WO2017154558A1 - 基地局 - Google Patents

基地局 Download PDF

Info

Publication number
WO2017154558A1
WO2017154558A1 PCT/JP2017/006377 JP2017006377W WO2017154558A1 WO 2017154558 A1 WO2017154558 A1 WO 2017154558A1 JP 2017006377 W JP2017006377 W JP 2017006377W WO 2017154558 A1 WO2017154558 A1 WO 2017154558A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
random access
signal
base station
reception
sequence
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/006377
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
達樹 奥山
聡 須山
奥村 幸彦
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to US15/774,719 priority Critical patent/US10383153B2/en
Priority to EP17762900.3A priority patent/EP3429302B1/en
Priority to CN201780005305.3A priority patent/CN108432332B/zh
Publication of WO2017154558A1 publication Critical patent/WO2017154558A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/088Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality

Definitions

  • the present invention relates to a base station.
  • LTE Long Term Evolution
  • 5G wireless communication method
  • 5G various elemental technologies have been studied in order to satisfy the requirement that the delay of the radio section be 1 ms or less while realizing a throughput of 10 Gbps or more.
  • Massive Multi Input Multi Output is a large-scale MIMO in which a large number (for example, 100 elements) of antenna elements are installed on the base station side, and the strength of the electric field can be concentrated in a narrow area, so that interference between users can be reduced. it can.
  • FIG. 1A shows an example of beam forming performed by a conventional base station such as LTE
  • FIG. 1B shows an example of beam forming performed by a base station using Massive MIMO.
  • Massive MIMO as shown in FIG. 1B, a radio signal can be transmitted far away by beam forming with a narrow beam width.
  • Massive MIMO base stations are overlaid on macro cells, and control signals for higher layers (Radio Resource Control (RRC), etc.) and low-speed user data transmission / reception are macro cells.
  • RRC Radio Resource Control
  • a scenario has been proposed in which high-speed data transmission / reception is performed in a small cell.
  • the mobile station performs a random access procedure with the base station of the macro cell when first establishing a radio link.
  • the Massive MIMO base station specifies a RACH signal sequence (sequence) after performing beamforming in the arrival direction of the Random Access Channel (RACH) signal received from the mobile station, as shown in FIG. It is desirable.
  • RACH Random Access Channel
  • the Massive MIMO base station since it is difficult for the Massive MIMO base station to grasp the channel information with the mobile station before receiving the RACH signal from the mobile station, it is impossible to perform beamforming in the arrival direction of the RACH signal in advance. There's a problem. Note that this problem is not limited to the Massive MIMO base station, and can occur in all base stations that perform beam forming.
  • the disclosed technique has been made in view of the above, and an object thereof is to provide a technique capable of specifying a RACH signal sequence and a receiving direction of a RACH signal in a random access procedure. .
  • a base station is a base station in a wireless communication system including a base station and one or more mobile stations communicating with the base station, and a plurality of random access sequences from each of the one or more mobile stations.
  • a receiving unit that receives a signal of a specific random access sequence, a signal for each of a plurality of reception directions to which a weight corresponding to each of a plurality of reception directions is applied, and each of the plurality of random access sequences Calculating the correlation value in the combination of the plurality of random access sequences, and adding the correlation value in the combination for each of the plurality of random access sequences, the specific value among the plurality of random access sequences
  • a specifying unit that specifies a reception direction in which a signal of the specific random access sequence is received.
  • a technique capable of specifying a RACH signal sequence and a receiving direction of a RACH signal in a random access procedure is provided.
  • radio communication system assumes a system of a system compliant with LTE or 5G
  • the present invention is not limited to LTE or 5G, and can be applied to other systems. is there.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a wireless communication system according to the embodiment.
  • the radio communication system according to the embodiment includes a base station 1 that supports Massive MIMO, a base station 2 that forms a macro cell, a central control station 3, and a mobile station 4.
  • the base station 1 has a large number of antenna elements and forms a Massive MIMO cell (MM cell).
  • the MM cell is intended for a cell formed by a number of beams transmitted from the base station 1.
  • the MM cell for example, by using a band of 5 GHz or more and a bandwidth of 100 MHz or more, it is possible to realize communication at a higher speed than the macro cell.
  • the base station 2 forms a macro cell with a wider coverage than the MM cell.
  • the macro cell is assumed to be a cell of LTE (including LTE-Advanced (LTE-A)), but is not limited thereto, and may be a cell using a radio technology other than LTE such as a wireless LAN. That is, in this embodiment, the LTE cell, the wireless LAN cell, and the like are arranged so as to overlap the MM cell.
  • LTE including LTE-Advanced (LTE-A)
  • LTE-A LTE-Advanced
  • the central control station 3 has a function of centrally controlling the base station 1 and the base station 2. For example, the central control station 3 performs scheduling of radio resources possessed by the base station 1 and the base station 2, control of higher layers (for example, RRC layer).
  • RRC layer control of higher layers
  • the mobile station 4 has a function of communicating with the base station 1 or the base station 2. In the present embodiment, two or more mobile stations 4 may be provided. Further, the mobile station 4 has a function of performing a random access procedure with the base station 1 when starting communication. In addition, the mobile station 4 may have a function of communicating with either the base station 1 or the base station 2, or a function of performing communication simultaneously with the base station 1 and the base station 2 (Multiple Connectivity). You may do it.
  • the mobile station 4 performs a random access procedure when establishing a radio link with the base station 2 of the macro cell.
  • the mobile station 4 transmits a RACH sequence signal (also referred to as a random access preamble or message 1) randomly selected from a plurality of RACH sequence (RACH sequence) candidates prepared in advance in the cell to the base station 2, Start the random access procedure.
  • RACH sequence signal also referred to as a random access preamble or message 1
  • RACH sequence signal also referred to as a random access preamble or message 1
  • RACH sequence Random access preamble
  • the mobile station 4 randomly selects from a plurality of RACH sequence candidates prepared in advance in the MM cell when establishing a radio link with the base station 1 as in the conventional LTE. It is assumed that a RACH sequence signal (hereinafter referred to as “RACH signal”) is transmitted to the base station 1.
  • RACH signal a RACH sequence signal
  • the wireless communication system in which the macro cell and the MM cell overlap as shown in FIG. 3, but also the wireless communication system (for example, only the base station 1) that performs communication by the MM cell alone.
  • the present invention can also be applied to a wireless communication system).
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a functional configuration example of the base station according to the embodiment.
  • the base station 1 includes a signal transmission unit 101, a signal reception unit 102, a reception power measurement unit 103, and a specification unit 104.
  • FIG. 4 shows only main functional units in the present embodiment, and also has a function (not shown) for performing an operation conforming to a communication method used in the wireless communication system.
  • a part of the processing of the base station described below may be executable.
  • the signal transmission unit 101 has a function of generating a physical layer signal from an upper layer signal to be transmitted from the base station 1 and wirelessly transmitting the generated signal. Further, the signal transmission unit 101 has a function of wirelessly transmitting a signal in a specific direction by performing beam forming (transmission beam forming).
  • the signal receiving unit 102 has a function of receiving a physical layer signal from the mobile station 4 and acquiring a higher layer signal from the received signal.
  • the signal receiving unit 102 has a function of receiving a signal by directing a beam in a specific direction by performing beam forming (reception beam forming).
  • the signal receiving unit 102 has a function of storing the received signal in a storage unit such as a memory.
  • the received power measuring unit 103 has a function of measuring the received power of the signal received by the signal receiving unit 102.
  • the reception power measurement unit 103 has a function of measuring reception power of a signal received from a specific direction by beam forming.
  • the specifying unit 104 has a function of specifying the RACH sequence (synonymous with the RACH sequence) of the RACH signal received from the mobile station 4 and the receiving direction of the RACH signal. Further, the specifying unit 104 calculates a correlation value in a combination between a signal received in each of a plurality of reception directions by beamforming and each of a plurality of RACH sequences, and calculates the correlation value in the combination as a plurality of RACH sequences.
  • a function for specifying a specific RACH sequence transmitted from the mobile station 4 and a reception direction in which a signal of the specific RACH sequence is received, based on the size of a plurality of total values obtained by adding together Have
  • the functional configuration of the base station 1 described above may be entirely realized by a hardware circuit (for example, one or a plurality of IC chips), or a part may be configured by a hardware circuit, and the other part may be a CPU. And a program.
  • a hardware circuit for example, one or a plurality of IC chips
  • a part may be configured by a hardware circuit, and the other part may be a CPU.
  • a program for example, one or a plurality of IC chips
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the base station according to the embodiment.
  • FIG. 5 shows a configuration closer to the mounting example than FIG.
  • the base station 1 performs processing such as a radio frequency (RF) module 201 that performs processing related to a radio signal, a base frequency band (BB) processing module 202 that performs baseband signal processing, and a higher layer.
  • RF radio frequency
  • BB base frequency band
  • It has a device control module 203 and a communication IF 204 that is an interface for connecting to a network.
  • the RF module 201 should transmit from the antenna by performing digital-to-analog (D / A) conversion, modulation, frequency conversion, power amplification, etc. on the digital baseband signal received from the BB processing module 202 Generate a radio signal.
  • a digital baseband signal is generated by performing frequency conversion, analog-to-digital (A / D) conversion, demodulation, and the like on the received radio signal, and passes it to the BB processing module 202.
  • the RF module 201 includes, for example, a part of the signal transmission unit 101 and a part of the signal reception unit 102 illustrated in FIG.
  • the BB processing module 202 performs processing for mutually converting an IP packet and a digital baseband signal.
  • a digital signal processor (DSP) 212 is a processor that performs signal processing in the BB processing module 202.
  • the memory 222 is used as a work area for the DSP 212.
  • the BB processing module 202 includes, for example, a part of the signal transmission unit 101, a part of the signal reception unit 102, a reception power measurement unit 103, and a specification unit 104 shown in FIG.
  • the device control module 203 performs IP layer protocol processing, operation and maintenance (OAM) processing, and the like.
  • the processor 213 is a processor that performs processing performed by the device control module 203.
  • the memory 223 is used as a work area for the processor 213.
  • the auxiliary storage device 233 is, for example, an HDD or the like, and stores various setting information for operating the base station 1 itself.
  • the signal receiving unit 102 of the base station 1 stores the RACH signal received from the mobile station 4 in a storage unit such as a memory.
  • the specifying unit 104 of the base station 1 specifies the RACH sequence and the receiving direction of the RACH signal by performing digital signal processing such as beam forming on the RACH signal once stored in the storage unit.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure for specifying the RACH sequence and the reception direction.
  • the number of RACH sequence candidates that the mobile station 4 can select in the MM cell is “C1”.
  • step S11 the identifying unit 104 multiplies the RACH signal received by the signal receiving unit 102 by a weight (W) corresponding to each of C0 beam candidates (directions in which reception beamforming is performed). Receive beam forming is performed on the RACH signal.
  • the weight (W) corresponding to the beam candidate is a weight amount to be multiplied by the RACH signal received by each of all antenna elements of the base station 1, and is also called a steering vector.
  • FIG. 7A shows an example of C0 beam candidates.
  • the direction of each beam candidate and the number of beam candidates are arbitrary.
  • beam candidates are discretely provided at predetermined intervals in the horizontal and vertical directions from the antenna surface.
  • FIG. 7B shows the beam angle ( ⁇ ) on the xy plane (horizontal with respect to the antenna plane) and the beam angle ( ⁇ ) on the yz plane (perpendicular to the antenna plane).
  • beam candidates may be provided discretely every 10 ° in the ⁇ and ⁇ directions.
  • the specifying unit 104 correlates the correlation value ( ⁇ ) for each combination of the RACH signal for each C0 beam candidate (the RACH signal multiplied by the weight corresponding to each beam candidate) and the C1 RACH sequence candidate. And a predetermined number (C2) of RACH sequence candidates are selected in descending order of correlation value for each beam candidate.
  • calculating the correlation value between the beam candidate RACH signal and the RACH sequence candidate means calculating the correlation value between the beam candidate RACH signal and the RACH sequence candidate replica signal.
  • step S12 the identifying unit 104 adds the correlation values of the RACH sequence candidates selected by C2 for each beam candidate for each RACH sequence candidate.
  • step S13 the specifying unit 104 selects a RACH sequence candidate whose total value is equal to or greater than a predetermined threshold (X) from the total correlation value for each RACH sequence candidate calculated in step S12.
  • the RACH sequence received from the station 4 is specified.
  • the identifying unit 104 selects a predetermined number of RACH sequence candidates in descending order of the total value instead of selecting RACH sequence candidates whose total value is equal to or greater than a predetermined threshold (X).
  • the RACH sequence received from 4 may be specified.
  • the specifying unit 104 specifies the beam candidate corresponding to each correlation value included in the total correlation value of the specified RACH sequence as the direction in which the RACH signal of the specified RACH sequence is received. For example, the total value of the correlation values of RACH sequence (S 30), the correlation between the correlation values and the beam candidate (20) and RACH sequence between the beam candidate (10) and RACH sequence (S 30) (S 30) If the values are the sum of the values, the beam candidate (10) and the beam candidate (20) are specified as directions in which the RACH signal of the RACH sequence (S 30 ) is received.
  • the specifying unit 104 receives the RACH signal of the specified RACH sequence. May not be included.
  • the total value of the correlation values of RACH sequence (S 30), the correlation between the correlation values and the beam candidate (20) and RACH sequence between the beam candidate (10) and RACH sequence (S 30) (S 30) If the correlation value between the beam candidate (20) and the RACH sequence (S 30 ) is lower than a predetermined threshold (Y), only the beam candidate (10) is included in the RACH sequence (S 30 ) is specified as the direction in which the RACH signal is received. This is to prevent a beam candidate having a low correlation value with the specified RACH sequence from being included in the direction in which the RACH signal is received.
  • FIG. 1 An example of a signal processing flow corresponding to the processing procedure of steps S11 to S13 described above is shown in FIG.
  • the weights (W) corresponding to each of the C0 beam candidates described in step S11 correspond to W 1 to W C0 in FIG.
  • C1 RACH sequence candidates correspond to S 1 to S C1 in FIG.
  • C2 (for example, 10) RACH sequence candidates are selected in descending order of the correlation value for each of the beam candidates W 1 to W C0 .
  • S 2 to S 100 are selected as C2 RACH sequence candidates, and each of the selected RACH sequence candidates and the RACH signal of the beam candidate (W 1 )
  • the correlation values are shown to be ⁇ 1,2 to ⁇ 1,100 .
  • the specifying unit 104 specifies that the receiving direction of the RACH signal that is the RACH sequence (S 1 ) is the direction of the beam candidate (W 2 ) and the beam candidate (W C0 ).
  • the identified RACH sequence (S 90 ) the correlation values of the beam candidate (W 1 ) and the beam candidate (W C0 ) are totaled. Therefore, the identifying unit 104 identifies that the reception direction of the RACH signal that is the RACH sequence (S 90 ) is the direction of the beam candidate (W 1 ) and the beam candidate (W C0 ).
  • the specifying unit 104 specifies that the reception direction of the RACH signal that is the RACH sequence (S 100 ) is the direction of the beam candidate (W 1 ).
  • Modification 1 instead of calculating the correlation value with all RACH sequence candidates for each of all beam candidates, the correlation value with the RACH sequence candidate is calculated by focusing on beam candidates with large received power. To do.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure (modification 1) for specifying a RACH sequence and a reception direction.
  • the received power measuring unit 103 measures the received power for each beam candidate. More specifically, the received power measuring section 103 assigns a weight (W) corresponding to each of C0 beam candidates (directions in which received beamforming is performed) to the RACH signal received by the signal receiving section 102. Multiply and measure the received power of the RACH signal multiplied by the weight. Subsequently, the received power measuring unit 103 selects beam candidates (C0 ′) whose received power is equal to or greater than a predetermined threshold. FIG. 11 shows an example of selected beam candidates.
  • the identifying unit 104 performs the processing procedure of steps S11 to S13 on the beam candidates (C0 ′) selected in the processing procedure of step S10.
  • the processing procedure of steps S11 to S13 is the same as that in FIG.
  • the first modification described above it is possible to reduce the amount of calculation in the process of specifying the reception direction of the RACH sequence and the RACH signal, and it is possible to quickly specify the reception direction of the RACH sequence and the RACH signal. .
  • Modification 2 In the processing procedure of step S11 in FIG. 6, the specifying unit 104 calculates the RACH signal for each beam candidate and the correlation value ( ⁇ ) of C1 RACH sequence candidates, and sets the correlation value in descending order for each beam candidate. (C2) RACH sequence candidates were selected.
  • the specifying unit 104 finally selects a predetermined number of RACH sequence candidates by gradually narrowing down RACH sequence candidates in the order of beam candidates. That is, in the processing procedure of step S11 in FIG. 6, the specifying unit 104 can perform selection processing in parallel for each beam candidate. However, in the second modification, the specifying unit 104 performs selection processing sequentially for each beam candidate. Will do.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure (modification 2) for specifying a RACH sequence and a reception direction.
  • modification 2 1 to C0 ′.
  • the reception direction that each beam candidate (1 to C0 ′) actually indicates may be arbitrarily associated.
  • the processing procedure of step S10 and the processing procedure of step S13 are the same as the processing procedure of step S10 of FIG. 10 and step S13 of FIG.
  • the processing procedure of step S10 corresponds to a process of previously narrowing beam candidates using received power, and may be omitted when an increase in calculation amount is allowed.
  • step S ⁇ b> 21 the identifying unit 104 performs reception beam forming by multiplying the RACH signal received by the signal receiving unit 102 by a weight (W 1 ) corresponding to the first beam candidate (1). Subsequently, the specifying unit 104 includes a beam candidate RACH signal (RACH signal weights W 1 is multiplied) in (1), to calculate correlation value between each of the C1 single RACH sequence candidates ([rho), the correlation value A predetermined number ( one C2) of RACH sequence candidates is selected in descending order.
  • step S22 the specifying unit 104 performs reception beam forming by multiplying the RACH signal received by the signal receiving unit 102 by a weight (W 2 ) corresponding to the next beam candidate (2). Subsequently, the specifying unit 104 calculates a correlation value ( ⁇ ) between the RACH signal of the beam candidate (2) and each of the C2 one RACH sequence candidate selected in the first beam candidate (1), and the correlation value selects the RACH sequence candidates in descending order in a predetermined number (C2 2 pieces). Here, C2 2 ⁇ C2 1 . That is, the specifying unit 104 selects the RACH sequence so that the RACH sequence candidates are gradually narrowed down in the beam candidate order.
  • W 2 weight
  • any value may be set as the value of C2 i for each beam candidate (i). For example, assuming that the number of beam candidates is 5 and the number of RACH sequence candidates is 100, C2 1 for beam candidate (1) is 50, C2 2 for beam candidate (2) is 40, C2 3 for beam candidate (3) is 30, C2 4 for beam candidate (4) is 20, and C2 5 for beam candidate (5) is 10, so that the value of C2 decreases in order of beam candidates. Is set to be Subsequently, the identifying unit 104 repeats the processing procedure of step S22 in the order of C0 ′ beam candidates (S23).
  • FIGS. 13A and 13B A specific example of the processing procedure of Modification 2 described above will be described with reference to FIGS. 13A and 13B. The points not particularly mentioned may be the same as those in FIG.
  • C2 C0 ′ RACH sequence candidates are selected at the time of the last beam candidate W C0 ′ by the processing procedure of steps S21 to S23.
  • C2 C0 ′ 3
  • RACH sequence candidates S 10 , S 45 , S 74
  • the specifying unit 104 specifies that the reception direction of the RACH signal that is the RACH sequence (S 10 and S 45 ) is the direction of all C0 ′ beam candidates.
  • the specifying unit 104 may limit all the C0 ′ beam candidates to a part of the beam candidates instead of setting all the beam candidates to the reception direction.
  • the identifying unit 104 may select a predetermined number of beam candidates in descending order of the correlation value for each identified RACH sequence, and the selected beam candidates may be set as the reception direction.
  • the specifying unit 104 sets a beam candidate having a correlation value with the specified RACH sequence equal to or greater than a predetermined threshold (Z) as a direction in which the RACH signal of the specified RACH sequence is received. Also good.
  • the reception unit stores a signal of a specific random access sequence received from each of the one or more mobile stations in a storage unit, and the specific unit is applied with a weight corresponding to each of a plurality of reception directions.
  • Multiplying a signal for each of a plurality of reception directions by a weight corresponding to each of the plurality of reception directions to a signal of a specific random access sequence received from each of the one or more mobile stations stored in the storage unit You may make it produce
  • the base station 1 can specify the random access sequence and the reception direction of the signal received from the mobile station 4 by digital signal processing. Further, the mobile station 4 can transmit the RACH signal without being conscious of the direction of the beam on which reception beamforming is performed.
  • LTE Long Term Evolution
  • LTE-A LTE-Advanced
  • SUPER 3G IMT-Advanced
  • 4G 5G
  • Future Radio Access FAA
  • W-CDMA Wideband Code Division Multiple Access
  • GSM registered trademark
  • CDMA2000 Code Division Multiple Access 2000
  • UMB Ultra Mobile Broadband
  • IEEE 802.11 Wi-Fi
  • IEEE 802.16 WiMAX
  • IEEE 802.20 Ultra-WideBand
  • the present invention may be applied to a Bluetooth (registered trademark), a system using other appropriate systems, and / or a next generation system extended based on these systems.
  • UE is a subscriber station, mobile unit, subscriber unit, wireless unit, remote unit, mobile device, wireless device, wireless communication device, remote device, mobile subscriber station, access terminal, mobile terminal, wireless terminal by those skilled in the art , Remote terminal, handset, user agent, mobile client, client, or some other appropriate terminology.
  • the input / output information or the like may be stored in a specific place (for example, a memory) or may be managed by a management table. Input / output information and the like can be overwritten, updated, or additionally written. The output information or the like may be deleted. The input information or the like may be transmitted to another device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

基地局と、前記基地局と通信する1以上の移動局とを備える無線通信システムにおける基地局であって、前記1以上の移動局の各々から複数のランダムアクセス系列のうち特定のランダムアクセス系列の信号を受信する受信部と、複数の受信方向の各々に対応するウェイトが適用される複数の受信方向ごとの信号と、前記複数のランダムアクセス系列の各々との間の組み合わせにおける相関値を算出し、前記組み合わせにおける相関値を前記複数のランダムアクセス系列ごとに合算することで得られる複数の合計値の大きさに基づいて、前記複数のランダムアクセス系列のうち前記特定のランダムアクセス系列と、前記特定のランダムアクセス系列の信号が受信された受信方向とを特定する特定部と、を有する基地局を提供する。

Description

基地局
 本発明は、基地局に関する。
 Long Term Evolution(LTE)では、システム容量の更なる大容量化、データ伝送速度の更なる高速化、無線区間における更なる低遅延化などを実現するために、5Gと呼ばれる無線通信方式の検討が進んでいる。5Gでは、10Gbps以上のスループットを実現しつつ無線区間の遅延を1ms以下にするという要求条件を満たすために、様々な要素技術の検討が行われている。
 5Gでは、LTEよりも更に高周波数帯を使用することが想定されている。ここで、高周波数帯では伝搬ロスが増大することから、それを補うために、ビーム幅の狭いビームフォーミングを行うMassiveMulti Input Multi Output(MIMO)を適用することが検討されている。MassiveMIMOは、基地局側に多数(例:100素子)のアンテナ素子を設置する大規模MIMOであり、狭い領域に電界の強さを集中させることができるため、ユーザ間の干渉を小さくすることができる。
 図1Aは、LTE等の従来の基地局が行うビームフォーミングの例を示しており、図1Bは、MassiveMIMOを用いる基地局が行うビームフォーミングの例を示している。MassiveMIMOでは、図1Bに示すように、ビーム幅の狭いビームフォーミングにより、遠方まで無線信号を送信することができるようになる。
株式会社NTTドコモ、"ドコモ5Gホワイトペーパー"、2014年9月
 現在、5Gの基本的なアーキテクチャとして、MassiveMIMO基地局が形成するスモールセルをマクロセルにオーバーレイさせるようにして、上位レイヤ(Radio Resource Control(RRC)など)の制御信号や低速なユーザデータの送受信はマクロセル側で行い、高速なデータ送受信をスモールセルで行うようなシナリオが提唱されている。本シナリオでは、移動局は、最初に無線リンクを確立する際、マクロセルの基地局との間でランダムアクセス手順を実行する。
 一方、将来的には、制御信号の送受信をスモールセル側でも行えるようにするシナリオや、スモールセルのみで通信が行われるようなシナリオも想定される。これらのシナリオを実現するためには、移動局とMassiveMIMO基地局との間で直接ランダムアクセス手順を実現するための技術が必要になる。
 ランダムアクセス手順において、MassiveMIMO基地局は、図2に示すように、移動局から受信するRandom Access Channel(RACH)信号の到来方向にビームフォーミングを行った上でRACH信号の系列(シーケンス)を特定することが望ましい。しかしながら、MassiveMIMO基地局は、移動局からRACH信号を受信する前に移動局との間のチャネル情報を把握することは困難であるため、予めRACH信号の到来方向にビームフォーミングを行うことができないという問題がある。なお、本課題は、MassiveMIMO基地局に限られず、ビームフォーミングを行う基地局全般に発生し得る。
 開示の技術は上記に鑑みてなされたものであって、ランダムアクセス手順において、RACH信号の系列を特定すると共に、RACH信号の受信方向を特定することが可能な技術を提供することを目的とする。
 開示の技術の基地局は、基地局と、前記基地局と通信する1以上の移動局とを備える無線通信システムにおける基地局であって、前記1以上の移動局の各々から複数のランダムアクセス系列のうち特定のランダムアクセス系列の信号を受信する受信部と、複数の受信方向の各々に対応するウェイトが適用される複数の受信方向ごとの信号と、前記複数のランダムアクセス系列の各々との間の組み合わせにおける相関値を算出し、前記組み合わせにおける相関値を前記複数のランダムアクセス系列ごとに合算することで得られる複数の合計値の大きさに基づいて、前記複数のランダムアクセス系列のうち前記特定のランダムアクセス系列と、前記特定のランダムアクセス系列の信号が受信された受信方向とを特定する特定部と、を有する。
 開示の技術によれば、ランダムアクセス手順において、RACH信号の系列を特定すると共に、RACH信号の受信方向を特定することが可能な技術が提供される。
ビームフォーミングの例を示す図である。 ビームフォーミングの例を示す図である。 課題を説明するための図である。 実施の形態に係る無線通信システムの構成例を示す図である。 実施の形態に係る基地局の機能構成例を示す図である。 実施の形態に係る基地局のハードウェア構成例を示す図である。 RACHシーケンス及び受信方向を特定する処理手順の一例を示すフローチャートである。 ビーム候補を示す図である。 xy面でのビーム角度と、yz面でのビーム角度を示す図である。 信号処理フローの一例を示す図である。 RACHシーケンス及び受信方向を特定する処理手順の具体例を説明するための図である。 RACHシーケンス及び受信方向を特定する処理手順の具体例を説明するための図である。 RACHシーケンス及び受信方向を特定する処理手順(変形例1)の一例を示すフローチャートである。 選択されたビーム候補を示す図である。 RACHシーケンス及び受信方向を特定する処理手順(変形例2)の一例を示すフローチャートである。 RACHシーケンス及び受信方向を特定する処理手順(変形例2)の具体例を説明するための図である。 RACHシーケンス及び受信方向を特定する処理手順(変形例2)の具体例を説明するための図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、以下で説明する実施の形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施の形態は、以下の実施の形態に限られるわけではない。例えば、本実施の形態に係る無線通信システムはLTE又は5Gに準拠した方式のシステムを想定しているが、本発明はLTE又は5Gに限定されるわけではなく、他の方式にも適用可能である。
 <システム構成>
 図3は、実施の形態に係る無線通信システムの構成例を示す図である。実施の形態に係る無線通信システムは、MassiveMIMOをサポートする基地局1と、マクロセルを形成する基地局2と、中央制御局3と、移動局4とを含む。基地局1は、多数のアンテナ素子を有しており、MassiveMIMOセル(MMセル)を形成している。なお、MMセルとは、基地局1から送信される多数のビームにより形成されるセルを意図している。MMセルでは、例えば5GHz以上で帯域幅が100MHz以上のバンド等を用いることで、マクロセルよりも高速な通信を実現することができる。
 基地局2はMMセルよりカバレッジが広いマクロセルを形成する。マクロセルは、LTE(LTE-Advanced(LTE-A)を含む)のセルを想定しているが、これに限られず、無線LAN等のLTE以外の無線技術を用いたセルであってもよい。すなわち、本実施の形態では、LTEのセル、無線LANのセル等と、MMセルとがオーバーラップするように配置されている。
 中央制御局3は、基地局1及び基地局2を集中制御する機能を有している。例えば、中央制御局3は、基地局1及び基地局2が有する無線リソースのスケジューリング、上位レイヤ(例えばRRCレイヤ等)の制御等を行う。
 移動局4は、基地局1又は基地局2と通信を行う機能を有する。本実施の形態では2つ以上の移動局4を有していてもよい。また、移動局4は、通信を開始する際に、基地局1との間でランダムアクセス手順を行う機能を有する。また、移動局4は、基地局1又は基地局2のいずれか一方と通信する機能を有していてもよいし、基地局1及び基地局2と同時に通信を行う機能(Multiple Connectivity)を有していてもよい。
 従来のLTEでは、移動局4は、マクロセルの基地局2との間で無線リンクを確立する際に、ランダムアクセス手順を行う。移動局4は、セル内に予め用意された複数のRACHシーケンス(RACH系列)候補からランダムに選択したRACHシーケンスの信号(ランダムアクセスプリアンブルやメッセージ1とも呼ばれる)を基地局2に送信することで、ランダムアクセス手順を開始する。
 本実施の形態でも、従来のLTEと同様、移動局4は、基地局1との間で無線リンクを確立する際に、MMセル内に予め用意された複数のRACHシーケンス候補からランダムに選択したRACHシーケンスの信号(以下、「RACH信号」と呼ぶ)を基地局1に送信する前提とする。
 なお、本実施の形態は、図3に示すようにマクロセルとMMセルとがオーバーラップしている無線通信システムのみならず、MMセル単独で通信を行う無線通信システム(例えば、基地局1のみを有する無線通信システム)においても適用可能である。
 <機能構成>
 図4は、実施の形態に係る基地局の機能構成例を示す図である。図4に示すように、基地局1は、信号送信部101、信号受信部102、受信電力測定部103、及び特定部104を有する。図4は、本実施の形態における主要な機能部のみを示すものであり、本無線通信システムで用いられる通信方式に準拠した動作を行うための図示しない機能も有するものである。ただし、以下で説明する基地局の処理の一部(例:特定の1つの実施例、変形例のみ等)を実行可能としてもよい。
 信号送信部101は、基地局1から送信すべき上位レイヤの信号から物理レイヤの信号を生成し、生成された信号を無線送信する機能を有する。また、信号送信部101は、ビームフォーミング(送信ビームフォーミング)を行うことで、特定の方向に向けて信号を無線送信する機能を有する。信号受信部102は、移動局4から物理レイヤの信号を受信し、受信した信号からより上位のレイヤの信号を取得する機能を有する。信号受信部102は、ビームフォーミング(受信ビームフォーミング)を行うことで、特定の方向にビームを向けて信号を受信する機能を有する。また、信号受信部102は、受信した信号をメモリ等の記憶部に記憶する機能を有する。
 受信電力測定部103は、信号受信部102で受信される信号の受信電力を測定する機能を有する。また、受信電力測定部103は、ビームフォーミングにより特定の方向から受信される信号の受信電力を測定する機能を有する。
 特定部104は、移動局4から受信するRACH信号のRACHシーケンス(RACH系列と同義)及びRACH信号の受信方向を特定する機能を有する。また、特定部104は、ビームフォーミングによる複数の受信方向ごとに受信される信号と、複数のRACHシーケンスの各々との間の組み合わせにおける相関値を算出し、当該組み合わせにおける相関値を複数のRACHシーケンスごとに合算することで得られる複数の合計値の大きさに基づいて、移動局4から送信された特定のRACHシーケンスと、当該特定のRACHシーケンスの信号が受信された受信方向とを特定する機能を有する。
 以上説明した基地局1の機能構成は、全体をハードウェア回路(例えば、1つ又は複数のICチップ)で実現してもよいし、一部をハードウェア回路で構成し、その他の部分をCPUとプログラムとで実現してもよい。
 図5は、実施の形態に係る基地局のハードウェア構成の一例を示す図である。図5は、図4よりも実装例に近い構成を示している。図5に示すように、基地局1は、無線信号に関する処理を行うRadio Frequency(RF)モジュール201と、ベースバンド信号処理を行うBase Band(BB)処理モジュール202と、上位レイヤ等の処理を行う装置制御モジュール203と、ネットワークと接続するためのインタフェースである通信IF204とを有する。
 RFモジュール201は、BB処理モジュール202から受信したデジタルベースバンド信号に対して、Digital-to-Analog(D/A)変換、変調、周波数変換、及び電力増幅等を行うことでアンテナから送信すべき無線信号を生成する。また、受信した無線信号に対して、周波数変換、Analog to Digital(A/D)変換、復調等を行うことでデジタルベースバンド信号を生成し、BB処理モジュール202に渡す。RFモジュール201は、例えば、図4に示す信号送信部101の一部、信号受信部102の一部を含む。
 BB処理モジュール202は、IPパケットとデジタルベースバンド信号とを相互に変換する処理を行う。Digital Signal Processor(DSP)212は、BB処理モジュール202における信号処理を行うプロセッサである。メモリ222は、DSP212のワークエリアとして使用される。BB処理モジュール202は、例えば、図4に示す信号送信部101の一部、信号受信部102の一部、受信電力測定部103及び特定部104を含む。
 装置制御モジュール203は、IPレイヤのプロトコル処理、Operation and Maintenance(OAM)処理等を行う。プロセッサ213は、装置制御モジュール203が行う処理を行うプロセッサである。メモリ223は、プロセッサ213のワークエリアとして使用される。補助記憶装置233は、例えばHDD等であり、基地局1自身が動作するための各種設定情報等が格納される。
 <処理手順>
 続いて、基地局1が、移動局4から受信したRACH信号のRACHシーケンスを特定すると共に、RACH信号の受信方向(RACH信号を受信したビームの方向)を特定する際の具体的な処理手順について説明する。
 本実施の形態では、基地局1の信号受信部102は、移動局4から受信したRACH信号をメモリ等の記憶部に格納しておくようにする。基地局1の特定部104は、記憶部に一旦格納されたRACH信号に対してビームフォーミング等のデジタル信号処理を行うことで、RACHシーケンスの特定及びRACH信号の受信方向を特定する。
 図6は、RACHシーケンス及び受信方向を特定する処理手順の一例を示すフローチャートである。以下、移動局4がMMセル内で選択可能なRACHシーケンス候補の数は「C1」個であるとして説明する。
 ステップS11で、特定部104は、信号受信部102で受信されたRACH信号に対して、C0個のビーム候補(受信ビームフォーミングを行う方向)の各々に対応するウェイト(W)を乗算することで、RACH信号に対して受信ビームフォーミングを行う。なお、ビーム候補に対応するウェイト(W)とは、基地局1の全アンテナ素子の各々で受信されたRACH信号に乗算するウェイト量であり、ステアリングベクトルとも呼ばれる。
 図7AにC0個のビーム候補の例を示す。本実施の形態では、各ビーム候補の方向及びビーム候補の数については任意であるが、例えば、アンテナ面から水平方向及び垂直方向に所定の間隔の角度で離散的にビーム候補を設けるようにしてもよい。図7Bは、xy面(アンテナ面に対して水平方向)でのビーム角度(φ)と、yz面(アンテナ面に対して垂直方向)でのビーム角度(θ)を表している。例えば、φ=0~180°、θ=0~180°として、φ及びθ方向にそれぞれ10°おきに離散的にビーム候補を設けるようにしてもよい。この場合、ビーム候補数は18×18=324通り(C0=324)になる。また、例えば、φ=0~180°、θ=0~180°として、φ及びθ方向にそれぞれ5°おきにビーム候補を設けるようにしてもよい。この場合、ビーム候補数は36×36=1296通り(C0=1296)になる。
 続いて、特定部104は、C0個のビーム候補毎のRACH信号(各ビーム候補に対応するウェイトが乗算されたRACH信号)と、C1個のRACHシーケンス候補との組み合わせそれぞれについて相関値(ρ)を算出し、ビーム候補毎に、相関値が高い順に所定の個数(C2個)のRACHシーケンス候補を選択する。なお、ビーム候補のRACH信号とRACHシーケンス候補との相関値を算出することは、ビーム候補のRACH信号とRACHシーケンス候補のレプリカ信号との相関値を算出することである。
 ステップS12で、特定部104は、各ビーム候補でC2個ずつ選択されたRACHシーケンス候補の相関値を、RACHシーケンス候補ごとに合算する。
 ステップS13で、特定部104は、ステップS12で算出されたRACHシーケンス候補ごとの相関値の合計値のうち、合計値が所定の閾値(X)以上であるRACHシーケンス候補を選択することで、移動局4から受信したRACHシーケンスを特定する。なお、特定部104は、合計値が所定の閾値(X)以上であるRACHシーケンス候補を選択することに代えて、合計値が大きい順に所定の個数のRACHシーケンス候補を選択することで、移動局4から受信したRACHシーケンスを特定するようにしてもよい。
 また、特定部104は、当該特定されたRACHシーケンスの相関値の合計値に含まれる個々の相関値に対応するビーム候補を、当該特定されたRACHシーケンスのRACH信号を受信した方向として特定する。例えば、RACHシーケンス(S30)の相関値の合計値は、ビーム候補(10)とRACHシーケンス(S30)の間の相関値及びビーム候補(20)とRACHシーケンス(S30)の間の相関値とを合計したものである場合、ビーム候補(10)とビーム候補(20)を、RACHシーケンス(S30)のRACH信号を受信した方向として特定する。なお、特定部104は、当該特定されたRACHシーケンスとの間の相関値が所定の閾値(Y)以下(未満)であるビーム候補については、当該特定されたRACHシーケンスのRACH信号を受信した方向に含めないようにしてもよい。例えば、RACHシーケンス(S30)の相関値の合計値は、ビーム候補(10)とRACHシーケンス(S30)の間の相関値及びビーム候補(20)とRACHシーケンス(S30)の間の相関値とを合計したものであるものの、ビーム候補(20)とRACHシーケンス(S30)の間の相関値が所定の閾値(Y)より低い場合、ビーム候補(10)のみを、RACHシーケンス(S30)のRACH信号を受信した方向として特定する。これは、特定されたRACHシーケンスとの相関値が低いビーム候補が、RACH信号を受信した方向に含まれてしまうことを避けるためである。
 以上説明したステップS11~ステップS13の処理手順に該当する信号処理フローの一例を図8に示す。ステップS11で説明したC0個のビーム候補の各々に対応するウェイト(W)は、図8のW~WC0に該当する。C1個のRACHシーケンスの候補は、図8のS~SC1に該当する。
 続いて、ステップS11~ステップS13の処理手順の具体例を、図9A及び図9Bを用いて説明する。図9Aの例では、RACHシーケンス候補の数はS~S100までの100(C1=100)である前提とする。また、図9Aの例では、各ビーム候補を区別して表現するために、各ビーム候補に対応するウェイト(W~WC0)を用いて「ビーム候補(W~WC0)」と表現する。また、図9Aの例では、1以上の移動局4から同時に1以上のRACH信号が送信されている前提とする。
 ステップS11の処理手順により、図9Aに示すように、ビーム候補W~WC0ごとに、相関値が高い順にC2個(例えば10個など)のRACHシーケンス候補が選択される。例えば、ビーム候補(W)については、C2個のRACHシーケンス候補としてS~S100が選択され、選択された各RACHシーケンス候補とビーム候補(W)のRACH信号との間のそれぞれの相関値は、ρ1,2~ρ1,100であることが示されている。なお、図9Aにおいて、選択されたRACHシーケンス候補は「S~S100」と図示されているが、S~S100までの99個のRACHシーケンスが選択されていることを意図しているのではなく、S~S100までのRACHシーケンスの中でC2個のRACHシーケンスが選択されていることを意図している。例えば、C2=5であると仮定した場合、S、S25、S55、S90、S100のように5個のRACHシーケンスが選択されていることを意図している。
 続いて、ステップS12の処理手順により、RACHシーケンス候補ごとに相関値が合算される。図9Bの例では、RACHシーケンス候補(S)との間で相関値が高いビーム候補(W)及びビーム候補(WC0)のそれぞれの相関値(ρ2,1)及び(ρC0,1)が合計されている。他のRACHシーケンス候補(S、・・・、S90、S92、S95、S100)についても同様である。
 続いて、ステップS13の処理手順により、相関値の合計が所定の閾値(X)以上であるRACHシーケンス候補が選択される。図9Bの例では、相関値の合計が所定の閾値(X)以上であるRACHシーケンス候補は、S、S90、及びS100である。従って、特定部104は、3つのRACHシーケンス候補(S、S90、及びS100)を、複数の移動局4から受信したRACHシーケンスとして特定する。
 また、特定されたRACHシーケンス(S)は、ビーム候補(W)及びビーム候補(WC0)のそれぞれの相関値が合計されている。従って、特定部104は、RACHシーケンス(S)であるRACH信号の受信方向は、ビーム候補(W)及びビーム候補(WC0)の方向であると特定する。同様に、特定されたRACHシーケンス(S90)は、ビーム候補(W)及びビーム候補(WC0)のそれぞれの相関値が合計されている。従って、特定部104は、RACHシーケンス(S90)であるRACH信号の受信方向は、ビーム候補(W)及びビーム候補(WC0)の方向であると特定する。また、特定されたRACHシーケンス(S100)は、ビーム候補(W)の相関値が合計されている。従って、特定部104は、RACHシーケンス(S100)であるRACH信号の受信方向は、ビーム候補(W)の方向であると特定する。
 (変形例1)
 以上説明した処理手順では、全ビーム候補の各々について全てのRACHシーケンス候補との相関値を算出することになるため、計算量が膨大になってしまう。例えば、ビーム候補数(C0)が324であり、RACHシーケンス候補の数(C1)が100である場合、32400通りの組み合わせについて相関値を算出する必要がある。
 そこで、変形例1では、全ビーム候補の各々について全てのRACHシーケンス候補との相関値を算出するのではなく、受信電力が大きいビーム候補に絞ってRACHシーケンス候補との相関値を算出するようにする。
 図10は、RACHシーケンス及び受信方向を特定する処理手順(変形例1)の一例を示すフローチャートである。
 ステップS10で、受信電力測定部103は、ビーム候補毎の受信電力を測定する。より具体的には、受信電力測定部103は、信号受信部102で受信されたRACH信号に対して、C0個のビーム候補(受信ビームフォーミングを行う方向)の各々に対応するウェイト(W)を乗算し、ウェイトが乗算されたRACH信号の受信電力を測定する。続いて、受信電力測定部103は、受信電力が所定の閾値以上であるビーム候補(C0´個)を選択する。図11は、選択されたビーム候補の例を示している。
 続いて、特定部104は、ステップS10の処理手順で選択されたビーム候補(C0´個)に対して、ステップS11~ステップS13の処理手順を行う。ステップS11~ステップS13の処理手順は、図6と同一であるため説明は省略する。
 以上説明した変形例1により、RACHシーケンス及びRACH信号の受信方向を特定する処理における計算量を削減することが可能になり、RACHシーケンス及びRACH信号の受信方向を迅速に特定することが可能になる。
 (変形例2)
 図6のステップS11の処理手順では、特定部104は、ビーム候補毎のRACH信号と、C1個のRACHシーケンス候補の相関値(ρ)を算出し、ビーム候補毎に、相関値が高い順に所定の個数(C2個)のRACHシーケンス候補を選択した。一方、変形例2では、特定部104は、ビーム候補順にRACHシーケンス候補を徐々に絞っていくことで、最終的に所定の数のRACHシーケンス候補を選択するようにする。つまり、図6のステップS11の処理手順では、特定部104は、ビーム候補毎に並列に選択処理を行うことができるが、変形例2では、特定部104は、ビーム候補毎にシーケンシャルに選択処理を行うことになる。
 図12は、RACHシーケンス及び受信方向を特定する処理手順(変形例2)の一例を示すフローチャートである。なお、図12において、i=1~C0´である。また、各ビーム候補(1~C0´)が実際にどの受信方向を示すのかについては、任意に対応づけられていてよい。なお、ステップS10の処理手順及びステップS13の処理手順は、それぞれ図10のステップS10及び図6のステップS13の処理手順と同一であるため説明は省略する。ステップS10の処理手順は、受信電力を用いてビーム候補を予め絞る処理に該当するため、計算量の増加が許容される場合は省略されてもよい。
 ステップS21で、特定部104は、信号受信部102で受信されたRACH信号に対して、最初のビーム候補(1)に対応するウェイト(W)を乗算することで受信ビームフォーミングを行う。続いて、特定部104は、ビーム候補(1)のRACH信号(ウェイトWが乗算されたRACH信号)と、C1個のRACHシーケンス候補の各々との相関値(ρ)を算出し、相関値が高い順に所定の個数(C2個)のRACHシーケンス候補を選択する。
 ステップS22で、特定部104は、信号受信部102で受信されたRACH信号に対して、次のビーム候補(2)に対応するウェイト(W)を乗算することで受信ビームフォーミングを行う。続いて、特定部104は、ビーム候補(2)のRACH信号と、最初のビーム候補(1)で選択されたC2個のRACHシーケンス候補の各々との相関値(ρ)を算出し、相関値が高い順に所定の個数(C2個)のRACHシーケンス候補を選択する。ここで、C2<C2である。つまり、特定部104は、ビーム候補順にRACHシーケンス候補が徐々に絞られるようにRACHシーケンスを選択していく。ビーム候補(i)ごとのC2の値にはどのような値が設定されていてもよい。例えば、ビーム候補数が5本であり、RACHシーケンス候補が100個である場合を仮定すると、ビーム候補(1)に対するC2は50であり、ビーム候補(2)に対するC2は40であり、ビーム候補(3)に対するC2は30であり、ビーム候補(4)に対するC2は20であり、ビーム候補(5)に対するC2は10であるというように、ビーム候補順にC2の値が小さくなるように設定される。続いて、特定部104は、ステップS22の処理手順を、C0´個のビーム候補順に繰り返し行う(S23)。
 ステップS24で、特定部104は、最終的に選択されたC2CO´個のRACHシーケンス候補の各々と、全てのビーム候補(C0´個)との間の相関値を合算する。例えば、ビーム候補数が5本(C0´=5)であり、最後のビーム候補(5)の処理が完了した時点で、S10、S20、及びS30のRACHシーケンス候補が選択されていたと仮定する。この場合、特定部104は、ビーム候補(1~5)の各々とRACHシーケンス候補(S10)との相関値を合算する。同様に、ビーム候補(1~5)の各々とRACHシーケンス候補(S20)との相関値を合算し、ビーム候補(1~5)の各々とRACHシーケンス候補(S30)との相関値を合算する。
 以上説明した変形例2の処理手順の具体例を、図13A及び図13Bを用いて説明する。特に言及しない点については図9と同一でよい。
 ステップS21~S23の処理手順により、図13Aに示すように、最後のビーム候補WC0´の時点でC2C0´個のRACHシーケンス候補が選択される。図13Aの例では、C2C0´=3であり、RACHシーケンス候補(S10、S45、S74)が最終的に選択されたとする。
 続いて、ステップS24の処理手順により、図13Bに示すように、ビーム候補(1~C0´)の各々とRACHシーケンス候補(S10)との間の全ての相関値ρ1,10~ρC0´,10が合算される。同様に、ビーム候補(1~C0´)の各々とRACHシーケンス候補(S45)との間の全ての相関値ρ1,45~ρC0´,45が合算され、ビーム候補(1~C0´)の各々とRACHシーケンス候補(S74)との間の全ての相関値ρ1,74~ρC0´,74が合算される。
 続いて、ステップS13の処理手順により、相関値の合計が所定の閾値(X)以上であるRACHシーケンス候補が選択される。図13Bの例では、相関値の合計が所定の閾値(X)以上であるRACHシーケンス候補は、S10及びS45である。従って、特定部104は、2つのRACHシーケンス候補(S10及びS45)を、複数の移動局4から受信したRACHシーケンスとして特定する。
 また、変形例2では、特定された2つのRACHシーケンス(S10及びS45)は、C0´個の全てのビーム候補のそれぞれの相関値が合計されている。従って、特定部104は、RACHシーケンス(S10及びS45)であるRACH信号の受信方向は、C0´個の全てのビーム候補の方向であると特定する。なお、特定部104は、C0´個の全てのビーム候補を受信方向にするのではなく、一部のビーム候補に限定するようにしてもよい。例えば、特定部104は、特定されたRACHシーケンスごとに、相関値が大きい順に所定の個数のビーム候補を選択し、選択したビーム候補を受信方向とするようにしてもよい。また、特定部104は、特定されたRACHシーケンスとの間の相関値が所定の閾値(Z)以上であるビーム候補を、当該特定されたRACHシーケンスのRACH信号を受信した方向とするようにしてもよい。
 以上説明した変形例2により、本実施の形態では、RACHシーケンス及びRACH信号の受信方向を特定する処理を様々な方法で行うことが可能になる。
 <まとめ>
 以上、実施の形態によれば、基地局と、前記基地局と通信する1以上の移動局とを備える無線通信システムにおける基地局であって、前記1以上の移動局の各々から複数のランダムアクセス系列のうち特定のランダムアクセス系列の信号を受信する受信部と、複数の受信方向の各々に対応するウェイトが適用される複数の受信方向ごとの信号と、前記複数のランダムアクセス系列の各々との間の組み合わせにおける相関値を算出し、前記組み合わせにおける相関値を前記複数のランダムアクセス系列ごとに合算することで得られる複数の合計値の大きさに基づいて、前記複数のランダムアクセス系列のうち前記特定のランダムアクセス系列と、前記特定のランダムアクセス系列の信号が受信された受信方向とを特定する特定部と、を有する基地局が提供される。この基地局1により、ランダムアクセス手順において、RACH信号の系列を特定すると共に、RACH信号の受信方向を特定することが可能な技術が提供される。
 また、前記複数の受信方向の各々に対応するウェイトが適用される複数の受信方向ごとの信号は、該複数の受信方向ごとの信号のうち受信電力が所定の閾値以上の信号である、ようにしてもよい。これにより、RACHシーケンス及びRACH信号の受信方向を特定する処理における計算量を削減することが可能になり、RACHシーケンス及びRACH信号の受信方向を迅速に特定することが可能になる。
 また、前記特定部は、前記組み合わせにおける相関値を前記複数のランダムアクセス系列ごとに合算することで得られる複数の合計値のうち、合計値の大きさが所定の閾値以上であるか否かを判断することで、前記複数のランダムアクセス系列のうち前記特定のランダムアクセス系列と、前記特定のランダムアクセス系列の信号が受信された受信方向とを特定する、ようにしてもよい。基地局1は、移動局4から送信された信号のランダムアクセス系列を特定することができる。
 また、前記特定部は、前記組み合わせにおける相関値を前記複数のランダムアクセス系列ごとに合算することで得られる複数の合計値のうち、合計値が大きい順にランダムアクセス系列を所定の個数選択することで、前記複数のランダムアクセス系列のうち前記特定のランダムアクセス系列と、前記特定のランダムアクセス系列の信号が受信された受信方向とを特定する、ようにしてもよい。これにより、基地局1は、移動局4から送信された信号のランダムアクセス系列を特定することができる。
 また、前記特定部は、複数の受信方向の各々に対応するウェイトが適用される複数の受信方向ごとの信号のうち、所定の受信方向の信号と前記複数のランダムアクセス系列の各々との間の組み合わせにおける相関値を算出し、該組み合わせにおける相関値のうち相関値が大きい順に所定の数のランダムアクセス系列を選択する手順を、該複数の受信方向ごとの信号に対して順に繰り返すことでランダムアクセス系列の候補を絞り込み、絞り込まれた候補のランダムアクセス系列ごとに相関値を合計することで得られる合計値の大きさに基づいて、前記複数のランダムアクセス系列のうち前記特定のランダムアクセス系列と、前記特定のランダムアクセス系列の信号が受信された受信方向とを特定する、ようにしてもよい。これにより、基地局1は、シーケンシャルに処理を行うことで、移動局4から送信された信号のランダムアクセス系列を特定することができる。
 また、複数の受信方向の各々は、当該基地局における信号受信面に対して、水平方向及び垂直方向を所定の間隔の角度に等分することで決定される複数の受信方向の各々であるようにしてもよい。これにより、ビームフォーミングを行う方向を予め定めておくことができる。
 また、前記受信部は、前記1以上の移動局の各々から受信する特定のランダムアクセス系列の信号を記憶部に記憶し、前記特定部は、複数の受信方向の各々に対応するウェイトが適用される複数の受信方向ごとの信号を、前記記憶部に記憶された前記1以上の移動局の各々から受信する特定のランダムアクセス系列の信号に複数の受信方向の各々に対応するウェイトを乗算することで生成するようにしてもよい。これにより、基地局1は、デジタル信号処理により、移動局4から受信した信号のランダムアクセス系列及び受信方向を特定することが可能になる。また、移動局4は、受信ビームフォーミングが行われるビームの向きを意識せずに、RACH信号を送信することが可能になる。
 <実施形態の補足>
 以上、本発明の実施の形態で説明する各装置(基地局1)の構成は、CPUとメモリを備える当該装置において、プログラムがCPU(プロセッサ)により実行されることで実現される構成であってもよいし、本実施の形態で説明する処理のロジックを備えたハードウェア回路等のハードウェアで実現される構成であってもよいし、プログラムとハードウェアが混在していてもよい。
 情報の通知は、本明細書で説明した態様/実施形態に限られず、他の方法で行われてもよい。例えば、情報の通知は、物理レイヤシグナリング(例えば、Downlink Control Information(DCI)、Uplink Control Information(UCI))、上位レイヤシグナリング(例えば、RRCシグナリング、MACシグナリング、ブロードキャスト情報(Master Information Block(MIB)、System Information Block(SIB)))、その他の信号又はこれらの組み合わせによって実施されてもよい。また、RRCメッセージは、RRCシグナリングと呼ばれてもよい。また、RRCメッセージは、例えば、RRC接続セットアップ(RRC Connection Setup)メッセージ、RRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)メッセージなどであってもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施形態は、Long Term Evolution(LTE)、LTE-Advanced(LTE-A)、SUPER 3G、IMT-Advanced、4G、5G、Future Radio Access(FRA)、W-CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、Ultra Mobile Broadband(UMB)、IEEE 802.11(Wi-Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、Ultra-WideBand(UWB)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及び/又はこれらに基づいて拡張された次世代システムに適用されてもよい。
 判定又は判断は、1ビットで表される値(0か1か)によって行われてもよいし、真偽値(Boolean:trueまたはfalse)によって行われてもよいし、数値の比較(例えば、所定の値との比較)によって行われてもよい。
 なお、本明細書で説明した用語及び/又は本明細書の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。例えば、チャネル及び/又はシンボルは信号(シグナル)であってもよい。また、信号はメッセージであってもよい。
 UEは、当業者によって、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、またはいくつかの他の適切な用語で呼ばれる場合もある。
 本明細書で説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。また、所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的(例えば、当該所定の情報の通知を行わない)ことによって行われてもよい。
 本明細書で使用する「判断(determining)」、「決定(determining)」という用語は、多種多様な動作を包含する場合がある。「判断」、「決定」は、例えば、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)、調査(investigating)、探索(looking up)(例えば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造での探索)、確認(ascertaining)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、受信(receiving)(例えば、情報を受信すること)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信すること)、入力(input)、出力(output)、アクセス(accessing)(例えば、メモリ中のデータにアクセスすること)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)などした事を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。つまり、「判断」「決定」は、何らかの動作を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。
 本明細書で使用する「に基づいて」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」を意味しない。言い換えれば、「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」と「に少なくとも基づいて」の両方を意味する。
 また、本明細書で説明した各態様/実施形態の処理手順、シーケンスなどは、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本明細書で説明した方法については、例示的な順序で様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。
 入出力された情報等は特定の場所(例えば、メモリ)に保存されてもよいし、管理テーブルで管理してもよい。入出力される情報等は、上書き、更新、または追記され得る。出力された情報等は削除されてもよい。入力された情報等は他の装置へ送信されてもよい。
 所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的(例えば、当該所定の情報の通知を行わない)ことによって行われてもよい。
 本明細書で説明した情報、信号などは、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。例えば、上記の説明全体に渡って言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、チップなどは、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせによって表されてもよい。
 以上、本発明の実施の形態を説明してきたが、開示される発明はそのような実施形態に限定されず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよい。上記の説明における項目の区分けは本発明に本質的ではなく、2以上の項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてよいし、ある項目に記載された事項が、別の項目に記載された事項に(矛盾しない限り)適用されてよい。機能ブロック図における機能部又は処理部の境界は必ずしも物理的な部品の境界に対応するとは限らない。複数の機能部の動作が物理的には1つの部品で行われてもよいし、あるいは1つの機能部の動作が物理的には複数の部品により行われてもよい。実施の形態で述べたシーケンス及びフローチャートは、矛盾の無い限り順序を入れ替えてもよい。処理説明の便宜上、基地局1は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウェアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本発明の実施の形態に従って基地局1が有するプロセッサにより動作するソフトウェアは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、EPROM、EEPROM、レジスタ、ハードディスク(HDD)、リムーバブルディスク、CD-ROM、データベース、サーバその他の適切な如何なる記憶媒体に保存されてもよい。
 なお、実施の形態において、信号受信部102は、受信部の一例である。RACHシーケンスは、ランダムアクセス系列の一例である。
 本国際特許出願は2016年3月11日に出願した日本国特許出願第2016-048756号に基づきその優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2016-048756号の全内容を本願に援用する。
1、2 基地局
3 中央制御局
4 移動局
101 信号送信部
102 信号受信部
103 受信電力測定部
104 特定部
201 RFモジュール
202 BB処理モジュール
203 装置制御モジュール
204 通信IF

Claims (7)

  1.  基地局と、前記基地局と通信する1以上の移動局とを備える無線通信システムにおける基地局であって、
     前記1以上の移動局の各々から複数のランダムアクセス系列のうち特定のランダムアクセス系列の信号を受信する受信部と、
     複数の受信方向の各々に対応するウェイトが適用される複数の受信方向ごとの信号と、前記複数のランダムアクセス系列の各々との間の組み合わせにおける相関値を算出し、前記組み合わせにおける相関値を前記複数のランダムアクセス系列ごとに合算することで得られる複数の合計値の大きさに基づいて、前記複数のランダムアクセス系列のうち前記特定のランダムアクセス系列と、前記特定のランダムアクセス系列の信号が受信された受信方向とを特定する特定部と、
     を有する基地局。
  2.  前記複数の受信方向の各々に対応するウェイトが適用される複数の受信方向ごとの信号は、該複数の受信方向ごとの信号のうち受信電力が所定の閾値以上の信号である、
     請求項1に記載の基地局。
  3.  前記特定部は、前記組み合わせにおける相関値を前記複数のランダムアクセス系列ごとに合算することで得られる複数の合計値のうち、合計値の大きさが所定の閾値以上であるか否かを判断することで、前記複数のランダムアクセス系列のうち前記特定のランダムアクセス系列と、前記特定のランダムアクセス系列の信号が受信された受信方向とを特定する、
     請求項1又は2に記載の基地局。
  4.  前記特定部は、前記組み合わせにおける相関値を前記複数のランダムアクセス系列ごとに合算することで得られる複数の合計値のうち、合計値が大きい順にランダムアクセス系列を所定の個数選択することで、前記複数のランダムアクセス系列のうち前記特定のランダムアクセス系列と、前記特定のランダムアクセス系列の信号が受信された受信方向とを特定する、
     請求項1又は2に記載の基地局。
  5.  前記特定部は、複数の受信方向の各々に対応するウェイトが適用される複数の受信方向ごとの信号のうち、所定の受信方向の信号と前記複数のランダムアクセス系列の各々との間の組み合わせにおける相関値を算出し、該組み合わせにおける相関値のうち相関値が大きい順に所定の数のランダムアクセス系列を選択する手順を、該複数の受信方向ごとの信号に対して順に繰り返すことでランダムアクセス系列の候補を絞り込み、絞り込まれた候補のランダムアクセス系列ごとに相関値を合計することで得られる合計値の大きさに基づいて、前記複数のランダムアクセス系列のうち前記特定のランダムアクセス系列と、前記特定のランダムアクセス系列の信号が受信された受信方向とを特定する、
     請求項1又は2に記載の基地局。
  6.  複数の受信方向の各々は、当該基地局における信号受信面に対して、水平方向及び垂直方向を所定の間隔の角度に等分することで決定される複数の受信方向の各々である、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の基地局。
  7.  前記受信部は、前記1以上の移動局の各々から受信する特定のランダムアクセス系列の信号を記憶部に記憶し、
     前記特定部は、複数の受信方向の各々に対応するウェイトが適用される複数の受信方向ごとの信号を、前記記憶部に記憶された前記1以上の移動局の各々から受信する特定のランダムアクセス系列の信号に複数の受信方向の各々に対応するウェイトを乗算することで生成する、
     請求項1乃至6のいずれか一項に記載の基地局。
PCT/JP2017/006377 2016-03-11 2017-02-21 基地局 WO2017154558A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/774,719 US10383153B2 (en) 2016-03-11 2017-02-21 Base station
EP17762900.3A EP3429302B1 (en) 2016-03-11 2017-02-21 Base station
CN201780005305.3A CN108432332B (zh) 2016-03-11 2017-02-21 基站

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-048756 2016-03-11
JP2016048756A JP6553533B2 (ja) 2016-03-11 2016-03-11 基地局

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017154558A1 true WO2017154558A1 (ja) 2017-09-14

Family

ID=59789371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/006377 WO2017154558A1 (ja) 2016-03-11 2017-02-21 基地局

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10383153B2 (ja)
EP (1) EP3429302B1 (ja)
JP (1) JP6553533B2 (ja)
CN (1) CN108432332B (ja)
WO (1) WO2017154558A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022017893A (ja) * 2020-07-14 2022-01-26 株式会社東芝 通信中継装置およびコンピュータプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001359168A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Nec Corp アクセス制御装置
WO2013031351A1 (ja) * 2011-09-02 2013-03-07 ソニー株式会社 通信装置、通信方法、通信システム、および基地局

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004032376A1 (ja) * 2002-10-07 2004-04-15 Fujitsu Limited Cdma通信装置
EP2816738B1 (en) * 2006-01-18 2017-06-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system for synchronization in a communication system
US8098745B2 (en) * 2006-03-27 2012-01-17 Texas Instruments Incorporated Random access structure for wireless networks
KR20090109096A (ko) * 2007-01-19 2009-10-19 가부시키가이샤 엔티티 도코모 기지국장치, 이동국, 이동통신시스템 및 통신제어방법
US8773968B2 (en) * 2007-08-06 2014-07-08 Texas Instruments Incorporated Signaling of random access preamble sequences in wireless networks
JP5588594B2 (ja) * 2007-12-26 2014-09-10 富士通株式会社 無線通信システムにおける通信方法並びに無線端末及び無線基地局
JP5130276B2 (ja) * 2009-11-18 2013-01-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局
US8934400B2 (en) * 2013-02-22 2015-01-13 General Dynamics C4 Systems, Inc. Apparatus and methods for relay-assisted uplink communication
KR20140109633A (ko) * 2013-03-06 2014-09-16 삼성전자주식회사 빔포밍을 사용하는 무선 통신 시스템에서 상향링크 랜덤 액세스 슬롯을 송수신하는 방법 및 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001359168A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Nec Corp アクセス制御装置
WO2013031351A1 (ja) * 2011-09-02 2013-03-07 ソニー株式会社 通信装置、通信方法、通信システム、および基地局

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3429302A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN108432332B (zh) 2022-07-26
JP2017163501A (ja) 2017-09-14
EP3429302A4 (en) 2019-10-09
JP6553533B2 (ja) 2019-07-31
EP3429302B1 (en) 2022-08-24
US20180332623A1 (en) 2018-11-15
CN108432332A (zh) 2018-08-21
EP3429302A1 (en) 2019-01-16
US10383153B2 (en) 2019-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6844914B2 (ja) 通信方法、通信機器、ネットワークデバイスおよび端末
CN110546995B (zh) 用于无线通信系统中的负载均衡的设备和方法
KR101226367B1 (ko) 무선 네트워크에서의 연관 및 재연관을 위한 방법, 장치 및 저장 매체
EP3484062A1 (en) Base station, terminal device, communication method, and recording medium
WO2017154739A1 (ja) 無線通信システム及び管理装置
US11146372B2 (en) Reference signal transmission method and apparatus
US9924474B2 (en) Scheme of finite power transmission statuses for low cost wireless broadband communication system
JP6998893B2 (ja) マルチリンク構成方法
US11595994B2 (en) Apparatus and method for coordinated spatial reuse in wireless communication
JP2023546343A (ja) マルチリンクデバイスの存在下における協調グループ形成及び方式選択
CN111756426A (zh) 一种选择接收波束的方法及装置
WO2017154968A1 (ja) 基地局
Gao et al. Evaluating the impact of user behavior on D2D communications in millimeter-wave small cells
CN107615821B (zh) 一种数据传输方法、设备和系统
WO2017154558A1 (ja) 基地局
EP3035755A1 (en) Method for reporting channel feedback in a radio communication system, method for determining a set of mobile stations to be scheduled in a radio communication system, computer program, mobile station and scheduler apparatus thereof
WO2017154555A1 (ja) 基地局
JP6809981B2 (ja) スケジューリング装置および方法ならびにプログラム
WO2019220647A1 (ja) ユーザ装置及び基地局装置
TW201906449A (zh) 利用接收器分集提高短距離無線網路通道掃描的效能
US9655023B2 (en) Apparatus and method for operating co-site in mobile communication system
US9565606B2 (en) Controlling signal transmission in radio units
Peethala et al. Probability of coverage based analysis of distributed antenna system and its implementation on LTE based real-time-testbed
CN118055517A (zh) 用户面路径构建方法、装置、网络节点
Yang et al. Analysis of Device-to-Device Communications in Uplink Cellular Networks with Lognormal Fading

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15774719

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17762900

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE