WO2017022092A1 - 基地局、端末、無線システムおよび無線処理方法 - Google Patents

基地局、端末、無線システムおよび無線処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017022092A1
WO2017022092A1 PCT/JP2015/072146 JP2015072146W WO2017022092A1 WO 2017022092 A1 WO2017022092 A1 WO 2017022092A1 JP 2015072146 W JP2015072146 W JP 2015072146W WO 2017022092 A1 WO2017022092 A1 WO 2017022092A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame
base station
network
terminal
time
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/072146
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛史 下村
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to PCT/JP2015/072146 priority Critical patent/WO2017022092A1/ja
Publication of WO2017022092A1 publication Critical patent/WO2017022092A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA

Definitions

  • the present invention relates to a base station, a terminal, a wireless system, and a wireless processing method of a network sharing a frequency with an adjacent network.
  • ETSI defines a wireless system that has the same frame timing and shares the same frequency as the adjacent network by the LBT (Listen-Before-Talk) method.
  • LBT Listen-Before-Talk
  • CCA Car Channel Assessment
  • burst transmission is started at a fixed timing if the channel is idle for a certain period of time.
  • a node in one network continues to send frames, and In any case where a plurality of nodes in one network form a frame that is transmitted in sequence, the above block occurs.
  • the node of one network continues to transmit, but the communication of the node of the other network continues to be blocked, and the fair network use cannot be performed.
  • an object of the present invention is to enable fair network usage between adjacent networks sharing a frequency.
  • the frame in a base station that transmits data to a terminal with a fixed frame length including a first non-occupancy time using a frequency that is the same as or close to that of an adjacent network, the frame is inserted between frames of the frame length.
  • a control unit is provided that periodically or randomly inserts a second non-occupancy time having a length corresponding to the frame division section obtained by dividing the length.
  • FIG. 1 is a timing chart illustrating an example of frame transmission timing of the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram of a configuration example of a node of the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram of an example of a hardware configuration of the base station of the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a terminal of the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a flowchart of a transmission process example of a node of the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a timing chart illustrating an example of frame transmission timing of one node of the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a timing chart illustrating another example of the frame transmission timing of one node of the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a timing chart illustrating an example of frame transmission timing of the wireless system according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a flowchart of a transmission process example of a node of the wireless system according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a timing chart illustrating an example of frame transmission timing of one node of the wireless system according to the second embodiment.
  • FIG. 11 is a block diagram of a configuration example of a node of the wireless system according to the third embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart of a transmission process example of a node in the wireless system according to the third embodiment.
  • Part 1 is a flowchart of a transmission process example of a node in the wireless system according to the third embodiment.
  • Part 2 Part 1
  • FIG. 1 is a timing chart illustrating an example of frame transmission timing of the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 1A shows one network (Network # 1)
  • FIG. 1B shows the other network (Network # 2).
  • both of these networks are adjacent to each other in the communication area (cell) and have the same or close radio frequency, and the transmission of one network interferes with the transmission of the other network.
  • a base station as a node or a terminal transmits data within the network.
  • the node of one network (Network # 1) shown in FIG. 1A has a fixed frame length (1 to 10 ms in the standard) T determined by the network (Network # 1) from the frame start timing Tx and data. (Frame 101) is transmitted in bursts.
  • the frame length T includes a predetermined non-occupation time t0 (time of 5% or more of T in the standard) in which data transmission is not performed.
  • the frame length T and the unoccupied time (referred to as the first unoccupied time) t0 are standardized by ETSI (European Telecommunications Standards Institute).
  • the node transmits the frame 101 at the frame start timing Tx if it is idle, and does not transmit the frame 101 if it is busy.
  • At least one of the adjacent networks (Network # 1) has a non-occupied time period (t1) corresponding to the frame division interval (t1) between the frames 101 to be transmitted. (Second unoccupied time) t2 is inserted.
  • the second non-occupancy time t2 is inserted between the frames 101 as a section in which data transmission is not performed periodically or randomly. Further, a frame division section t1 obtained by dividing the frame length T is provided, and adjacent networks (Network # 1, # 2) perform CCA for each frame division section t1.
  • the second non-occupancy time t2 is inserted between the frames 101 periodically or randomly every time the frame division section t1 obtained by dividing the frame length T is multiplied by n.
  • the periodic insertion for example, the second non-occupancy time t2 is inserted every 3T (every 3 frames).
  • random insertion for example, the second non-occupancy time t2 is inserted after 3T and then inserted after 2T.
  • the second non-occupancy time t2 is not inserted between the frames 101b and 101c.
  • the first non-occupying time T1 of the frame 101b is included.
  • the CCA 102 is performed during the non-occupation time t0 (CCA start timing Tcca).
  • the second non-occupancy time t2 is inserted immediately before the frame 101b.
  • the CCA 102 is performed within the period of the second non-occupancy time t2.
  • is a unit time of CCA, and in the example of FIG. 1, the required idle time is 2 ⁇ .
  • Network # 2 the other adjacent network shown in FIG. 1B performs CCA 112 for each frame division interval t1 during a period in which data cannot be transmitted, and waits for timing at which data can be transmitted.
  • the timing of data transmission is not synchronized between networks (Network # 1, # 2).
  • the frame start timing Tx at which data can be transmitted in the frame division section t1 does not match between networks (Network # 1, # 2).
  • Network # 1 In a state where the nodes of one network (Network # 1) are sequentially transmitting the frames 101, the other network (Network # 2) shown in FIG. The node cannot send data.
  • the second non-occupancy time t2 is provided periodically or randomly on one network (Network # 1) side.
  • Network # 2 when the other network (Network # 2) performs CCA 112 for each frame division interval t1, when Idle is detected, the frame 111 is transmitted at the frame start timing Tx. It can be sent.
  • Network # 1 the node of one network (Network # 1) waits for transmission of the next frame 101b. For example, data can be transmitted alternately between these adjacent networks (Network # 1 and Network # 2).
  • the frame immediately before the second non-occupancy time t2 is inserted (for example, the frame 101a in FIG. 1A) or the next frame is a frame in which transmission is not performed
  • the non-occupancy time t0 may not be provided.
  • the first unoccupied time t0 is not included in the frame length T, and the second unoccupied time t2 is inserted following the frame 101.
  • FIG. 2 is a block diagram of a configuration example of a node of the wireless system according to the first embodiment. This is a configuration example of a node that is included in a radio system and performs scheduling itself, and shows a configuration example of a base station or a terminal.
  • the node 200 includes a transmission signal processing unit 201, an LBT processing unit 202, a wireless transmitter 203, a wireless receiver 204, a reception signal processing unit 205, and a scheduler 206.
  • the transmission signal processing unit 201 performs baseband processing or the like on the input transmission data, and outputs the transmission data to the LBT processing unit 202.
  • the transmission signal processing unit 201 divides transmission data into a predetermined frame length T according to a predetermined transmission format (see FIG. 1 and the like) based on an instruction from the scheduler 206, and the first non-occupancy time t0 and the second Transmission data having a non-occupancy time t2 is generated.
  • the LBT processing unit 202 determines the transmission timing of transmission data according to the LBT standard.
  • the LBT processing unit 202 performs CCA at the designated timing of the LBT parameter input from the scheduler 206, and sends transmission data to the wireless transmitter 203 if idle (Idle).
  • the LBT parameter includes, for example, from which CCA start timing Tcca the CCA is performed, the required idle time (2 ⁇ ), and the like.
  • the wireless transmitter 203 converts the input transmission data into a radio frequency (RF) and transmits it from an antenna (not shown).
  • the radio receiver 204 converts radio frequency reception data received by the antenna into a baseband frequency and outputs the baseband frequency to the reception signal processing unit 205.
  • the reception signal processing unit 205 receives the received data and outputs it to other processing units in the node. Received signal processing section 205 outputs a resource allocation request from another node included in the received data to scheduler 206.
  • the scheduler 206 performs scheduling for transmission data and controls the transmission signal processing unit 201 and the LBT processing unit 202.
  • the scheduler 206 instructs the transmission signal processing unit 201 on the transmission format, and instructs resource allocation information to other nodes based on the resource allocation request.
  • the scheduler 206 instructs the LBT processing unit 202 of LBT parameters such as timing for performing CCA.
  • FIG. 3 is a diagram of an example of a hardware configuration of the base station of the wireless system according to the first embodiment.
  • the base station 300 shown in FIG. 3 implements the function of the node 200 shown in FIG.
  • the base station 300 includes a processor (control unit) 301, a main storage device 302, an auxiliary storage device 303, a network interface 304, and a wireless device 305.
  • the processor 301, the main storage device 302, the auxiliary storage device 303, the network interface 304, and the wireless device 305 are connected by a bus 306.
  • the main storage device 302 is, for example, a RAM (Random Access Memory).
  • the main storage device 302 is used as a work area for the processor 301.
  • the auxiliary storage device 303 is a nonvolatile memory such as a magnetic disk, an optical disk, or a flash memory.
  • the auxiliary storage device 303 stores various programs for operating the base station 300. The program stored in the auxiliary storage device 303 is loaded into the main storage device 302 and executed by the processor 301.
  • the network interface 304 is a communication interface that performs communication with the outside of the base station 300 (for example, another base station or a host device of a wireless network) by wire, for example.
  • the network interface 304 is controlled by the processor 301.
  • the wireless device 305 is a communication interface that performs communication with the outside of the base station 300 (for example, a terminal such as a mobile device) wirelessly.
  • the wireless device 305 is controlled by the processor 301.
  • the transmission signal processing unit 201, the LBT processing unit 202, the reception signal processing unit 205, and the scheduler 206 shown in FIG. 2 can be realized by executing a program by the processor 301 shown in FIG.
  • the wireless transmitter 203 and the wireless receiver 204 illustrated in FIG. 2 can be realized by the wireless device 305 illustrated in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a terminal of the wireless system according to the first embodiment.
  • a terminal 400 shown in FIG. 4 realizes the function of the node 200 shown in FIG.
  • the terminal 400 for example, a smart phone, a PDA, a tablet terminal, or a notebook PC can be used.
  • the terminal 400 includes a processor 401, a main storage device 402, an auxiliary storage device 403, a screen display device 404, and a wireless device 405.
  • the processor 401, main storage device 402, auxiliary storage device 403, screen display device 404, and wireless device 405 are connected by a bus 406.
  • a processor (CPU) 401 controls the entire terminal 400.
  • the main storage device 402 is a RAM, for example, and is used as a work area for the processor 401.
  • the auxiliary storage device 403 is a non-volatile memory such as a flash memory, for example.
  • the auxiliary storage device 403 stores various programs for operating the terminal 400. The program stored in the auxiliary storage device 403 is loaded into the main storage device 402 and executed by the processor 401.
  • the screen display device 404 displays, for example, data to be transmitted / received to / from the base station 300 and presents it to the user.
  • the screen display device 404 includes a touch panel and the like, and can accept user operation instructions.
  • the screen display is controlled by the processor 401, and user operations are transmitted to the processor 401.
  • the wireless device 405 is a communication interface that performs communication with the outside of the terminal 400 (for example, the base station 300) wirelessly.
  • the wireless device 405 is controlled by the processor 401.
  • the transmission signal processing unit 201, the LBT processing unit 202, the reception signal processing unit 205, and the scheduler 206 shown in FIG. 2 can be realized by executing a program by the processor 401 shown in FIG.
  • the wireless transmitter 203 and the wireless receiver 204 illustrated in FIG. 2 can be realized by the wireless device 405 illustrated in FIG.
  • FIG. 5 is a flowchart of a transmission process example of a node of the wireless system according to the first embodiment.
  • An example of data transmission processing in the node 200 (see FIG. 2) that performs scheduling itself will be described.
  • the processor 301 performs overall control of each functional unit in FIG. 3 and performs the processing in FIG.
  • both K and k are constants.
  • K is a constant and k is a variable.
  • the node 200 determines whether there is data to be transmitted in the transmission buffer (step S501).
  • a predetermined buffer is temporarily stored as transmission data in the transmission buffer, and the process shown in FIG. 5 is continuously performed until the predetermined packet is divided into a predetermined number of frames and transmitted.
  • the transmission buffer is included in the transmission signal processing unit 201 illustrated in FIG.
  • the LBT processing unit 202 determines the LBT parameter and performs CCA at the (n + 1) th closest CCA start timing Tcca after the previous transmitted frame 101 ends (step S504). ).
  • step S506 if the required idle time is reached by the nearest frame start timing (step S506: Yes), the wireless transmitter 203 transmits the frame 101 and updates the buffer (step S508). Thereafter, the process returns to step S501, and the process for the remaining frames of the predetermined packet is performed.
  • FIG. 6 is a timing chart illustrating an example of frame transmission timing of one node of the wireless system according to the first embodiment.
  • the second non-occupancy time t2 is inserted between the second frame 101b and the third frame 101c.
  • step S502 No.
  • the CCA 102a is performed at the closest CCA start timing Tcca after the end of the previous frame 101a (step S505).
  • step S502 Yes
  • the CCA 102b is performed at the second closest CCA start timing Tcca after the end of the previous frame 101b (step S504).
  • step S502 No
  • the CCA 102c is performed at the closest CCA start timing Tcca after the end of the previous frame 101c (step S505).
  • FIG. 7 is a timing chart showing another example of the frame transmission timing of one node of the wireless system according to the first embodiment.
  • T, t1, and t2 are all 1 ms.
  • At least one network-side node among adjacent networks inserts the second non-occupancy time periodically or randomly between frames to be transmitted.
  • the second non-occupancy time is provided in a period corresponding to the frame start timing interval.
  • nodes there are base stations or terminals as nodes in the network.
  • the configuration of the node according to the first embodiment it is possible to prevent a state in which data cannot be transmitted from another adjacent network node during data transmission.
  • the network can be used fairly between adjacent networks sharing the same frequency.
  • FIG. 8 is a timing chart illustrating an example of frame transmission timing of the wireless system according to the second embodiment.
  • FIG. 8 shows the frame transmission timing of one network (Network # 1).
  • the second unoccupied time t2 is inserted periodically or randomly as individual times between frames.
  • the second non-occupancy time t2 is provided by changing the required idle time between frames periodically or randomly.
  • the second embodiment can also be realized with the same node function (see FIG. 2) and hardware configuration (see FIGS. 3 and 4) as in the first embodiment.
  • FIG. 9 is a flowchart of a transmission process example of a node of the wireless system according to the second embodiment.
  • An example of data transmission processing in the node 200 (see FIG. 2) that performs scheduling itself will be described.
  • the processor 301 performs overall control of each functional unit in FIG. 3 and performs the processing in FIG.
  • step S906 the LBT processing unit 202 starts CCA from the closest CCA start timing Tcca. Also, the frame 101 is transmitted at the frame start timing Tx closest to the timing at which the required idle time set in step S904 or step S905 ends (step S906). Thereafter, the process returns to step S901, and processing for the remaining frames of the predetermined packet is performed.
  • FIG. 10 is a timing chart illustrating an example of frame transmission timing of one node of the wireless system according to the second embodiment.
  • T 4 ms
  • t1 1 ms
  • 0.1 ms.
  • step S902 No
  • step S905 the required idle time is x2 ⁇ ⁇ (step S905).
  • step S902 Yes
  • the required idle time is x1 ⁇ ⁇ (step S904).
  • the CCA 102b has the initial value 2 ⁇ at the CCA start timing Tcca immediately before the frame start timing Tx. Do. In this case, the CCA 102b is performed at a time of 2 ⁇ within the first unoccupied time t0 of the immediately preceding frame 101b, and the CCA 102b is performed at a time of 2 ⁇ at the start and end of the second unoccupied time t2.
  • Network # 2 starts transmission immediately before one network (Network # 1) transmits a frame at the frame start timing Tx.
  • one network (Network # 1) detects Busy in the CCA 102b when the transmission of Network # 2 starts, and does not transmit the frame 101c.
  • the length between the CCA start timing Tcca and the frame start timing Tx described above may be set longer than the required idle time (for example, 2 ⁇ ).
  • the required idle time (2 ⁇ ) is satisfied before the frame start timing Tx, a signal for securing a channel (for example, a sufficiently short dummy signal) may be supplementarily transmitted.
  • a time corresponding to the second unoccupied time according to the first embodiment is inserted between frames by changing the required idle time for each transmission frame periodically or randomly.
  • the required idle time is provided in a period corresponding to the frame start timing interval.
  • the state where only one adjacent network (Network # 1) side continuously transmits data is prevented, and the other network (Network # 2) side also transmits data. Will be given the opportunity to begin. This prevents only one of the adjacent networks sharing the same frequency from transmitting, and prevents the other from transmitting continuously, so that both can transmit data, and all adjacent networks can use the network fairly. become.
  • one node schedules the other node (for example, a terminal). Then, the other node (for example, terminal) receives resource allocation from one node (base station), and transmits a frame based on the transmission timing included in the resource allocation.
  • the functional configuration on the base station side in the third embodiment is a configuration including the scheduler 206 as in the first embodiment (FIG. 2).
  • the hardware configurations of the base station and the terminal in the third embodiment are the same as those in the first embodiment (FIGS. 3 and 4).
  • FIG. 11 is a block diagram of a configuration example of a node of the wireless system according to the third embodiment.
  • a function of the other node 1100 for example, a terminal
  • one node for example, a base station
  • the configuration of the transmission signal processing unit 1101 to the reception signal processing unit 1105 is the same as that of the transmission signal processing unit 201 to the reception of the node 200 in FIG. 2 except that the scheduler 206 (see FIG. 2) is not included. This is the same as the signal processing unit 205.
  • a transmission control unit 1106 is provided instead of the scheduler 206 of FIG.
  • the node 1100 receives a transmission request as well as transmission data in the transmission signal processing unit 1101, and transmits the transmission request to the one node 200 (for example, a base station) via the wireless transmitter 1103. Then, the transmission control unit 1106 controls the transmission timing of transmission data based on the transmission timing included in the resource allocation information received from one node 200 (for example, a base station) via the wireless receiver 1104.
  • this node 1100 transmits at the transmission timing scheduled by the node 200 (base station), the scheduling function can be omitted, and the processing load and power consumption can be reduced by applying it to a moving terminal or the like.
  • FIGS. 12 and 13 are flowcharts illustrating an example of transmission processing of a node in the wireless system according to the third embodiment.
  • each node can execute the processes shown in FIGS.
  • Base station 300 schedules transmission of data from terminal 400 as follows.
  • the scheduler 206 of the base station 300 determines whether unreceived data (frames) of the terminal 400 remains (step S1201). In advance, terminal 400 notifies the amount of data to be transmitted to base station 300. If unreceived data remains (step S1201: Yes), the scheduler 206 proceeds to the process of step S1202. On the other hand, when no unreceived data remains (step S1201: No), the above process is terminated.
  • step S1202 the scheduler 206 performs radio resource allocation for the terminal 400 (step S1202).
  • a radio resource including a transmission start timing of a frame that satisfies the above-described second non-occupancy time t2 is allocated to the terminal 400.
  • the resource allocation information includes information such as a modulation scheme and transmission power in addition to the frame transmission start timing.
  • the base station 300 transmits resource allocation information to the terminal 400 via the wireless transmitter 1103 according to scheduling by the scheduler 206 (step S1203), and ends the above processing. If unreceived data from the terminal 400 remains, the process returns to step S1201 and continues until there is no unreceived data.
  • terminal 400 performs data transmission to base station 300 based on the transmission timing scheduled in base station 300.
  • the terminal 400 receives resource allocation information including transmission start timing from the base station 300 (step S1301).
  • the terminal 400 calculates the CCA start timing Tcca from the frame start timing Tx, and performs CCA processing (step S1302).
  • the terminal 400 determines whether the idle time has reached the required idle time (2 ⁇ ) by the frame start timing Tx for transmitting data (step S1303). If the idle time has not reached the required idle time (2 ⁇ ) by the frame start timing Tx (step S1303: No), the above processing is terminated.
  • step S1303 if the idle time reaches the required idle time (2 ⁇ ) by the frame start timing Tx (step S1303: Yes), data (frame) is transmitted to the base station 300 based on the resource allocation information (step S1304). Terminate the process.
  • one node for example, a base station
  • the network allocates the radio resource of the other node (for example, the terminal), so that the terminal starts transmission included in the allocated radio resource.
  • Data transmission to the base station is performed based on the timing.
  • the terminal performs CCA based on the transmission start timing and can transmit data if it is idle. In this way, data transmission from the terminal to the base station can be performed without adding a special function on the terminal side.
  • the state where only one adjacent network (Network # 1) side continuously transmits data is prevented, and the other network (Network # 2) side also transmits data. Will be given the opportunity to begin. This prevents only one of the adjacent networks sharing the same frequency from transmitting, and prevents the other from transmitting continuously, so that both can transmit data, and all adjacent networks can use the network fairly. become.
  • each embodiment when communication ranges (cells) of networks having the same frequency are adjacent, at least one of the networks has a new second non-occupancy time individually between frames, or The required idle time is changed and provided. This prevents the state where only one adjacent network side continuously transmits data, and gives the other network side the opportunity to start data transmission.
  • the configuration described in the embodiment can cope with a case where a new node is additionally arranged adjacent to an existing network.
  • one of the networks (Network # 1) is an existing LBT method (configuration not having the second occupation time t2), and the other network (Network # 2) is a second occupation based on the embodiment.
  • the time t2 is inserted.
  • the second non-occupancy time t2 of Network # 2 to be added adjacent to Network # 1 may be set shorter than the first non-occupancy time t0 of the existing existing Network # 1 ( t0> t2).
  • the second non-occupancy time is inserted between frames according to the frame start timing interval.
  • carrier sense is started from an arbitrary time and transmission is started immediately when the required idle time is satisfied. In this case, if another network with the same frequency is in the transmission period at the time of carrier sense, it cannot be transmitted, and this state may continue. In addition, the number of carrier senses increases.
  • the embodiment can be applied to an LBT system in which a transmission start time and a transmission unit are frames (or subframes), such as an LTE wireless system.
  • a transmission start time and a transmission unit are frames (or subframes), such as an LTE wireless system.
  • a transmission start time and a transmission unit are frames (or subframes), such as an LTE wireless system.
  • the frame length is fixed, there is a high possibility that it will be a transmission interval of any frame in other networks during CCA.
  • a second unoccupied time is provided between the frames, and the second unoccupied time is inserted between the frames periodically or randomly.
  • Network # 1, # 2 an example in which there are two adjacent networks (Network # 1, # 2) has been described, but the present invention can be similarly applied to a wireless system having three or more adjacent networks.
  • the present invention can be applied to cases where the used frequency band of each network is the same or close to each other, and only a part of the nodes of the adjacent network can transmit, and a node of the plurality of other networks cannot transmit. It can be prevented from continuing. Then, all nodes in each network can transmit data, and a plurality of adjacent networks can use the network fairly.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

隣接するネットワーク(#2)と同一または近い周波数を使用し、第1の非占有時間(t0)を含む固定のフレーム長(T)で端末にデータを送信するネットワーク(#1)の基地局は、フレーム(101a,101b,…)間に、フレーム長(T)を分割したフレーム分割区間(t1)に対応する長さの第2の非占有時間(t2)を周期的またはランダムに挿入する制御部を備える。これにより、他方のネットワーク(#2)では、フレーム分割区間(t1)毎にCCAを行い、第2の非占有時間(t2)でデータ送信可能な機会が生じる。

Description

基地局、端末、無線システムおよび無線処理方法
 本発明は、隣接ネットワークと周波数を共用するネットワークの基地局、端末、無線システムおよび無線処理方法に関する。
 フレームタイミングが固定され、LBT(Listen-Before-Talk)方式により隣接ネットワークと同じ周波数を共用する無線システムがETSIで規定されている。LBTでは、固定長のフレーム区間に基づいて、固定タイミングでCCA(Clear Channel Assessment)を行い、チャネルが一定時間アイドルであれば、固定タイミングでバースト送信を開始する。
 例えば、LBT方式により、共用チャネルが使用されていないときは、送信フレームを予め定めた最大割り当て時間まで継続して送信し、休眠期間を実行する技術がある(例えば、下記特許文献1参照。)。
特表2013-513303号公報
 しかしながら、隣接するネットワークが同じ周波数の場合、双方のネットワークが異なるフレームタイミングの場合、一方のネットワークのノードが送信し続けている間、他方のネットワークのノードの送信がブロックされることが生じる。
 例えば、1.一方のネットワークのノードがフレームを送信し続ける場合、および、2.一方のネットワークの複数のノードが順番に送信し続けてあるフレームを形成する場合、のいずれにおいても上記ブロックが生じる。
 また、双方のネットワークのオペレータ(キャリア運用者)が異なる場合、双方のネットワークのフレームタイミングが異なる。このため、固定長のフレーム(Fixed Frame Period)間に設ける非占有時間(Idle Period)の値を単に大きくしても、互いのフレーム送信のタイミングが判らない状態では、送信がブロックされ続けることがある。
 このように、周波数を共用し隣接するネットワーク間では、一方のネットワークのノードが送信し続ける反面、他方のネットワークのノードの通信がブロックされ続けて、公平なネットワーク使用が行えない。
 一つの側面では、本発明は、周波数を共用して隣接するネットワーク間で公平なネットワーク使用が行えることを目的とする。
 一つの案では、隣接するネットワークと同一または近い周波数を使用し、第1の非占有時間を含む固定のフレーム長で端末にデータを送信する基地局において、前記フレーム長のフレーム間に、前記フレーム長を分割したフレーム分割区間に対応する長さの第2の非占有時間を周期的またはランダムに挿入する制御部を備える。
 一つの実施形態によれば、周波数を共用して隣接するネットワーク間で公平なネットワーク使用が行える。
図1は、実施の形態1にかかる無線システムのフレーム送信タイミングの例を示すタイミングチャートである。 図2は、実施の形態1にかかる無線システムのノードの構成例を示すブロック図である。 図3は、実施の形態1にかかる無線システムの基地局のハードウェア構成の一例を示す図である。 図4は、実施の形態1にかかる無線システムの端末のハードウェア構成の一例を示す図である。 図5は、実施の形態1にかかる無線システムのノードの送信処理例を示すフローチャートである。 図6は、実施の形態1にかかる無線システムの一方のノードのフレーム送信タイミングの例を示すタイミングチャートである。 図7は、実施の形態1にかかる無線システムの一方のノードのフレーム送信タイミングの他の例を示すタイミングチャートである。 図8は、実施の形態2にかかる無線システムのフレーム送信タイミングの例を示すタイミングチャートである。 図9は、実施の形態2にかかる無線システムのノードの送信処理例を示すフローチャートである。 図10は、実施の形態2にかかる無線システムの一方のノードのフレーム送信タイミングの例を示すタイミングチャートである。 図11は、実施の形態3にかかる無線システムのノードの構成例を示すブロック図である。 図12は、実施の形態3にかかる無線システム内のノードの送信処理例を示すフローチャートである。(その1) 図13は、実施の形態3にかかる無線システム内のノードの送信処理例を示すフローチャートである。(その2)
 開示の基地局、端末、無線システムおよび無線処理方法の実施の形態を詳細に説明する。
(実施の形態1)
 図1は、実施の形態1にかかる無線システムのフレーム送信タイミングの例を示すタイミングチャートである。図1(a)は、一方のネットワーク(Network#1)であり、図1(b)は、他方のネットワーク(Network#2)である。
 これら双方のネットワークは、互いの通信領域(セル)が隣接し、無線周波数が同一または近く、一方のネットワークの送信が他方のネットワークの送信に干渉するものとする。そして、双方のネットワークは、例えば、ノードとしての基地局、あるいは端末がネットワーク内でデータを送信する。
 図1(a)に示す一方のネットワーク(Network#1)のノードは、フレーム開始タイミングTxからネットワーク(Network#1)で定めた固定のフレーム長(規格では1~10ms)Tを有してデータ(フレーム101)をバースト送信する。
 フレーム長Tは、データ送信を行わない所定の非占有時間t0(規格ではTの5%以上の時間)を含む。これらフレーム長Tと、非占有時間(第1の非占有時間と称す)t0は、ETSI(European Telecommunications Standards Institute)により規格化されている。
 ノードは、第1の非占有時間t0内でCCAを実行した結果、アイドル(Idle)であればフレーム101をフレーム開始タイミングTxで送信し、ビジー(Busy)であればフレーム101を送信しない。
 そして、実施の形態1では、隣接するネットワークのうち、少なくとも一方のネットワーク(Network#1)のノードは、送信するフレーム101間に、フレーム分割区間(t1)に対応する長さの非占有時間(第2の非占有時間)t2を挿入する。
 第2の非占有時間t2は、フレーム101間に、周期的またはランダムにデータ送信を行わない区間として挿入する。また、フレーム長Tを分割したフレーム分割区間t1を設け、隣接するネットワーク(Network#1,#2)は、このフレーム分割区間t1毎にCCAを行う。
 そして、フレーム長Tと、フレーム分割区間t1、第2の非占有時間t2の関係は、下記のように規定する。
 T=m×t1
 t2=n×t1
 (m,nは整数)
 この実施の形態1では、第2の非占有時間t2は、フレーム長Tを分割したフレーム分割区間t1をn倍した時間毎に、周期的またはランダムにフレーム101間に挿入する。周期的な挿入では、例えば、3T毎(3フレーム毎)に第2の非占有時間t2を挿入する。ランダムな挿入では、例えば、第2の非占有時間t2を3T後に挿入後、2T後に挿入する。
 図1(a)に示す例では、フレーム101b,101c間には、第2の非占有時間t2を挿入していない状態であり、この非挿入時には、フレーム101bのフレーム長T内の第1の非占有時間t0の間にCCA102を行う(CCA開始タイミングTcca)。そして、フレーム101bの直前に第2の非占有時間t2を挿入し、この第2の非占有時間t2の挿入時には、第2の非占有時間t2の期間内でCCA102を行う。τは、CCAの単位時間であり、図1の例では、所要アイドル時間は2τである。
 一方、図1(b)に示す隣接する他方のネットワーク(Network#2)側では、データを送信できない期間の間、フレーム分割区間t1毎にCCA112を行い、データが送信可能となるタイミングを待つ。
 なお、ネットワーク間(Network#1,#2)では、図1(a),(b)に示すように、データ送信のタイミングは同期していない。例えば、フレーム分割区間t1によるデータ送信可能なフレーム開始タイミングTxは、ネットワーク間(Network#1,#2)では一致していない。
 そして、図1(a)に示すように、一方のネットワーク(Network#1)のノードがフレーム101を順次送信している状態において、図1(b)に示す他方のネットワーク(Network#2)のノードでは、データを送信できない。
 しかし、図1(a)に示すように、一方のネットワーク(Network#1)側で第2の非占有時間t2を周期的またはランダムに設ける。これにより、図1(b)に示すように、他方のネットワーク(Network#2)は、フレーム分割区間t1毎にCCA112を行った際、Idleが検出されると、フレーム開始タイミングTxでフレーム111を送信できるようになる。
 この際、一方のネットワーク(Network#1)のノードは、次のフレーム101bの送信を待つことになる。例えば、これら隣接するネットワーク(Network#1とNetwork#2)とで交互にデータ送信することができる。
 なお、第2の非占有時間t2が挿入される直前のフレーム(例えば、図1(a)のフレーム101a)や、次のフレームが送信を行わないフレームの場合、これらフレーム101内に第1の非占有時間t0を設けないこととしてもよい。この場合、フレーム長Tに第1の非占有時間t0が含まれず、フレーム101に続いて第2の非占有時間t2が挿入される。
(ノードの構成例)
 図2は、実施の形態1にかかる無線システムのノードの構成例を示すブロック図である。無線システムに含まれ自らスケジューリングを行うノードの構成例であり、基地局あるいは端末の構成例を示す。
 ノード200は、送信信号処理部201と、LBT処理部202と、無線送信機203と、無線受信機204と、受信信号処理部205と、スケジューラ206と、を含む。
 送信信号処理部201には、入力される送信データに対してベースバンド処理等を行い、送信データをLBT処理部202に出力する。この送信信号処理部201は、スケジューラ206の指示に基づき、所定の送信フォーマット(図1等参照)にしたがい送信データを所定のフレーム長Tに分割し、第1の非占有時間t0および第2の非占有時間t2を有する送信データを生成する。
 LBT処理部202は、LBT方式の規格にしたがい、送信データの送信タイミングを判断する。LBT処理部202は、スケジューラ206から入力されるLBTパラメータの指定タイミングでCCAを行いアイドル(Idle)であれば送信データを無線送信機203に送出する。LBTパラメータは、例えば、どのCCA開始タイミングTccaからCCAを行うか、および所要アイドル時間(2τ)、等を含む。
 無線送信機203は、入力された送信データを無線周波数(RF)に変換し、図示しないアンテナから送信する。無線受信機204は、アンテナが受信した無線周波数の受信データをベースバンド周波数に変換し、受信信号処理部205に出力する。
 受信信号処理部205は、受信データを受信処理し、ノード内の他の処理部に出力する。また、受信信号処理部205は、受信データに含まれる他ノードからのリソース割り当て要求をスケジューラ206に出力する。
 スケジューラ206は、送信データに対するスケジューリングを行い、送信信号処理部201およびLBT処理部202を制御する。スケジューラ206は、送信信号処理部201に対しては、送信フォーマットを指示し、また、リソース割り当て要求に基づき他ノードへのリソース割り当て情報を指示する。スケジューラ206は、LBT処理部202に対しては、CCAを行うタイミング等のLBTパラメータを指示する。
 図3は、実施の形態1にかかる無線システムの基地局のハードウェア構成の一例を示す図である。図3に示す基地局300は、図2に示したノード200の機能を実現する。基地局300は、プロセッサ(制御部)301と、主記憶装置302と、補助記憶装置303と、ネットワークインタフェース304と、無線機305と、を備える。プロセッサ301、主記憶装置302、補助記憶装置303、ネットワークインタフェース304、無線機305は、バス306によって接続される。
 制御部として機能するプロセッサ(CPU:Central Processing Unit)301は、基地局300の全体の制御を司る。主記憶装置302は、例えばRAM(Random Access Memory)である。主記憶装置302は、プロセッサ301のワークエリアとして使用される。補助記憶装置303は、例えば磁気ディスク、光ディスク、フラッシュメモリなどの不揮発メモリである。補助記憶装置303には、基地局300を動作させる各種のプログラムが記憶されている。補助記憶装置303に記憶されたプログラムは、主記憶装置302にロードされてプロセッサ301によって実行される。
 ネットワークインタフェース304は、例えば、有線によって基地局300の外部(例えば他の基地局や無線ネットワークの上位装置)との間で通信を行う通信インタフェースである。ネットワークインタフェース304は、プロセッサ301によって制御される。
 無線機305は、無線によって基地局300の外部(例えば移動機等の端末)との間で通信を行う通信インタフェースである。無線機305は、プロセッサ301によって制御される。
 図2に示した送信信号処理部201、LBT処理部202、受信信号処理部205、スケジューラ206は、図3に示すプロセッサ301がプログラム実行することによって実現することができる。図2に示した無線送信機203および無線受信機204は、図3に示す無線機305によって実現することができる。
 図4は、実施の形態1にかかる無線システムの端末のハードウェア構成の一例を示す図である。図4に示す端末400は、図2に示したノード200の機能を実現する。この端末400は、例えば、スマートホンや、PDA、タブレット端末、ノート型PCを用いることができる。
 端末400は、プロセッサ401と、主記憶装置402と、補助記憶装置403と、画面表示装置404と、無線機405と、を備える。プロセッサ401、主記憶装置402、補助記憶装置403、画面表示装置404、無線機405は、バス406によって接続される。
 プロセッサ(CPU)401は、端末400の全体の制御を司る。主記憶装置402は、例えばRAMであり、プロセッサ401のワークエリアとして使用される。補助記憶装置403は、例えばフラッシュメモリなどの不揮発メモリである。補助記憶装置403には、端末400を動作させる各種のプログラムが記憶されている。補助記憶装置403に記憶されたプログラムは、主記憶装置402にロードされてプロセッサ401によって実行される。
 画面表示装置404は、例えば、基地局300との間で送受信するデータを画面表示しユーザに提示する。また、画面表示装置404は、タッチパネル等を含み、ユーザの操作指示を受け付けることができる。画面表示装置404は、プロセッサ401によって画面表示が制御され、また、ユーザ操作をプロセッサ401に伝える。
 無線機405は、無線によって端末400の外部(例えば基地局300)との間で通信を行う通信インタフェースである。無線機405は、プロセッサ401によって制御される。
 図2に示した送信信号処理部201、LBT処理部202、受信信号処理部205、スケジューラ206は、図4に示すプロセッサ401がプログラム実行することによって実現することができる。図2に示した無線送信機203および無線受信機204は、図4に示す無線機405によって実現することができる。
(ノードの送信処理例)
 図5は、実施の形態1にかかる無線システムのノードの送信処理例を示すフローチャートである。自らスケジューリングを行うノード200(図2参照)におけるデータの送信処理例について説明する。ノード200が例えば、図3の基地局300である場合、プロセッサ301が図3の各機能部を統括制御して図5の処理を行う。
 以下の処理において、周期的に第2の非占有時間t2を挿入する場合、Kとkは共に定数とする。また、ランダムに第2の非占有時間t2を挿入する場合、Kは定数、kは変数とする。この場合のkは、例えば、30%の確率でk=0,70%の確率でk=1とする。
 はじめに、ノード200(スケジューラ206)は、送信バッファに送信すべきデータがあるか判断する(ステップS501)。送信バッファには、送信データとして所定パケットが一時保持され、この所定パケットを所定数のフレームに分割して送信し終わるまでの間、図5に示す処理が継続して行われる。例えば、送信バッファは、図2に示した送信信号処理部201が有する。
 そして、送信バッファに送信データがある場合(ステップS501:Yes)、スケジューラ206は、ステップS502の処理に移行し、送信データがない場合(ステップS501:No)、k=0(ステップS503)として、以上の処理を終了する。
 ステップS502では、スケジューラ206は、k=K(kとKが一致)であるか判断する(ステップS502)。k=Kの場合(ステップS502:Yes)、LBT処理部202は、LBTパラメータを決定し、前の送信済フレーム101終了後から(n+1)番目に近いCCA開始タイミングTccaでCCAを行う(ステップS504)。この際、k=0とし、ステップS506に移行する。
 一方、ステップS502でk≠Kの場合(ステップS502:No)、LBT処理部202は、LBTパラメータを決定し、前の送信済フレーム101終了後から1番近い(最も近い)CCA開始タイミングでCCAを行う(ステップS505)。この際、k=k+1とし、ステップS506に移行する。
 ステップS506では、LBT処理部202は、最も近いフレーム開始タイミングTx(図1参照)までに所要アイドル時間(図1の2τ)に達したか判断する(ステップS506)。この際、最も近いフレーム開始タイミングまでに所要アイドル時間に達していなければ(ステップS506:No)、k=0とし(ステップS507)、ステップS505の処理に戻る。
 一方、最も近いフレーム開始タイミングまでに所要アイドル時間に達すれば(ステップS506:Yes)、無線送信機203は、フレーム101の送信を行い、バッファを更新する(ステップS508)。この後、ステップS501に戻り、所定パケットの残りフレーム分についての処理を行う。
 図6は、実施の形態1にかかる無線システムの一方のノードのフレーム送信タイミングの例を示すタイミングチャートである。一方のネットワーク(Network#1)が図5の処理に基づき、周期的に第2の非占有時間t2を挿入する場合の例を示す。図6の例では、T=4ms、t1=1msである。
 図5の処理で用いるK=2,k=1とした場合、2番目のフレーム101bと3番目のフレーム101cとの間に第2の非占有時間t2が挿入される。
 また、CCAタイミングについて、図5の処理実行により、フレーム101a,101b間では、k=1<Kとなる(ステップS502:No)。この場合、前のフレーム101a終了後の1番近いCCA開始タイミングTccaでCCA102aを行う(ステップS505)。
 フレーム101b,101c間では、ステップS502でk=2=Kとなるため(ステップS502:Yes)、前のフレーム101b終了後の2番目に近いCCA開始タイミングTccaでCCA102bを行う(ステップS504)。
 フレーム101c,101d間では、k=0<Kとなるため(ステップS502:No)、前のフレーム101c終了後の1番近いCCA開始タイミングTccaでCCA102cを行う(ステップS505)。
 図7は、実施の形態1にかかる無線システムの一方のノードのフレーム送信タイミングの他の例を示すタイミングチャートである。図7の例では、T=t1=t2>t0>所要アイドル時間、の設定に基づき、ランダムに第2の非占有時間t2を挿入した場合のフレーム送信タイミングを示す(m=n=1)。図7の例では、T,t1,t2はいずれも1msである。
 以上説明した実施の形態1によれば、隣接するネットワークのうち、少なくとも一方のネットワーク側のノードでは、送信するフレーム間に周期的またはランダムに第2の非占有時間を挿入する。第2の非占有時間は、フレーム開始タイミングの間隔に対応した期間で設ける。
 これにより、隣接する一方のネットワーク(Network#1)側だけが継続してデータ送信する状態を防ぎ、他方のネットワーク(Network#2)側もデータ送信を開始できる機会が与えられる。これにより、同一周波数を共用する隣接ネットワークの一方だけが送信し、他方が送信できない状態が継続することを防ぎ、いずれもデータ送信できるようになり、隣接するネットワークがいずれも公平にネットワーク使用できるようになる。
 また、ネットワーク内のノードとして例えば、基地局あるいは端末がある。実施の形態1のノードの構成をこれら基地局および端末に適用することにより、データ送信時に、隣接する他方のネットワークのノードで送信できない状態が継続することを防ぐことができる。
 そして、隣接するネットワークのオペレータが異なる場合、互いにフレーム送信のタイミング等の同期をとっておらず、また、フレーム送信のタイミングの同期を互いが判らない状態である。このような状況においても、実施の形態1によれば、同一周波数を共用する隣接ネットワーク間で公平にネットワーク使用できるようになる。
(実施の形態2)
 図8は、実施の形態2にかかる無線システムのフレーム送信タイミングの例を示すタイミングチャートである。図8には、一方のネットワーク(Network#1)のフレーム送信タイミングを示す。
 上述した実施の形態1では、フレーム間に個別の時間として第2の非占有時間t2を周期的にまたはランダムに挿入する構成とした。実施の形態2では、フレーム間の所要アイドル時間を周期的にまたはランダムに変化させることで、第2の非占有時間t2を設ける。
 図8に示す例では、所要アイドル時間の初期値が2τであり、この所要アイドル時間を周期的にまたはランダムに変化させ(例えば12τ)、フレーム101間に第2の非占有時間t2相当の時間を設ける。フレーム101a,101b間と、フレーム101d,101e間に第2の非占有時間t2を挿入する。また、t2=n×t1であり、t2=t1の例を示す。
 実施の形態2についても、実施の形態1同様のノードの機能(図2参照)、およびハードウェア構成(図3,図4参照)で実現できる。
(ノードの送信処理例)
 図9は、実施の形態2にかかる無線システムのノードの送信処理例を示すフローチャートである。自らスケジューリングを行うノード200(図2参照)におけるデータの送信処理例について説明する。ノード200として、例えば、図3の基地局300が実行する場合、プロセッサ301が図3の各機能部を統括制御して図9の処理を行う。
 以下の処理では、周期的に第2の非占有時間t2を挿入するに相当する処理を行うため、K,k,x1,x2は定数とし、x1>x2とする。
 はじめに、ノード200(スケジューラ206)は、送信バッファに送信すべきデータがあるか判断する(ステップS901)。そして、送信バッファに送信すべきデータがある場合(ステップS901:Yes)、スケジューラ206は、ステップS902の処理に移行する。一方、送信すべきデータがない場合(ステップS901:No)、スケジューラ206は、k=0(ステップS903)として、以上の処理を終了する。
 ステップS902では、スケジューラ206は、k=K(kとKが一致)であるか判断する(ステップS902)。k=Kの場合(ステップS902:Yes)、LBT処理部202は、所要アイドル時間に定数x1を用い、x1×τとする。この際、k=0とし、ステップS906に移行する(ステップS904)。
 一方、ステップS902でk≠Kの場合(ステップS902:No)、LBT処理部202は、所要アイドル時間に定数x2を用い、x2×τとする。この際、k=k+1とし、ステップS906に移行する(ステップS905)。
 ステップS906では、LBT処理部202は、1番近いCCA開始タイミングTccaからCCAを開始する。また、ステップS904またはステップS905で設定した所要アイドル時間が終了したタイミングに最も近いフレーム開始タイミングTxでフレーム101の送信を行う(ステップS906)。この後、ステップS901に戻り、所定パケットの残りフレーム分についての処理を行う。
 図10は、実施の形態2にかかる無線システムの一方のノードのフレーム送信タイミングの例を示すタイミングチャートである。一方のネットワーク(Network#1)が図9の処理に基づき、周期的に第2の非占有時間t2相当を挿入する場合の例を示す。図10の例では、T=4ms、t1=1ms,τ=0.1msである。
 図9の処理で用いるK=2,x1=6,x2=2とした場合、2番目のフレーム101bと3番目のフレーム101cとの間に第2の非占有時間t2相当が挿入される。
 また、各所要アイドル時間について、図9の処理実行により、フレーム101a,101b間では、k=1<Kとなるため(ステップS902:No)、所要アイドル時間はx2×τとなる(ステップS905)。
 フレーム101b,101c間では、ステップS902でk=2=Kとなるため(ステップS902:Yes)、所要アイドル時間はx1×τとなる(ステップS904)。このように、所要アイドル時間(初期値2τ)を変更することで第2の非占有時間t2を設ける場合においても、フレーム開始タイミングTx直前のCCA開始タイミングTccaで初期値2τを有してCCA102bを行う。この場合、直前のフレーム101bの第1の非占有時間t0内にて2τの時間でCCA102bを行い、第2の非占有時間t2開始時と終了時にそれぞれ2τの時間でCCA102bを行う。
 これにより、一方のネットワーク(Network#1)がフレーム開始タイミングTxでフレーム送信する直前に他方のネットワーク(Network#2)が送信開始する場合に対応できる。この場合、一方のネットワーク(Network#1)は、Network#2の送信開始によりCCA102bでBusyを検出し、フレーム101cの送信を行わない。
 フレーム101c,101d間では、k=0<Kとなるため(ステップS902:No)、所要アイドル時間はx2×τとなる(ステップS905)。
 上述したCCA開始タイミングTccaと、フレーム開始タイミングTxの間の長さは、所要アイドル時間(例えば2τ)より長く設定してもよい。この場合、フレーム開始タイミングTxよりも以前に所要アイドル時間(2τ)を満足した場合、チャネルを確保するための信号(例えば、十分短いダミー信号)を補い送信してもよい。
 以上説明した実施の形態2によれば、送信フレーム毎の所要アイドル時間を周期的またはランダムに変化させることで、実施の形態1の第2の非占有時間に相当する時間をフレーム間に挿入する。所要アイドル時間は、フレーム開始タイミングの間隔に対応した期間で設ける。
 この実施の形態2においても、実施の形態1同様に、隣接する一方のネットワーク(Network#1)側だけが継続してデータ送信する状態を防ぎ、他方のネットワーク(Network#2)側もデータ送信を開始できる機会が与えられる。これにより、同一周波数を共用する隣接ネットワークの一方だけが送信し、他方が送信できない状態が継続することを防ぎ、いずれもデータ送信できるようになり、隣接するネットワークがいずれも公平にネットワーク使用できるようになる。
(実施の形態3)
 上述した実施の形態1,2では、自らスケジューリングを行うノード200の構成例を説明したが、実施の形態3は、一つのネットワーク(例えばNetwork#1)内で相互に通信するノード、例えば、基地局と端末の構成についての変更例である。この実施の形態3は、実施の形態1で説明した第2の占有時間t2を挿入する構成に適用できる。
 実施の形態3では、例えば、一方のノード(例えば基地局)が他方のノード(例えば端末)のスケジューリングを行う。そして、他方のノード(例えば端末)は一方のノード(基地局)からのリソース割り当てを受け、リソース割り当てに含まれる送信タイミングに基づき、フレームの送信を行う。
 実施の形態3の基地局側の機能構成は、実施の形態1(図2)同様にスケジューラ206を含む構成である。また、実施の形態3における基地局および端末のハードウェア構成は、実施の形態1(図3,図4)同様である。
 図11は、実施の形態3にかかる無線システムのノードの構成例を示すブロック図である。一方のノード(例えば基地局)からのリソース割り当てを受けて送信を行う他方のノード1100(例えば端末)の機能を示す。
 図11に示すように、スケジューラ206(図2参照)を含まない点を除き、送信信号処理部1101~受信信号処理部1105の各構成は、図2のノード200の送信信号処理部201~受信信号処理部205と同様である。そして、図2のスケジューラ206に代えて送信制御部1106が設けられる。
 このノード1100は、送信信号処理部1101には、送信データとともに送信要求が入力され、一方のノード200(例えば基地局)に無線送信機1103を介して送信要求を送信する。そして、送信制御部1106は、無線受信機1104を介して一方のノード200(例えば基地局)から受信したリソース割り当て情報に含まれる送信タイミングに基づき送信データの送信タイミングを制御する。
 このノード1100は、ノード200(基地局)によってスケジューリングされた送信タイミングで送信するため、スケジュール機能を省くことができ、移動する端末等に適用することで、処理負担および消費電力を低減できる。
 図12および図13は、実施の形態3にかかる無線システム内のノードの送信処理例を示すフローチャートである。上述した実施の形態1で説明した隣接するネットワーク(Network#1,#2)は、それぞれのノードがこれら図12および図13に示す処理を実行することができる。
 図12の処理について、ノード200が図3の基地局300である場合を例に説明する。以下のように、基地局300は、端末400からのデータの送信をスケジューリングする。
 はじめに、基地局300のスケジューラ206は、端末400の未受信データ(フレーム)が残っているか判断する(ステップS1201)。予め端末400は、基地局300に送信するデータ量を通知しておく。そして、未受信データが残っている場合(ステップS1201:Yes)、スケジューラ206は、ステップS1202の処理に移行する。一方、未受信データが残っていない場合(ステップS1201:No)、以上の処理を終了する。
 ステップS1202では、スケジューラ206は、端末400に対する無線リソース割り当てを行う(ステップS1202)。このリソース割り当てにより、端末400に対し、上述した第2の非占有時間t2を満たすフレームの送信開始タイミングを含む無線リソースを割り当てる。また、このリソース割り当て情報には、フレームの送信開始タイミングの他、変調方式、送信電力等の情報を含む。
 次に、基地局300は、スケジューラ206によるスケジューリングにより、無線送信機1103を介して端末400にリソース割り当て情報を送信し(ステップS1203)、以上の処理を終了する。なお、端末400からの未受信データが残っている場合には、ステップS1201に戻り未受信データが無くなるまで処理を継続する。
 次に、図13の処理について、ノード1100が図4の端末400である場合を例に説明する。以下のように、端末400は、基地局300でスケジューリングされた送信タイミングに基づいて、基地局300へのデータ送信を行う。
 はじめに、端末400は、基地局300から送信開始タイミングを含むリソース割り当て情報を受信する(ステップS1301)。次に、端末400は、フレーム開始タイミングTxからCCA開始タイミングTccaを計算し、CCA処理を行う(ステップS1302)。
 そして、端末400は、データを送信するフレーム開始タイミングTxまでにアイドル時間が所要アイドル時間(2τ)に達したか判断する(ステップS1303)。フレーム開始タイミングTxまでにアイドル時間が所要アイドル時間(2τ)に達していなければ(ステップS1303:No)、以上の処理を終了する。
 一方、フレーム開始タイミングTxまでにアイドル時間が所要アイドル時間(2τ)に達すれば(ステップS1303:Yes)、リソース割り当て情報に基づいて基地局300にデータ(フレーム)を送信し(ステップS1304)、以上の処理を終了する。
 以上説明した実施の形態3によれば、ネットワーク内で一方のノード(例えば基地局)が他方のノード(例えば端末)の無線リソースを割り当てることで、端末は割り当てられた無線リソースに含まれる送信開始タイミングに基づき、基地局へのデータ送信を行う。この際、端末は、送信開始タイミングに基づきCCAを行いIdleであればデータを送信できる。このように、端末側で特別な機能を追加しなくても、端末から基地局へのデータ送信が行えるようになる。
 この実施の形態3においても、実施の形態1同様に、隣接する一方のネットワーク(Network#1)側だけが継続してデータ送信する状態を防ぎ、他方のネットワーク(Network#2)側もデータ送信を開始できる機会が与えられる。これにより、同一周波数を共用する隣接ネットワークの一方だけが送信し、他方が送信できない状態が継続することを防ぎ、いずれもデータ送信できるようになり、隣接するネットワークがいずれも公平にネットワーク使用できるようになる。
 以上のように、各実施の形態によれば、同一周波数のネットワークの通信範囲(セル)が隣接する場合、少なくとも一方のネットワークでは、フレーム間に新たに第2の非占有時間を個別に、あるいは所要アイドル時間を変化させて設ける。これにより、隣接する一方のネットワーク側だけが継続してデータ送信する状態を防ぎ、他方のネットワーク側もデータ送信を開始できる機会が与えられる。
 これにより、同一周波数を共用する隣接ネットワークのいずれもデータ送信できるようになり、隣接するネットワークがいずれも公平にネットワーク使用できるようになる。
 また、実施の形態で説明した構成は、既存のネットワークに隣接する形で新たにノードを追加配置する場合にも対応できる。例えば、ネットワークの一方(Network#1)が既存のLBT方式(第2の占有時間t2を有さない構成)であり、他方のネットワーク(Network#2)が実施の形態に基づき、第2の占有時間t2を挿入する構成とする。この場合、設置済の既存のNetwork#1が有する第1の非占有時間t0に対し、Network#1に隣接して追加するNetwork#2の第2の非占有時間t2を短く設定すればよい(t0>t2)。
 このように、実施の形態では、フレーム開始タイミングの間隔に応じて、フレーム間に第2の非占有時間を挿入している。既存のWiFi等のLBT方式では任意の時間からキャリアセンス開始して所要アイドル時間を満たせば直ちに送信を開始する。この場合、キャリアセンス時に同一周波数の他のネットワークが送信区間であれば送信できず、この状態が継続する場合がある。また、キャリアセンスの回数が増加する。
 そして、実施の形態は、LTEの無線システム等のように、送信開始時間や送信単位がフレーム(またはサブフレーム)であるLBT方式に適用できる。フレーム長が固定の場合、CCAの際に他のネットワークではいずれかのフレームの送信区間となる可能性が高い。この点、実施の形態では、フレームの間に第2の非占有時間を設け、この第2の非占有時間を周期的あるいはランダムにフレーム間に挿入する。
 これにより、CCAの際に他のネットワークのノードが送信せずIdleとなりデータ送信が可能な機会を向上できる。CCAは、間欠的にまたはランダムにフレーム間に挿入するため、CCAの回数の増加を抑えることができ、送信するフレームの割合の低下を抑えることができる。そして、隣接するネットワーク同士がフレーム送信タイミングを知らない状態であっても、隣接するネットワークのノードがいずれも公平にデータ送信できるようになる。
 また、各実施の形態では、隣接するネットワークが2つ(Network#1,#2)の例を説明したが、隣接するネットワークが3つ以上の無線システムにも同様に適用できる。この場合、各ネットワークの使用周波数帯域が同じ場合および近接する場合のいずれにも適用でき、隣接ネットワークのうち一部のネットワークのノードだけが送信し、他の複数のネットワークのノードが送信できない状態が継続することを防ぐことができる。そして、各ネットワークのノードがいずれもデータ送信できるようになり、隣接する複数のネットワークがいずれも公平にネットワーク使用できるようになる。
 101,111 フレーム
 102,112 CCA
 200,1100 ノード
 201,1101 送信信号処理部
 202,1102 LBT処理部
 203,1103 無線送信機
 204, 1104 無線受信機
 205,1105 受信信号処理部
 206 スケジューラ
 300 基地局
 301 プロセッサ
 400 端末
 1106 送信制御部
 Tcca CCA開始タイミング
 Tx フレーム開始タイミング
 t0 第1の非占有時間
 t1 フレーム分割区間
 t2 第2の非占有時間

Claims (10)

  1.  隣接するネットワークと同一または近い周波数を使用し、第1の非占有時間を含む固定のフレーム長で端末にデータを送信する基地局において、
     前記フレーム長のフレーム間に、前記フレーム長を分割したフレーム分割区間に対応する長さの第2の非占有時間を周期的またはランダムに挿入する制御部を備えたことを特徴とする基地局。
  2.  隣接する他方のネットワークの基地局は、
     前記フレーム分割区間毎にCCA(Clear Channel Assessment)を行い、データ送信のタイミングを検出する制御部を備えたことを特徴とする請求項1に記載の基地局。
  3.  前記制御部は、
     前記フレーム間でCCA(Clear Channel Assessment)を行い、当該CCAの所要アイドル時間を前記第1の非占有期間よりも大きくなるよう周期的にまたはランダムに変化させて、前記第2の非占有時間を形成することを特徴とする請求項1に記載の基地局。
  4.  前記制御部は、
     前記フレームの送信開始タイミングの直前に前記所要アイドル時間を有して前記CCAを行うことを特徴とする請求項3に記載の基地局。
  5.  前記制御部は、
     前記フレーム長をT、前記第2の非占有時間の長さをt2、前記フレーム分割区間の長さをt1としたとき、
     T=m×t1
     t2=n×t1
     (周期的処理時:m、nは定数、ランダム処理時:mは定数、nは変数)
     として前記第2の非占有時間の長さを設定することを特徴とする請求項1~4のいずれか一つに記載の基地局。
  6.  隣接するネットワークと同一または近い周波数を使用し、第1の非占有時間を含む固定のフレーム長で基地局にデータを送信する端末において、
     前記フレーム長のフレーム間に、前記フレーム長を分割したフレーム分割区間に対応する長さの第2の非占有時間を周期的またはランダムに挿入する制御部を備えたことを特徴とする端末。
  7.  隣接するネットワークと同一または近い周波数を使用し、第1の非占有時間を含む固定のフレーム長で基地局にデータを送信する端末において、
     前記基地局のスケジューリングにより通知されるリソース割り当てに含まれる、前記基地局に送信するフレームのフレーム開始タイミングに基づき、前記基地局に送信するデータの送信開始タイミングを制御する制御部を備えたことを特徴とする端末。
  8.  隣接するネットワークと同一または近い周波数を使用し、第1の非占有時間を含む固定のフレーム長でネットワーク内のノード間で相互にデータを送信する無線システムにおいて、
     前記ノードは、
     前記フレーム長のフレーム間に、前記フレーム長を分割したフレーム分割区間に対応する長さの第2の非占有時間を周期的またはランダムに挿入する制御部を備えたことを特徴とする無線システム。
  9.  隣接するネットワークと同一または近い周波数を使用し、第1の非占有時間を含む固定のフレーム長でネットワーク内のノード間で相互にデータを送信する無線処理方法において、
     前記ノードは、
     前記フレーム長のフレーム間に、前記フレーム長を分割したフレーム分割区間に対応する長さの第2の非占有時間を周期的またはランダムに挿入する、
     ことを特徴とする無線処理方法。
  10.  スケジューリングにより前記ノードの基地局が前記ノードの端末のリソース割り当てを行う場合、前記端末が基地局に送信するフレームのフレーム開始タイミングを前記リソース割り当てに含ませて、前記端末に通知する、
     ことを特徴とする請求項9に記載の無線処理方法。
PCT/JP2015/072146 2015-08-04 2015-08-04 基地局、端末、無線システムおよび無線処理方法 WO2017022092A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/072146 WO2017022092A1 (ja) 2015-08-04 2015-08-04 基地局、端末、無線システムおよび無線処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/072146 WO2017022092A1 (ja) 2015-08-04 2015-08-04 基地局、端末、無線システムおよび無線処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017022092A1 true WO2017022092A1 (ja) 2017-02-09

Family

ID=57942662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/072146 WO2017022092A1 (ja) 2015-08-04 2015-08-04 基地局、端末、無線システムおよび無線処理方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017022092A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011071637A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Sharp Corp 無線通信システム、基地局装置および移動局装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011071637A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Sharp Corp 無線通信システム、基地局装置および移動局装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FUJITSU: "Design of LAA UL transmission", 3GPP TSG-RAN WG1#80 R1-150186, 13 February 2015 (2015-02-13), XP050933400, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg ran/WG1_RL1/TSGR1_ 80/Docs/Rl-150186.zip> *
ITL INC.: "Frame structure design for LAA with LBT", 3GPP TSG-RAN WG1#80B RL-151949, XP050934803, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/ WG1_RL1/TSGR1_80b/Docs/R1-151949.zip> *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10819486B2 (en) Sounding reference signal transmission and reception methods, apparatus, system, and storage medium
US10440714B2 (en) Frequency domain resource configuration method and apparatus
CN111064539B (zh) 一种上行同步方法、通信装置及存储介质
US10893524B2 (en) System and method for OFDMA resource management in WLAN
CN111385765A (zh) 信息传输的方法及终端
CN106455093B (zh) 一种数据传输方法及装置
EP3675585B1 (en) Communication method and apparatus
EP2995152B1 (en) Systems and methods for operation of wireless user devices with cellular and wi-fi interfaces
CN109600833B (zh) 一种确定传输资源的方法及设备
KR20170028786A (ko) 무선 통신 시스템에서 데이터를 전송하는 방법 및 장치
US20140098776A1 (en) Apparatus and method for self-scheduling in a wireless communication system
CN103312444A (zh) 指示信息的发送和接收方法及装置
US11546899B2 (en) System and method for allocating resource blocks
CN108029117A (zh) 用于资源分配的方法和设备
CN113973395A (zh) 随机接入方法、配置方法及相关设备
WO2017022092A1 (ja) 基地局、端末、無線システムおよび無線処理方法
EP3451765B1 (en) Data transmission method and device
JP7185150B2 (ja) 基地局装置、端末装置、及び通信システム
CN115701730A (zh) 旁链路反馈信息的信道接入方法、处理方法及相关设备
CN109729511B (zh) 蓝牙低能量信号模式
CN113519190A (zh) 一种信息传输方法和通信设备
US20240224125A1 (en) Resource reservation method and apparatus, and terminal
CN109995443B (zh) 一种通信方法、装置和系统
CN115811762A (zh) 资源预留方法、装置及终端
CN117425207A (zh) 信息处理方法、装置及终端

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15900403

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15900403

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP