity of the waist region R14 can be increased, and the back leakage can be suppressed.
  • a disposable diaper capable of securing a space for accommodating a pocket by a waistband and suppressing occurrence of back leakage.
  • Rear edge 84 of the facing portion Joint 84F: Front edge of the joint (second base edge) 84R: rear end edge of the joined portion 85: non-joined portion (upright portion) 85F: front edge 85R of the non-joined portion: rear edge 86 of the non-joined portion: folded portion 86R: rear edge 87 of the folded portion: side joint portion 87I: inner edge of the side joint portion (first base edge) 90: Fastening tape 90F: Front edge 90R of fastening tape 90: Rear edge 92 of fastening tape: Base 93: Locking portion 93F: Front edge 93R of locking portion: Rear edge 95 of locking portion 95: Target portion FL , FL1: fold R11: tape arrangement area R12: waist opening area R12CL: center in the front-rear direction of waist opening area R13: locking arrangement area R14: waist area R14CL: center in the front-rear direction of waist area R15: separation area R16: 2 Separation area AS: accommodation space S: accommodation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

ウエストバンドによって臀部を覆い、後漏れの発生を抑制できる使い捨ておむつを提供する。使い捨ておむつ(10)は、吸収コア(31)と、吸収コアよりも肌対向面側に位置する肌面側シート(20)と、後胴回り域(S2)において、肌面側シートよりも肌対向面側に位置し、幅方向に伸縮するウエストバンド(80)と、ファスニングテープ(90)と、を有する。ウエストバンドの外側縁は、吸収コアよりも幅方向の外側に位置し、ウエストバンドの前端縁は、ファスニングテープの前端縁よりも後側に位置している。使い捨ておむつ(10)は、前後方向におけるファスニングテープの前端縁とウエストバンドの前端縁との間、かつ、幅方向におけるファスニングテープの内側縁と吸収コアの外側縁の間である離間領域(R15)を有する。離間領域の少なくとも一部には、補強シート(45)が設けられている。

Description

使い捨ておむつ
 本発明は、ウエストバンドを有する使い捨ておむつに関する。
 後胴回り域にウエストバンドを配置した使い捨ておむつが知られている(例えば、特許文献1参照)。ウエストバンドは、弾性部材によって収縮することによって肌面側シートから浮き上がる。ウエストバンドと肌面側シートの間に形成される空間によってポケットを形成し、後胴回り域においてウエスト開口側に移動する排泄物を収容する。特許文献1のウエストバンドは、一対のファスニングテープから幅方向に延びるテープ配置領域内において、ウエスト開口側に偏倚して配置されている。ウエストバンドがウエスト開口側に偏倚して配置されていることにより、臀部を覆い、臀部からの排泄物を収容し易い。
米国特許公開公報2018/0055698号
 しかし、上述の使い捨ておむつは、以下の問題があった。
 特許文献1のウエストバンドは、ファスニングテープと幅方向において離間している。ウエストバンドとファスニングテープの間の領域には、1枚の肌面側シートと一枚の非肌面側シートとが配置されている。ウエストバンドとファスニングテープの間の領域の資材数は、2枚であり、ファスニングテープが配置された領域の資材数及びウエストバンドが配置された領域の資材数よりも少ない。よって、ウエストバンドとファスニングテープの間の領域は、周囲の領域よりも変形し易く、着用時に皺が形成されるおそれがある。ウエストバンドとファスニングテープの間の領域に皺が形成されると、当該領域の前後方向の長さが短くなり、当該領域及びその周囲の領域が股下域側に移動することがある。その結果、ウエストバンドが股下側に引き下がり、ウエストバンドによって臀部を覆うことができず、後漏れが発生するおそれがあった。
 よって、ウエストバンドによって臀部を覆い、後漏れの発生を抑制できる使い捨ておむつが望まれる。
 一態様に係る使い捨ておむつは、互いに直交する前後方向及び幅方向と、前胴回り域、後胴回り域、及び前記前胴回り域及び前記後胴回り域との間に配置された股下域と、吸収コアと、前記吸収コアよりも肌対向面側に配置された肌面側シートと、前記吸収コアよりも非肌対向面側に配置された非肌面側シートと、前記後胴回り域において前記肌面側シートの肌対向面側に配置され、かつ前記幅方向に伸縮するウエストバンドと、前記後胴回り域において前記肌面側シート及び前記非肌面側シートから前記幅方向の外側に延出するベース部、及び前記ベース部に設けられた係合部を含むファスニングテープと、を有し、前記ウエストバンドの外側縁は、前記吸収コアよりも前記幅方向の外側に位置し、前記ウエストバンドの前端縁は、前記ファスニングテープの前端縁よりも後側に位置しており、前記前後方向における前記ファスニングテープの前端縁と前記ウエストバンドの前端縁との間、かつ、前記幅方向における前記ファスニングテープの内側縁と前記吸収コアの外側縁の間である離間領域を有する使い捨ておむつであって、前記離間領域の少なくとも一部には、補強シートが設けられている。
図1は、第1実施形態に係る使い捨ておむつを肌対向面側から見た模式平面図である。 図2は、図1に示す2A-2A線に沿った模式断面図である。 図3は、図1に示す3A-3A線に沿った模式断面図である。 図4は、伸長状態における図1に示す4A-4A線に沿った模式断面図である。 図5は、自然状態における図1に示す4A-4A線に沿った模式断面図である。 図6は、図5を基準とした断面における着用状態を模式的に示した図である。 図7は、第2実施形態に係る使い捨ておむつの伸長状態における模式断面図である。 図8は、第2実施形態に係る使い捨ておむつの自然状態における模式断面図である。 図9は、第3実施形態に係る使い捨ておむつの模式断面図である。
 (1)実施形態の概要
 本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
 一態様に係る使い捨ておむつは、互いに直交する前後方向及び幅方向と、前胴回り域、後胴回り域、及び前記前胴回り域及び前記後胴回り域との間に配置された股下域と、吸収コアと、前記吸収コアよりも肌対向面側に配置された肌面側シートと、前記吸収コアよりも非肌対向面側に配置された非肌面側シートと、前記後胴回り域において前記肌面側シートの肌対向面側に配置され、かつ前記幅方向に伸縮するウエストバンドと、前記後胴回り域において前記肌面側シート及び前記非肌面側シートから前記幅方向の外側に延出するベース部、及び前記ベース部に設けられた係合部を含むファスニングテープと、を有し、前記ウエストバンドの外側縁は、前記吸収コアよりも前記幅方向の外側に位置し、前記ウエストバンドの前端縁は、前記ファスニングテープの前端縁よりも後側に位置しており、前記前後方向における前記ファスニングテープの前端縁と前記ウエストバンドの前端縁との間、かつ、前記幅方向における前記ファスニングテープの内側縁と前記吸収コアの外側縁の間である離間領域を有する使い捨ておむつであって、前記離間領域の少なくとも一部には、補強シートが設けられている。
 補強シートが設けられていることにより、当該補強シートが配置された離間領域の剛性を高めることができる。ウエストバンドとファスニングテープの幅方向の間の領域が補強シートによって補強され、ファスニングテープとウエストバンドが連動し易くなる。よって、装着時にファスニングテープが幅方向の外側に引っ張られた際に、ウエストバンドが連動して幅方向に引っ張られ、ウエストバンドが肌面側シートから浮き上がり易くなる。ウエストバンドによるポケットを形成し易くなる。また、着用状態では、ウエストバンドの前端縁がファスニングテープの前端縁よりウエスト開口側に位置しており、ウエストバンドによって臀部を覆い易く、臀部からの排泄物を収容し易い。このとき、ウエストバンドの前端縁とファスニングテープの前端縁の前後方向の間の領域は、補強シートによって補強され、変形し難い。よって、ウエストバンドの前端縁とファスニングテープの前端縁の前後方向の間が変形することに起因してウエストバンドが股下側に引き下がることを抑制できる。よって、ウエストバンドによって臀部を覆い続けることができ、後漏れを抑制できる。
 好ましい一態様によれば、前記吸収コアよりも前記幅方向の外側において前記前後方向に伸縮する脚回り弾性部材を有し、前記補強シートは、前記脚回り弾性部材の後端縁から前記前後方向に沿って後側に延びる領域に配置されてよい。
 脚回り弾性部材の後端縁から前後方向に沿って後側に延びる領域は、脚回り弾性部材の収縮によって股下域側に引き下がり易い。脚回り弾性部材の後端縁から前記後方に延びる領域は、補強シートによって補強され、股下域側へ引き下がり難くなる。ウエストバンドが股下側に引き下がることを抑制できる。よって、ウエストバンドによって臀部を覆い続けることができ、後漏れを抑制できる。
 好ましい一態様によれば、前記離間領域に配置された前記補強シートの前記幅方向の長さは、前記離間領域の前記幅方向の長さの1/2以上でよい。
 本態様によれば、補強シートによって間領域の剛性をより高め、ウエストバンドが股下側に引き下がることをより抑制でき、かつファスニングテープとの連動によってウエストバンドがより立ち上がり易くなる。
 好ましい一態様によれば、前記ファスニングテープの後端縁と前記ウエストバンドの前端縁との距離は、前記ファスニングテープの前端縁と前記ウエストバンドの前端縁との距離よりも短くてよい。
 ウエストバンドの前端縁は、ファスニングテープの前後方向の中心(テープ配置領域の中心)よりも後側に位置する。ウエストバンドをウエスト開口側の近くに配置することで、臀部をより覆い易くなり、排泄物の漏れを抑制できる。また、離間領域を補強シートによって補強することができるため、ウエストバンドをウエスト開口側の近くに配置しても、ウエストバンドが股下側に引き下がることを抑制し、ウエストバンドによるポケットを臀部の上側に配置し続けることができる。
 好ましい一態様によれば、前記補強シートは、前記ウエストバンドと厚さ方向において重なってよい。
 本態様によれば、ファスニングテープとウエストバンドがより連動し易くなり、装着時にファスニングテープが引っ張られた際に、補強シートを介してウエストバンドが連動して引っ張られ、ウエストバンドによるポケットをより形成し易くなる。
 好ましい一態様によれば、前記ウエストバンドは、前記肌面側シートに対して起立する起立部と、前記起立部の起立支点となる基端縁と、を有し、前記補強シートは、前記基端縁と厚さ方向において重なってよい。
 本態様によれば、装着時にファスニングテープを引っ張った際に、補強シートを介してウエストバンドの基端縁を連動して引っ張ることができる。ウエストバンドの基端縁が引っ張られることによってウエストバンドの起立部がより立ち上がり易くなり、ウエストバンドによるポケットをより形成し易くなる。
 好ましい一態様によれば、前記補強シートは、前記ファスニングテープに厚さ方向において重なってよい。
 本態様によれば、装着時にファスニングテープを引っ張った際に、幅方向の外側に引っ張る力が補強シートにかかり易くなる。補強シートを介してウエストバンドを連動して引っ張ることができ、ウエストバンドによるポケットをより形成し易くなる。
 好ましい一態様によれば、前記ファスニングテープの前記ベース部及び前記補強シートは、前記肌面側シートと前記非肌面側シートの間に配置されており、前記補強シートは、前記ファスニングテープ及び前記ウエストバンドに厚さ方向において重なっており、前記ウエストバンドと前記補強シートが重なる領域の面積は、前記ファスニングテープと前記補強シートが重なる領域の面積よりも大きくてよい。
 ファスニングテープは、厚さ方向において補強シートと同じ層に配置されており、ファスニングテープと補強シートは、比較的連動し易い。一方、ウエストバンドは、肌面側シートの肌対向面側に配置されており、厚さ方向において補強シートとずれて配置されている。ウエストバンドと補強シートが重なる領域の面積を大きくすることにより、補強シートとウエストバンドの連動性も高めることができる。
 好ましい一態様によれば、前記補強シートは、前記ファスニングテープの前端縁よりも前側に延出してよい。
 ファスニングテープよりも股下側の領域は、着用者の動き等によって力がかかり、比較的変形し易い。ファスニングテープよりも股下域側の領域においても、補強シートによって剛性を高め、変形を抑制できる。
 好ましい一態様によれば、前記吸収コアよりも前記幅方向の外側において前記前後方向に伸縮する脚回り弾性部材を有し、前記補強シートは、厚さ方向において前記脚回り弾性部材に重ならない領域に配置されてよい。
 本態様によれば、脚回り弾性部材の収縮に起因して補強シートがたくれることを抑制でき、補強シートによって離間領域の変形を抑制する効果をより得やすい。
 好ましい一態様によれば、前記肌面側シートは、表面シートと、前記表面シートの外側部を覆うサイドシートと、を有し、前記サイドシートは、前記前後方向に延びる防漏弾性部材の収縮によって起立する収縮部を有する防漏ギャザーを構成し、前記ウエストバンドは、前記防漏ギャザーの前記収縮部と厚さ方向において重ならない領域に配置されてよい。
 本態様によれば、防漏ギャザーの収縮部の収縮に起因して補強シートがたくれることを抑制でき、補強シートによって離間領域の変形を抑制する効果をより得やすい。
 好ましい一態様によれば、前記補強シートは、少なくとも一部において前記幅方向に伸縮する伸縮性を有してよい。
 本態様によれば、補強シートが少なくとも一部において幅方向に伸縮することにより、装着時におけるファスニングテープとウエストバンドの連動性を高めることができる。また、着用者が前屈姿勢の状態で補強シートが伸びることで後胴回り域が身体に追従し、後胴回り域が身体にフィットし続けることができる。加えて、着用者において離間領域が当てられる部分は、着用者の臀部の膨らみよりも上側であり、身体が凹んでいる部分である。また、離間領域は、吸収コアが配置されてなく、身体との隙間が生じ易い。この隙間が生じやすい離間領域の少なくとも一部が補強シートによって収縮することにより、後胴回り域が身体にフィットし、身体とおむつの隙間が生じることを抑制できる。
 好ましい一態様によれば、前記ウエストバンドの前記幅方向の引張荷重は、前記補強シートの前記幅方向の引張荷重よりも低くてよい。
 本態様によれば、装着時にファスニングテープを幅方向の外側に引っ張った際に、ウエストバンドが先に伸長し、次いで、補強シートが伸長する。ウエストバンドが伸長し易く、より身体側に起立しやすい。よって、ウエストバンドが身体によりフィットし、後漏れをより抑制できる。
 好ましい一態様によれば、前記吸収コアよりも前記幅方向の外側において前記前後方向に伸縮する脚回り弾性部材を有し、前記脚回り弾性部材の前記前後方向の引張荷重は、前記補強シートの前記幅方向の引張荷重よりも低くてよい。
 本態様によれば、テープ型のおむつを装着する際は、後胴回り域に着用者の背中を載せた状態で、着用者の両足の間に股下域を当てつつ前胴回り域を引っ張って、前胴回り域によって腹部を覆う。装着時におむつを引っ張った際に、脚回り弾性部材が先に伸長し、次いで、補強シートが伸長する。脚回り弾性部材が伸長し易く、着用者の脚回りに対してよりフィットし易い。脚回り弾性部材を身体にフィットさせ、横漏れを抑制できる。
 好ましい一態様によれば、前記吸収コアよりも前記幅方向の外側において前記前後方向に伸縮する脚回り弾性部材を有し、前記脚回り弾性部材の前記前後方向の引張荷重は、前記ウエストバンドの前記幅方向の引張荷重よりも低くてよい。
 本態様によれば、装着時に脚回り弾性部材が伸長し易く、着用者の脚回りに対してよりフィットし、横漏れを抑制できる。また、ウエストバンドは、比較的引張荷重が高く、伸長し難い。よって、ウエストバンドは、脚回り弾性部材よりも伸長の程度が低く、その前後方向の位置がずれ難い。よって、脚回り弾性部材の伸長時にウエストバンドが股下側にずれることを抑制し、ウエストバンドの前後方向の位置を維持しつつ、脚回り弾性部材を脚回りにフィットできる。よって、横漏れ及び後漏れの両方を抑制できる。
 好ましい一態様によれば、前記離間領域は、前記幅方向における前記吸収コアの両側に位置しており、前記補強シートは、一方の前記離間領域と他方の前記離間領域を跨がって配置されてよい。
 本態様によれば、1枚の補強シートによって一方の離間領域と他方の離間領域の両方を補強できる。また、左右のファスニングテープ間の領域に、幅方向に連続する補強シートが配置され、左右のファスニングテープの連動性を高めることができる。よって、後胴回り域がより身体にフィットし、身体とおむつの隙間が生じることを抑制できる。
 (2)使い捨ておむつの全体概略構成
 以下、図面を参照して、第1実施形態に係る使い捨ておむつについて説明する。なお、以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な寸法等は、以下の説明を参酌して判断すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ得る。
 使い捨ておむつは、テープ型の使い捨ておむつである。図1は、第1実施形態に係る使い捨ておむつ10の肌対向面側から見た模式平面図である。図2は、図1に示す使い捨ておむつの2A-2A断面に沿った模式断面図である。図3は、図1に示す使い捨ておむつの3A-3A断面に沿った模式断面図である。図1から図3は、伸長状態の使い捨ておむつを示している。なお、本発明における伸長状態とは、使い捨ておむつ10を皺が形成されない状態まで伸長させた状態である。また、本発明における自然状態とは、パッケージに収容されている使い捨ておむつ10にあっては、パッケージから使い捨ておむつ10を取り出し、20℃±2℃、相対湿度60%±5%RHの雰囲気下において24時間放置した状態である。図4は、伸長状態における図1に示す4A-4A線に沿った模式断面図である。図5は、自然状態における図1に示す4A-4A線に沿った模式断面図である。図2から図5に示す模式断面図では、説明の便宜上、各部材を厚さ方向Tにおいて離間して示しているが、実際の製品においては厚さ方向Tに接している。図5に示す断面を基準とした着用状態を示す図である。図6に示すBLは、着用者の身体のラインを示している。
 使い捨ておむつ10は、互いに直交する前後方向L及び幅方向Wを有する。前後方向Lは、身体前側と身体後側とに延びる方向によって規定される。言い換えると、前後方向Lは、展開された使い捨ておむつ10において前後に延びる方向である。また、使い捨ておむつ10は、前後方向Lと幅方向Wの両方の直交する厚さ方向Tを有する。厚さ方向Tは、着用者側に向かう肌対向面側T1と、肌対向面側と反対側の非肌対向面側T2と、に延びる。
 使い捨ておむつ10は、前胴回り域S1と、後胴回り域S2と、股下域S3と、を有する。前胴回り域S1は、着用者の前胴回り(腹部)に対向する領域である。後胴回り域S2は、着用者の後胴回り(背部)に対向する領域であり、装着時に身体(臀部)が載せられる領域を含む。股下域S3は、着用者の股下に位置し、前胴回り域S1と後胴回り域S2との間に配置された領域である。股下域S3は、着用者の脚回りに配置される脚回り開口部65が設けられた領域である。脚回り開口部65は、使い捨ておむつの外側縁から幅方向の内側に凹む部分である。
 使い捨ておむつ10は、吸収材料を含む吸収コア31を含む。吸収コア31は、粉砕パルプもしくは高吸収性ポリマー(SAP)、又はこれらの混合物等の吸収材料を含む。吸収コア31は、図示しないコアラップによって覆われてよい。吸収コア31とコアラップによって吸収体が構成されてよい。コアラップは、テッシュ又はSMS不織布によって構成され、吸収コア31の肌対向面側T1と吸収コア31の非肌対向面側T2に配置されてよい。
 図2及び図3に示すように、使い捨ておむつ10は、吸収コア31よりも肌対向面側T1に位置する肌面側シート20を有する。肌面側シート20は、吸収コア31を覆い、かつ使い捨ておむつ10の全体に亘って配置されている。本実施形態の肌面側シート20は、表面シート21と一対のサイドシート22を含む。なお、コアラップを有する使い捨ておむつにあっては、肌面側シート20は、コアラップよりも肌対向面側T1に位置するシートである。表面シート21は、吸収コア31の幅方向Wの中心を跨いで配置されてよい。サイドシート22は、表面シート21の両外側部を覆うように配置されてよい。表面シート21及びサイドシート22は、例えば不織布や開孔プラスチックフィルムのような透液性シートによって構成されていてよい。
 サイドシート22の内側部は、折り返されて重なってよい。重なったサイドシート22間には、前後方向Lに伸縮する防漏弾性部材61が設けられてよい。防漏弾性部材61は、前後方向Lに伸縮する糸ゴムによって構成されてよい。サイドシート22は、防漏弾性部材61の収縮によって肌対向面側T1に起立する。サイドシート22及び防漏弾性部材61は、肌対向面側T1に起立する収縮部63を構成する。防漏ギャザー60は、収縮部63と、収縮部63よりも幅方向の外側において収縮部の起立支点となる防漏基端縁64と、を有する。防漏基端縁64は、収縮部63よりも幅方向の外側においてサイドシートと表面シートが接合された領域の内側縁である。収縮部63は、サイドシート22が表面シート21に接合されてなく、防漏弾性部材61によって収縮可能な部分であり、非伸長状態の防漏弾性部材61が配置された部分を含まない。収縮部63の前後方向の範囲を図1に示す。
 ここで、本発明における外側部とは、幅方向Wにおける外側の縁を含む幅方向Wに一定の範囲を占める部分であり、外側縁とは、幅方向Wにおける外側の縁である。また、内側部とは、幅方向Wにおける内側の縁を含む幅方向Wに一定の範囲を占める部分であり、内側縁とは、幅方向Wにおける内側の縁である。
 使い捨ておむつ10は、吸収コア31よりも肌対向面側T1に位置する非肌面側シート25を有する。非肌面側シート25は、吸収コア31を覆い、かつ使い捨ておむつの全体に亘って配置されている。本実施形態の非肌面側シート25は、裏面シート23と外装シート24を含む。なお、コアラップを有する使い捨ておむつにあっては、非肌面側シート25は、コアラップよりも非肌対向面側T2に位置するシートである。裏面シート23は、液不透過性のシートであり、ポリエチレンシート、ポリプロピレン等を主体としたラミネート不織布、通気性の樹脂フィルム、スパンボンド、又はスパンレース等の不織布に通気性の樹脂フィルムが接合されたシートなどを用いることができる。外装シート24は、裏面シート23の非肌対向面側T2に設けられてよい。外装シート24は、液透過性の不織布によって構成されてよい。裏面シート23の幅方向Wの長さは、外装シート24の幅方向Wの長さよりも短く、裏面シート23の前後方向Lの長さは、外装シート24の前後方向Lの長さよりも短くてよい。
 後胴回り域S2には、ファスニングテープ90が設けられている。ファスニングテープ90は、ベース部92と係止部93を有する。ベース部92の少なくとも一部は、肌面側シート20と非肌面側シート25の間に接合され、かつ肌面側シート20と非肌面側シート25から幅方向Wの外側に延出する。係止部93は、ベース部92上に設けられ、ターゲット部95(図1参照)に着脱可能に止着される。ファスニングテープ90は、後胴回り域S2において幅方向Wに沿って延び、ターゲット部95に止着されることにより、使い捨ておむつ10を着用者の身体に保持する。ターゲット部95は、前胴回り域S1に配置されており、ファスニングテープ90がそれぞれ止着するように構成されている。
 使い捨ておむつ10は、後胴回り域S2において肌面側シート20の肌対向面側T1に配置されたウエストバンド80を有する。ウエストバンド80は、着用時に肌面側シート20から浮き上がり、前側に向かって開口するポケットを形成する。当該ポケットによってウエスト開口66側に移動する排泄物を収容する。ウエストバンド80の構成については、後述にて詳細に説明する。ウエスト開口66は、使い捨ておむつの後端縁10Rと前端縁10Fによって構成され、ファスニングテープ90がターゲット部95に止着した状態で腰回りを囲む部分である。
 使い捨ておむつ10は、ファスニングテープ90から幅方向に延びるテープ配置領域R11、テープ配置領域R11よりも後側に位置するウエスト開口領域R12、ファスニングテープの係止部93から幅方向に延びる係止配置領域R13、及び係止配置領域R13よりも後側に位置するウエスト領域R14を有する。各領域R11~R14の前後方向Lの範囲を図1に示す。テープ配置領域R11は、前後方向Lにおいて、ファスニングテープの前端縁90Fと後端縁90Rの間の領域である。よって、テープ配置領域R11の前端縁は、ファスニングテープ90の前端縁90Fに一致し、テープ配置領域R11の後端縁は、ファスニングテープ90の後端縁90Rに一致する。ウエスト開口領域R12は、前後方向Lにおいて、ファスニングテープ90の後端縁90Rと使い捨ておむつ10の後端縁10Rの間の領域である。よって、ウエスト開口領域R12の前端縁は、ファスニングテープの後端縁90Rに一致し、ウエスト開口領域R12の後端縁は、使い捨ておむつ10の後端縁10Rに一致する。係止配置領域R13は、前後方向Lにおいて、係止部93の前端縁93Fと後端縁93Rの間の領域である。よって、係止配置領域R13の前端縁は、係止部93の前端縁93Fに一致し、係止配置領域R13の後端縁は、係止部93の後端縁93Rに一致する。ウエスト領域R14は、前後方向Lにおいて、係止部93の後端縁93Rと使い捨ておむつ10の後端縁10Rの間の領域である。よって、ウエスト領域R14の前端縁は、係止部93の後端縁93Rに一致し、ウエスト領域R14の後端縁は、使い捨ておむつ10の後端縁10Rに一致する。
 サイドシート22と裏面シート23の間、又はサイドシート22と外装シート24の間には、前後方向Lに延びる脚回り弾性部材42が設けられてよい。脚回り弾性部材42は、前後方向Lに伸縮する帯状の伸縮シートによって構成されてよい。脚回り弾性部材42の収縮によって、着用時に使い捨ておむつ10が脚回りにフィットする。脚回り弾性部材42は、吸収コア31よりも幅方向Wの外側において、少なくとも股下域S3において脚回り開口部65に沿って配置されている。脚回り弾性部材42は、外装シート24とサイドシート22の間、及び裏面シート23とサイドシート22の間に配置されている。
 サイドシート22と裏面シート23の間、及びサイドシート22と外装シート24の間には、幅方向Wに延びる腰回り弾性部材45が設けられてよい。腰回り弾性部材45は、幅方向Wに伸縮する略矩形の伸縮シートによって構成されてよい。腰回り弾性部材45は、肌面側シート20と非肌面側シート25の間に接合されている。より詳細には、図4に示すように、腰回り弾性部材45は、幅方向Wに伸長した状態で、吸収コア31と非肌面側シート25の間、又は肌面側シート20と非肌面側シート25の間に接合されている。腰回り弾性部材45の収縮によって、着用時に使い捨ておむつ10が腰回りにフィットする。腰回り弾性部材45は、少なくとも後胴回り域S2に配置されている。腰回り弾性部材45は、係止配置領域R13とウエスト領域R14に跨って配置されている。腰回り弾性部材45の後端縁45Rは、使い捨ておむつ10の後端縁10Rよりも前側かつテープ配置領域R11よりも後側に位置する。腰回り弾性部材45の前端縁45Fは、テープ配置領域R11よりも前側かつ吸収コア31の後端縁31Rよりも前側に位置する。腰回り弾性部材45は、肌面側シート20及び非肌面側シート25のいずれかと重なって配置されており、本発明の補強シートを構成する。補強シートは、肌面側シート20及び非肌面側シート25と別体のシートであり、肌面側シート20及び非肌面側シート25が配置された領域を補強する。なお、本実施の形態において2つの部材が重なる状態とは、2つの部材が当接して重なった状態のみならず、2つの部材の間に他の部材が配置され、2つの部材が間接的に重なった状態を含むものである。
 (3)ウエストバンドの構成
 次いで、ウエストバンド80の構成について詳細に説明する。図5に示すように、ウエストバンド80は、複数のシートが積層されたシート層81と、シート層81に接合されたバンド弾性部材82と、を有する。本実施形態のウエストバンド80のシート層81は、第1不織布層811と、第2不織布層812と、第1不織布層811と第2不織布層812の間に配置されたフィルム層813と、を含む。第1不織布層811と第2不織布層812は、同一の不織布によって構成され、ウエストバンド80の折り返し部86の頂点において折り返されている。第1不織布層811は、ウエストバンド80において最も肌面側シート20側に位置している。
 バンド弾性部材82は、糸状又は帯状の弾性部材によって構成され、幅方向Wに伸長した状態で、シート層81に固定されている。本実施形態のバンド弾性部材82は、第1不織布層811とフィルム層813との間に固定されている。バンド弾性部材82は、前後方向Lに間隔を空けて複数配置されている。バンド弾性部材82は、後述する非接合部85と折り返し部86において、それぞれ複数配置されている。
 ウエストバンド80は、後胴回り域S2においてウエスト開口66の近傍に配置されてよい。ウエストバンド80の外側縁80Eは、吸収コア31の外側縁31Eよりも幅方向の外側に位置してよく、ファスニングテープ90の内側縁よりも幅方向の内側に位置してもよい。ウエストバンド80の前端縁80Fは、ファスニングテープ90の前端縁90Fよりも後側に位置してよい。ウエストバンド80の前端縁80Fは、ファスニングテープ90の後端縁90Rよりも前側に位置してよい。ファスニングテープ90とウエストバンド80が幅方向Wにおいて重なるため、ファスニングテープ90とウエストバンド80の連動性を高めることができる。ウエストバンド80の前端縁80Fは、ファスニングテープ90の前後方向Lの中心よりも後側に配置されてよい。ウエストバンド80をウエスト開口側に設け、ウエストバンドの収容空間ASを広く設けることができる。
 使い捨ておむつ10は、前後方向Lにおけるファスニングテープ90の前端縁90Fとウエストバンド80の前端縁80Fとの間、かつ、幅方向Wにおけるファスニングテープの内側縁と吸収コア31の外側縁の間である離間領域R15を有する。離間領域R15は、吸収コア31に対する幅方向の両側にそれぞれ位置してよい。一方の離間領域R15と他方の離間領域R15は、幅方向Wに間隔を空けて配置されてよい。図1において、離間領域R15に斜線を付して示す。
 ウエストバンド80は、肌面側シート20に対して起立可能に構成された起立部と、起立部の起立支点となる基端縁と、を有する。基端縁は、吸収コア31よりも幅方向の外側に位置する第1基端縁と、起立部よりもウエスト開口66側に位置する第2基端縁と、を有する。
 ウエストバンド80は、幅方向Wに伸縮可能に構成されている。ウエストバンド80は、バンド弾性部材82によって幅方向に伸縮するように構成されていてもよいし、シート層が伸縮性を有することによって幅方向に伸縮するように構成されていてもよい。ウエストバンド80は、少なくとも起立部が収縮可能に構成されていればよく、起立部、第1基端縁及び第2基端縁の全体が収縮可能に構成されていてもよい。
 ウエストバンド80は、ウエストバンド80において最も肌面側シート20側に位置する対向部83を有する。対向部83は、肌面側シート20に当接可能な部分であり、最も肌面側シート20側に位置するシート層81を含んだ部分であって、折り目を基点に折り返されていない部分によって構成されている。本実施形態の対向部83は、折り目FLに対して折り返されていない部分であり、折り目FLよりも肌対向面側かつ後側に位置する部分によって構成されている。図4において、対向部83に斜線を付して示す。対向部83には、肌面側シート20に接合された接合部84と、接合部84から前側に延出し、肌面側シート20に接合されていない非接合部85と、が設けられている。図4において、接合部84の前後方向の長さXと非接合部85の前後方向Lの長さYを示す。
 図5及び図6に示すように、ウエストバンド80の非接合部85と肌面側シート20とによって挟まれた収容空間ASによって、前側に向かって開口するポケットを形成している。よって、非接合部85は、本発明の起立部を構成する。起立部の前端縁は、非接合部85の前端縁85Fであり、起立部の後端縁は、非接合部85の後端縁85Rである。非接合部85の前端縁85Fは、伸長状態において、吸収コア31の後端縁31Rよりも前側に位置してよい。接合部84は、非接合部85から後側に延びている。接合部84の前端縁84Fは、本発明の第2基端縁を構成する。接合部84は、第2基端縁から前後方向に延びている。接合部84の後端縁84Rは、ウエストバンド80の後端縁80Rまで延びてよく、使い捨ておむつ10の後端縁10Rに一致してもよい。接合部84の前端縁84Fは、ポケットの後端縁を構成する。接合部84の前端縁84Fは、伸長状態において、吸収コア31の後端縁31Rよりも後側に位置してよいし、吸収コア31の後端縁31Rと一致していてもよい。なお、本実施形態の使い捨ておむつ10は、接合部84の後端縁84R、対向部83の後端縁83R、ウエストバンドの後端縁80R及び使い捨ておむつ10の後端縁10Rは、前後方向Lにおける位置が一致している。
 なお、接合部84の後端縁84Rがウエストバンド80の後端縁80Rよりも前側に位置する構成にあっては、接合部84よりも後側に非接合部が設けられてよい。接合部84よりも後側に位置する非接合部は、前側に向かって開口してなくポケットを形成しない。そのため、後述する製造工程の誤差によって誤って切断されても、ポケットの形成に影響しない。また、接合部84よりも後側に位置する非接合部は、非接合部の後端縁において幅方向に延びる折り目を基点に、肌面側シート20から離れる側に折り畳まれていてもよい。
 ウエストバンド80は、起立部を構成する非接合部85よりも幅方向の外側において、肌面側シート20に接合されたサイド接合部87を有する。サイド接合部87の外側縁87Eは、ウエストバンド80の外側縁80Eの近傍に配置されてよく、ウエストバンド80の外側縁80Eに到達してよい。サイド接合部87の内側縁87Iは、吸収コア31の外側縁31Eよりも幅方向Wの外側に位置してよく、吸収コア31と幅方向Wにおいて離間している。サイド接合部87の内側縁87Iは、本発明の第1基端縁を構成する。図1において、起立部を構成する非接合部85、サイド接合部87、及び接合部84に、異なる斜線を付して示す。
 非接合部85は、接合部84から前側に延びている。ウエストバンド80は、非接合部85の前端縁85Fにおいて幅方向Wに延びる折り目FLを基点に折り畳まれた折り返し部86を有してよい。非接合部85は、接合部84の前端縁84Fから折り目FLまで設けられている。非接合部85の前端縁85Fは、対向部83の前端縁83F及びウエストバンド80の前端縁80Fを構成し、折り目FLに一致する。非接合部85の前後方向Lの長さは、接合部84の前端縁84Fと折り目FLとの距離である。図6に示すように、折り返し部86は、肌面側シート20から離れる側に折り畳まれており、身体に接する領域となる。身体に接する折り返し部86が設けられていることにより、ポケットによる収容空間をより確保し易くなる。なお、変形例に係るウエストバンド80は、折り返し部86を有していなくてもよい。
 折り返し部86は、非接合部85の前端縁85Fから後側に延びる。伸長状態において、折り返し部86の後端縁86Rは、対向部83の後端縁83Rと一致していてもよいし、対向部83の後端縁83Rよりも前側であってもよいし、対向部83の後端縁83Rよりも後側であってもよい。本実施形態では、折り返し部86の後端縁86Rと対向部83の後端縁83Rは、前後方向Lにおいて一致している。なお、折り返し部86の後端縁86Rが対向部83の後端縁83Rよりも前側に位置する構成にあっては、対向部83の後端縁83Rがウエストバンド80の後端縁80Rを構成する。折り返し部86の後端縁86Rが対向部83の後端縁83Rよりも後側に位置する構成にあっては、折り返し部86の後端縁86Rがウエストバンド80の後端縁80Rを構成する。
 図2及び図3に示すように、折り返し部86の外側部は、ウエストバンドの折り返されていない部分(対向部83)に対して第2接合部88を介して接合されている。第2接合部88は、折り返し部86の幅方向の両側部に一対で設けられている。一対の第2接合部88の間の領域では、折り返し部86は、対向部83に対して着用者側に起立している。
 変形例に係るウエストバンドは、折り返し部86の後端縁86Rにおいて幅方向Wに延びる折り目を基点に、肌面側シート20から離れる側に折り畳まれていてもよい。折り返し部86が更に折り畳まれることにより、ウエストバンド80がより着用者側に起立し、ウエストバンド80が身体に対してより接しやすくなる。
 ウエストバンド80の前端縁80Fは、伸長状態において、テープ配置領域R11に位置してよいし、係止配置領域R13に位置してもよい。すなわち、ウエストバンド80の前端縁80Fは、ウエスト領域R14の前端縁よりも前側に位置してよいし、ウエスト開口領域R12の前端縁よりも前側に位置してよい。
 ウエストバンド80の後端縁80Rは、伸長状態において、ウエスト領域R14の前後方向の中心R14CLよりも後側に配置されている。ウエスト領域R14は、係止配置領域R13よりも後側に位置する。係止配置領域R13は、着用時に係止部93がターゲット部95に止着された状態で、使い捨ておむつ10を身体に対して保持する領域である。係止配置領域R13よりも後側に位置するウエスト領域R14には、ファスニングテープ90等によって着用者の胴回りに保持する力が掛かりにくく、ウエスト領域R14は、後胴回り域S2において比較的変形し易い領域である。ウエスト領域R14にウエストバンド80が配置されることにより、ウエスト領域R14の剛性を高めることができる。ウエストバンド80は、ウエスト領域R14の前後方向Lの長さの半分以上に配置されている。よって、ウエスト領域R14の前後方向Lにおける半分以上の長さに亘って剛性を高め、ウエスト領域R14の剛性を確保し易くなる。ウエスト領域R14がめくれる等の不具合を抑制し、後漏れを抑制することができる。
 また、ウエストバンド80のポケットは、対向部83の非接合部85と肌面側シート20とによって挟まれた収容空間ASによって形成されている。非接合部85よりもウエスト開口66側には、接合部84が設けられている。非接合部85が接合部84よりも前側に設けられているため、製造誤差などによりウエストバンド80の一部(例えば、ウエストバンド80の後端縁)が誤って切断されても、ポケットが切断され難い。よって、ポケットとしての機能を維持し易く、ウエストバンド80によるポケットを適切に形成でき、後漏れの発生を抑制することができる。
 ウエストバンド80の後端縁80Rは、伸長状態において、ウエスト開口領域R12の前後方向Lの中心R12CLよりも後側に配置されてよい。ウエスト開口領域R12は、テープ配置領域R11よりも後側に位置する。テープ配置領域R11は、着用時にファスニングテープ90がターゲット部95に止着された状態で、使い捨ておむつを身体に対して保持する領域である。テープ配置領域R11よりも後側に位置するウエスト開口領域R12には、着用者の胴回りに保持する力がより掛かり難く、ウエスト開口領域R12は、後胴回り域S2においてより変形し易い領域である。加えて、このように構成された使い捨ておむつを寝た状態の着用者に装着する際は、後胴回り域S2を着用者の身体と寝具等の間に差し込むことがある。このとき、ウエスト開口領域R12は、差し込む際の先端に位置しており、めくれたり、たくれたりし易い領域である。ウエスト開口領域R12にウエストバンド80が配置されることにより、ウエスト開口領域R12の剛性を高めることができる。ウエストバンド80は、ウエスト開口領域R12の前後方向Lの長さの半分以上に配置されている。よって、ウエスト開口領域R12の前後方向Lにおける半分以上の長さに亘って剛性を高め、ウエスト開口領域R12の剛性を確保し易くなる。ウエスト開口領域R12がめくれる等の不具合を抑制し、後漏れを抑制することができる。
 好適には、接合部84の後端縁84Rは、伸長状態において、ウエスト領域R14の前後方向の中心R14CLよりも後側に配置されてよい。接合部84は、肌面側シート20に接合された領域であり、ウエスト領域R14の剛性をより高めることができる。よって、ウエスト領域R14の剛性を高めて後漏れを抑制する効果をより得易くなる。より好適には、接合部84の後端縁84Rは、伸長状態において、ウエスト開口領域R12の前後方向の中心R12CLよりも後側に配置されてよい。ウエスト開口領域R12の剛性を高めて後漏れを抑制する効果をより得易くなる。更に好適には、接合部84の後端縁84Rは、伸長状態において、使い捨ておむつ10の後端縁10Rに到達してよい。使い捨ておむつ10の後端縁10Rの剛性を高めることができ、ウエスト開口領域R12の剛性をより確保し易い。ウエスト開口領域R12がめくれる等の不具合を抑制し、後漏れをより抑制することができる。
 非接合部85の後端縁85Rは、伸長状態において、係止配置領域R13の前後方向Lの中心よりも後側に位置してよい。非接合部85の後端縁85Rは、対向部83の非接合部85と肌面側シート20とによって挟まれたポケットの後端縁を構成する。非接合部85の前後方向Lの長さを確保し、非接合部85によるポケットの収容空間を広く設けることができる。
 接合部84の前端縁84Fは、伸長状態において、係止配置領域R13の後端縁よりも前側に位置してよい。接合部84の前後方向Lの長さを確保し、ウエストバンド80が配置されている領域の剛性をより高めることができる。よって、ウエスト領域R14等がめくれる不具合をより抑制し、後漏れをより抑制することができる。
 また、補強シートとしての腰回り弾性部材45は、ウエスト領域R14に配置されてよい。より好適には、腰回り弾性部材45は、ウエスト領域R14の前後方向Lの長さの半分以上に配置されてよい。よって、ウエスト領域R14の前後方向Lにおける半分以上の長さに亘って剛性を高め、ウエスト領域R14の剛性を確保し易くなる。ウエスト領域R14がめくれる等の不具合を抑制し、後漏れを抑制することができる。また、補強シートとしての腰回り弾性部材45は、ウエスト開口領域R12に配置されてよい。ウエスト開口領域R12がめくれる等の不具合を抑制し、後漏れを抑制することができる。
 腰回り弾性部材45は、左右のファスニングテープ90を跨がって配置されてよい。ファスニングテープ90と腰回り弾性部材45によって、剛性が高い領域が幅方向に連続して設けられる。よって、後胴回り域におけるウエスト開口近傍のたくれを抑制でき、後胴回り域の漏れをより抑制できる。
 使い捨ておむつの離間領域R15には、補強シートとしての腰回り弾性部材45が設けられてよい。ウエストバンド80とファスニングテープ90の幅方向Wの間の領域が腰回り弾性部材45によって補強され、ファスニングテープ90とウエストバンド80が連動し易くなる。よって、ファスニングテープ90が幅方向Wの外側に引っ張られた際に、ウエストバンド80が連動して幅方向Wに引っ張られ、ウエストバンド80が肌面側シート20から浮き上がり易くなる。ウエストバンド80によるポケットを形成し易くなる。
 また、ウエストバンド80の前端縁80Fがファスニングテープ90の前端縁90Fよりウエスト開口66側に位置しており、着用状態では、ウエストバンド80によって臀部を覆い易く、臀部からの排泄物を収容し易い。このとき、ウエストバンド80の前端縁80Fとファスニングテープ90の前端縁90Fの前後方向Lの間の領域は、腰回り弾性部材45によって補強され、変形し難く、皺が生じ難くなる。よって、ウエストバンド80の前端縁80Fとファスニングテープ90の前端縁90Fの前後方向Lの間が変形することに起因してウエストバンド80が股下側に引き下がることを抑制できる。よって、ウエストバンド80によって臀部を覆い続けることができ、後漏れを抑制できる。
 なお、腰回り弾性部材45は、離間領域R15の少なくとも一部に配置されていればよい。好適には、離間領域R15に配置された腰回り弾性部材45の幅方向Wの長さは、離間領域R15の幅方向Wの長さの1/2以上であってよい。すなわち、各離間領域R15において、離間領域R15の幅方向Wの長さの1/2以上に亘って腰回り弾性部材45が配置されてよい。また、離間領域R15に配置された腰回り弾性部材45の前後方向Lの長さは、離間領域R15の前後方向Lの長さの1/2以上であってよい。すなわち、各離間領域R15において、離間領域R15の前後方向Lの長さの1/2以上に亘って腰回り弾性部材45が配置されてよい。腰回り弾性部材45によって離間領域R15の剛性をより高め、ウエストバンド80が股下側に引き下がることをより抑制でき、かつファスニングテープ90との連動によってウエストバンド80がより立ち上がり易くなる。本実施形態では、腰回り弾性部材45が離間領域R15の全域に配置されており、離間領域R15の全域の変形を抑制できる。
 補強シートとしての腰回り弾性部材45は、少なくとも一部が幅方向Wに伸縮する伸縮性を有してよい。腰回り弾性部材45が幅方向Wに伸縮することにより、装着時におけるファスニングテープ90とウエストバンド80の連動性を高めることができる。また、着用者が前屈姿勢の状態で腰回り弾性部材45が伸びることで後胴回り域S2が身体に追従し、後胴回り域S2が身体にフィットし続けることができる。加えて、着用者において離間領域R15が当てられる部分は、着用者の臀部の膨らみよりも上側であり、身体が凹んでいる部分である。また、離間領域R15は、吸収コア31が配置されてなく、身体との隙間が生じ易い。この隙間が生じやすい離間領域R15の少なくとも一部が腰回り弾性部材45によって収縮することにより、後胴回り域S2が身体にフィットし、身体とおむつの隙間が生じることを抑制できる。補強シートは、全域に亘って伸縮性を有していてもよい。なお、変形例において補強シートは、伸縮性を有していなくてもよい。
 腰回り弾性部材45は、ウエストバンド80と厚さ方向Tにおいて重なってよい。腰回り弾性部材45とウエストバンド80がより連動し易くなり、装着時にファスニングテープ90が引っ張られた際に、腰回り弾性部材45を介してウエストバンド80が連動して引っ張られ、ウエストバンド80によるポケットをより形成し易くなる。
 なお、腰回り弾性部材45は、ウエストバンド80の少なくとも一部と重なっていればよく、好適には、ウエストバンド80の全域と重なってよい。ウエストバンド80の幅方向Wの全域に亘って幅方向Wに引っ張られる力を伝達できる。また、ウエストバンド80は、厚さ方向Tにおいて、肌面側シート20及び腰回り弾性部材45に対して着用者側に起立する。ウエストバンド80の起立時のベース側の剛性が高くなり、ウエストバンド80がより着用者側に立ち上がり易くなる。
 また、腰回り弾性部材45は、ファスニングテープ90と厚さ方向Tにおいて重なっていてよい。装着時にファスニングテープ90を引っ張った際に、幅方向Wの外側に引っ張る力が腰回り弾性部材45にかかり易くなる。腰回り弾性部材45を介してウエストバンド80を連動して引っ張ることができ、ウエストバンド80によるポケットをより形成し易くなる。なお、腰回り弾性部材45は、ファスニングテープ90のベース部92の少なくとも一部と重なっていればよい。
 腰回り弾性部材45は、ファスニングテープ90の前端縁90Fよりも前側に延出してよい。ファスニングテープ90よりも股下側の領域は、着用者の動き等によって力がかかり、変形し易い。ファスニングテープ90よりも股下域側の領域においても、腰回り弾性部材45によって剛性を高め、変形を抑制できる。
 ウエストバンド80と腰回り弾性部材45が重なる領域の面積は、ファスニングテープ90と腰回り弾性部材45が重なる領域の面積よりも大きくてよい。ファスニングテープ90は、厚さ方向Tにおいて腰回り弾性部材45と同じ層に配置されており、ファスニングテープ90と腰回り弾性部材45は、比較的連動し易い。一方、ウエストバンド80は、肌面側シート20の肌対向面側に配置されており、厚さ方向Tにおいて腰回り弾性部材45とずれて配置されている。ウエストバンド80と腰回り弾性部材45が重なる領域の面積を大きくすることにより、腰回り弾性部材45とウエストバンド80の連動性も高めることができる。
 ファスニングテープ90の後端縁90Rとウエストバンド80の前端縁80Fとの距離は、ファスニングテープ90の前端縁90Fとウエストバンド80の前端縁80Fとの距離よりも短くてもよい。すなわち、ウエストバンド80の前端縁80Fは、ファスニングテープ90の前後方向Lの中心(テープ配置領域の中心)よりも後側に位置する。ウエストバンド80をウエスト開口66側の近くに配置することで、臀部をより覆い易くなり、排泄物の漏れを抑制できる。また、離間領域R15を腰回り弾性部材45によって補強することができるため、ウエストバンド80をウエスト開口66側の近くに配置しても、ウエストバンド80が股下側に引き下がることを抑制し、ウエストバンド80によるポケットを臀部の上側に配置し続けることができる。
 腰回り弾性部材45は、厚さ方向Tにおいて脚回り弾性部材42に重ならない領域に配置されてよい。脚回り弾性部材42の収縮に起因して腰回り弾性部材45がたくれることを抑制でき、腰回り弾性部材45によって離間領域R15の変形を抑制する効果をより得やすい。
 腰回り弾性部材45は、脚回り弾性部材42の後端縁42Rから前後方向Lに沿って後側に延びる領域に配置されてよい。脚回り弾性部材42の後端縁から前後方向Lに沿って後側に延びる領域は、伸長状態で配置された脚回り弾性部材42の後端縁42R(非伸長状態で配置された脚回り弾性部材を含まない)から前後方向Lに沿って後側に延びる領域である。図1に伸長状態で配置された脚回り弾性部材42の後端縁42Rを示す。脚回り弾性部材42の後端縁から後側に延びる領域は、脚回り弾性部材42の収縮によって股下域側に引き下がり易い。脚回り弾性部材42の後端縁42Rから前後方向Lに沿って後方に延びる領域は、腰回り弾性部材45によって補強され、股下域側へ引き下がり難くなる。ウエストバンド80が股下側に引き下がることを抑制できる。よって、ウエストバンド80によって臀部を覆い続けることができ、後漏れを抑制できる。
 腰回り弾性部材45は、ウエストバンド80の基端縁と厚さ方向Tにおいて重なってよい。本実施形態では、腰回り弾性部材45は、第1基端縁としてのサイド接合部87の内側縁87Iと、第2基端縁としての接合部84の前端縁84Fと、に重なっている。なお、腰回り弾性部材45は、ウエストバンド80の基端縁の少なくとも一部と重なっていればよく、好適には、ウエストバンド80の基端縁の全域と重なってよい。装着時にファスニングテープ90を引っ張った際に、腰回り弾性部材45を介してウエストバンド80の基端縁を連動して引っ張ることができる。ウエストバンド80の基端縁が引っ張られることによってウエストバンド80の起立部より立ち上がり易くなり、ウエストバンド80によるポケットをより形成し易くなる。
 腰回り弾性部材45は、一方の離間領域R15と他方の離間領域R15を跨がって配置されてよい。1枚の腰回り弾性部材45によって一方の離間領域R15と他方の離間領域R15の両方を補強できる。また、左右のファスニングテープ90間の領域に、幅方向Wに連続する腰回り弾性部材45が配置され、左右のファスニングテープ90の連動性を高めることができる。よって、後胴回り域S2がより身体にフィットし、身体とおむつの隙間が生じることを抑制できる。
 ウエストバンド80は、防漏ギャザー60の収縮部63と厚さ方向Tにおいて重ならない領域に配置されてよい。収縮部63の収縮に起因して腰回り弾性部材45がたくれることを抑制でき、腰回り弾性部材45によって離間領域R15の変形を抑制する効果をより得やすい。
 ウエストバンド80の幅方向Wの引張荷重は、腰回り弾性部材45の幅方向Wの引張荷重よりも低くてよい。装着時に幅方向Wの外側に引っ張られた際に、ウエストバンド80が先に伸長し、次いで、腰回り弾性部材45が伸長する。ウエストバンド80が伸長し易く、より身体側に起立しやすい。よって、ウエストバンド80が身体によりフィットし、後漏れをより抑制できる。
 脚回り弾性部材42の前後方向Lの引張荷重は、腰回り弾性部材45の幅方向Wの引張荷重よりも低くてよい。テープ型のおむつを装着する際は、後胴回り域S2に着用者の背中を載せた状態で、着用者の両足の間に股下域を当てつつ前胴回り域を引っ張って、前胴回り域によって腹部を覆う。装着時におむつを引っ張った際に、脚回り弾性部材42が先に伸長し、次いで、腰回り弾性部材45が伸長する。脚回り弾性部材42が伸長し易く、着用者の脚回りに対してよりフィットし易い。脚回り弾性部材42を身体にフィットさせ、横漏れを抑制できる。
 脚回り弾性部材42の前後方向Lの引張荷重は、ウエストバンド80の幅方向Wの引張荷重よりも低くてよい。装着時に脚回り弾性部材42が伸長し易く、着用者の脚回りに対してよりフィットし、横漏れを抑制できる。また、ウエストバンド80は、比較的引張荷重が高く、伸長し難い。よって、ウエストバンド80は、脚回り弾性部材よりも伸長の程度が低くなり、その前後方向Lの位置がずれ難い。よって、脚回り弾性部材42の伸長時にウエストバンド80が股下側にずれることを抑制し、ウエストバンド80の前後方向の位置を維持しつつ、脚回り弾性部材42を脚回りにフィットできる。よって、横漏れ及び後漏れの両方を抑制できる。
 ウエストバンド80の幅方向Wの引張荷重、腰回り弾性部材45の幅方向Wの引張荷重及び脚回り弾性部材42の前後方向Lの引張荷重は、以下のように測定できる。使い捨ておむつコールドスプレーを用いて分解し、ウエストバンド80と、腰回り弾性部材45と、脚回り弾性部材42と、を取り出し、試料を作成する。引張試験機(例えば、オリエンテック社製の「RTA-100」等)のチャック間に固定する。サンプルの初期状態の長さは、自然状態とする。そして、チャック間に固定したサンプルを、初期状態の長さに対して1.5倍の長さとなるまで伸長させ、そのときの荷重を、1.5倍伸長時の引張荷重とする。
 使い捨ておむつ10は、伸長状態における第1基端縁と吸収コア31の幅方向Wの距離をSとし、伸長状態における起立部の前後方向の長さをYとすると、S≧Yを満たしてよい。図2に示すように、Sは、伸長状態におけるサイド接合部87の内側縁87Iと吸収コア31の外側縁31Eとの幅方向Wの距離である。図4に示すように、Yは、伸長状態における非接合部85の前後方向の長さである。ウエストバンド80の起立部となる非接合部85は、接合部84の前端縁84F及びサイド接合部87の内側縁87Iに対して起立可能に構成されており、排泄物を収容する収容空間を形成する。このとき、サイド接合部87と吸収コア31の幅方向Wの距離Sが非接合部85の前後方向Lの長さY以上であるため、吸収コア31の外側縁31Eに対して立ち上がる収容空間ASの高さが接合部84に対して立ち上がる収容空間ASの高さ以上になるようにポケットを形成することが可能となる。よって、収容空間の外側縁が吸収コア31の剛性によって立ち上がり難くならず、収容空間の全体が立ち上がり易くなり、収容空間を確保し易くなる。ウエストバンド80によるポケットの収容空間を確保し、後漏れの発生を抑制することができる。
 使い捨ておむつ10は、伸長状態における吸収コア31の後端縁と第2基端縁との前後方向の距離をUとすると、S≦Y+Uを満たしてよい。図4に示すように、Uは、伸長状態における吸収コア31の後端縁31Rと接合部84の前端縁84Fとの前後方向Lの距離である。接合部84の前端縁84Fが吸収コア31の後端縁31Rよりも後側に位置するため、接合部84の前端縁84Fが吸収コア31の後端縁31Rに対して更に着用者側に立ち上がることがある。このとき、収容空間の立ち上がりの高さは、Y+Uとなる。Sによる収容空間の高さが、Y+Uによる収容空間の立ち上がりの高さ以下であることにより、Y+Uによる収容空間の立ち上がりの高さを抑えることができる。吸収コア31と接合部84の間の領域は、ウエストバンド80の起立支点と吸収コア31の間に位置し、前後方向の両側と比較して剛性が低く、変形し易い。S≦Y+Uを満たすことにより、Y+Uによる収容空間の立ち上がりの高さが高すぎることに起因して吸収コア31と接合部84の間の領域が変形することを抑制し、ポケットの収容空間を確保し易い。
 使い捨ておむつ10は、非接合部85の前端縁85Fが吸収コア31の後端縁31Rよりも前側に位置し、伸長状態における吸収コア31の後端縁31Rと起立部の前端縁の前後方向の距離をVとすると、V≧Uを満たしてよい。図4に示すように、Vは、伸長状態における吸収コア31の後端縁31Rと非接合部85の前端縁85Fとの前後方向Lの距離である。平面視においてウエストバンドと吸収コアが重なる形態にあっては、伸長状態における吸収コア31の後端縁31Rと非接合部85の前端縁85Fとの前後方向Lの距離Vは、起立部において吸収コア31が重なる領域の前後方向の長さとなる。起立部において吸収コア31が重なる領域の前後方向の長さ(V)は、起立部において吸収コア31が重ならない領域の前後方向の長さ(U)以上である。起立部において吸収コアが重なる領域では、吸収コアが重ならない領域と比較して、剛性が高い吸収コアが非肌対向面側に位置しており、着用者側により起立しやすい。V≧Uを満たすことにより、起立部がより立ち上がり易くなる。
 また、変形例において、使い捨ておむつ10は、非接合部85の前端縁85Fが吸収コア31の後端縁31Rよりも前側に位置し、U>Vを満たしてよい。起立部において吸収コア31が重ならない領域の前後方向Lの長さ(U)は、起立部において吸収コア31が重なる領域の前後方向Lの長さ(V)よりも長い。すなわち、吸収コア31の後端縁31Rよりも後側に配置される起立部の前後方向Lの長さは、吸収コアの後端縁よりも前側に配置される起立部の前後方向の長さよりも長い。よって、吸収コア31の後端縁31Rよりも後側にウエストバンドのポケットを大きく形成できる。使用者は、ウエストバンド80のポケットが吸収コアよりも後側に大きく配置されることを把握でき、後漏れに対する安心感を得ることができる。
 伸長状態における吸収コア31の後端縁31Rと第2基端縁との間の領域(図4に示すUの領域)には、補強シートが設けられてよい。本実施形態では、補強シートとしての腰回り弾性部材45が配置されている。吸収コア31の後端縁31Rと接合部84の前端縁84F(第2基端縁)との間の領域の剛性を補強シートによって高め、起立部において吸収コアが重なる領域(図4に示すVの領域)との剛性差を少なくできる。よって、起立部全体が立ち上がり易くなる。
 また、非接合部85の前端縁85Fが吸収コア31の後端縁31Rよりも後側に位置する形態にあっては、U(伸長状態における吸収コア31の後端縁31Rと接合部84の前端縁84Fとの前後方向Lの距離)は、Y(伸長状態における起立部の前後方向の長さ)+V(伸長状態における吸収コア31の後端縁31Rと起立部の前端縁の前後方向の距離)となる。当該形態にあっては、ウエストバンドのポケット全体が吸収コアよりも後側に配置され、使用者は、後漏れに対する安心感をより得ることができる。
 非接合部85の前端縁85Fが吸収コア31の後端縁31Rよりも後側に位置する形態においても、伸長状態における吸収コア31の後端縁31Rと第2基端縁との間の領域には、補強シートが設けられてよい。ウエストバンドよりも非肌面側の剛性を高め、ウエストバンドの立ち上がりを安定させることができる。
 腰回り弾性部材45は、吸収コア31の後端縁31Rと接合部84の前端縁84F(第2基端縁)との間の領域の少なくとも一部に配置されていればよく、好適には、吸収コア31の後端縁31Rと接合部84の前端縁84F(第2基端縁)との間の前後方向の全域に配置されてよい。また、腰回り弾性部材45は、幅方向Qにおけるウエストバンド80の全域に配置されてよい。幅方向における前記ウエストバンドの全域に亘って補強シートによって剛性を高め、ウエストバンドの幅方向の全域に亘って起立部が立ち上がり易くなる。
 使い捨ておむつ10は、接合部84の前後方向の長さをXとすると、U≦Xを満たしてよい。使い捨ておむつを寝た状態の着用者に装着する際は、後胴回り域S2を着用者の身体と寝具等の間に差し込むことがある。このとき、接合部84の前後方向の長さが長いことにより、接合部84の剛性が高くなり、起立部の起立支点となる接合部84の前端縁84Fのたくれを抑制できる。また、仮に接合部84の前端縁84Fがたくれた場合であっても、接合部84の前後方向の長さが長いため、起立部の起立支点を確保し易い。よって、起立部の起点支点を維持し易く、ウエストバンド80によるポケットの収容空間をより確保し易い。また、補強シートとしての腰回り弾性部材45は、前後方向において起立部の起立支点となる接合部84の前端縁84Fを跨がって配置されてよい。起立部の起立支点となる接合部84の前端縁84Fのたくれを抑制できる。
 折り返し部86の前後方向Lの長さは、伸長状態において、非接合部85の前後方向Lの長さよりも長くてよい。身体に接する折り返し部86の前後方向の長さが、ポケットの収容空間を構成する非接合部85の長さよりも長い。ウエストバンド80が身体に接する面積を広く確保し、ウエストバンド80の形状の安定性が向上し、ウエストバンド80と身体との隙間が生じることを抑制できる。また、折り返し部86の前後方向の長さを長くすることにより、折り返し部86の収縮力を高くしても、単位長さ当たりの収縮力を抑えることができる。よって、折り返し部86の着圧を抑え、装着感の悪化を抑制しつつウエストバンド80の密着性を確保できる。
 折り返し部86の後端縁86Rは、伸長状態において、係止配置領域R13よりも後側に位置してよい。係止配置領域R13は、着用された状態で身体に密着し易い。当該身体に密着する係止配置領域R13よりもウエスト開口66側に折り返し部86が配置される。使用者は、ポケットがウエスト開口66の近くに配置されることを把握でき、後漏れに対する安心感を得ることができる。
 ウエストバンド80のサイド接合部87の内側縁87Iは、防漏ギャザー60の防漏基端縁64よりも幅方向Wの外側に位置してよい。サイド接合部87の内側縁87Iは、起立部の収縮によって幅方向Wの内側に向かう力を受けやすい。サイド接合部87の内側縁87Iが防漏ギャザー60の防漏基端縁64よりも幅方向Wの外側に位置するため、ウエストバンド80の収縮によって防漏基端縁64が幅方向Wの内側に移動することを抑制できる。一対の防漏ギャザーによって挟む空間を広く設けることができ、横もれを抑制できる。
 折り返し部86の収縮力は、非接合部85の収縮力よりも高くてよい。折り返し部86の伸縮応力が比較的高いため、ウエストバンド80の身体に対する密着性を確保できる。また、非接合部85が設けられた領域の応力が比較的低いため、非接合部85の応力が高いことによってポケットが身体から浮き上がりすぎる不具合を抑制し、身体とポケットの隙間が発生することを抑制できる。
 接合部84の収縮力は、起立部を構成する非接合部85の収縮力よりも低くてよい。接合部84の収縮力が低いため、接合部84が非接合部85よりも身体に密着し難い。接合部が身体に密着することによって、接合部84と重ならない起立部が相対的に身体から離れる不具合を抑制できる。よって、起立部の身体に対する密着性を確保し易い。また、図6に示すように、折り返し部86も非接合部85と共に着用者側に立ち上がる。このとき、接合部84と重ならない領域の折り返し部86は、接合部84と共に身体に密着せず、折り返し部86の起立性を維持でき、ポケットの収容空間を確保できる。また、接合部84と重なる領域の折り返し部86においては、接合部84と共に身体に密着し易く、身体に対する密着性を確保し易い。
 折り返し部86の収縮力、接合部84の収縮力及び非接合部85の収縮力の測定には、(株)島津製作所製のオートグラフ型引張試験機(例えば、AG-1KN1)を用いることができる。まず、ウエストバンド80の収縮作用による皺がなくなる程度にまで使い捨ておむつを伸長させた状態で、折り返し部86の幅方向Wの寸法、接合部の84の幅方向Wの寸法及び非接合部85の幅方向Wの寸法を予め測定(初期寸法)した後に、ウエストバンド80を切断し、折り返し部86、接合部84及び非接合部85を切り出して、試料とした。
 次に、各試料の一方端を固定チャック、他方端を可動チャックに挟み、300mm/minの速度で初期寸法の約90%の大きさまで伸長させた後に反転させて、初期寸法の約75%の大きさまで収縮させたときの引張荷重(N)を求めて、単位幅(mm)当たりの応力値(N/mm)に換算して収縮力とした。
 また、変形例において、折り返し部86の後端縁86Rは、伸長状態において、接合部84の後端縁84Rよりも前側に位置してよい。折り返し部86の後端縁86Rが接合部84の後端縁84Rよりも前側に位置することにより、製造時に折り返し部86がずれた場合であっても、意図せずに折り返し部86が切断されることを抑制できる。意図せずに折り返し部86が切断されることによって、ウエストバンド80の切断片が発生することを抑制できる。
 他の変形例において、ウエストバンド80は、ファスニングテープ90と厚さ方向Tにおいて重なっていてもよい。装着時にファスニングテープ90を引っ張った際に、ウエストバンド80を連動して引っ張ることができる。よって、ウエストバンド80がより立ち上がり易くなり、ウエストバンド80によるポケットをより形成し易くなる。
 次いで、第2実施形態に係る使い捨ておむつ10Zについて、図7及び図8に基づいて説明する。図7は、第1実施形態における図4に対応した断面における断面図であり、図8は、第1実施形態における図5に対応した断面における断面図である。図7は、伸長状態を示しており、図8は、自然状態を示している。第2実施形態の使い捨ておむつ10Zは、第1実施形態の使い捨ておむつ10に対して、ウエストバンド80の構成が異なる。以下の第2実施形態及び第3実施形態の説明において、第1実施形態と同様の構成については、同符号を用いて説明を省略する。
 第2実施形態のウエストバンド80Zは、接合部84の後端縁において幅方向Wに延びる折り目FL1を基点に折り畳まれた折り返し部86を有する。対向部83は、接合部84のみが設けられている。接合部84の前側には、第1実施形態の非接合部が設けられていない。なお、第2実施形態の変形例において、接合部84の前側に非接合部が設けられていてもよい。ウエストバンド80Zは、対向部83に対して折り返し部86が起立可能に構成されている。折り返し部86は、本発明の起立部を構成し、折り目FL1は、本発明の第2基端縁を構成する。また、折り返し部86の外側部は、肌面側シート20又は対向部83に対して第2接合部を介して接合されている。第2接合部の平面視の位置は、第1実施形態と同様である。ウエストバンド80Zの折り返し部86と肌面側シート20とによって挟まれた収容空間AS及び折り返し部86と対向部83とによって挟まれた収容空間ASによって、前側に向かって開口するポケットを形成している。ウエストバンド80Zでは、折り返し部86が折り目FL1を基点に立ち上がり可能であり、更に対向部83が接合部84の前端縁84Fを基点に立ち上がり可能である。
 図7に示すように、第2実施形態における伸長状態における起立部の前後方向の長さYは、折り返し部86の前後方向Lの長さである。第2実施形態における伸長状態における吸収コアの後端縁と第2基端縁との前後方向の距離Uは、吸収コア31の後端縁31Rと折り目FL1との前後方向の距離である。第2実施形態における吸収コアの後端縁と起立部の前端縁の前後方向の距離Vは、吸収コア31の後端縁31Rと折り返し部86の前端縁86Fの前後方向の距離である。第2実施形態に係る使い捨ておむつにおいても、S≧Yを満たしてよいし、S≦Y+Uを満たしてよいし、V≧Uを満たしてよいし、U≦Xを満たしてよい。なお、第2実施形態における第1基端縁と吸収コアの幅方向Wの距離Sは、第1実施形態の距離Sと同様である。
 なお、第2実施形態に係るウエストバンド80Zは、折り返し部86の前端縁を基点に肌面側シート20から離れる側に更に折り畳まれていてもよい。折り返し部86の前端縁を基点に折り畳まれた部分は、第1実施形態の折り返し部のように、身体に対して密着し易い。よって、ウエストバンド80Zの身体に対する密着性を確保し、後漏れをより抑制できる。
 第2実施形態に係るウエストバンド80Zの前端縁80Fは、折り返し部86の前端縁86Fによって構成されている。よって、離間領域R15の前後方向の範囲は、ファスニングテープ90の前端縁と、折り返し部86の前端縁86Fと、の間となる。図示しないが、ファスニングテープ90の前端縁は、折り返し部86の前端縁86Fよりも前側に位置している。また、腰回り弾性部材45は、折り返し部86の前端縁86Fよりも前側に延びている。よって、第2の実施形態においても、腰回り弾性部材45によって離間領域R15の剛性を高め、離間領域R15の変形を抑制することができる。よって、ウエストバンド80Zが股下域S3側に変形することを抑制し、臀部を覆い続けることができ、後漏れを抑制できる。また、折り返し部86の外側部は、第2接合部を介して肌面側シート20に接合されている。よって、装着時にファスニングテープ90が幅方向Wの外側に引っ張られた際に、腰回り弾性部材45及び肌面側シート20を介してウエストバンド80Zの外側部が引っ張られ、ウエストバンドが肌面側シート20から浮き上がり易くなる。ウエストバンド80Zによるポケットを形成し易くなる。
 また、好適には、腰回り弾性部材45は、前後方向におけるファスニングテープ90の前端縁とウエストバンド80Zの対向部の前端縁との間、かつ、幅方向Wにおけるファスニングテープ90の内側縁と吸収コアの外側縁の間である第2離間領域R16に配置されてよい。離間領域R15と第2離間領域R16は、幅方向Wの範囲が同じであり、前後方向の範囲が異なる。図7において、離間領域R15と第2離間領域R16の前後方向の範囲を示す。第2離間領域R16に腰回り弾性部材45を配置することによって、ウエストバンド80Zの対向部よりも前側の領域の剛性を高め、対向部が股下側に引き下がることを抑制できる。よって、ウエストバンド80Zによって臀部を覆い続けることができ、後漏れを抑制できる。
 次いで、図9に基づいて第3実施形態に係る使い捨ておむつ10Xについて説明する。なお、第3実施形態に係る使い捨ておむつ10Xの説明において、上述の第1実施形態と同様の構成については、同符号を用いて説明を省略する。図9は、第3実施形態に係る使い捨ておむつの模式断面図である。図9(a)は、図1に示す3A-3A線を基準とした使い捨ておむつ10Xの断面図であり、図9(b)は、図1に示す4A-4A線を基準とした使い捨ておむつ10Xの断面図である。
 図9(b)に示すように、第3実施形態に係る使い捨ておむつ10Xの裏面シート23Xの後端縁23XRは、ウエストバンド80Xの接合部84Xの前端縁84XFよりも後側に位置してよく、裏面シート23Xの少なくとも一部は、接合部84Xと厚さ方向Tに重なってよい。すなわち、使い捨ておむつの平面視において接合部84Xの少なくとも一部と裏面シート23Xの少なくとも一部は、重なっている。ウエストバンド80Xの接合部84Xの前端縁84XFは、ウエストバンド80Xの収容空間ASの後端縁に対応する。裏面シート23Xは、前胴回り域S1から股下域S3を通って後胴回り域S2まで連続しており、使い捨ておむつ10Xの非肌対向面側T2への体液の漏れを抑制している。裏面シート23Xがウエストバンド80Xの接合部84Xに重なっていることにより、ウエストバンド80Xの収容空間ASから使い捨ておむつ10Xの非肌面側への体液の漏れを抑制することができる。また、接合部84Xが設けられた領域の剛性を裏面シート23Xによって高めることができ、ウエストバンド80Xの起立部が接合部84Xに対してより立ち上がり易くなり、ウエストバンド80Xによるポケットをより形成し易くなる。
 裏面シート23Xと接合部84Xとが重なる領域の前後方向Lの長さは、接合部84Xの前後方向Lの長さに対する50%以上であってよい。ウエストバンド80Xの収容空間ASから接合部84Xに体液が滲み出してしまった場合であっても、使い捨ておむつ10Xの非肌対向面面側T2への体液の漏れを抑制し易い。より好適には、裏面シート23Xと接合部84Xとが重なる領域は、接合部84Xの前後方向L全域に設けられてよい。使い捨ておむつ10Xの非肌対向面側T2への体液の漏れをより抑制できる。なお、第3実施形態の裏面シート23Xの後端縁23XRは、使い捨ておむつ10Xの後端縁よりも前側に配置されているが、変形例において、使い捨ておむつ10Xの後端縁に一致していてもよい。
 図9(a)に示すように、裏面シート23Xの外側縁23XEは、ウエストバンドの第2接合部88の内側縁88XIよりも幅方向Wの外側に位置してよく、裏面シート23Xの少なくとも一部は、第2接合部88Xと厚さ方向Tに重なってよい。ウエストバンド80Xの第2接合部88Xの内側縁88XIは、ウエストバンドの収容空間ASの外側縁に対応する。裏面シート23Xが第2接合部88Xに重なっていることにより、ウエストバンド80Xの収容空間ASから使い捨ておむつの非肌対向面側T2への体液の漏れを抑制することができる。また、第2接合部88Xが設けられた領域の剛性を裏面シート23Xによって高めることができ、ウエストバンド80Xの起立部が第2接合部88Xに対してより立ち上がり易くなり、ウエストバンド80Xによるポケットをより形成し易くなる。
 裏面シート23Xと第2接合部88Xとが重なる領域の幅方向Wの長さは、第2接合部88Xの幅方向Wの長さに対する50%以上であってよい。ウエストバンド80Xの収容空間ASから第2接合部88Xに体液が滲み出してしまった場合であっても、使い捨ておむつの非肌対向面側T2への体液の漏れを抑制し易い。より好適には、裏面シート23Xと第2接合部88Xとが重なる領域は、第2接合部88Xの幅方向LW全域に設けられてよい。使い捨ておむつの非肌対向面側T2への体液の漏れをより抑制できる。また、裏面シート23Xの外側縁23XEは、第2接合部88の外側縁88XEよりも幅方向Wの内側に位置してもよい。当該構成によっても、裏面シート23Xの少なくとも一部が第2接合部88Xと厚さ方向Tに重なっていることにより、体液の漏れを抑制できる。
 裏面シート23Xは、厚さ方向Tにおいて、腰回り弾性部材45と重なり、ウエスト領域R14に配置されてよい。腰回り弾性部材45と裏面シート23の両方によって、ウエスト領域R14の剛性を高め、後漏れを抑制することができる。
 以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
 なお、2018年6月29日に出願された日本国特許出願第2018-125578号の全内容が、参照により、本明細書に組み込まれる。
 本発明によれば、ウエストバンドによるポケットの収容空間を確保し、後漏れの発生を抑制できる使い捨ておむつを提供できる。
10、10X、10Z    :使い捨ておむつ
10F   :使い捨ておむつの前端縁
10R   :使い捨ておむつの後端縁
20    :肌面側シート
21    :表面シート
22    :サイドシート
23    :裏面シート
24    :外装シート
25    :非肌面側シート
31    :吸収コア
31R   :吸収コアの後端縁
42    :脚回り弾性部材
45    :腰回り弾性部材(補強シート)
45F   :腰回り弾性部材の前端縁
45R   :腰回り弾性部材の後端縁
60    :防漏ギャザー
61    :防漏弾性部材
65    :脚回り開口部
66    :ウエスト開口
80、80X、80Z  :ウエストバンド
80F :ウエストバンドの前端縁
80R :ウエストバンドの後端縁
81    :シート層
811   :第1不織布層
812   :第2不織布層
813   :フィルム層
82    :バンド弾性部材
83    :対向部
83F   :対向部の前端縁
83R   :対向部の後端縁
84    :接合部
84F   :接合部の前端縁(第2基端縁)
84R   :接合部の後端縁
85    :非接合部(起立部)
85F   :非接合部の前端縁
85R   :非接合部の後端縁
86    :折り返し部
86R   :折り返し部の後端縁
87    :サイド接合部
87I    :サイド接合部の内側縁(第1基端縁)
90    :ファスニングテープ
90F   :ファスニングテープの前端縁
90R   :ファスニングテープの後端縁
92    :ベース部
93    :係止部
93F   :係止部の前端縁
93R   :係止部の後端縁
95    :ターゲット部
FL、FL1    :折り目
R11   :テープ配置領域
R12   :ウエスト開口領域
R12CL :ウエスト開口領域の前後方向の中心
R13   :係止配置領域
R14   :ウエスト領域
R14CL :ウエスト領域の前後方向の中心
R15   :離間領域
R16   :第2離間領域
AS     :収容空間
S1    :前胴回り域
S2    :後胴回り域
S3    :股下域
T     :厚さ方向
T1    :肌対向面側
T2    :非肌対向面側
L     :前後方向
W     :幅方向

Claims (16)

  1.  互いに直交する前後方向及び幅方向と、
     前胴回り域、後胴回り域、及び前記前胴回り域及び前記後胴回り域との間に配置された股下域と、
     吸収コアと、
     前記吸収コアよりも肌対向面側に配置された肌面側シートと、
     前記吸収コアよりも非肌対向面側に配置された非肌面側シートと、
     前記後胴回り域において前記肌面側シートの肌対向面側に配置され、かつ前記幅方向に伸縮するウエストバンドと、
     前記後胴回り域において前記肌面側シート及び前記非肌面側シートから前記幅方向の外側に延出するベース部、及び前記ベース部に設けられた係合部を含むファスニングテープと、を有し、
     前記ウエストバンドの外側縁は、前記吸収コアよりも前記幅方向の外側に位置し、
     前記ウエストバンドの前端縁は、前記ファスニングテープの前端縁よりも後側に位置しており、
     前記前後方向における前記ファスニングテープの前端縁と前記ウエストバンドの前端縁との間、かつ、前記幅方向における前記ファスニングテープの内側縁と前記吸収コアの外側縁の間である離間領域を有する使い捨ておむつであって、
     前記離間領域の少なくとも一部には、補強シートが設けられている、使い捨ておむつ。
  2.  前記吸収コアよりも前記幅方向の外側において前記前後方向に伸縮する脚回り弾性部材を有し、
     前記補強シートは、前記脚回り弾性部材の後端縁から前記前後方向に沿って後側に延びる領域に配置されている、請求項1に記載の使い捨ておむつ。
  3.  前記離間領域に配置された前記補強シートの前記幅方向の長さは、前記離間領域の前記幅方向の長さの1/2以上である、請求項1又は請求項2に記載の使い捨ておむつ。
  4.  前記ファスニングテープの後端縁と前記ウエストバンドの前端縁との距離は、前記ファスニングテープの前端縁と前記ウエストバンドの前端縁との距離よりも短い、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
  5.  前記補強シートは、前記ウエストバンドと厚さ方向において重なっている、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
  6.  前記ウエストバンドは、前記肌面側シートに対して起立する起立部と、前記起立部の起立支点となる基端縁と、を有し、
     前記補強シートは、前記基端縁と厚さ方向において重なっている、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
  7.  前記補強シートは、前記ファスニングテープに厚さ方向において重なっている、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
  8.  前記ファスニングテープの前記ベース部及び前記補強シートは、前記肌面側シートと前記非肌面側シートの間に配置されており、
     前記補強シートは、前記ファスニングテープ及び前記ウエストバンドに厚さ方向において重なっており、
     前記ウエストバンドと前記補強シートが重なる領域の面積は、前記ファスニングテープと前記補強シートが重なる領域の面積よりも大きい、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
  9.  前記補強シートは、前記ファスニングテープの前端縁よりも前側に延出している、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
  10.  前記吸収コアよりも前記幅方向の外側において前記前後方向に伸縮する脚回り弾性部材を有し、
     前記補強シートは、厚さ方向において前記脚回り弾性部材に重ならない領域に配置されている、請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
  11.  前記肌面側シートは、表面シートと、前記表面シートの外側部を覆うサイドシートと、
    を有し、
     前記サイドシートは、前記前後方向に延びる防漏弾性部材の収縮によって起立する収縮部を有する防漏ギャザーを構成し、
     前記ウエストバンドは、前記防漏ギャザーの前記収縮部と厚さ方向において重ならない領域に配置されている、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
  12.  前記補強シートは、少なくとも一部において前記幅方向に伸縮する伸縮性を有する、請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
  13.  前記ウエストバンドの前記幅方向の引張荷重は、前記補強シートの前記幅方向の引張荷重よりも低い、請求項12に記載の使い捨ておむつ。
  14.  前記吸収コアよりも前記幅方向の外側において前記前後方向に伸縮する脚回り弾性部材を有し、
     前記脚回り弾性部材の前記前後方向の引張荷重は、前記補強シートの前記幅方向の引張荷重よりも低い、請求項12又は請求項13に記載の使い捨ておむつ。
  15.  前記吸収コアよりも前記幅方向の外側において前記前後方向に伸縮する脚回り弾性部材を有し、
     前記脚回り弾性部材の前記前後方向の引張荷重は、前記ウエストバンドの前記幅方向の引張荷重よりも低い、請求項1から請求項14のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
  16.  前記離間領域は、前記幅方向における前記吸収コアの両側に位置しており、
     前記補強シートは、一方の前記離間領域と他方の前記離間領域を跨がって配置されている、請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の使い捨ておむつ。
PCT/JP2019/025410 2018-06-29 2019-06-26 使い捨ておむつ WO2020004476A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980044007.4A CN112367952A (zh) 2018-06-29 2019-06-26 一次性尿布

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-125578 2018-06-29
JP2018125578A JP6714645B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 使い捨ておむつ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020004476A1 true WO2020004476A1 (ja) 2020-01-02

Family

ID=68986519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/025410 WO2020004476A1 (ja) 2018-06-29 2019-06-26 使い捨ておむつ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6714645B2 (ja)
CN (1) CN112367952A (ja)
WO (1) WO2020004476A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11801169B2 (en) 2019-05-31 2023-10-31 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a waist gasketing element
US11931233B2 (en) 2020-05-05 2024-03-19 The Procter & Gamble Company Absorbent articles including improved elastic panels

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016112341A (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 花王株式会社 吸収性物品
US20180055698A1 (en) * 2015-03-31 2018-03-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with selectively positioned waist containment member

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3808056B2 (ja) * 2002-07-26 2006-08-09 花王株式会社 前後どちらからでも装着が容易なおむつ
JP2014147565A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP6192046B2 (ja) * 2013-12-25 2017-09-06 花王株式会社 使い捨ておむつ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016112341A (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 花王株式会社 吸収性物品
US20180055698A1 (en) * 2015-03-31 2018-03-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with selectively positioned waist containment member

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11801169B2 (en) 2019-05-31 2023-10-31 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a waist gasketing element
US11938004B2 (en) 2019-05-31 2024-03-26 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a waist gasketing element
US11931233B2 (en) 2020-05-05 2024-03-19 The Procter & Gamble Company Absorbent articles including improved elastic panels

Also Published As

Publication number Publication date
CN112367952A (zh) 2021-02-12
JP6714645B2 (ja) 2020-06-24
JP2020000750A (ja) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020004499A1 (ja) 使い捨ておむつ
US8758319B2 (en) Absorbent product
WO2014084230A1 (ja) 使い捨ておむつ
WO2014084232A1 (ja) 使い捨ておむつ
JP5577085B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
KR101600656B1 (ko) 팬츠형 일회용 착용 물품
JP5243638B1 (ja) 使い捨ておむつ
JP5266408B1 (ja) 使い捨ておむつ
WO2020004476A1 (ja) 使い捨ておむつ
WO2020004493A1 (ja) 使い捨ておむつ
JP5255139B1 (ja) 使い捨ておむつ
JP6720281B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP4901341B2 (ja) 着用物品
WO2020116554A1 (ja) 使い捨ておむつ
JP7109187B2 (ja) 吸収性物品
KR101844207B1 (ko) 흡수성 물품
CN112118817B (zh) 短裤型吸收性物品
WO2020138058A1 (ja) パンツ型吸収性物品、及び、吸収パッド取り付け方法
JP6469038B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP4961032B2 (ja) 着用物品
CN114173732A (zh) 内裤型吸收性物品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19826831

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19826831

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1