WO2016147246A1 - たばこ製品用フィルタおよびたばこ製品 - Google Patents

たばこ製品用フィルタおよびたばこ製品 Download PDF

Info

Publication number
WO2016147246A1
WO2016147246A1 PCT/JP2015/057432 JP2015057432W WO2016147246A1 WO 2016147246 A1 WO2016147246 A1 WO 2016147246A1 JP 2015057432 W JP2015057432 W JP 2015057432W WO 2016147246 A1 WO2016147246 A1 WO 2016147246A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filter
filter material
ventilation resistance
end side
suction end
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/057432
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
研児 伊藤
悠 二宮
富治 永田
博之 唐来
貞雄 小城
和正 荒栄
Original Assignee
日本たばこ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本たばこ産業株式会社 filed Critical 日本たばこ産業株式会社
Priority to RU2017132475A priority Critical patent/RU2670042C1/ru
Priority to EP15885344.0A priority patent/EP3269266A4/en
Priority to PCT/JP2015/057432 priority patent/WO2016147246A1/ja
Priority to CN201580077767.7A priority patent/CN107635416A/zh
Priority to KR1020177027045A priority patent/KR102042908B1/ko
Priority to JP2017505762A priority patent/JP6367468B2/ja
Publication of WO2016147246A1 publication Critical patent/WO2016147246A1/ja
Priority to US15/702,410 priority patent/US10667550B2/en
Priority to HK18109698.6A priority patent/HK1250316A1/zh

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • A24D1/025Cigars; Cigarettes with special covers the covers having material applied to defined areas, e.g. bands for reducing the ignition propensity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • A24D1/027Cigars; Cigarettes with special covers with ventilating means, e.g. perforations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/0275Manufacture of tobacco smoke filters for filters with special features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure
    • A24D3/041Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure with adjustable means for modifying the degree of filtration of the filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure
    • A24D3/045Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure with smoke acceleration means, e.g. impact-filters

Definitions

  • the present invention relates to a filter for tobacco products and a tobacco product.
  • the fragrance capsule when the fragrance capsule is placed in the filter, the savory taste is changed by crushing the fragrance capsule. This is based on the premise that the delivery amount of the fragrance is changed, and the fragrance capsule is crushed. After that, it is difficult to restore the changed flavor.
  • the flavor changes by controlling the rate of introduction of air introduced into the mainstream smoke (ventilation rate) from the ventilation hole of the chip paper, but this assumes that the amount of tar and nicotine is changed. In this method, it is difficult to change the savory taste during smoking according to the smoker's preference.
  • This invention is made
  • the present invention provides a suction end side filter material disposed on the suction end side of a filter, wherein a low ventilation resistance portion is disposed in a part of the cross section and a high ventilation resistance is provided in the remaining portion.
  • the low ventilation resistance portion is arranged only in one semicircular region that divides the transverse section of the suction end side filter material into two at least on the rear end face of the suction end side filter material.
  • a suction end side filter material disposed on the suction end side, and a front stage filter that is disposed in a front stage of the suction end side filter material and filters mainstream smoke.
  • the suction end side filter material is disposed in a part of the cross section from the front end surface to the rear end surface and has a relatively low ventilation resistance and a rear end from the front end surface.
  • a high ventilation resistance portion that is disposed in the remaining portion of the cross section across the end surface and has a higher ventilation resistance than the low ventilation resistance portion, and at least the low ventilation rate at the rear end surface of the suction end filter material
  • a filter for tobacco products is provided in which the resistance portion is disposed only in one semicircular region that divides the transverse section of the suction end filter material into two.
  • the smoker can rotate the filter centering
  • a hollow cavity portion may be provided between the front-stage filter material and the suction end-side filter material.
  • the high ventilation resistance portion may be formed of a single material. According to this, compared with the case where a high ventilation resistance part is formed with two or more materials, the man-hour of the manufacturing process of a filter can be reduced, and manufacturing cost can be lowered.
  • the suction end side filter material relatively rotates between an upstream portion located on the front end side and a downstream portion located on the rear end side, with a midway portion located between the front end surface and the rear end surface as a boundary. It may be free.
  • the upstream portion and the downstream portion are formed by the slit formed in the middle portion of the suction end side filter material and cut away leaving the central portion in the cross section of the suction end side filter material. It may be relatively rotatable. According to these, at the time of smoking, the linear velocity of the mainstream smoke flowing into the smoker's mouth from the suction end of the filter is changed by relatively rotating the upstream portion and the downstream portion of the suction end side filter material. can do. Therefore, it is possible to change the strength of the stimulus sensed when smoking.
  • the low ventilation resistance portion may be a hollow portion formed from the front end surface to the rear end surface of the suction end side filter material.
  • the low ventilation resistance portion By making the low ventilation resistance portion a hollow portion, smoke filtration in the hollow portion is eliminated, so that the flow of smoke can be more easily decentered.
  • the identification means for making a smoker identify the position of the said low ventilation resistance part eccentrically arranged by the cross section of the said suction end side filter material may be attached to the outer peripheral surface of the filter.
  • the suction end filter may be polygonal.
  • the present invention may be specified as a tobacco product including any of the above-described tobacco product filters.
  • the present invention it is possible to provide a tobacco product filter and a tobacco product capable of reversibly changing the savory taste at an arbitrary timing.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a cigarette according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an external view of a cigarette according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a cross-section of the suction end filter material according to the first embodiment.
  • FIG. 4A is a diagram illustrating a situation in which the filter according to the first embodiment is smoked in a smoke upward posture.
  • FIG. 4B is a diagram illustrating a situation in which the filter according to Embodiment 1 is smoked in a smoke downward posture.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view of a cigarette according to a modification of the first embodiment.
  • FIG. 6A is a diagram illustrating variations of the suction end side filter material according to the first embodiment (1).
  • FIG. 6B is a diagram illustrating variations of the suction end side filter material according to the first embodiment (2).
  • FIG. 6C is a view showing variations of the suction end side filter material according to Embodiment 1 (3).
  • FIG. 6D is a view showing variations of the suction end side filter material according to Embodiment 1 (4).
  • FIG. 6E is a view showing variations of the suction end filter material according to Embodiment 1 (5).
  • FIG. 6F is a view illustrating a variation of the suction end side filter material according to the first embodiment (6).
  • FIG. 6G is a longitudinal sectional view of a cigarette according to another modification of the first embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a control cigarette according to a comparative example.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating the flavor and taste variable cigarette according to the embodiment.
  • FIG. 9 is a table showing a list of measurement results of tar and nicotine amounts and ventilation resistance of cigarettes according to Examples and Comparative Examples.
  • FIG. 10 is a graph showing the sensory evaluation results of the reference cigarette according to the comparative example.
  • FIG. 11 is a graph showing the sensory evaluation results of the cigarette according to Example 1.
  • FIG. 12 is a graph showing the sensory evaluation results of the cigarette according to Example 2.
  • FIG. 13 is a graph showing the sensory evaluation results of the cigarette according to Example 3.
  • FIG. 14 is a graph showing the sensory evaluation results of the cigarette according to Example 4.
  • FIG. 15 is a graph showing the sensory evaluation results of the cigarette according to Example 5.
  • FIG. 10 is a graph showing the sensory evaluation results of the reference cigarette according to the comparative example.
  • FIG. 11 is a graph showing the sensory evaluation results of the cigarette according to Example 1.
  • FIG. 12 is a graph showing the sensory evaluation results
  • FIG. 16 is a table summarizing the results of sensory evaluation of cigarettes according to Examples 1 to 5.
  • FIG. 17 is a diagram showing the results of sensory evaluation of cigarettes according to Examples 7 to 10.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating parameters of the low ventilation resistance unit according to the embodiment.
  • FIG. 19 is a view showing a state after the filter is rotated 180 degrees around the central axis from the position shown in FIG.
  • FIG. 20 is a longitudinal sectional view of a cigarette according to the second embodiment.
  • FIG. 21 is an external view of a cigarette according to the second embodiment.
  • FIG. 22 is a transverse cross-sectional view of a downstream portion of the suction end side filter material according to the second embodiment.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating a non-heating type suction tool to which the tobacco product filter according to the embodiment is applied (1).
  • FIG. 24 is a figure which shows the non-heating type suction tool to which the filter for tobacco products which concerns on embodiment is applied (2).
  • FIG. 25 is a view showing a cross section of the mouthpiece of the non-heating type suction tool.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating a heating-type suction tool to which the tobacco product filter according to the embodiment is applied.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a cigarette 1 as an example of a tobacco product according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an external view of the cigarette 1 according to the first embodiment.
  • the cigarette 1 includes a tobacco rod 2 and a filter 4 as an example of a tobacco product filter connected to one end of the tobacco rod 2 via a chip paper 3.
  • the tobacco rod 2 is formed by winding the tobacco stamp 21 with a wrapping paper 22 into a cylindrical shape (bar shape), and is also referred to as a “single roll”.
  • the filter 4 is a member for filtering smoke components contained in the mainstream smoke when the mainstream smoke generated when the cigarette 1 is smoked is passed, and is a circle having substantially the same diameter as the tobacco rod 2. It is shaped like a column.
  • the filter 4 is a flavor variable filter that can reversibly change the flavor of the cigarette 1 at any timing during smoking.
  • the filter 4 is wound around the tip paper 3 and is connected to the rear end side of the tobacco rod 2 via the tip paper 3.
  • the tip paper 3 connects (links) the end portion of the tobacco rod 2 and the filter 4 by winding them together.
  • front end the end connected to the tobacco rod 2
  • suction end the end opposite to the front end
  • disconnected the filter 4 along the longitudinal direction (axial direction) is defined as a "longitudinal section", and the cross section cut
  • symbol CL shown in FIG. 1 shows the central axis of the cigarette 1 (cigarette rod 2, filter 4).
  • a front-stage filter material 41, a cavity portion 42, and a suction end-side filter material 43 are arranged in this order from the front end side.
  • the cavity portion 42 is a hollow space and is disposed between the front-stage filter material 41 and the suction end side filter material 43.
  • the pre-filter material 41 is a filter material obtained by winding a fiber bundle of cellulose acetate formed into a cylindrical shape with a web.
  • the pre-filter material 41 in the present embodiment is not limited to a fiber bundle of cellulose acetate, and various materials can be employed.
  • the pre-stage filter material 41 may include an adsorbent (for example, activated carbon) that adsorbs smoke components of mainstream smoke and other additives.
  • the pre-stage filter material 41 may have a structure that plays a mesh-like role to prevent the tobacco 21 and the fine powder from flowing into the mouthpiece.
  • the pre-stage filter material 41 may contain a flavor material or a plant leaf (for example, a fragrance extract or mint leaf).
  • the suction end side filter material 43 is disposed on the suction end side of the filter 4, and is formed by winding a cellulose acetate fiber bundle formed in a cylindrical shape and having a hollow path 431 along the axial direction with a winding paper. It is the taken filter material.
  • a hollow path 431 is formed from the front end face 43a to the rear end face 43b.
  • FIG. 3 is a view showing a cross section of the suction end side filter material 43 according to the first embodiment.
  • the suction end side filter member 43 has a hollow passage 431 formed in a part of its transverse section, and a high ventilation resistance portion 432 made of a fiber bundle is formed in a part of the transverse section.
  • the hollow path 431 is a through hole having a semicircular cross section.
  • the hollow path 431 has a relatively low ventilation resistance compared to the high ventilation resistance portion 432 occupied by the molded fiber bundle, and corresponds to the low ventilation resistance portion according to the present invention.
  • Embodiment 1 although it is the structure which used the low ventilation resistance part as the hollow path 431, it is comprised with the fiber bundle of cellulose acetate, for example, whose ventilation resistance is relatively low with respect to the high ventilation resistance part 432. it can.
  • the suction end side filter member 43 is disposed (exists) only in one first semicircular region A1 that divides the transverse section into two, and the other second semicircular region. It is characterized by not being arranged (not existing) in A2.
  • the first semicircular region A1 and the second semicircular region A2 are planar regions obtained by dividing the transverse section of the suction end filter material 43 into two parts around the central axis CL.
  • the cross section of the suction end side filter member 43 is such that the entire first semicircular region A1 is occupied by the hollow passage 431 and the entire second semicircular region A2 is formed by the high ventilation resistance portion 432. Occupied.
  • the hollow path 431 in the mouth end filter material 43 is positioned only in the first semicircular region A1, so that the hollow path 431 is eccentric in the cross-sectional direction of the mouth end filter material 43. Will be placed.
  • the high airflow resistance portion 432 of the suction end side filter material 43 is formed of a single material, whereby the airflow resistance of the high airflow resistance portion 432 is uniform in the cross-sectional direction. It has become. That is, the airflow resistance does not change in the cross-sectional direction of the high airflow resistance portion 432.
  • the chip paper 3 around which the filter 4 is wound is formed with ventilation holes 31 for introducing ventilation ambient air into the filter 4 to dilute mainstream smoke.
  • the vent hole 31 is disposed at a position corresponding to the front-stage filter material 41 in the filter 4.
  • mainstream smoke is diluted by mixing the mainstream smoke flowing into the filter 4 from the tobacco rod 2 side with the air introduced from the vent hole 31.
  • an identification mark 32 is printed on the outer surface of the chip paper 3 on the suction end side of the filter 4.
  • the identification mark 32 is identification means for allowing the smoker to identify the position of the hollow path 431 that is eccentrically arranged in the cross section of the suction end filter material 43.
  • the identification mark 32 is adopted as the identification means, but various modifications can be adopted as long as the smoker can identify the position of the low ventilation resistance portion (hollow path 431).
  • a character printed on the outer surface of the chip paper 3, or uneven processing applied to the outer surface of the chip paper 3 can be cited.
  • the identification mark 32 is printed on the outer surface of the chip paper 3 in the section corresponding to the suction end filter material 43 in the axial direction (longitudinal direction) of the filter 4.
  • the arrangement position of the identification mark 32 in the axial direction is not particularly limited.
  • the identification mark 32 may be printed on the outer surface of the chip paper 3 in a section corresponding to the front-stage filter material 41 or the cavity portion 42.
  • the low ventilation resistance portion is formed of a filter material having a lower ventilation resistance than the high ventilation resistance portion 432 in the cross section of the suction end filter material 43 of the filter 4, the low A mode in which the filter materials of the ventilation resistance portion and the high ventilation resistance portion are colored with different colors, or a mode in which only one of them is colored, or a winding paper for forming the low ventilation resistance portion (that is, the low ventilation resistance portion) And the like using a colored paper at the boundary with the high ventilation resistance portion in FIG. And when forming the low ventilation resistance part in the suction end side filter material 43 by the hollow path 431, the high ventilation resistance part 432 located in the periphery of the hollow path 431 is colored, etc., and discriminating means are suitably used. Can be provided.
  • the cigarette 1 configured as described above is smoked by the smoker after the mainstream smoke generated at the fire type part of the tobacco rod 2 passes through the filter 4 at the time of smoking.
  • the mainstream smoke that has flowed into the filter 4 from the tobacco rod 2 passes through the pre-stage filter material 41, the cavity portion 42, and the suction end filter material 43 in order, and is sucked into the smoker's mouth from the suction end.
  • the mainstream smoke that has flowed into the filter 4 is filtered with components in the smoke such as tar and nicotine when passing through the pre-stage filter material 41.
  • the external air introduced into the filter 4 through the vent hole 31 formed in the chip paper 3 is mixed with the mainstream smoke passing through the front-stage filter material 41, so that tar, nicotine, CO contained in the mainstream smoke are mixed. Etc. are diluted.
  • the mainstream smoke that has passed through the front-stage filter material 41 and the cavity portion 42 flows through the hollow passage 431 of the suction end filter material 43 and then is sucked into the mouth of the smoker.
  • the hollow end 431 is eccentrically arranged in the cross-sectional direction in the suction end filter material 43, mainstream smoke can be guided into the mouth of the smoker with a certain degree of directivity. Therefore, by changing the posture (direction, position) of the smoker holding the filter 4 when smoking the cigarette 1, the part to which the mainstream smoke introduced into the oral cavity hits can be arbitrarily changed.
  • the smoker hits mainstream smoke sucked into the oral cavity by rotating the filter 4 around its longitudinal axis (center axis CL) (that is, rotating the filter 4 in the circumferential direction).
  • the site can be changed.
  • the hollow passage 431 is disposed only in one first semicircular region A1 that divides the transverse section of the suction end filter material 43 into two, and in the other second semicircular region A2. Since the smoker rotates the filter 4 around the longitudinal axis (center axis CL), the site where the mainstream smoke sucked into the oral cavity can be changed more remarkably. it can.
  • FIG. 4A smoking by holding the filter 4 in a posture (hereinafter referred to as “smoke upward posture”) in which the hollow path 431 of the suction end filter material 43 is positioned from the upper jaw to the throat. Therefore, the mainstream smoke can be caused to flow upward into the oral cavity, and the mainstream smoke is mainly guided to the upper jaw.
  • FIG. 4B shows a posture in which the cigarette 1 (filter 4) is turned upside down from the smoke upward orientation shown in FIG. 4A and the hollow passage 431 of the suction end filter material 43 is positioned in the tongue direction (hereinafter referred to as “smoke”). A state where the filter 4 is held in a “downward posture”. As shown in FIG.
  • a smoker rotates the filter 4 centering on a longitudinal axis (center axis CL) according to own preference and mood, and mainstream smoke introduced into the oral cavity
  • the part which hits can be changed freely. That is, in the above example, smoking with the filter 4 held in the smoke upward posture shown in FIG. 4A may cause the smoker to strongly feel the scent, upper jaw and throat irritation (somatic sensation). it can.
  • smoking with the filter 4 held in the smoke downward posture shown in FIG. 4B the smoker can strongly feel the stimulation to the taste and tongue (somatic sensation).
  • transduced from the ventilation hole 31 of the chip paper 3 to the mainstream smoke ) Does not change, it can be suppressed that the amount of tar and nicotine (TN amount) changes.
  • flavor capsule is not arrange
  • a crushable perfume capsule enclosing a perfume may be arranged in the filter 4.
  • a smoker is the position which holds the filter 4 by rotating the filter 4 centering on the longitudinal axis (central axis CL) at the arbitrary timings at the time of smoking. Can be changed.
  • mainstream smoke is attracted
  • part in the oral cavity which mainstream smoke hits can be changed, and the change of the flavor at the time of smoking can be enjoyed.
  • the posture of the filter 4 is switched from the smoke upward posture to the smoke downward posture, and the taste stimulation is improved over the aroma stimulation (this state is hereinafter referred to as “taste rich state”).
  • the state in which the stimulation of the aroma is improved over the stimulation of the taste by returning the posture of the filter 4 to the smoke upward posture (hereinafter, this state is referred to as “aroma-rich state”).
  • aroma-rich state Various smoking methods are possible, such as shifting to.
  • this embodiment since the switching between the taste rich state and the aroma rich state is easily realized by switching the posture in which the filter 4 is held during smoking between the smoke upward posture and the smoke downward posture, this embodiment According to the filter 4 which concerns on this, a reversible change of a flavor is possible.
  • reversible change of flavor means that the flavor of cigarette 1 at the time of smoking can be freely switched between a taste rich state and an aroma rich state.
  • the flavor can be reversibly changed at an arbitrary timing without changing the amount of fragrance delivered during smoking or the amount of tar / nicotine. it can.
  • the identification mark 32 is printed on the outer surface of the chip paper 3, and the smoker is eccentrically arranged in the transverse section of the suction end filter material 43 based on the identification mark 32. Since the position of the hollow path 431 can be easily identified, usability when changing the flavor of the cigarette 1 during smoking can be improved.
  • the high ventilation resistance portion 432 of the suction end side filter material 43 is formed of a single material, and the ventilation resistance is uniform in the cross-sectional direction. Yes. For this reason, compared with the case where the high ventilation resistance part 432 is formed with a some material, the man-hour of the manufacturing process of the filter 4 can be reduced, and manufacturing cost can be made low.
  • a hollow cavity portion 42 is disposed between the front-stage filter material 41 and the suction end side filter material 43. According to this, the mainstream smoke that has flowed through the entire cross section (entire region) of the front-stage filter material 41 can be allowed to flow out into the cavity portion 42 without restricting the flow path as it is. And while making the cavity part 42 function as a buffer of mainstream smoke, mainstream smoke can be made to flow in from the cavity part 42 to the hollow path 431 of the suction end side filter material 43. Thereby, when mainstream smoke passes the front stage filter material 41, it can suppress that mainstream smoke becomes difficult to flow through a part in the cross section of the front stage filter material 41.
  • the entire cross section (the entire cross section) of the front-stage filter material 41 can be effectively used as a filter material for smoke components.
  • the cavity portion 42 is not provided between the front-stage filter material 41 and the suction-end-side filter material 43, and the suction-end-side filter material 43 is disposed at the rear end of the front-stage filter material 41.
  • the front end may be provided continuously.
  • FIGS. 6A to 6F are views showing variations of the suction end filter material 43 according to the present embodiment.
  • the suction end side filter material 43 shown in FIG. 6A has a semicircular cross section instead of the hollow path 431 in one first semicircular region A1 that divides the cross section of the suction end side filter material 43 into two. 3 is different from the suction end filter material 43 shown in FIG. 3 in that a low ventilation resistance portion 433 is formed.
  • the low airflow resistance portion 433 has a lower airflow resistance than the high airflow resistance portion 432 disposed in the second semicircular region A2.
  • the mainstream smoke flowing into the suction end side filter material 43 is It passes through the low ventilation resistance portion 433, which has lower ventilation resistance than the high ventilation resistance portion 432, and is sucked into the oral cavity from the mouth end. Therefore, by changing the posture of the filter 4 during smoking to an arbitrary posture at an arbitrary timing, the portion where the mainstream smoke sucked into the oral cavity is changed, and the flavor during smoking can be changed.
  • the suction end side filter member 43 is provided with hollow passages 431B to 431F having shapes different from those of the hollow passage 431 shown in FIG. 3 in the first semicircular region A1.
  • a single hollow passage 431B having a circular cross section is formed only in the first semicircular region A1.
  • a single hollow passage 431c having a moon-shaped cross section is formed only in the first semicircular region A1.
  • a single hollow path 431D having a sector shape is formed only in the first semicircular region A1.
  • the cross-sectional shape of the hollow path 431D is a quarter circle (inner angle of the hollow portion is 90 °).
  • FIG. 6E has a plurality of hollow paths 431E having a semicircular shape only in the first semicircular region A1.
  • all three hollow paths 431E are arranged in the first semicircular region A1.
  • a hollow path 431F is formed only in the first semicircular region A1.
  • the shape, size, number, and the like of the hollow passage 431F formed in the suction end filter material 43 can be changed as appropriate.
  • the low ventilation resistance portion may be formed by a hollow portion, or may be formed by a filter material having a lower ventilation resistance than the filter material forming the high ventilation resistance portion.
  • the low ventilation resistance portion is formed by the hollow portion as in the former, smoke filtration in the hollow portion is eliminated, so that the smoke flow is more easily decentered.
  • the low ventilation resistance portion since there is no smoke filtration in the hollow portion, it becomes easy to control the delivery amount of the components in the smoke. As a result, for example, the product display value can be easily guaranteed.
  • the low ventilation resistance portion is formed by a filter material having a low ventilation resistance as in the latter case, there is an advantage that mainstream smoke can be filtered also at the suction end side filter material 43.
  • the shape of the suction end side filter member 43 in the filter 4 is not limited to a cylindrical shape, and may be a polygon.
  • the hollow path 431 (low ventilation resistance part) of the suction end side filter member 43 is one first half that divides the transverse section into two at least at the position of the rear end face 43b (suction end). It only needs to be arranged in the circular area A1. At least at the position of the rear end face 43b (suction end) of the suction end side filter member 43, the hollow passage 431 (low ventilation resistance portion) is eccentrically disposed in the first semicircular region A1, so that the smoker is long.
  • the flavor of the cigarette 1 can be changed by appropriately rotating the filter 4 around the axis (center axis CL) and changing the portion where the mainstream smoke hits in the oral cavity.
  • the hollow path 431 (low ventilation resistance portion) in the suction end side filter material 43 is extended from the front end surface 43 a to the rear end surface 43 b in the suction end side filter material 43.
  • shaft) it is not restricted to this.
  • the longitudinal axis of the hollow passage 431 (low ventilation resistance portion) in the suction end side filter member 43 is disposed obliquely with respect to the longitudinal axis (center axis CL) of the filter 4. May be.
  • the rear end position of the hollow path 431 (low ventilation resistance portion) is disposed only in the first semicircular region A1.
  • the front end position of the hollow path 431 (low ventilation resistance portion) is disposed only in the second semicircular region A2.
  • the longitudinal axis of the hollow passage 431 (low ventilation resistance portion) in the suction end side filter member 43 is arranged obliquely with respect to the longitudinal axis (center axis CL) of the filter 4, thereby smoking.
  • the portion where the mainstream smoke sucked from the rear end surface 43b (suction end) of the suction end filter material 43 hits the oral cavity becomes more prominent. Can be changed. As a result, the flavor of the cigarette 1 can be changed more significantly according to the preference of the smoker.
  • FIG. 7 is a diagram showing a standard cigarette (control cigarette) according to a comparative example.
  • the filter according to the control cigarette shown in FIG. 7 is a general cellulose acetate filter (hereinafter also referred to as “AF filter”), and has a total filter length of 27 mm and an outer diameter of 7.2 mm.
  • FIG. 8 is a figure which shows the flavor variable cigarette which concerns on an Example.
  • the filter 4 according to the flavor and taste variable cigarette was manufactured by connecting a cylindrical paper tube 5 having a suction end side filter material 43 bonded to the inner surface to the rear end of the control filter (AF filter).
  • the upper part of FIG. 7 shows the “with cavity” type, and the lower part shows the “without cavity” type.
  • the type with the cavity portion is the one in which the suction end filter material 43 having a length of 5 mm is bonded to the inner surface of the paper tube 5 having a length of 7 mm with a CMC paste and attached to the rear stage of the AF filter.
  • a cavity portion 42 having a length of 2 mm was formed between the rear end surface of the AF filter and the front end surface of the suction end side filter material 43.
  • the type without the cavity part is one in which a suction end side filter material 43 having a length of 7 mm is bonded to the inner surface of the paper tube 5 having a length of 7 mm with a CMC glue and attached to the rear stage of the AF filter.
  • the rear end surface of the AF filter and the front end surface of the suction end side filter material 43 are abutted and arranged without gaps.
  • the paper tube 5 was connected to the AF filter with a cellophane tape.
  • the high ventilation resistance portion 432 of the suction end side filter material 43 uses 2.2Y / 44000 cellulose acetate fiber and the low ventilation resistance portion 431 uses 8.6Y / 21000 cellulose acetate fiber, and the high ventilation resistance portion side.
  • the triacetin content was set to 23%.
  • FIG. 9 shows a list of measurement results of tar and nicotine amounts and ventilation resistance of cigarettes according to Examples and Comparative Examples.
  • the suction end side filter material 43 according to the first embodiment corresponds to the suction end side filter material 43 shown in FIG. 6A, and a semicircular low-flow resistance portion 433 is arranged in the first semicircular region A1.
  • the high ventilation resistance portion 432 is disposed in the second semicircular region A2.
  • the inner diameter (diameter) of the low ventilation resistance portion 433 was set to 5.2 mm. In Example 1, only the type with the cavity portion was set.
  • the suction end side filter material 43 according to the second embodiment corresponds to the suction end side filter material 43 shown in FIG. 6B, and has a single hollow path having a circular cross section only in the first semicircular region A1. 431B is formed.
  • the inner diameter (diameter) of the hollow passage 431B is 3 mm
  • the thickness dimension of the portion where the thickness of the high ventilation resistance portion 432 is the minimum is 1 mm.
  • Example 2 was manufactured for both a type with a cavity part and a type without a cavity part.
  • the suction end side filter material 43 according to the third embodiment corresponds to the suction end side filter material 43 shown in FIG. 6C, and a hollow channel 431C having a moon-shaped cross section is formed only in the first semicircular region A1.
  • a hollow channel 431C having a moon-shaped cross section is formed only in the first semicircular region A1.
  • the minimum thickness of the high ventilation resistance portion in the suction end side filter member 43 was 1.4 mm.
  • Example 3 was also produced for both types with and without cavities.
  • the suction end side filter material 43 according to the fourth embodiment corresponds to the suction end side filter material 43 shown in FIG. 3, and has a semicircular shape so as to occupy the entire first semicircular region A1.
  • An air passage 431 is formed.
  • the inner diameter (diameter) of the hollow path 431 was set to 5.2 mm.
  • Example 4 was set only for the type with the cavity.
  • the suction end side filter material 43 according to the fifth embodiment corresponds to the suction end side filter material 43 shown in FIG. 6D, and a hollow path 431D having a fan shape is formed only in the first semicircular region A1. Has been.
  • the internal angle of the hollow path 431D was 90 ° (quarter circle).
  • the minimum thickness of the high ventilation resistance portion in the suction end filter material 43 was 1 mm. In Example 5, only the type with the cavity portion was set.
  • the suction end side filter material 43 according to Example 6 corresponds to the suction end side filter material 43 shown in FIG. 6E and has a semicircular shape only in the first semicircular region A1.
  • Two hollow paths 431E are formed.
  • the minimum thickness of the high ventilation resistance portion in the suction end side filter member 43 was 0 mm, and the inner diameter (diameter) of the hollow passage 431E was 1.5 mm.
  • Example 6 only the type with the cavity portion was set.
  • a Cambridge filter (borgwaldt, 400 Filter 44 mm) was used for collecting particulate phase components in mainstream smoke, and a gas bag (SUPELCO, Tedlar Bag) was used for collecting gas phase components.
  • TPM particle component: ⁇ Total Particular Matter
  • the particle phase component was shaken and extracted with 10 mL of isopropanol for 20 minutes, and GC-FID / TCD (6890N, Agilent) was used.
  • the amount of tar was calculated by measuring the amount of water and nicotine.
  • the ventilation resistance was measured according to a conventional method using a ventilation resistance measuring device PV21 (manufactured by JT Toshi Co., Ltd.).
  • Sensory evaluation is the difference in flavor obtained when smoking cigarettes according to Examples 1 to 5 and reference cigarettes with 5 evaluators (AE) and smoking by inverting the filter upside down. Was evaluated.
  • the evaluation items are strengths of “taste”, “fragrance”, and “somatic sensation (stimulation)”, “very weak”, “weak”, “just good”, “strong”, “very strong” ”Was evaluated on a free scale.
  • the intensity of somatic sensation (stimulation) was evaluated for each region of “upper jaw”, “tongue”, “pharynx”, and “airway”.
  • FIG. 10 is a graph showing the sensory evaluation results of the reference cigarette according to the comparative example.
  • 11 to 15 are graphs showing sensory evaluation results of cigarettes according to Examples 1 to 5.
  • the left graph shows the sensory evaluation results when the fragrance capsule was crushed during smoking
  • the right graph shows the case where the fragrance capsule was not crushed during smoking. This shows the sensory evaluation results.
  • the evaluation result corresponding to the “smoke upward posture” is indicated by a solid line
  • the evaluation result corresponding to the “smoke downward posture” is indicated by a broken line.
  • FIG. 16 is a table summarizing the results of sensory evaluation of cigarettes according to Examples 1 to 5. As shown in FIG. 16, in the cigarettes according to the first to fifth embodiments, the smoke is held in the smoke upward posture and the smoke downward posture due to the difference in the shape of the hollow passage in the suction end filter material 43. Although the pattern and intensity of each evaluation item were slightly different from those when smoked and smoked, the results generally corresponded as a whole.
  • the flavor is reversibly changed at an arbitrary timing without changing the amount of fragrance delivered at the time of smoking and the amount of tar and nicotine. be able to.
  • FIG. 17 is a sensory evaluation test of the effect on the change in flavor during smoking when the shape, position, size, range, etc. of the hollow passage in the cross section of the filter 4 are changed as parameters for the cigarette 1 according to the example. It is a figure which shows the result evaluated based on.
  • the suction end side filter material 43 of the filter 4 according to the seventh embodiment includes the first semicircular region A1 in the cross section including the first semicircular region A1 and the second semicircular region A2.
  • a single hollow passage 431B having a circular cross section only inside is formed as a low ventilation resistance portion.
  • the suction end side filter member 43 of the filter 4 according to Examples 8 to 10 is the first of the cross sections including the first semicircular area A1 and the second semicircular area A2.
  • a single hollow passage 431C having a moon-shaped cross section is formed as a low ventilation resistance portion only in the semicircular region A1.
  • the cross-sectional area S, the width dimension W, the boundary maximum separation distance Dmax, the boundary of the low ventilation resistance portion (hollow path 431B, hollow path 431C) disposed in the first semicircular area A1 of the filter 4 Parameters such as the minimum line separation distance Dmin are different.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating each parameter of the low ventilation resistance unit according to the embodiment.
  • the cross-sectional area S is the area of the low ventilation resistance portion formed in the first semicircular area A1.
  • the direction along the boundary line BL of the first semicircular region A1 and the second semicircular region A2 of the suction end side filter member 43 is defined as the width direction of the low ventilation resistance portion.
  • the width dimension W of the low ventilation resistance portion is a dimension in the direction along the boundary line BL between the first semicircular region A1 and the second semicircular region A2 in the low ventilation resistance portion.
  • the boundary line maximum separation distance Dmax is a separation distance from the boundary line BL of a portion of the low ventilation resistance portion that is farthest from the boundary line BL of the first semicircular region A1 and the second semicircular region A2.
  • the minimum boundary line separation distance Dmin is the distance from the boundary line BL of the portion of the low ventilation resistance portion that is closest to the boundary line BL of the first semicircular region A1 and the second semicircular region A2.
  • FIG. 19 shows a state in which the posture of the filter (cigarette) is rotated by 180 ° around the central axis from the posture shown in FIG. It is a figure which shows the state of. The broken line in the figure indicates the relative position of the low ventilation resistance part before switching the posture.
  • the low ventilation resistance portion (hollow path 431B) has a circular cross section with a diameter of 2 mm, the width dimension W is 2.0 mm, the boundary line maximum separation distance Dmax is 2.8 mm, and the boundary line The minimum separation distance Dmin is 0.8 mm.
  • the comparative example 1 shown in FIG. 17 is different from the example 7 only in the position where the low ventilation resistance portion is arranged, the boundary line maximum separation distance Dmax is 1.6 mm, and the boundary line minimum separation distance Dmin is ⁇ 0.5 mm. It is.
  • the boundary line minimum separation distance Dmin indicates a negative (minus) value because a part of the low ventilation resistance part indicates the boundary line BL between the first semicircular region A1 and the second semicircular region A2. It means that it is arranged beyond the second semicircular region A2.
  • the low ventilation resistance portions (hollow passage 431C) according to Examples 8 and 9 both have a small moon shape with a cross-sectional area S of 5.2 mm 2 and a width dimension W of 4.0 mm, and the boundary line minimum separation distance Dmin and the boundary line maximum separation distance Dmax are different from each other.
  • the maximum boundary line separation distance Dmax is 2.1 mm
  • the minimum boundary line separation distance Dmin is 0.1 mm
  • the maximum boundary line separation distance Dmax is 2.9 mm
  • the minimum line separation distance Dmin is 0.7 mm.
  • the low ventilation resistance portion (hollow passage 431C) according to Example 10 has a large moon shape with a cross-sectional area S of 7.8 mm 2 and a width dimension W of 5.3 mm, and the boundary line maximum separation distance. Dmax is 2.8 mm, and the boundary line minimum separation distance Dmin is 0.1 mm.
  • the comparative example 2 shown in FIG. 17 is different from the example 10 only in the position where the low ventilation resistance portion is arranged, the boundary line maximum separation distance Dmax is 2.1 mm, and the boundary line minimum separation distance Dmin is ⁇ 0.8 mm. It is.
  • the value of the minimum boundary line separation distance Dmin is negative (minus), and a part of the low ventilation resistance part defines the boundary line BL between the first semicircular region A1 and the second semicircular region A2. It means that it is arranged beyond the second semicircular region A2.
  • a sensory evaluation test was performed on Examples 7 to 10 and Comparative Examples 1 and 2.
  • the sensory evaluation was carried out by smoking each sample with five evaluators (AE), and evaluating the difference in flavor obtained when the filter 4 was smoked by inverting it upside down. And the evaluation of each sample is ⁇ (very strong), ⁇ (strong), ⁇ (weak), ⁇ (very weak) about the intensity of the flavor change when smoking by switching to smoke upward posture and smoke downward posture ).
  • the boundary line maximum separation distance Dmax and the boundary line minimum separation distance Dmin of the low ventilation resistance portion are made larger than those in the comparative example 1, so that the incense when switching between the smoke upward attitude and the smoke downward attitude is performed. The result that taste change became strong was obtained.
  • Example 8 is switched between the smoke upward posture and the smoke downward posture by making the boundary line minimum separation distance Dmin of the low ventilation resistance portion larger than that of Comparative Example 2.
  • Example 10 is switched between the smoke upward posture and the smoke downward posture by making the boundary line maximum separation distance Dmax of the low ventilation resistance portion larger than that of Example 8.
  • Example 9 is switched between the smoke upward attitude and the smoke downward attitude by making the boundary line minimum separation distance Dmin of the low ventilation resistance portion larger than that of Example 10. The result was that the change in the savory taste was stronger.
  • the boundary line minimum separation distance Dmin and the larger the boundary line maximum separation distance Dmax the more mainstream smoke is generated in the oral cavity when the posture during smoking is switched between the smoke upward posture and the smoke downward posture.
  • the amount of displacement of the colliding part tends to be large, and as a result, it is presumed that the degree of the change in flavor before and after switching between the smoke upward posture and the smoke downward posture is increased.
  • the boundary line minimum separation distance Dmin of the low ventilation resistance portion is 0.1 mm or more. It is preferable that the thickness is 0.7 mm or more.
  • the diameter of the filter 4 used in this evaluation test is 7.2 mm, and when the dimension is made non-dimensional using a value obtained by dividing the minimum boundary line separation distance Dmin by the diameter of the filter 4, the minimum radial boundary line with respect to the filter diameter is obtained.
  • the ratio of the separation distance Dmin is preferably 1.4% or more, and more preferably 9.7% or more.
  • the radial boundary minimum separation distance with respect to the filter diameter The upper limit value of the ratio of Dmin may be smaller than 100%. From the above, the ratio of the radial boundary line minimum separation distance Dmin to the filter diameter is preferably 1% or more and less than 100%, and more preferably 9% or more and less than 100%.
  • the boundary line maximum separation distance Dmax of the low ventilation resistance portion is set to 2.1 mm or more. The above is more preferable.
  • the ratio of the boundary line maximum separation distance Dmax to the filter diameter is preferably 29.2% or more, and 38.9%. The above is more preferable. From the above, the ratio of the maximum boundary line separation distance Dmax to the filter diameter is preferably 29% or more and less than 100%, and more preferably 38% or more and less than 100%.
  • FIG. 20 is a longitudinal sectional view of a cigarette 1A according to the second embodiment.
  • FIG. 21 is an external view of a cigarette 1A according to the second embodiment.
  • the suction end side filter material 43 is connected to the upstream portion 43b and the rear end located on the front end side with the middle portion 430a located between the front end surface and the rear end surface as a boundary.
  • the downstream portion 430c located on the side is configured to be relatively rotatable.
  • a slit 434 is formed in the midway portion 43a related to the filter 4A so as to leave a central portion in the cross section of the suction end filter material 43, and upstream from the slit 434 as a boundary.
  • the same hollow passage 431 is formed in the upstream portion 430b and the downstream portion 430c of the suction end filter material 43. That is, the upstream portion 430b and the downstream portion 430c of the suction end side filter member 43 have a high ventilation resistance portion in one first semicircular region A1 and the other second semicircular region A2 that divide the transverse section into two.
  • a hollow passage 431 having a relatively low ventilation resistance as compared with 432 is disposed only in the first semicircular region A1, and a high ventilation resistance portion 432 is disposed in the other region in the cross section.
  • upstream hollow path 431b the hollow path provided in the upstream portion 430b in the suction end side filter member 43
  • downstream hollow path 431c the hollow path provided in the downstream portion 43c
  • a paper tube 5 is bonded to the outer periphery of the downstream portion 43 c of the suction end side filter material 43.
  • the front end side of the paper tube 5 overlaps the outside of the chip paper 3 that winds the upstream portion 430b of the suction end side filter material 43, but the paper tube 5 and the chip paper 3 are not bonded.
  • the identification mark 32 is provided on the outer peripheral surfaces of both the upstream portion 430b and the downstream portion 430c. Is provided.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view of the downstream portion 430c in the suction end side filter material 43 according to the present embodiment.
  • hollow paths 431b and 431c having a circular cross section are formed only in the first semicircular region A1 of the upstream portion 430b and the downstream portion 430c in the suction end side filter member 43, respectively.
  • various shapes can be adopted for the hollow path.
  • a hollow path facing area S The area where the downstream hollow path 431c in the downstream part 430c overlaps with each other in the midway part 430a (hereinafter referred to as a hollow path facing area S) can be changed. And the linear velocity of the mainstream smoke which flows through the downstream hollow path 431c in the suction end side filter material 43 is limited by the hollow path facing area S.
  • the flavor is changed by changing the position where the mainstream smoke hits in the oral cavity in the same manner as in the first embodiment by changing the posture of the filter 4A that is given at the time of smoking. be able to. Further, as described above, by changing the relative angle between the upstream portion 430b and the downstream portion 430c of the suction end side filter member 43, the linear velocity of the mainstream smoke flowing into the mouth of the smoker is changed, so that it can be sensed during smoking. The intensity of the stimulation to be performed can be arbitrarily changed.
  • the 23 to 25 has a non-heating type suction tool 1B having a cartridge 10B containing a snuff material therein and a mouthpiece 4B mounted on the cartridge 10B.
  • the cartridge 10 is detachable with respect to the mouthpiece 4B.
  • the cartridge 10B and the mouthpiece 4B are formed by resin molding, for example.
  • the non-heating type suction tool 1B is a so-called smokeless tobacco.
  • the snuff tobacco material is obtained by mixing tobacco leaves and a fragrance and adding a flavor component of tobacco.
  • air-permeable lids are fitted into both ends of the cartridge 10B in the axial direction, and the user of the non-heated suction tool 1B can hold the mouthpiece 4B and suck air.
  • the air flowing into the inside from the rear end of the cartridge 10B comes into contact with the snuffed tobacco material, and the user sucks the air containing the flavor of the snuffed tobacco material, so that the user can use the snuffed tobacco material. You can taste the flavor.
  • FIG. 25 shows a cross section of the mouthpiece 4B.
  • the mouthpiece 4B has a hollow passage 431B formed in a part of its cross section, and air containing the flavor of the snuffed tobacco material is sucked into the oral cavity of the user through the hollow passage 431B. Yes.
  • the hollow path 431B is arranged (exists) only in one first semicircular region A1 that divides the transverse section of the mouthpiece 4B into two, as in the above-described embodiments, and the other second semicircular region. It is not arranged in A2 (does not exist).
  • the non-hollow part 432B which is a part where the hollow path 431B is not formed, is configured so that air containing the flavor of the snuffed tobacco material cannot flow.
  • the hollow passage 431B in the cross section of the mouthpiece 4B has a significantly lower ventilation resistance than the non-hollow portion 432B, and the air flows only through the hollow passage 431B.
  • the portion where the air containing the flavor of the sucked snuff material hits the oral cavity It can be changed and the flavor of the snuff material can be changed.
  • the heating type suction tool 1C shown in FIG. 26 generates, for example, a mist-shaped vapor containing a tobacco component by heating a pod packed with tobacco material, and sucks the viper to produce a tobacco material. It is a suction tool that can taste the flavor.
  • the heating type suction tool 1C includes a main body portion 10C and a mouthpiece 4C.
  • the mouthpiece 4C is detachable from the distal end portion of the main body 10C, and has substantially the same structure as the mouthpiece 4B described in FIG.
  • a heating unit 12 that houses the pod 11 and heats the accommodated pod 11 is provided on the distal end side of the main body 10C.
  • the main body 10C is provided with a switch 13 that can be switched on and off by the user.
  • a heater (not shown) provided in the heating unit 12 is activated to heat the pod 11.
  • a mist-like vapor containing a tobacco component is generated in the heating unit 12, and the user can suck the vapor through the mouthpiece 4C.
  • the heating-type suction tool 1C also includes the mouthpiece 4C that is the same as the mouthpiece 4B shown in FIG. 25, the user sucked by changing the posture of the mouthpiece 4C during suction.
  • part which a vapor hits in an intraoral area can be changed, and the flavor of a vapor can be changed.
  • the mouthpiece shape of the mouthpiece 4B (mouthpiece 4C) described above is not limited to a circular shape, and may be a polygon.
  • the mouthpiece 4B (mouthpiece 4C) has a hexagonal shape from the viewpoint of improving retention.

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Abstract

 香喫味を可逆的に変化させることができるたばこ製品用フィルタに関する技術を提供する。吸い口端側に配置される吸い口端側フィルタ材と、中空フィルタ材の前段に配置され、主流煙を濾過する前段フィルタ材と、を備え、吸い口端側フィルタ材は、前端面から後端面に亘って横断面の一部に配置されると共に相対的に通気抵抗の低い低通気抵抗部と、前端面から後端面に亘って横断面の残部に配置されると共に低通気抵抗部よりも通気抵抗が高い高通気抵抗部と、を有し、少なくとも前記吸い口端側フィルタ材の後端面において、低通気抵抗部は、吸い口端側フィルタ材の横断面を2分割する一方の半円領域内のみに配置される。

Description

たばこ製品用フィルタおよびたばこ製品
 本発明は、たばこ製品用フィルタおよびたばこ製品に関する。
 シガレットや電子タバコや嗅ぎタバコなどのたばこ製品のうち、フィルタ付きたばこ製品において、香喫味を変化させる方法として、香料を封入した香料カプセルをフィルタ内に配置する方法や(例えば、特許文献1を参照)、主流煙を希釈する空気量をコントロールする方法等が知られている。
特表2007-520204号公報
 しかしながら、香料カプセルをフィルタ内に配置する場合、香料カプセルを破砕することで香喫味が変化するが、これは香料のデリバリー量を変化させることを前提とするものであり、また、香料カプセルの破砕後は変化させた香喫味を元に戻すことは難しい。また、チップペーパのベンチレーション孔から導入される空気の主流煙への導入割合(ベンチレーション割合)をコントロールすることで香喫味が変化するが、これはタール・ニコチン量を変化させることを前提とするものであり、また、この方法では喫煙者の嗜好に応じて喫煙時における香喫味を変化させることは難しい。
 本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、香喫味を任意のタイミングで可逆的に変化させることができるたばこ製品用フィルタおよびたばこ製品に関する技術を提供することにある。
 本発明は、上記課題を解決するために、フィルタにおける吸い口端側に配置される吸い口端側フィルタ材において、その横断面の一部に低通気抵抗部を配置すると共に残部に高通気抵抗部を配置し、少なくとも吸い口端側フィルタ材の後端面において、低通気抵抗部を、吸い口端側フィルタ材の横断面を2分割する一方の半円領域内のみに配置することとした。
 より詳しくは、本発明に係る第一の態様として、吸い口端側に配置される吸い口端側フィルタ材と、前記吸い口端側フィルタ材の前段に配置され、主流煙を濾過する前段フィルタ材と、を備え、前記吸い口端側フィルタ材は、前端面から後端面に亘って横断面の一部に配置されると共に相対的に通気抵抗の低い低通気抵抗部と、前端面から後端面に亘って横断面の残部に配置されると共に前記低通気抵抗部よりも通気抵抗が高い高通気抵抗部と、を有し、少なくとも前記吸い口端側フィルタ材の後端面において、前記低通気抵抗部は、前記吸い口端側フィルタ材の横断面を2分割する一方の半円領域内のみに配置される、たばこ製品用フィルタが提供される。本発明によれば、喫煙者がフィルタを当該フィルタの長手軸を中心に回転することで、口腔内に吸引された主流煙の当たる部位を変化させることができるたばこ製品用フィルタを提供できる。
 ここで、前記前段フィルタ材と前記吸い口端側フィルタ材との間には空洞のキャビティ部が設けられていてもよい。これにより、主流煙が前段フィルタ材を通過する際に、前段フィルタ材の横断面における一部を主流煙が流れにくくなることを抑制できる。したがって、前段フィルタ材の全断面(横断面全体)を煙中成分の濾過材として有効に使用することができる。
 また、前記高通気抵抗部が単一材料によって形成されていてもよい。これによれば、高通気抵抗部を複数材料で形成する場合に比べてフィルタの製造プロセスの工数を減らすことができ、製造コストを低くすることが可能である。
 また、前記吸い口端側フィルタ材は、前端面から後端面の間に位置する中途部を境にして前端側に位置する上流部と後端側に位置する下流部とが相対的に回動自在であってもよい。この場合、前記吸い口端側フィルタ材の前記中途部に形成されると共に前記吸い口端側フィルタ材の横断面における中心部を残して切り込まれたスリットによって、前記上流部および前記下流部が相対的に回動自在となっていてもよい。これらによれば、喫煙時において、吸い口端側フィルタ材における上流部および下流部を相対回動させることによって、フィルタの吸い口端から喫煙者の口腔内に流入する主流煙の線速度を変更することができる。したがって、喫煙時に感受する刺激の強さを変更することができる。
 また、前記低通気抵抗部は、前記吸い口端側フィルタ材の前端面から後端面に亘って形成される中空部であってもよい。低通気抵抗部を中空部とすることにより、当該中空部での煙濾過がなくなるため、煙の流れをより顕著に偏心させ易くなる。また、中空部における煙濾過がないことで煙中成分のデリバリー量のコントロールが容易となる。その結果、例えば、製品表示値の保証がし易くなる。また、フィルタの外周面に、前記吸い口端側フィルタ材の横断面に偏心配置される前記低通気抵抗部の位置を喫煙者に識別させるための識別手段が付されていてもよい。これにより、喫煙者は識別手段に基づいて、吸い口端側フィルタ材に偏心配置される低通気抵抗部の位置を容易に把握することができるため、たばこ製品の喫煙中に香喫味を変化させる際の使い勝手を向上することができる。また、前記吸口端側フィルタが多角形であってもよい。また、上述までの何れかのたばこ製品用フィルタを含むたばこ製品として本発明を特定してもよい。
 なお、本発明における課題を解決するための手段は、可能な限り組み合わせて採用することができる。
 本発明によれば、香喫味を任意のタイミングで可逆的に変化させることができるたばこ製品用フィルタおよびたばこ製品を提供できる。
図1は、実施形態1に係るシガレットの縦断面図である。 図2は、実施形態1に係るシガレットの外観図である。 図3は、実施形態1に係る吸い口端側フィルタ材の横断面を示す図である。 図4Aは、実施形態1に係るフィルタを煙上向き姿勢として喫煙する状況を説明する図である。 図4Bは、実施形態1に係るフィルタを煙下向き姿勢として喫煙する状況を説明する図である。 図5は、実施形態1の変形例に係るシガレットの縦断面図である。 図6Aは、実施形態1に係る吸い口端側フィルタ材のバリエーションを示す図である(1)。 図6Bは、実施形態1に係る吸い口端側フィルタ材のバリエーションを示す図である(2)。 図6Cは、実施形態1に係る吸い口端側フィルタ材のバリエーションを示す図である(3)。 図6Dは、実施形態1に係る吸い口端側フィルタ材のバリエーションを示す図である(4)。 図6Eは、実施形態1に係る吸い口端側フィルタ材のバリエーションを示す図である(5)。 図6Fは、実施形態1に係る吸い口端側フィルタ材のバリエーションを示す図である(6)。 図6Gは、実施形態1の他の変形例に係るシガレットの縦断面図である。 図7は、比較例に係るコントロールシガレットを示す図である。 図8は、実施例に係る香喫味可変シガレットを示す図である。 図9は、実施例および比較例に係るシガレットのタール・ニコチン量、通気抵抗の測定結果の一覧を示す図である。 図10は、比較例に係るリファレンスシガレットの官能評価結果を示すグラフである。 図11は、実施例1に係るシガレットの官能評価結果を示すグラフである。 図12は、実施例2に係るシガレットの官能評価結果を示すグラフである。 図13は、実施例3に係るシガレットの官能評価結果を示すグラフである。 図14は、実施例4に係るシガレットの官能評価結果を示すグラフである。 図15は、実施例5に係るシガレットの官能評価結果を示すグラフである。 図16は、実施例1~5に係るシガレットの官能評価の結果をまとめた図である。 図17は、実施例7~10に係るシガレットの官能評価の結果を示す図である。 図18は、実施例に係る低通気抵抗部の各パラメータを説明する図である。 図19は、フィルタの姿勢を図18に示す姿勢から中心軸廻りに180°回転させた後の状態を示す図である。 図20は、実施形態2に係るシガレットの縦断面図である。 図21は、実施形態2に係るシガレットの外観図である。 図22は、実施形態2に係る吸い口端側フィルタ材における下流部の横断面図である。 図23は、実施形態に係るたばこ製品用フィルタを適用する非加熱型吸引具を示す図である(1)。 図24は、実施形態に係るたばこ製品用フィルタを適用する非加熱型吸引具を示す図である(2)。 図25は、非加熱型吸引具のマウスピースの横断面を示す図である。 図26は、実施形態に係るたばこ製品用フィルタを適用する加熱型吸引具を示す図である。
 以下、本発明に係るたばこ製品用フィルタの実施形態について、図面を参照して詳しく説明する。本実施形態に記載されている構成要素の寸法、材質、形状、その相対配置等は、特に特定的な記載がない限りは、発明の技術的範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
<実施形態1>
 図1は、実施形態1に係るたばこ製品の一例としてのシガレット1の縦断面図である。図2は、実施形態1に係るシガレット1の外観図である。シガレット1は、たばこロッド2、このたばこロッド2の一端にチップペーパ3を介して接続されたたばこ製品用フィルタの一例としてのフィルタ4を備えている。
 たばこロッド2は、たばこ刻21を巻紙22で巻き取って円柱状(棒形状)に成形したものであり、「単巻」とも呼ばれる。フィルタ4は、シガレット1の喫煙時に発生する主流煙を通過させた際に、主流煙に含まれる煙成分を濾過(ろか)するための部材であり、たばこロッド2と実質的に同径の円柱状に成形されている。
 フィルタ4は、喫煙中の任意のタイミングでシガレット1の香喫味を可逆的に変更可能な香喫味可変フィルタである。フィルタ4は、チップペーパ3によって巻装されており、このチップペーパ3を介してたばこロッド2の後端側に接続されている。チップペーパ3は、たばこロッド2の端部とフィルタ4を一体に巻き取ることで、これらを接続(連結)する。以下、フィルタ4の長手方向(軸方向)において、たばこロッド2と接続される方の端部を「前端」と呼び、前端と反対側の端部を「吸い口端(後端)」と呼ぶ。また、フィルタ4を長手方向(軸方向)に沿って切断した断面を「縦断面」と定義し、それとは直交する方向に切断した断面を「横断面」と定義する。また、図1に示す符号CLは、シガレット1(たばこロッド2、フィルタ4)の中心軸を示す。
 フィルタ4の内部には、前端側から前段フィルタ材41、キャビティ部42、吸い口端側フィルタ材43がこれらの順に並んで配置されている。キャビティ部42は空洞状の中空空間であり、前段フィルタ材41および吸い口端側フィルタ材43の間に配設されている。
 前段フィルタ材41は、円柱状に成形したセルロースアセテートの繊維束を巻取紙によって巻き取ったフィルタ材である。但し、本実施形態における前段フィルタ材41は、セルロースアセテートの繊維束に限られず、種々の素材を採用することができる。例えば、前段フィルタ材41は主流煙の煙成分を吸着する吸着材(例えば、活性炭)やその他の添加剤を含んでいてもよい。また、前段フィルタ材41は、主流煙濾過に加え、たばこ刻21やその細粉の吸い口への流入を阻止するメッシュ的な役割を果たす構造としてもよい。また、前段フィルタ材41に香味素材や植物葉(例えば、香料エキス、ミント葉)を含んでいてもよい。
 吸い口端側フィルタ材43は、フィルタ4の吸い口端側に配置されており、円柱状に成形されると共に軸方向に沿って中空路431が形成されたセルロースアセテートの繊維束を巻取紙によって巻き取ったフィルタ材である。吸い口端側フィルタ材43は、前端面43aから後端面43bに亘って中空路431が形成されている。
 図3は、実施形態1に係る吸い口端側フィルタ材43の横断面を示す図である。図3に示すように、吸い口端側フィルタ材43は、その横断面の一部に中空路431が形成されており、横断面の一部に繊維束からなる高通気抵抗部432が形成されている。図示のように、中空路431は半円形状の横断面を有している貫通孔である。中空路431は、成形された繊維束が占有する高通気抵抗部432に比べて相対的に通気抵抗が低く、本発明に係る低通気抵抗部に相当する。尚、本実施形態1では、低通気抵抗部を中空路431とした構成であるが、高通気抵抗部432に対して相対的に通気抵抗が低い、例えばセルロースアセテートの繊維束で構成することができる。
 図3に示すように、吸い口端側フィルタ材43は、その横断面を2分割する一方の第1半円領域A1内のみに配置されており(存在し)、他方の第2半円領域A2内には配置されていない(存在しない)ことを特徴とする。ここで、第1半円領域A1および第2半円領域A2は、吸い口端側フィルタ材43の横断面を、中心軸CLを中心にして2分割することでそれぞれ得られる平面領域である。図3に示す例では、吸い口端側フィルタ材43における横断面は、第1半円領域A1の全体が中空路431によって占有され、第2半円領域A2の全体が高通気抵抗部432によって占有されている。そして、このように、吸い口端側フィルタ材43における中空路431が第1半円領域A1内のみに位置付けられることで、中空路431は、吸い口端側フィルタ材43の横断面方向において偏心配置されることになる。
 なお、本実施形態においては、吸い口端側フィルタ材43における高通気抵抗部432は単一の材料によって形成されており、これによって、高通気抵抗部432の通気抵抗が、横断面方向において一様となっている。つまり、高通気抵抗部432の横断面方向において通気抵抗が変化しないことを意味する。
 ここで、図2に示すように、フィルタ4を巻装するチップペーパ3には、ベンチレーション用の周辺空気をフィルタ4内に導入して主流煙を希釈する通気孔31が形成されている。通気孔31は、図1に示すようにフィルタ4における前段フィルタ材41に対応する位置に配置されている。喫煙時において、通気孔31を通じて外部の空気がフィルタ4内に流入し、たばこロッド2側からフィルタ4内に流入する主流煙に通気孔31から導入された空気が混ざることで主流煙が希釈される。
 また、図2に示すように、フィルタ4の吸い口端側におけるチップペーパ3の外面には、識別用マーク32が印刷されている。識別用マーク32は、吸い口端側フィルタ材43の横断面に偏心配置される中空路431の位置を喫煙者に識別させるための識別手段である。本実施形態では、上記識別手段として識別用マーク32を採用しているが、低通気抵抗部(中空路431)の位置を喫煙者に識別可能な態様であれば種々の変更を採用できる。そのような態様として、例えば、チップペーパ3の外面に印刷された文字、あるいは、チップペーパ3の外面に施された凹凸加工等を挙げることができる。なお、本実施形態では、フィルタ4の軸方向(長手方向)のうち、吸い口端側フィルタ材43に対応する区間におけるチップペーパ3の外面に識別用マーク32を印刷しているが、フィルタ4の軸方向における識別用マーク32の配置位置は特に限定されず、例えば前段フィルタ材41やキャビティ部42に対応する区間におけるチップペーパ3の外面に識別用マーク32を印刷してもよい。その他の識別手段として、例えば、フィルタ4の吸い口端側フィルタ材43における横断面のうち、低通気抵抗部を高通気抵抗部432よりも通気抵抗の低いフィルタ材によって形成する場合には、低通気抵抗部および高通気抵抗部のそれぞれのフィルタ材を互いに異なる色で着色する態様や、或いは何れか一方のみを着色する態様、若しくは、低通気抵抗部を成形する巻取紙(すなわち、低通気抵抗部における高通気抵抗部との境界)に着色紙を使用する様態等が挙げられる。そして、吸い口端側フィルタ材43における低通気抵抗部を中空路431によって形成する場合には、中空路431の周縁に位置する高通気抵抗部432を着色したりする等、任意好適に識別手段を設けることができる。
 以上のように構成されるシガレット1は、喫煙時において、たばこロッド2の火種部で生成された主流煙がフィルタ4を通過してから喫煙者に喫煙される。たばこロッド2からフィルタ4に流入した主流煙は、前段フィルタ材41、キャビティ部42、吸い口端側フィルタ材43を順次通って吸い口端から喫煙者の口腔内に吸引される。その際、フィルタ4に流入した主流煙は、前段フィルタ材41を通過する際にタールやニコチンなどの煙中成分が濾過される。また、チップペーパ3に穿設された通気孔31を通じてフィルタ4の内部に導入された外部の空気は、前段フィルタ材41を通過する主流煙と混ざることで主流煙に含まれるタール、ニコチン、CO等が希釈される。
 そして、前段フィルタ材41およびキャビティ部42を通過した主流煙は、吸い口端側フィルタ材43の中空路431を流通してから喫煙者の口腔内に吸入される。本実施形態においては、吸い口端側フィルタ材43は中空路431が横断面方向に偏心配置されているため、ある程度の指向性をもって喫煙者の口腔内に主流煙を導くことができる。したがって、シガレット1の喫煙時に喫煙者がフィルタ4を咥える姿勢(方向、位置)を変更することで、口腔内に導入された主流煙が当たる部位を任意に変更することができる。具体的には、喫煙者が、フィルタ4をその長手軸(中心軸CL)を中心に回転させる(つまり、フィルタ4を周方向に回転させる)ことで、口腔内に吸引された主流煙の当たる部位を変化させることができる。特に、本実施形態においては、中空路431を、吸い口端側フィルタ材43の横断面を2分割する一方の第1半円領域A1内のみに配置し、他方の第2半円領域A2内には配置しないようにしたので、喫煙者が長手軸(中心軸CL)を中心にフィルタ4を回転させた際に、口腔内に吸引された主流煙の当たる部位をより顕著に変更することができる。
 例えば、図4Aに示すように、吸い口端側フィルタ材43の中空路431を上あごから喉の方向に位置付けた姿勢(以下、「煙上向き姿勢」という)でフィルタ4を咥えて喫煙することで、主流煙を口腔内に上向きに流入させることができ、主として上あごに主流煙が導かれる。一方、図4Bは、図4Aに示す煙上向き姿勢からシガレット1(フィルタ4)の上下を反転させ、吸い口端側フィルタ材43の中空路431を舌の方向に位置付けた姿勢(以下、「煙下向き姿勢」という)でフィルタ4を咥えた状態を示す。図4Bに示すように煙下向き姿勢でフィルタ4を咥えて喫煙すると、主流煙を口腔内に下向きに流入させることができ、主として舌に主流煙が導かれる。なお、喫煙時における煙上向き姿勢および煙下向き姿勢への切り替えは、シガレット1を咥える向きをシガレット1(フィルタ4)の長手軸を中心に180°反転させることで行うことができる。
 ここで、人の上あごには、香り(におい)を感じる嗅覚受容体が多く存在する。一方、人の舌には味を感じる味覚受容体が多く存在する。本実施形態に係るシガレット1によれば、喫煙者は、自身の嗜好や気分に応じて、長手軸(中心軸CL)を中心にフィルタ4を回転させることで、口腔内に導入された主流煙が当たる部位を自由に変更することができる。即ち、上記の例では、図4Aに示す煙上向き姿勢でフィルタ4を咥えた状態で喫煙することで、喫煙者は、香り・上あごおよび喉への刺激(体性感覚)を強く感じることができる。一方、図4Bに示す煙下向き姿勢でフィルタ4を咥えた状態で喫煙することで、喫煙者は、味・舌への刺激(体性感覚)を強く感じることができる。
 また、本実施形態に係るシガレット1によれば、喫煙時にフィルタ4を咥える姿勢を変更しても、チップペーパ3の通気孔31から導入される空気の主流煙への導入割合(ベンチレーション割合)は変化しないため、タール・ニコチン量(TN量)が変化することを抑制できる。また、図1に示したフィルタ4には香料カプセルが配置されていない。よって、本実施形態に係るシガレット1は、喫煙時におけるTN量や香料のデリバリー量を変化させることによって香喫味を変化させるという従来手法とは全く異なり、口腔内において主流煙が当たる位置を変更するという独自の手法によって香喫味の変化を実現するものである。なお、勿論、本実施形態に係るフィルタ4においても、香料を封入した破砕可能な香料カプセルをフィルタ4内に配置してもよい。
 また、本実施形態に係るシガレット1によれば、喫煙者は、喫煙時における任意のタイミングで、フィルタ4をその長手軸(中心軸CL)を中心に回転させることで、フィルタ4を咥える位置を変更することができる。これにより、主流煙が口腔内に吸引された際に主流煙が当たる口腔内における部位を変更し、喫煙時の香喫味の変化を楽しむことができる。例えば、フィルタ4の姿勢を煙上向き姿勢から煙下向き姿勢に切り替え、香り(Aroma)の刺激よりも味(Taste)の刺激を向上させた状態(以下、この状態を「テイストリッチ状態」という)にシフトした後、再び、フィルタ4の姿勢を煙上向き姿勢に戻すことで味(Taste)の刺激よりも香り(Aroma)の刺激を向上させた状態(以下、この状態を「アロマリッチ状態」という)にシフトとする等、種々の喫煙方法が可能である。また、上記のテイストリッチ状態とアロマリッチ状態との切り替えは、喫煙時においてフィルタ4を咥える姿勢を煙上向き姿勢と煙下向き姿勢との間で切り替えることで容易に実現されるため、本実施形態に係るフィルタ4によれば可逆的な香喫味の変化が可能である。なお、可逆的な香喫味の変化が可能とは、喫煙時におけるシガレット1の香喫味を、テイストリッチ状態とアロマリッチ状態との間で自由に切り替えることができることを意味する。
 以上のように、本実施形態に係るフィルタ4によれば、喫煙時における香料のデリバリー量や、タール・ニコチン量を変化させなくても、香喫味を任意のタイミングで可逆的に変化させることができる。なお、本実施形態においては、チップペーパ3の外面に識別用マーク32が印刷されており、喫煙者は、識別用マーク32に基づいて吸い口端側フィルタ材43の横断面に偏心配置される中空路431の位置を容易に識別することができるため、喫煙中にシガレット1の香喫味を変化させる際の使い勝手を向上することができる。
 更に、本実施形態に係るフィルタ4によれば、吸い口端側フィルタ材43における高通気抵抗部432は単一の材料によって形成されており、その通気抵抗が横断面方向において一様となっている。このため、高通気抵抗部432を、複数の材料によって形成する場合に比べてフィルタ4の製造プロセスの工数を減らすことができ、製造コストを低くすることが可能である。
 更に、本実施形態に係るフィルタ4は、前段フィルタ材41および吸い口端側フィルタ材43の間に空洞状のキャビティ部42を配設するようにしている。これによれば、前段フィルタ材41の横断面全体(全領域)を流れてきた主流煙をそのまま流路を絞ることなくキャビティ部42に流出させることができる。そして、キャビティ部42を主流煙のバッファーとして機能させつつ、このキャビティ部42から吸い口端側フィルタ材43の中空路431に主流煙を流入させることができる。これにより、主流煙が前段フィルタ材41を通過する際に、前段フィルタ材41の横断面における一部を主流煙が流れにくくなることを抑制できる。つまり、前段フィルタ材41の全断面(横断面全体)を煙中成分の濾過材として有効に使用することができる。但し、図5に示す変形例のように、前段フィルタ材41および吸い口端側フィルタ材43の間にキャビティ部42を設けず、前段フィルタ材41の後端に吸い口端側フィルタ材43の前端を連設しても構わない。
 ここで、吸い口端側フィルタ材43の構成は、種々のバリエーションを採用することができる。以下、本実施形態における吸い口端側フィルタ材43のバリエーションについて説明する。図6A~図6Fは、本実施形態に係る吸い口端側フィルタ材43のバリエーションを示す図である。
 図6Aに示す吸い口端側フィルタ材43は、吸い口端側フィルタ材43の横断面を2分割する一方の第1半円領域A1に中空路431の代わりに半円形状の横断面を有する低通気抵抗部433が形成されている点で図3に示す吸い口端側フィルタ材43と相違している。低通気抵抗部433は、第2半円領域A2に配置される高通気抵抗部432に比べて相対的に通気抵抗が低くなっている。このように、吸い口端側フィルタ材43の横断面に、通気抵抗の異なる低通気抵抗部433および高通気抵抗部432を設けることで、吸い口端側フィルタ材43に流入した主流煙は、高通気抵抗部432に比べて通気抵抗が低い低通気抵抗部433を通過して吸い口端から口腔内に吸引される。従って、喫煙中におけるフィルタ4の姿勢を任意のタイミングで任意の姿勢に変更することで、口腔内に吸引された主流煙の当たる部位が変更され、喫煙時の香喫味を変更することができる。
 図6B~図6Fに示す吸い口端側フィルタ材43は、図3に示す中空路431とそれぞれ形状の異なる中空路431B~431Fが第1半円領域A1に設けられている。図6Bに示す吸い口端側フィルタ材43は、第1半円領域A1内のみに円形断面を有する単一の中空路431Bが形成されている。図6Cに示す吸い口端側フィルタ材43は、第1半円領域A1内のみに月形断面を有する単一の中空路431cが形成されている。図6Dに示す吸い口端側フィルタ材43は、第1半円領域A1内のみに扇形形状を有する単一の中空路431Dが形成されている。図示の例では、中空路431Dの断面形状は、四分の一円(中空部の内角が90°)となっている。
 図6Eに示す吸い口端側フィルタ材43は、第1半円領域A1内のみに半円形状を有する複数の中空路431Eが形成されている。図示の例では、3つの中空路431E全てが第1半円領域A1内に配置されている。また、図6Fに示す吸い口端側フィルタ材43は、第1半円領域A1内のみに中空路431Fが形成されている。以上のように、吸い口端側フィルタ材43に形成される中空路431Fの形状、大きさ、数等は適宜変更することができる。また、図6B~図6Fに係る吸い口端側フィルタ材43においても、それぞれの中空路431B~431Fを、高通気抵抗部432に比べて通気抵抗の低いフィルタ材によって形成された低通気抵抗部に置き換えてもよい。即ち、低通気抵抗部を中空部によって形成してもよいし、高通気抵抗部を形成するフィルタ材に比べて通気抵抗が低いフィルタ材によって形成してもよい。前者のように中空部によって低通気抵抗部を形成する場合には、当該中空部での煙濾過がなくなるため、煙の流れをより顕著に偏心させ易くなる。また、中空部における煙濾過がないことで煙中成分のデリバリー量のコントロールが容易となる。その結果、例えば、製品表示値の保証がし易くなる。一方、後者のように通気抵抗の低いフィルタ材によって低通気抵抗部を形成する場合には、吸い口端側フィルタ材43においても主流煙を濾過することができるという利点がある。また、フィルタ4における吸い口端側フィルタ材43の形状は円柱形状に限られず、多角形としてもよい。
 なお、本実施形態に係る吸い口端側フィルタ材43の中空路431(低通気抵抗部)は、少なくとも後端面43b(吸い口端)の位置において、横断面を2分割する一方の第1半円領域A1内のみに配置されていればよい。少なくとも、吸い口端側フィルタ材43の後端面43b(吸い口端)の位置において、中空路431(低通気抵抗部)が第1半円領域A1内に偏心配置することで、喫煙者は長手軸(中心軸CL)周りにフィルタ4を適宜回転させ、口腔内において主流煙が当たる部位を変更することでシガレット1の香喫味を変化させることができる。
 また、図1に示す例では、吸い口端側フィルタ材43における中空路431(低通気抵抗部)を、吸い口端側フィルタ材43における前端面43aから後端面43bに亘ってフィルタ4の長手軸(中心軸)に沿って平行に配置しているが、これには限られない。例えば、図6Gに示す変形例のように、吸い口端側フィルタ材43における中空路431(低通気抵抗部)の長手軸を、フィルタ4の長手軸(中心軸CL)に対して斜めに配置してもよい。図6Gに示す例では、吸い口端側フィルタ材43の後端面43b(吸い口端)の位置において、中空路431(低通気抵抗部)の後端位置が第1半円領域A1のみに配置されている。また、吸い口端側フィルタ材43の前端面43aの位置において、中空路431(低通気抵抗部)の前端位置が第2半円領域A2のみに配置されている。図6Gに示すように、吸い口端側フィルタ材43における中空路431(低通気抵抗部)の長手軸を、フィルタ4の長手軸(中心軸CL)に対して斜めに配置することで、喫煙者が、長手軸(中心軸CL)周りにフィルタ4を回転させる前後において、吸い口端側フィルタ材43の後端面43b(吸い口端)から吸引された主流煙が口腔内に当たる部位をより顕著に変化させることができる。その結果、喫煙者の好みに応じて、シガレット1の香喫味をより顕著に変化させることができる。
<実施例>
 次に、本発明を実施例によって更に具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例の記載に限定されるものではない。
《タール・ニコチン量、通気抵抗の測定》
 ここで、実施例に係るシガレットのサンプルを作製し、タール量・ニコチン量、通気抵抗について測定した。図7は、比較例に係る標準シガレット(コントロールシガレット)を示す図である。図7に示すコントロールシガレットに係るフィルタは、一般的なセルロースアセテートフィルタ(以下、「AFフィルタ」ともいう)であり、フィルタ全長を27mm、外径を7.2mmとした。一方、図8は、実施例に係る香喫味可変シガレットを示す図である。香喫味可変シガレットに係るフィルタ4は、コントロールフィルタ(AFフィルタ)の後端に、吸い口端側フィルタ材43を内面に接着した筒状の紙筒5を接続することで作製した。図7の上段には「キャビティ部有り」のタイプを示し、下段には「キャビティ部無し」のタイプを示す。
 キャビティ部有りのタイプは、長さが7mmの紙筒5の内面に、長さが5mmの吸い口端側フィルタ材43をCMCのりで接着したものをAFフィルタの後段に取り付けたものであり、AFフィルタの後端面と吸い口端側フィルタ材43の前端面の間に長さ2mmのキャビティ部42を形成するようにした。キャビティ部無しのタイプは、長さが7mmの紙筒5の内面に、長さが7mmの吸い口端側フィルタ材43をCMCのりで接着したものをAFフィルタの後段に取り付けたものであり、AFフィルタの後端面と吸い口端側フィルタ材43の前端面とを突き合わせて隙間なく連設したものである。なお、紙筒5は、セロハンテープによってAFフィルタと接続した。吸い口端側フィルタ材43の高通気抵抗部432には2.2Y/44000のセルロースアセテート繊維、低通気抵抗部431には8.6Y/21000のセルロースアセテート繊維を使用し、高通気抵抗部側のトリアセチン含量を23%になるように設定して調製した。
 図9に、実施例および比較例に係るシガレットのタール・ニコチン量、通気抵抗の測定結果の一覧を示す。
図9中に示す実施例1~6は、それぞれ吸い口端側フィルタ材43の仕様が異なる。実施例1に係る吸い口端側フィルタ材43は、図6Aに示した吸い口端側フィルタ材43に対応しており、第1半円領域A1に半円形状の低通気抵抗部433が配置され、第2半円領域A2に高通気抵抗部432が配置されている。低通気抵抗部433の内径(直径)は5.2mmとした。また、実施例1はキャビティ部有りタイプのみの設定とした。
 実施例2に係る吸い口端側フィルタ材43は、図6Bに示した吸い口端側フィルタ材43に対応しており、第1半円領域A1内のみに円形断面を有する単一の中空路431Bが形成されている。ここで、中空路431Bの内径(直径)を3mmとし、高通気抵抗部432の肉厚が最小となる部分の肉厚寸法(以下、「高通気抵抗部最小肉厚」という)を1mmとした。実施例2は、キャビティ部有りタイプ、キャビティ部無しタイプの双方について作製した。
 実施例3に係る吸い口端側フィルタ材43は、図6Cに示した吸い口端側フィルタ材43に対応しており、第1半円領域A1内のみに月形断面の中空路431Cが形成されている。実施例3においては、吸い口端側フィルタ材43における高通気抵抗部最小肉厚を1.4mmとした。実施例3についても、キャビティ部有りタイプ、キャビティ部無しタイプの双方について作製した。
 実施例4に係る吸い口端側フィルタ材43は、図3に示した吸い口端側フィルタ材43に対応しており、第1半円領域A1の全体を占有するように半円形状の中空路431が形成されている。中空路431の内径(直径)は5.2mmとした。実施例4はキャビティ部有りタイプのみの設定とした。
 実施例5に係る吸い口端側フィルタ材43は、図6Dに示した吸い口端側フィルタ材43に対応しており、第1半円領域A1内のみに扇形形状を有する中空路431Dが形成されている。中空路431Dの内角を90°(四分の一円)とした。実施例5においては、吸い口端側フィルタ材43における高通気抵抗部最小肉厚を1mmとした。また、実施例5はキャビティ部有りタイプのみの設定とした。
 次に、実施例6に係る吸い口端側フィルタ材43は、図6Eに示した吸い口端側フィルタ材43に対応しており、第1半円領域A1内のみに半円形状を有する3つの中空路431Eが形成されている。実施例6においては、吸い口端側フィルタ材43における高通気抵抗部最小肉厚を0mmとし、中空路431Eの内径(直径)を1.5mmとした。実施例6は、キャビティ部有りタイプのみの設定とした。
 上述した各実施例および比較例に係るシガレットについてサンプルを3本ずつ作製し、以下の条件・環境下においてタール・ニコチン量、通気抵抗の測定を行った。即ち、室温22℃、相対湿度60%、風速0.2m/秒の環境下で自動喫煙器(SERULEAN社製 SM410)にセットし、ISOの標準喫煙条件(燃焼型喫煙物品1本につき、空パフ1回で2秒間35mL吸煙する動作を58秒間隔で繰り返し)に準じて喫煙させた。主流煙中の粒子相成分の捕集用にケンブリッジフィルター(borgwaldt、400 Filter 44 mm )を用い、ガス相成分の捕集用にガスバッグ(SUPELCO、Tedlar Bag)を用いた。粒子相成分は、ケンブリッジフィルターの重量変化からTPM(微粒子成分: Total Particular Matter)量を算出した後、イソプロパノール10 mLで20分間振盪抽出を行い、GC-FID/TCD(6890N、Agilent)を用いて水およびニコチン量の測定を行い、タール量を算出した。通気抵抗の測定は、通気抵抗測定器PV21(JTトーシ株式会社製)を使用し、定法に従い測定した。
 図9に示すように、実施例1~6に係るシガレットの比較例に係るシガレットとの間で、タール量、ニコチン量、通気抵抗のいずれも大きく変化しないことが確認できた。
《官能評価試験》
 次に、実施例に係るシガレットの喫煙時における香喫味変化に関する効果を、以下の官能評価試験に基づいて評価した。官能評価試験は、上述した実施例1~5と、参照用のリファレンスシガレットについて実施した。リファレンスシガレットは、図7で説明したコントロールシガレットのAFフィルタに対して、当該AFフィルタを軸方向に貫通するセンターホールを形成したものである。なお、リファレンスシガレットに係るフィルタのセンターホールは、フィルタの中心軸と同軸とした。また、本官能評価試験に用いる実施例1~5に係るシガレットおよびリファレンスシガレットは、香料を封入したカプセルをフィルタ内に配置した。
 官能評価は、実施例1~5に係るシガレットおよびリファレンスシガレットをそれぞれ5人の評価者(A~E)に喫煙させ、フィルタの咥え方を上下反転させて喫煙した時に得られる香喫味の違いについて評価した。なお、実施例1~5に係るシガレットを喫煙する際には、図4Aに示す煙上向き姿勢と、図4Bに示す煙下向き姿勢とを入れ替えて喫煙するようにした。官能評価は、評価項目を、「味」、「香り」、および「体性感覚(刺激)」の強度とし、「とても弱い」、「弱い」、「丁度よい」、「強い」、「とても強い」の5段階、フリースケールで評価した。特に、体性感覚(刺激)の強度に関しては、「上あご」、「舌」、「咽頭」、「気道」の部位ごとに評価した。本官能評価試験においては、煙上向き姿勢と煙下向き姿勢のそれぞれの姿勢でフィルタを咥えた状態で喫煙し、味、香り、および体性感覚(刺激)の強度について評価した。図10~図15の各評価項目の値は5人の評価者の平均値としてプロットした。各項目の評価は、「とても弱い」、「弱い」、「丁度よい」、「強い」、「とても強い」の5段階の評価に基づき行った。尚、「とても弱い」は-50、「弱い」は-25、「丁度よい」は0、「強い」は25、「とても強い」は50とし、上下反転させた際に感じる感覚について評価を行った。
 図10は、比較例に係るリファレンスシガレットの官能評価結果を示すグラフである。図11~図15は、実施例1~5に係るシガレットの官能評価結果を示すグラフである。なお、図10~図15のグラフにおいて、左側のグラフは、喫煙時に香料カプセルを破砕した場合の官能評価結果を示したものであり、右側のグラフは、喫煙時に香料カプセルを破砕しなかった場合の官能評価結果を示したものである。また、図10~図15において、「煙上向き姿勢」に対応する評価結果を実線で示し、「煙下向き姿勢」に対応する評価結果を破線で示す。
 図10に示すように、リファレンスシガレットにおいては喫煙時にフィルタの咥え方を上下反転させても、味、香り、および、上あご、舌、咽頭、気道等の体性感覚に殆ど影響を及ぼしていないことがわかる。一方、図11~図15に示すように、実施例1~5に係るシガレットにおいては、前述の煙上向き姿勢の時と煙下向き姿勢の時とにおいて、味、香り、および上あご、舌、咽頭、気道等の体性感覚に及ぼす影響が異なることが官能評価よりわかった。本発明によれば、フィルタを任意に回動させることにより香喫味に可逆的な変化を与えることができることがわかった。また、このことは香料カプセルの破砕の有無での同様の傾向を示す。
 図16は、実施例1~5に係るシガレットの官能評価の結果をまとめた図である。図16に示されるように、実施例1~5に係るシガレットにおいては、吸い口端側フィルタ材43における中空路の形状の相違によって、フィルタを煙上向き姿勢で咥えて喫煙したときと煙下向き姿勢で咥えて喫煙したときとにおいて各評価項目のパターンや強度は若干異なるものの、全体としては概ね対応する結果が得られた。
 即ち、フィルタを煙上向き姿勢で咥えて実施例に係るシガレットを喫煙した場合、体性感覚については上あご、咽頭、気道への刺激の強度を相対的に強く、舌への刺激の強度を相対的に弱めることができるという結果が得られた。また、煙上向き姿勢においては、味よりも香りの強度を相対的に強めることができるという結果が得られた。
 一方、フィルタを煙下向き姿勢で咥えて実施例に係るシガレットを喫煙した場合、体性感覚については上あご、咽頭、気道への刺激の強度を相対的に弱く、舌への刺激の強度を相対的に強めることができるという結果が得られた。また、煙下向き姿勢においては、香りよりも味の強度を相対的に強めることができるという結果が得られた。また、上記の傾向は、喫煙時に香料カプセルを破砕して香料のデリバリー量を増やす場合と、喫煙時に香料カプセルを破砕しない場合とにおいて、同様な傾向を示すことがわかった。
 以上より、本実施形態に係るフィルタおよびそれを備えたシガレットによれば、喫煙時における香料のデリバリー量や、タール・ニコチン量を変化させることなく、香喫味を任意のタイミングで可逆的に変化させることができる。
 図17は、実施例に係るシガレット1についてフィルタ4の横断面内における中空路の形状、位置、大きさ、範囲等をパラメータとして変化させたときの喫煙時における香喫味変化に関する効果を官能評価試験に基づいて評価した結果を示す図である。
 実施例7に係るフィルタ4の吸い口端側フィルタ材43は、図6Bに示すように、第1半円域A1、第2半円領域A2からなる横断面のうち、第1半円領域A1内のみに円形断面を有する単一の中空路431Bが低通気抵抗部として形成されている。また、実施例8~10に係るフィルタ4の吸い口端側フィルタ材43は、図6Cに示すように、第1半円域A1、第2半円領域A2からなる横断面のうち、第1半円領域A1の領域内のみに月形断面を有する単一の中空路431Cが低通気抵抗部として形成されている。実施例7~10は、フィルタ4の第1半円域A1に配置される低通気抵抗部(中空路431B、中空路431C)の断面積S、幅寸法W、境界線最大離間距離Dmax、境界線最小離間距離Dmin等のパラメータが相違している。
 図18は、実施例に係る低通気抵抗部の各パラメータを説明する図である。図18においては、三角形の低通気抵抗部を例に、その幅寸法W、境界線最大離間距離Dmax、境界線最小離間距離Dminを説明する。なお、断面積Sは、第1半円域A1に形成される低通気抵抗部の面積である。ここで、吸い口端側フィルタ材43の第1半円領域A1および第2半円領域A2の境界線BLに沿う方向を、低通気抵抗部の幅方向と定義する。図18に示すように、低通気抵抗部の幅寸法Wは、低通気抵抗部のうち、第1半円領域A1および第2半円領域A2の境界線BLに沿った方向の寸法である。
 次に、境界線最大離間距離Dmaxは、低通気抵抗部のうち、第1半円領域A1および第2半円領域A2の境界線BLから最も離れている部分の境界線BLからの離間距離をいう。一方、境界線最小離間距離Dminは、低通気抵抗部のうち、第1半円領域A1および第2半円領域A2の境界線BLに対して最も近接している部分の境界線BLからの離間距離をいう。図19は、フィルタ(シガレット)の姿勢を図18に示す姿勢から中心軸廻りに180°回転させ、上述した煙上向き姿勢から煙下向き姿勢、或いは、煙下向き姿勢から煙上向き姿勢へと切り替えた後の状態を示す図である。図中の破線は、姿勢を切り換える前の低通気抵抗部の相対位置を示している。
 ここで、実施例7は、低通気抵抗部(中空路431B)が直径2mmの円形断面を有しており、幅寸法Wが2.0mm、境界線最大離間距離Dmaxが2.8mm、境界線最小離間距離Dminが0.8mmである。図17に示す比較例1は、低通気抵抗部を配置する位置だけが実施例7と相違しており、境界線最大離間距離Dmaxが1.6mm、境界線最小離間距離Dminが-0.5mmである。ここで、境界線最小離間距離Dminが負(マイナス)の値を示しているのは、低通気抵抗部の一部が、第1半円領域A1および第2半円領域A2の境界線BLを超えて第2半円領域A2側に配置されていることを意味する。
 次に、実施例8~10の低通気抵抗部(中空路431C)を説明する。実施例8、9に係る低通気抵抗部(中空路431C)は、共に断面積Sが5.2mm2、幅寸法Wが4.0mmの小月形状を有しており、境界線最小離間距離Dminおよび境界線最大離間距離Dmaxが互いに相違している。実施例8は、境界線最大離間距離Dmaxが2.1mm、境界線最小離間距離Dminが0.1mmであるのに対して、実施例9は、境界線最大離間距離Dmaxが2.9mm、境界線最小離間距離Dminが0.7mmである。次に、実施例10に係る低通気抵抗部(中空路431C)は、断面積Sが7.8mm2、幅寸法Wが5.3mmの大月形状を有しており、境界線最大離間距離Dmaxが2.8mm、境界線最小離間距離Dminが0.1mmである。図17に示す比較例2は、低通気抵抗部を配置する位置だけが実施例10と相違しており、境界線最大離間距離Dmaxが2.1mm、境界線最小離間距離Dminが-0.8mmである。比較例2においても、境界線最小離間距離Dminの値が負(マイナス)になっており、低通気抵抗部の一部が第1半円領域A1および第2半円領域A2の境界線BLを超えて第2半円領域A2側に配置されていることを意味する。
 ここで、実施例7~10、比較例1および2に対して、官能評価試験を行った。官能評価は、5人の評価者(A~E)に各試料を喫煙させ、フィルタ4の咥え方を上下反転させて喫煙した時に得られる香喫味の違いについて評価した。そして、各試料の評価は、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢に切り替えて喫煙したときの香喫味変化の強さについて、◎(とても強い)、○(強い)、△(弱い)、×(とても弱い)の4段階で評価した。
 以下、図17の評価結果に示すように、境界線最大離間距離Dmaxを大きくすることで、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り替えて喫煙した前後における香喫味変化が強くなることがわかった。また、境界線最小離間距離Dminを大きくすることで、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り替えて喫煙した前後における香喫味変化が強くなることがわかった。
 例えば、実施例7は、低通気抵抗部の境界線最大離間距離Dmaxおよび境界線最小離間距離Dminを比較例1よりも大きくすることで、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り換えた際における香喫味変化が強くなるという結果が得られた。
 また、実施例8と比較例2を対比すると、実施例8は、低通気抵抗部の境界線最小離間距離Dminを比較例2よりも大きくすることで、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り換えた際における香喫味変化が強くなるという結果が得られた。また、実施例8と実施例10を対比すると、実施例10は、低通気抵抗部の境界線最大離間距離Dmaxを実施例8よりも大きくすることで、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り換えた際における香喫味変化が強くなるという結果が得られた。また、実施例9と実施例10を対比すると、実施例9は、低通気抵抗部の境界線最小離間距離Dminを実施例10よりも大きくすることで、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り換えた際における香喫味変化が強くなるという結果が得られた。
 ここで、境界線最小離間距離Dminが大きいほど、また、境界線最大離間距離Dmaxが大きいほど、喫煙時における姿勢を煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り換えた際に、口腔内において主流煙が衝突する部分の変位量が大きくなり易く、その結果、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り換えた前後における香喫味変化の度合いが強くなったものと推測される。そして、図17に示す評価結果によれば、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り換えた前後における香喫味変化を強くする観点から、低通気抵抗部の境界線最小離間距離Dminを0.1mm以上にすると好ましく、0.7mm以上にするとより好ましい。ここで、本評価試験で用いたフィルタ4の直径は7.2mmであり、境界線最小離間距離Dminをフィルタ4の直径で除した値を用いて無次元化すると、フィルタ直径に対する半径境界線最小離間距離Dminの割合は1.4%以上とすると好ましく、9.7%以上とするとより好ましい。また、低通気抵抗部における境界線最小離間距離Dminが大きいほど、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り換えた前後における香喫味変化を強くすることができるため、フィルタ直径に対する半径境界線最小離間距離Dminの割合の上限値は、100%よりも小さければよい。以上より、フィルタ直径に対する半径境界線最小離間距離Dminの割合は、1%以上100%未満であると好ましく、9%以上100%未満であるとより好ましい。
 また、同様に、煙上向き姿勢および煙下向き姿勢間で切り換えた前後における香喫味変化を強くする観点から、低通気抵抗部の境界線最大離間距離Dmaxを2.1mm以上にすると好ましく、2.8mm以上にするとより好ましい。そして、境界線最大離間距離Dmaxをフィルタ4の直径で除した値を用いて無次元化すると、フィルタ直径に対する境界線最大離間距離Dmaxの割合は29.2%以上とすると好ましく、38.9%以上とするとより好ましい。以上より、フィルタ直径に対する境界線最大離間距離Dmaxの割合は、29%以上100%未満であると好ましく、38%以上100%未満であるとより好ましい。
<実施形態2>
 図20は、実施形態2に係るシガレット1Aの縦断面図である。図21は、実施形態2に係るシガレット1Aの外観図である。以下では、実施形態2に係るシガレット1Aと実施形態1に係るシガレット1において共通の構成については同じ参照符号を付すことで詳しい説明を割愛し、双方の相違点を中心に説明する。
 本実施形態に係るシガレット1Aに係るフィルタ4Aは、吸い口端側フィルタ材43が、前端面から後端面の間に位置する中途部430aを境にして前端側に位置する上流部43bと後端側に位置する下流部430cとが相対的に回動自在に構成されている。具体的には、フィルタ4Aに係る中途部43aには、吸い口端側フィルタ材43の横断面における中心部を残して切り込まれたスリット434が設けられており、このスリット434を境に上流部43bおよび下流部43cを相対的に捻ることで、相対回動させることが許容されている。
 吸い口端側フィルタ材43における上流部430bおよび下流部430cには、同一の中空路431が形成されている。即ち、吸い口端側フィルタ材43における上流部430bおよび下流部430cは、その横断面を2分割する一方の第1半円領域A1と他方の第2半円領域A2とにおいて、高通気抵抗部432に比べて相対的に通気抵抗が低い中空路431が第1半円領域A1内のみに配置され、上記横断面におけるその他の領域は高通気抵抗部432が配置されている。以下、吸い口端側フィルタ材43における上流部430bに設けられる中空路を「上流側中空路431b」と呼び、下流部43cに設けられる中空路を「下流側中空路431c」と呼ぶ。また、吸い口端側フィルタ材43における下流部43cの外周には紙筒5が接着されている。紙筒5の前端側は、吸い口端側フィルタ材43の上流部430bを巻き取るチップペーパ3の外側にオーバラップされているが、紙筒5とチップペーパ3とは接着されていない。また、本実施形態においては、吸い口端側フィルタ材43における上流部430bおよび下流部430cが相対回動可能であるため、上流部430bおよび下流部430cの双方における外周面に識別用マーク32が設けられている。
 図22は、本実施形態に係る吸い口端側フィルタ材43における下流部430cの横断面図である。本実施形態では、吸い口端側フィルタ材43における上流部430bおよび下流部430cの第1半円領域A1内のみに円形断面を有する中空路431b,431cがそれぞれ形成されている。但し、実施形態1と同様、中空路は種々の形状を採用することができる。
 本実施形態に係るシガレット1Aによれば、吸い口端側フィルタ材43における上流部430bに対して下流部430cを捻るなどして相対回動させることによって、上流部430bにおける上流側中空路431bと下流部430cにおける下流側中空路431cとが中途部430aにおいて互いに重なり合う面積(以下、中空路対向面積S)を変更できる。そして、吸い口端側フィルタ材43における下流側中空路431cを流れる主流煙の線速度は、中空路対向面積Sによって律速される。このため、シガレット1Aの喫煙時において、吸い口端側フィルタ材43における上流部430bおよび下流部430cを相対回動させることによって、フィルタ4Aの吸い口端から喫煙者の口腔内に流入する主流煙の線速度を変更することができる。つまり、中空路対向面積Sを減少させることで喫煙時に口腔内に流入する主流煙の速度を上げることができ、逆に、中空路対向面積Sを増加させることで喫煙時に口腔内に流入する主流煙の速度を下げることができる。
 本実施形態に係るフィルタ4Aおよびシガレット1Aによれば、喫煙時に咥えるフィルタ4A姿勢を変更することで実施形態1と同様に口腔内で主流煙の当たる位置を変更させることで香喫味を変化させることができる。更に、上記の如く吸い口端側フィルタ材43における上流部430bおよび下流部430cとの相対角度を変更することで喫煙者の口腔内に流入する主流煙の線速度を変更することで喫煙時に感受する刺激の強さを任意に変更することができる。
 以上、本発明の好適な実施形態を説明したが、実施形態に係るたばこ製品用フィルタは、種々の変更、改良、組み合わせ等が可能である。また、上記実施形態においては、本発明に係るたばこ製品用フィルタをシガレットに適用する場合を例に説明したが、例えば、シガー(葉巻)、シガリロ、スヌース、嗅ぎたばこ、チューイングたばこ、電子たばこ等、シガレット以外のたばこ製品に本発明に係るたばこ製品用フィルタを適用してもよい。
 シガレット以外のたばこ製品に本発明に係るたばこ製品用フィルタを適用する一例として、図23~図25に示す非加熱型吸引具や、図26に示す加熱型吸引具の吸い口(マウスピース)における吸い口端側に本発明の吸口形状を適用した場合を挙げることができる。
 図23~図25に示す非加熱型吸引具1Bは、嗅ぎたばこ材料を内部に収容したカートリッジ10Bと、このカートリッジ10Bに装着されたマウスピース4Bとを有する。マウスピース4Bに対して、カートリッジ10は着脱自在である。カートリッジ10Bおよびマウスピース4Bは、例えば樹脂成形によって形成されている。非加熱型吸引具1Bは、所謂無煙たばこである。そして、嗅ぎたばこ材料は、例えばたばこの葉を粉砕したものと香料を混合し、たばこの香味成分を含ませたものである。なお、カートリッジ10Bの軸方向における両端は、通気性を有する蓋材がそれぞれ嵌め込まれており、非加熱型吸引具1Bの使用者はマウスピース4Bを咥えて空気を吸引することができる。そして、マウスピース4Bからの吸引が行われると、カートリッジ10Bの後端から内部に流入した空気が嗅ぎたばこ材料と接触し、嗅ぎたばこ材料の香味を含む空気を吸引することで、使用者は嗅ぎたばこ材料の香味を味わうことができる。
 図25に、マウスピース4Bの横断面を示す。マウスピース4Bには、その横断面の一部に中空路431Bが形成されており、嗅ぎたばこ材料の香味を含む空気がこの中空路431Bを通って使用者の口腔内に吸引されるようになっている。中空路431Bは、上述までの実施形態と同様、マウスピース4Bの横断面を2分割する一方の第1半円領域A1内のみに配置されており(存在し)、他方の第2半円領域A2内には配置されていない(存在しない)。なお、マウスピース4Bの横断面のうち、中空路431Bが形成されていない部分である非中空部432Bは、嗅ぎたばこ材料の香味を含む空気が流通できないようになっている。つまり、マウスピース4Bの横断面における中空路431Bは、非中空部432Bに比べて通気抵抗が顕著に低くなっており、当該空気は中空路431Bのみを流通することになる。
 このように構成される非加熱型吸引具1Bのマウスピース4Bによれば、吸引時におけるマウスピース4Bの姿勢を変更することで、吸引した嗅ぎたばこ材料の香味を含む空気が口腔内において当たる部位を変更することができ、嗅ぎたばこ材料の香味を変更することができる。
 また、図26に示す加熱型吸引具1Cは、例えば、たばこ材料が詰まったポッドを加熱することでたばこ成分が含まれた霧状のベイパーを発生させ、このバイパーを吸引することでたばこ材料の香味を味わうことのできる吸引具である。加熱型吸引具1Cは、本体部10Cおよびマウスピース4Cを有する。マウスピース4Cは、本体部10Cの先端部に着脱自在であり、図25において説明したマウスピース4Bと実質的に同一構造となっている。また、本体部10Cの先端側には、ポッド11を収容すると共に、収容したポッド11を加熱する加熱部12が設けられている。本体部10Cには、使用者によってオン、オフの切り換え操作が可能なスイッチ13が設けられている。使用者がスイッチ13をオンにすると、加熱部12に設けられているヒータ(図示せず)が作動し、ポッド11を加熱する。これによって、たばこ成分が含まれた霧状のベイパーが加熱部12において発生し、マウスピース4Cを通じて使用者はこのベイパーを吸引することができる。
 このような加熱型吸引具1Cにおいても、図25に示すマウスピース4Bと同一のマウスピース4Cを備えているため、使用者は、吸引時におけるマウスピース4Cの姿勢を変更することで、吸引したベイパーが口腔内において当たる部位を変更することができ、ベイパーの香味を変更することができる。なお、上述したマウスピース4B(マウスピース4C)の吸口形状は円形状に限られず、多角形としてもよい。例えば、保持性を高める観点から、マウスピース4B(マウスピース4C)を六角形にすると好適である。また、マウスピース4B(マウスピース4C)をプラスチック等の樹脂によって作製することで、任意の形状に容易に成形できるという利点がある。
1・・・シガレット
2・・・たばこロッド
3・・・チップペーパ
4・・・フィルタ
31・・・通気孔
32・・・識別用マーク
41・・・前段フィルタ材
42・・・キャビティ部
43・・・吸い口端側フィルタ材
A1・・・第1半円領域
A2・・・第2半円領域
431・・・中空路
432・・・高通気抵抗部

Claims (11)

  1.  吸い口端側に配置される吸い口端側フィルタ材と、
     前記吸い口端側フィルタ材の前段に配置され、主流煙を濾過する前段フィルタ材と、
     を備え、
     前記吸い口端側フィルタ材は、前端面から後端面に亘って横断面の一部に配置されると共に相対的に通気抵抗の低い低通気抵抗部と、前端面から後端面に亘って横断面の残部に配置されると共に前記低通気抵抗部よりも通気抵抗が高い高通気抵抗部と、を有し、
     少なくとも前記吸い口端側フィルタ材の後端面において、前記低通気抵抗部は、前記吸い口端側フィルタ材の横断面をその中心軸を通る境界線を境に2分割する一方の半円領域内のみに配置される、
     たばこ製品用フィルタ。
  2.  前記前段フィルタ材と前記吸い口端側フィルタ材との間には空洞のキャビティ部が設けられている、
     請求項1に記載のたばこ製品用フィルタ。
  3.  前記吸い口端側フィルタ材は、前端面から後端面の間に位置する中途部を境にして前端側に位置する上流部と後端側に位置する下流部とが相対的に回動自在である、
     請求項1又は2に記載のたばこ製品用フィルタ。
  4.  前記吸い口端側フィルタ材の前記中途部に形成されると共に前記吸い口端側フィルタ材の横断面における中心部を残して切り込まれたスリットによって、前記上流部および前記下流部が相対的に回動自在となっている、請求項3に記載のたばこ製品用フィルタ。
  5.  前記高通気抵抗部が単一材料によって形成されている、請求項1から4の何れか一項に記載のたばこ製品用フィルタ。
  6.  前記低通気抵抗部は、前記吸い口端側フィルタ材の前端面から後端面に亘って形成される中空部である、請求項1から5の何れか一項に記載のたばこ製品用フィルタ。
  7.  前記たばこ製品用フィルタの外周面に、前記吸い口端側フィルタ材の横断面に偏心配置される前記低通気抵抗部の位置を喫煙者に識別させるための識別手段が付されている、請求項1から6の何れか一項に記載のたばこ製品用フィルタ。
  8. 前記吸口端側フィルタが多角形である、請求項1から7の何れか一項に記載のたばこ製品用フィルタ。
  9.  前記低通気抵抗部のうち前記境界線から最も近接している部分の該境界線からの離間距離の、フィルタ直径に対する比率が、1%以上100%未満である、請求項1から8の何れか一項に記載のたばこ製品用フィルタ。
  10.  前記低通気抵抗部のうち前記境界線に最も離れている部分の該境界線からの離間距離の、フィルタ直径に対する比率が、29%以上100%未満である、請求項1から9の何れか一項に記載のたばこ製品用フィルタ。
  11. 請求項1から10の何れか一項に記載のたばこ製品用フィルタを含むたばこ製品。
PCT/JP2015/057432 2015-03-13 2015-03-13 たばこ製品用フィルタおよびたばこ製品 WO2016147246A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2017132475A RU2670042C1 (ru) 2015-03-13 2015-03-13 Фильтр для сигаретного изделия и сигаретное изделие
EP15885344.0A EP3269266A4 (en) 2015-03-13 2015-03-13 Filter for tobacco product, and tobacco product
PCT/JP2015/057432 WO2016147246A1 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 たばこ製品用フィルタおよびたばこ製品
CN201580077767.7A CN107635416A (zh) 2015-03-13 2015-03-13 烟草产品用过滤嘴及烟草产品
KR1020177027045A KR102042908B1 (ko) 2015-03-13 2015-03-13 담배 제품용 필터 및 담배 제품
JP2017505762A JP6367468B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 たばこ製品用フィルタおよびたばこ製品
US15/702,410 US10667550B2 (en) 2015-03-13 2017-09-12 Filter for cigarette product and cigarette product
HK18109698.6A HK1250316A1 (zh) 2015-03-13 2018-07-26 煙草產品用過濾嘴及煙草產品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/057432 WO2016147246A1 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 たばこ製品用フィルタおよびたばこ製品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/702,410 Continuation US10667550B2 (en) 2015-03-13 2017-09-12 Filter for cigarette product and cigarette product

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016147246A1 true WO2016147246A1 (ja) 2016-09-22

Family

ID=56918732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/057432 WO2016147246A1 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 たばこ製品用フィルタおよびたばこ製品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10667550B2 (ja)
EP (1) EP3269266A4 (ja)
JP (1) JP6367468B2 (ja)
KR (1) KR102042908B1 (ja)
CN (1) CN107635416A (ja)
HK (1) HK1250316A1 (ja)
RU (1) RU2670042C1 (ja)
WO (1) WO2016147246A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018185014A1 (en) * 2017-04-03 2018-10-11 Philip Morris Products S.A. Smoking article mouthpiece configured to receive an insert unit
JP2020535790A (ja) * 2017-10-02 2020-12-10 エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド 喫煙物品フィルタ
JP2022506151A (ja) * 2018-10-29 2022-01-17 ネルディア リミテッド 喫煙代用消耗品

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180001522A1 (en) 2016-05-31 2018-01-04 Innovative Designs, Inc. Process for forming closed cell expanded low density polyethylene foam and products formed thereby
GB201817573D0 (en) * 2018-10-29 2018-12-12 Nerudia Ltd Smoking substitute consumable
GB201817864D0 (en) * 2018-11-01 2018-12-19 Nicoventures Trading Ltd Aerosolisable formulation
KR102332541B1 (ko) * 2018-11-23 2021-11-29 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품
US20210352961A1 (en) * 2020-05-12 2021-11-18 R.Y.L. Inc. Filter for smoking smokable substances
WO2023149875A1 (en) * 2022-02-03 2023-08-10 Attilio Tebano Natural wax cigarette filter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188868A (ja) * 1984-10-03 1986-05-07 ブリテイツシユ‐アメリカン・タバコ・カンパニー・リミテツド たばこ用吸口体
JPH0523158A (ja) * 1991-07-17 1993-02-02 Daicel Chem Ind Ltd シガレツトフイルター
JP2010011841A (ja) * 2009-04-10 2010-01-21 Kazuto Koshiishi タバコ用フィルター
JP2014513539A (ja) * 2011-05-13 2014-06-05 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 喫煙品用フィルター

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1096737A (en) * 1977-03-14 1981-03-03 Jan Van Tilburg Smoke filters
GB8620109D0 (en) * 1986-08-19 1986-10-01 Tabac Fab Reunies Sa Filter
US5178166A (en) * 1990-09-20 1993-01-12 Philip Morris Incorporated Filter cigarette
US7836895B2 (en) 2003-06-23 2010-11-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Filtered cigarette incorporating a breakable capsule
GB0813567D0 (en) 2008-07-24 2008-09-03 British American Tobacco Co Filter for a smoking article
EP2368448A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-28 Philip Morris Products S.A. Smoking article with variable ventilation
CN103110191A (zh) * 2013-02-05 2013-05-22 大亚科技股份有限公司 加炭聚丙烯烟用丝束与醋酸纤维素丝束复合过滤嘴棒

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188868A (ja) * 1984-10-03 1986-05-07 ブリテイツシユ‐アメリカン・タバコ・カンパニー・リミテツド たばこ用吸口体
JPH0523158A (ja) * 1991-07-17 1993-02-02 Daicel Chem Ind Ltd シガレツトフイルター
JP2010011841A (ja) * 2009-04-10 2010-01-21 Kazuto Koshiishi タバコ用フィルター
JP2014513539A (ja) * 2011-05-13 2014-06-05 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 喫煙品用フィルター

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3269266A4 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018185014A1 (en) * 2017-04-03 2018-10-11 Philip Morris Products S.A. Smoking article mouthpiece configured to receive an insert unit
CN110392533A (zh) * 2017-04-03 2019-10-29 菲利普莫里斯生产公司 被配置成收纳插入单元的吸烟制品衔嘴
KR20190132416A (ko) * 2017-04-03 2019-11-27 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 인서트 유닛을 수용하도록 구성된 흡연 물품 마우스피스
JP2020515279A (ja) * 2017-04-03 2020-05-28 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 挿入ユニットを受容するように構成された喫煙物品マウスピース
US11272734B2 (en) 2017-04-03 2022-03-15 Philip Morris Products S.A. Smoking article mouthpiece configured to receive an insert unit
CN110392533B (zh) * 2017-04-03 2022-04-08 菲利普莫里斯生产公司 被配置成收纳插入单元的吸烟制品衔嘴
JP7189884B2 (ja) 2017-04-03 2022-12-14 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 挿入ユニットを受容するように構成された喫煙物品マウスピース
KR102624351B1 (ko) 2017-04-03 2024-01-16 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 인서트 유닛을 수용하도록 구성된 흡연 물품 마우스피스
JP2020535790A (ja) * 2017-10-02 2020-12-10 エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド 喫煙物品フィルタ
JP2021177763A (ja) * 2017-10-02 2021-11-18 エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド 喫煙物品フィルタ
JP2022506151A (ja) * 2018-10-29 2022-01-17 ネルディア リミテッド 喫煙代用消耗品

Also Published As

Publication number Publication date
HK1250316A1 (zh) 2018-12-14
RU2670042C1 (ru) 2018-10-17
KR20170122227A (ko) 2017-11-03
JPWO2016147246A1 (ja) 2017-08-31
CN107635416A (zh) 2018-01-26
KR102042908B1 (ko) 2019-11-08
JP6367468B2 (ja) 2018-08-01
EP3269266A4 (en) 2018-11-21
EP3269266A1 (en) 2018-01-17
US20180000152A1 (en) 2018-01-04
US10667550B2 (en) 2020-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6367468B2 (ja) たばこ製品用フィルタおよびたばこ製品
US11419362B2 (en) Insertable filter unit
TWI654942B (zh) 包含液體傳送構件及包覆材的菸品
JP2020043865A (ja) 電子式シガレット
US11918035B2 (en) Tobacco smoke filter
JP2013509161A (ja) 喫煙品用流れ制御装置
TR201708458T6 (tr) Bir sigara içme ürünü, bir filtre ve bir sigara içme ürünü imal etmek için bir yöntem.
EP2554060A1 (en) Filter element incorporating a breakable capsule, method of manufacturing a cigarette having a filter element incorporating a breakable capsule and apparatus for manufacturing the cigarette having a filter element incorporating a breakable capsule
EP3027071B1 (en) Filter element for a smoking article
JP2019534014A (ja) タバコ産業製品
TWI584744B (zh) 菸草製品用濾嘴及菸草製品
KR20210022329A (ko) 흡연물품
TW202404489A (zh) 用於吸煙製品的濾棒及包括其的吸煙製品
TW202027623A (zh) 吸煙替代品耗材

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15885344

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017505762

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177027045

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017132475

Country of ref document: RU