WO2014077085A1 - 移動通信端末、cqi算出方法及び記録媒体 - Google Patents

移動通信端末、cqi算出方法及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2014077085A1
WO2014077085A1 PCT/JP2013/078403 JP2013078403W WO2014077085A1 WO 2014077085 A1 WO2014077085 A1 WO 2014077085A1 JP 2013078403 W JP2013078403 W JP 2013078403W WO 2014077085 A1 WO2014077085 A1 WO 2014077085A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cqi
tbs
streams
snr
base station
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/078403
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岳 林
Original Assignee
日本電気株式会社
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社, 株式会社Nttドコモ filed Critical 日本電気株式会社
Publication of WO2014077085A1 publication Critical patent/WO2014077085A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • H04L1/0016Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy involving special memory structures, e.g. look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity

Definitions

  • the present invention relates to a mobile communication system, and more particularly, to a W-CDMA (wideband division multiple access) system, which is one system of a third generation mobile communication system that is being standardized by 3GPP (3rd Generation Partnership Project).
  • W-CDMA wideband division multiple access
  • HSDPA High Speed Downlink Packet Access
  • AMC Adaptive Modulation and Coding
  • an encoding rate and a modulation method in error correction are adaptively changed according to fluctuations in channel quality. That is, when the line quality is good, the transmission rate is increased by using an encoding / modulation method that achieves a high rate, while when the line quality is not good, the encoding / modulation method that provides a low rate is used.
  • HSDPA Hybrid Automatic Repeat reQuest
  • H-ARQ Hybrid Automatic Repeat reQuest
  • the mobile station detects an error in the received data from the base station
  • data is retransmitted from the base station in response to a request from the mobile station.
  • Error correction decoding is performed using both of the received data.
  • H-ARQ even if there is an error, the already received data is effectively used to increase the error correction decoding gain and to reduce the number of retransmissions.
  • HSDPA as shown in FIG.
  • HS-SCCH High Speed-Shared Control Channel
  • HS-PDSCH High Speed-Physical Down-Shared Channel (HSdDPC)
  • HS-DCH is provided as main physical radio channels. (Physical Control Channel) is used.
  • Physical Control Channel is used.
  • HS-SCCH and HS-PDSCH are both common channels (shared channels) in the downlink direction (that is, the direction from the base station to the mobile station, downlink)
  • HS-SCCH is the HS-PDSCH. This is a control channel for transmitting various parameters related to data to be transmitted.
  • the HS-DPCCH is an individual control channel (dedicated control channel) in the uplink direction (that is, the direction from the mobile station to the base station), and depends on whether there is an error in the data received via the HS-PDSCH.
  • These are used when the mobile station transmits an ACK signal (CRC OK), a NACK signal (CRC NG), and a channel quality index value (CQI) estimated by the receiving side to the base station. That is, it is a channel used for transmitting a reception result of data received via the HS-PDSCH.
  • the processing time unit of the physical channel in HSDPA is TTI (Transmission Time Interval), and 1 TTI is 2 ms (milliseconds).
  • MIMO is a definition of multi-antenna technology and is called MIMO (multi-input / multi-output) because a plurality of antennas are used for both transmission and reception of radio waves.
  • MIMO can double the communication speed as the number of antennas is increased.
  • the communication speed is doubled compared to the case without MIMO.
  • FIG. 12 shows the configuration on the base station side in the case of MIMO. It is composed of two Data Streams, Primary Transport Block and Secondary Code Block. Depending on the reception state on the terminal side, whether to transmit both Transport Blocks or only the Primary Transport Block is dynamically switched.
  • a category regarding the reception capability of the HSDPA terminal which indicates the maximum speed that the terminal can receive for each category.
  • the maximum communication speed is 14.4 Mbps, but from Release 7 onwards, 64QAM, 2 ⁇ 2 MIMO, dual cell HSDPA that uses two 5 MHz carriers at the same time, and up to 28 categories, data transfer rate of 84.4 Mbps. High-speed communication is possible.
  • 64QAM is included in modulation schemes that are candidates for selection in AMC between 3GPP Release 6 and earlier and Release 7 and later.
  • the behavior of release 7 compatible base stations is not uniquely determined, and even the same release 7 compatible base stations may operate differently. This will be described in detail below.
  • the base station calculates the transfer block size as follows. Prior to Release 6, the base station follows a single calculation formula for the upper layer (Medium Access Control Layer) described in Non-Patent Document 1, and thus the specified transmission rate on the network side, that is, the transport block size (Transport). Block Size (TBS) was calculated. This calculation formula is shown in Formula 1. Hereinafter, a calculation formula for calculating the TBS, such as Formula 1, will be referred to as a TBS calculation formula.
  • k i TFRI (Transport Format Resource Indicator) and k 0, i is the value of Table 1
  • k t k i + k 0, i
  • the transfer block size L (k t ) depends on kt. It is determined according to Equation 1.
  • the TBS calculation formula of Equation 1 when actually performing data communication, the transmission side decides which TBS calculation formula to use to calculate the TBS, and sends the selection information to the reception side.
  • TBS calculation formula notification This selection information is hereinafter referred to as TBS calculation formula notification.
  • a conventional mobile station corresponding to Release 7 refers to the TBS calculation formula notification only for error correction.
  • the base station when the modulation scheme is 64QAM, the base station always calculates the TBS according to the new TBS calculation formula.
  • the modulation scheme is QPSK or 16QAM, the base station can calculate the TBS using either the old or new TBS calculation formula. In this case, it is not specified which TBS calculation formula should be used to calculate the TBS.
  • the transfer block size is obtained as follows.
  • the mobile station on the receiving side performs demodulation and decoding processing of the data channel from the received signal, and also performs processing such as demodulation and channel estimation of the common pilot channel (CPICH), so that the SNR (Signal to Noise Ratio) on the receiving side is obtained. Is estimated.
  • CPICH common pilot channel
  • AMC is realized by calculating CQI (Channel Quality Indication) that is an index corresponding to the reception quality from the estimated SNR and notifying the base station of the desired data rate directly from the reception side.
  • CQI Channel Quality Indication
  • Table table group
  • 7a Applicability of CQI mapping tables.
  • Table 7A CQI mapping table A.
  • Table 7B CQI mapping table B.
  • Table 7C CQI p. D.
  • Table 7E CQI mapping table E.
  • Table 7F CQI mapping table F.
  • TBS corresponding to 64QAM stores values calculated based on the new TBS calculation formula added in Release 7.
  • modulation schemes other than 64QAM that is, the TBS stored corresponding to QPSK and 16QAM are all values calculated based on the old TBS calculation formula.
  • TBS calculation formulas As described above with respect to TBS calculation at the base station, two types of new and old TBS calculation formulas can be applied when the transmission side transmits in a modulation scheme other than 64QAM, and it is specified which one should be used. It has not been. For this reason, when transmitting with QPSK or 16QAM, the base station may transmit with the TBS calculated by the new TBS calculation formula. At this time, there may be a slight deviation from the TBS in the table of CQI ⁇ data rate (TBS) referred to by the receiving side. The inventor of the present application has found that this deviation may affect the accuracy of CQI reported from the mobile station side, leading to deterioration of communication quality.
  • TBS CQI ⁇ data rate
  • the present invention has been made in view of such a situation, and the problem to be solved by the present invention is that when the base station obtains the transmission rate of data transmission to the mobile station, the base station can In a mobile communication system that determines the transmission rate using the above, the mobile station reliably determines the transmission rate based on the same calculation formula as the base station.
  • the present invention is, as one aspect, a mobile communication terminal corresponding to MIMO (Multiple-Input and Multiple-Output), based on higher layer control information notified from a base station.
  • a mobile communication terminal comprising a CQI calculation unit that performs processing for obtaining CQI (Channel Quality Indication).
  • CQI Channel Quality Indication
  • a process for obtaining CQI based on higher layer control information notified from a base station is performed in the mobile communication terminal.
  • a CQI calculation method is provided.
  • the present invention provides, as another aspect, a CQI calculation function for performing processing for obtaining CQI on the basis of higher layer control information notified from a base station in a processing device provided in a mobile communication terminal supporting MIMO.
  • a computer-readable recording medium on which a program for realizing is recorded.
  • the mobile communication terminal can obtain an appropriate CQI based on higher layer control information notified from the base station.
  • FIG. 1 is a block diagram of a pre-processing system 1 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining an operation when the pre-processing system 1 illustrated in FIG. 1 reports a CQI to the base station.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the CQI calculation unit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a flowchart for explaining an example of the CQI calculation process in step S10 shown in FIG.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the octet aligned TBS process.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining the bit aligned TBS processing.
  • FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the CQI calculation unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining another example of the CQI calculation process in step S10 shown in FIG.
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining the 64QAM CQI selection process.
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining the non-64QAM CQI selection processing.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a physical wireless channel of HSDPA.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining two data streams transmitted from a base station corresponding to MIMO.
  • a pre-processing system 1 for baseband reception processing is a system provided in a mobile communication system terminal that supports MIMO, and performs pre-processing of baseband reception processing.
  • a pre-processing system 1 includes a channel equalization / despreading processing unit 2, a control channel decoder 3, a data channel decoding parameter calculation unit 4, a data channel decoder 5, a PCI / SNR (Precoding Control). (Indication / Signal to Noise Ratio) estimation unit 6, CQI calculation unit 7, and uplink transmission channel 8.
  • the CQI calculation unit 7 includes a table storage unit 9.
  • the communication channel equalization / despreading processing unit 2 performs communication using HSDPA (High Speed Downlink Packet Access), so performs communication channel equalization processing and despreading processing, removes the spread spectrum code, and removes the original transmission source. Reconstruct information. The details of these processes are not directly related to the present invention, and thus the description thereof is omitted.
  • the control channel decoding unit 3 decodes the control channel based on the upper layer control information and the output of the channel equalization / despreading processing unit 2 and controls the decoding of the data channel.
  • the data channel decoding parameter calculation unit 4 calculates data channel decoding parameters based on the decoding result of the control channel.
  • the parameter to be calculated includes modulation scheme information.
  • the data channel decoding unit 5 decodes the data channel based on the parameter calculated by the data channel decoding parameter calculation unit 4. Also, information indicating a check result of whether the CRC (Cyclic Redundancy Check) is OK or NG, that is, CRC result information is output.
  • the PCI / SNR estimation unit 6 estimates the SNR of the pilot signal CPICH based on the output of the channel equalization / despreading processing unit 2. When performing communication using MIMO (Multiple-input and Multiple-output), the PCI / SNR estimation unit 6 further estimates PCI.
  • the CQI calculation unit 7 estimates CQI as channel quality based on the SNR estimated by the PCI / SNR estimation unit 6 and the TBS selection information included in the higher layer control information.
  • the TBS selection information is information indicating a TBS calculation formula used by an upper layer, and specifically indicates either a bit-aligned (Bit Aligned) TBS or an octet-aligned (BS) TBS.
  • Bit-aligned TBS corresponds to the above-described old TBS calculation formula
  • octet aligned TBS corresponds to the new TBS calculation formula.
  • the uplink transmission channel 8 uses the PCI obtained by the PCI / SNR estimation unit 6, the CQI obtained by the CQI / PCI calculation unit 7, the CRC (OK or NG) result information obtained by the data channel decoder 5, Send to the station.
  • the table storage unit 9 is a table set composed of CQI-TBS tables each corresponding to the number of streams, and stores a plurality of table sets each corresponding to one TBS selection information.
  • the details of the channel equalization processing, despreading processing, control channel decoding algorithm, data channel decoding algorithm, and SNR estimation required for HSDPA communication are not directly related to the present invention, and thus will not be described. .
  • the table storage unit 9 is built in the CQI calculation unit 7, but the table storage unit 9 is external to the CQI calculation unit 7 and connected to the CQI calculation unit 7. Also good.
  • MOMO the PCI / SNR estimation unit 6 estimates the SNR based on the output of the channel equalization / despreading processing unit 2 (step S2).
  • the CQI calculation unit 7 refers to the SNR-CQI conversion table to obtain a CQI corresponding to the SNR estimated by the PCI / SNR estimation unit 6 (step S3), and the CQI is transmitted to the base station via the uplink transmission channel 8. (Step S4).
  • the PCI / SNR estimation unit 6 estimates the optimum transmission antenna weight on the base station side as a terminal and outputs it as PCI (step S5).
  • the PCI / SNR estimator 6 estimates SNR-S1 that is the SNR for one stream and SNR-S2a and SNR-S2b that are SNRs for the stream based on the PCI estimated in step S5.
  • Steps S6 and S7 when the number of streams is limited to 1 in the upper layer control information (“Yes” in step S8), or the number of streams is not limited to 1 in the upper layer control information (in step S8).
  • type B is specified as the CQI report type in the higher layer control information (“type B” in step S9)
  • the CQI calculation unit 7 obtains the CQI through the above steps S3 and S4. Report to the base station via the uplink transmission channel 8.
  • the CQI calculation unit 7 performs CQI calculation processing to obtain CQI (step S10).
  • the modulation scheme is not 64QAM, that is, when 16QAM or QPSK
  • the base station using the bit aligned CQI-TBS table and the base station using the octet aligned CQI-TBS table are used when obtaining the TBS. is there.
  • the SNR of the pilot signal CPICH is estimated based on the information of the transmission source reconstructed by the channel equalization process and the despreading process, and the SNR is prepared in advance.
  • the CQI to be transmitted to the base station is obtained with reference to the SNR-CQI table and the CQI-TBS table.
  • the CQI-TBS table used at this time is only one of the bit-aligned CQI-TBS table and the octet-aligned CQI-TBS table, and matches the table used when obtaining the TBS at the base station. Was not limited. For this reason, inconsistency may occur in the TBS assumed between the base station and the mobile communication terminal.
  • the CQI calculation unit 7 calculates the CQI based on the modulation scheme obtained by the data channel decoding parameter calculation unit 4 and the TBS selection information included in the higher layer control information. TBS mismatch can be avoided.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the CQI calculation unit 7 according to the first embodiment of the present invention.
  • the CQI calculation unit 7 includes a CQI calculation unit 72, a TBS calculation unit 74, a comparison / selection unit 76, and a table storage unit 9.
  • the CQI calculation unit 72 obtains the CQI for each number of streams from the SNR (Signal to Noise Ratio) for each number of streams.
  • the TBS calculation unit 74 obtains the TBS for each number of streams based on the CQI for each number of streams and the selected table set.
  • the comparison / selection unit 76 selects one of the CQIs for each number of streams according to the result of comparing the TBS for each number of streams.
  • the CQI calculating unit 72 of the CQI calculating unit 7 refers to the SNR-CQI table for one stream and obtains CQI-S1 as the CQI corresponding to SNR-S1 (step S21). Similarly, the CQI calculating unit 72 of the CQI calculating unit 7 refers to the SNR-CQI table for two streams and obtains CQI-S2a and CQI-S2b as CQIs corresponding to SNR-S2a and SNR-S2b ( Step S22).
  • the SNR-CQI table for 1 stream and 2 streams is stored in advance in the table storage unit 9 of the CQI calculation unit 7, respectively.
  • the CQI calculation unit 7 refers to the modulation scheme output by the data channel decoding parameter calculation unit 4 (step S23).
  • the CQI calculation unit 7 further refers to the TBS selection information of the higher layer control information (step S24), and when the TBS selection information is the octet aligned TBS, the octet aligned.
  • TBS processing is performed (step S25). The octet aligned TBS process will be described with reference to FIG.
  • the TBS calculation unit 74 of the CQI calculation unit 7 refers to the octet aligned TBS-CQI mapping table stored in advance, and corresponds to the CQI-S1 obtained in step S21. Is obtained (step S31). Similarly, the TBS calculation unit 74 of the CQI calculation unit 7 refers to the octet aligned TBS-CQI mapping table, and is a TBS for two streams corresponding to CQI-S2a and CQI-S2b obtained in step S22. A certain TBS-S2 is obtained (step S32).
  • the octet aligned TBS-CQI mapping table is a table described in, for example, 3GPP TS25.214 v9.7.0 Table 7F, 7G, 7Ia, 7Ib, and is stored in advance in the table storage unit 9 of the CQI calculation unit 7. ing.
  • the comparison / selection unit 76 of the CQI calculation unit 7 compares TBS-S1 and TBS-S2 (step S33). When TBS-S1 is larger than TBS-S2, the comparison / selection unit 76 of the CQI calculation unit 7 selects CQI-S1 as CQI (step S34).
  • the comparison / selection unit 76 of the CQI calculation unit 7 selects CQI-S2a and CQI-S2b as CQI (step S35).
  • the CQI selected by the CQI calculator 7 is transmitted to the base station via the uplink transmission channel 8 together with the PCI obtained in step S5 (step S4). If the modulation scheme is 64QAM in step S23, or if the modulation scheme is not 64QAM in step S23 and the TBS selection information is bit-aligned TBS in step S24, the CQI calculation unit 7 Bit aligned TBS processing is performed.
  • the bit aligned TBS process is basically the same procedure as the octet aligned TBS process, but the TBS-CQI mapping table to be referenced is different.
  • the TBS calculation unit 74 of the CQI value calculation unit 7 obtains TBS-S1 and TBS-S2 based on the bit aligned TBS-CQI mapping table.
  • the bit-aligned TBS-CQI mapping table is a table described in, for example, 3GPP TS25.214 v9.7.0 Table 7C, 7D, 7H, 7I, and is stored in advance in the table storage unit 9 of the CQI value calculation unit 7. .
  • the CQI output from the CQI value calculation unit 7 is transmitted to the base station via the uplink transmission channel 8 together with the PCI obtained in step S5 (step S4).
  • FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the CQI calculation unit 7A according to the second embodiment of the present invention.
  • the CQI calculation unit 7A includes an SNR correction unit 78, a CQI calculation unit 72A, a TBS calculation unit 74A, a comparison / selection unit 76A, and a table storage unit 9A.
  • the SNR correction unit 78 corrects the SNR (Signal to Noise Ratio) for each number of streams in accordance with the type of modulation scheme and TBS selection information.
  • the CQI calculation unit 72A obtains the CQI for each number of streams from the corrected SNR for each number of streams.
  • the TBS calculation unit 74A obtains the TBS for each number of streams based on the set corresponding to the TBS selection information among the plurality of table sets and the CQI for each number of streams.
  • the comparison / selection unit 76A selects one of the CQIs for each number of streams according to the result of comparing the TBS for each number of streams with each other.
  • FIG. 8 another example of the CQI calculation process in step S10 of FIG. 2 will be described.
  • the modulation scheme obtained by the data channel decoding parameter calculation unit 4 is 64QAM (“Yes” in step S51)
  • the CQI calculation unit 7A performs 64QAM CQI selection processing (step S52).
  • the SNR correction unit 78 of the CQI calculation unit 7A does not perform the SNR correction operation, and sends the SNR sent from the PCI / SNR estimation unit 6 to the CQI calculation unit 72A as it is.
  • the 64QAM CQI selection process will be described with reference to FIG.
  • SNR-S1 which is the SNR for one stream obtained in step S6, and the SNR-CQI table for one stream
  • the CQI calculating unit 72A of the CQI calculating unit 7A uses CQI-, which is the CQI for one stream. S1 is obtained (step S61).
  • the CQI calculating unit 72A of the CQI calculating unit 7A has two streams.
  • CQI-S2a and CQI-S2b which are CQIs at the time are obtained (step S62).
  • the 1-stream SNR-CQI table and the 2-stream SNR-CQI table are tables that define the correspondence between SNR and CQI, and are stored in advance in the table storage unit 9A of the CQI calculation unit 7A.
  • the TBS calculation unit 74A of the CQI calculation unit 7A obtains TBS-S1, which is a TBS for one stream, based on the CQI-S1 and the 64QAM CQI-TBS table (step S63). Similarly, the TBS calculation unit 74A of the CQI calculation unit 7A obtains TBS-S2, which is a TBS for two streams, based on the CQI-S2a, CQI-S2b, and the octet aligned CQI-TBS table (step S64). .
  • the octet aligned CQI-TBS table is the same as that described in the first embodiment, and is a table that defines the correspondence between CQI and TBS, and is stored in advance in the table storage unit 9A of the CQI calculation unit 7A. Yes.
  • the comparison / selection unit 76A of the CQI calculation unit 7A compares TBS-S1 and TBS-S2 with each other (step S65). When the TBS-S1 for one stream is large, the comparison / selection unit 76A of the CQI calculation unit 7A selects CQI-S1 for one stream as the CQI (step S66).
  • the comparison / selection unit 76A of the CQI calculation unit 7A selects CQI-S2a and CQI-S2b at the time of 2 streams as CQI (step S67).
  • the CQI calculation unit 7A determines whether the TBS selection information of the higher layer control information is the bit aligned TBS or the octet aligned TBS (step S53).
  • the CQI calculation unit 7A performs a non-64QAM CQI selection process (step S54).
  • the non-64QAM CQI selection process will be described with reference to FIG. Steps S71 to S77 in FIG. 10 respectively correspond to steps S61 to S67 in FIG. 9 in order, and the tables to be referred to when obtaining TBS-S1 and TBS-S2 in steps S73 and S74 are respectively bit aligned CQI- The only difference is that it is a TBS table.
  • the bit-aligned CQI-TBS table is the same as that described in the first embodiment, and is a table that defines the correspondence between CQI and TBS. It is stored in the table storage unit 9A of the unit 7A.
  • the operation when the TBS selection information is octet aligned TBS in step S53 will be described.
  • both SNR-S1 and SNR-S2 obtained in steps S6 and S7 are values based on the octet aligned CQI-TBS table.
  • the SNR correction unit 78 of the CQI calculation unit 7A performs an SNR correction process (step S55) for correcting these SNRs to the corresponding values when the bit aligned CQI-TBS table is assumed.
  • the non-64QAM CQI selection of S54 is performed.
  • Various specific methods of the SNR correction processing can be considered. For example, it is assumed that the base station reports MIMO, 16QAM as a modulation scheme, and octet aligned TBS as TBS selection information.
  • the TBS calculation unit 74A of the CQI calculation unit 7A calculates a corresponding TBS based on the estimated SNR.
  • the TBS calculation unit 74A of the CQI calculation unit 7A refers to the CQI-TBS table defined in the 3GPP standard.
  • the TBS stored in this table is based on the old TBS calculation formula corresponding to the bit aligned TBS.
  • the requested TBS Suppose that the value of the bit aligned TBS is 7000.
  • the modulation scheme is also 16QAM, among the values calculated based on the new calculation formula corresponding to the octet aligned TBS, the one closest to 7000 is 7200 (note that these numbers are for explanation) It is an example and does not necessarily match the value of the 3GPP standard). These values shall correspond. Also, it is considered that the TBS obtained by the old and new calculation formulas is proportional.
  • the value based on the new calculation formula can be obtained by multiplying the value based on the old calculation formula by 7200/7000 as a proportionality constant.
  • the SNR correction unit 78 of the CQI calculation unit 7A multiplies the estimated SNR by the above-described proportionality constant as a scale value, and further adjusts parameters necessary for actual operation.
  • the SNR is corrected by multiplying by the adjustment coefficient k.

Abstract

 移動局へのデータ送信の送信レートを求める際、複数の計算式のいずれかを用いて基地局が送信レートを求める移動通信システムにおいて、確実に基地局と同じ計算式に基づいて、移動局が送信レートを求める。基地局から通知された上位レイヤ制御情報に基づいて移動局はCQIを求める。

Description

移動通信端末、CQI算出方法及び記録媒体
 本発明は移動通信システムに関し、特に、3GPP(3rd Generation Partnership Project)にて標準化が進められている第3世代移動通信システムの1つの方式であるW−CDMA(wideband code division multiple access)方式に関する。
 3GPP(3rd Generation Partnership Project)では、標準化のテーマの1つとして下りリンクで数十Mbpsの伝送速度を提供するHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)の仕様の検討・作成が進められている。HSDPAではいくつかの特徴的な技術が採用されている。
 HSDPAでは、AMC(Adaptive Modulation and Coding:適応変調方式)が採用されている。AMCによれば、回線品質の変動に応じて、誤り訂正における符号化のレートや変調方式を適応的に変更する。即ち、回線品質が良好なときには、高速レートとなる符号化、変調方式を用いることにより、伝送レートを高速にする一方、回線品質が良好でないときには、低速レートとなる符号化、変調方式を用いることにより、伝送レートを低速にし、確実にパケットが伝送されるようにする。
 また、HSDPAでは、H−ARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)方式が採用されている。H−ARQでは、移動局が基地局からの受信データについて誤りを検出した場合に、移動局からの要求により基地局からデータの再送が行われ、移動局は、既に受信済みのデータと、再送された受信データとの双方を用いて誤り訂正復号化を行う。このようにH−ARQでは、誤りがあっても既に受信したデータを有効に利用することで、誤り訂正復号の利得を高め、再送回数を抑えている。
 HSDPAでは、主な物理無線チャネルとして、図11に示すように、HS−SCCH(High Speed−Shared Control Channel)、HS−PDSCH(High Speed−Physical Downlink Shared Channel)、HS−DPCCH(High Speed−Dedicated Physical Control Channel)を用いる。
 このうち、HS−SCCH、HS−PDSCHは、双方とも下り方向(即ち、基地局から移動局への方向、ダウンリンク)の共通チャネル(shared channel)であり、HS−SCCHは、HS−PDSCHにて送信するデータに関する各種パラメータを送信する制御チャネルである。
 一方、HS−DPCCHは、上り方向(即ち、移動局から基地局への方向)の個別の制御チャネル(dedicated control channel)であり、HS−PDSCHを介して受信したデータのエラーの有無に応じてそれぞれACK信号(CRC OK)、NACK信号(CRC NG)、受信側が推定した通信路品質の指標値(CQI)を移動局が基地局に対して送信する場合に用いられる。即ち、HS−PDSCHを介して受信したデータの受信結果を送信するために用いられるチャネルである。尚、HSDPAにおける物理チャネルの処理時間単位はTTI(Trasmission Time Interval)で、1TTIは2ms(ミリ秒)である。
 HSDPAにはこれらの技術が採用されているが、近年の3GPPの規格の進化に伴い、HSDPAに関する技術にも変化がある。
 3GPP リリース6まででは、AMCにて選択される変調方式は、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying)及び16QAM(16 Quadrature Amplitude Modulation)の2種類であった。電波の受信状態が悪いときは低速なQPSKにて変調し、受信状態が良い時は中高速な16QAMにて変調していた。
 一方、3GPP リリース7以降では、QPSK、16QAMに加えて、64QAM(64 Quadrature Amplitude Modulation)を変調方式の選択候補とするようになった。これにより、受信状態が非常に良い時は超高速な64QAMにて変調することとなった。QPSK、16QAM、64QAMでは、転送速度と耐雑音性がトレードオフの関係になっており、QPSKではオーバーヘッドが大きいため低速だが雑音に強く、16QAMでは、中高速伝送、64QAMでは超高速が可能となるがその分雑音に弱くなる。
 また、3GPP リリース7以降では、変調方式として64QAMを追加すると共に、MIMO(Multiple−Input and Multiple−Output)を採用し、更に高速なデータ通信を可能としている。MIMOは、マルチアンテナ技術の定義であり、電波の送信及び受信の両方で複数のアンテナを使用することからMIMO(マルチ入力・マルチ出力)と呼ばれている。MIMOは、アンテナの数を増やせば増やすほど通信速度を倍増することができる。送信アンテナ2本、受信アンテナ2本(「2x2」と表記する)のMIMO、すなわち2×2MIMOの場合、MIMOなしの場合と比較して通信速度が2倍になる。
 図12にMIMOの場合の基地局側の構成を示す。Primary Transport BlockとSecondary Code Blockという2つのData Streamにて構成される。端末側の受信状態により、両方のTransport Blockを送信するかPrimary Transport Blockだけ送信するかが動的に切り替わる。これは、端末側から報告したCQI/PCI(Channel Quality Indication/Precoding Control Indication)情報などから基地局の判断により決める。PCIは端末側として自分の受信に最適な(基地局)送信側のアンテナウエイト(図に示すW2相当の値である。W3、W1は固定値、W4はW2から算出できる)を推定し、基地局に報告する値である。
 更に、Release8以降では、デュアルセルHSDPAという更なる通信速度向上の構成が導入された。これはHSDPAの回線2つを同時に使用して通信速度を2倍にする通信規格である。HSDPAは異なる通信速度の様々なバージョンで構成されている。HSDPA端末の受信能力に関してカテゴリーという指標があり、端末側がカテゴリー毎に受信できる最大速度を示したものである。Release6までカテゴリー10まで最大14.4Mbpsの通信速度だが、Release7以降は64QAM、2×2MIMO、2つの5MHz搬送波を同時に使用するデュアルセルHSDPAなどの追加でカテゴリー最大28まで、データ転送レート84.4Mbpsの高速通信ができる。
 このように、3GPP リリース6以前とリリース7以後とでは、AMCにて選択候補となる変調方式の中に64QAMが含まれるか否かの点に違いがある。このことに関連して、リリース7対応基地局の挙動が一意に定められておらず、同じリリース7対応基地局であっても異なる動作をする恐れがある。このことについて次に詳しく説明する。
 基地局では転送ブロックサイズを次のようにして計算する。リリース6以前では、基地局は、非特許文献1に記載された、上位レイヤ(Medium Access Control Layer)のための唯ひとつの計算式に従って、ネットワーク側の規定送信レート、即ち、転送ブロックサイズ(Transport Block Size:TBS)を算出していた。この計算式を式1に示す。以下、式1のような、TBSを算出するための計算式をTBS計算式と呼ぶものとする。kをTFRI(Transport Format Resource Indicator)とし、k0,iを表1の値とするとき、k=k+k0,iであり、ktに応じて転送ブロックサイズL(k)は式1に従って定められる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 これに対してリリース7以降では、非特許文献2に記載されているように、データ伝送レートの拡張に対応して、もう一種類のTBS計算式が追加される。追加されるTBS計算式を式2に示す。式1と同様に、kをTFRIとし、k0,iを表2の値とするとき、k=k+k0,iである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 便宜上、以下では、数1のTBS計算式を旧TBS計算式と呼び、式2のTBS計算式を新TBS計算式と呼ぶものとする。リリース7以降では、実際にデータ通信を行なう際に、新旧どちらのTBS計算式を用いてTBSを算出するのかを送信側が決め、その選択情報を受信側に送る。この選択情報を以下ではTBS計算式通知と呼ぶものとする。尚、リリース7に対応した従来の移動局では、誤り訂正を行なうためだけにTBS計算式通知を参照する点に留意されたい。
 ここで、変調方式が64QAMの場合、基地局は、常に新TBS計算式に従ってTBSを算出する。しかし、変調方式がQPSK、16QAMの場合、基地局は、新旧どちらのTBS計算式を用いてもTBSを算出することが可能である。この場合にどちらのTBS計算式を用いてTBSを算出すべきかについては規定されていない。このため、同じくリリース7に対応する基地局であっても、変調方式がQPSK、16QAMの場合には、TBSを算出する際に旧TBS計算式を用いる基地局と、新TBS計算式を用いる基地局とが混在することとなっている。
 一方、リリース7に対応する従来の移動局では、次のようにして転送ブロックサイズを求めている。受信側である移動局が受信信号からデータチャネルの復調及び復号処理を行うと共に、共通パイロットチャネル(CPICH)の復調、チャネル推定などの処理を行うことにより、受信側のSNR(Signal to Noise Ratio)を推定する。この推定したSNRから受信品質に対応したインデックスであるCQI(Channel Quality Indication)を算出し、受信側から所望のデータレートを直接的に基地局に通知することでAMCを実現している。
 ここで、MIMOにて通信を行っているときに受信側がCQIを算出する際、非特許文献3に記載されているような、CQIをデータレート(TBS)に変換するためのテーブル群(”Table 7a:Applicability of CQI mapping tables.”,”Table 7A:CQI mapping table A.”,”Table 7B:CQI mapping table B.”,”Table 7C:CQI mapping table C.”,”Table 7D:CQI mapping table D.”,”Table 7E:CQI mapping table E.”,”Table 7F:CQI mapping table F.”,”Table 7G:CQI mapping table G.”,”Table 7H:CQI mapping table H.”,”Table 7I:CQI mapping table I.”,”Table 7Ia:CQI mapping table J.”,”Table 7Ib:CQI mapping table K.”)を参照する。
 これらのテーブル群に格納されているTBSのうち、64QAMに対応するTBSについては、リリース7にて追加された新TBS計算式に基づいて算出された値が格納されている。しかしながら、64QAM以外の変調方式、即ち、QPSK、16QAMに対応して格納されたTBSは、いずれも旧TBS計算式に基づいて算出された値である。
3GPP TS25.321 v6.18.0 3GPP TS25.321 v9.6.0 3GPP TS25.214 v9.7.0 6A.2.3 第53−63ページ
 基地局でのTBS算出に関して上述したように、送信側が64QAM以外の変調方式で送信する場合のTBS計算式には新旧の2種類が適用可能であり、どちらの計算式を用いるべきかについては規定されていない。このため、QPSKまたは16QAMで送信する際、基地局は、新TBS計算式で算出したTBSで送信する可能性がある。このとき、受信側が参照するCQI→データレート(TBS)のテーブルのTBSと少しずれることがある。このずれにより、移動局側から報告するCQIの精度に影響する可能性があり、通信品質の劣化につながることを本願発明者は見出した。
 本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、本発明が解決しようとする課題は、移動局へのデータ送信の送信レートを求める際に、基地局が、複数の計算式のいずれかを用いて送信レートを求める移動通信システムにおいて、確実に基地局と同じ計算式に基づいて、移動局が送信レートを求めることである。
 上述の課題を解決するため、本発明は、その一態様として、MIMO(Multiple−Input and Multiple−Output)に対応する移動通信端末であって、基地局から通知された上位レイヤ制御情報に基づいてCQI(Channel Quality Indication)を求めるための処理を行なうCQI算出部を備えることを特徴とする移動通信端末を提供する。
 また、本発明は、他の一態様として、MIMOに対応する移動通信端末にてCQIを求める方法において、基地局から通知された上位レイヤ制御情報に基づいてCQIを求める処理を移動通信端末にて行なうことを特徴とするCQI算出方法を提供する。
 また、本発明は、他の一態様として、MIMOに対応する移動通信端末が備える処理装置に、基地局から通知された上位レイヤ制御情報に基づいてCQIを求めるための処理を行なうCQI算出機能を実現させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
 本発明によれば、移動通信端末は基地局から通知された上位レイヤ制御情報に基づいて適切なCQIを求めることができる。
 図1は、本発明の一実施の形態である前段処理システム1のブロック図である。
 図2は、図1に図示した前段処理システム1がCQIを基地局に報告する際の動作について説明するためのフローチャートである。
 図3は、本発明の第1の実施例に係るCQI算出部の構成を示すブロック図である。
 図4は、図2に記載のステップS10のCQI算出処理の一例について説明するためのフローチャートである。
 図5は、オクテットアラインドTBS処理について説明するためのフローチャートである。
 図6は、ビットアラインドTBS処理について説明するためのフローチャートである。
 図7は、本発明の第2の実施例に係るCQI算出部の構成を示すブロック図である。
 図8は、図2に記載のステップS10のCQI算出処理の他の一例について説明するためのフローチャートである。
 図9は、64QAM CQI選択処理について説明するためのフローチャートである。
 図10は、非64QAM CQI選択処理について説明するためのフローチャートである。
 図11は、HSDPAの物理無線チャネルについて説明するための図である。
 図12は、MIMOに対応する基地局から送出する2つのデータストリームについて説明するための図である。
 図1を参照して、本発明の一実施の形態であるベースバンド受信処理の前段処理システム1について説明する。前段処理システム1は、MIMOに対応する移動通信システムの端末が備えるシステムであり、ベースバンド受信処理の前段処理を行なう。
 図1を参照すると、前段処理システム1は、通信路等化・逆拡散処理部2、制御チャネル復号器3、データチャネル復号用パラメータ算出部4、データチャネル復号器5、PCI/SNR(Precoding Control Idication/Signal to Noise Ratio)推定部6、CQI算出部7、および上り送信チャネル8を備える。CQI算出部7はテーブル記憶部9を含む。
 通信路等化・逆拡散処理部2は、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)での通信を行なうため、通信路等化処理、逆拡散処理を行ない、スペクトラム拡散符号を取り除き、元の発信元の情報を再構築する。これらの処理の詳細については本発明には直接には関係しないので説明を省略する。
 制御チャネル復号部3は、上位レイヤ制御情報と、通信路等化・逆拡散処理部2の出力に基づいて、制御チャネルを復号し、データチャネルの復号を制御する。
 データチャネル復号用パラメータ算出部4は、制御チャネルの復号結果に基づいて、データチャネル復号用のパラメータを算出する。算出するパラメータは変調方式情報を含む。
 データチャネル復号部5は、データチャネル復号用パラメータ算出部4にて算出したパラメータに基づいて、データチャネルを復号する。また、CRC(Cyclic Redundancy Check)がOKであるかNGであるかのチェック結果を示す情報、即ちCRC結果情報を出力する。
 PCI/SNR推定部6は、通信路等化・逆拡散処理部2の出力に基づいて、パイロット信号CPICHのSNRを推定する。また、MIMO(Multiple−input and Multiple−output)にて通信を行なう場合には、PCI/SNR推定部6は、更にPCIを推定する。
 CQI算出部7は、PCI/SNR推定部6にて推定したSNRと、上位レイヤ制御情報に含まれるTBS選択情報に基づいて、通信路品質としてCQIを推定する。TBS選択情報は、上位レイヤが用いたTBS計算式を示す情報であり、具体的には、ビットアラインド(Bit Aligned)TBSまたはオクテットアラインド(Octet Aligned)TBSのいずれかを示す。ビットアラインドTBSは上述の旧TBS計算式に対応し、オクテットアラインドTBSは新TBS計算式に対応する。CQIを算出する際に、上位レイヤ制御情報中のTBS選択情報を参照するのが本発明のひとつの特徴である。
 上り送信チャネル8は、PCI/SNR推定部6にて求めたPCI、CQI/PCI算出部7にて求めたCQI、データチャネル復号器5にて取得したCRC(OKかNG)結果情報を、基地局に送信する。
 テーブル記憶部9は、後述するように、それぞれストリーム数に対応するCQI−TBSテーブルからなるテーブルセットであって、それぞれが一のTBS選択情報に対応するテーブルセットを複数格納する。
 尚、HSDPAの通信に必要となる通信路等化処理、逆拡散処理、制御チャネルの復号アルゴリズム、データチャネルの復号アルゴリズム、SNR推定の詳細については本発明と直接には関係しないので説明を省略する。
 また、上記実施の形態では、テーブル記憶部9は、CQI算出部7に内蔵されているが、テーブル記憶部9は、CQI算出部7の外部にあって、CQI算出部7に接続されていてもよい。
 次に、図2を参照して、前段処理システム1がCQIを基地局に報告する際の動作について説明する。
 MOMOでない場合(ステップS1にて「いいえ」)、通信路等化・逆拡散処理部2の出力に基づいて、PCI/SNR推定部6はSNRを推定する(ステップS2)。CQI算出部7は、SNR−CQI変換テーブルを参照して、PCI/SNR推定部6にて推定したSNRに対応するCQIを求め(ステップS3)、そのCQIを上り送信チャネル8を介して基地局に送信する(ステップS4)。
 MIMOの場合(ステップS1にて「はい」)の場合、PCI/SNR推定部6は、端末として最適な基地局側の送信アンテナウェイトを推定してPCIとして出力する(ステップS5)。
 次に、PCI/SNR推定部6は、ステップS5にて推定したPCIに基づいて、1ストリーム時のSNRであるSNR−S1、2ストリーム時のSNRであるSNR−S2a、SNR−S2bをそれぞれ推定する(ステップS6、S7)。
 ここで、上位レイヤ制御情報においてストリーム数が1に限定されている場合(ステップS8にて「はい」)、或いは、上位レイヤ制御情報においてストリーム数が1に限定されてはいない(ステップS8にて「いいえ」)ものの、上位レイヤ制御情報においてCQI報告種別としてタイプBが指定されている場合(ステップS9にて「タイプB」)、上述のステップS3、S4を経て、CQI算出部7はCQIを上り送信チャネル8を介して基地局に報告する。
 一方、上位レイヤ制御情報においてストリーム数が1に限定されておらず、かつ、CQI報告種別がタイプAである場合、PCI/SNR推定部6にて推定したSNR、及び、データチャネル復号用パラメータ算出部4にて求めた変調方式、上位レイヤ制御情報から取得したTBS選択情報に基づいて、CQI算出部7は、CQI算出処理を行なってCQIを求める(ステップS10)。
 一般に、変調方式が64QAMではない場合、即ち、16QAMまたはQPSKの場合、TBSを求める際に、ビットアラインドCQI−TBSテーブルを用いる基地局と、オクテットアラインドCQI−TBSテーブルを用いる基地局とがある。
 従来の移動通信端末では、MIMOを行なう場合、通信路等化処理、逆拡散処理により再構築した発信元の情報に基づいてパイロット信号CPICHのSNRを推定した上で、そのSNRと、予め用意したSNR−CQIテーブル、CQI—TBSテーブルを参照して、基地局に送信するCQIを求めていた。このときに用いるCQI—TBSテーブルは、ビットアラインドCQI−TBSテーブル、及び、オクテットアラインドCQI−TBSテーブルのいずれか一方のみであり、基地局にてTBSを求める際に用いたテーブルと一致するとは限らなかった。このため、基地局と移動通信端末との間で前提としているTBSに不整合が生じることがあった。
 前段処理システム1によれば、CQI算出部7が、データチャネル復号用パラメータ算出部4にて求めた変調方式と、上位レイヤ制御情報に含まれるTBS選択情報に基づいてCQIを求めるので、このようなTBSの不整合を回避することができる。
 図3は、本発明の第1の実施例によるCQI算出部7の構成を示すブロック図である。CQI算出部7は、CQI算出ユニット72と、TBS算出ユニット74と、比較・選択ユニット76と、テーブル記憶部9とを備える。
 CQI算出ユニット72は、ストリーム数毎のSNR(Signal to Noise Ratio)からストリーム数毎のCQIを求める。TBS算出ユニット74は、ストリーム数毎のCQIと、選択したテーブルセットに基づいて、ストリーム数毎のTBSを求める。比較・選択ユニット76は、ストリーム数毎のTBSを互いに比較した結果に応じて、ストリーム数毎のCQIのいずれかを選択する。
 次に、図4を参照して、図2のステップS10のCQI算出処理の一例について説明する。
 CQI算出部7のCQI算出ユニット72は、1ストリーム時のSNR−CQIテーブルを参照して、SNR−S1に対応するCQIとして、CQI−S1を求める(ステップS21)。同様に、CQI算出部7のCQI算出ユニット72は、2ストリーム時のSNR−CQIテーブルを参照して、SNR−S2a、SNR−S2bに対応するCQIとして、CQI−S2a、CQI−S2bを求める(ステップS22)。1ストリーム時、2ストリーム時のSNR−CQIテーブルは、それぞれCQI算出部7のテーブル記憶部9に予め記憶されている。
 次に、CQI算出部7は、データチャネル復号用パラメータ算出部4が出力した変調方式を参照する(ステップS23)。変調方式が64QAM(Quadrature Amplitude Modulation)ではない場合、CQI算出部7は、更に上位レイヤ制御情報のTBS選択情報を参照(ステップS24)し、TBS選択情報がオクテットアラインドTBSの場合、オクテットアラインドTBS処理を行なう(ステップS25)。
 図5を参照して、オクテットアラインドTBS処理について説明する。
 CQI算出部7のTBS算出ユニット74は、予め記憶したオクテットアラインドTBS−CQIマッピングテーブルを参照して、ステップS21にて求めたCQI−S1に対応する、1ストリーム時のTBSであるTBS−S1を求める(ステップS31)。同様に、CQI算出部7のTBS算出ユニット74は、オクテットアラインドTBS−CQIマッピングテーブルを参照して、ステップS22にて求めたCQI−S2a、CQI−S2bに対応する、2ストリーム時のTBSであるTBS−S2を求める(ステップS32)。オクテットアラインドTBS−CQIマッピングテーブルは、例えば3GPP TS25.214 v9.7.0 Table 7F、7G、7Ia、7Ibに記載されているテーブルであり、CQI算出部7のテーブル記憶部9に予め記憶されている。
 次に、CQI算出部7の比較・選択ユニット76は、TBS−S1、TBS−S2を比較する(ステップS33)。TBS−S1がTBS−S2よりも大きい場合、CQI算出部7の比較・選択ユニット76は、CQI−S1をCQIとして選択する(ステップS34)。そうではない場合、CQI算出部7の比較・選択ユニット76は、CQI−S2aとCQI−S2bをCQIとして選択する(ステップS35)。CQI算出部7が選択したCQIは、ステップS5にて求めたPCIと共に、上り送信チャネル8を介して基地局に送信される(ステップS4)。
 ステップS23にて変調方式が64QAMの場合、または、ステップS23にて変調方式が64QAMではなく、かつ、ステップS24にてTBS選択情報がビットアラインドTBSの場合、CQI算出部7は、図6のビットアラインドTBS処理を行なう。
 ビットアラインドTBS処理は、基本的にはオクテットアラインドTBS処理と同様の手順であるが、参照するTBS—CQIマッピングテーブルが異なる。
 ステップS41、S42において、CQI値算出部7のTBS算出ユニット74は、ビットアラインドTBS−CQIマッピングテーブルに基づいてTBS−S1、TBS−S2を求める。ビットアラインドTBS−CQIマッピングテーブルは例えば3GPP TS25.214 v9.7.0 Table 7C、7D、7H、7Iに記載のテーブルであり、CQI値算出部7のテーブル記憶部9に予め記憶されている。CQI値算出部7が出力したCQIは、ステップS5にて求めたPCIと共に、上り送信チャネル8を介して基地局に送信される(ステップS4)。
 図7は、本発明の第2の実施例によるCQI算出部7Aの構成を示すブロック図である。CQI算出部7Aは、SNR補正ユニット78と、CQI算出ユニット72Aと、TBS算出ユニット74Aと、比較・選択ユニット76Aと、テーブル記憶部9Aとを備える。
 SNR補正ユニット78は、変調方式の種別及びTBS選択情報に応じて、ストリーム数毎のSNR(Signal to Noise Ratio)を補正する。CQI算出ユニット72Aは、補正したストリーム数毎のSNRから、ストリーム数毎のCQIを求める。TBS算出ユニット74Aは、複数のテーブルセットのうちTBS選択情報に対応するセットと、ストリーム数毎のCQIに基づいて、ストリーム数毎のTBSを求める。比較・選択ユニット76Aは、ストリーム数毎のTBSを互いに比較した結果に応じて、ストリーム数毎のCQIのいずれかを選択する。
 図8を参照して、図2のステップS10のCQI算出処理の他の例について説明する。
 データチャネル復号用パラメータ算出部4にて求めた変調方式が64QAMの場合(ステップS51で「はい」)、CQI算出部7Aは64QAM CQI選択処理を行なう(ステップS52)。この場合、CQI算出部7AのSNR補正ユニット78は、SNRの補正動作を行わず、PCI/SNR推定部6から送出されてきたSNRを、そのままCQI算出ユニット72Aへ送る。
 図9を参照して、64QAM CQI選択処理について説明する。
 ステップS6にて求めた1ストリーム時のSNRであるSNR−S1と、1ストリーム時対応SNR−CQIテーブルに基づいて、CQI算出部7AのCQI算出ユニット72Aは、1ストリーム時のCQIであるCQI−S1を求める(ステップS61)。同様に、ステップS7にて求めた2ストリーム時のSNRであるSNR−S2a、SNR−S2bと、2ストリーム時対応SNR−CQIテーブルに基づいて、CQI算出部7AのCQI算出ユニット72Aは、2ストリーム時のCQIであるCQI−S2a、CQI−S2bを求める(ステップS62)。1ストリーム時対応SNR−CQIテーブル、2ストリーム時対応SNR−CQIテーブルは、いずれもSNRとCQIの対応関係を定めたテーブルであり、予めCQI算出部7Aのテーブル記憶部9Aに記憶されている。
 次に、CQI算出部7AのTBS算出ユニット74Aは、CQI−S1と、64QAM用CQI−TBSテーブルに基づいて、1ストリーム時のTBSであるTBS−S1を求める(ステップS63)。同様に、CQI算出部7AのTBS算出ユニット74Aは、CQI−S2a、CQI−S2bと、オクテットアラインドCQI−TBSテーブルに基づいて、2ストリーム時のTBSであるTBS−S2を求める(ステップS64)。オクテットアラインドCQI−TBSテーブルは、実施例1にて説明したものと同じものであり、CQIとTBSの対応関係を定めたテーブルであり、予めCQI算出部7Aのテーブル記憶部9Aに記憶されている。
 次に、CQI算出部7Aの比較・選択ユニット76Aは、TBS−S1とTBS−S2の大小を比較する(ステップS65)。1ストリーム時のTBS−S1が大きい場合、CQI算出部7Aの比較・選択ユニット76Aは、1ストリーム時のCQI−S1をCQIとして選択する(ステップS66)。他方、2ストリーム時のTBS−S2が大きい場合、CQI算出部7Aの比較・選択ユニット76Aは、2ストリーム時のCQI−S2aとCQI−S2bをCQIとして選択する(ステップS67)。
 図8に戻って、データチャネル復号用パラメータ算出部4にて求めた変調方式が、64QAMではなく、16QAM、QPSKのいずれかであった場合(ステップS51で「いいえ」)、CQI算出部7AのSNR補正ユニット78は、上位レイヤ制御情報のTBS選択情報がビットアラインドTBSかオクテットアラインドTBSかを判定する(ステップS53)。
 ここでTBS選択情報がビットアラインドTBSを示す場合、CQI算出部7Aは、非64QAM CQI選択処理を行なう(ステップS54)。
 図10を参照して、非64QAM CQI選択処理について説明する。図10のステップS71−S77はそれぞれ順に図9のステップS61−S67に対応し、ステップS73、S74にてTBS−S1、TBS−S2を求める際に参照するテーブルが、それぞれ、ビットアラインドCQI−TBSテーブルであることのみが異なる。オクテットアラインドCQI−TBSテーブルと同様に、ビットアラインドCQI−TBSテーブルは、実施例1にて説明したものと同じものであり、CQIとTBSの対応関係を定めたテーブルであり、予めCQI算出部7Aのテーブル記憶部9Aに記憶されている。
 再び図8に戻り、ステップS53にてTBS選択情報がオクテットアラインドTBSである場合の動作について説明する。このとき、ステップS6、S7にて求めたSNR−S1、SNR−S2は、どちらも実際にはオクテットアラインドCQI−TBSテーブルを前提とした値である。そこで、CQI算出部7AのSNR補正ユニット78は、これらSNRを、ビットアラインドCQI−TBSテーブルを前提とした場合の相当する値に補正するSNR補正処理(ステップS55)を行なった上で、ステップS54の非64QAM CQI選択を行なう。SNR補正処理の具体的な方法については様々なものが考えられる。
 例えば、MIMOであって、変調方式として16QAM、TBS選択情報としてオクテットアラインドTBSが基地局から通知されるとする。このときCQI算出部7AのTBS計算ユニット74Aは、推定したSNRに基づいて対応するTBSを計算する。CQI算出部7AのTBS計算ユニット74Aは、3GPP規格にて定められたCQI−TBSテーブルを参照するが、このテーブルに格納されているTBSはビットアラインドTBSに対応する旧TBS計算式に基づいて求められたTBSである。
 仮に、ビットアラインドTBSの値が7000であるとする。変調方式が同じく16QAMであるとき、オクテットアラインドTBSに対応する新計算式に基づいて求めた値のうち、7000に最も近いものが7200であるとする(尚、これらの数値は説明のための例示であり、必ずしも3GPP規格の値と一致するものではない)。これらの値が対応するものとする。また、新旧の計算式により求められるTBSが比例するものと考える。このとき、旧計算式による値に7200/7000を比例定数として乗算すれば、新計算式による値を求めることができると考えることができる。このような考えに基づいて、CQI算出部7AのSNR補正ユニット78は、推定したSNRに対し、上述の比例定数をスケール値として乗算し、更に、実際の運用上に必要となる調整用のパラメータである調整係数kを掛けることにより、SNRを補正する。
1 前段処理システム
2 通信路等化・逆拡散処理部
3 制御チャネル復号器
4 データチャネル復号用パラメータ算出部
5 データチャネル復号器
6 PCI/SNR推定部
7、7A CQI算出部
8 上り送信チャネル
9、9A テーブル記憶部
72、72A CQI算出ユニット
74、74A TBS算出ユニット
76、76A 比較・選択ユニット
78 SNR補正ユニット
 この出願は、2012年11月16日に出願された、日本特許出願第2012−252538号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (15)

  1.  MIMO(Multiple−Input and Multiple−Output)に対応する移動通信端末であって、基地局から通知された上位レイヤ制御情報に基づいてCQI(Channel Quality Indication)を求めるための処理を行なうCQI算出部を備えることを特徴とする移動通信端末。
  2.  前記CQI算出部は、前記上位レイヤ制御情報に含まれる情報であって、前記基地局がTBS(Transport Block Size)を求める際に用いたCQI−TBSテーブルの種別を示す情報であるTBS選択情報に基づいてCQIを求めることを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末。
  3.  それぞれストリーム数に対応する複数のCQI−TBSテーブルからなるテーブルセットであって、それぞれが一のTBS選択情報に対応する前記テーブルセットを複数格納するテーブル記憶部を備え、
     前記CQI算出部は、前記基地局から受信したベースバンド受信データ及び前記上位レイヤ制御情報に基づいて求めた変調方式の種別、及び、前記TBS選択情報に基づいて、前記テーブルセットのいずれかを選択し、前記選択したテーブルセットに基づいてCQIを求める
    ことを特徴とする請求項2に記載の移動通信端末。
  4.  前記CQI算出部は、
     ストリーム数毎のSNR(Signal to Noise Ratio)からストリーム数毎のCQIを求めるCQI算出ユニットと、
     前記ストリーム数毎のCQIと、前記選択したテーブルセットに基づいて、ストリーム数毎のTBSを求めるTBS算出ユニットと、
     前記ストリーム数毎のTBSを互いに比較した結果に応じて、前記ストリーム数毎のCQIのいずれかを選択する選択ユニットと、
    を備えることを特徴とする請求項3に記載の移動通信端末。
  5.  前記CQI算出部は、
     変調方式の種別及びTBS選択情報に応じて、ストリーム数毎のSNR(Signal to Noise Ratio)を補正するSNR補正ユニットと、
     前記補正したストリーム数毎のSNRから、ストリーム数毎のCQIを求めるCQI算出ユニットと、
     前記複数のテーブルセットのうち前記TBS選択情報に対応するテーブルセットと、前記ストリーム数毎のCQIに基づいて、ストリーム数毎のTBSを求めるTBS算出ユニットと、
     前記ストリーム数毎のTBSを互いに比較した結果に応じて、前記ストリーム数毎のCQIのいずれかを選択する比較・選択ユニットと
    を備えることを特徴とする請求項3に記載の移動通信端末。
  6.  MIMO(Multiple−Input and Multiple−Output)に対応する移動通信端末にてCQI(Channel Quality Indication)を求める方法において、
     基地局から通知された上位レイヤ制御情報に基づいてCQI(Channel Quality Indication)を求める処理を移動通信端末にて行なうことを特徴とするCQI算出方法。
  7.  前記上位レイヤ制御情報に含まれる情報であって、前記基地局がTBS(Transport Block Size)を求める際に用いたCQI−TBSテーブルの種別を示す情報であるTBS選択情報に基づいてCQIを求めることを特徴とする請求項6に記載のCQI算出方法。
  8.  それぞれストリーム数に対応する複数のCQI−TBSテーブルからなるテーブルセットであって、それぞれが一のTBS選択情報に対応する前記テーブルセットの複数セットを予め記憶部に格納しておき、
     前記基地局から受信したベースバンド受信データ及び前記上位レイヤ制御情報に基づいて求めた変調方式の種別、及び、前記TBS選択情報に基づいて、前記テーブルセットのいずれかを選択し、前記選択したテーブルセットに基づいてCQIを求める
    ことを特徴とする請求項7に記載のCQI算出方法。
  9.  ストリーム数毎のSNR(Signal to Noise Ratio)からストリーム数毎のCQIを求め、
     前記ストリーム数毎のCQIと、前記選択したテーブルセットに基づいて、ストリーム数毎のTBSを求め、
     前記ストリーム数毎のTBSを互いに比較した結果に応じて、前記ストリーム数毎のCQIのいずれかを選択する
    ことを特徴とする請求項8に記載のCQI算出方法。
  10.  変調方式の種別及びTBS選択情報に応じて、ストリーム数毎のSNR(Signal to Noise Ratio)を補正し、
     前記補正したストリーム数毎のSNRから、ストリーム数毎のCQIを求め、
     前記複数のテーブルセットのうち前記TBS選択情報に対応するテーブルセットと、前記ストリーム数毎のCQIに基づいて、ストリーム数毎のTBSを求め、
     前記ストリーム数毎のTBSを互いに比較した結果に応じて、前記ストリーム数毎のCQIのいずれかを選択する
    ことを特徴とする請求項8に記載のCQI算出方法。
  11.  MIMO(Multiple−Input and Multiple−Output)に対応する移動通信端末が備える処理装置に、基地局から通知された上位レイヤ制御情報に基づいてCQI(Channel Quality Indiction)を求めるための処理を行なうCQI算出機能を実現させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  12.  前記CQI算出機能は、前記上位レイヤ制御情報に含まれる情報であって、前記基地局がTBS(Transport Block Size)を求める際に用いたCQI−TBSテーブルの種別を示す情報であるTBS選択情報に基づいてCQIを求める請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  13.  前記起動通信端末は、それぞれストリーム数に対応する複数のCQI−TBSテーブルからなるテーブルセットであって、それぞれが一のTBS選択情報に対応する前記テーブルセットを複数格納するテーブル記憶部を備え、
     前記CQI算出機能は、前記基地局から受信したベースバンド受信データ及び前記上位レイヤ制御情報に基づいて求めた変調方式の種別、及び、前記TBS選択情報に基づいて、前記テーブルセットのいずれかを選択し、前記選択したテーブルセットに基づいてCQIを求める
    請求項12に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  14.  前記CQI算出機能は、
     ストリーム数毎のSNR(Signal to Noise Ratio)からストリーム数毎のCQIを求め、
     前記ストリーム数毎のCQIと、前記選択したテーブルセットに基づいて、ストリーム数毎のTBSを求め、
     前記ストリーム数毎のTBSを互いに比較した結果に応じて、前記ストリーム数毎のCQIのいずれかを選択する
    請求項13に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  15.  前記CQI算出機能は、
     変調方式の種別及びTBS選択情報に応じて、ストリーム数毎のSNR(Signal to Noise Ratio)を補正し、
     前記補正したストリーム数毎のSNRから、ストリーム数毎のCQIを求め、
     前記複数のテーブルセットのうち前記TBS選択情報に対応するテーブルセットと、前記ストリーム数毎のCQIに基づいて、ストリーム数毎のTBSを求め、
     前記ストリーム数毎のTBSを互いに比較した結果に応じて、前記ストリーム数毎のCQIのいずれかを選択する
    請求項13に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
PCT/JP2013/078403 2012-11-16 2013-10-11 移動通信端末、cqi算出方法及び記録媒体 WO2014077085A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-252538 2012-11-16
JP2012252538 2012-11-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014077085A1 true WO2014077085A1 (ja) 2014-05-22

Family

ID=50731004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/078403 WO2014077085A1 (ja) 2012-11-16 2013-10-11 移動通信端末、cqi算出方法及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014077085A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009081514A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Panasonic Corporation 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
WO2010122910A1 (ja) * 2009-04-22 2010-10-28 シャープ株式会社 無線通信システム、基地局装置および移動局装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009081514A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Panasonic Corporation 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
WO2010122910A1 (ja) * 2009-04-22 2010-10-28 シャープ株式会社 無線通信システム、基地局装置および移動局装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ERICSSON: "INTRODUCTION OF 4TX-HSDPA IN 25.308 (ART. NR. R2-123740)", 3GPP TSG-RAN WG2 MEETING #79, 13 August 2012 (2012-08-13) - 17 August 2012 (2012-08-17), QINGDAO, CHINA, pages 1 - 8, XP002474553 *
PANASONIC: "PDCCH TRANSPORT BLOCK SIGNALING (R1-081196)", 3GPP TSG-RAN WG1 MEETING #52BIS, 31 March 2008 (2008-03-31) - 4 April 2008 (2008-04-04), ZHENZHEN, CHINA, pages 1 - 9, XP002474552 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11018835B2 (en) Feedback information processing method, device and system
US10887150B2 (en) Method and apparatus for data transmission in a multiuser downlink cellular system
JP5410509B2 (ja) 通信システムにおけるスペクトル利用効率を向上させるための方法、装置及び通信システム
US9025430B2 (en) System and method of modulation and coding scheme adjustment for a LTE shared data channel
US6934556B2 (en) Transmission power correcting method, mobile communications system and mobile station
RU2485696C2 (ru) Сигнализация восходящей линии связи адаптивного транспортного формата для не связанных с данными управляющих сигналов обратной связи
US8855223B2 (en) HS-SCCH orders for CQI mode selection
US9520963B2 (en) Modulation and coding scheme selection for link adaptation
EP1897258A1 (en) Robust rank prediction for a mimo system
WO2007127388A2 (en) Method and apparatus for selecting link adaptation parameters for cdma-based wireless communication systems
US8467471B2 (en) Coding and modulation selecting method and wireless communication equipment
CN117223362A (zh) 用于超可靠低延迟通信的信道状态信息反馈增强
WO2014171877A1 (en) Wireless terminal, method therein, computer program and computer-readable storage medium
US20090180456A1 (en) Method and system for adaptive quantization steps for hs-scch decoding using average cqi
WO2014077085A1 (ja) 移動通信端末、cqi算出方法及び記録媒体
WO2010013584A1 (ja) 無線送受信装置、変調制御方法、およびプログラム
CN102340369A (zh) 一种调度控制方法和基站
WO2023206065A1 (en) Method and apparatus of harq feedback for variable code rate retransmission
CN101729200A (zh) 在通信系统中处理信号的方法和信号处理系统
JP2010035207A (ja) 送信装置、受信装置、再送制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13855629

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13855629

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP