WO2016181695A1 - 溶接装置および溶接品質検査方法 - Google Patents

溶接装置および溶接品質検査方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016181695A1
WO2016181695A1 PCT/JP2016/057424 JP2016057424W WO2016181695A1 WO 2016181695 A1 WO2016181695 A1 WO 2016181695A1 JP 2016057424 W JP2016057424 W JP 2016057424W WO 2016181695 A1 WO2016181695 A1 WO 2016181695A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
welding
molten pool
amount
estimates
welding apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/057424
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅徳 宮城
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to EP16792420.8A priority Critical patent/EP3296052B1/en
Priority to JP2017517629A priority patent/JP6541778B2/ja
Priority to US15/573,335 priority patent/US10821550B2/en
Publication of WO2016181695A1 publication Critical patent/WO2016181695A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/211Bonding by welding with interposition of special material to facilitate connection of the parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/26Seam welding of rectilinear seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment

Definitions

  • the present invention relates to a welding apparatus and a welding quality inspection method.
  • Laser welding which can be welded deeply, can be welded more precisely and at a higher speed than conventional arc welding, and its use has expanded in recent years.
  • the penetration depth and the amount of melting change or defects such as cracks and blowholes occur due to the influence of the surface condition and composition of the material and the setting accuracy of the workpiece.
  • the penetration depth is evaluated as the welding quality, but depending on the member to be welded and the use, an evaluation of the welding quality different from the penetration depth is required.
  • the material to be welded is austenitic stainless steel
  • the content of the ferrite phase is important in suppressing hot cracking.
  • the welding apparatus receives the plasma emission from the laser beam irradiation unit that emits the laser beam and the molten pool formed by the laser beam irradiation, and acquires the spectrum information.
  • An apparatus and an estimation unit that estimates a material component of a welded part based on spectral spectrum information and estimates characteristics of the welded part based on the material component.
  • a welding quality inspection method for welding with a laser beam acquires spectral spectrum information of plasma emission generated in a molten pool, and material components of the molten pool based on the spectral spectrum information. And the characteristics of the weld are estimated based on the material components.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of a welding apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 shows the correlation data in a table.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example of a molten pool.
  • FIG. 4 is a diagram showing a control flow for optimally maintaining the ferrite content and the weld pool size.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the relationship between the dilution rate and the joint strength.
  • FIG. 6 is a diagram showing a feedback control flow for optimally maintaining the dilution rate and the weld pool size.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the relationship between the dilution rate and the hardness.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of the relationship between the amount of Ni in the weld metal and the saturation magnetization.
  • FIG. 9 is a diagram showing a feedback control flow for optimally maintaining the Ni amount and the weld pool size.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of a welding apparatus according to the first embodiment.
  • the welding apparatus 100 includes a laser oscillator 1, a laser head 3 that is a condensing optical system, a spectroscopic apparatus 5, a welding machine control unit 8, a filler material feeder 11, a molten pool observation camera 19, a processing table 13, and a filler material supply.
  • a nozzle 10 and a shield gas nozzle 16 are provided.
  • the laser beam generated by the laser oscillator 1 is transmitted to the laser head 3 through the optical fiber 2.
  • the laser beam 4 collected by the laser head 3 is applied to the welding object 17 placed on the processing table 13.
  • the machining table 13 is movable in the x direction and the y direction, and the laser beam 4 can be scanned on the welding object 17 by moving the machining table 13.
  • the laser beam 4 may be scanned by moving the laser head 3 with respect to the processing table 13.
  • the weld pool 21 is formed on the welding object 17 by the irradiation of the laser beam 4.
  • the molten material 9 fed from the filler material feeder 11 is supplied to the molten pool 21 through the filler material supply nozzle 10. Further, the shield gas 15 is sprayed from the shield gas nozzle 16 toward the molten pool 21.
  • the laser oscillator 1, the filler material feeder 11, and the processing table 13 are connected to the welding machine controller 8 by signal cables 7, 12, and 14, respectively, and operate according to signals from the welding machine controller 8.
  • the spectroscopic device 5 and the molten pool observation camera 19 are provided in the laser head 3.
  • the laser head 3 is provided with an optical system that transmits laser light from the laser oscillator 1 and reflects light of other wavelengths to the spectroscopic device 5. Therefore, the plasma light generated in the molten pool 21 is guided to the spectroscopic device 5 through the laser head 3 coaxially with the laser light 4.
  • Spectral information (spectral intensity) regarding the plasma light obtained by the spectroscopic device 5 is sent to the welding machine control unit 8 through the optical sensor signal cable 6.
  • the molten pool observation camera 19 observes the molten pool 21 coaxially with the laser beam 4.
  • the molten pool image information is sent to the welder control unit 8 through the molten pool observation camera cable 20.
  • the welding object 17 is 304 austenitic stainless steel having a V-shaped groove.
  • the filler material 9 304 austenitic stainless steel having a larger amount of Cr than that of the base material was used, and the shape thereof was a wire.
  • the laser beam 4 was a disk laser having a wavelength of about 1030 nm.
  • the shielding gas 15 was nitrogen gas. In general, when 304 stainless steel is welded, nitrogen gas is often used as the shielding gas 15 from the viewpoint of suppressing porosity. This is because nitrogen gas is absorbed by the weld metal and is not likely to become porosity.
  • nitrogen is an austenite stabilizing element
  • the austenite phase is stabilized in the structure of the welded portion 18, and the ferrite phase is hardly generated.
  • the ferrite phase is a solid solution of many impurities that induce hot cracking such as phosphorus and sulfur, it is important to contain about 5 to 10% of the ferrite phase from the viewpoint of suppressing the hot cracking.
  • the characteristic of the welded portion 18 is estimated based on the spectral information obtained by the spectroscopic device 5.
  • the welder control unit 8 can calculate the characteristics (the composition of the weld metal) of the welded portion 18 by comparing the spectral information from the spectroscopic device 5 with the spectral information for reference acquired in advance.
  • the filler material 9 is added to the molten pool 21, the component of the welded portion 18 is different from the component of the welding object 17, and useful information for knowing the characteristics and state of the welded portion 18 become.
  • the amount of ferrite in welded portion 18 is determined by solidification conditions and components such as cooling rate and temperature gradient. Assuming that the solidification conditions are generally constant if the welding conditions are constant, the amount of ferrite can be estimated if the components are known.
  • a method for estimating the amount of ferrite in a weld metal a method for estimating from a structure chart (for example, a Schaeffler structure chart) is generally known.
  • the index of austenite-generating elements (C, Mn, Ni, N) is calculated based on the composition of the weld metal obtained by spectroscopic measurement, and the equivalents of ferrite-forming elements (Cr, Mo, Si, Nb). Calculate the index as Cr equivalent, and apply it to the structure chart to estimate the ferrite content.
  • FIG. 2 shows correlation data in welding under the above-described conditions.
  • hot cracking is greatly affected by trace impurity elements such as S (sulfur) and P (phosphorus). Therefore, by detecting the component of the welding object 17 by this method before welding, it is possible to estimate the hot crack from the relationship between the trace element and the ferrite content. That is, by evaluating the hot cracking susceptibility with respect to the S, P content and the ferrite content, the hot cracking can be estimated in-process with higher accuracy. Further, after welding, the welded portion 18 may be irradiated with a laser beam to confirm whether the welded portion 18 has a composition as set.
  • trace impurity elements such as S (sulfur) and P (phosphorus). Therefore, by detecting the component of the welding object 17 by this method before welding, it is possible to estimate the hot crack from the relationship between the trace element and the ferrite content. That is, by evaluating the hot cracking susceptibility with respect to the S, P content and the ferrite content, the hot cracking can be estimated in-process with higher accuracy. Further, after welding, the
  • the molten pool observation camera 19 is provided to measure the dimensions of the molten pool 21.
  • a CCD camera is used as the molten pool observation camera 19, but the present invention is not limited to this.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the molten pool 21.
  • a keyhole 22 is formed at a position where the laser beam 4 of the molten pool 21 is irradiated.
  • the laser beam 4 is condensed by a condensing system, and energy is concentrated in a minute region (processing point). Therefore, the molten metal at the processing point evaporates violently, and a dent (hole) is formed in the molten pool 21 by the reaction force. This dent is called a keyhole.
  • the welding direction is a direction indicated by an arrow (upward direction in the drawing).
  • Reference symbol L1 indicates the width dimension of the molten pool 21, and reference symbol L2 indicates the length dimension of the molten pool 21.
  • the welder control unit 8 calculates the width dimension L1 and the length dimension L2 of the molten pool 21 from the molten pool image information obtained by the molten pool observation camera 19.
  • the dimension of the welded portion 18 can be estimated from the width dimension L1 and the length dimension L2 of the molten pool 21.
  • the range of the width dimension and the length dimension is stored in advance in the molten pool 21 in sound welding.
  • the welder control unit 8 calculates the dimensions L1 and L2 of the weld pool 21 from the weld pool image information of the weld pool observation camera 19, and compares them with the size range in the case of sound welding, thereby Pass / fail (soundness) can be evaluated.
  • the soundness of the welded portion 18 is evaluated by the size of the range of the molten pool 21, the width dimension L1 and the length dimension L2 are employed here as indices of the size of the molten pool 21.
  • the area of the molten pool 21 may be estimated from the molten pool image information, and the soundness of the welded portion 18 may be evaluated from the size of the area.
  • the amount of ferrite and molten pool dimensions are properly controlled by sequentially controlling the laser output, welding speed (laser beam scanning speed), and filler material supply based on the obtained ferrite quantity information and molten pool dimensions.
  • FIG. 4 is a diagram showing a control flow for optimally maintaining the ferrite content and the weld pool size.
  • This control process is executed in the welding machine control unit 8, and the process is started by starting welding.
  • step S10 the ferrite amount and the dimensions L1, L2 of the molten pool 21 are estimated based on the spectral information of the plasma light and the molten pool image information of the molten pool 21.
  • step S20 it is determined whether or not the ferrite amount and dimensions L1 and L2 estimated in step S10 are within the reference range.
  • step S20 if the ferrite amount and dimensions L1, L2 are within the reference range, the process proceeds to step S30, and if at least one of the ferrite amount and dimensions L1, L2 is not within the reference range, the process proceeds to step S22.
  • step S30 it is determined whether or not a welding end signal has been received. If not received, the process returns to step S10. On the other hand, when a welding end signal is received, a series of processing is ended.
  • step S22 it is determined whether the element that is out of the reference (error) is only the ferrite amount, only the dimension, or both the ferrite amount and the dimension. That is, it classify
  • step S24 the wire supply amount of the filler metal 9 is adjusted by a predetermined amount.
  • a predetermined amount As described above, 304 austenitic stainless steel having a larger amount of Cr than that of the base metal is used for the filler metal 9.
  • the wire supply amount is increased, the ferrite amount is increased, and when the wire supply amount is decreased, the ferrite is increased. The amount decreases.
  • the dimensions L1 and L2 of the molten pool 21 are adjusted by adjusting the laser output or the welding speed (scanning speed of the laser beam 4) by a predetermined amount.
  • the dimensions L1 and L2 are reduced by decreasing the laser output or increasing the welding speed, and conversely, the dimensions L1 and L2 are increased by increasing the laser output or decreasing the welding speed.
  • the laser output or the welding speed is adjusted by a predetermined amount, and the dimensions L1 and L2 of the molten pool 21 are adjusted. Thereafter, in order to adjust the ferrite amount, the wire supply amount is adjusted by a predetermined amount.
  • step S10 the process returns to step S10, and the adjusted ferrite amount and the dimensions L1 and L2 of the molten pool 21 are estimated. Then, in step S20 again, it is determined whether or not the ferrite amount and the dimensions L1 and L2 are within the reference range. If there is an error in either the ferrite amount or the dimensions L1 and L2, the process proceeds again to step S22, and adjustment processing is performed. On the other hand, if the error is resolved by the adjustment, the process proceeds to step S30.
  • PID control is used for feedback control, and the range of the ferrite amount and the weld pool size to be desired welding is set in advance, and the feedback control is performed so as to be within the range.
  • PID control is used for feedback control, the control method is not limited to this.
  • a disk laser is used as the laser light 4, it is not limited to this.
  • the welding apparatus 100 receives the plasma emission from the laser head 3 that emits the laser light 4 and the molten pool 21 formed by the laser light irradiation, and acquires the spectral information.
  • a welder control unit 8 that estimates the material component of the welded portion 18 based on the spectral spectrum information and estimates the characteristics of the welded portion 18 based on the material component. For example, when welding austenitic stainless steel that is the welding object 17 while supplying a filler metal, the amount of ferrite in the weld metal is estimated based on spectral spectrum information, and the welded portion 18 is based on the amount of ferrite. Is estimated. As described above, since the characteristics of the welded portion 18 are estimated based on the spectral spectrum information, the quality determination of the welded portion 18 and the characteristics of the welded portion 18 are appropriately managed in-process using the result. It becomes possible to do.
  • Patent Document 1 the penetration depth (the depth of the keyhole) is measured using an interferometer, but the characteristics of the welded portion based on the spectral information as in this embodiment. (Hot cracking characteristics) are not estimated. Patent Document 1 also describes that the material of the weld is estimated by measuring plasma light with a spectroscope. However, this estimation information is used only for appropriately controlling the penetration depth, and does not estimate the characteristics of the welded portion as in the present embodiment. Therefore, as in the present embodiment, the quality of the welded portion cannot be evaluated in a multifaceted manner.
  • a molten pool observation camera 19 may be provided as a measuring unit for measuring the size of the molten pool 21 in the welded portion 18 (for example, the dimensions L1 and L2 in FIG. 3). Then, in addition to the estimation of the characteristics of the welded portion 18 based on the spectral spectrum information, whether or not the dimensions L1 and L2 of the molten pool 21 are within the dimension range that can be determined as a sound welded state is determined. Estimate gender. Furthermore, the hot cracking characteristics of the welded portion can be predicted with higher accuracy by referring to the dimensions L1 and L2 of the weld pool 21 with respect to the spectral information.
  • the characteristics of the welded portion 18 can be estimated with higher accuracy.
  • the filler supply amount at the time of laser welding and the laser output or the scanning speed of the laser beam may be controlled so that the size of the molten pool 21 and the amount of ferrite are in a predetermined setting range, respectively.
  • the configuration of the welding apparatus is the same as that shown in FIG. 1, and a description thereof is omitted here.
  • the filler metal was not used and the lap welding which arrange
  • the welding test is performed while changing the welding conditions, the relationship between the dilution ratio of the welded portion and the joint strength is acquired in advance, and the relationship is stored in the storage unit of the welding machine control unit 8. I tried to keep it.
  • FIG. 5 shows the relationship between the dilution rate and the joint strength.
  • the horizontal axis represents the dilution rate (%) indicating the proportion of Cu in the molten pool 21.
  • This dilution rate is estimated based on the spectral information obtained by the spectroscopic device 5.
  • the relationship between the spectral spectrum intensity corresponding to Cu and the dilution rate (that is, the relationship shown in FIG. 5) is stored in advance as reference spectral information.
  • the welding machine control part 8 compares the intensity
  • the joint strength decreases, and when the dilution rate is about 5% or more, it decreases greatly.
  • the strength of the welded portion 18 (that is, the characteristics of the welded portion 18) can be estimated from the estimated value and the relationship shown in FIG.
  • the dimensions L1 and L2 of the molten pool 21 are obtained from the image information of the molten pool observation camera 19, and these dimensions and reference dimensions (dimension range in the case of sound welding). And the soundness of the welded portion 18 can be estimated.
  • FIG. 6 is a diagram showing a feedback control flow for optimally maintaining the dilution rate and the weld pool size.
  • the welder control unit 8 stores in advance a management reference value for the dilution rate and a molten pool size range. For example, from the data in FIG. 5, a dilution rate of 5% is stored as a management reference value.
  • the basic control concept is the same as that of the first embodiment, since the filler material is not used in this embodiment, the dilution rate is adjusted by adjusting the laser output.
  • step S110 the dilution rate and the dimensions L1 and L2 of the molten pool 21 are estimated based on the spectral information of the plasma light and the molten pool image information of the molten pool 21.
  • step S120 it is determined whether or not the dilution rate estimated in step S110 is equal to or less than the control reference value and whether the dimensions L1 and L2 are within the reference range.
  • step S120 if the dilution rate and dimensions L1, L2 are not more than the control reference value and within the reference range, the process proceeds to step S130, and if at least one of the dilution rate and dimensions L1, L2 is not less than the control reference value or not within the reference range Then, the process proceeds to step S122.
  • step S130 it is determined whether or not a welding end signal has been received. If not received, the process returns to step S110. On the other hand, when a welding end signal is received, a series of processing is ended.
  • step S122 it is determined whether the element that is out of the standard (error) is only the dilution rate, only the size, or both the dilution rate and the size. That is, it classify
  • step S124 the process proceeds to step S124, and the laser output is adjusted by a predetermined amount.
  • the laser output is increased, the amount of melting of the Cu material that is the lower welding object increases, and the dilution rate increases.
  • the laser output is reduced, the dilution rate is reduced.
  • the laser output or the welding speed by adjusting the laser output or the welding speed (scanning speed of the laser beam 4) by a predetermined amount in either case where both the dilution rate and the dimension are out of the standard, Adjustment of the dilution rate and adjustment of the dimensions L1 and L2 of the molten pool 21 are performed.
  • step S110 the process returns to step S110, and the adjusted dilution rate and the dimensions L1 and L2 of the molten pool 21 are estimated. Then, in step S120 again, it is determined whether or not the dilution rate and the dimensions L1 and L2 are within the reference range. If there is an error in either the dilution rate or the dimensions L1 and L2, the process proceeds again to step S122, and adjustment processing is performed. On the other hand, if the error is resolved by the adjustment, the process proceeds to step S130.
  • the case of managing the strength of the welded portion by estimating the dilution rate in the lap welding of different materials is described as an example, but the form of the different material welding is not limited to this.
  • the stellite 6 is build-up welded on the SS400 material having a hardness of about 120 Hv, the hardness of the welded portion varies depending on the ratio of the stellite 6 as shown in FIG. Even in such a case, it is possible to estimate the dilution rate and manage the hardness of the weld.
  • the welder control unit 8 estimates the dilution rate in the welded portion 18 based on the spectral spectrum information, and the estimation.
  • the characteristic (hot cracking characteristic) of the welded part 18 is estimated from the result.
  • the hot cracking characteristics of the welded portion 18 can be managed.
  • the object to be welded is martensitic stainless steel or ferritic stainless steel, and either a nickel or nickel alloy is used as a filler material for the purpose of controlling magnetism.
  • the object to be welded is martensitic stainless steel or ferritic stainless steel, and either a nickel or nickel alloy is used as a filler material for the purpose of controlling magnetism.
  • ferritic stainless steel having magnetism is used as the welding object 17
  • pure Ni wire is used as the filler material.
  • the configuration of the welding apparatus is the same as that shown in FIG. 1, and a description thereof is omitted here.
  • the welding object 17 is a round bar, and pure Ni is build-up welded to the round bar.
  • the magnetism can be controlled by changing the components locally by overlay welding pure Ni and controlling the amount of ferrite. Here, the purpose was to lower the magnetism locally.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of the relationship between the amount of Ni in the weld metal and the saturation magnetization (base material ratio). It can be seen from FIG. 8 that the saturation magnetization decreases as the amount of Ni increases. By using this relationship, the magnetism of the weld metal can be managed in-process by monitoring the amount of Ni in the weld metal.
  • the storage unit of the welder control unit 8 stores the relationship between the Ni amount and the saturation magnetization in advance, and estimates the Ni amount based on the spectral information, thereby magnetizing the welded portion (saturation magnetization). To manage. The relationship between the amount of Ni and the saturation magnetization is acquired in advance by conducting a welding test.
  • FIG. 9 is a diagram showing a feedback control flow for optimally maintaining the Ni amount and the molten pool size.
  • the welding machine control unit 8 stores in advance a management reference value of saturation magnetization and a weld pool dimension range. The amount of Ni was adjusted by adjusting the wire supply amount.
  • step S210 the Ni amount and the dimensions L1, L2 of the molten pool 21 are estimated based on the spectral information of the plasma light and the molten pool image information of the molten pool 21.
  • step S220 it is determined whether or not the Ni amount estimated in step S210 is less than or equal to the management reference value and whether or not the dimensions L1 and L2 are within the reference range.
  • step S220 when the Ni amount and the dimensions L1, L2 are not more than the management reference value and within the reference range, the process proceeds to step S230, and at least one of the Ni amount and the dimensions L1, L2 is not less than the management reference value or not within the reference range. Then, the process proceeds to step S222.
  • step S230 it is determined whether or not a welding end signal has been received. If not received, the process returns to step S210. On the other hand, when a welding end signal is received, a series of processing is ended.
  • step S222 it is determined whether the element that is out of the reference (error) is only the Ni amount, only the dimension, or both the Ni amount and the dimension. That is, it classify
  • step S224 the supply amount of the Ni wire is adjusted by a predetermined amount.
  • the wire supply amount is increased, the Ni amount in the weld metal is increased, and when the wire supply amount is decreased, the Ni amount in the weld metal is decreased.
  • the dimensions L1, L2 of the weld pool 21 are adjusted by adjusting the laser output or the welding speed by a predetermined amount. Adjust.
  • step S210 the process returns to step S210, and the Ni amount after adjustment and the dimensions L1 and L2 of the molten pool 21 are estimated. Then, in step S220 again, it is determined whether or not the Ni amount and the dimensions L1 and L2 are less than or equal to the management reference value or within the reference range, respectively. If there is an error in the Ni amount and any of the dimensions L1 and L2, the process proceeds again to step S222, and adjustment processing is performed. On the other hand, if the error is resolved by the adjustment, the process proceeds to step S230.
  • the welding machine control unit 8 when welding the welding object 17 of the magnetic material while supplying the filler material of the nonmagnetic material, the welding machine control unit 8 performs the nonmagnetic operation in the welding unit 18.
  • the amount of material is estimated, and the characteristics of the weld 18 are estimated from the estimation result.
  • the characteristics (saturation magnetization) of the welded portion 18 can be managed. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

溶接装置(100)は、レーザ光を出射するレーザ光照射部と、レーザ光照射により形成される溶融池(21)からのプラズマ発光を受光して、分光スペクトル情報を取得する分光装置と、分光スペクトル情報に基づいて溶接部(18)の材料成分を推定し、その材料成分に基づいて溶接部の特性を推定する推定部と、を備えることで、溶接部の特性を適切に管理する。

Description

溶接装置および溶接品質検査方法
 本発明は、溶接装置、および溶接品質検査方法に関する。
 溶け込みの深い溶接が可能なレーザ溶接は、従来のアーク溶接と比較して精密にかつ高速に溶接が可能であるため、近年、利用が拡大している。一般的に、レーザ溶接は、材料の表面状態や成分、ワークのセッティング精度などの影響によって、溶け込み深さや溶融量が変化したり、割れやブローホールといった欠陥が生じたりする。
 レーザ溶接部における割れ、未溶着、溶け込み深さ不足などの溶接不良は、製品にとって致命的な欠陥となるので、不良の流出は避けなければならない。そのため、溶接品質を評価する方法として、溶融池において発生するプラズマ発光を検出し、溶け込み深さを監視する方法が提案されている。例えば、特許文献1に記載の装置では、レーザ光と波長の異なる物体光を溶接部に照射し、キーホールの底部で反射された物体光を光干渉計で受光することで、溶け込み深さを測定するようにしている。
日本国特開2012-236196号公報
 ところで、特許文献1では溶接品質として溶け込み深さを評価しているが、溶接する部材や用途によっては、溶け込み深さとは別の溶接品質の評価が必要とされる。例えば、溶接対象の材料がオーステナイト系ステンレス鋼の場合、高温割れを抑制する上でフェライト相の含有量が重要となる。
 本発明の第1の態様によると、溶接装置は、レーザ光を出射するレーザ光照射部と、レーザ光照射により形成される溶融池からのプラズマ発光を受光して、分光スペクトル情報を取得する分光装置と、分光スペクトル情報に基づいて溶接部の材料成分を推定し、その材料成分に基づいて溶接部の特性を推定する推定部と、を備える。
 本発明の第2の態様によると、レーザ光により溶接する際の溶接品質検査方法は、溶融池に発生するプラズマ発光の分光スペクトル情報を取得し、その分光スペクトル情報に基づいて溶融池の材料成分を推定し、その材料成分に基づいて溶接部の特性を推定する。
 本発明によれば、溶接部の特性を適切に管理することが可能となる。
図1は、第1の実施の形態における溶接装置の一例を示す模式図である。 図2は、相関データを表に示したものである。 図3は、溶融池の一例を示す模式図である。 図4は、フェライト量および溶融池寸法を最適に維持するための制御フローを示す図である。 図5は、希釈率と継ぎ手強度との関係の一例を示す図である。 図6は、希釈率および溶融池寸法を最適に維持するためのフィードバック制御フローを示す図である。 図7は、希釈率と硬さとの関係の一例を示す図である。 図8は、溶接金属中のNi量と飽和磁化との関係の一例を示す図である。 図9は、Ni量および溶融池寸法を最適に維持するためのフィードバック制御フローを示す図である。
 以下、図を参照して本発明を実施するための形態について説明する。
-第1の実施の形態-
 図1は、第1の実施の形態における溶接装置の一例を示す模式図である。溶接装置100は、レーザ発振器1、集光光学系であるレーザヘッド3、分光装置5、溶接機制御部8、溶加材供給機11、溶融池観察カメラ19、加工テーブル13、溶加材供給ノズル10、シールドガスノズル16等を備えている。
 レーザ発振器1で生成されたレーザ光は、光ファイバ2を通じてレーザヘッド3に伝送される。レーザヘッド3で集光されたレーザ光4は、加工テーブル13の上に載置された溶接対象物17に照射される。加工テーブル13はx方向およびy方向に移動可能であり、加工テーブル13を移動させることで、溶接対象物17上においてレーザ光4を走査することができる。なお、加工テーブル13に対してレーザヘッド3を移動させることで、レーザ光4を走査するようにしても良い。
 溶接対象物17上には、レーザ光4の照射によって溶融池21が形成される。溶融池21には、溶加材供給機11から送給された溶加材9が、溶加材供給ノズル10を通じて供給される。また、シールドガスノズル16からは、溶融池21に向かってシールドガス15が吹き付けられる。レーザ発振器1、溶加材供給機11、加工テーブル13は、それぞれ信号ケーブル7,12,14により溶接機制御部8に接続されており、溶接機制御部8からの信号により動作する。
 分光装置5および溶融池観察カメラ19は、レーザヘッド3に設けられている。レーザヘッド3には、レーザ発振器1からのレーザ光を透過し、それ以外の波長の光を分光装置5へ反射する光学系が設けられている。そのため、溶融池21で生成されたプラズマ光は、レーザヘッド3を通じてレーザ光4と同軸で分光装置5に導光される。分光装置5で得られたプラズマ光に関する分光情報(スペクトル強度)は、光センサ用信号ケーブル6を通じて溶接機制御部8に送られる。また、溶融池観察カメラ19は、レーザ光4と同軸で溶融池21を観察する。溶融池画像情報は、溶融池観察カメラ用ケーブル20を通じて溶接機制御部8に送られる。
 本実施の形態では、溶接対象物17はV字に開先を取った304オーステナイト系ステンレス鋼とする。溶加材9には母材よりもCr量が多い304オーステナイト系ステンレス鋼が用いられ、その形状はワイヤとした。また、レーザ光4は、波長が約1030nmのディスクレーザとした。シールドガス15は窒素ガスとした。一般に、304ステンレス鋼を溶接する場合には、ポロシティ抑制の観点からシールドガス15に窒素ガスを用いることが多い。これは、窒素ガスは溶接金属に吸収されるため、ポロシティになりにくいためである。しかしながら、窒素はオーステナイト安定化元素であるため、窒素を多量に固溶した場合、溶接部18の組織はオーステナイト相が安定化され、フェライト相がほとんど生成されなくなる。フェライト相はリンや硫黄などの高温割れを誘発する不純物を多く固溶するため、高温割れを抑制する観点から、フェライト相を5~10%程度含むようにすることが重要となる。
 そこで、本実施形態では、分光装置5で得られた分光情報に基づいて、溶接部18の特性を推定するような構成とした。溶接機制御部8では、分光装置5からの分光情報と事前に取得した参照用分光情報とを比較することで、溶接部18の特性(溶接金属の組成)を算出することができる。本実施形態では溶融池21に溶加材9を加えているので、溶接部18の成分は溶接対象物17の成分とは異なり、溶接部18の特性や状態を知るためには有用な情報となる。
 溶接部18のフェライト量(フェライト相の%)、すなわち溶接金属中のフェライト量は、冷却速度、温度勾配などの凝固条件と成分によって決まる。溶接条件が一定であれば凝固条件はおおむね一定になると仮定すると、成分がわかればフェライト量を推定することが可能である。溶接金属中のフェライト量を推定する方法としては、一般的に、組織図(例えば、シェフラーの組織図)より推定する方法が知られている。組織図を用いる方法では、分光測定により得られた溶接金属の組成から、オーステナイト生成元素(C,Mn,Ni,N)の指数をNi当量、フェライト生成元素(Cr,Mo,Si,Nb)の指数をCr当量として数値計算し、組織図にあてはめてフェライト量を推定する。
 このようなフェライト量の推定を、溶接機制御部8にて行う。フェライト量と高温割れとの間には相関がある。図2は、上述した条件の溶接における相関データを示したものである。このようなフェライト量と高温割れとの相関データを溶接機制御部8に予め保持しておくことで、フェライト量の推定による高温割れの推定が可能となる。図2によれば、フェライト量が3.8%以上では高温割れが抑制されており、本実施形態におけるレーザ溶接では、フェライト量を3.8%以上にすればよいことがわかる。
 また、高温割れはS(硫黄)、P(リン)などの微量不純物元素に大きく影響を受ける。そのため、溶接前に本手法により溶接対象物17の成分検出を行うことで、微量元素とフェライト量の関係から高温割れの推定が可能となる。すなわち、S,P量とフェライト量に対する高温割れ感受性を評価することでより高精度に高温割れをインプロセスで推定することができる。また、溶接後に溶接部18にレーザ光を照射して、溶接部18が設定どおりの組成となっているかを確認するようにしても良い。
 また、成分情報だけでは、実際にどの程度溶融したのか知ることは難しい場合がある。溶接部18の体積が極端に低くても成分が所定の範囲内に収まっていれば、高温割れに関してはOKと判定されることになる。しかし、所望寸法の溶接部18は得られていないことになる。そこで、本実施の形態では溶融池観察カメラ19を設けて、溶融池21の寸法を測定するようにした。なお、本実施の形態では、溶融池観察カメラ19にCCDカメラを用いたが、これに限定されない。
 図3は溶融池21の一例を示す模式図である。溶融池21のレーザ光4が照射される位置にはキーホール22が形成される。レーザ光4は集光系によって集光され、微少な領域(加工点)にエネルギーが集中する。そのため、加工点の溶融金属は激しく蒸発し、その反力で溶融池21に凹み(穴)ができる。この凹みをキーホールと呼ぶ。図3に示す例では、溶接方向は矢印で示す方向(図示上方向)である。符号L1は溶融池21の幅寸法を示しており、符号L2は溶融池21の長さ寸法を示している。
