WO2012086208A1 - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2012086208A1
WO2012086208A1 PCT/JP2011/007221 JP2011007221W WO2012086208A1 WO 2012086208 A1 WO2012086208 A1 WO 2012086208A1 JP 2011007221 W JP2011007221 W JP 2011007221W WO 2012086208 A1 WO2012086208 A1 WO 2012086208A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tactile sensation
character
unit
electronic device
contact
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/007221
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
政継 中村
上野 泰弘
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to JP2012549646A priority Critical patent/JP5543615B2/ja
Priority to US13/996,434 priority patent/US10002501B2/en
Publication of WO2012086208A1 publication Critical patent/WO2012086208A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B6/00Tactile signalling systems, e.g. personal calling systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures

Definitions

  • the present invention relates to an electronic device.
  • the input sentence is not limited to being output as speech, but the input sentence is displayed on the display unit of the electronic device, and a desired character in the displayed sentence is visually displayed. It is desirable to show to the user in a form other than hearing and hearing.
  • the present invention has been made in response to such a demand, and an object thereof is to provide an electronic device capable of presenting a desired character in a sentence displayed on a display unit in a form other than sight and hearing. It is.
  • the invention of the electronic device is as follows: A display unit; A panel, A tactile sensation providing unit that vibrates the touch surface of the panel; When the contact with the tactile sensation presenting area of the touch surface corresponding to the predetermined character displayed on the display unit is detected, the predetermined tactile sensation is presented to the contact target in contact with the tactile sensation presenting area.
  • a control unit that drives the tactile sensation providing unit based on tactile sensation presentation information associated with the character of It is characterized by providing.
  • the invention according to a second aspect is the electronic device according to the first aspect,
  • the controller is A plurality of objects respectively corresponding to different tactile sensation presentation information are displayed on the display unit, one of the objects is associated with the predetermined character, and after the association, the touch surface corresponding to the predetermined character is displayed. Detecting the touch of the touch, the tactile sensation providing unit is driven based on the tactile sensation providing information corresponding to one of the objects. It is characterized by this.
  • the invention according to a third aspect is the electronic device according to the second aspect,
  • the controller is When contact with the contact area of the touch surface corresponding to one of the plurality of objects is detected, the tactile sensation providing unit is driven based on tactile sensation providing information corresponding to the one object, and the one object is the predetermined object When the movement of the character to the tactile sensation presentation area is detected, the one object is associated with the predetermined character. It is characterized by this.
  • the invention according to a fourth aspect is the electronic device according to the first aspect,
  • the controller is A plurality of the same conversion candidates associated with different tactile sensation presentation information are simultaneously displayed on the display unit as conversion candidates for unconverted characters displayed on the display unit, and the touch corresponding to one of the plurality of same conversion candidates
  • the tactile sensation providing unit is driven based on the tactile sensation providing information corresponding to the one conversion candidate, the unconverted character is converted into the one conversion candidate, and Displaying the predetermined character associated with tactile sensation presentation information; It is characterized by this.
  • the invention according to a fifth aspect is the electronic device according to the fourth aspect, A pressure detection unit that detects pressure on the touch surface;
  • the controller is The tactile sensation presentation information associated with the one conversion candidate when the data output by the pressure detection unit based on the pressure accompanying the contact with the contact area of the touch surface corresponding to the one conversion candidate satisfies the first threshold.
  • the tactile sensation providing unit is driven based on the following, and then, when the data output by the press detection unit satisfies a second threshold value that is larger than the first threshold value, the unconverted character is converted into the one conversion candidate. , Displaying the predetermined character associated with the tactile sensation presentation information, It is characterized by this.
  • the invention according to a sixth aspect is the electronic device according to any one of the first to fifth aspects,
  • the controller is
  • the character information displayed on the display unit is transmitted to the wireless communication network by the communication unit together with the tactile sensation presentation information associated with the predetermined character included in the character information. It is characterized by this.
  • FIG. 1 shows the example of a display of the display part in the 1st operation example by the electronic device shown in FIG.
  • character is a synonym for “symbol” and means not only characters established in JIS (Japanese Industrial Standards) but also broad characters including pictographs and emoticons. To do.
  • FIG. 1 is a functional block diagram showing a schematic configuration of a main part of an electronic device according to an embodiment of the present invention.
  • the electronic device shown in FIG. 1 constitutes, for example, a mobile phone, and includes a panel 11, a tactile sensation providing unit 12, a display unit 13, a storage unit 14, a communication unit 15, a control unit 16, and a press detection unit 17.
  • the panel 11 detects contact by a touch target such as a finger or a stylus pen on the touch surface, and is a two-dimensional position of a touch position (contact position of the touch target) such as a resistive film type, a capacitance type, and an optical type. It consists of a known panel that outputs information.
  • the panel 11 is disposed on the display unit 13. Position information from the panel 11 is supplied to the control unit 16.
  • the tactile sensation providing unit 12 includes, for example, a piezoelectric element.
  • the piezoelectric element is attached to the back surface of the panel 11 (surface opposite to the touch surface), and when a drive voltage is applied under the control of the control unit 16, the touch surface of the panel 11 is vibrated by the piezoelectric inverse effect.
  • the piezoelectric element generates a voltage (outputs data) according to the pressure by the piezoelectric positive effect.
  • the control part 16 can detect the press load with respect to the touch surface of the panel 11.
  • FIG. Note that the piezoelectric element has a known structure such as a monomorph, a unimorph, or a bimorph depending on the area of the panel 11, the vibration amplitude, or the like.
  • the pressure detection unit 17 is configured by a strain gauge, a piezoelectric element, or the like. Hereinafter, the press detection unit 17 will be described as sharing the piezoelectric element of the tactile sensation providing unit 12.
  • the display unit 13 displays objects such as a keyboard, input characters, input character conversion candidates, icons, and the like, and includes, for example, a liquid crystal display panel or an organic EL display panel.
  • the contact with the object displayed on the display unit 13, that is, the contact with the tactile sensation display area on the touch surface of the panel 11 corresponding to the displayed object is performed by the control unit 16 based on the position information output from the panel 11. Detected.
  • the storage unit 14 is configured using, for example, a volatile or non-volatile memory. In addition to various application programs executed by the electronic device, the storage unit 14 stores tactile sensation presentation information for driving the tactile sensation presentation unit 12 to present various tactile sensations to a contact target such as a finger.
  • a contact target such as a finger.
  • the tactile sensation providing information is about 200 Hz to 500 Hz as a soft tactile sensation that the operator feels “bull” or “buni”.
  • Information for two to three periods of a triangular wave signal or a sine wave signal is stored.
  • information for two to three periods of a rectangular wave signal of about 200 Hz to 500 Hz is stored as tactile sensation presentation information that presents a hard tactile sensation that the operator feels “katsu”.
  • information for one cycle of a sine wave signal or a rectangular wave signal of about 100 Hz to 200 Hz is stored as tactile sensation presentation information that presents a click tactile sensation that the operator feels like a “click” like a push button switch.
  • the tactile sensation presentation information is an example, and tactile sensation presentation information such as various vibration amplitudes and vibration patterns is stored.
  • the storage unit 14 stores a plurality of different tactile sensation presentation information associated with one conversion candidate for a predetermined character. For example, for one conversion candidate that expresses an emotion such as “fun” or a sensation such as “pain”, the vibration amplitude or vibration pattern that ranks the degree as “large”, “medium”, “small”, etc. A plurality of different tactile sensation presentation information is stored.
  • the storage unit 14 may be configured by a built-in memory of the control unit 16.
  • the communication unit 15 wirelessly connects to a wireless communication network and executes communication such as telephone, e-mail, and the Internet.
  • the control unit 16 includes, for example, a CPU, and controls the overall operation according to an application program stored in the storage unit 14.
  • the control unit 16 presents a tactile sensation to the contact target that is in contact with the panel 11, the tactile sensation presenting region corresponding to a predetermined character displayed on the display unit 13 based on the position information from the panel 11. Detecting contact with Then, the control unit 16 drives the tactile sensation providing unit 12 based on the tactile sensation providing information associated with the predetermined character stored in the storage unit 14.
  • FIG. 2 shows a schematic configuration example of the mounting structure of the panel 11, the tactile sensation providing unit 12, and the display unit 13 shown in FIG. 1, FIG. 2 (a) is a cross-sectional view of the main part, and FIG. 2 (b) is required.
  • FIG. The display unit 13 is housed and held in the housing 21.
  • the panel 11 is held on the display unit 13 via an insulator 22 made of an elastic member.
  • the panel 11 is held on the display unit 13 via insulators 22 arranged at the four corners that are out of the display area A of the display unit 13 indicated by phantom lines in FIG.
  • the housing 21 is provided with an upper cover 23 so as to cover the surface area of the panel 11 that is out of the display area A of the display unit 13.
  • a dustproof insulator 24 made of an elastic member is disposed between the upper cover 23 and the panel 11.
  • the surface member which has the touch surface 11a is comprised, for example with a transparent film or glass, and a back surface member is comprised with glass or an acryl.
  • the touch surface 11a is pressed via the insulator 24, the pressed portion is bent (distorted) in a small amount according to the pressing force, and the entire panel 11 including the back member is bent in a small amount. Yes.
  • the tactile sensation providing unit 12 includes two piezoelectric elements 31 in the illustrated example.
  • the piezoelectric elements 31 are mounted on the back surface of the panel 11 in the vicinity of the two opposing sides covered with the upper cover 23 so as to displace the panel 11 in a curved manner.
  • the piezoelectric element 31 is preferably attached to the panel 11 so that the bending direction when the panel 11 is pressed and the bending direction of the piezoelectric element 31 coincide.
  • FIG. 2B since the panel 11 has a rectangular shape in plan view, the two piezoelectric elements 31 are mounted along the long side in the vicinity of the two opposing long sides.
  • FIG. 2B the casing 21, the upper cover 23, and the insulator 24 shown in FIG. 2A are not shown.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a display example of the display unit 13 in the first operation example.
  • the control unit 16 converts each of a plurality of different tactile sensation presentation information stored in the storage unit 14 into an object and displays it in a predetermined area of the display unit 13.
  • FIG. 3 shows an example in which three objects h1, h2, and h3 are displayed in the lower area of the display unit 13.
  • the control unit 16 detects contact with the contact area of the touch surface 11a corresponding to the one object displayed on the display unit 13 based on the output of the panel 11, the control unit 16 displays the tactile sensation presentation information corresponding to the one object. Based on this, the tactile sensation providing unit 12 is driven. Thereby, a tactile sensation is presented to the contact target F such as a finger in contact with the contact area of the one object.
  • the control unit 16 performs a drag-and-drop operation on one object in a predetermined tactile sensation presentation area including a display area for a conversion confirmed character (predetermined character) for which character conversion has already been confirmed.
  • the tactile sensation presentation information corresponding to the one object is stored in the storage unit 14 in association with the conversion confirmed character.
  • the object h ⁇ b> 1 is dragged and dropped to the tactile sensation display area corresponding to the display area of the conversion confirmation character of “pain” in the sentence “I hurt my teeth.” The case of associating the degree of pain (emotion) with “pain” is illustrated.
  • the control unit 16 displays a plurality of objects corresponding to a plurality of different tactile sensation presentation information items on the display unit 13, respectively. And if the contact to the contact area of the touch surface 11a corresponding to one object is detected, the tactile sensation providing unit 12 is driven based on the tactile sensation providing information corresponding to the one object. Further, when it is detected that the one object has moved (dragged and dropped) to the tactile sensation presenting area of the one conversion confirmed character displayed on the display unit 13, the tactile sensation presentation information corresponding to the one object is detected as the one object. Associate with the conversion confirmation character.
  • the user can easily associate a tactile sensation close to the current emotional expression with a desired conversion confirmation character.
  • the user touches the touch surface 11 a on the conversion confirmed character “pain” in the sentence “I hurt my teeth” displayed on the display unit 13 with a finger or the like.
  • a tactile sensation associated with “pain” is presented.
  • the text created as shown in FIG. 3 is transmitted as an e-mail to the partner electronic device having the same configuration as the electronic device shown in FIG. 1, for example, together with the associated tactile sensation presentation information.
  • a tactile sensation is also presented to the user of the partner electronic device by contacting the tactile sensation presenting area of the touch surface 11a on a predetermined character in the displayed received mail text in the same manner as in FIG. can do.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a display example of the display unit 13 in the second operation example.
  • this operation example in the text creation mode, conversion candidates for unconverted characters by character input displayed on the display unit 13 are displayed in a predetermined display area of the display unit 13.
  • the plurality of identical conversion candidates are displayed simultaneously.
  • FIG. 5 exemplifies a case where a number of conversion candidates including three “pain” identical conversion candidates associated with different tactile sensation presentation information are simultaneously displayed for an unconverted character of “I want to”. ing.
  • control part 16 detects the contact to the contact area
  • the control unit 16 drives the tactile sensation providing unit 12 based on the tactile sensation providing information associated with the conversion candidate at the timing when the contact with the corresponding contact area of the touch surface 11a is detected. Thereby, a tactile sensation is presented to a contact target such as a finger in contact with the contact area of the conversion candidate.
  • the plurality of identical conversion candidates are simultaneously displayed on the display unit 13. indicate. And if the contact to the contact area of the touch surface 11a corresponding to one conversion candidate is detected, the tactile sensation providing unit 12 is driven based on the tactile sensation providing information corresponding to the one conversion candidate, and the one Confirm conversion of unconverted characters as conversion candidates.
  • the second operation example it is possible to associate the desired tactile sensation presentation information simultaneously with the conversion operation of the input character, and therefore, compared with the first operation example, the labor for associating the desired tactile sensation presentation information can be saved. Rapid input operations are possible. Other functions and effects are the same as in the first operation example.
  • the piezoelectric element 31 outputs a voltage (data) to the control unit 16 in accordance with the pressure on the touch surface 11 a of the panel 11. Further, the control unit 16 displays the conversion candidates for the unconverted characters by the character input displayed on the display unit 13 in a predetermined display area of the display unit 13. At this time, as in the case of the second operation example, when a plurality of identical conversion candidates associated with different tactile sensation presentation information are stored in the storage unit 14, the plurality of identical conversion candidates are simultaneously displayed. .
  • the control part 16 inputs the data which the piezoelectric element 31 outputs while detecting the contact to the contact area
  • the control unit 16 When it is detected that the data (voltage value) output from the piezoelectric element 31 satisfies the first threshold value based on the pressure on the position of the touch surface 11a corresponding to one conversion candidate that has detected contact, the control unit 16 When the tactile sensation presentation information is associated with the one conversion candidate, the piezoelectric element 31 is driven based on the tactile sensation presentation information.
  • the one conversion candidate is selected, and a tactile sensation is presented to a contact target such as a finger in contact with the contact area of the one conversion candidate.
  • the control unit 16 selects the conversion candidate corresponding to the contact region that satisfies the first threshold value, and drives the piezoelectric element 31. I won't let you.
  • control unit 16 detects that the data output from the piezoelectric element 31 satisfies the second threshold value that is larger than the first threshold value, the control unit 16 determines the selection of the one conversion candidate and moves to the determined conversion candidate. Confirm conversion of unconverted characters. Thereby, when the tactile sensation presentation information is associated with the conversion candidate, the tactile sensation presentation information is associated with the conversion confirmed character at the same time.
  • the piezoelectric element 31 outputs a voltage (data) to the control unit 16 in accordance with the pressure on the touch surface 11 a of the panel 11.
  • the conversion candidate is selected, and when tactile sensation presentation information is associated with the conversion candidate, Based on the tactile sensation presentation information, the tactile sensation providing unit 12 (piezoelectric element 31) is driven to present tactile sensation to the contact target. Thereafter, when the data satisfies the second threshold value, the selection of the one conversion candidate is determined, and the conversion of the unconverted character to the determined conversion candidate is confirmed.
  • the voltage value (data value) output by the piezoelectric element 31 based on the pressure (pressure on the touch surface 11a related to contact) accompanying the contact with the contact area corresponding to the conversion candidate is the first value. It is detected that the second threshold value greater than the first threshold value is satisfied, and desired tactile sensation presentation information can be associated with the input character conversion confirmation. Thereby, compared with the second operation example, more reliable input operation is possible. Other functions and effects are the same as in the second operation example.
  • the conversion threshold is selected when the first threshold is satisfied, but the second threshold is satisfied. In this case, the conversion candidate may be selected.
  • the tactile sensation providing unit 12 is not limited to the configuration in which the panel 11 is directly vibrated by the piezoelectric element, but may be configured to indirectly vibrate the panel 11 using an eccentric motor or the like. Further, as in the third operation example, when detecting the pressure on the touch surface 11 a of the panel 11, a piezoelectric element or a strain sensor dedicated to pressure detection may be attached to the panel 11.
  • the corresponding tactile sensation presentation information such as emotion can be associated with a predetermined character in the subtitles of a subtitle such as a movie.
  • the tactile sensation can be presented in the tactile sensation presenting area on the touch surface corresponding to a predetermined character, thus improving the sense of reality. It becomes possible to do.
  • the character that presents the tactile sensation is not limited to the character that expresses emotions, and may be any character.
  • tactile sensation presentation information with an arbitrary character in a mail sentence so as to convey another character or sentence by a character with a tactile sensation, and to add encryption in the mail. Is possible.
  • the tactile sensation presentation information is associated with the characters “finish”, “na”, “ga”, “wa” (“Shinagawa”) (actually the same font as other characters) shown in bold. Is shown.
  • the display unit 13 and the panel 11 in the description of the above embodiment may be configured by an integrated device, for example, by providing both functions of the display unit 13 and the panel 11 on a common substrate. .
  • a plurality of photoelectric conversion elements such as photodiodes are regularly arranged in a matrix electrode array of pixel electrodes included in the liquid crystal panel.
  • This device displays an image with a liquid crystal panel structure, while reflecting the light of the backlight for liquid crystal display at the tip of the pen that contacts the desired position on the panel surface, and the surrounding photoelectric conversion elements receive this reflected light. By doing so, the touch position can be detected.
  • the “contact” in the present invention is limited to physical contact particularly when an optical panel is used because the infrared ray on the panel is detected by a finger or a stylus pen. It is not something.
  • the corresponding process is executed.
  • a predetermined threshold value such as the first threshold value or the second threshold value
  • the corresponding process is executed.
  • the data satisfies the predetermined threshold value, It may be when the data reaches a predetermined value, when the data exceeds a predetermined value, or when a predetermined value is detected.

Abstract

 表示部13と、パネル11と、パネル11のタッチ面を振動させる触感呈示部12と、表示部13に表示された所定の文字に対応するタッチ面の触感呈示領域への接触を検知すると、該触感呈示領域に接触している接触対象に対して触感を呈示するように、所定の文字に関連付けられた触感呈示情報に基づいて触感呈示部12を駆動する制御部16と、を備える。

Description

電子機器 関連出願の相互参照
 本出願は、2010年12月22日に出願された日本国特許出願2010-286509号の優先権を主張するものであり、この先の出願の開示全体を、ここに参照のために取り込む。
 本発明は、電子機器に関するものである。
 従来の電子機器として、例えば、ニュース、小説、物語等の文章が入力されると、入力された文章に対して、使用されている単語毎に自動的に感情情報を付与し、その感情情報に基づいて入力された文章を、抑揚を付ける等の感情表現を付した音声として出力するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2007-264284号公報
 しかしながら、例えば「とても痛かった」と入力された場合、その「とても」の文字は、人によって感じ方や考え方が異なる。このようなことから、最近では、入力された文章を音声として出力する形態に限らず、電子機器の表示部に入力された文章を表示し、その表示された文章中の所望の文字を、視覚や聴覚以外の他の形態で使用者に示すことが望まれている。
 本発明は、かかる要望に応えるべくなされたもので、表示部に表示された文章中の所望の文字を視覚や聴覚以外の他の形態で呈示可能な電子機器を提供することを目的とするものである。
 上記目的を達成する第1の観点に係る電子機器の発明は、
 表示部と、
 パネルと、
 該パネルのタッチ面を振動させる触感呈示部と、
 前記表示部に表示された所定の文字に対応する前記タッチ面の触感呈示領域への接触を検知すると、該触感呈示領域に接触している接触対象に対して触感を呈示するように、前記所定の文字に関連付けられた触感呈示情報に基づいて前記触感呈示部を駆動する制御部と、
 を備えることを特徴とするものである。
 第2の観点に係る発明は、第1の観点に係る電子機器において、
 前記制御部は、
 異なる複数の触感呈示情報にそれぞれ対応する複数のオブジェクトを前記表示部に表示し、当該オブジェクトの1つと前記所定の文字とを関連付け、当該関連付けの後に、前記所定の文字に対応する前記タッチ面への接触を検出すると、前記オブジェクトの1つに対応する触感呈示情報に基づいて前記触感呈示部を駆動する、
 ことを特徴とするものである。
 第3の観点に係る発明は、第2の観点に係る電子機器において、
 前記制御部は、
 前記複数のオブジェクトの一に対応する前記タッチ面の接触領域への接触を検知すると、当該一のオブジェクトに対応する触感呈示情報に基づいて前記触感呈示部を駆動し、当該一のオブジェクトが前記所定の文字の前記触感呈示領域へ移動したのを検知すると、当該一のオブジェクトを前記所定の文字に関連付ける、
 ことを特徴とするものである。
 第4の観点に係る発明は、第1の観点に係る電子機器において、
 前記制御部は、
 前記表示部に表示された未変換文字の変換候補として、異なる触感呈示情報が関連付けられている同一変換候補を前記表示部に複数同時に表示し、該複数の同一変換候補の一に対応する前記タッチ面の接触領域への接触を検知すると、当該一の変換候補に対応する触感呈示情報に基づいて前記触感呈示部を駆動して、前記未変換文字を当該一の変換候補に変換して、当該触感呈示情報が関連付けられた前記所定の文字を表示する、
 ことを特徴とするものである。
 第5の観点に係る発明は、第4の観点に係る電子機器において、
 前記タッチ面に対する押圧を検出する押圧検出部を有し、
 前記制御部は、
 前記一の変換候補に対応する前記タッチ面の接触領域への接触に伴う押圧に基づき前記押圧検出部が出力するデータが第1閾値を満たすと、当該一の変換候補に関連付けられた触感呈示情報に基づいて前記触感呈示部を駆動し、その後、前記押圧検出部が出力するデータが前記第1閾値よりも大きい第2閾値を満たすと、前記未変換文字を当該一の変換候補に変換して、当該触感呈示情報が関連付けられた前記所定の文字を表示する、
 ことを特徴とするものである。
 第6の観点に係る発明は、第1から5のいずれかの観点に係る電子機器において、
 無線通信ネットワークと無線接続可能な通信部を更に備え、
 前記制御部は、
 前記表示部に表示された文字情報を、当該文字情報に含まれる前記所定の文字に関連付けられた前記触感呈示情報とともに、前記通信部により前記無線通信ネットワークに送信する、
 ことを特徴とするものである。
 本発明によれば、表示部に表示された文章中の所望の文字を触覚により呈示することが可能になる。
本発明の一実施の形態に係る電子機器の要部の概略構成を示す機能ブロック図である。 図1に示した電子機器の実装構造の一部を示す概略構成図である。 図1に示した電子機器による第1動作例における表示部の表示例を示す図である。 図3の表示例における触感の呈示態様を示す図である。 図1に示した電子機器による第2動作例における表示部の表示例を示す図である。 図1に示した電子機器による触感呈示態様の変形例を示す表示例である。
 以下、本発明の実施の形態について、図を参照して説明する。なお、本明細書において、「文字」とは、「記号」と同義語であり、JIS(Japanese Industrial Standards)に制定されている文字に限らず、絵文字や顔文字等を含む広義の文字を意味するものである。
 図1は、本発明の一実施の形態に係る電子機器の要部の概略構成を示す機能ブロック図である。図1に示す電子機器は、例えば、携帯電話を構成するものであり、パネル11、触感呈示部12、表示部13、記憶部14、通信部15、制御部16および押圧検出部17を有する。
 パネル11は、そのタッチ面に対する指やスタイラスペンなどの接触対象による接触を検出するもので、抵抗膜方式、静電容量方式、光学式等のタッチ位置(接触対象の接触位置)の二次元位置情報を出力する公知のパネルからなる。パネル11は、表示部13上に配置される。このパネル11からの位置情報は、制御部16に供給される。
 触感呈示部12は、例えば、圧電素子を有して構成される。圧電素子は、パネル11の裏面(タッチ面とは反対側の面)に装着され、制御部16の制御により駆動電圧が印加されると、圧電逆効果によりパネル11のタッチ面を振動させる。また、圧電素子は、圧電正効果により、押圧に応じて電圧を発生する(データを出力する)。これにより、制御部16は、パネル11のタッチ面に対する押圧荷重を検出することが可能である。なお、圧電素子は、パネル11の面積や、振動振幅等に応じて、モノモルフ、ユニモルフ、バイモルフ等の公知の構造のものが用いられる。押圧検出部17は、歪ゲージまたは圧電素子等により構成される。以下、押圧検出部17は、触感呈示部12の圧電素子を共用するものとして説明する。
 表示部13は、キーボード、入力文字、入力文字の変換候補、アイコン等のオブジェクトを表示するもので、例えば、液晶表示パネルや有機EL表示パネル等により構成される。この表示部13に表示されたオブジェクトに対する接触、すなわち、表示されたオブジェクトに対応するパネル11のタッチ面における触感呈示領域への接触は、パネル11から出力される位置情報に基づいて制御部16により検出される。
 記憶部14は、例えば、揮発性または不揮発性メモリ等を用いて構成される。この記憶部14には、当該電子機器が実行する各種のアプリケーションプログラムの他、触感呈示部12を駆動して指等の接触対象に対して様々な触感を呈示するための触感呈示情報が記憶される。
 触感呈示情報は、例えば、触感呈示部12が圧電素子を用いて構成される場合、操作者が「ブル」や「ブニ」と感じられる軟質的な触感を呈示するものとして、200Hz~500Hz程度の三角波信号や正弦波信号の2~3周期分の情報が記憶される。また、操作者が「カツ」と感じられる硬質な触感を呈示する触感呈示情報として、200Hz~500Hz程度の矩形波信号の2~3周期分の情報が記憶される。また、操作者が、押しボタンスイッチのような「カチ」と感じるクリック触感を呈示する触感呈示情報として、100Hz~200Hz程度の正弦波信号または矩形波信号の1周期分の情報が記憶される。ここで、本明細書に記載されている「ブル」、「ブニ」、「カツ」、「カチ」は、操作者の感じ方を日本語で表現したものであり、実際に触感を呈示するための駆動信号は例示した通りである。また、これらの触感呈示情報は一例であって、種々の振動振幅や振動パターン等の触感呈示情報が記憶される。
 さらに、記憶部14には、所定の文字の一の変換候補に対して関連付けられた異なる複数の触感呈示情報が記憶される。例えば、「楽しい」等の感情や「痛い」等の感覚を表す一の変換候補に対して、その程度を「大」、「中」、「小」のようにランク付ける振動振幅や振動パターン等の異なる複数の触感呈示情報が記憶される。なお、記憶部14は、制御部16の内蔵メモリで構成される場合もある。
 通信部15は、無線通信ネットワークと無線接続して、電話、電子メール、インターネット等の通信を実行する。
 制御部16は、例えばCPU等からなり、記憶部14に記憶されているアプリケーションプログラムに従って全体の動作を制御する。制御部16は、パネル11に接触している接触対象に対して触感を呈示する場合、パネル11からの位置情報に基づいて、表示部13に表示されている所定の文字に対応する触感呈示領域への接触を検知する。そして、制御部16は、記憶部14に記憶されている当該所定の文字に関連付けられた触感呈示情報に基づいて触感呈示部12を駆動する。
 図2は、図1に示したパネル11、触感呈示部12および表示部13の実装構造の概略構成例を示すもので、図2(a)は要部断面図、図2(b)は要部平面図である。表示部13は、筐体21内に収納保持される。表示部13上には、弾性部材からなるインシュレータ22を介して、パネル11が保持される。なお、パネル11は、図2(b)に仮想線で示す表示部13の表示領域Aから外れた4隅に配設されたインシュレータ22を介して表示部13上に保持されている。
 また、筐体21には、表示部13の表示領域Aから外れたパネル11の表面領域を覆うようにアッパカバー23が設けられている。アッパカバー23とパネル11との間には、弾性部材からなる防塵用のインシュレータ24が配設されている。
 なお、パネル11は、タッチ面11aを有する表面部材が、例えば透明フィルムやガラスで構成され、裏面部材がガラスやアクリルで構成される。そして、インシュレータ24を介してタッチ面11aが押圧されると、押圧部分が押圧力に応じて微少量撓む(歪む)とともに、裏面部材を含むパネル11の全体が微少量撓む構造となっている。
 触感呈示部12は、図示の例では2つの圧電素子31を有する。圧電素子31は、パネル11を湾曲変位させるように、パネル11の裏面上で、アッパカバー23で覆われる対向する2辺の近傍にそれぞれ装着される。なお、圧電素子31は、好適には、パネル11の押下による撓み方向と、圧電素子31の湾曲方向とが一致するようにパネル11に装着される。図2では、パネル11が平面視で長方形状を有しているので、2つの圧電素子31は、対向する2つの長辺の近傍で長辺に沿って装着されている。なお、図2(b)においては、図2(a)に示した筐体21、アッパカバー23およびインシュレータ24の図示を省略している。
 以下、本実施の形態に係る電子機器の動作例について、図1および図2を参照しながら説明する。
(第1動作例)
 図3は、第1動作例における表示部13の表示例を示す図である。この動作例では、文章作成モードにおいて、制御部16により、記憶部14に記憶されている異なる複数の触感呈示情報をそれぞれオブジェクト化して表示部13の所定の領域に表示する。図3では、3つのオブジェクトh1、h2、h3を表示部13の下側の領域に表示した例を示す。制御部16は、パネル11の出力に基づいて、表示部13に表示された一のオブジェクトに対応するタッチ面11aの接触領域への接触を検知すると、当該一のオブジェクトに対応する触感呈示情報に基づいて触感呈示部12を駆動する。これにより、当該一のオブジェクトの接触領域に接触している指等の接触対象Fに対して触感を呈示する。
 そして、制御部16は、パネル11の出力に基づいて、既に文字変換が確定された変換確定文字(所定の文字)の表示領域を含む所定の触感呈示領域に、一のオブジェクトがドラッグアンドドロップ操作により移動したのを検知すると、当該一のオブジェクトに対応する触感呈示情報を当該変換確定文字に関連付けて記憶部14に記憶する。図3では、オブジェクトh1が、入力が確定された「私は歯が痛い。」の文章中の「痛い」の変換確定文字の表示領域に対応する触感呈示領域にドラッグアンドドロップ操作されて、「痛い」に対して、その痛さの程度(感情)を関連付ける場合を例示している。
 このように、第1動作例では、制御部16は、表示部13にそれぞれ異なる複数の触感呈示情報に対応する複数のオブジェクトを表示する。そして、一のオブジェクトに対応するタッチ面11aの接触領域への接触を検知すると、当該一のオブジェクトに対応する触感呈示情報に基づいて触感呈示部12を駆動する。また、当該一のオブジェクトが表示部13に表示されている一の変換確定文字の触感呈示領域へ移動(ドラッグアンドドロップ)したのを検知すると、当該一のオブジェクトに対応する触感呈示情報を当該一の変換確定文字に関連付ける。
 したがって、ユーザは、所望の変換確定文字に対して、現時点の感情表現に近い触感を容易に関連付けることができる。また、その後、ユーザが、図4に示すように、表示部13に表示されている「私は歯が痛い。」の文章中の「痛い」の変換確定文字上のタッチ面11aを指等の接触対象Fにより接触すると、「痛い」に関連付けられた触感が呈示される。
 図3に示したようにして作成された文章は、関連付けられた触感呈示情報とともに、例えば、図1に示した電子機器と同様の構成を有する相手電子機器に電子メールとして送信される。これにより、相手電子機器のユーザに対しても、図4と同様にして、表示された受信メールの文章中の所定の文字上のタッチ面11aの触感呈示領域に接触することにより、触感を呈示することができる。これにより、人によって感じ方が異なる表現を、より受け取り手に分かるように、よりリアルに伝えることが可能となる。
(第2動作例)
 図5は、第2動作例における表示部13の表示例を示す図である。この動作例では、文章作成モードにおいて、表示部13に表示された文字入力による未変換文字の変換候補を表示部13の所定の表示領域に表示する。その際、異なる触感呈示情報が関連付けられている複数の同一変換候補が記憶部14に記憶されている場合は、当該複数個の同一変換候補を同時に表示する。図5では、「いたい」の未変換文字に対して、それぞれ異なる触感呈示情報が関連付けられている3つの「痛い」の同一変換候補を含む多数の変換候補を同時に表示している場合を例示している。
 そして、制御部16は、パネル11の出力に基づいて一の変換候補に対応するタッチ面11aの接触領域への接触を検知すると、当該一の変換候補の選択を決定して、決定された変換候補に未変換文字を変換して文字入力を確定する。これにより、変換候補に触感呈示情報が関連付けられている場合、その変換確定文字に触感呈示情報を同時に関連付ける。また、この場合、制御部16は、タッチ面11aの対応する接触領域への接触を検知したタイミングで、当該変換候補に関連付けられている触感呈示情報に基づいて触感呈示部12を駆動する。これにより、当該変換候補の接触領域に接触している指等の接触対象に対して触感を呈示する。
 このように、第2動作例では、未変換文字を変換確定するに際して、異なる触感呈示情報が関連付けられている複数の同一変換候補がある場合、当該複数個の同一変換候補を表示部13に同時に表示する。そして、そのうちの一の変換候補に対応するタッチ面11aの接触領域への接触を検知すると、当該一の変換候補に対応する触感呈示情報に基づいて触感呈示部12を駆動するとともに、当該一の変換候補に未変換文字を変換確定する。
 したがって、第2動作例によると、入力文字の変換操作と同時に、所望の触感呈示情報を関連付けることができるので、第1動作例と比較して、所望の触感呈示情報を関連付ける手間が省け、より迅速な入力操作が可能となる。その他の、作用効果は、第1動作例と同様である。
(第3動作例)
 第3動作例では、文章作成モードにおいて、圧電素子31は、パネル11のタッチ面11aに対する押圧に応じて電圧(データ)を制御部16に出力する。また、制御部16は、表示部13に表示された文字入力による未変換文字の変換候補を表示部13の所定の表示領域に表示する。その際、第2動作例の場合と同様に、異なる触感呈示情報が関連付けられている複数の同一変換候補が記憶部14に記憶されている場合は、当該複数個の同一変換候補を同時に表示する。
 そして、制御部16は、パネル11の出力に基づいて一の変換候補に対応するタッチ面11aの接触領域への接触を検知するとともに、圧電素子31が出力するデータを入力する。その結果、接触を検知した一の変換候補に対応するタッチ面11aの位置に対する押圧に基づき、圧電素子31が出力するデータ(電圧値)が第1閾値を満たしたのを検知すると、制御部16は、当該一の変換候補に触感呈示情報が関連付けられている場合、当該触感呈示情報に基づいて圧電素子31を駆動する。これにより、当該一の変換候補を選択するとともに、当該一の変換候補の接触領域に接触している指等の接触対象に対して触感を呈示する。これに対し、接触を検知した一の変換候補に触感呈示情報が関連付けられていない場合、制御部16は、第1閾値を満たした接触領域に対応する変換候補を選択し、圧電素子31を駆動させない。
 その後、制御部16は、圧電素子31が出力するデータが第1閾値よりも大きい第2閾値を満たしたのを検知すると、当該一の変換候補の選択を決定して、決定された変換候補への未変換文字の変換を確定する。これにより、変換候補に触感呈示情報が関連付けられている場合、その変換確定文字に触感呈示情報が同時に関連付ける。
 このように、第3動作例では、圧電素子31はパネル11のタッチ面11aに対する押圧に応じて電圧(データ)を制御部16に出力する。そして、一の変換候補に対応する接触領域に係る前記データが第1閾値を満たすと、当該変換候補を選択し、その際に、当該変換候補に触感呈示情報が関連付けられている場合は、当該触感呈示情報に基づいて触感呈示部12(圧電素子31)を駆動して、接触対象に触感を呈示する。その後、前記データが第2閾値を満たすと、当該一の変換候補の選択を決定して、決定された変換候補への未変換文字の変換を確定する。
 したがって、第3動作例によると、変換候補に対応する接触領域への接触に伴う押圧(接触に係るタッチ面11aに対する圧力)に基づき、圧電素子31が出力する電圧値(データ値)が、第1閾値よりも大きい第2閾値を満たしたのを検知して、入力文字の変換確定と同時に、所望の触感呈示情報を関連付けることができる。これにより、第2動作例と比較して、より確実な入力操作が可能となる。その他の、作用効果は、第2動作例と同様である。なお、本動作例においては、変換候補に触感呈示情報が関連付けられていない場合、第1閾値が満たされたときに、変換候補を選択する構成を有しているものの、第2閾値が満たされたときに、変換候補を選択する構成であってもよい。
 なお、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、幾多の変形または変更が可能である。例えば、触感呈示部12は、圧電素子によりパネル11を直接的に振動させる構成に限らず、偏心モータ等を用いてパネル11を間接的に振動させるように構成してもよい。また、第3動作例におけるように、パネル11のタッチ面11aへの押圧を検出する場合は、押圧検出専用の圧電素子や歪センサをパネル11に装着してもよい。
 さらに、感情等の対応する触感呈示情報は、映画等の字幕があるものについて、その字幕中の所定の文字に関連付けることも可能である。このようにすれば、本発明に係る電子機器で、映画を観察しながら、その字幕に触れることにより、所定の文字に対応するタッチ面の触感呈示領域で触感を呈示できるので、臨場感を向上することが可能となる。
 また、触感を呈示する文字は、感情等を表現する文字に限らず、任意の文字とすることができる。例えば、電子機器に配信する広告メールの文章中の任意の文字に、触感呈示情報を関連付けることも可能である。これにより、触感呈示文字を見つけたユーザにプレゼントを提供する等の広告方法が可能になる。また、例えば、図6に示すように、触感が呈示される文字により別の文字や文章を伝えるように、メール文中の任意の文字に触感呈示情報を関連付けて、メール中に暗号を入れることも可能である。図6の場合は、太字で示した「仕」、「な」、「が」、「わ」(「品川」)(実際は他の文字と同じフォント)の文字にそれぞれ触感呈示情報を関連付けた場合を示している。
 また、上記実施の形態の説明における表示部13およびパネル11は、表示部13とパネル11との両機能を共通の基板に持たせる等により、一体化した装置によって構成されるようにしてもよい。このように表示部13とパネル11との両機能を一体化した装置の構成の一例としては、液晶パネルが有するマトリクス状配列の画素電極群に、フォトダイオード等の複数の光電変換素子を規則的に混在させたものを挙げることができる。この装置は、液晶パネル構造によって画像を表示する一方で、パネル表面の所望位置に接触するペンの先端で液晶表示用のバックライトの光を反射し、この反射光を周辺の光電変換素子が受光することによって、タッチ位置を検出することができる。
 また、本発明における「接触」とは、特に、光学式のパネルを用いた場合は、パネル上の赤外線が指やスタイラスペン等で遮られた位置を検出するため、物理的な接触に限定されるものではない。
 また、上記第3動作例では、データ(電圧)が第1閾値や第2閾値の所定の閾値を満たした際に、対応する処理を実行するが、データが所定の閾値を満たした際とは、データが所定値に達した際であってもよいし、データが所定値を超えた際でもよいし、所定値が検出された際でもよい。
 11 パネル
 11a タッチ面
 12 触感呈示部
 13 表示部
 14 記憶部
 15 通信部
 16 制御部
 17 押圧検出部
 31 圧電素子

Claims (6)

  1.  表示部と、
     パネルと、
     該パネルのタッチ面を振動させる触感呈示部と、
     前記表示部に表示された所定の文字に対応する前記タッチ面の触感呈示領域への接触を検知すると、該触感呈示領域に接触している接触対象に対して触感を呈示するように、前記所定の文字に関連付けられた触感呈示情報に基づいて前記触感呈示部を駆動する制御部と、
     を備えることを特徴とする電子機器。
  2.  前記制御部は、
     異なる複数の触感呈示情報にそれぞれ対応する複数のオブジェクトを前記表示部に表示し、当該オブジェクトの1つと前記所定の文字とを関連付け、当該関連付けの後に、前記所定の文字に対応する前記タッチ面への接触を検出すると、前記オブジェクトの1つに対応する触感呈示情報に基づいて前記触感呈示部を駆動する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  3.  前記制御部は、
     前記複数のオブジェクトの一に対応する前記タッチ面の接触領域への接触を検知すると、当該一のオブジェクトに対応する触感呈示情報に基づいて前記触感呈示部を駆動し、当該一のオブジェクトが前記所定の文字の前記触感呈示領域へ移動したのを検知すると、当該一のオブジェクトを前記所定の文字に関連付ける、
     ことを特徴とする請求項2に記載の電子機器。
  4.  前記制御部は、
     前記表示部に表示された未変換文字の変換候補として、異なる触感呈示情報が関連付けられている同一変換候補を前記表示部に複数同時に表示し、該複数の同一変換候補の一に対応する前記タッチ面の接触領域への接触を検知すると、当該一の変換候補に対応する触感呈示情報に基づいて前記触感呈示部を駆動して、前記未変換文字を当該一の変換候補に変換して、当該触感呈示情報が関連付けられた前記所定の文字を表示する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  5.  前記タッチ面に対する押圧を検出する押圧検出部を有し、
     前記制御部は、
     前記一の変換候補に対応する前記タッチ面の接触領域への接触に伴う押圧に基づき前記押圧検出部が出力するデータが第1閾値を満たすと、当該一の変換候補に関連付けられた触感呈示情報に基づいて前記触感呈示部を駆動し、その後、前記押圧検出部が出力するデータが前記第1閾値よりも大きい第2閾値を満たすと、前記未変換文字を当該一の変換候補に変換して、当該触感呈示情報が関連付けられた前記所定の文字を表示する、
     ことを特徴とする請求項4に記載の電子機器。
  6.  無線通信ネットワークと無線接続可能な通信部を更に備え、
     前記制御部は、
     前記表示部に表示された文字情報を、当該文字情報に含まれる前記所定の文字に関連付けられた前記触感呈示情報とともに、前記通信部により前記無線通信ネットワークに送信する、
     ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の電子機器。
     
PCT/JP2011/007221 2010-12-22 2011-12-22 電子機器 WO2012086208A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012549646A JP5543615B2 (ja) 2010-12-22 2011-12-22 電子機器
US13/996,434 US10002501B2 (en) 2010-12-22 2011-12-22 Electronic device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010286509 2010-12-22
JP2010-286509 2010-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012086208A1 true WO2012086208A1 (ja) 2012-06-28

Family

ID=46313499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/007221 WO2012086208A1 (ja) 2010-12-22 2011-12-22 電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10002501B2 (ja)
JP (1) JP5543615B2 (ja)
WO (1) WO2012086208A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104427390A (zh) * 2013-09-06 2015-03-18 意美森公司 基于多媒体内容的补充信息提供触觉效果的方法和系统
KR101554256B1 (ko) * 2015-02-16 2015-09-18 박동현 햅틱 패턴을 이용한 시각 장애인용 문자 표시 방법, 이 방법이 적용된 터치스크린 및 이를 이용한 디스플레이 장치
WO2017003102A1 (ko) * 2015-06-29 2017-01-05 박동현 햅틱 패턴을 이용한 시각 장애인용 문자 표시 방법
KR20180027181A (ko) * 2016-09-06 2018-03-14 재단법인대구경북과학기술원 고통 감지 방법 및 이를 위한 전자 기기
KR101948749B1 (ko) 2017-09-08 2019-02-15 재단법인대구경북과학기술원 고통 감지 장치 및 고통 감지 방법
US10276004B2 (en) 2013-09-06 2019-04-30 Immersion Corporation Systems and methods for generating haptic effects associated with transitions in audio signals
US10388122B2 (en) 2013-09-06 2019-08-20 Immerson Corporation Systems and methods for generating haptic effects associated with audio signals
US10395488B2 (en) 2013-09-06 2019-08-27 Immersion Corporation Systems and methods for generating haptic effects associated with an envelope in audio signals

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013105516A1 (ja) * 2012-01-13 2015-05-11 京セラ株式会社 電子機器及び電子機器の制御方法
US9891709B2 (en) * 2012-05-16 2018-02-13 Immersion Corporation Systems and methods for content- and context specific haptic effects using predefined haptic effects
JP5972253B2 (ja) * 2013-12-27 2016-08-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示入力装置、情報処理装置
US9971406B2 (en) 2014-12-05 2018-05-15 International Business Machines Corporation Visually enhanced tactile feedback
KR101650099B1 (ko) * 2015-07-23 2016-08-23 린츠 주식회사 시각장애인용 착용형 햅틱 패턴 디스플레이 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004094389A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Sony Corp 入出力装置および入出力装置を有する電子機器
JP2008046844A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Ntt Docomo Inc 移動体端末装置及びその操作支援方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004053644A2 (en) * 2002-12-08 2004-06-24 Immersion Corporation Using haptic effects to enhance information content in communications
JP2007264284A (ja) 2006-03-28 2007-10-11 Brother Ind Ltd 感情付加装置、感情付加方法及び感情付加プログラム
KR101556522B1 (ko) * 2008-06-27 2015-10-01 엘지전자 주식회사 촉각 효과를 제공하는 휴대 단말기 및 그 제어방법
US20100039393A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Text entry on touch screen cellphones by different pressure levels
US8671357B2 (en) * 2008-11-25 2014-03-11 Jeffrey R. Spetalnick Methods and systems for improved data input, compression, recognition, correction, and translation through frequency-based language analysis
US8390583B2 (en) * 2009-08-31 2013-03-05 Qualcomm Incorporated Pressure sensitive user interface for mobile devices
US10503255B2 (en) * 2010-12-02 2019-12-10 Immersion Corporation Haptic feedback assisted text manipulation
US9021379B1 (en) * 2011-07-20 2015-04-28 Google Inc. Matching of gesture keyboard strokes with predefined stroke templates

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004094389A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Sony Corp 入出力装置および入出力装置を有する電子機器
JP2008046844A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Ntt Docomo Inc 移動体端末装置及びその操作支援方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10276004B2 (en) 2013-09-06 2019-04-30 Immersion Corporation Systems and methods for generating haptic effects associated with transitions in audio signals
CN104427390A (zh) * 2013-09-06 2015-03-18 意美森公司 基于多媒体内容的补充信息提供触觉效果的方法和系统
US10395490B2 (en) 2013-09-06 2019-08-27 Immersion Corporation Method and system for providing haptic effects based on information complementary to multimedia content
US10395488B2 (en) 2013-09-06 2019-08-27 Immersion Corporation Systems and methods for generating haptic effects associated with an envelope in audio signals
US10388122B2 (en) 2013-09-06 2019-08-20 Immerson Corporation Systems and methods for generating haptic effects associated with audio signals
US10140823B2 (en) 2013-09-06 2018-11-27 Immersion Corporation Method and system for providing haptic effects based on information complementary to multimedia content
KR101554256B1 (ko) * 2015-02-16 2015-09-18 박동현 햅틱 패턴을 이용한 시각 장애인용 문자 표시 방법, 이 방법이 적용된 터치스크린 및 이를 이용한 디스플레이 장치
WO2016133312A1 (ko) * 2015-02-16 2016-08-25 박동현 햅틱 패턴을 이용한 시각 장애인용 문자 표시 방법, 이 방법이 적용된 터치스크린 및 이를 이용한 디스플레이 장치
WO2017003102A1 (ko) * 2015-06-29 2017-01-05 박동현 햅틱 패턴을 이용한 시각 장애인용 문자 표시 방법
KR101886810B1 (ko) 2016-09-06 2018-09-10 재단법인 대구경북과학기술원 고통 감지 방법 및 이를 위한 전자 기기
WO2018047992A1 (ko) * 2016-09-06 2018-03-15 재단법인 대구경북과학기술원 고통 감지 방법 및 이를 위한 전자 기기
KR20180027181A (ko) * 2016-09-06 2018-03-14 재단법인대구경북과학기술원 고통 감지 방법 및 이를 위한 전자 기기
US10935442B2 (en) 2016-09-06 2021-03-02 Daegu Gyeongbuk Institute Of Science And Technology Pain detection method and electronic device therefor
KR101948749B1 (ko) 2017-09-08 2019-02-15 재단법인대구경북과학기술원 고통 감지 장치 및 고통 감지 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US10002501B2 (en) 2018-06-19
JP5543615B2 (ja) 2014-07-09
US20130278536A1 (en) 2013-10-24
JPWO2012086208A1 (ja) 2014-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5543615B2 (ja) 電子機器
US9256287B2 (en) Tactile sensation providing apparatus
WO2011093045A1 (ja) 触感呈示装置および触感呈示方法
WO2011024388A1 (ja) 入力装置
WO2011024434A1 (ja) 触感呈示装置及び触感呈示装置の制御方法
WO2011024462A1 (ja) 入力装置および入力装置の制御方法
JP5718475B2 (ja) 触感呈示装置
JP6246640B2 (ja) 電子機器
JP5529515B2 (ja) 触感呈示装置
JPWO2012108203A1 (ja) 電子機器及び電子機器の制御方法
US9798410B2 (en) Input device and method for controlling input device
JPWO2013046670A1 (ja) 触感呈示装置
JP5766398B2 (ja) 触感呈示装置
US20120320085A1 (en) Display outputting image
JP5784283B2 (ja) 触感呈示装置及び触感呈示装置の制御方法
JP2011248687A (ja) 触感呈示装置
JP2011048846A (ja) 入力装置及び入力装置の制御方法
JP2011048701A (ja) 入力装置
JP4808804B2 (ja) 入力装置
WO2011077687A1 (ja) 触感呈示装置および触感呈示装置の制御方法
JP5697525B2 (ja) 通信端末、サーバ、触覚フィードバック生成方法および通信システム
US10996712B2 (en) Electronic device
KR101376194B1 (ko) 시촉각 정보 제공 장치 및 방법
JP2011187087A (ja) 入力装置および入力装置の制御方法
JP4838891B2 (ja) 入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11850384

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012549646

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13996434

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11850384

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1