WO2017131063A1 - 磁界形成装置及び受電装置 - Google Patents

磁界形成装置及び受電装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017131063A1
WO2017131063A1 PCT/JP2017/002632 JP2017002632W WO2017131063A1 WO 2017131063 A1 WO2017131063 A1 WO 2017131063A1 JP 2017002632 W JP2017002632 W JP 2017002632W WO 2017131063 A1 WO2017131063 A1 WO 2017131063A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic field
power transmission
power
current
coil
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/002632
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
ナムトゥン ブー
畑中 武蔵
太樹 末吉
真弥 井上
尚 津田
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to DK17744293.6T priority Critical patent/DK3410567T3/da
Priority to CN201780008833.4A priority patent/CN108604831B/zh
Priority to US16/073,410 priority patent/US10862338B2/en
Priority to EP17744293.6A priority patent/EP3410567B1/en
Publication of WO2017131063A1 publication Critical patent/WO2017131063A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • H02J50/402Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices the two or more transmitting or the two or more receiving devices being integrated in the same unit, e.g. power mats with several coils or antennas with several sub-antennas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings

Definitions

  • the present invention relates to a magnetic field forming device that forms a magnetic field in a predetermined region, and a power receiving device.
  • Patent Document 1 Patent Document 2
  • the configuration was made paying attention to effects such as improving the power transmission efficiency on the premise of power transmission, and there was no configuration made on the assumption that a magnetic field was formed in a predetermined region.
  • an object of the present invention is to provide a magnetic field forming device and a power receiving device that form a magnetic field in a predetermined region.
  • a magnetic field forming apparatus is a magnetic field generating apparatus that generates a varying magnetic field in a predetermined region, and includes a plurality of power transmission resonators that generate the varying magnetic field, and all the power transmission resonators are coils.
  • a surface is disposed so as to face the predetermined region, and at least one of the power transmission resonators is disposed so as to have a coil surface direction intersecting with a coil surface direction of another power transmission resonator. It is characterized by this.
  • a magnetic field forming apparatus is a magnetic field generating apparatus that generates a varying magnetic field in a predetermined region, and includes a plurality of power transmission resonators that generate the varying magnetic field, and all the power transmission resonators are coils.
  • a surface is disposed so as to face the predetermined region, and at least one of the power transmission resonators is disposed so as to have a coil surface direction parallel to a coil surface direction of another power transmission resonator. It is characterized by this.
  • the magnetic field strength fluctuations of a predetermined region are made strong by adjusting the arrangement angle or the arrangement location of the coil surface of the power transmission resonator.
  • a magnetic field can be used, or a partial region of the predetermined region can be a variable magnetic field having a weak magnetic field strength.
  • a magnetic field forming device is the magnetic field forming device according to the first or second invention, wherein a plurality of power transmission coils provided to generate an induced current in the power transmission resonator, and the power transmission coil
  • a current output control device capable of outputting a variable current to one of a plurality of output destinations composed of at least one of the power transmission coils excluding all of the power transmission coils and switching an output destination for outputting the variable current; It is characterized by having.
  • the magnetic field strength distribution of the varying magnetic field in the predetermined region can be changed by switching the output destination of the varying current.
  • a magnetic field forming apparatus is the magnetic field forming apparatus according to the third invention, wherein the current output control device performs a stop process in which the fluctuation current is not output to any of the power transmission coils at a predetermined timing and It is characterized by being executed with a combination of periods.
  • the power receiving device of the present invention is a power receiving device that is fed by a varying magnetic field in a predetermined area generated by the magnetic field forming device according to the third aspect of the invention, and includes a power receiving mechanism that receives power by the varying magnetic field, and the power receiving mechanism.
  • the capacitor is at the minimum operating voltage of the electrical component.
  • the capacitor in the power receiving device of the present invention has a capacity that discharges at a level equal to or higher than a minimum operating voltage of a subsequent electrical component during a stop process in which the current output control device does not output the fluctuation current to any of the power transmission coils. You may have.
  • the current is received from the power receiving mechanism by the stop process that does not output the fluctuation current to any of the power transmission coils. Even when it becomes impossible to obtain the capacitor, the electric component can be stably operated by discharging the capacitor at a voltage higher than the minimum operating voltage of the electric component.
  • a magnetic field having a variable magnetic field with a strong magnetic field strength or a weak magnetic field strength in a partial region can be formed in a predetermined region.
  • the magnetic field forming device 101 is configured to generate a varying magnetic field in a predetermined region A.
  • the magnetic field forming apparatus 101 includes a plurality of power transmission resonators 121 and 122 that generate a variable magnetic field, and a plurality of power transmission coils 111 and 112 that generate induced currents in the power transmission resonators 121 and 122. Have.
  • All the power transmission resonators 121 and 122 are arranged such that the coil surfaces 121a and 122a face the predetermined region A, and at least one power transmission resonator 121 and 122 is a coil of another power transmission resonator 121 and 122. It arrange
  • the “coil surface direction” is a direction along the coil surface of the power transmission resonator.
  • the magnetic field forming apparatus 101 configured as described above adjusts the arrangement angle, the arrangement location, and the like of the coil surfaces 121a and 122a of the power transmission resonators 121 and 122 so that a part of the predetermined area A has a strong magnetic field strength.
  • a variable magnetic field can be used, or a part of the predetermined area A can be a variable magnetic field having a weak magnetic field strength.
  • a magnetic field having a partial magnetic field with a varying magnetic field having a strong magnetic field strength or a weak magnetic field strength can be formed in the predetermined region A.
  • “fluctuating magnetic field” means (1) a magnetic field in which the direction of the magnetic lines of force changes alternately between the positive direction and the reverse direction, and (2) a magnetic field in a state in which the magnetic field strength changes in the direction of the magnetic lines of force. , (3) a magnetic field in a state where the magnetic field strength is changed in the direction of the magnetic force line is opposite, and (4) a magnetic field in which two or more of these states (1) to (3) are combined.
  • the “predetermined area A” can adopt any size and shape.
  • the predetermined area A has an inverted frustum shape in which the lower base has a smaller diameter than the upper base.
  • the inverted frustum shape may be any of an inverted frustum shape, an inverted frustum shape, and an N-frustum shape.
  • the case where the predetermined area A has an inverted frustum shape will be described, but the present invention is not limited to this. That is, in the predetermined region A, as shown in FIG. 2A, the inclination angle of one or more side surfaces may be different from the inclination angle of the remaining side surfaces. As shown in FIG. A frustum shape having a larger diameter than that may be used.
  • the predetermined area A may be sized and shaped corresponding to an object placed in a varying magnetic field, or may be sized and accommodated in a housing space such as a container, a housing box, or a room for housing the object. It may be shaped. Further, the “predetermined region A” may be a hexahedral shape such as a rectangular parallelepiped shape, a cube shape, a triangular prism shape, or the like.
  • At least one power transmission resonator 121/122 is arranged to have a coil surface direction parallel to the coil surface direction of the other power transmission resonators 121/122. May be.
  • the power transmission resonators 121 and 122 may be arranged such that the coil surfaces 121a and 122a whose coil surface directions are parallel to each other sandwich at least a part of the predetermined region A.
  • the power transmission resonators 121 and 122 project one coil surface of the coil surfaces 121a and 122a in which the coil surface directions are parallel to each other onto the other coil surface in the direction along the coil axis, You may arrange
  • the power transmission resonators 121 a and 122 a of at least one power transmission resonator 121 and 122 and the coil surfaces 121 a and 122 a of the other power transmission resonators 121 and 122 are not arranged on the same plane. 122 may be arranged.
  • a driving device including a power receiving device that is fed by a varying magnetic field is exemplified.
  • the drive devices are all types of devices driven by electric power, and examples thereof include portable devices, home appliances, automobiles, and the like.
  • Power transmission resonators 121 and 122 are exemplified as coil types such as spiral type, solenoid type, and loop type, and both ends of the coil are directly connected (short-circuited) or indirectly connected via GND or the like. The coil is in a state of being short-circuited. All the power transmission resonators 121 and 122 are arranged such that the coil surfaces 121a and 122a face the predetermined region A. And at least 1 power transmission resonator 121 * 122 is arrange
  • the power transmission resonators 121 and 122 are arranged along the side surfaces of the predetermined area A, so that the coil surface direction is predetermined. It will be in the state which intersects in the lower part of field A.
  • the coil surface direction is located above the predetermined area A by arranging the power transmission resonators 121 and 122 along the side surfaces of the predetermined area A. It will be in the state which intersects.
  • Each of the power transmission resonators 121 and 122 is configured to generate a fluctuating magnetic field in a predetermined area A facing the coil surfaces 121a and 122a when an induced current flows, and sandwich the power transmission resonators 121 and 122 therebetween.
  • a fluctuating magnetic field is generated in a region opposite to the predetermined region A.
  • the coil surfaces 121a and 122a of the power transmission resonators 121 and 122 can adopt any size and shape corresponding to the size and shape of the side surfaces of the predetermined region A facing each other.
  • the coil surfaces 121a and 122a of the power transmission resonators 121 and 122 may be formed in a trapezoidal shape corresponding to the predetermined region A having an inverted frustum shape, or may have other shapes. May be.
  • the coil surface 121a may have a triangular shape like the power transmission resonator 121A, or the coil surface 121a may have a square shape like the power transmission resonator 121B.
  • a circular coil surface 121a may be used as in 121C.
  • the shape of the coil surfaces 121a and 122a may be different for each of the power transmission resonators 121 and 122.
  • the shape of the coil surface of the power transmission resonator may be determined so as to match the shape projected from the side surface of the predetermined region A, and the shape and arrangement of other power transmission resonators and power transmission coils 111 and 112, etc. It may be determined by factors.
  • a plurality of power transmission resonators may be arranged so that the outer peripheral portions partially overlap each other.
  • each of the power transmission resonators 121 and 122 may be formed by a plurality of resonator coils.
  • the power transmission resonator 122 formed in a trapezoidal shape, even if the trapezoidal coil surface 122a is formed as a whole by collecting a plurality of power transmission child coils 1111 of the same size or various sizes. Good.
  • the power transmission resonator 122 has a trapezoidal coil surface as a whole by assembling a plurality of resonator subcoils 1221 and resonator subcoils 1222 having a trapezoidal shape different from the resonator subcoil 1221. 122a may be formed.
  • the circular coil surface 121a as a whole may be formed by collecting a plurality of power transmission child coils 1211 having the same size or various sizes.
  • the power transmission resonator 121 ⁇ / b> C is formed of an annular resonator child coil 1212 that matches the coil surface shape, and a plurality of resonator child coils 1211 arranged on the inner peripheral side of the resonator child coil 1212. May be.
  • the “power transmission coils 111 and 112” are exemplified as coil types such as spiral type, solenoid type, and loop type, and induced current is supplied to the corresponding power transmission resonators 121 and 122 by the fluctuation current supplied from the outside.
  • the coil to be generated means (1) current in a state that alternately fluctuates on the plus side and minus side across 0 ampere, (2) current in a state that fluctuates on the plus side, and (3) on the minus side It means any one of a current in a fluctuating state (4) and a current in a combination of two or more of these states (1) to (3).
  • Each of the power transmission coils 111 and 112 is arranged so that a dielectric current can be generated in the corresponding power transmission resonators 121 and 122.
  • each of the power transmission coils 111 and 112 has at least a part of the coil surfaces 121a and 122a of the corresponding power transmission resonators 121 and 122 when the coil surfaces 111a and 112a are projected in the direction along the coil axis. It is arranged so that it overlaps.
  • each of the power transmission coils 111 and 112 is arranged such that the coil surfaces 111 a and 112 a are parallel to the coil surfaces 121 a and 122 a of the corresponding power transmission resonator 121.
  • each of the power transmission coils 111 and 112 may be arranged so that the coil surface directions of the coil surfaces 111 a and 112 a intersect the coil surface directions of the corresponding coil surfaces 121 a and 122 a of the power transmission resonator 121.
  • the coil surfaces of the power transmission coils 111 and 112 can adopt any size and shape corresponding to the shape of the corresponding power transmission resonator 121.
  • the coil surfaces 111a and 112a of the power transmission coils 111 and 112 may be formed in a trapezoidal shape corresponding to the trapezoidal power transmission resonator 121, such as a circular shape, a triangular shape, a quadrangular shape, and other polygonal shapes. It may be formed in various shapes.
  • the coil surfaces 111a and 112a of the power transmission coils 111 and 112 may be determined so as to match the shapes of the corresponding power transmission resonators 121 and 122, or other power transmission coils 111 and 112 and the power transmission resonator 121 It may be determined by factors such as placement.
  • the power transmission coils 111 and 112 may be formed by a plurality of power transmission coil coils.
  • the power transmission coil 112 may have a trapezoidal coil surface 112a as a whole by collecting a plurality of power transmission child coils 1121 of the same size or various sizes.
  • the power transmission coil 112 collects a plurality of power transmission subcoils 1121 and a power transmission subcoil 1122 having a trapezoidal shape different from the power transmission subcoil 1121 to form a trapezoidal coil surface 112a as a whole. May be formed.
  • the magnetic field forming apparatus 101 includes the two power transmission resonators 121 and 122 .
  • the present invention is not limited to this. Any number may be used.
  • the magnetic field forming apparatus 101 includes three power transmission coils 111, 112, and 113 corresponding to the three power transmission resonators 121, 122, and 123.
  • the magnetic field forming apparatus 101 includes four power transmission coils 111, 112, 113, and 114 corresponding to the four power transmission resonators 121, 122, 123, and 124.
  • FIGS. 5 and 6 only the cross sections of the power transmission coil and the power transmission resonator are shown for convenience of explanation.
  • a power transmission coil is provided for each power transmission resonator, and the number of power transmission coils and the number of power transmission resonators are the same, but they may not be the same.
  • the number of power transmission coils is larger than the number of power transmission resonators, a plurality of power transmission coils generate a dielectric current for a certain power transmission resonator.
  • a certain power transmission coil is configured to generate a dielectric current for a plurality of power transmission resonators.
  • the magnetic field forming apparatus 101 configured as described above has an oscillation control device 131 (an example of a current output control device) that can be connected to an external power source PS.
  • the magnetic field forming apparatus 101 including three power transmission resonators and three power transmission coils will be described.
  • the present invention is not limited to this.
  • the oscillation control device 131 includes an oscillator 1312 and a current path switch 1311.
  • the oscillator 1312 is connected to the power source PS and is configured to output a variable current.
  • the current path switch 1311 outputs the fluctuation current of the oscillator 1312 to one of the plurality of output destinations including at least one of the power transmission coils 111, 112, and 113, and the fluctuation thereof.
  • the output destination that outputs current is configured to be switchable. Thereby, the oscillation control device 131 switches the transmission destination of the fluctuation current of the oscillator 1312 by the current path switch 1311 to thereby combine the power transmission resonator that generates the fluctuation magnetic field and the power transmission resonator that does not generate the fluctuation magnetic field. Can be changed.
  • the magnetic field strength distribution of the varying magnetic field in the predetermined region A changes every predetermined period.
  • the predetermined region A it is possible to suppress the generation of a region where the magnetic field strength of the varying magnetic field is always weak or a region where it is always strong. That is, in the present embodiment, it is possible to repeatedly change a plurality of magnetic field states that are combinations of the direction, density, and size of the lines of magnetic force in the varying magnetic field.
  • the oscillator 1312 receives a current output from the power supply PS and can output a fluctuation current having an arbitrary oscillation frequency.
  • the oscillator 1312 is preferably capable of changing the oscillation frequency so that it can be easily applied to the magnetic field forming apparatus 101 for various uses.
  • the oscillator 1312 may be capable of individually changing the oscillation frequency, voltage, and current according to the specifications of the power transmission coils 111, 112, and 113 that are output destinations.
  • the current output destination control device outputs a fluctuation current to one output destination among a plurality of output destinations including at least one power transmission coil except for all of the power transmission coils, and outputs the fluctuation current.
  • Any device can be used as long as the device can be switched, and is not limited to the configuration of the oscillation control device 131 of the above-described embodiment.
  • the oscillator 1312 is indirectly connected to the power transmission coils 111, 112, and 113 via the current path switch 1311, but is directly connected to the power transmission coils 111, 112, and 113. May be. In this case, the fluctuation current from the oscillator 1312 can be supplied to all the power transmission coils 111, 112, and 113.
  • the current path switch 1311 may be connected to the power source PS, and the oscillator 1312 may be disposed for each current path connecting the current path switch 1311 and each of the power transmission coils 111, 112, and 113.
  • the current path switch 1311 switches the output destination of the current output from the power supply PS among the three oscillators 1312 arranged for each current path, thereby changing the power transmission coil that is the output destination of the variable current. It is possible to switch.
  • the current path switch 1311 has a switch mechanism that outputs the variable current from the oscillator 1312 to each of the power transmission coils 111, 112, and 113 so as to be switchable.
  • the switch mechanism has a plurality of switch units. Each of these switch units can be switched between connection (on state) and separation (off state) between the input end and the output end.
  • the input terminals of all the switch units are connected to the oscillator 1312.
  • the output ends are connected to the power transmission coils 111, 112, and 113, respectively.
  • the switch mechanism distributes the fluctuation current from the oscillator 1312 only to the power transmission coils 111, 112, and 113 connected to the switch unit in the on state.
  • the current path switch 1311 has a switch control mechanism.
  • the switch control mechanism is capable of switching between an on state and an off state of each switch unit in the switch mechanism. For example, assuming that a route through which the fluctuating current flows through the power transmission coil 111 is A route, a route through which the fluctuating current is circulated through the power transmission coil 112 is B route, and a route through which the fluctuating current is circulated through the power transmission coil 113 is C route. Connection patterns 1 to 6 exist. That is, in this embodiment, there are six output destinations as the output destinations of the variable current of the oscillator 1312.
  • connection pattern 1 that distributes the variable current only to the power transmission coil 111
  • connection pattern 2 for flowing a variable current only to the connection
  • Connection pattern 3 for flowing a variable current only to the power transmission coil 113 by distributing only the C route
  • a route and B route By connecting the connection pattern 4 for distributing the variable current to the power transmission coils 111 and 112, and (5) distributing the variable current to the power transmission coils 112 and 113 by distributing the B route and the C route.
  • the switch control mechanism can switch the combination selected from these connection patterns 1 to 6 at an arbitrary timing.
  • the switch control mechanism of the current path switch 1311 has a function of executing a stop process that does not output the fluctuating current to any of the power transmission coils 111, 112, and 113 with a combination of predetermined timing and period.
  • the switch control mechanism can easily generate a variable magnetic field having a predetermined magnetic field strength by adjusting the timing and period of the stop process, while taking into consideration heat generation and power consumption.
  • the switch control mechanism can perform a pause operation (stop process) for stopping power feeding to all the power transmission coils 111, 112, and 113 by turning off all the switch sections in the switch mechanism. It has become.
  • a pause operation stop process
  • a plurality of pause times time 1 to time n
  • a predetermined pause time is selected according to the application and state of the magnetic field forming apparatus 101.
  • the switch control mechanism can determine the execution timing of the pause operation by a plurality of pause patterns. Specifically, every time one of the connection patterns 1 to 6 is completed, the pause operation is executed “every pattern” or every time two of the connection patterns 1 to 6 are completed. There are “every two patterns” or the like in which the operation is executed, and by selecting these, various pause operations can be executed at a desired timing.
  • the current path switch 1311 includes the A route energized state of the connection pattern 1, the pause operation, the B route energized state of the connection pattern 2, the pause operation, the C route energized state of the connection pattern 3, and the pause operation.
  • the energization operation which repeats in order is possible. Further, for example, the current path switch 1311 sequentially repeats the A route energization state of the connection pattern 1, the B route energization state of the connection pattern 2, the C route energization state of the connection pattern 3, and the pause operation. Is possible.
  • the current path switch 1311 is configured by a circuit having a programmable function such as a microcomputer, and the switching operation of the variable current may be performed by software, or by a combination of ICs, and by hardware. A switching operation may be performed.
  • FIG. 9 Application example of magnetic field forming device
  • the magnetic field forming apparatus 101 configured as described above is applied to a power feeding apparatus. That is, a case will be described in which the magnetic field forming device 101 is mounted on the charger 7 as a power feeding device and configured to supply power to the power receiving module 9 that is a power receiving device of the driving device 5 by wireless transmission.
  • the charger 7 (power feeding device) and the driving device 5 (secondary battery 10 and power receiving module 9) equipped with the magnetic field forming device 101 constitute the power receiving / power feeding device 1 and the power receiving / power feeding system.
  • the power supply / reception device 1 includes the drive device 5 including the power receiving coil mechanism 2 that receives power by a magnetic field, and the charger 7 that supplies power to the drive device 5 by wireless transmission.
  • the power supply / reception device 1 may be handled with the charger 7 and the drive device 5 set.
  • the power receiving coil mechanism 2 receives power by magnetic field resonance will be described.
  • the configuration is not limited to this, and power receiving may be performed by electromagnetic induction.
  • the charger 7 can receive power regardless of the direction and position of the power receiving module 9 in the housing cup 6 on which the driving device 5 such as a portable device equipped with a power receiving device is placed and the housing area B of the housing cup 6. And a magnetic field forming apparatus 101 that generates a varying magnetic field.
  • the storage cup 6 may be configured such that a plurality of drive devices 5 are simultaneously disposed in the storage area B. In other words, the storage area B of the storage cup 6 may be set to a volume that can store the plurality of drive devices 5.
  • a magnetic field forming device 101 is disposed.
  • the power transmission coils 111, 112, and 113 function as the power supply coil 31, and the power transmission resonators 121, 122, and 123 function as the power supply resonator 32.
  • the power supply coil mechanism 3 including the power supply coil 31 and the power supply resonator 32 is connected to an oscillation control circuit 81 in which an oscillation control device 131 that outputs a variable current is formed as an IC chip.
  • the oscillation control circuit 81 and the feeding coil mechanism 3 are integrated as a feeding module 8 so as to improve handling.
  • a USB terminal 61 is connected to the oscillation control circuit 81.
  • a USB cable (not shown) can be connected to the USB terminal 61 from an external device such as a personal computer provided outside the charger 7, and 5 V DC power can be supplied from the external device to the oscillation control circuit 81.
  • the charger 7 is connected to a household AC power cord instead of the USB terminal 61 so that the DC power converted from the AC power by the rectifier circuit and the transformer can be supplied to the oscillation control circuit 81. May be.
  • Examples of the driving device 5 that is charged and operated by the charger 7 include a portable device.
  • the portable device includes any device of “handheld” (can be held by hand) and “wearable (can be worn on the body: a human-worn device)”.
  • portable devices include portable computers (laptops, notebook computers, tablet PCs, etc.), headsets, cameras, audio / AV devices (portable music players, IC recorders, portable DVD players, etc.), computers ( Pocket computers, calculators), game consoles, computer peripherals (portable printers, portable scanners, portable modems, etc.), dedicated information devices (electronic dictionaries, electronic notebooks, electronic books, portable data terminals, etc.), portable communication terminals, voice communication terminals (Cell phones, PHS, satellite phones, third party radio, amateur radio, specified low power radio, personal radio, civil radio, etc.), data communication terminals (cell phones, PHS (feature phones / smartphones), pagers, etc.), Broadcast receiver (TV / radio), portable radio, Band TV, Seg, other equipment (wristwatch, pocket watch), hearing aids, handheld GPS, security buzzer, flashlight pen light can be exemplified a battery pack or the like.
  • the “hearing aid” include ear-hook type hearing aids
  • the drive device 5 has a power receiving coil mechanism 2 that receives power by a magnetic field.
  • the driving device 5 includes a power control circuit 91 to which power is supplied from the power receiving coil mechanism 2, and the magnetic member 4.
  • the power receiving coil mechanism 2, the power control circuit 91, and the magnetic member 4 are integrated as a power receiving module 9.
  • the power receiving module 9 is connected to the secondary battery 10.
  • the power receiving coil mechanism 2 is configured to receive power by magnetic field resonance by a varying magnetic field in the accommodation region B (predetermined region A).
  • the power receiving coil mechanism 2 includes a power receiving coil 21 and a power receiving resonator 22 provided on the inner peripheral side of the power receiving coil 21.
  • magnetic resonance refers to causing a resonance phenomenon that is tuned at the resonance frequency of a varying magnetic field.
  • Examples of the types of coils used for the power receiving coil 21 and the power receiving resonator 22 include a spiral type, a solenoid type, and a loop type.
  • the positional relationship between the power receiving coil 21 and the power receiving resonator 22 may be such that the power receiving coil 21 may be disposed on the inner peripheral side or the outer peripheral side of the power receiving resonator 22. May be arranged so as not to overlap each other in the radial direction.
  • the magnetic member 4 is disposed on the inner peripheral side of the power receiving coil mechanism 2.
  • the magnetic member 4 increases the mutual inductance of the power receiving coil mechanism 2 and increases the magnetic flux density to increase the magnetic field strength. Thereby, the receiving coil mechanism 2 is maintained in a state in which charging characteristics are high and the degree of freedom of arrangement of the receiving coil mechanism 2 is increased by increasing the magnetic field strength of the receiving coil mechanism 2 by the magnetic member 4. It is easy to receive more power than desired.
  • the power receiving coil mechanism 2 preferably includes the magnetic member 4, but may not include the magnetic member 4.
  • the positional relationship between the power receiving coil mechanism 2 and the magnetic member 4 in the axial direction is not particularly limited. It is preferable that the power receiving coil mechanism 2 is disposed at an intermediate portion with respect to the end side.
  • the “intermediate portion” between the one end side and the other end side of the magnetic member 4 means an arbitrary portion excluding one end and the other end in a region sandwiched between the one end side and the other end side.
  • the axial positional relationship between the power receiving coil mechanism 2 and the magnetic member 4 is such that the power receiving coil mechanism 2 is positioned at the center between the one end side and the other end side of the magnetic member 4. preferable.
  • the power receiving resonator 22 in the power receiving coil mechanism 2 is arranged so that the power receiving coil 21 is positioned on the outer peripheral side.
  • the power receiving coil mechanism 2 is configured such that the power receiving resonator 22 is disposed between the power receiving coil 21 on the outermost peripheral side and the magnetic member 4 on the innermost peripheral side.
  • the positional relationship in the axial direction between the power receiving resonator 22 and the power receiving coil 21 is not particularly limited, but the power receiving coil 21 is disposed at an intermediate portion between one end side and the other end side of the power receiving resonator 22. It is preferable.
  • the power receiving coil 21 is arranged at the center between one end side and the other end side of the power receiving resonator 22.
  • the magnetic member 4 is made of a resin in which magnetic powder is dispersed.
  • the resin used in the magnetic member 4 may be a thermosetting resin or a thermoplastic resin, and is not particularly limited.
  • thermosetting resin an epoxy resin, a phenol resin, a melamine resin, a vinyl ester resin, a cyano ester resin, a maleimide resin, a silicon resin, etc.
  • thermoplastic resins include acrylic resins, vinyl acetate resins, polyvinyl alcohol resins, and the like. In this embodiment, a resin mainly composed of an epoxy resin is used.
  • soft magnetic powder is used as the magnetic powder dispersed in the resin.
  • the soft magnetic powder is not particularly limited, but pure Fe, Fe—Si, Fe—Al—Si (Sendust), Fe—Ni (Permalloy), soft ferrite, Fe-based amorphous, Co-based amorphous, Fe -Co (permendule) or the like can be used. Further, the shape of the magnetic member 4 is also appropriately selected.
  • the power control circuit 91 is mounted on a circuit board.
  • the power control circuit 91 has a function of controlling charging of the secondary battery 10.
  • the power control circuit 91 may be a circuit having a function of controlling discharge.
  • the power control circuit 91 includes a rectification / stabilization unit 911 that outputs DC power by rectifying AC power supplied from outside via the power receiving coil mechanism 2 that outputs AC power, -It has the charge part 912 which supplies the direct-current power output from the stabilization part 911 to the secondary battery 10 with a charging voltage, and the transformation part 913 which performs a signal processing.
  • the transformer 913 is connected to the drive mechanism 11 that is operated by the charging power of the secondary battery 10.
  • the rectification / stabilization unit 911 can use a rectification / stabilization IC.
  • the rectification / stabilization IC is an IC in which various functions such as full-bridge synchronous rectification, voltage conditioning and wireless power control, and a protection function against voltage / current / temperature abnormalities are integrated on one chip.
  • the power output from the power receiving coil mechanism 2 is DC power
  • the rectification / stabilization unit 911 may be omitted.
  • the charging unit 912 is an IC (charging circuit) for a constant current / constant voltage linear charger, and has a function for notifying that the charging current has decreased to a predetermined value of the set value, a charging end function by a timer, and thermal feedback. It has a charging current stabilization function, a chip temperature limiting function during high power operation and under high ambient temperature conditions, and the like.
  • the transformer unit 913 is a transformer circuit that functions as a transformer unit that performs signal processing for converting the charging power of the secondary battery 10 into the driving power of the driving mechanism 11 and outputting it.
  • the transformer 913 can apply a linear regulator as a step-down use, and can apply a switching regulator or a charge pump as a step-up and step-down use.
  • Each of these regulators can be exemplified by a method of turning on and off current at high speed by a semiconductor element.
  • the power control circuit 91 may include a large-capacity capacitor as the pre-stage power storage unit 920.
  • the front-stage power storage unit 920 has a capacity that discharges at a level equal to or higher than the minimum operating voltage of the subsequent-stage electrical component, and is suitable when the power reception voltage varies.
  • the “electrical component” includes all drive devices that operate by supplying power in addition to the secondary battery and the electronic circuit board.
  • the “minimum operating voltage” means a minimum voltage for normally operating an electrical component. For example, the minimum operating voltage in the secondary battery is the minimum voltage for the charging IC of the secondary battery to operate normally.
  • the pre-stage power storage unit 920 is suitable when the energization of the power feeding coil 31 is switched by the current path switch 1311 of FIG. More specifically, the driving device 5 (power receiving device) including the power control circuit 91 is configured to be fed by a varying magnetic field in a predetermined area A generated by the magnetic field forming device 101. Receiving coil mechanism 2 (power receiving mechanism) for receiving power, and the current received by receiving coil mechanism 2 are charged, and secondary battery 10 in the subsequent stage is charged during switching of the output destination of the variable current in current path switch 1311. Etc. (electrical components) may have a pre-stage power storage unit 920 (large-capacity capacitor) having a capacity of discharging at a minimum operating voltage or higher.
  • the driving device 5 charges the receiving coil mechanism 2 that receives power by the varying magnetic field, and the current received by the receiving coil mechanism 2, and the secondary battery in the subsequent stage during the stop process in the current path switch 1311.
  • a capacitor having a capacity for discharging at a minimum operating voltage of 10 or more (electrical part).
  • the pre-stage power storage unit 920 is discharged at the minimum operating voltage of the charging unit 912 or the like.
  • the charging unit 912 and the like can be stably operated.
  • the front-stage power storage unit 920 (large-capacity capacitor) is in a period of a stop process in which the current path switch 1311 does not output the fluctuating current to any of the power feeding coils 31 (power transmission coils). It may have a capacity for discharging. According to this configuration, in addition to the period in which the output destination of the fluctuating current is switched in the current path switch 1311, the induced current can no longer be obtained from the power receiving coil due to the stop process for the power transmitting coil and the power transmitting resonator. Even in this case, the electrical storage unit 920 can be stably operated by discharging the electrical storage unit 920 at or above the minimum operating voltage of the electrical component.
  • the drive mechanism 11 includes a mechanism that incorporates components such as a speaker and a motor that convert electric power into kinetic energy, a light emitting mechanism and illumination mechanism that incorporate components such as an LED light source and a laser light source that convert electric power into light energy, and a microcomputer. Although illustrated, all types of equipment that operates with electrical power are applicable.
  • the power receiving coil mechanism 2 is configured to support wireless power feeding in which power is fed in a mechanically non-contact state. Examples of the wireless power feeding include an electromagnetic induction method and a magnetic field resonance method (magnetic resonance method).
  • the secondary battery 10 all kinds of chargeable / dischargeable batteries can be applied.
  • the battery 10 can be exemplified.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

所定領域に磁界を形成する。 変動磁界を所定領域に発生させる磁界形成装置は、変動磁界を発生させる複 数の送電共振器を有する。全ての送電共振器は、コイル面が所定領域に対向するように配置されており、少なくとも一つの送電共振器は、他の送電共振器のコイル面方向に対して交差するコイル面方向を有するように配置されている。

Description

磁界形成装置及び受電装置
 本発明は、所定領域に磁界を形成する磁界形成装置、及び受電装置に関する。
 従来から、電磁誘導方式や磁界共鳴方式により給電コイルから受電コイルに対して電力を無線伝送する構成が提案されている(特許文献1、特許文献2等)。
特開2015-144508号公報 特開2013-240260号公報
 ところで、従来においては、電力伝送を前提として送電効率を向上させる等の効果に着目してなされた構成であり、所定領域に磁界を形成することを前提としてなされた構成は存在しなかった。
 そこで、本発明の目的は、所定領域に磁界を形成する磁界形成装置、及び受電装置を提供することにある。
 第1の発明に係る磁界形成装置は、変動磁界を所定領域に発生させる磁界形成装置であって、前記変動磁界を発生させる複数の送電共振器を有し、全ての前記送電共振器は、コイル面が前記所定領域に対向するように配置されており、少なくとも一つの前記送電共振器は、他の前記送電共振器のコイル面方向に対して交差するコイル面方向を有するように配置されていることを特徴とするものである。
 第2の発明に係る磁界形成装置は、変動磁界を所定領域に発生させる磁界形成装置であって、前記変動磁界を発生させる複数の送電共振器を有し、全ての前記送電共振器は、コイル面が前記所定領域に対向するように配置されており、少なくとも一つの前記送電共振器は、他の前記送電共振器のコイル面方向に対して平行するコイル面方向を有するように配置されていることを特徴とするものである。
 上記第1及び第2の発明に係る磁界形成装置の構成によれば、送電共振器のコイル面の配置角度や配置場所等を調整することによって、所定領域の一部領域を強い磁界強度の変動磁界としたり、或いは、所定領域の一部領域を弱い磁界強度の変動磁界とすることができる。
 第3の発明に係る磁界形成装置は、上記第1又は第2の発明に係る磁界形成装置において、前記送電共振器に誘導電流を生じさせるように設けられた複数の送電コイルと、前記送電コイルの全部を除く少なくとも一つの前記送電コイルからなる複数の出力先のうちの1つの出力先に対して変動電流を出力し、且つその変動電流を出力する出力先を切り替え可能な電流出力制御装置とを有することを特徴とするものである。
 上記の構成によれば、変動電流の出力先を切り替えることで、所定領域における変動磁界の磁界強度分布を変更することができる。
 第4の発明に係る磁界形成装置は、上記第3の発明に係る磁界形成装置において、前記電流出力制御装置は、前記変動電流を前記送電コイルの何れにも出力しない停止処理を所定のタイミング及び期間の組み合わせで実行することを特徴とするものである。
 上記の構成によれば、停止処理のタイミング及び期間を調整することによって、発熱や消費電力を考慮しながら、所定の磁界強度を有した変動磁界を容易に発生させることができる。
 本発明の受電装置は、上記第3の発明に係る磁界形成装置により発生された所定領域の変動磁界により給電される受電装置であって、前記変動磁界により受電する受電機構と、前記受電機構で受電した電流を充電し、前記電流出力制御装置における前記変動電流を出力する出力先の切り替えが行われている期間、後段の電気部品の最低作動電圧以上で放電する容量を有したコンデンサとを有することを特徴とするものである。
 上記の構成によれば、電流出力制御装置における変動電流を出力する出力先の切り替えが行われている期間、受電機構から十分な電流が得られなくなった場合でも、コンデンサが電気部品の最低作動電圧以上で放電することによって、電気部品を安定して作動させることができる。
 本発明の上記の受電装置における前記コンデンサは、前記電流出力制御装置が前記変動電流を前記送電コイルの何れにも出力しない停止処理の期間、後段の電気部品の最低作動電圧以上で放電する容量を有していてもよい。
 上記の構成によれば、電流出力制御装置における変動電流を出力する出力先の切り替えが行われている期間に加えて、送電コイルの何れにも変動電流を出力しない停止処理によって、受電機構から電流が得られなくなった場合でも、コンデンサが電気部品の最低作動電圧以上で放電することによって、電気部品を安定して作動させることができる。
 本発明によれば、強い磁界強度や弱い磁界強度の変動磁界を一部領域に有した磁界を所定領域に形成することができる。
磁界形成装置を正面視した概略構成の説明図である。 磁界形成装置を正面視した概略構成の説明図である。 磁界形成装置を正面視した概略構成の説明図である。 磁界形成装置を正面視した概略構成の説明図である。 磁界形成装置を正面視した概略構成の説明図である。 磁界形成装置の平面図である。 磁界形成装置の平面図である。 磁界形成装置のブロック図である。 電流経路切替器の動作内容を示す説明図である。 受給電装置のブロック図である。 駆動機器のブロック図である。 駆動機器のブロック図である。 駆動機器のブロック図である。
 本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。(磁界形成装置:概要)
 図1に示すように、磁界形成装置101は、変動磁界を所定領域Aに発生させるように構成されている。具体的には、磁界形成装置101は、変動磁界を発生させる複数の送電共振器121・122、及び、送電共振器121・122に誘導電流を生じさせるように、複数の送電コイル111・112を有している。
 全ての送電共振器121・122は、コイル面121a・122aが所定領域Aに対向するように配置されており、少なくとも一つの送電共振器121・122は、他の送電共振器121・122のコイル面方向に対して交差するコイル面方向を有するように配置されている。なお、『コイル面方向』は、送電共振器のコイル面に沿った方向である。
 上記のように構成された磁界形成装置101は、送電共振器121・122のコイル面121a・122aの配置角度や配置場所等を調整することによって、所定領域Aの一部領域を強い磁界強度の変動磁界としたり、或いは、所定領域Aの一部領域を弱い磁界強度の変動磁界とすることができる。これにより、強い磁界強度や弱い磁界強度の変動磁界を一部領域に有した磁界を所定領域Aに形成することができる。
 ここで、『変動磁界』とは、(1)磁力線の向きが正方向と逆方向とに交互に変化する状態の磁界、(2)磁力線の向きが正方向において磁界強度が変化する状態の磁界、(3)磁力線の向きが逆方向において磁界強度が変化する状態の磁界、及び(4)これら状態(1)~(3)の2以上を組み合わせた状態の磁界の何れかを意味する。
 『所定領域A』は、任意のサイズ及び形状を採用することができる。所定領域Aは、下底が上底よりも小径の逆錐台形状にされている。逆錐台形状は、逆円錐台形状、逆角錐台形状及びN角錐台形状の何れであってもよい。尚、本実施形態においては、所定領域Aが逆錐台形状である場合について説明するが、これに限定されるものではない。即ち、所定領域Aは、図2Aに示すように、1以上の側面の傾斜角度が残りの側面の傾斜角度とは相違されていてもよいし、図2Bに示すように、下底が上底よりも大径の錐台形状であってもよい。また、所定領域Aは、変動磁界中に配置される対象物に対応したサイズ及び形状にされていてもよいし、対象物を収容する容器や収容箱、部屋等の収容空間に対応したサイズ及び形状にされていてもよい。さらに、『所定領域A』は、長方体形状等の六面体形状や立方体形状、三角柱形状等であってもよい。
 また、図3に示す磁界形成装置101Cのように、少なくとも一つの送電共振器121・122は、他の送電共振器121・122のコイル面方向に対して平行するコイル面方向を有するように配置されていてもよい。この場合において、送電共振器121・122は、コイル面方向が互いに平行となるコイル面121a・122aが、所定領域Aの少なくとも一部を挟み込むように配置されていてもよい。また、このとき、送電共振器121・122は、コイル面方向が互いに平行となるコイル面121a・122aの一方のコイル面をコイル軸に沿う方向に他方のコイル面に対して投影したときに、少なくとも一部が重複するように配置されていてもよい。
 また、少なくとも一つの送電共振器121・122のコイル面121a・122aと、他の送電共振器121・122のコイル面121a・122aとが、同一平面上に配置されないように、送電共振器121・122が配置されていてもよい。
 『対象物』としては、変動磁界により給電される受電装置を備えた駆動機器が例示される。駆動機器は、電力で駆動される全て種類の機器が対象であり、例えば携帯機器や家電、自動車等を例示することができる。
(磁界形成装置:送電共振器)
 『送電共振器121・122』は、スパイラル型やソレノイド型、ループ型がコイルの種類として例示されるものであり、コイル両端が直接的に接続(短絡)又はGND等を介して間接的に接続(短絡)された状態のコイルである。全ての送電共振器121・122は、コイル面121a・122aが所定領域Aに対向するように配置されている。そして、少なくとも一つの送電共振器121・122は、他の送電共振器121・122のコイル面方向に対して交差するコイル面方向を有するように配置されている。
 例えば、図1や図2Aの所定領域Aを有した磁界形成装置101・101Aの場合は、所定領域Aの側面に沿って送電共振器121・122が配置されることによって、コイル面方向が所定領域Aの下方位置において交差する状態となる。また、図2Bの所定領域Aを有した磁界形成装置101Bの場合は、所定領域Aの側面に沿って送電共振器121・122が配置されることによって、コイル面方向が所定領域Aの上方位置において交差する状態となる。
 送電共振器121・122各々は、誘導電流が流れたときに、変動磁界をコイル面121a・122aに対向する所定領域Aに発生させるようになっていると共に、送電共振器121・122を挟んで所定領域Aとは反対側の領域に変動磁界を発生させるようになっている。
 送電共振器121・122各々のコイル面121a・122aは、対向する所定領域Aの側面のサイズ及び形状等に対応して任意のサイズ及び形状を採用することができる。例えば、図4に示すように、送電共振器121・122のコイル面121a・122aは、逆錐台形状の所定領域Aに対応した台形状に形成されていてもよいし、その他の形状であってもよい。具体的には、送電共振器121Aのように、三角形状のコイル面121aであってもよいし、送電共振器121Bのように、四角形状のコイル面121aであってもよいし、送電共振器121Cのように、円形状のコイル面121aであってもよい。
 また、送電共振器121・122毎に異なったコイル面121a・122aの形状にされていてもよい。尚、送電共振器のコイル面の形状は、所定領域Aの側面を投影した形状に一致させるように決定されてもよいし、他の送電共振器や送電コイル111・112の形状及び配置等の要因により決定されてもよい。またさらには、複数の送電共振器が、外周部同士が一部重複するように配置されていてもよい。
 また、送電共振器121・122各々は、複数の共振器用子コイルにより形成されていてもよい。例えば、台形状に形成された送電共振器122の場合には、同一サイズや各種サイズの複数の送電用子コイル1111を集合させることによって、全体として台形状のコイル面122aが形成されていてもよい。また、送電共振器122は、複数の共振器用子コイル1221と、共振器用子コイル1221とは形状の異なる台形形状等の共振器用子コイル1222とを集合させることによって、全体として台形状のコイル面122aが形成されていてもよい。
 また、円形状の送電共振器121Cの場合には、同一サイズや各種サイズの複数の送電用子コイル1211を集合させることによって、全体として円形状のコイル面121aが形成されていてもよい。さらには、送電共振器121Cは、コイル面形状に一致した環状の共振器用子コイル1212と、この共振器用子コイル1212の内周側に配置された複数の共振器用子コイル1211とで形成されていてもよい。このように、複数の共振器用子コイルで送電共振器が形成された場合は、共振器用子コイル毎に変動磁界の磁界強度を細かく調整することができる。
(磁界形成装置:送電コイル)
 『送電コイル111・112』は、スパイラル型やソレノイド型、ループ型がコイルの種類として例示されるものであり、外部から供給された変動電流により、対応する送電共振器121・122に誘導電流を生じさせるコイルである。ここで、『変動電流』とは、(1)0アンペアを挟んでプラス側及びマイナス側に交互に変動する状態の電流、(2)プラス側において変動する状態の電流、(3)マイナス側において変動する状態の電流、(4)及びこれら状態(1)~(3)の2以上を組み合わせた状態の電流の何れかを意味する。
 送電コイル111・112各々は、対応する送電共振器121・122に誘電電流を生じさせることが可能となるよう配置されている。本実施形態では、送電コイル111・112各々は、そのコイル面111a・112aをコイル軸に沿う方向に投影したときに、対応する送電共振器121・122のコイル面121a・122aと少なくとも一部が重複するように配置されている。加えて、送電コイル111・112各々は、そのコイル面111a・112aが、対応する送電共振器121のコイル面121a・122aと平行となるように配置されている。これにより、送電コイル111・112のコイル面111a・112aについても、これらのコイル面方向が所定領域Aの上方位置において交差する状態となる。なお、送電コイル111・112各々は、そのコイル面111a・112aのコイル面方向が、対応する送電共振器121のコイル面121a・122aのコイル面方向と交差するように配置されていてもよい。
 図4に示すように、送電コイル111・112のコイル面は、対応する送電共振器121の形状等に対応して任意のサイズ及び形状を採用することができる。例えば、送電コイル111・112のコイル面111a・112aは、台形状の送電共振器121に対応した台形状に形成されていてもよく、円形状や三角形状、四角形状、その他、多角形状等の各種の形状に形成されていてもよい。尚、送電コイル111・112毎に異なったコイル面111a・112aの形状にされていてもよい。また、送電コイル111・112のコイル面111a・112aは、対応する送電共振器121・122の形状に一致させるように決定されてもよいし、その他の送電コイル111・112や送電共振器121の配置等の要因により決定されてもよい。
 また、送電コイル111・112は、複数の送電用子コイルにより形成されていてもよい。例えば、送電コイル112は、同一サイズや各種サイズの複数の送電用子コイル1121を集合させることによって、全体として台形状のコイル面112aが形成されていてもよい。また、送電コイル112は、複数の送電用子コイル1121と、送電用子コイル1121とは形状の異なる台形形状等の送電用子コイル1122とを集合させることによって、全体として台形状のコイル面112aが形成されていてもよい。
 尚、上記の図1~図3を参照した説明においては、便宜上、磁界形成装置101は、2個の送電共振器121・122を備えた場合について説明したが、これに限定されるものではなく、複数であればよい。例えば、図5に示すように、所定領域Aの上方位置から所定領域Aを目視したときに、所定領域Aを中心とした正三角形の辺にそれぞれ沿って3個の送電共振器121・122・123が配置されていてもよい。この場合、磁界形成装置101は、3個の送電共振器121・122・123に対応して、3個の送電コイル111・112・113を備えることとなる。
 また、例えば、図6に示すように、所定領域Aの上方位置から所定領域Aを目視したときに、所定領域Aを中心とした正方形の辺にそれぞれ沿って4個の送電共振器121・122・123・124が配置されていてもよい。この場合、磁界形成装置101は、4個の送電共振器121・122・123・124に対応して、4個の送電コイル111・112・113・114を備えることとなる。なお、図5及び図6では、説明の便宜上、送電コイル及び送電共振器の断面のみを図示している。
 なお、本実施形態では、送電コイルは送電共振器毎に設けられており、送電コイルの数と送電共振器の数が一致していたが、一致しなくてもよい。例えば、送電コイルの数が送電共振器の数よりも多い場合には、或る一つの送電共振器に対して、複数の送電コイルが誘電電流を生じさせることになる。このとき、複数の送電コイル各々の形状や配置位置等が互いに異なせることで、送電共振器により発生する変動磁界の磁界強度等を細かく調整することも可能である。送電コイルの数が送電共振器の数よりも少ない場合には、或る一つの送電コイルが、複数の送電共振器に対して誘電電流を生じさせるように構成されることになる。
(磁界形成装置:発振制御装置)
 図7に示すように、上記のように構成された磁界形成装置101は、外部の電源PSに接続可能な発振制御装置131(電流出力制御装置の一例)を有している。尚、以後の説明においては、送電共振器及び送電コイルを3個ずつ備えた磁界形成装置101を用いて説明するが、これに限定されるものではない。
 発振制御装置131は、発振器1312と、電流経路切替器1311とを有している。発振器1312は、電源PSに接続されており、変動電流を出力可能に構成されている。電流経路切替器1311は、送電コイル111・112・113の全部を除く少なくとも一つからなる複数の出力先のうちの1つの出力先に対して、発振器1312の変動電流を出力し、且つその変動電流を出力する出力先を切り替え可能に構成されている。これにより、発振制御装置131は、電流経路切替器1311により発振器1312の変動電流の出力先を切り替えることにより、変動磁界を発生させる送電共振器、及び、変動磁界を発生させない送電共振器の組み合わせを変更することができる。その結果として、所定領域Aにおける変動磁界の磁界強度分布を変更することが可能となる。また、例えば、切り替えを所定期間毎(所定の周期毎)に行った場合は、所定領域Aにおける変動磁界の磁界強度分布が、当該所定期間毎に変わることになる。その結果として、所定領域Aにおいて、変動磁界の磁界強度が常に弱い領域や常に強い領域が生じることを抑制することも可能となる。即ち、本実施形態では、変動磁界における磁力線の方向、密度および大きさの組み合わせからなる複数の磁界状態を繰り返して変更することが可能となる。これにより、例えば、磁界形成装置101が、給電装置に搭載された場合は、受電装置の向きや位置によって受電効率が大きく低下するという現象を起こすことなく給電することが可能になる。
(磁界形成装置:発振制御装置:発振器)
 発振器1312は、電源PSから出力される電流を受けるとともに、任意の発振周波数の変動電流を出力可能にされている。発振器1312は、各種用途の磁界形成装置101に容易に適用できるように、発振周波数を変更可能であることが好ましい。また、発振器1312は、出力先の送電コイル111・112・113の仕様に応じて発振周波数や電圧、電流を個別に変更可能にされていてもよい。
 尚、電流出力先制御装置は、送電コイルの全部を除く少なくとも一つの送電コイルからなる複数の出力先のうちの1つの出力先に対して変動電流を出力し、且つその変動電流を出力する出力先を切り替え可能な装置であればよく、上述の実施形態の発振制御装置131の構成に限定されるものではない。例えば、本実施形態においては、発振器1312が電流経路切替器1311を介して間接的に送電コイル111・112・113に接続されているが、送電コイル111・112・113に直接的に接続されていてもよい。この場合は、発振器1312からの変動電流を全ての送電コイル111・112・113に供給することができる。また、電流経路切替器1311が電源PSに接続され、発振器1312が、電流経路切替器1311と送電コイル111・112・113各々とを接続する電流径路毎に配置されていてもよい。この場合、電流経路切替器1311は、電源PSから出力される電流の出力先を、電流経路毎に配置された3つの発振器1312の間で切り替えることで、変動電流の出力先となる送電コイルを切り替えることが可能となる。
(磁界形成装置:発振制御装置:電流経路切替器)
 図8に示すように、電流経路切替器1311は、発振器1312からの変動電流を各送電コイル111・112・113に切り替え可能に出力するスイッチ機構を有している。スイッチ機構は、複数のスイッチ部を有している。これらの各スイッチ部は、入力端と出力端との接続(オン状態)と離隔(オフ状態)とを切り替え可能になっている。全てのスイッチ部の入力端は、発振器1312に接続されている。一方、出力端は、各送電コイル111・112・113にそれぞれ接続されている。これにより、スイッチ機構は、オン状態のスイッチ部に接続された送電コイル111・112・113に対してだけ発振器1312からの変動電流を流通させるようになっている。
 また、電流経路切替器1311は、スイッチ制御機構を有している。スイッチ制御機構は、スイッチ機構における各スイッチ部のオン状態とオフ状態とを切り替え可能になっている。例えば、送電コイル111に変動電流を流通させるルートをAルートとし、送電コイル112に変動電流を流通させるルートをBルートとし、送電コイル113に変動電流を流通させるルートをCルートとすると、6態様の接続パターン1~6が存在する。即ち、本実施形態では、発振器1312の変動電流の出力先として、6つの出力先が存在する。
 具体的には、(1)Aルートだけを流通させることによって、送電コイル111に対してだけ変動電流を流通させる接続パターン1と、(2)Bルートだけを流通させることによって、送電コイル112に対してだけ変動電流を流通させる接続パターン2と、(3)Cルートだけを流通させることによって、送電コイル113に対してだけ変動電流を流通させる接続パターン3と、(4)AルートとBルートを流通させることによって、送電コイル111・112に対して変動電流を流通させる接続パターン4と、(5)BルートとCルートを流通させることによって、送電コイル112・113に対して変動電流を流通させる接続パターン5と、(6)AルートとCルートを流通させることによって、送電コイル111・113に対して変動電流を流通させる接続パターン6とが存在する。そして、スイッチ制御機構は、これらの接続パターン1~6から選択された組み合わせを任意のタイミングで切り替えることが可能になっている。
 さらに、電流経路切替器1311のスイッチ制御機構は、変動電流を送電コイル111・112・113の何れにも出力しない停止処理を所定のタイミング及び期間の組み合わせで実行する機能を有している。これにより、スイッチ制御機構は、停止処理のタイミング及び期間を調整することによって、発熱や消費電力を考慮しながら、所定の磁界強度を有した変動磁界を容易に発生させることができる。
 具体的に説明すると、スイッチ制御機構は、スイッチ機構における全てのスイッチ部をオフ状態にすることによって、全送電コイル111・112・113に対する給電を停止する休止動作(停止処理)を行うことが可能になっている。休止動作は、複数の休止時間(時間1~時間n)を選択可能にされており、所定の休止時間が磁界形成装置101の用途や状態に応じて選択されるようになっている。
 また、スイッチ制御機構は、複数の休止パターンにより休止動作の実行タイミングを決定することが可能になっている。具体的には、接続パターン1~6の内の1パターンが完了する毎に、休止動作が実行される『1パターン毎』や接続パターン1~6の内の2パターンが完了する毎に、休止動作が実行される『2パターン毎』等を有し、これらの選択により所望のタイミングで各種の休止動作を実行することが可能になっている。
 例えば、電流経路切替器1311は、接続パターン1のAルート通電状態と、休止動作と、接続パターン2のBルート通電状態と、休止動作と、接続パターン3のCルート通電状態と、休止動作とを順番に繰り返す通電動作が可能になっている。また、例えば、電流経路切替器1311は、接続パターン1のAルート通電状態と、接続パターン2のBルート通電状態と、接続パターン3のCルート通電状態と、休止動作とを順番に繰り返す通電動作が可能になっている。
 電流経路切替器1311は、マイコン等のプログラマブル機能を有した回路で構成され、ソフトウエアにより変動電流の切り替え動作が行われるようになっていてもよいし、ICの組み合わせにより構成され、ハードウエアにより切り替え動作が行われるようになっていてもよい。
(磁界形成装置の適用例)
 図9に示すように、上記のように構成された磁界形成装置101が給電装置に適用された場合について説明する。即ち、磁界形成装置101が、給電装置としての充電器7に搭載され、駆動機器5の受電装置である受電モジュール9に電力を無線伝送により供給するように構成された場合について説明する。
 磁界形成装置101を搭載した充電器7(給電装置)と駆動機器5(二次電池10、受電モジュール9)とは、受給電装置1や受給電システムを構成している。換言すれば、受給電装置1は、磁界により受電する受電コイル機構2を備えた駆動機器5と、駆動機器5に電力を無線伝送により供給する充電器7とを有している。
 尚、受給電装置1は、充電器7と駆動機器5とがセットにされて取り扱われてもよい。また、以後の説明においては、受電コイル機構2が磁界共鳴により受電する構成について説明するが、これに限定されるものではなく、電磁誘導により受電する構成にされていてもよい。
(磁界形成装置の適用例:充電器、収容カップ)
 充電器7は、受電装置を備えた携帯機器等の駆動機器5が載置される収容カップ6と、収容カップ6の収容領域Bに、受電モジュール9の向きや位置に拘わらずに受電可能にする変動磁界を発生させる磁界形成装置101とを有している。尚、収容カップ6は、複数の駆動機器5が収容領域Bに同時に配置される構成にされていてもよい。換言すれば、収容カップ6の収容領域Bは、複数の駆動機器5を収容可能な容積に設定されていてもよい。
 収容カップ6が設けられた充電ケース60の筐体内には、磁界形成装置101が配置されている。磁界形成装置101が充電器7に適用された場合は、送電コイル111・112・113が給電コイル31として機能し、送電共振器121・122・123が給電共振器32として機能する。そして、給電コイル31及び給電共振器32を備えた給電コイル機構3には、変動電流を出力する発振制御装置131をICチップ化した発振制御回路81が接続されている。
 発振制御回路81と給電コイル機構3とは、取扱い性を向上させるように、給電モジュール8として一体化されている。発振制御回路81には、USB端子61が接続されている。USB端子61は、充電器7の外部に設けられたパソコン等の外部機器から図示しないUSBケーブルが接続可能にされており、外部機器から5Vの直流電力を発振制御回路81に供給可能にしている。尚、充電器7は、USB端子61の代わりに、家庭用の交流電力用コードが接続され、整流回路及び変圧器により交流電力から変換された直流電力を発振制御回路81に供給可能にされていてもよい。
(磁界形成装置の適用例:駆動機器)
 上記の充電器7により充電及び作動される駆動機器5としては、携帯機器が例示される。携帯機器は、「ハンドヘルド(手で持つことが可能)」及び「ウェアラブル(身体に装着可能:人体装着機器)」の何れの機器も含む。具体的には、携帯機器は、ポータブルコンピュータ(ラップトップ、ノートパソコン、タブレットPC等)や、ヘッドセット、カメラ、音響機器・AV機器(携帯音楽プレーヤー、ICレコーダー、ポータブルDVDプレーヤー等)、計算機(ポケットコンピュータ、電卓)、ゲーム機、コンピュータ周辺機器(携帯プリンター、携帯スキャナ、携帯モデム等)、専用情報機器(電子辞書、電子手帳、電子書籍、ポータブルデータターミナル等)、携帯通信端末、音声通信端末(携帯電話、PHS、衛星電話、第三者無線、アマチュア無線、特定小電力無線・パーソナル無線・市民ラジオ等)、データ通信端末(携帯電話・PHS(フィーチャーフォン・スマートフォン)、ポケットベル等)、放送受信機(テレビ・ラジオ)、携帯ラジオ、携帯テレビ、ワンセグ、その他機器(腕時計、懐中時計)、補聴器、ハンドヘルドGPS、防犯ブザー、懐中電灯・ペンライト、電池パック等を例示することができる。また、『補聴器』は、耳掛け型補聴器、耳穴型補聴器、メガネ型補聴器を例示することができる。尚、駆動機器5は、パーソナルコンピュータ等の据置型機器であってもよい。
(磁界形成装置の適用例:駆動機器:受電コイル機構)
 駆動機器5は、磁界により受電する受電コイル機構2を有している。また、駆動機器5は、受電コイル機構2の他、受電コイル機構2から電力が供給される電力制御回路91と、磁性部材4とを有している。受電コイル機構2と電力制御回路91と磁性部材4とは、受電モジュール9として一体化されている。受電モジュール9は、二次電池10に接続されている。
 受電コイル機構2は、収容領域B(所定領域A)内の変動磁界により磁界共振して受電するように構成されている。具体的には、受電コイル機構2は、受電コイル21と、受電コイル21の内周側に設けられた受電共振器22とを有している。ここで、『磁界共振』とは、変動磁界の共振周波数で同調する共振現象を起こすことをいう。受電コイル21や受電共振器22に用いられるコイルの種類としては、スパイラル型やソレノイド型、ループ型が例示される。尚、受電コイル21及び受電共振器22の位置関係は、受電コイル21が受電共振器22の内周側及び外周側の何れに配置されていてもよいし、受電コイル21と受電共振器22とが半径方向において互いに重複しないように配置されていてもよい。
 受電コイル機構2の内周側には、磁性部材4が配置されている。磁性部材4は、受電コイル機構2の相互インダクタンスを増大させ、磁束密度を増大させて磁界強度を高めるようになっている。これにより、受電コイル機構2は、磁性部材4により受電コイル機構2の磁界強度が増大されることによって、充電特性が高い状態に維持され、受電コイル機構2の配置の自由度が高められた状態において所望以上の電力を受電することが容易になっている。尚、受電コイル機構2は、磁性部材4を有していることが好ましいが、磁性部材4を有していなくてもよい。
 受電コイル機構2と磁性部材4との軸方向の位置関係、即ち、軸方向に直交する方向から目視した場合の位置関係は、特に限定されるものではないが、磁性部材4の一端側と他端側との中間部に受電コイル機構2が位置するように配置されていることが好ましい。ここで、磁性部材4の一端側と他端側との『中間部』は、一端側と他端側とで挟まれた領域における一端及び他端を除いた任意の部分を意味する。
 尚、受電コイル機構2と磁性部材4との軸方向の位置関係は、磁性部材4の一端側と他端側との中心部に受電コイル機構2が位置するように配置されていることがより好ましい。
 また、受電コイル機構2における受電共振器22は、受電コイル21を外周側に位置させるように配置されている。即ち、受電コイル機構2は、最外周側の受電コイル21と、最内周側の磁性部材4との間に、受電共振器22が配置された構成にされている。受電共振器22と受電コイル21との軸方向の位置関係は、特に限定されるものではないが、受電共振器22の一端側と他端側との中間部に受電コイル21が配置されていることが好ましい。尚、受電共振器22と受電コイル21との軸方向の位置関係は、受電共振器22の一端側と他端側との中心部に受電コイル21が配置されていることがより好ましい。
(磁界形成装置の適用例:駆動機器:磁性部材)
 磁性部材4は、磁性粉末が分散された樹脂により形成されている。この磁性部材4で使用する樹脂は、熱硬化性樹脂でも熱可塑性樹脂でもよく、特に限定されるものではない。例えば、熱硬化性樹脂であれば、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ビニルエステル樹脂、シアノエステル樹脂、マレイミド樹脂、シリコン樹脂などが挙げられる。また、熱可塑性樹脂であれば、アクリル系樹脂、酢酸ビニル系樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂などが挙げられる。なお、本実施例では、エポキシ樹脂を主成分とした樹脂を用いている。
 また、樹脂中に分散する磁性粉末には、軟磁性粉末を使用している。軟磁性粉末としては、特に限定されるものではないが、純Fe、Fe-Si、Fe-Al-Si(センダスト)、Fe-Ni(パーマロイ)、ソフトフェライト、Fe基アモルファス、Co基アモルファス、Fe-Co(パーメンジュール)などを用いることができる。また、磁性部材4の形状についても、併せて適宜選択される。
(受給電装置1の適用例:駆動機器:電力制御回路)
 電力制御回路91は、回路基板に実装されている。
 図10に示すように、電力制御回路91は、二次電池10に対する充電を制御する機能を有している。尚、電力制御回路91は、放電を制御する機能も併せ持った回路であってもよい。
 具体的に説明すると、電力制御回路91は、交流電力を出力する受電コイル機構2を介して外部から給電された交流電力を整流することにより直流電力を出力する整流・安定化部911と、整流・安定化部911から出力された直流電力を充電電圧で二次電池10に供給する充電部912と、信号処理を実行する変圧部913と、を有している。変圧部913は、二次電池10の充電電力により作動する駆動機構11に接続されている。
 整流・安定化部911は、整流・安定化ICを用いることができる。整流・安定化ICは、フルブリッジ同期整流、電圧コンディショニング及びワイヤレス・パワー制御、電圧・電流・温度の異常に対する保護機能等の各機能をワンチップに集積したICである。尚、受電コイル機構2から出力される電力が直流電力の場合は、整流・安定化部911を省く場合がある。
 充電部912は、定電流/定電圧リニア・チャージャ用のIC(充電回路)であり、充電電流が設定値の所定値まで減少したことを報知する機能やタイマによる充電終了機能、サーマル・フィードバックによる充電電流の安定化機能、高電力動作時や高周囲温度条件下におけるチップ温度制限機能等を有している。
 変圧部913は、二次電池10の充電電力を駆動機構11の駆動電力に変換して出力する信号処理を実行する変圧部として機能する変圧回路である。変圧部913は、降圧用途としてリニアレギュレータを適用可能であり、昇圧及び降圧の用途としてスイッチングレギュレータやチャージポンプを適用可能である。尚、これらの各レギュレータは、半導体素子により電流を高速でオン・オフする方式等を例示することができる。
(受給電装置1の適用例:駆動機器:大容量コンデンサ搭載の電力制御回路)
 図11及び図12に示すように、電力制御回路91は、大容量コンデンサを前段蓄電部920として備えていてもよい。前段蓄電部920は、後段の電気部品の最低作動電圧以上で放電する容量を有しており、受電電圧が変動する場合に好適である。ここで、『電気部品』とは、二次電池や電子回路基板の他、電力の供給により作動する全ての駆動機器を含む。『最低作動電圧』とは、電気部品を正常に作動させるための最低電圧を意味する。例えば、二次電池における最低作動電圧は、二次電池の充電ICが正常に動作するための最低電圧である。
 特に、前段蓄電部920は、図7の電流経路切替器1311により給電コイル31への通電の切り替えが行われる場合に好適である。具体的に説明すると、電力制御回路91を備えた駆動機器5(受電装置)は、磁界形成装置101により発生された所定領域Aの変動磁界により給電されるように構成されており、変動磁界により受電する受電コイル機構2(受電機構)と、受電コイル機構2で受電した電流を充電し、電流経路切替器1311における変動電流の出力先の切り替えが行われている期間、後段の二次電池10等(電気部品)の最低作動電圧以上で放電する容量を有した前段蓄電部920(大容量コンデンサ)とを有していてもよい。
 また、駆動機器5(受電装置)は、変動磁界により受電する受電コイル機構2と、受電コイル機構2で受電した電流を充電し、電流経路切替器1311における停止処理の期間、後段の二次電池10等(電気部品)の最低作動電圧以上で放電する容量を有したコンデンサとを有していてもよい。
 上記の構成によれば、給電コイル31に対する切替処理や停止処理によって、受電コイル機構2から誘導電流が得られなくなった場合でも、前段蓄電部920が充電部912等の最低作動電圧以上で放電することによって、充電部912等を安定して作動させることができる。
 また、前段蓄電部920(大容量コンデンサ)は、電流経路切替器1311が変動電流を給電コイル31(送電コイル)の何れにも出力しない停止処理の期間、後段の電気部品の最低作動電圧以上で放電する容量を有していていてもよい。この構成によれば、電流経路切替器1311における変動電流の出力先の切り替えが行われている期間に加えて、送電コイル及び送電共振器に対する停止処理によって、受電コイルから誘導電流が得られなくなった場合でも、前段蓄電部920が電気部品の最低作動電圧以上で放電することによって、電気部品を安定して作動させることができる。
(受給電装置の適用例:駆動機器:駆動機構)
 駆動機構11としては、電力を運動エネルギに変換するスピーカやモータ等の部品を組み込んだ機構、電力を光エネルギに変換するLED光源やレーザ光源等の部品を組み込んだ発光機構や照明機構、マイコンが例示されるが、電力により作動するあらゆる種類の機器を適用可能である。受電コイル機構2は、機械的に非接触な状態で給電される無線給電に対応する構成にされている。無線給電としては、電磁誘導方式や磁界共鳴方式(磁気共鳴方式)が例示される。
(受給電装置の適用例:駆動機器:二次電池)
 二次電池10は、充放電可能な電池について全ての種類を適用することができる。例えば、鉛蓄電池、制御弁式鉛蓄電池、リチウムイオン電池、リチウムイオンポリマー電池、リン酸鉄リチウムイオン電池、リチウム・硫黄電池、チタン酸・リチウム電池、ニッケル・カドミウム蓄電池、ニッケル・水素充電池、ニッケル・鉄電池、ニッケル・リチウム電池、ニッケル・亜鉛電池、充電式アルカリ電池、ナトリウム・硫黄電池、レドックス・フロー電池、亜鉛・臭素フロー電池、シリコン電池、銀亜鉛電池(Silver-Zinc)等を二次電池10として例示することができる。
 以上の詳細な説明では、本発明をより容易に理解できるように、特徴的部分を中心に説明したが、本発明は、以上の詳細な説明に記載する実施形態に限定されず、その他の実施形態にも適用することができ、その適用範囲は可能な限り広く解釈されるべきである。また、本明細書において用いた用語及び語法は、本発明を的確に説明するために用いたものであり、本発明の解釈を制限するために用いたものではない。また、当業者であれば、本明細書に記載された発明の概念から、本発明の概念に含まれる他の構成、システム、方法等を推考することは容易であると思われる。従って、請求の範囲の記載は、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲で均等な構成を含むものであるとみなされるべきである。また、本発明の目的及び本発明の効果を充分に理解するために、すでに開示されている文献等を充分に参酌することが望まれる。
1 受給電装置
2 受電コイル機構
3 給電コイル機構
4 磁性部材
5 駆動機器
6 収容カップ
7 充電器
8 給電モジュール
9 受電モジュール
10 二次電池
21 受電コイル
22 受電共振器
31 給電コイル
32 給電共振器
111 送電コイル
112 送電コイル
121 送電共振器
122 送電共振器
131 発振制御装置
1311 電流経路切替器
1312 発振器
A 所定領域
B 収容領域

Claims (6)

  1.  変動磁界を所定領域に発生させる磁界形成装置であって、
     前記変動磁界を発生させる複数の送電共振器を有し、
     全ての前記送電共振器は、コイル面が前記所定領域に対向するように配置されており、
     少なくとも一つの前記送電共振器は、他の前記送電共振器のコイル面方向に対して交差するコイル面方向を有するように配置されていることを特徴とする磁界形成装置。
  2.  変動磁界を所定領域に発生させる磁界形成装置であって、
     前記変動磁界を発生させる複数の送電共振器を有し、
     全ての前記送電共振器は、コイル面が前記所定領域に対向するように配置されており、
     少なくとも一つの前記送電共振器は、他の前記送電共振器のコイル面方向に対して平行するコイル面方向を有するように配置されていることを特徴とする磁界形成装置。
  3.  前記送電共振器に誘導電流を生じさせるように設けられた複数の送電コイルと、
     前記送電コイルの全部を除く少なくとも一つの前記送電コイルからなる複数の出力先のうちの1つの出力先に対して変動電流を出力し、且つその変動電流を出力する出力先を切り替え可能な電流出力制御装置とを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の磁界形成装置。
  4.  前記電流出力制御装置は、
     前記変動電流を前記送電コイルの何れにも出力しない停止処理を所定のタイミング及び期間の組み合わせで実行することを特徴とする請求項3に記載の磁界形成装置。
  5.  請求項3に記載の磁界形成装置により発生された所定領域の変動磁界により給電される受電装置であって、
     前記変動磁界により受電する受電機構と、
     前記受電機構で受電した電流を充電し、前記電流出力制御装置における前記変動電流を出力する出力先の切り替えが行われている期間、後段の電気部品の最低作動電圧以上で放電する容量を有したコンデンサと
    を有していることを特徴とする受電装置。
  6.  前記コンデンサは、
     前記電流出力制御装置が、前記変動電流を前記送電コイルの何れにも出力しない停止処理の期間、後段の電気部品の最低作動電圧以上で放電する容量を有していることを特徴とする請求項5に記載の受電装置。
PCT/JP2017/002632 2016-01-27 2017-01-26 磁界形成装置及び受電装置 WO2017131063A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK17744293.6T DK3410567T3 (da) 2016-01-27 2017-01-26 Magnetfeltdannelsesanordning og strømmodtagelsesanordning
CN201780008833.4A CN108604831B (zh) 2016-01-27 2017-01-26 磁场形成装置以及受电装置
US16/073,410 US10862338B2 (en) 2016-01-27 2017-01-26 Magnetic field formation device, and power receiving device
EP17744293.6A EP3410567B1 (en) 2016-01-27 2017-01-26 Magnetic field formation device and power receiving device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-013190 2016-01-27
JP2016013190A JP2017135827A (ja) 2016-01-27 2016-01-27 磁界形成装置及び受電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017131063A1 true WO2017131063A1 (ja) 2017-08-03

Family

ID=59398116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/002632 WO2017131063A1 (ja) 2016-01-27 2017-01-26 磁界形成装置及び受電装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10862338B2 (ja)
EP (1) EP3410567B1 (ja)
JP (1) JP2017135827A (ja)
CN (1) CN108604831B (ja)
DK (1) DK3410567T3 (ja)
WO (1) WO2017131063A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502610A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 誘導式充電器及び充電方法
JP2012517795A (ja) * 2009-02-10 2012-08-02 クアルコム,インコーポレイテッド 車輌用の無線電力伝達
JP2015039271A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 パナソニック株式会社 非接触給電システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8552597B2 (en) * 2006-03-31 2013-10-08 Siemens Corporation Passive RF energy harvesting scheme for wireless sensor
JP4453741B2 (ja) * 2007-10-25 2010-04-21 トヨタ自動車株式会社 電動車両および車両用給電装置
US20100201312A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures
KR101305579B1 (ko) * 2011-09-09 2013-09-09 엘지이노텍 주식회사 무선전력 중계장치 및 무선전력 전송 장치
JP6095957B2 (ja) 2012-04-17 2017-03-15 日東電工株式会社 無線電力伝送装置、給電装置、及び受電装置
BR112015016411B1 (pt) * 2013-01-11 2022-10-11 Koninklijke Philips N.V. Transmissor de potência, receptor de potência, e método para operar um transmissor de potência
JP6233780B2 (ja) 2014-01-31 2017-11-22 アルプス電気株式会社 無線電力伝送システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502610A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 誘導式充電器及び充電方法
JP2012517795A (ja) * 2009-02-10 2012-08-02 クアルコム,インコーポレイテッド 車輌用の無線電力伝達
JP2015039271A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 パナソニック株式会社 非接触給電システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3410567A1 (en) 2018-12-05
DK3410567T3 (da) 2022-07-11
CN108604831B (zh) 2021-11-05
JP2017135827A (ja) 2017-08-03
EP3410567A4 (en) 2019-06-26
CN108604831A (zh) 2018-09-28
US10862338B2 (en) 2020-12-08
EP3410567B1 (en) 2022-05-11
US20190044384A1 (en) 2019-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017131067A1 (ja) 磁界形成装置、給電装置、受電装置、受給電装置、及び携帯機器
WO2017131057A1 (ja) 磁界形成装置、給電装置、受電装置、受給電装置、携帯機器、コイル装置、及び磁界形成方法
WO2017131058A1 (ja) 磁界形成装置、給電装置、受電装置、受給電装置及び携帯機器
WO2017131068A1 (ja) 給電装置、及び受給電装置
WO2017131063A1 (ja) 磁界形成装置及び受電装置
WO2017051821A1 (ja) 受給電装置
WO2016195093A1 (ja) 駆動装置及びそれを備えた携帯機器
WO2016195097A1 (ja) 駆動装置及びそれを備えた携帯機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17744293

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017744293

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017744293

Country of ref document: EP

Effective date: 20180827