 溶接機制御部8は、溶融池観察カメラ19による溶融池画像情報から溶融池21の幅寸法L1および長さ寸法L2を算出する。溶接部18の寸法は、溶融池21の幅寸法L1および長さ寸法L2から推定することができる。溶接機制御部8の記憶部(不図示)には、健全な溶接における溶融池21に幅寸法と長さ寸法の範囲が予め記憶されている。溶接機制御部8は、溶融池観察カメラ19の溶融池画像情報から溶融池21の寸法L1,L2を算出し、それらを健全な溶接の場合の寸法範囲と比較することで、溶接部18の良否(健全性)を評価することができる。
 なお、溶接部18の健全性は溶融池21の範囲の大きさで評価されるが、ここでは溶融池21の範囲の大きさの指標として幅寸法L1および長さ寸法L2を採用したが、例えば、溶融池画像情報から溶融池21の面積を推定し、その面積の大きさから溶接部18の健全性を評価しても良い。
 また、得られたフェライト量の情報および溶融池寸法に基づいて、レーザ出力、溶接速度(レーザ光の走査速度)、溶加材供給量を逐次制御することで、フェライト量および溶融池寸法を適正化することができる。
 図4は、フェライト量および溶融池寸法を最適に維持するための制御フローを示す図である。この制御処理は溶接機制御部8において実行され、溶接開始により処理が開始される。ステップS10では、プラズマ光の分光情報と溶融池21の溶融池画像情報とに基づいて、フェライト量および溶融池21の寸法L1,L2を推定する。ステップS20では、ステップS10で推定されたフェライト量および寸法L1,L2が、それぞれ基準範囲内にあるか否かを判定する。
 ステップS20において、フェライト量および寸法L1,L2が基準範囲内である場合にはステップS30へ進み、フェライト量および寸法L1,L2少なくとも一方が基準範囲内でない場合にはステップS22へ進む。ステップS30では、溶接終了信号を受信したか否かを判定し、受信しない場合にはステップS10へ戻る。一方、溶接終了信号を受信すると、一連の処理を終了する。
 一方、ステップS20からステップS22に進んだ場合には、基準外(エラー)となっている要素が、フェライト量のみか、寸法のみか、フェライト量および寸法の両方なのかを判定する。すなわち、フェライト量のエラー、寸法エラー、フェライト量および寸法エラーのいずれかに分類し、それぞれのエラーに応じて、溶接条件を調整する。
 フェライト量エラーのみの場合にはステップS24に進み、溶加材9のワイヤ供給量を所定量だけ調整する。上述したように溶加材9には母材よりもCr量が多い304オーステナイト系ステンレス鋼が用いられており、ワイヤ供給量を増加させるとフェライト量は増加し、ワイヤ供給量を減少させるとフェライト量は減少する。
 一方、寸法エラーのみの場合には、レーザ出力または溶接速度(レーザ光4の走査速度)を所定量だけ調整することで、溶融池21の寸法L1,L2を調整する。レーザ出力を低下させるか溶接速度を増加させることにより寸法L1,L2は小さくなり、逆に、レーザ出力を増加させるか溶接速度を低下させることで寸法L1,L2は大きくなる。
 また、フェライト量および寸法の両方とも基準外であった場合には、最初に、レーザ出力または溶接速度を所定量だけ調整して、溶融池21の寸法L1,L2を調整する。その後、フェライト量を調整するために、ワイヤ供給量を所定量だけ調整する。
 ステップS24,S26,S28の処理が終了したら、ステップS10へ戻って、調整後におけるフェライト量および溶融池21の寸法L1,L2を推定する。そして、再びステップS20において、フェライト量および寸法L1,L2がそれぞれ基準範囲内にあるか否かを判定する。フェライト量および寸法L1,L2のいずれかにエラーがある場合には再びステップS22に進んで、調整処理を行う。一方、調整によりエラーが解消された場合には、ステップS30へ進む。
 このように、ステップS24,S26,S28のいずれに進んだ場合においても、調整後もエラーが存在する場合には、エラーの分類から溶接条件のフィードバック制御を繰り返す仕組みとなっている。本実施の形態ではフィードバック制御にはPID制御を用い、事前に所望の溶接となるフェライト量および溶融池寸法の範囲を設定し、その範囲内に収まるようにフィードバック制御を行うようにした。なお、フィードバック制御にPID制御を用いたが、制御方法はこれに限らない。また、レーザ光4としてディスクレーザを用いたが、これに限らない。
 以上説明したように、溶接装置100は、レーザ光4を出射するレーザヘッド3と、レーザ光照射により形成される溶融池21からのプラズマ発光を受光して、分光スペクトル情報を取得する分光装置5と、分光スペクトル情報に基づいて溶接部18の材料成分を推定し、その材料成分に基づいて溶接部18の特性を推定する溶接機制御部8と、を備えている。例えば、溶接対象物17であるオーステナイト系ステンレス鋼を、溶加材を供給しつつ溶接する場合、分光スペクトル情報に基づいて溶接金属中のフェライト量を推定し、そのフェライト量に基づいて溶接部18の高温割れ特性(図2参照)を推定する。このように、分光スペクトル情報に基づいて溶接部18の特性を推定しているので、その結果を用いて、溶接部18の特性の良否判定や、溶接部18の特性をインプロセスで適切に管理することが可能となる。
 一方、特許文献1に記載の従来の溶接装置では、干渉計を用いて溶け込み深さ(キーホールの深さ)を計測しているが、本実施形態のように分光情報に基づく溶接部の特性(高温割れ特性)を推定していない。なお、特許文献1にも、分光器によりプラズマ光を計測して溶接部の材料を推定することが記載されている。しかし、この推定情報は溶け込み深さを適切に制御するために利用しているだけであって、本実施の形態のように溶接された部分の特性を推定するものではない。そのため、本実施の形態のように、溶接部の品質を多面的に評価することができない。
 さらに、溶接部18における溶融池21の大きさ(例えば、図3の寸法L1およびL2)を計測する計測部として、溶融池観察カメラ19を備えても良い。そして、分光スペクトル情報に基づく溶接部18の特性の推定に加えて、溶融池21の寸法L1,L2が、健全な溶接状態と判定できる寸法範囲に入っているか否かで、溶接部18の健全性を推定する。さらに、分光スペクトル情報に対して溶融池21の寸法L1,L2を参考にすることで、溶接部の高温割れ特性をより高精度に予測できる。例えば、溶融池21の寸法が大きい場合には凝固時より多くの熱応力が発生するため、高温割れが発生しやすい。溶融池21の寸法と組み合わせることで、より高精度に溶接部18の特性を推定することが可能となる。
 また、溶融池21の大きさおよびフェライト量がそれぞれ所定設定範囲となるように、レーザ溶接時の溶加材供給量と、レーザ出力またはレーザ光の走査速度とを制御するようにしても良い。溶接機制御部8においてこのような制御を行うことで、溶接部の品質の確保を自動的に行うことができる。
-第2の実施の形態-
 上述した第1の実施形態では、304オーステナイト系ステンレス鋼を溶接する際のフェライト量の推定を行う場合を例に説明した。第2の実施の形態では、異材溶接における適用例を説明する。以下では、純Cuと純Alとを溶接する場合を例に説明するが、これに限らず、溶接対象物が、例えば銅または銅合金、アルミまたはアルミ合金、鉄鋼材料、ニッケルまたはニッケル合金、コバルトまたはコバルト合金、クロムまたはクロム合金のいずれかの組み合わせであっても適用できる。
 溶接装置の構成は図1に示したものと同様であり、ここでは説明を省略する。ただし、本実施形態では、溶加材は使用せず、Al材を上側に配置した重ね溶接を実施した。Cu材とAl材との異材溶接では、溶融部に非常に脆い金属間化合物が生成され、それが継ぎ手強度を低下させる。そのため、金属間化合物の量を制御する必要がある。そこで、本実施の形態では、溶接条件を変化させて溶接試験を行って、予め溶接部の希釈率と継ぎ手強度との関係を取得し、それを溶接機制御部8の記憶部に記憶させておくようにした。
 図5は、希釈率と継ぎ手強度との関係を示したものである。横軸は溶融池21におけるCuの割合を示す希釈率(%)を表す。この希釈率は、分光装置5で得られた分光情報に基づいて推定される。溶接機制御部8には、Cuに相当する分光スペクトルの強度と希釈率との関係(すなわち、図5に示す関係)が予め参照分光情報として記憶されている。そして、溶接機制御部8は、計測されたCuに相当する分光スペクトルの強度と参照分光情報とを比較し、希釈率を推定する。
 図5に示すように、溶接金属へのCuの混入量が増加すると継ぎ手強度が低下し、希釈率が5%程度以上になると大きく低下することがわかる。上述したように、分光情報から希釈率が推定されると、その推定値と図5の関係とから溶接部18の強度(すなわち、溶接部18の特性)を推定することができる。また、第1の実施の形態の場合と同様に、溶融池観察カメラ19の画像情報から溶融池21の寸法L1,L2を求め、それらの寸法と基準寸法(健全な溶接の場合の寸法範囲)とを比較して溶接部18の健全性を推定することができる。
 また、第1の実施の形態の場合と同様に、推定結果を利用して、溶接品質へのフィードバック制御を行うことができる。図6は、希釈率および溶融池寸法を最適に維持するためのフィードバック制御フローを示す図である。溶接機制御部8には、希釈率の管理基準値および溶融池寸法範囲が予め記憶されている。例えば、図5のデータから、希釈率5%が管理基準値として記憶されている。基本的な制御思想は第1の実施形態と同様であるが、本実施形態では溶加材を使用していないため、希釈率の調整はレーザ出力の調整により実施するようにした。
 ステップS110では、プラズマ光の分光情報と溶融池21の溶融池画像情報とに基づいて、希釈率および溶融池21の寸法L1,L2を推定する。ステップS120では、ステップS110で推定された希釈率が管理基準値以下か否か、および、寸法L1,L2が基準範囲内にあるか否かを判定する。
 ステップS120において、希釈率および寸法L1,L2が管理基準値以下および基準範囲内である場合にはステップS130へ進み、希釈率および寸法L1,L2少なくとも一方が管理基準値以下または基準範囲内でない場合にはステップS122へ進む。ステップS130では、溶接終了信号を受信したか否かを判定し、受信しない場合にはステップS110へ戻る。一方、溶接終了信号を受信すると、一連の処理を終了する。
 一方、ステップS120からステップS122に進んだ場合には、基準外(エラー)となっている要素が、希釈率のみか、寸法のみか、希釈率および寸法の両方なのかを判定する。すなわち、希釈率のエラー、寸法エラー、希釈率および寸法エラーのいずれかに分類し、それぞれのエラーに応じて、溶接条件を調整する。
 希釈率エラーのみの場合にはステップS124に進み、レーザ出力を所定量だけ調整する。レーザ出力を増加させると、下側の溶接対象物であるCu材の溶融量が増加して希釈率が増加する。逆に、レーザ出力を低下させると希釈率が低下する。一方、寸法エラーのみの場合、希釈率および寸法の両方とも基準外であった場合のいずれの場合においても、レーザ出力または溶接速度(レーザ光4の走査速度)を所定量だけ調整することで、希釈率の調整や、溶融池21の寸法L1,L2の調整を行う。
 ステップS124,S126,S128の処理が終了したら、ステップS110へ戻って、調整後における希釈率および溶融池21の寸法L1,L2を推定する。そして、再びステップS120において、希釈率および寸法L1,L2がそれぞれ基準範囲内にあるか否かを判定する。希釈率および寸法L1,L2のいずれかにエラーがある場合には再びステップS122に進んで、調整処理を行う。一方、調整によりエラーが解消された場合には、ステップS130へ進む。
 このように、ステップS124,S126,S128のいずれに進んだ場合においても、調整後もエラーが存在する場合には、エラーの分類から溶接条件のフィードバック制御を繰り返す仕組みとなっている。本実施の形態においてもフィードバック制御にはPID制御を用い、所望の溶接となる希釈率および溶融池寸法の範囲を設定し、その範囲内に収まるようにフィードバック制御を行うようにした。
 なお、上述した説明では、異材(Al材とCu材)の重ね溶接における希釈率を推定して溶接部の強度を管理する場合を例に説明したが、異材溶接の形態はこれに限らない。例えば、硬さ120Hv程度のSS400材の上にステライト6を肉盛溶接した場合には、図7に示すように、ステライト6の割合により溶接部の硬さが変化する。このような場合にも、希釈率を推定して溶接部の硬さを管理することが可能である。
 以上のように、第2の実施形態では、材質の異なる溶接対象物17を溶接する際に、溶接機制御部8は、分光スペクトル情報に基づいて溶接部18における希釈率を推定し、その推定結果から溶接部18の特性(高温割れ特性)を推定する。その結果、第1の実施の形態と同様に、溶融池21の大きさから推定される溶接部18の健全性に加えて、溶接部18の高温割れ特性を管理することが可能となる。
-第3の実施の形態-
 第3の実施の形態では、局所的な磁性の制御を目的した肉盛溶接における適用例を説明する。そのような肉盛溶接の例としては、溶接対象物がマルテンサイト系ステンレス鋼またはフェライト系ステンレス鋼であって、磁性の制御を目的とする溶加材として、ニッケル・ニッケル合金のいずれかを用いる場合があげられる。以下では、溶接対象物17として磁性を有するフェライト系ステンレス鋼を使用し、溶加材には純Niワイヤを用いた。
 溶接装置の構成は図1に示したものと同様であり、ここでは説明を省略する。溶接対象物17は丸棒であり、丸棒に純Niを肉盛溶接する。純Niを肉盛溶接することで局所的に成分を変化させ、フェライト量を制御することで磁性を制御することができる。ここでは、局所的に低磁性化することを目的とした。
 図8は、溶接金属中のNi量と飽和磁化(母材比)との関係の一例を示す図である。Ni量の増加に伴い飽和磁化が低下していることが、図8からわかる。この関係を用いることで、溶接金属中のNi量をモニタリングすることで、溶接金属の磁性をインプロセスで管理することができる。本実施の形態では、溶接機制御部8の記憶部にNi量と飽和磁化との関係を予め記憶させておき、分光情報に基づいてNi量を推定することで溶接部の磁性(飽和磁化)を管理するようにした。Ni量と飽和磁化との関係は、溶接試験を行うことによって予め取得しておく。
 図9は、Ni量および溶融池寸法を最適に維持するためのフィードバック制御フローを示す図である。溶接機制御部8には、飽和磁化の管理基準値および溶融池寸法範囲が予め記憶されている。Ni量の調整は、ワイヤ供給量の調整により実施した。
 ステップS210では、プラズマ光の分光情報と溶融池21の溶融池画像情報とに基づいて、Ni量および溶融池21の寸法L1,L2を推定する。ステップS220では、ステップS210で推定されたNi量が管理基準値以下か否か、および、寸法L1,L2が基準範囲内にあるか否かを判定する。
 ステップS220において、Ni量および寸法L1,L2が管理基準値以下および基準範囲内である場合にはステップS230へ進み、Ni量および寸法L1,L2少なくとも一方が管理基準値以下または基準範囲内でない場合にはステップS222へ進む。ステップS230では、溶接終了信号を受信したか否かを判定し、受信しない場合にはステップS210へ戻る。一方、溶接終了信号を受信すると、一連の処理を終了する。
 一方、ステップS220からステップS222に進んだ場合には、基準外(エラー)となっている要素が、Ni量のみか、寸法のみか、Ni量および寸法の両方なのかを判定する。すなわち、Ni量のエラー、寸法エラー、Ni量および寸法エラーのいずれかに分類し、それぞれのエラーに応じて、溶接条件を調整する。
 Ni量エラーのみの場合にはステップS224に進み、Niワイヤの供給量を所定量だけ調整する。ワイヤ供給量を増加させると溶接金属中のNi量が増加し、ワイヤ供給量を低下させると溶接金属中のNi量が低下する。一方、寸法エラーのみの場合、Ni量および寸法の両方とも基準外であった場合のいずれの場合においても、レーザ出力または溶接速度を所定量だけ調整することで、溶融池21の寸法L1,L2を調整する。
 ステップS224,S226,S228の処理が終了したら、ステップS210へ戻って、調整後におけるNi量および溶融池21の寸法L1,L2を推定する。そして、再びステップS220において、Ni量および寸法L1,L2がそれぞれ管理基準値以下または基準範囲内にあるか否かを判定する。Ni量および寸法L1,L2のいずれかにエラーがある場合には再びステップS222に進んで、調整処理を行う。一方、調整によりエラーが解消された場合には、ステップS230へ進む。
 このように、ステップS224,S226,S228のいずれに進んだ場合においても、調整後もエラーが存在する場合には、エラーの分類から溶接条件のフィードバック制御を繰り返す仕組みとなっている。本実施の形態においてもフィードバック制御にはPID制御を用い、所望の溶接となるNi量および溶融池寸法の範囲を設定し、その範囲内に収まるようにフィードバック制御を行うようにした。
 以上のように、第3の実施形態では、磁性材料の溶接対象物17を、非磁性材料の溶加材を供給しつつ溶接する際に、溶接機制御部8は、溶接部18における非磁性材料の量を推定し、その推定結果から溶接部18の特性を推定する。その結果、第1の実施の形態と同様に、溶融池21の大きさから推定される溶接部18の健全性に加えて、溶接部18の特性(飽和磁化)を管理することが可能となる。
 上記では、種々の実施の形態を説明したが、本発明はこれらの内容に限定されるものではない。本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の態様も本発明の範囲内に含まれる。
 次の優先権基礎出願の開示内容は引用文としてここに組み込まれる。
 日本国特許出願2015年第96319号(2015年5月11日出願)
 1…レーザ発振器、3…レーザヘッド、4…レーザ光、5…分光装置、8…溶接機制御部、9…溶加材、11…溶加材供給機、13…加工テーブル、16…シールドガスノズル、17…溶接対象物、18…溶接部、19…溶融池観察カメラ、21…溶融池、100…溶接装置

Claims (10)

  1.  レーザ光を出射するレーザ光照射部と、
     レーザ光照射により形成される溶融池からのプラズマ発光を受光して、分光スペクトル情報を取得する分光装置と、
     前記分光スペクトル情報に基づいて溶接部の材料成分を推定し、その材料成分に基づいて前記溶接部の特性を推定する推定部と、を備える溶接装置。
  2.  請求項1に記載の溶接装置において、
     前記溶融池の大きさを計測する計測部を備え、
     前記推定部は、前記推定した特性と前記計測部の計測結果とに基づいて前記溶接部の良否を推定する、溶接装置。
  3.  請求項2に記載の溶接装置において、
     溶接対象のオーステナイト系ステンレス鋼を、溶加材を供給しつつ溶接する際に、
     前記推定部は、前記分光スペクトル情報に基づいてフェライト量を推定し、そのフェライト量に基づいて前記溶接部の高温割れ特性を推定する、溶接装置。
  4.  請求項3に記載の溶接装置において、
     前記溶融池の大きさおよび前記フェライト量がそれぞれ所定設定範囲となるように、レーザ溶接時の溶加材供給量と、レーザ出力またはレーザ光の走査速度とを制御する制御部を備える、溶接装置。
  5.  請求項2に記載の溶接装置において、
     材質の異なる溶接対象を溶接する際に、
     前記推定部は、前記分光スペクトル情報に基づいて前記溶融池における希釈率を推定し、その希釈率に基づいて前記溶接部の強度特性を推定する、溶接装置。
  6.  請求項5に記載の溶接装置において、
     前記溶融池の大きさおよび前記希釈率がそれぞれ所定設定範囲となるように、レーザ出力またはレーザ光の走査速度を制御する制御部を備える、溶接装置。
  7.  請求項2に記載の溶接装置において、
     磁性材料の溶接対象を、非磁性材料の溶加材を供給しつつ溶接する際に、
     前記推定部は、前記分光スペクトル情報に基づいて非磁性材料の量を推定し、その非磁性材料の量に基づいて前記溶接部の飽和磁化を推定する、溶接装置。
  8.  請求項7に記載の溶接装置において、
     前記溶融池の大きさおよび前記非磁性材料の量がそれぞれ所定設定範囲となるように、レーザ溶接時の溶加材供給量と、レーザ出力またはレーザ光の走査速度とを制御する制御部を備える、溶接装置。
  9.  レーザ光により溶接する際の溶接品質検査方法であって、
     溶融池に発生するプラズマ発光の分光スペクトル情報を取得し、その分光スペクトル情報に基づいて前記溶融池の材料成分を推定し、その材料成分に基づいて溶接部の特性を推定する、溶接品質検査方法。
  10.  請求項9に記載の溶接品質検査方法において、
     前記溶融池の大きさを計測し、その計測結果と前記推定した溶接部の特性と基づいて前記溶接部の溶接品質を推定する、溶接品質検査方法。
PCT/JP2016/057424 2015-05-11 2016-03-09 溶接装置および溶接品質検査方法 WO2016181695A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16792420.8A EP3296052B1 (en) 2015-05-11 2016-03-09 Welding device and welding quality inspection method
JP2017517629A JP6541778B2 (ja) 2015-05-11 2016-03-09 溶接装置および溶接品質検査方法
US15/573,335 US10821550B2 (en) 2015-05-11 2016-03-09 Welding apparatus and welding quality inspection method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-096319 2015-05-11
JP2015096319 2015-05-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016181695A1 true WO2016181695A1 (ja) 2016-11-17

Family

ID=57248062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/057424 WO2016181695A1 (ja) 2015-05-11 2016-03-09 溶接装置および溶接品質検査方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10821550B2 (ja)
EP (1) EP3296052B1 (ja)
JP (1) JP6541778B2 (ja)
WO (1) WO2016181695A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019122976A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 株式会社タマリ工業 レーザ溶接装置及びレーザ溶接品質判定装置
US20210162544A1 (en) * 2018-06-22 2021-06-03 Mitsubishi Electric Corporation Laser processing apparatus
WO2021149683A1 (ja) * 2020-01-20 2021-07-29 株式会社ニコン 加工システム
WO2021182375A1 (ja) * 2020-03-11 2021-09-16 株式会社アマダ レーザ加工機及び加工方法
US20220184730A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Welding device and method for detecting weld state
KR20230025129A (ko) * 2021-08-13 2023-02-21 한국원자력연구원 분광기를 이용한 레이저절단 모니터링 방법 및 장치
WO2023149453A1 (ja) * 2022-02-02 2023-08-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ加工装置
KR20230151723A (ko) * 2022-04-26 2023-11-02 울산대학교 산학협력단 니켈강 용접용 용접장치

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020116394B4 (de) * 2020-06-22 2022-03-24 Pac Tech - Packaging Technologies Gmbh Verfahren zur Überwachung eines Laserlötprozesses und Laserlötsystem
US11541479B2 (en) * 2020-11-23 2023-01-03 GM Global Technology Operations LLC Dissimilar metal laser welding
CN113172339B (zh) * 2021-05-06 2021-12-24 吉林大学 一种中厚板铝/钢异种金属激光填丝焊接方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002064304A1 (fr) * 2001-02-14 2002-08-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif de surveillance du stade de soudage
JP2005034885A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Fanuc Ltd レーザ溶接装置
US20140027415A1 (en) * 2012-07-26 2014-01-30 General Electric Company Adaptive control hybrid welding system and methods of controlling
US20150083697A1 (en) * 2013-09-25 2015-03-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Method for Laser Remote Processing of a Workpiece on a Fillet and Device Therefor

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6060685A (en) * 1997-10-23 2000-05-09 Trw Inc. Method for monitoring laser weld quality via plasma light intensity measurements
JP2000210781A (ja) 1999-01-20 2000-08-02 Nissan Motor Co Ltd レ―ザ溶接方法および装置
US7380697B2 (en) 2001-02-14 2008-06-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Welding condition monitoring device
US20090208773A1 (en) * 2007-08-24 2009-08-20 Lehigh University Graded transitions for joining dissimilar metals and methods of fabrication therefor
JP5011072B2 (ja) * 2007-11-21 2012-08-29 株式会社ディスコ レーザー加工装置
US8723078B2 (en) * 2008-11-21 2014-05-13 The Regents Of The University Of Michigan Monitoring of a welding process
JP5260268B2 (ja) 2008-12-26 2013-08-14 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子力発電プラント用炉心シュラウドの製造方法及び原子力発電プラント構造物
US20100326962A1 (en) 2009-06-24 2010-12-30 General Electric Company Welding control system
WO2011056892A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-12 Applied Spectra, Inc. Method for real-time optical diagnostics in laser ablation and laser processing of layered and structured materials
DE102010021596A1 (de) 2010-05-26 2011-12-01 Technische Universität München Verfahren und Vorrichtung zum Schmelzschweißen
JP5252026B2 (ja) 2011-05-10 2013-07-31 パナソニック株式会社 レーザ溶接装置及びレーザ溶接方法
US9981341B2 (en) * 2014-08-25 2018-05-29 Jyoti Mazumder Smart additive manufacturing system (SAMS)

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002064304A1 (fr) * 2001-02-14 2002-08-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif de surveillance du stade de soudage
JP2005034885A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Fanuc Ltd レーザ溶接装置
US20140027415A1 (en) * 2012-07-26 2014-01-30 General Electric Company Adaptive control hybrid welding system and methods of controlling
US20150083697A1 (en) * 2013-09-25 2015-03-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Method for Laser Remote Processing of a Workpiece on a Fillet and Device Therefor

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019122976A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 株式会社タマリ工業 レーザ溶接装置及びレーザ溶接品質判定装置
US20210162544A1 (en) * 2018-06-22 2021-06-03 Mitsubishi Electric Corporation Laser processing apparatus
WO2021149683A1 (ja) * 2020-01-20 2021-07-29 株式会社ニコン 加工システム
WO2021182375A1 (ja) * 2020-03-11 2021-09-16 株式会社アマダ レーザ加工機及び加工方法
JP2021142533A (ja) * 2020-03-11 2021-09-24 株式会社アマダ レーザ加工機及び加工方法
JP7356381B2 (ja) 2020-03-11 2023-10-04 株式会社アマダ レーザ加工機及び加工方法
US20220184730A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Welding device and method for detecting weld state
KR20230025129A (ko) * 2021-08-13 2023-02-21 한국원자력연구원 분광기를 이용한 레이저절단 모니터링 방법 및 장치
KR102592154B1 (ko) 2021-08-13 2023-10-23 한국원자력연구원 분광기를 이용한 레이저절단 모니터링 방법 및 장치
WO2023149453A1 (ja) * 2022-02-02 2023-08-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ加工装置
KR20230151723A (ko) * 2022-04-26 2023-11-02 울산대학교 산학협력단 니켈강 용접용 용접장치
KR102627135B1 (ko) * 2022-04-26 2024-01-19 울산대학교 산학협력단 니켈강 용접용 용접장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3296052A4 (en) 2019-03-06
US10821550B2 (en) 2020-11-03
US20180099356A1 (en) 2018-04-12
EP3296052B1 (en) 2020-05-20
EP3296052A1 (en) 2018-03-21
JPWO2016181695A1 (ja) 2018-01-25
JP6541778B2 (ja) 2019-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016181695A1 (ja) 溶接装置および溶接品質検査方法
CN108778606B (zh) 在激光焊接时的热裂纹识别
CN108778607B (zh) 以功率调制来激光焊接钢以避免热裂纹
Matilainen et al. Preliminary investigation of keyhole phenomena during single layer fabrication in laser additive manufacturing of stainless steel
CA2823235C (en) High toughness weld metals with superior ductile tearing resistance
Pan et al. Effect of shielding gas on laser–MAG arc hybrid welding results of thick high-tensile-strength steel plates
US20040169022A1 (en) Method of closing working hole in gas turbine blade top
EP2500127A2 (en) Cladding application method and apparatus using hybrid laser process
US20200171599A1 (en) Method and device for carrying out and monitoring a machining process of a first workpiece and a second workpiece by means of a high-energy machining beam
US10576584B2 (en) Laser processing machine and laser processing method
Ma et al. Laser-based welding of 17-4 PH martensitic stainless steel in a tubular butt joint configuration with a built-in backing bar
JP2007326134A (ja) レーザ突合せ溶接における溶接可否およびルートギャップ適否判定方法および装置
JP2016198805A (ja) 溶接良否判定方法および溶接良否判定機構を備える溶接装置
US7180030B2 (en) Method for rating and/or ranking welding electrodes
Krishnan et al. Probing pulsed current gas metal arc welding for modified 9Cr-1Mo steel
JP5608314B2 (ja) レーザクラッド加工装置及びレーザクラッド加工方法
JP2005138126A (ja) 溶接システム
US4859830A (en) Method of determining the weldability of a part
CN113714635A (zh) 激光加工装置
US11813698B2 (en) Laser cutting method and machine, and automatic programing apparatus
JP2014024068A (ja) レーザ溶接におけるビード検査方法およびレーザ溶接方法
JP2014024069A (ja) レーザ溶接におけるビード検査方法
JP7338423B2 (ja) アーク溶け込み深さ推定方法
Sutton Multi-Factor Monitoring During Laser and Hybrid Laser-arc Keyhole Welding of Steel Butt Joints
JP7338424B2 (ja) 金属部材の熱影響部角度推定方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16792420

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017517629

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15573335

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE