WO2012015041A1 - 情報分析装置および情報分析方法 - Google Patents

情報分析装置および情報分析方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012015041A1
WO2012015041A1 PCT/JP2011/067497 JP2011067497W WO2012015041A1 WO 2012015041 A1 WO2012015041 A1 WO 2012015041A1 JP 2011067497 W JP2011067497 W JP 2011067497W WO 2012015041 A1 WO2012015041 A1 WO 2012015041A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
time
registration signal
position registration
user
sector
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/067497
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亨 小田原
勇輝 大薮
永田 智大
岡島 一郎
寺田 雅之
Original Assignee
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ filed Critical 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority to EP11812630.9A priority Critical patent/EP2600302A4/en
Priority to KR1020137004849A priority patent/KR20130055651A/ko
Priority to US13/812,968 priority patent/US20130173346A1/en
Priority to JP2012526596A priority patent/JP5497899B2/ja
Priority to CN2011800369449A priority patent/CN103039116A/zh
Publication of WO2012015041A1 publication Critical patent/WO2012015041A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • G06Q30/0204Market segmentation
    • G06Q30/0205Location or geographical consideration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/04Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration using triggered events

Definitions

  • the present invention relates to an information analysis apparatus and an information analysis method for obtaining a population distribution.
  • Patent Document 1 describes the point of obtaining a population distribution using a mobile terminal with a GPS function. It is a great deal to find the population distribution, such as distributing GPS built-in devices with identifiers that can uniquely identify all users to each user, and collecting information measured using GPS. Processing load and time are required. Therefore, a technique for collecting data on population distribution more easily and quickly has been awaited. Needless to say, the collected data is required to have a certain level of accuracy. Even when the GPS function as described above is used, it is not always possible to obtain positioning information exactly at the target time for which the population distribution is desired.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object thereof is to easily and quickly collect highly accurate data regarding a macroscopic population distribution.
  • An information analysis apparatus includes a receiving unit that receives a location registration signal including a sector ID where location registration has been performed, location registration time information, and a user ID, and a location registration signal for each user.
  • An extraction unit that extracts a position registration signal whose position registration time is immediately before the target time, a position registration signal whose position registration time is immediately after the target time, and a position registration signal immediately before the target time for each user.
  • a population distribution calculation unit that calculates the population distribution.
  • target time means the time at which the population distribution should be obtained.
  • the extraction unit detects the location registration time from the location registration signal for each user.
  • the position registration signal immediately before the position registration signal and the position registration signal whose position registration time is immediately after the target time are extracted, and the population distribution calculation unit includes a position included in the position registration signal immediately before the target time for each user.
  • the target users may be all users who have received the location registration signal, or may be users who are limited according to attribute information (for example, age, sex, address, etc.).
  • the population distribution in units of sectors at the target time is calculated based on the position registration signal immediately before the target time and the position registration signal immediately after the target time for each user without using the number of generated position registration signals as a basis. Therefore, the population distribution in units of sectors at the target time can be accurately calculated from the generated position registration signal whose time interval varies.
  • inconveniences that are assumed when the number of location registration signals is generated as a basis are prevented. Can do.
  • the population distribution calculation unit can calculate the population distribution in units of sectors at the target time as follows. For example, the population distribution calculation unit calculates, for each user, a first time difference between the immediately preceding position registration time and the target time, and a second time difference between the immediately following position registration time and the target time. Based on the first time difference and the second time difference, the weight of the immediately preceding position registration signal and the weight of the immediately following position registration signal are calculated, and the weight of the immediately preceding position registration signal and the immediately following position for all users to be counted The registration signal weights are aggregated for each sector.
  • “the weight of the location registration signal” means the probability that a certain user is located in the sector related to the location registration signal at the target time.
  • the weight of the position registration signal is calculated so that the probability (that is, the weight of the position registration signal) increases.
  • the population distribution calculation unit calculates a value obtained by dividing the second time difference by the sum of the first time difference and the second time difference as the weight of the immediately preceding location registration signal, and A value obtained by dividing the first time difference by the sum of the second time differences may be calculated as the weight of the immediately following position registration signal.
  • the user has a probability “0.4” in the sector related to the immediately preceding location registration signal at the target time. ”And the sector related to the immediately following location registration signal with probability“ 0.6 ”, in other words, for the user,“ 0.4 people in the sector related to the immediately preceding location registration signal ”. It can be understood that “0.6 people” are present in the sector related to the position registration signal immediately after.
  • the population distribution calculation unit sets the weight of the position registration signal corresponding to the time difference longer than the reference value to 0. Also good.
  • a periodic position registration period (54 minutes) may be adopted, and the periodic position registration is considered in consideration of the occurrence of periodic position registration during communication.
  • the time set longer than the period (54 minutes) may be adopted, or the average position registration interval of all users to be counted may be adopted.
  • the population distribution calculation unit may set the weight of the location registration signal corresponding to the time difference equal to or less than the reference value to 1, As another aspect, the population distribution calculation unit calculates a value obtained by dividing the difference between the reference value and the time difference equal to or less than the reference value by the reference value, and the position registration signal corresponding to the time difference equal to or less than the reference value. It may be calculated as a weight.
  • the above extraction unit is the target of the location registration time from the location registration signal before removing the location registration signal generated due to the terminal straddling the location registration area among the location registration signals for each user.
  • a position registration signal immediately before the time which is a position registration signal immediately before the time
  • a position registration signal immediately before the position registration time which is a position registration signal immediately after the target time
  • the position registration time immediately before the position registration signal immediately before the target time is a position registration signal immediately after the target time are extracted, and the population distribution calculation unit determines the previous pre-removal position for each user.
  • the first time difference between the position registration time of the registration signal and the target time, the second time difference between the position registration time of the position registration signal immediately before removal and the target time, the position registration time of the position registration signal immediately after removal and the target A third time difference from the time and a fourth time difference between the position registration time of the post-removal position registration signal immediately after and the target time are calculated, and for each user, based on the first time difference and the second time difference.
  • the weight of the immediately preceding position registration signal before removal and the weight of the immediately following position registration signal are calculated, and the weight of the immediately preceding position registration signal after removal and the immediately following position are calculated based on the third time difference and the fourth time difference.
  • the weight of the post-removal position registration signal is calculated, and the weight of the pre-removal position registration signal immediately before and immediately after and the post-removal position immediately before and immediately after are calculated for each user based on a predetermined apportioning parameter.
  • the weight of the registration signal is apportioned, and the weight of the position registration signal before removal immediately before and immediately after apportionment, and the weight of the position registration signal after removal immediately before and after apportionment for all the users to be counted are classified for each sector. May be counted.
  • the population distribution calculation unit for each user, the first time difference between the position registration time of the immediately preceding position registration signal and the target time, and the position registration time and the target time of the immediately before position registration signal And the weight of the previous position registration signal and the weight of the immediately subsequent position registration signal are calculated for each user based on the first time difference and the second time difference.
  • the population distribution in units of sectors at the target time may be calculated by counting the weight of the immediately preceding location registration signal and the weight of the immediately following location registration signal for each sector.
  • the population distribution calculation unit connects, for each user, a position corresponding to the sector ID included in the position registration signal immediately before the target time and a position corresponding to the sector ID included in the position registration signal immediately after the target time.
  • a plurality of points corresponding to passing points every predetermined time when moving at a constant speed from the immediately preceding position registration time to the immediately following position registration time are generated, and a virtual position with respect to the sector including the generated points
  • a registration signal is generated, a position registration signal at the target time is extracted from a virtual position registration signal for all target users (hereinafter referred to as “total users for aggregation”), and the number of position registration signals at the extracted target time is calculated.
  • the population distribution calculation unit for each user, a position corresponding to the sector ID included in the position registration signal immediately before the target time and a position corresponding to the sector ID included in the position registration signal immediately after A plurality of points corresponding to passing points every predetermined time when moving at a constant speed from the immediately preceding position registration time to the immediately following position registration time are generated on the line connecting the points, and the sector corresponding to the target time is included in the sector
  • a virtual location registration signal is generated, and the number of location registration signals generated at the target time is counted for each sector, whereby the population distribution in units of sectors at the target time can be calculated.
  • the population distribution calculation unit for each user, immediately before the target time based on a ratio that correlates with an inter-region relative ratio of intra-region movement speed in an area that can be associated with a sector boundary.
  • a ratio that correlates with an inter-region relative ratio of intra-region movement speed in an area that can be associated with a sector boundary.
  • the population distribution calculation unit for each user, immediately before the target time based on a ratio that correlates with an inter-region relative ratio of intra-region movement speed in an area that can be associated with a sector boundary.
  • a ratio that correlates with an inter-region relative ratio of intra-region movement speed in an area that can be associated with a sector boundary.
  • the population distribution calculation unit calculates, for each user, a first time difference between the immediately preceding location registration time and the target time, and a second time difference between the immediately following location registration time and the target time. For each user, the weight of the immediately preceding position registration signal and the weight of the immediately following position registration signal are calculated based on the first time difference and the second time difference, and the weight of the immediately preceding position registration signal for all users to be counted
  • the population distribution in units of sectors at the target time can be calculated by counting the weights of the position registration signal immediately after and for each sector.
  • the population distribution calculation unit calculates a value obtained by dividing the second time difference by the sum of the first time difference and the second time difference as the weight of the immediately preceding location registration signal, A value obtained by dividing the first time difference by the sum of the first time difference and the second time difference may be calculated as the weight of the immediately following location registration signal.
  • the information analysis apparatus further includes an attribute information holding unit that holds attribute information for each user, and the extraction unit limits the target user according to the attribute information, and immediately before the limited user. Alternatively, the position registration signal immediately after may be extracted.
  • the information analysis apparatus further includes an attribute information holding unit that holds attribute information for each user, and the population distribution calculation unit limits a target user according to the attribute information, and the limited user The population distribution in units of sectors at the target time may be calculated.
  • the invention relating to the information analysis apparatus described above can be regarded as an invention relating to an information analysis method executed by the information analysis apparatus, and can be described as follows.
  • An information analysis method is an information analysis method executed by an information analysis device, and receives a location registration signal including a sector ID, location registration time information, and a user ID for which location registration has been performed from the outside.
  • a receiving step for receiving an extraction step for extracting a position registration signal whose position registration time is immediately before the target time, and a position registration signal whose position registration time is immediately after the target time from the position registration signal for each user; For the user, the position corresponding to the position registration time information and the sector ID included in the position registration signal immediately before the target time, the position corresponding to the position registration time information and the sector ID included in the position registration signal immediately after the target time, And a population distribution calculating step for calculating a population distribution in units of sectors at the target time based on the target time. That.
  • the applicant has extended the invention relating to the derivation of population distribution using the location registration signal, and is not limited to the location registration signal, but the location information indicating the location of the user and the positioning time information from which the location information was obtained And the following invention which can be widely applied to the derivation of population distribution using point data including user IDs.
  • An information analysis apparatus includes: a receiving unit that receives position data indicating position of a user; positioning time information from which the position information is obtained; and point data including a user ID; An extraction unit that extracts point data immediately before the target time from the point data and point data immediately after the target time from the point time, and the position and target indicated by the point data immediately before the target time for each user By complementing the position indicated by the point data immediately after the time, the position of the user at the target time is estimated, and the population distribution of the predetermined calculation target area unit at the target time is calculated based on the estimated position of each user. And a population distribution calculation unit for calculating.
  • the extracting unit receives points for each user. From the data, the point data immediately before the target time with the positioning time and the point data immediately after the target time with the positioning time are extracted, and the population distribution calculation unit calculates the point data immediately before the target time for each user. By complementing the position indicated and the position indicated by the point data immediately after the target time, the position of the user at the target time is estimated, and a predetermined calculation target area unit at the target time based on the estimated position of each user Calculate the population distribution.
  • the accuracy related to the macroscopic population distribution is calculated. It is possible to easily and quickly collect good data. In addition, it is possible to accurately calculate the population distribution of a predetermined calculation target area unit at the target time from the generated point data with varying time intervals.
  • the predetermined calculation target area various areas such as a sector, a mesh, a town chome, and a municipality can be adopted.
  • the population distribution calculation unit can calculate the population distribution as follows. For example, for each user, the population distribution calculation unit calculates the previous positioning time on the line connecting the position indicated by the position information included in the point data immediately before the target time and the position indicated by the position information included in the point data immediately after the target time. To generate a plurality of points corresponding to passing points every predetermined time when moving from to the next positioning time, and estimate the point corresponding to the target time as the position of the user at the target time, and the estimated position of each user Based on the above, the population distribution of a predetermined calculation target area unit at the target time may be calculated.
  • the population distribution calculation unit In generating a plurality of points corresponding to passing points every predetermined time, the population distribution calculation unit generates the plurality of points in the generation area based on the movement characteristics of the user in the generation area where the plurality of points are to be generated. Point spacing may be determined.
  • the user movement characteristic in the generation area may be an average movement speed of the user in the generation area or an average residence time of the user in the generation area.
  • the generation area may be the same as or different from the calculation target area.
  • the information analysis apparatus further includes an attribute information holding unit that holds attribute information for each user, and the extraction unit limits the target user according to the attribute information, and immediately before the limited user. And the point data immediately after may be extracted.
  • the information analysis apparatus further includes an attribute information holding unit that holds attribute information for each user, and the population distribution calculation unit limits the target user according to the attribute information.
  • the population distribution of a predetermined calculation target area unit at the target time may be calculated for the user.
  • the above-described population distribution calculation unit may further calculate the population distribution on the basis of an expansion coefficient for converting the number of user terminals into a population.
  • the information analysis apparatus described above may further include a target time input unit for inputting a target time, and may further include an output unit that outputs the calculated population distribution information.
  • an information analysis method is an information analysis method executed by an information analysis device, and includes position information indicating a user's position, positioning time information from which the position information is obtained, and a user ID.
  • the population distribution of the predetermined calculation target area unit at the target time is calculated. Accurate data can be easily and quickly collected.
  • the population distribution in units of sectors at the target time is calculated based on the location registration signal immediately before and after the target time for each user. It is possible to easily and quickly collect highly accurate data regarding the macroscopic population distribution.
  • the population distribution in units of sectors at the target time is calculated based on the position registration signal immediately before and after the target time for each user without using the number of generated position registration signals as a basis. Therefore, the population distribution in units of sectors at the target time can be accurately calculated from the generated position registration signal whose time interval varies.
  • inconveniences that are assumed when the number of location registration signals is generated as a basis for example, inconvenience due to the occurrence of significantly more location registration signals than the actual population near the location registration area boundary) are prevented. Can do.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a system configuration of a communication system 10 according to the present embodiment.
  • the communication system 10 includes a mobile device 100, a BTS (base station) 200, an RNC (radio network control device) 300, an exchange 400, and a management center 500.
  • the management center 500 includes a social sensor unit 501, a petamining unit 502, a mobile demography unit 503, and a visualization solution unit 504.
  • the RNC 300 receives the location registration signal transmitted by the mobile device 100 via the BTS 200 and counts the number of location registration signals. According to the standard specification “Radio Resource Control (RRC) Protocol Specification: 3GPP TS 25.331”, the RNC 300 stipulates the number of signals per sector, and this method complies with this.
  • RRC Radio Resource Control
  • an RRC Connection Request signal with parameter Registration set may be measured.
  • the signal content of a higher level may be confirmed.
  • the exchange 400 collects the location registration signals transmitted by the mobile device 100 via the BTS 200 and the RNC 300. While the RNC 300 counts the location registration signals in units of sectors, the exchange 400 manages the mobile devices 100 and the like in units of location registration areas, and collects the location registration signals transmitted by the mobile devices 100. Thus, the number of mobile devices 100 registered in the location registration area is grasped and stored for each location registration area. The exchange 400 outputs the number (registered number) of the mobile devices 100 registered in the stored location registration area to the management center 500 at a predetermined timing or in response to a request from the management center 500.
  • the management center 500 includes the social sensor unit 501, the petamining unit 502, the mobile demography unit 503, and the visualization solution unit 504. In each unit, the location registration transmitted by the mobile device 100 is registered. Perform statistical processing using signals.
  • the social sensor unit 501 is a server device that collects data including the number of mobile devices 100 registered in the location registration area stored in the exchange 400 from each exchange 400.
  • the social sensor unit 501 is configured to receive data periodically output from the exchange 400 and acquire data from the exchange 400 according to a predetermined timing in the social sensor unit 501.
  • the petamining unit 502 is a server device that converts data received from the social sensor unit 501 into a predetermined data format. For example, the petamining unit 502 performs the sorting process using the user ID as a key or for each area.
  • the mobile demography unit 503 is a server device that performs aggregation processing on the data processed in the petamining unit 502, that is, count processing for each item.
  • the mobile demography unit 503 can perform processing such as derivation of population distribution using a location registration signal as described later.
  • the visualization solution unit 504 is a server device that processes the data aggregated in the mobile demography unit 503 so as to be visible. For example, the visualization solution unit 504 can map the aggregated data on a map. Data processed by the visualization solution unit 504 is provided to companies, government offices or individuals, and is used for store development, road traffic surveys, disaster countermeasures, environmental countermeasures, and the like. It should be noted that the information statistically processed in this way is processed so that individuals are not specified so as not to infringe privacy.
  • the social sensor unit 501, petamining unit 502, mobile demography unit 503, and visualization solution unit 504 are all configured by the server device as described above, and although not shown, the basic configuration of a normal information processing device Needless to say, it includes a CPU, a RAM, a ROM, an input device such as a keyboard and a mouse, a communication device that communicates with the outside, a storage device that stores information, and an output device such as a display and a printer.
  • FIG. 2 shows a functional configuration of the communication system 10.
  • the communication system 10 includes a plurality of mobile devices 100 located in sectors controlled by each of the plurality of BTSs 200, an RNC 300 that controls the BTSs 200, an exchange 400, and an information analysis device 600. Composed.
  • the information analysis apparatus 600 corresponds to the mobile demography unit 503 and the visualization solution unit 504 shown in FIG. Regarding the functions corresponding to the social sensor unit 501 and the petamining unit 502 in FIG. 1, these notations are omitted in FIG.
  • the RNC 300 includes an RNC communication control unit 302, a location registration signal receiving unit 303, and a signal number measuring unit 304.
  • the RNC communication control unit 302 is a part that performs communication connection with the mobile device 100 via the BTS 200.
  • the mobile device 100 moves across a location registration area that is a unit area when the mobile device 100 requests registration of a location, the mobile device 100 is turned on by turning on the mobile device 100 or the like.
  • the RNC communication control unit 302 can transmit an Initial UE Message used for communication connection processing to the exchange 400.
  • This Initial UE Message includes instruction information (location registration signal) indicating a transmission or location registration request, and an ID such as a temporary ID that uniquely identifies the mobile device 100.
  • the Initial UE Message can add location information of the mobile device 100.
  • the temporary ID is ID information issued by the exchange 400 when the mobile device 100 is connected to the network.
  • FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the BTS 200 and sectors.
  • the BTS 200 is located at the center of a region indicated by a circle, and a sector that is equally divided into a plurality of portions around the center is a sector.
  • the communication area of the BTS 200 is composed of a maximum of 6 sectors, and a sector ID (sector identifier) that can uniquely identify each sector is assigned to each sector, and the RNC 300 By using the ID, it is possible to know which sector the mobile device 100 is in via the BTS 200.
  • the RNC 300 can also calculate the GAI (Geographical Area ID) of where in the sector the mobile device 100 is located based on the signal delay obtained when processing the RRC connection request. .
  • the position of the mobile device 100 can be specified based on the sector ID and the position in the sector.
  • the location registration signal receiving unit 303 is a part that receives the location registration signal transmitted by the mobile device 100 via the RNC communication control unit 302.
  • the signal number measuring unit 304 calculates the number of sector unit signals (the number of signals: that is, the corresponding sector), which is the total number of times the position registration signal has been received for each sector from the position registration signal received by the position registration signal receiving unit 303 The number of position registration signals transmitted by the mobile device 100 per unit time) is measured.
  • the signal number measurement unit 304 transmits the sector unit signal number to the exchange 400 via the RNC communication control unit 302.
  • the exchange 400 includes an exchange communication control unit 401, a conversion unit 402, a location registration signal processing unit 404, and a storage unit 403.
  • the exchange communication control unit 401 is a part that receives an Initial UE Message transmitted from the RNC 300 and performs communication connection processing using this Initial UE Message.
  • the conversion unit 402 is a part that converts an ID such as a temporary ID included in the Initial UE Message received by the exchange communication control unit 401 into a telephone number. During the conversion process, the conversion unit 402 extracts a telephone number associated with an ID such as a temporary ID from a subscriber profile information storage unit (not shown) that stores subscriber profile information, and the extracted telephone Convert to number.
  • the subscriber profile information storage unit is provided in, for example, an unillustrated HLR (Home Location Register), and here manages and stores an ID such as a temporary ID and a telephone number in association with each other. .
  • the location registration signal processing unit 404 receives a location registration signal from the mobile device 100 via the BTS 200, and measures the number of registrations that is the number of mobile devices 100 registered in the location registration area based on the received location registration signal. It is a part to do.
  • the mobile device 100 transmits a location registration signal when the mobile device 100 moves across the location registration area.
  • the location registration signal processing unit 404 can grasp the real number of the mobile devices 100 existing in the location registration area.
  • MAP Mobile Application Part
  • 3GPP TS 29.002 describes how the exchange 400 manages location registration. The processing in the exchange 400 of this embodiment is based on this method.
  • the storage unit 403 is a part that inputs and stores the number of registrations measured by the location registration signal processing unit 404 and the number of sector unit signals received from the RNC 300 via the exchange communication control unit 401.
  • the telephone number converted by the conversion unit 402 the location information of the mobile device 100 included in the Initial UE Message, and the time when the location information was measured can be stored in association with each other.
  • the information analysis apparatus 600 performs a population distribution derivation process, which will be described later, based on, for example, the position information of the mobile device 100 acquired as described above.
  • the acquisition method of the position information is not limited to the above-described processing, and the position information can be the user's GPS position information in addition to the position registration signal.
  • the information analysis device 600 includes an information analysis device communication control unit 601, a holding unit 602, an extraction unit 603, a population distribution calculation unit 604, an output unit 605, and a target time input unit 606 as components related to the present invention. It is configured.
  • the information analysis device communication control unit 601 is a part that controls communication between the information analysis device 600 and the exchange 400.
  • the sector ID for which location registration has been performed, A location registration signal including location registration time information and a user ID is received via the exchange communication control unit 401 and the RNC communication control unit 302.
  • the holding unit 602 is a part that holds the location registration signal received by the information analysis device communication control unit 601.
  • the holding unit 602 may hold attribute information (for example, age, sex, address, etc.) for each user. In the following description, it is assumed that the holding unit 602 holds attribute information for each user.
  • the target time input unit 606 is a part for the user to input when the population distribution should be obtained, that is, the target time of the population distribution to be obtained.
  • the extraction unit 603 obtains a position registration signal immediately before the target time from the position registration time, a position registration signal immediately after the target time, and a position registration signal immediately after the target time. Is a part to extract.
  • a user who is a target of population distribution calculation described later may be all users of the received location registration signal, or may be a user limited according to attribute information. That is, the extraction unit 603 refers to the attribute information for each user held by the holding unit 602, limits the target user according to the attribute information, and sets the target user for the limited user immediately before and after.
  • the location registration signal may be extracted.
  • the population distribution calculation unit 604 is a part that calculates the population distribution in units of sectors at the target time by a process described later. Note that the population distribution calculation unit 604 in the present embodiment does not use the number of location registration signals in units of sectors counted by the RNC 300 or the number of registrations of each location registration area obtained by the exchange 400, and performs the location processing by a process described later. Based on the registration signal, the population distribution in units of sectors at the target time is calculated.
  • the output unit 605 is a part that outputs the population distribution information calculated by the population distribution calculation unit 604.
  • output here includes display output and print output widely. That is, the population distribution information may be displayed and output on a display or the like, may be printed out from a printer or the like, or may be output both in display and printing.
  • the process of FIG. When the user inputs the target time of the population distribution from the target time input unit 606 in the information analysis apparatus 600 and performs a predetermined process start operation, the process of FIG.
  • the input of the target time is not an essential condition.
  • a predetermined time may be set in advance as the target time.
  • step S101 of FIG. 4 the information analysis device communication control unit 601 sends a location registration signal including the sector ID, location registration time information, and user ID for which location registration has been performed, to the exchange communication control unit 401 and the RNC communication control unit 302.
  • the holding unit 602 holds the received location registration signal.
  • the extraction unit 603 extracts a position registration signal immediately before the target time (hereinafter referred to as “previous position registration signal”) and a position registration signal immediately after the target time (hereinafter “ The “location registration signal immediately after” is extracted (step S102A), and the population distribution calculation unit 604 corresponds to the sector where the location registration was performed immediately before (that is, the sector ID included in the previous location registration signal). And a point corresponding to the sector for which position registration was performed immediately after (ie, a position corresponding to the sector ID included in the position registration signal immediately after). Is generated (step S102B).
  • the sector center position may be adopted as the point corresponding to the sector where the position registration has been performed (that is, the position corresponding to the sector ID included in the position registration signal), or so-called PRACH-PD positioning calculation.
  • the point (GAI (Geographical Area ID)) obtained by the above may be adopted, or the geometric gravity center position of the sector may be adopted.
  • a virtual point may be generated on a straight line, or may be generated on a line that matches a road or a railroad on a virtual map.
  • a description will be given of an example in which a sector center position is adopted as a point corresponding to a sector for which position registration has been performed, and a virtual point is generated on a straight line.
  • the target time is 0:30
  • the location registration time related to the location registration signal immediately before for a certain user is 0:00
  • the location registration time related to the location registration signal immediately after is 0:33
  • the population in units of 1 minute When obtaining (that is, a population of 1 minute intervals), a straight line connecting the sector center position A related to the immediately preceding position registration signal and the sector center position B related to the immediately following position registration signal is equally divided into 33 at intervals of 1 minute. Virtually generate points at regular intervals.
  • the population distribution calculation unit 604 generates a virtual location registration signal for the sector including the generated point (step S102C). The process of FIG. 5 as described above is executed for each user.
  • the extraction unit 603 refers to the attribute information for each user held by the holding unit 602, thereby limiting the target user according to the attribute information. You may extract the position registration signal immediately before and after as an object. In this case, it is possible to narrow down the position registration signals to be processed later, so that the processing load can be reduced and the processing speed can be increased.
  • the process returns to FIG. 4.
  • the population distribution calculation unit 604 targets all the users to be aggregated and is generated by the process of FIG. A position registration signal at the target time is extracted from the registration signal.
  • the position registration signal generated for the sector including the point whose position registration time is the target time 0:30 is extracted.
  • the population distribution calculation unit 604 adds up the number of location registration signals of all users to be added for each sector ID. As a result, the number of location registration signals for each sector ID at the target time is obtained, and the population distribution in units of sectors at the target time is obtained by the processing described below.
  • expansion estimation process a process for obtaining the population in units of sectors at the target time (hereinafter referred to as “expansion estimation process”) from the number of position registration signals of all users to be aggregated for each sector ID at the target time (that is, the number of users for each sector ID).
  • expansion estimation process a process for obtaining a population using a coefficient for converting the number of users into a population (hereinafter referred to as “expansion coefficient”) will be described.
  • the above expansion coefficient is obtained in advance for each user attribute, for example, and the population distribution calculation unit 604 stores in advance an expansion coefficient for each user attribute (for example, gender, age group, address, etc.).
  • the population distribution calculation unit 604 classifies the aggregation target users by attribute, totals the number of position registration signals for each sector ID at the target time for each attribute after classification, By multiplying the expansion coefficient corresponding to the attribute, the population for each sector ID at the target time is obtained for each attribute. At this time, the population of each sector attribute is obtained. Further, the population distribution calculation unit 604 may obtain the population in units of sectors at the target time by counting the population for each attribute for each sector ID.
  • the population distribution calculation unit 604 refers to the attribute information for each user held in the holding unit 602, and an expansion coefficient corresponding to each position registration signal of the aggregation target user, that is, By reading the expansion coefficient corresponding to each attribute of the aggregation target user and summing the expansion coefficient for each sector ID for all the aggregation target users without classifying the aggregation target users by attribute as in the above example, the target You may obtain
  • the enlargement factor may be set according to, for example, a time zone or a place in addition to being set according to a user attribute.
  • the expansion coefficient may be obtained as follows in addition to storing in advance.
  • the reciprocal of the product of the “area ratio” and the “terminal penetration ratio” (that is, the ratio of the area count to the population) can be used.
  • the “area ratio” means the ratio of the number of areas to the contracted number
  • the “terminal penetration ratio” means the ratio of the number of contracted terminals to the population.
  • Such an enlargement factor is desirably obtained in units such as the attribute, time zone, and place, but is not essential.
  • As a unit for obtaining the enlargement factor for example, every prefecture of the address, every age group of 5 years, every gender, and every hour as a time zone may be adopted.
  • the output unit 605 outputs a sector-by-sector population distribution diagram that two-dimensionally represents the sector-by-sector population distribution obtained as described above.
  • FIG. 7 shows an example of a population distribution chart for each sector.
  • a to L represent sector IDs, and the number below each sector ID represents the population of the sector.
  • the output unit 605 includes a population estimated for each sector (indicated as “estimated population” in FIG. 31), gender, age group, and address in each sector.
  • the population for each attribute can be output in tabular form.
  • a condition combining a plurality of attributes for example, a condition such as “a woman living in Tokyo” combining a gender and an address
  • the output here includes various output modes such as display output, audio output, and print output.
  • the macroscopic population distribution It is possible to easily and quickly collect data with high accuracy.
  • the population distribution in units of sectors at the target time is calculated based on the position registration signal immediately before and after the target time for each user without using the number of generated position registration signals as a basis. Therefore, the population distribution in units of sectors at the target time can be accurately calculated from the generated position registration signal whose time interval varies.
  • inconveniences that are assumed when the number of location registration signals is generated as a basis for example, inconvenience due to the occurrence of significantly more location registration signals than the actual population near the location registration area boundary) are prevented. Can do.
  • step S102C of the complementing process of FIG. 5 in the first embodiment the example in which the virtual position registration signal is generated for the sector including each of the plurality of points generated at equal intervals has been described.
  • a virtual location registration signal may be generated only for a sector including a point corresponding to a target time among a plurality of points generated at equal intervals. That is, as shown in FIG. 14, in step S102D instead of step S102C in FIG. 5, a virtual location registration signal may be generated for a sector including a point corresponding to the target time.
  • step S103 in FIG. 4 extraction of the position registration signal at the target time
  • the population distribution in units of sectors is obtained using a plurality of points virtually generated between the points corresponding to the position registration signal immediately before and after the target time.
  • the population distribution in units of sectors is obtained using the weight of the position registration signal immediately before and after the target time.
  • the system configuration of the communication system 10 in FIG. 1 and the functional block configuration of the communication system 10 in FIG. 2 are the same as those in the first embodiment, and redundant description is omitted. Since the processing contents executed by the population distribution calculation unit 604 are different, the processing according to the second embodiment including such processing contents will be described below with reference to FIGS.
  • the input of the target time is not an essential condition.
  • a predetermined time may be set in advance as the target time.
  • the process start it is not essential for the user to perform a predetermined process start operation, and the process of FIG. 8 may be automatically started by a scheduled operation or the like.
  • step S201 of FIG. 8 the information analysis device communication control unit 601 sends the location registration signal including the sector ID, the location registration time information, and the user ID for which location registration has been performed, to the exchange communication control unit 401 and the RNC communication control unit 302.
  • the holding unit 602 holds the received location registration signal.
  • step S202 a position registration signal weight calculation process for each user shown in FIG. 9 described below is executed.
  • the extraction unit 603 extracts a position registration signal immediately before the target time (hereinafter referred to as “previous position registration signal”) and a position registration signal immediately after the target time (hereinafter “ (Referred to as “location registration signal immediately after”) (step S202A), the population distribution calculation unit 604 determines the first time difference between the immediately preceding location registration time and the target time, and the immediately following location registration time and the target time. A second time difference is calculated (step S202B).
  • the population distribution calculation unit 604 calculates a value obtained by dividing the second time difference by the sum of the first time difference and the second time difference as the weight of the immediately preceding location registration signal, and the first time difference A value obtained by dividing the first time difference by the sum of the second time difference and the second time difference is calculated as the weight of the immediately following position registration signal (step S202C).
  • the first time difference between the immediately preceding position registration time and the target time is m minutes
  • the second time difference between the immediately following position registration time and the target time is n minutes
  • the weight of the position registration signal A is (n / (m + n))
  • the weight of the position registration signal B immediately after is (m / (m + n)).
  • the target time is 0:30
  • the location registration time related to the location registration signal immediately before for a certain user is 0:00
  • the location registration time related to the location registration signal immediately after is 0:40
  • the first time difference Since m is 30 minutes and the second time difference n is 10 minutes
  • the method for calculating the weight of the position registration signal immediately before and after is not limited to the above method, and the weight of the position registration signal is calculated by another mathematical expression using the first and second time differences. Also good.
  • the weight is calculated according to a predetermined method such as rounding the third digit to the numerical value up to the second decimal point. You can ask for.
  • step S202A in FIG. 9 the extraction unit 603 refers to the attribute information for each user held by the holding unit 602, thereby limiting the target user according to the attribute information. You may extract the position registration signal immediately before and after as an object. In this case, it is possible to narrow down the position registration signals to be processed later, so that the processing load can be reduced and the processing speed can be increased.
  • the process returns to FIG. 8, and in the next step S203, the population distribution calculation unit 604 aggregates the weights of the location registration signals of all users to be aggregated for each sector ID. Thereby, the total value of the weights of the position registration signals for each sector ID at the target time is obtained, and the population distribution in units of sectors at the target time is obtained from the total value of the weights by the expansion estimation process described in the first embodiment. .
  • the output unit 605 outputs a sector-by-sector population distribution diagram that two-dimensionally represents the sector-by-sector population distribution obtained as described above.
  • FIG. 11 shows an example of a population distribution chart for each sector.
  • a to L represent sector IDs, and the number below each sector ID represents the population of the sector.
  • the example of FIG. 11 shows an example in which the weight of the position registration signal is a numerical value up to the first decimal place, and then the weight of the position registration signal of all the users to be counted is totaled for each sector ID.
  • the population distribution in units of sectors at the target time is calculated based on the position registration signal immediately before the target time and the position registration signal immediately after the target time for each user. It is possible to easily and quickly collect data with high accuracy.
  • the population distribution in units of sectors at the target time is calculated based on the position registration signal immediately before and after the target time for each user without using the number of generated position registration signals as a basis. Therefore, inconveniences assumed when the number of location registration signals is generated as a basis (for example, inconvenience due to the occurrence of significantly more location registration signals than the actual population near the location registration area boundary) are prevented. be able to.
  • the population distribution for each location registration area can be calculated.
  • the population of the location registration area to which sectors A to E in FIG. 11 belong and the population of the location registration area to which sectors F to L belong are calculated, and as shown in FIG.
  • the corresponding notation color coding, diagonal lines, shading, etc.
  • the information analysis apparatus 600 may employ a configuration including an attribute information holding unit 607 that holds attribute information for each user, separately from the holding unit 602.
  • the extraction unit 603 limits the target user according to the attribute information, and performs the extraction of the position registration signal immediately before and after the limited user as a target.
  • the present invention is not limited to this, and the population distribution calculation unit 605 limits the target user according to the attribute information in, for example, steps S103 and S104 in FIG. 4 or step S203 in FIG. Population distribution calculation may be performed for the limited user.
  • the target user is limited according to the attribute information at the time of calculating the population distribution, not at the time of extracting the position registration signal, the population distribution is calculated under various conditions such as age or gender. be able to.
  • the target user may be limited according to the attribute information in both the location registration signal extraction and the population distribution calculation.
  • the population distribution calculation unit 604 uses the position corresponding to the sector ID included in the position registration signal immediately before the target time and the position registration signal immediately after the target time.
  • a plurality of virtual points corresponding to passing points every predetermined time are generated at non-equal intervals between positions corresponding to included sector IDs to generate virtual position registration signals.
  • a ratio that correlates with a relative ratio of intra-sector moving speeds is obtained in advance, and virtual position registration signals are generated by generating virtual points at unequal intervals based on the ratio. It is a form.
  • ratio correlating with the relative ratio of intra-sector moving speeds the inter-sector relative speed itself of intra-sector moving speeds described later may be used, or other ratios (for example, intra-sector relative residences described later). Relative ratio of sectors in time) may be used.
  • the unit of the relative ratio is not necessarily a sector unit, and can be used as long as the boundary is a unit of an area that can be associated with the sector boundary (for example, mesh, town chome, etc.). However, an example in which the unit of the relative ratio is a sector unit will be described below for ease of explanation.
  • the position registration signal complementing process of FIG. 5 in the first embodiment is the process shown in FIG. That is, after the location registration signal immediately before the target time and the location registration signal immediately after the target time are extracted in step S102A of FIG. 16, the population distribution calculation unit 604 determines the sector ID included in the location registration signal immediately before in step S102BX. Between the position corresponding to the position ID and the position corresponding to the sector ID included in the immediately following position registration signal based on the inter-sector relative ratio of the intra-sector movement speed obtained in advance. A plurality of corresponding virtual points are generated.
  • the position A corresponding to the sector ID included in the position registration signal immediately before the target time is in the sector 1
  • the position B corresponding to the sector ID included in the position registration signal immediately after is the sector.
  • the sector 2 exists between the sectors 1 and 3
  • the inter-sector relative speed (sector 1: sector 2: sector 3) of the intra-sector movement speed obtained in advance is 1: 2: 3.
  • the intersection of the line connecting positions A and B and the boundary line of sectors 1 and 2 is point X
  • the intersection of the line connecting positions A and B and the boundary line of sectors 2 and 3 is point Y.
  • the relative ratio of the interval between the points is set to a relative ratio between the above-mentioned intra-sector movement speeds, that is, 1: 2: 3. That is, in sector 1 (in this case, between AX) where the intra-sector movement speed is relatively low compared to sectors 2 and 3, the point interval is relatively narrow compared to sectors 2 and 3. On the other hand, in sector 3 (in this case, between YB) where the moving speed in the sector is relatively higher than that in sectors 1 and 2, the interval between points is relatively wider than in sectors 1 and 2.
  • the population distribution calculation unit 604 After virtually generating a point on the line connecting the positions A and B in step S102BX, the population distribution calculation unit 604 generates a virtual position registration signal for the sector including the generated point ( Step S102C).
  • virtual position registration signals are generated by generating virtual points at unequal intervals on the line connecting positions A and B based on the inter-sector relative ratio of the intra-sector movement speed. can do.
  • a virtual location registration signal is generated only for a sector including a point corresponding to the target time among a plurality of points generated at unequal intervals. May be. That is, as shown in FIG. 18, in step S102D instead of step S102C in FIG. 16, a virtual location registration signal may be generated for a sector including a point corresponding to the target time. In this case, since only one virtual position registration signal is generated for the sector including the point corresponding to the target time, the processing load can be further reduced and the processing speed can be increased.
  • the moving speed for each user is obtained by the method described later, and then the moving speed of all the users is averaged to obtain the average moving speed in the sector for the sector. Then, the inter-sector relative ratio of the intra-sector moving speed can be obtained from the ratio of the average intra-sector moving speed for each sector. Note that, when the inter-sector relative ratio of the intra-sector moving speed is obtained in advance, it is desirable to use position information (for example, user GPS position information) with finer granularity than the position registration signal.
  • position information for example, user GPS position information
  • the relative ratio of intra-sector moving speeds between sectors may be obtained for each specific time zone (for example, every predetermined time zone such as morning, noon, evening, and midnight), or may be obtained for each day of the week.
  • the average of weekdays and the average of holidays may be obtained.
  • target sector The sector for which the moving speed for each user is to be obtained.
  • the distance between the two positions and the difference between the observation times are obtained from the position information observed first and the position information observed last in the target sector, and the obtained distance is calculated as the observation time.
  • the movement speed is obtained by dividing by the difference. For example, as shown in FIG. 19A, position information (position D and observation time 12:00) observed first in the target sector and position information (position E and observation time 12:05) observed last. ) To find the distance between DE (150m) and the difference in observation time (5 minutes), and divide the distance (150m) by the difference in observation time (5 minutes) to obtain the moving speed (1.8km / hour). Can be sought.
  • position information immediately before entering the target sector and position information immediately after exiting the target sector are used in addition to the position information observed first and the position information observed last in the target sector.
  • position information position C and observation time 11:55
  • position information position D and observation time 12:00
  • the time when the target sector was entered when it was assumed that the straight line was moved between CDs that is, the time when it passed the point P on the boundary
  • the position of the point P is obtained.
  • the distance (180 m) between the PQs is obtained from the positions of the points P and Q, and the difference (8 minutes) between the time when the target sector is entered and the time when the target sector exits is obtained, and the distance (180 m) is determined as the observation time.
  • the movement speed (1.35 km / hour) can be obtained by dividing by the difference (8 minutes).
  • the moving speed for each user can be obtained as described above, and the average moving speed in the sector is obtained by averaging the moving speeds of all the users. From the ratio of the average moving speed in the sector for each sector, The inter-sector relative ratio of the internal movement speed can be obtained.
  • the position A corresponding to the sector ID included in the position registration signal immediately before the target time is in the sector 1
  • the position B corresponding to the sector ID included in the position registration signal immediately after is the sector.
  • the sector 2 exists between the sectors 1 and 3
  • the inter-sector relative ratio (sector 1: sector 2: sector 3) of the residence time in the sector obtained in advance is 2: 3: 4.
  • the intersection of the line connecting positions A and B and the boundary line of sectors 1 and 2 is point X
  • the intersection of the line connecting positions A and B and the boundary line of sectors 2 and 3 is point Y.
  • the point interval is relatively wide compared to the sectors 2 and 3.
  • sector 3 in this case, between YB
  • the residence time in the sector is relatively long compared to sectors 1 and 2
  • the interval between the points is relatively narrow compared to sectors 1 and 2.
  • the population distribution calculation unit 604 registers the virtual position for the sector including the generated points.
  • a signal is generated (step S102C in FIG. 16).
  • the population distribution calculation unit 604 determines the virtual position for the sector including the point corresponding to the target time.
  • a registration signal is generated (step S102D in FIG. 18).
  • the relative ratio of the residence time in the sector As an example, for each sector, first, the residence time for each user is obtained by the method described later, and then the residence time of all the users is averaged to obtain the average residence time in the sector. And the relative ratio between sectors of the residence time in a sector can be calculated
  • position information for example, the user's GPS position information
  • the relative ratio of the residence time in the sector may be obtained for each specific time zone (for example, every predetermined time zone such as morning, noon, evening, midnight, etc.) or may be obtained for each day of the week.
  • the average of weekdays and the average of holidays may be obtained.
  • the following first and second methods can be employed. Note that the sector for which the residence time for each user is calculated is referred to herein as a “target sector”.
  • the difference between these two observation times is obtained as the dwell time in the target sector from the position information observed first and the position information observed last in the target sector. For example, as shown in FIG. 21A, the position information (position D and observation time 12:00) observed first in the target sector and the position information (position E and observation time 12:05) observed last. ), The difference (5 minutes) between these two observation times can be obtained as the residence time in the target sector.
  • position information immediately before entering the target sector and position information immediately after exiting the target sector are used in addition to the position information observed first and the position information observed last in the target sector. For example, as shown in FIG. 21B, position information (position C and observation time 11:55) immediately before entering the target sector and position information (position D and observation time 12:00) observed first in the target sector. ), The time of entering the target sector (that is, the time of passing the point P on the boundary) (assuming that it is assumed to be 11:58 in this case) when it is assumed that the linear movement between CDs is assumed.
  • the residence time for each user can be obtained as described above. Further, the average residence time in the sector is obtained by averaging the residence times of all users. From the ratio of the average residence time in the sector for each sector, The relative ratio of the internal residence time between sectors can be obtained.
  • a plurality of virtual points corresponding to passing points every predetermined time are unequal based on a ratio that correlates with a relative ratio between intra-sector movement speeds obtained in advance.
  • a virtual location registration signal can be generated at intervals.
  • the processing can be performed accurately without being affected by the size of the sector. There is an advantage.
  • the inter-sector relative ratio of the residence time in the sector is used as the “ratio correlating to the relative ratio of the intra-sector movement speed”
  • the residence time in the sector is easily obtained with a processing load smaller than the intra-sector movement speed. Therefore, there is an advantage that the overall processing load can be reduced.
  • the derivation of the population distribution using the position registration information has been described.
  • the present invention describes position information other than the position registration information (for example, GPS position information and PRACH-PD coordinate information). It can also be applied to the derivation of population distribution using.
  • the present invention can be applied as follows as long as the environment can obtain point data including position information indicating the position of the user, positioning time information from which the position information is obtained, and a user ID.
  • the information analysis apparatus communication control unit 601 receives from the outside point data including position information indicating the position of the user, positioning time information from which the position information is obtained, and a user ID.
  • the extraction unit 603 extracts the point data immediately before the target time of the positioning time and the point data immediately after the target time of the positioning time from the point data for each user, and the population distribution calculation unit 604
  • the position of the user at the target time is estimated by complementing the position indicated by the point data immediately before the target time and the position indicated by the point data immediately after the target time. Based on the expansion estimation process described in the first embodiment, the population distribution of a predetermined calculation target area unit at the target time is calculated. Rukoto can.
  • the predetermined calculation target area is not limited to the sector, and various areas such as mesh, town chome, and municipality can be adopted.
  • the population distribution calculation unit 604 for example, for each user, on a line connecting the position indicated by the position information included in the point data immediately before the target time and the position indicated by the position information included in the point data immediately after the target time.
  • a plurality of points corresponding to passing points every predetermined time when moving from the previous positioning time to the next positioning time are generated, and the point corresponding to the target time is estimated as the position of the user at the target time, and estimated
  • the population distribution of a predetermined calculation target area unit at the target time may be calculated by the expansion estimation process described in the first embodiment.
  • the population distribution calculation unit 604 in generating a plurality of points corresponding to passing points every predetermined time, the population distribution calculation unit 604 generates a movement characteristic of the user in the generation area where the plurality of points are to be generated (for example, the user's movement characteristics in the generation area).
  • the interval between points generated in the generation area may be determined based on the average movement speed and the average residence time.
  • the generation area may be the same as or different from the calculation target area.
  • the extraction unit 603 in the information analysis apparatus 600 in FIG. 15 limits the target user according to the attribute information for each user held in the attribute information holding unit 607, and sets the target user as the target immediately before and after the limited user. You may extract the point data immediately after.
  • the population distribution calculation unit 604 in the information analysis apparatus 600 in FIG. 15 limits the target user according to the attribute information for each user held in the attribute information holding unit 607, and targets the limited user. You may calculate the population distribution of the predetermined calculation object area unit in object time.
  • the mobile device 100 moves across the location registration area, which is a unit area when the mobile device 100 requests location registration, for example, the mobile device 100 is turned on by turning on the mobile device 100 or the like.
  • the attach process for registering the mobile device 100 when the detach process for deleting the registration state of the mobile device 100 is performed by turning off the power of the mobile device 100, etc., every fixed period of periodic position registration (for example, 54 minutes), etc.
  • a location registration signal for requesting location registration in the location registration area is generated.
  • the mobile device 100 transmits a location registration signal at least every certain period of the periodic location registration (hereinafter referred to as “cycle t”). Send.
  • cycle t a location registration signal at least every certain period of the periodic location registration
  • the time difference between the position registration time (that is, the generation time of the position registration signal) and the target time is determined in advance.
  • the time difference between the position registration time and the target time is regarded as an abnormal value, and the position registration signal (hereinafter referred to as an abnormal value).
  • the weight for “location registration signal whose time difference is an abnormal value”) is 0.
  • the periodic position registration period (54 minutes) is considered in consideration of the occurrence of periodic position registration during communication. A longer set time may be employed, or the average position registration interval of all users to be counted may be employed.
  • the reference value is the period t will be described.
  • the weight is calculated according to the difference between the period t and the time difference in the fifth embodiment (details will be described later).
  • the fourth embodiment will be described.
  • the system configuration of the communication system 10 in FIG. 1 and the functional block configuration of the communication system 10 in FIG. 2 are the same as those in the first embodiment, so redundant description is omitted.
  • the processing flow executed by the population distribution calculation unit 604 is the same as the processing flow of FIGS. 8 and 9 described in the second embodiment, but the weight calculation processing in step S202C of FIG. Since it differs from a form, the weight calculation process which concerns on 4th Embodiment is demonstrated below with reference to FIG. 22, FIG. FIG. 22 shows an example of a flow chart of the weight calculation process, but the flow of the weight calculation process is not limited to the flow shown in FIG.
  • the population distribution calculation unit 604 performs the “first time difference m between the immediately preceding position registration time and the target time” and the “immediate position registration time and the target time” calculated in step S202B of FIG. 9. It is determined whether at least one of the second time difference n "is longer than the period t (step S301 in FIG. 22). Here, if both the first time difference m and the second time difference n are less than or equal to the period t, the position registration signals immediately before and immediately after can be determined to be position registration signals whose time differences are normal values, and thus the population distribution calculation unit 604.
  • the value obtained by dividing the second time difference n by the sum of the first time difference m and the second time difference n is calculated as the weight of the previous position registration signal
  • a value obtained by dividing the first time difference m by the sum of the first time difference m and the second time difference n is calculated as the weight of the subsequent position registration signal (step S302).
  • step S303 the weight of the position registration signal corresponding to the time difference longer than the period t is set to 0 (step S303).
  • step S304 it is determined whether both the first time difference m and the second time difference n are longer than the period t. If both the first time difference m and the second time difference n are longer than the period t, The process of FIG. 22 is terminated. In this case, the weight is set to 0 for both the immediately preceding and immediately following position registration signals by the processing of step S303.
  • step S304 if one time difference is equal to or less than the period t in step S304, the weight of the position registration signal corresponding to the time difference equal to or less than the period t (that is, the position registration signal whose time difference is a normal value) is set to 1 (step S305A). ).
  • weights are set for the position registration signals immediately before and immediately after the processing of FIG.
  • the position registration signal related to the user ⁇ with respect to the target time (14:00)
  • the immediately preceding position registration signal position registration time: 13:30, existing sector: area A
  • the next position Assume a case where a registration signal (location registration time: 15:00, existing sector: area B) is extracted.
  • the period t for periodic location registration is 54 minutes.
  • the first time difference m between the immediately preceding position registration time and the target time is 30 minutes
  • the second time difference n between the immediately following position registration time and the target time is 60 minutes
  • the second time difference n is a period. Since it is longer than t (54 minutes), the weight for the position registration signal immediately after is 0.
  • the first time difference m is equal to or less than the period t (54 minutes)
  • the weight for the immediately preceding position registration signal is 1. Therefore, it is possible to obtain a calculation result that the user ⁇ exists at the target time 14:00 in the area A that is the serving sector related to the immediately preceding position registration signal with a weight of one person.
  • the time difference between the position registration time and the target time is longer than the period t of the periodic position registration. Since the weight is set to 0 and the position registration signal whose time difference is an abnormal value is excluded, more accurate weight calculation processing can be performed.
  • the fifth embodiment is another embodiment of step S202C (weight calculation processing) of FIG. 9 in the second embodiment, but in the fifth embodiment, the time difference between the position registration time and the target time is predetermined.
  • a position registration signal that is, a position registration signal whose time difference is a normal value
  • a reference value here, “cycle t” as in the fourth embodiment
  • the system configuration of the communication system 10 in FIG. 1 and the functional block configuration of the communication system 10 in FIG. 2 are the same as those in the first embodiment, and thus redundant description is omitted.
  • the processing flow executed by the population distribution calculation unit 604 is the same as the processing flow of FIGS. 8 and 9 described in the second embodiment, but the weight calculation processing in step S202C of FIG. Since it differs from a form, the weight calculation process which concerns on 5th Embodiment is demonstrated below with reference to FIG. 23, FIG. FIG. 24 shows an example of a flow chart of the weight calculation process, but the flow of the weight calculation process is not limited to the flow shown in FIG.
  • the population distribution calculation unit 604 calculates the “first time difference m between the previous location registration time and the target time” and the “next location registration time and the target time” calculated in step S202B of FIG. It is determined whether at least one of the second time difference n "is longer than the period t (step S301 in FIG. 24).
  • the position registration signals immediately before and immediately after can be determined to be position registration signals whose time differences are normal values, and thus the population distribution calculation unit 604.
  • the value obtained by dividing the second time difference n by the sum of the first time difference m and the second time difference n is calculated as the weight of the previous position registration signal
  • a value obtained by dividing the first time difference m by the sum of the first time difference m and the second time difference n is calculated as the weight of the subsequent position registration signal (step S302).
  • step S303 the weight of the position registration signal corresponding to the time difference longer than the period t is set to 0 (step S303).
  • step S304 it is determined whether both the first time difference m and the second time difference n are longer than the period t. If both the first time difference m and the second time difference n are longer than the period t, The process of FIG. 24 is terminated. At this time, the weight is set to 0 for both the immediately preceding and immediately following position registration signals by the processing of step S303.
  • the weight of the position registration signal corresponding to the time difference equal to or shorter than the period t is as follows: Calculation is performed according to the difference between the period t and the time difference (step S305B).
  • the weight is calculated according to the difference between the period t and the time difference using the following equation (1).
  • Weight (cycle t-time difference) / cycle t (1) As described above, weights are set for the position registration signals immediately before and immediately after the processing of FIG.
  • the position registration signal related to the user ⁇ with respect to the target time (14:00)
  • the immediately preceding position registration signal position registration time: 13:30, existing sector: area A
  • the next position Assume a case where a registration signal (location registration time: 15:00, existing sector: area B) is extracted.
  • the period t for periodic location registration is 54 minutes.
  • the first time difference m between the immediately preceding position registration time and the target time is 30 minutes
  • the second time difference n between the immediately following position registration time and the target time is 60 minutes
  • the second time difference n is a period. Since it is longer than t (54 minutes), the weight for the position registration signal immediately after is 0.
  • the concept of calculating the weight as described above will be described using the example of FIG.
  • the position registration signal immediately after the target time is regarded as a position registration signal whose time difference is an abnormal value, and the weight is calculated based only on the position registration signal in the immediately preceding area A.
  • a position registration signal for periodic position registration should be generated 54 minutes after the position registration signal is generated in the area A (13:30).
  • a location registration signal for periodic location registration is not generated after 54 minutes, it can be considered that the mobile device is turned off or out of service at the time 54 minutes later (14:24).
  • the time when the mobile device is turned off or out of service is a time period of 54 minutes from the time when the location registration signal is generated in the area A (13:30) (ie, 13: 30-14: 24) At any time.
  • the probability of occurrence of an event that the mobile device is powered off or out of service is uniform in time series, for example, it is in the middle of the above time zone (13: 30-14: 24)
  • the mobile device is turned off or out of service with a probability of “time difference between target time and location registration signal generation time in area A (30 minutes) / 54 minutes”.
  • the time difference is a normal value by calculating the weight according to the difference between the period t (54 minutes) and “the time difference between the target time and the signal generation time”. The weight of the position registration signal can be obtained with higher accuracy.
  • the following sixth embodiment corresponds to a modification of the above-described second embodiment, and among the position registration signals, the weight obtained from the position registration signal before removing the position registration signal due to the LA straddling, and the LA straddling A process of apportioning the weight obtained from the position registration signal after removing the position registration signal and obtaining the population distribution from the weight after the apportionment will be described.
  • the sector facing the LA boundary has a relatively high probability that a position registration signal generated across the LA is generated compared to the sector not facing the LA boundary.
  • the weight is obtained from the position registration signal before removing the position registration signal across the LA as described above, and the position registration signal after removing the position registration signal over the LA span. The weight is apportioned.
  • the system configuration of the communication system 10 in FIG. 1 and the functional block configuration of the communication system 10 in FIG. 2 are the same as those in the first embodiment, and a duplicate description will be omitted.
  • the flow of processing executed by the population distribution calculation unit 604 is the same as the flow of processing in FIG. 8 described in the second embodiment, but the weight calculation processing in step S202 and the weight aggregation processing in step S203 in FIG. Since this is different from the second embodiment, these processes will be described below with reference to FIGS.
  • the extraction unit 603, for each user After receiving the target time information from the target time input unit 606, the extraction unit 603, for each user, immediately before the target time from the position registration signal before removing the position registration signal by straddling the LA, as shown in FIG.
  • the position registration signal (hereinafter referred to as “position registration signal immediately before removal”) and the position registration signal immediately after (hereinafter referred to as “position registration signal immediately before removal”) were extracted, and the position registration signal due to straddling the LA was removed.
  • a position registration signal immediately before the target time hereinafter referred to as “immediately removed position registration signal”
  • an immediately subsequent position registration signal hereinafter referred to as “immediately removed position registration signal” are extracted. (Step S401 in FIG. 25).
  • the location registration signal includes factors that generate the signal (LA straddling, execution of attach processing by turning on the mobile device 100, execution of detach processing by turning off the mobile device 100, periodic location registration, etc. ) Is included, and the extraction unit 603 determines whether or not a certain position registration signal is a position registration signal across the LA by using, for example, the identification flag included in the position registration signal. By determining, it is possible to remove the position registration signal caused by straddling the LA.
  • the four location registration signals for each extracted user are passed to the population distribution calculation unit 604, and the population distribution calculation unit 604 for each user is the first of the location registration time and the target time of the location registration signal immediately before removal.
  • the weight w1 of the position registration signal immediately before removal the weight w2 of the position registration signal immediately before removal, and the previous removal from the first to fourth time differences.
  • the weight w3 of the rear position registration signal and the weight w4 of the post-removal position registration signal immediately after are calculated (step S403).
  • the weights w1 to w4 can be calculated by the following equations (2) to (5).
  • Weight w1 of position registration signal immediately before removal w1 n / (m + n) (2)
  • the weight w2 of the position registration signal before removal immediately after w2 m / (m + n) (3)
  • Weight w3 r / (q + r) of position registration signal immediately before removal (4)
  • the weight w4 of the post-removal position registration signal immediately after the removal w4 q / (q + r) (5)
  • the population distribution calculation unit 604 calculates, for each user, the weight of the position registration signal before removal immediately before and immediately after and the weight of the position registration signal immediately after and immediately after removal. Prorate (Step S404).
  • the apportionment parameter p and apportionment will be described later with reference to FIG.
  • the population distribution calculation unit 604 calculates the weights of the pre-removal position registration signal immediately before and immediately after distribution and the weights of the post-removal position registration signal immediately before and immediately after distribution for all the users to be counted. The data is totaled for each ID (step S405).
  • the position registration signal before and after the target time 14:00 the position registration signal by the periodic position registration generated at 13:20 in the area A, and the LA generated at 13:30 in the area B
  • the position registration signal immediately before removal was generated at 13:20 in area A.
  • a position registration signal is generated, and the position registration signal immediately after removal is a position registration signal generated in the area B at 13:30.
  • the pre-removal position registration signal immediately after and the post-removal position registration signal immediately after are both the position registration signals generated in the area C at 14:30.
  • the weights w1 to w4 are It is calculated as follows.
  • x is a set of weights w1 and w2 obtained from the position registration signal before the removal of the position registration signal across the LA (the weight of the position registration signal immediately before and immediately after the removal) w1, w2, and the position registration signal over the LA
  • y is a set of weights (weights of post-removal position registration signals immediately before and immediately after) w3 and w4 obtained from the position registration signal after removal
  • the apportionment parameter p is a parameter for optimizing the population distribution calculation by apportioning the weight of the position registration signal before removal immediately before and immediately after and the weight of the position registration signal immediately after and immediately after removal. For example, it is determined in advance from the moving speed of the user, the occurrence ratio of position registration by LA straddling at the LA boundary and periodic position registration, and the like.
  • the apportioning parameter p 0.5
  • the set x of w1 and w2 and the set y of weights w3 and w4 are apportioned by 0.5 as shown in the lowermost part of FIG.
  • the weight of the position registration signal before removal generated in area B is 1/4
  • the weight of the position registration signal before removal generated in area C is 1/4
  • the weight is generated in area A.
  • the weight of the post-removal position registration signal immediately before is 3/14
  • the weight of the post-removal position registration signal immediately after being generated in the area C is 2/7.
  • each weight after the apportionment is counted for each sector ID.
  • the weight related to the position of the target time 14:00 of the user ⁇ is 3/14 for area A, 1/4 for area B, 15/28 for area C (ie, 1/4 and 2/7). Sum).
  • the weight obtained from the position registration signal before removing the position registration signal due to the LA straddling and the weight obtained from the position registration signal after removing the position registration signal due to the LA straddling Population distribution due to imbalance between sectors, where the probability of location registration signals generated across LA varies between sectors (for example, between sectors facing the LA boundary and sectors not facing). A decrease in calculation accuracy can be suppressed.
  • the weight calculation process of the fourth or fifth embodiment described above can be applied to the sixth embodiment. That is, the weight calculation process of the fourth or fifth embodiment can be applied to the weight calculation process of step S403 in FIG. In this case, an appropriate weight calculation process is performed after excluding position registration signals whose time difference between the position registration time and the target time is longer than the period t of periodic position registration (that is, position registration signals whose time difference is an abnormal value). As well as a decrease in the accuracy of population distribution calculation due to the imbalance between sectors as described above.
  • the population distribution of the sector unit at the target time can be obtained.
  • the population distribution of the sector unit which is the aggregation unit is changed to an output unit different from the aggregation unit as follows. You may convert into the estimated value for every (here mesh as an example).
  • the following conversion processing may be executed by the population distribution calculation unit 604 or may be executed by the output unit 605.
  • an example of execution by the output unit 605 will be described.
  • the output unit 605 includes an area diagram (see FIG. 27A) reproduced based on area boundary information stored in advance, and a two-dimensional mesh reproduced based on a predetermined partitioning rule (FIG. 27B). And a composite diagram as shown in FIG. 27C is obtained.
  • the output unit 605 divides each area by the mesh boundary in the composite diagram. For example, as shown in FIG. 28, area A in FIG. 27A is divided into four divided areas A-1, A-2, A-3, and A-4 by mesh boundaries. Then, the output unit 605 calculates the area of each divided area and calculates the area ratio of each divided area. For example, as shown in FIG.
  • the output unit 605 it is not essential for the output unit 605 to calculate the area ratio of each divided area.
  • the area ratio of each divided area is obtained in advance, and the output unit 605 has a configuration in which information on the area ratio of each divided area can be referred to from a table (not shown) in the information analysis apparatus 600 or from the outside. May be.
  • the output unit 605 calculates the population of each divided area. For example, if the population in area A in FIG. 27A is 800, 200 people (that is, 800 ⁇ 25%) are calculated as the population in divided area A-2 as shown in FIG. Similarly, if the populations of areas B and C are 500 and 750, respectively, the population of divided area B-1 with an area ratio of 80% in area B is 400 (ie, 500 ⁇ 80%). As a result of the calculation, 600 people (that is, 750 ⁇ 80%) are calculated as the population of the divided area C-4 with an area ratio of 80% in the area C.
  • the output unit 605 calculates the population of the mesh by calculating the sum of the populations of a plurality of divided areas included in one mesh.
  • the total population of the divided areas A-2, B-1, and C-4 included in one mesh is calculated as 1200 (that is, 200 + 400 + 600). The population of the mesh.
  • the population for each aggregation unit can be converted into the population for each output unit.
  • the output unit 605 described above for each of the outdoor station communication area using 2 GHz / 1.7 GHz outdoors, the outdoor station communication area using 800 MHz outdoors, and the indoor station communication area (1 ) Perform processing in an environment where there is a communication area of an outdoor station that uses a single frequency band. For example, in the communication area of an outdoor station using 2 GHz / 1.7 GHz outdoors, if the divided area where output unit Q and area A overlap is 40% of the total area A, the estimated population of area A By multiplying 100 people by the area ratio of 0.4, an estimated population of 40 people in the divided area where the output unit Q and the area A overlap is obtained.
  • the estimated population of the divided area where output unit Q and area B overlap (estimated population of area B 30 people x area ratio 0.1), and divided area where output unit Q and area C overlap An estimated population of 5 (estimated population of area C 100 people ⁇ area ratio 0.05) is obtained.
  • the estimated population of the divided area where output unit Q and area D overlap (estimated population of area D 10 people x area ratio 0.3), and output unit
  • An estimated population of 9 people in the divided area where Q and area F overlap (estimated population of area F 30 people ⁇ area ratio 0.3) is obtained.
  • the area that is the radio wave reach of each indoor station is very small. In the example of FIG.
  • the entire area L of one indoor station overlaps the output unit Q. % Area ratio. Therefore, by multiplying the estimated population of 10 in the area L by the area ratio 1.0, the estimated population of 10 in the area where the output unit Q and the area L overlap (in this example, the entire area L) is obtained.
  • the output unit 605 obtains an estimated population of 70 in the output unit Q by adding the estimated population in the area where the output unit Q and each area overlap, obtained as described above.
  • the population for each aggregate unit can be converted into the estimated population of the output unit Q.
  • FIG. 30 shows the conversion of one output unit Q into the estimated population, but the same process is performed for other output units, thereby converting all target output units into the estimated population. It can be carried out.
  • the population can be converted into a population for each output unit.
  • the area conversion process described above is not limited to the case where the sector unit population is converted to a population unit different from the sector unit (for example, mesh unit), but also the expansion estimation process (the number of terminals is described in the first embodiment). You may perform before the process which converts into a population. That is, the number of terminals in the sector unit is converted into the number of terminals in a unit (for example, mesh unit) different from the sector unit by the area conversion process, and then the number of terminals in the converted unit (for example, mesh unit) is You may obtain
  • conditions and categories for calculating the population distribution can be set for each user attribute, each time zone, and each place. For example, by narrowing down the position data (for example, position registration signal) used for calculating the population distribution to the position data (for example, position registration signal) of the user having a specific attribute, the condition for calculating the population distribution is set for each user attribute. it can.
  • the time zone condition can be set by narrowing the target time within a specific time zone range. At this time, the target time may be set to a specific time on a plurality of days (for example, weekdays (Monday to Friday)) based on a predetermined cycle.
  • the population (or the number of terminals) in the sector unit is converted into a population (or the number of terminals) in a unit (for example, mesh unit) different from the sector unit. Can be set freely.
  • FIG. 13 is a system configuration diagram of a communication system 10a according to the seventh embodiment.
  • this communication system 10a has a system configuration when applied to LTE (Long Term Evolution), which is a new communication method, and includes a mobile device 100, an eNB (Evolution Node B) 250, an exchange 400, and The management center 500 is included.
  • the management center 500 includes a social sensor unit 501, a petamining unit 502, a mobile demography unit 503, and a visualization solution unit 504.
  • the eNB 250 includes the functions of both the BTS 200 and the RNC 300.
  • the seventh embodiment is a system configuration when applied to LTE, and the specific processing contents are the same as those of the first to sixth embodiments described above, and the detailed description thereof is omitted.
  • the protocol is RANAP (Radio Access Network Application Part), but in the seventh embodiment, S1AP (S1 Application protocol) used in LTE is used.
  • S1AP S1 Application protocol
  • the same signal is also used in S1AP.
  • the third generation mobile phone (3G) system has been described.
  • GSM Global System for Mobile Communications

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

 情報分析装置は、位置登録が行われたセクタID、位置登録時刻情報およびユーザIDを含む位置登録信号を外部から受信する受信部と、各ユーザについての位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号とを抽出する抽出部と、各ユーザについての、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、対象時刻の直後の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、並びに、対象時刻に基づいて、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する人口分布算出部と、を備える。

Description

情報分析装置および情報分析方法
 本発明は、人口分布を求める情報分析装置および情報分析方法に関する。
 従来、巨視的な人口分布に関するデータを収集する手法として、5年周期で全国的に実施される国勢調査があった。この調査は、対象者に対しアンケートを配布して回収し、多くの人手を使って集計するなどの非常に手間のかかる一連の作業が必要であり、調査結果を得るまでに時間がかかっていた。また、回答する対象者にとってもアンケートに記入して返送するといった負担を強いるものであった。
特開2003-44969号公報
 上記のように、従来は巨視的な人口分布に関するデータを収集するだけでも非常に面倒であり、かかるデータを簡易に且つ速やかに収集することは困難であった。
 一方、携帯端末を利用して人口分布を得る試みとして例えば特許文献1には、GPS機能付き携帯端末を利用して人口の分布を求める点について記載されているが、この技術でも、対象とするユーザの全員に対してユーザ全員を一意に識別可能な識別子が付加されたGPS内蔵機器を配布する、及びGPSを用いて測位した情報を一人一人収集する等の、人口分布を求めるための多大な処理負荷と時間を要する。そのため、より簡易且つ速やかに人口分布に関するデータを収集する技術が待望されていた。また、収集されるデータには、一定レベル以上の精度が求められるのは言うまでもない。なお、上記のようなGPS機能を用いた場合でも、人口分布を求めたい対象時刻きっかりの測位情報が必ずしも得られるとは限らない。
 本発明は、上記課題に鑑み、巨視的な人口分布に関する精度の良いデータを簡易に且つ速やかに収集することを目的とする。
 出願人は、上記の目的を達成するために、位置登録信号を用いた人口分布の導出に係る発明について、日本出願(特願2009-92225号)および国際特許出願(PCT/JP2010/055424)を既に提出した。その後も、出願人は、位置登録信号を用いた人口分布の導出に係る発明のさらなる改良を進め、今回、同発明を新たな視点から改良した本件発明をするに至った。
 本件発明の一側面に係る情報分析装置は、位置登録が行われたセクタID、位置登録時刻情報およびユーザIDを含む位置登録信号を外部から受信する受信部と、各ユーザについての位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号とを抽出する抽出部と、各ユーザについての、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、対象時刻の直後の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、並びに、対象時刻に基づいて、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する人口分布算出部と、を備えることを特徴とする。なお、本件において「対象時刻」とは、人口分布を求めるべき時刻を意味する。
 上記情報分析装置では、受信部が、セクタID、位置登録時刻情報およびユーザIDを含む位置登録信号を外部から受信すると、抽出部は、各ユーザについての位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号とを抽出し、そして、人口分布算出部は、各ユーザについての、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、対象時刻の直後の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、並びに、対象時刻に基づいて、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する。なお、対象とするユーザは、位置登録信号を受信した全ユーザでもよいし、その中から属性情報(例えば年齢、性別、住所など)に応じて限定したユーザでもよい。
 以上のように、各ユーザについての対象時刻の直前の位置登録信号と直後の位置登録信号を基礎として、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することにより、巨視的な人口分布に関する精度の良いデータを簡易に且つ速やかに収集することが可能となる。また、このとき、位置登録信号の発生数を基礎とすることなく、各ユーザについての対象時刻の直前の位置登録信号および直後の位置登録信号を基礎として、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出するため、生成される時間間隔が変動する位置登録信号から、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を精度良く算出することができる。また、位置登録信号の発生数を基礎とした場合に想定される不都合(例えば、位置登録エリア境界付近で実際の人口数よりもかなり多くの位置登録信号が発生することによる不都合)を防止することができる。
 人口分布算出部は、より具体的には以下のようにして、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することができる。例えば、人口分布算出部は、各ユーザについて、直前の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差、および、直後の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差を算出し、各ユーザについて、第1の時間差と第2の時間差に基づいて、直前の位置登録信号のウエイトおよび直後の位置登録信号のウエイトを算出し、集計対象全ユーザについての直前の位置登録信号のウエイトおよび直後の位置登録信号のウエイトをセクタごとに集計する。なお、本件において「位置登録信号のウエイト」とは、あるユーザが対象時刻において当該位置登録信号に係るセクタに在圏している確率を意味する。実際に、対象時刻ちょうどの位置登録信号があるとは限らないため、位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との時間差が短いほど、ユーザが当該位置登録信号に係るセクタに在圏している確率(即ち、当該位置登録信号のウエイト)が大きくなるように、位置登録信号のウエイトが算出される。例えば、人口分布算出部は、第1の時間差と第2の時間差の和により第2の時間差を除算して得られた値を、直前の位置登録信号のウエイトとして算出し、第1の時間差と第2の時間差の和により第1の時間差を除算して得られた値を、直後の位置登録信号のウエイトとして算出してもよい。例えば、あるユーザについて、直前の位置登録信号のウエイトとして0.4、直後の位置登録信号のウエイトとして0.6が算出された場合、当該ユーザは対象時刻において、直前の位置登録信号に係るセクタに確率「0.4」で在圏し、直後の位置登録信号に係るセクタに確率「0.6」で在圏していることを意味し、換言すれば、当該ユーザについて、直前の位置登録信号に係るセクタに「0.4人」、直後の位置登録信号に係るセクタに「0.6人」が在圏していると捉えることができる。このような直前・直後の位置登録信号のウエイトの算出を各ユーザについて行い、集計対象全ユーザについての直前の位置登録信号のウエイトおよび直後の位置登録信号のウエイトをセクタごとに集計することにより、集計対象全ユーザに関する対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することができる。
 上記の人口分布算出部は、第1の時間差および第2の時間差のうち少なくとも一方が、予め定められた基準値より長い場合、当該基準値より長い時間差に対応する位置登録信号のウエイトを0としてもよい。なお、上記「基準値」としては、例えば、周期的位置登録の周期(54分)を採用してもよいし、また、通信中に周期位置登録が発生する場合を考慮し、周期的位置登録の周期(54分)より長めに設定された時間を採用してもよいし、また、集計対象全ユーザの平均位置登録間隔を採用してもよい。このとき、第1の時間差および第2の時間差のうち一方のみが、基準値より長い場合、人口分布算出部は、基準値以下の時間差に対応する位置登録信号のウエイトを1としてもよいし、別の態様として、人口分布算出部は、基準値と当該基準値以下の時間差との差分を当該基準値により除算して得られた値を、当該基準値以下の時間差に対応する位置登録信号のウエイトとして算出してもよい。
 上記の抽出部は、各ユーザについての位置登録信号のうち、端末が位置登録エリアを跨いだことに起因して生成された位置登録信号を除去する前の位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号である直前の除去前位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号である直後の除去前位置登録信号とを抽出するとともに、各ユーザについての位置登録信号のうち、端末が位置登録エリアを跨いだことに起因して生成された位置登録信号を除去した後の位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号である直前の除去後位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号である直後の除去後位置登録信号とを抽出し、人口分布算出部は、各ユーザについて、直前の除去前位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差、直後の除去前位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差、直前の除去後位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第3の時間差、および、直後の除去後位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第4の時間差を算出し、各ユーザについて、第1の時間差と第2の時間差に基づいて、直前の除去前位置登録信号のウエイトおよび直後の除去前位置登録信号のウエイトを算出するとともに、第3の時間差と第4の時間差に基づいて、直前の除去後位置登録信号のウエイトおよび直後の除去後位置登録信号のウエイトを算出し、予め定められた按分パラメータに基づいて、各ユーザについて、直前および直後の除去前位置登録信号のウエイトと直前および直後の除去後位置登録信号のウエイトとを按分し、集計対象全ユーザについての、按分後の直前および直後の除去前位置登録信号のウエイト、並びに按分後の直前および直後の除去後位置登録信号のウエイトを、セクタごとに集計してもよい。
 なお、抽出部により抽出された直前の除去前位置登録信号と直後の除去前位置登録信号の両方とも、端末が位置登録エリアを跨いだことに起因して生成された位置登録信号でない場合は、直前の除去前位置登録信号と直前の除去後位置登録信号とが同一となり、直後の除去前位置登録信号と直後の除去後位置登録信号とが同一となる。従って、この場合は、直前および直後の除去後位置登録信号の抽出、これら直前および直後の除去後位置登録信号に係る第3、第4の時間差の算出、これら直前および直後の除去後位置登録信号それぞれのウエイト算出、並びに、按分パラメータに基づく按分処理は、不要となる。この場合、人口分布算出部は、各ユーザについて、直前の除去前位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差、および、直後の除去前位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差を算出し、各ユーザについて、第1の時間差と第2の時間差に基づいて、直前の位置登録信号のウエイトおよび直後の位置登録信号のウエイトを算出し、集計対象全ユーザについての直前の位置登録信号のウエイトおよび直後の位置登録信号のウエイトをセクタごとに集計することによって、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出すればよい。
 別の態様として、人口分布算出部は、各ユーザについて、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置と直後の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置とを結ぶ線上に、直前の位置登録時刻から直後の位置登録時刻まで等速移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成し、生成された点が含まれるセクタに対し仮想の位置登録信号を生成し、対象とする全ユーザ(以下「集計対象全ユーザ」という)についての仮想の位置登録信号から対象時刻の位置登録信号を抽出し、抽出された対象時刻の位置登録信号数をセクタごとに集計することによって、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することができる。
 また、別の態様として、人口分布算出部は、各ユーザについて、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置と直後の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置とを結ぶ線上に、直前の位置登録時刻から直後の位置登録時刻まで等速移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成し、対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対し仮想の位置登録信号を生成し、生成された対象時刻の位置登録信号数をセクタごとに集計することにより、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することができる。
 また、別の態様として、人口分布算出部は、境界がセクタ境界と対応付け可能な領域における領域内移動速度の領域間相対比率に相関する比率に基づいて、各ユーザについて、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置と直後の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置とを結ぶ線上に、直前の位置登録時刻から直後の位置登録時刻まで移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成し、生成された点が含まれるセクタに対し仮想の位置登録信号を生成し、集計対象全ユーザについての仮想の位置登録信号から対象時刻の位置登録信号を抽出し、抽出された対象時刻の位置登録信号数をセクタごとに集計することにより、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することができる。
 また、別の態様として、人口分布算出部は、境界がセクタ境界と対応付け可能な領域における領域内移動速度の領域間相対比率に相関する比率に基づいて、各ユーザについて、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置と直後の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置とを結ぶ線上に、直前の位置登録時刻から直後の位置登録時刻まで移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成し、対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対し仮想の位置登録信号を生成し、生成された対象時刻の位置登録信号数をセクタごとに集計することにより、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することができる。
 さらに別の態様として、人口分布算出部は、各ユーザについて、直前の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差、および、直後の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差を算出し、各ユーザについて、第1の時間差と第2の時間差に基づいて、直前の位置登録信号のウエイトおよび直後の位置登録信号のウエイトを算出し、集計対象全ユーザについての直前の位置登録信号のウエイトおよび直後の位置登録信号のウエイトをセクタごとに集計することによって、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することができる。なお、上記別の態様における人口分布算出部は、第1の時間差と第2の時間差の和により第2の時間差を除算して得られた値を、直前の位置登録信号のウエイトとして算出し、第1の時間差と第2の時間差の和により第1の時間差を除算して得られた値を、直後の位置登録信号のウエイトとして算出してもよい。
 なお、上記情報分析装置は、ユーザごとの属性情報を保持した属性情報保持部をさらに備え、抽出部は、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として直前および直後の位置登録信号の抽出を行ってもよい。
 別の態様として、上記情報分析装置は、ユーザごとの属性情報を保持した属性情報保持部をさらに備え、人口分布算出部は、属性情報に応じて対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として対象時刻におけるセクタ単位の人口分布の算出を行ってもよい。
 上述した情報分析装置に係る発明は、情報分析装置により実行される情報分析方法に係る発明として捉え、以下のように記述することができる。
 本件発明の一側面に係る情報分析方法は、情報分析装置により実行される情報分析方法であって、位置登録が行われたセクタID、位置登録時刻情報およびユーザIDを含む位置登録信号を外部から受信する受信ステップと、各ユーザについての位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号とを抽出する抽出ステップと、各ユーザについての、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、対象時刻の直後の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、並びに、対象時刻に基づいて、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する人口分布算出ステップと、を備えることを特徴とする。
 さらに出願人は、位置登録信号を用いた人口分布の導出に係る発明を拡張し、位置登録信号に限定されることなく、ユーザの位置を示す位置情報、当該位置情報が得られた測位時刻情報およびユーザIDを含むポイントデータを用いた人口分布の導出に対して広く適用できる以下のような発明をするに至った。
 本件発明の一側面に係る情報分析装置は、ユーザの位置を示す位置情報、当該位置情報が得られた測位時刻情報およびユーザIDを含むポイントデータを外部から受信する受信部と、各ユーザについてのポイントデータから、測位時刻が対象時刻の直前のポイントデータと、測位時刻が対象時刻の直後のポイントデータとを抽出する抽出部と、各ユーザについて、対象時刻の直前のポイントデータの示す位置と対象時刻の直後のポイントデータの示す位置との間を補完することにより、対象時刻におけるユーザの位置を推定し、推定した各ユーザの位置に基づいて対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出する人口分布算出部と、を備えることを特徴とする。
 上記情報分析装置では、受信部が、ユーザの位置を示す位置情報、当該位置情報が得られた測位時刻情報およびユーザIDを含むポイントデータを外部から受信すると、抽出部は、各ユーザについてのポイントデータから、測位時刻が対象時刻の直前のポイントデータと、測位時刻が対象時刻の直後のポイントデータとを抽出し、そして、人口分布算出部は、各ユーザについて、対象時刻の直前のポイントデータの示す位置と対象時刻の直後のポイントデータの示す位置との間を補完することにより、対象時刻におけるユーザの位置を推定し、推定した各ユーザの位置に基づいて対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出する。
 以上のように、各ユーザについての対象時刻の直前のポイントデータと直後のポイントデータを基礎として、対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出することにより、巨視的な人口分布に関する精度の良いデータを簡易に且つ速やかに収集することが可能となる。また、生成される時間間隔が変動するポイントデータから、対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を精度良く算出することができる。なお、所定の算出対象エリアとしては、セクタ、メッシュ、町丁目、市区町村など、さまざまなエリアを採用することができる。
 人口分布算出部は、より具体的には以下のようにして人口分布を算出することができる。例えば、人口分布算出部は、各ユーザについて、対象時刻の直前のポイントデータに含まれる位置情報の示す位置と直後のポイントデータに含まれる位置情報の示す位置とを結ぶ線上に、直前の測位時刻から直後の測位時刻まで移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成して、対象時刻に対応する点を対象時刻におけるユーザの位置として推定し、推定した各ユーザの位置に基づいて対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出してもよい。
 所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成するにあたって、人口分布算出部は、上記複数の点を生成しようとする生成エリアにおけるユーザの移動特性に基づいて、該生成エリア内に生成する点の間隔を決定してもよい。上記の生成エリアにおけるユーザの移動特性は、該生成エリアにおけるユーザの平均移動速度であってもよいし、該生成エリアにおけるユーザの平均滞留時間であってもよい。なお、生成エリアは、上記の算出対象エリアと同じものであってもよいし、異なるものであってもよい。
 なお、上記情報分析装置は、ユーザごとの属性情報を保持した属性情報保持部をさらに備え、抽出部は、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として直前および直後のポイントデータを抽出してもよい。
 別の態様として、上記情報分析装置は、ユーザごとの属性情報を保持した属性情報保持部をさらに備え、人口分布算出部は、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出してもよい。
 なお、前述した人口分布算出部は、さらに、ユーザの端末数を人口に変換するための拡大係数をも基礎として、人口分布を算出してもよい。また、前述した情報分析装置は、対象時刻を入力するための対象時刻入力部をさらに備えてもよいし、また、算出された人口分布情報を出力する出力部をさらに備えてもよい。
 上記の情報分析装置に係る発明は、情報分析装置により実行される情報分析方法に係る発明として捉え、以下のように記述することができる。即ち、本件発明の一側面に係る情報分析方法は、情報分析装置により実行される情報分析方法であって、ユーザの位置を示す位置情報、当該位置情報が得られた測位時刻情報およびユーザIDを含むポイントデータを外部から受信する受信ステップと、各ユーザについてのポイントデータから、測位時刻が対象時刻の直前のポイントデータと、測位時刻が対象時刻の直後のポイントデータとを抽出する抽出ステップと、各ユーザについて、対象時刻の直前のポイントデータの示す位置と対象時刻の直後のポイントデータの示す位置との間を補完することにより、対象時刻におけるユーザの位置を推定し、推定した各ユーザの位置に基づいて対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出する人口分布算出ステップと、を備えることを特徴とする。
 本発明によれば、各ユーザについての対象時刻の直前のポイントデータと直後のポイントデータを基礎として、対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出することにより、巨視的な人口分布に関する精度の良いデータを簡易に且つ速やかに収集することが可能となる。
 特に、ポイントデータとして位置登録信号を用いた場合には、各ユーザについての対象時刻の直前の位置登録信号と直後の位置登録信号を基礎として、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することにより、巨視的な人口分布に関する精度の良いデータを簡易に且つ速やかに収集することが可能となる。また、このとき、位置登録信号の発生数を基礎とすることなく、各ユーザについての対象時刻の直前の位置登録信号および直後の位置登録信号を基礎として、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出するため、生成される時間間隔が変動する位置登録信号から、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を精度良く算出することができる。また、位置登録信号の発生数を基礎とした場合に想定される不都合(例えば、位置登録エリア境界付近で実際の人口数よりもかなり多くの位置登録信号が発生することによる不都合)を防止することができる。
第1、第2実施形態の通信システムのシステム構成を示す図である。 図1に示す通信システムの機能構成を示す図である。 BTSとセクタとの関係を示す図である。 第1実施形態の処理を示すフローチャートである。 第1実施形態におけるユーザごとの位置登録信号の補完処理を示すフローチャートである。 第1実施形態における点の生成方法を説明するための図である。 第1実施形態で出力される人口分布図の一例を示す図である。 第2実施形態の処理を示すフローチャートである。 ユーザごとの位置登録信号のウエイト算出処理を示すフローチャートである。 ウエイト算出方法を説明するための図である。 第2実施形態で出力される人口分布図の一例を示す図である。 セクタ単位の人口分布とともに位置登録エリア単位の人口分布を表す人口分布図の一例を示す図である。 第7実施形態の通信システムのシステム構成を示す図である。 図5の処理の変形例を示すフローチャートである。 図2の機能構成の変形例を示す図である。 第3実施形態におけるユーザごとの位置登録信号の補完処理を示すフローチャートである。 第3実施形態における点の生成方法の第1の例を説明するための図である。 図16の処理の変形例を示すフローチャートである。 平均移動速度の求め方を説明するための図である。 第3実施形態における点の生成方法の第2の例を説明するための図である。 平均滞留時間の求め方を説明するための図である。 第4実施形態におけるウエイト算出処理を示すフローチャートである。 第4、第5実施形態におけるウエイト算出処理を説明するための図である。 第5実施形態におけるウエイト算出処理を示すフローチャートである。 第6実施形態におけるウエイト算出処理およびウエイト集計処理を示すフローチャートである。 第6実施形態におけるウエイト算出処理およびウエイト集計処理を説明するための図である。 メッシュとエリア図の合成を説明するための図である。 各分割エリアの面積および面積比の算出を説明するための図である。 あるメッシュ内の分割エリアの人口の総和算出を説明するための図である。 屋内局の通信領域および電波到達範囲が異なる周波数帯を利用する複数の屋外局の通信領域が地理的に重複して存在する環境における変換処理を説明するための図である。 各セクタにおける推定人口および性別・年齢層・住所といった属性ごとの人口を出力した出力例を示す図である。
 添付図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
 [第1実施形態]
 [通信システムの構成]
 図1は、本実施形態の通信システム10のシステム構成を示す図である。図1に示すように、この通信システム10は、移動機100、BTS(基地局)200、RNC(無線ネットワーク制御装置)300、交換機400、および管理センタ500を含んで構成されている。また、この管理センタ500は、社会センサユニット501、ペタマイニングユニット502、モバイルデモグラフィーユニット503、および可視化ソリューションユニット504から構成されている。
 RNC300は、BTS200を介して移動機100が送信した位置登録信号を受信し、位置登録信号の信号数をカウントする。なお、標準仕様書「Radio Resource Control (RRC) Protocol Specification: 3GPP TS 25.331」によれば、RNC300においてセクタ単位での信号数カウントについて規定されており、本方法はこれに準拠するものである。
 具体的には、例えば、RRC Connection Request信号でパラメタRegistrationが設定されているものを計測してもよい。或いは、更に上位の信号内容を確認してもよい。
 交換機400は、BTS200、RNC300を介して、移動機100が送信した位置登録信号を収集する。RNC300が、セクタ単位で位置登録信号をカウントしているのに対して、交換機400は、位置登録エリア単位で移動機100等を管理しており、移動機100が送信した位置登録信号を収集することにより位置登録エリアに登録している移動機100の数を位置登録エリア毎に把握及び記憶している。交換機400は記憶している位置登録エリアに登録している移動機100の数(登録数)を、所定のタイミング、または管理センタ500からの要求に応じて管理センタ500に出力する。
 管理センタ500は、上述したとおり、社会センサユニット501、ペタマイニングユニット502、モバイルデモグラフィーユニット503、および可視化ソリューションユニット504を含んで構成されており、各ユニットでは、移動機100が送信した位置登録信号を用いた統計処理を行う。
 社会センサユニット501は、各交換機400から交換機400が記憶している位置登録エリアに登録している移動機100の数等を含んだデータを収集するサーバ装置である。この社会センサユニット501は、交換機400から定期的に出力されたデータを受信し、及び社会センサユニット501において予め定められたタイミングに従って交換機400からデータを取得するように構成されている。
 ペタマイニングユニット502は、社会センサユニット501から受信したデータを所定のデータ形式に変換するサーバ装置である。例えば、ペタマイニングユニット502は、ユーザIDをキーに、或いはエリアごとにソーティング処理を行う。
 モバイルデモグラフィーユニット503は、ペタマイニングユニット502において処理されたデータに対する集計処理、すなわち各項目のカウンティング処理を行うサーバ装置である。例えば、モバイルデモグラフィーユニット503は、後述するような位置登録信号を用いた人口分布の導出等の処理を行うことができる。
 可視化ソリューションユニット504は、モバイルデモグラフィーユニット503において集計処理されたデータを可視可能に処理するサーバ装置である。例えば、可視化ソリューションユニット504は、集計されたデータを地図上にマッピング処理することができる。この可視化ソリューションユニット504にて処理されたデータは、企業、官公庁または個人等に提供され、店舗開発、道路交通調査、災害対策、環境対策などに利用される。なお、このように統計処理された情報は、当然にプライバシーを侵害しないように個人等は特定されないように加工されている。
 なお、社会センサユニット501、ペタマイニングユニット502、モバイルデモグラフィーユニット503および可視化ソリューションユニット504はいずれも、前述したようにサーバ装置により構成され、図示は省略するが、通常の情報処理装置の基本構成(即ち、CPU、RAM、ROM、キーボードやマウス等の入力デバイス、外部との通信を行う通信デバイス、情報を記憶する記憶デバイス、および、ディスプレイやプリンタ等の出力デバイス)を備えることは言うまでもない。
 図2に通信システム10の機能構成を示す。図2に示すように通信システム10は、複数のBTS200それぞれが制御するセクタに在圏する複数の移動機100と、BTS200を制御するRNC300と、交換機400と、情報分析装置600と、を含んで構成される。情報分析装置600は、前述した図1に示したモバイルデモグラフィーユニット503および可視化ソリューションユニット504に相当する。図1の社会センサユニット501およびペタマイニングユニット502に対応する機能に関しては、図2ではこれらの表記を省略している。
 まず、RNC300について説明する。RNC300は、RNC通信制御部302、位置登録信号受信部303、及び信号数計測部304を含んで構成されている。このうちRNC通信制御部302は、BTS200を介して移動機100と通信接続を行う部分であり、例えば、移動機100からの発信処理に基づいた通信接続処理および位置登録要求に基づいた通信接続処理を行う。本実施形態においては、移動機100は、例えば、移動機100が位置の登録を要求する場合の単位領域である位置登録エリアを跨いで移動した場合、移動機100の電源オン等により移動機100をネットワークに登録するアタッチ処理を行う場合、移動機100の電源オフ等により移動機100の登録状態を削除するデタッチ処理を行う場合、一定の周期(例えば54分)毎、などのタイミングで、位置登録エリアへの位置登録を求める信号である位置登録信号を送信している。更に、本実施形態では、RNC通信制御部302は、通信接続処理に用いられるInitial UE Messageを交換機400に送信することができる。なお、このInitial UE Messageは、発信または位置登録要求を示す指示情報(位置登録信号)、及び移動機100を一意に特定するテンポラリID等のID、を含んでいる。また、Initial UE Messageは、移動機100の位置情報を付加することも可能である。なお、テンポラリIDとは、移動機100がネットワークに接続した際に、交換機400により払い出されたID情報である。
 図3は、BTS200とセクタとの関係を示す図である。円形で示されている領域の中心にBTS200が位置するものであり、それを中心に複数に等分されたものがセクタである。例えば図3では、BTS200の通信エリアは最大6セクタからなるものであり、それぞれのセクタごとに、セクタを一意に識別可能であるセクタID(セクタ識別子)が割り当てられており、RNC300は、該セクタIDを用いることにより移動機100が何れのセクタにいるかを、BTS200経由で把握可能となっている。
 なお、RNC300は、RRCコネクション要求の処理を行った際に得られる信号の遅延に基づいてセクタ内のどの位置に移動機100が位置するか、そのGAI(Geographical Area ID)を算出することもできる。そのセクタIDとセクタ内の位置に基づいて移動機100の位置を特定することもできる。
 位置登録信号受信部303は、移動機100が送信した位置登録信号をRNC通信制御部302経由で受信する部分である。
 信号数計測部304は、位置登録信号受信部303が受信した位置登録信号から、上記方法によってセクタ毎に位置登録信号があった回数の合計であるセクタ単位信号数(信号数:すなわち該当するセクタにおいて移動機100が単位時間に送信した位置登録信号の数)を計測する部分である。
 信号数計測部304は、RNC通信制御部302を介してセクタ単位信号数を交換機400へ送信する。
 次に、交換機400について説明する。交換機400は、交換機通信制御部401、変換部402、位置登録信号処理部404、および記憶部403を含んで構成されている。このうち交換機通信制御部401は、RNC300から送信されるInitial UE Messageを受信し、このInitial UE Messageを用いて通信接続処理を行う部分である。
 変換部402は、交換機通信制御部401により受信されたInitial UE Messageに含まれているテンポラリID等のIDを電話番号に変換する部分である。変換部402は、変換処理に際して、加入者プロファイル情報を記憶する加入者プロファイル情報記憶部(図示せず)から、テンポラリID等のIDに対応付けられている電話番号を抽出し、当該抽出した電話番号に変換する。なお、この加入者プロファイル情報記憶部は、例えば図示しないHLR(Home Location Register)に備えられているものであり、ここではテンポラリID等のIDと電話番号とを対応付けて管理及び記憶している。
 位置登録信号処理部404は、位置登録信号を移動機100からBTS200を介して受信し、受信した位置登録信号に基づいて位置登録エリアに登録している移動機100の数である登録数を計測する部分である。
 上述の通り本実施形態では移動機100は、移動機100が位置登録エリアを跨いで移動した場合に位置登録信号を送信している。それにより、位置登録信号処理部404は、位置登録エリア内に存在する移動機100の実数を把握できることとなる。なお、標準仕様書「Mobile Application Part(MAP) specification: 3GPP TS 29.002」には、交換機400が位置登録を管理する方法について記載されている。本実施形態の交換機400における処理はこの方法に準拠したものである。
 記憶部403は、位置登録信号処理部404が計測した登録数、及び交換機通信制御部401を介してRNC300から受信したセクタ単位信号数を入力し、記憶する部分である。なお、変換部402で変換された電話番号とInitial UE Messageに含まれている移動機100の位置情報と当該位置情報が測位された時刻とを対応付けて記憶することもできる。なお、情報分析装置600は、例えば上記のようにして取得された移動機100の位置情報に基づいて、後述の人口分布の導出処理を行う。ただし、位置情報の取得方法は、前述した処理に限定されるものではなく、また、位置情報として、位置登録信号以外に、ユーザのGPS位置情報を対象とすることもできる。
 次に、情報分析装置600について説明する。情報分析装置600は、本発明に関連する構成要素として、情報分析装置通信制御部601、保持部602、抽出部603、人口分布算出部604、出力部605、及び対象時刻入力部606を含んで構成されている。このうち情報分析装置通信制御部601は、情報分析装置600と交換機400との間の通信を制御する部分であり、後述する人口分布の導出処理のために、位置登録が行われたセクタID、位置登録時刻情報およびユーザIDを含む位置登録信号を、交換機通信制御部401およびRNC通信制御部302経由で受信する。
 保持部602は、情報分析装置通信制御部601により受信された位置登録信号を保持する部分である。また、保持部602は、ユーザごとの属性情報(例えば年齢、性別、住所など)を保持してもよい。以下では、保持部602がユーザごとの属性情報を保持しているものとして説明する。
 対象時刻入力部606は、いつの時点の人口分布を求めるべきか、即ち、求めるべき人口分布の対象時刻をユーザが入力するための部分である。
 抽出部603は、後述する人口分布算出の対象となる各ユーザについての位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号とを抽出する部分である。なお、後述する人口分布算出の対象となるユーザは、受信した位置登録信号の全ユーザであってもよいし、属性情報に応じて限定したユーザであってもよい。即ち、抽出部603は、保持部602により保持されたユーザごとの属性情報を参照することで、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として直前・直後の位置登録信号の抽出を行ってもよい。
 人口分布算出部604は、後述する処理によって、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する部分である。なお、本実施形態における人口分布算出部604は、RNC300によりカウントされたセクタ単位の位置登録信号数や、交換機400により求められた各位置登録エリアの登録数を用いることなく、後述する処理によって位置登録信号に基づいて、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する。
 出力部605は、人口分布算出部604により算出された人口分布情報を出力する部分である。なお、ここでの「出力」は、表示出力および印刷出力を広く含むことは言うまでもない。即ち、人口分布情報は、ディスプレイ等に表示出力されてもよいし、プリンタ等から印刷出力されてもよいし、表示と印刷の両方で出力されてもよい。
 [情報分析装置にて実行される処理について]
 次に、上記のような通信システム10の中で情報分析装置600により実行される処理について、図4~図7を参照して説明する。
 情報分析装置600においてユーザが対象時刻入力部606から人口分布の対象時刻を入力し、所定の処理開始の操作を行うと、図4の処理が情報分析装置600において実行開始される。ただし、対象時刻の入力は必須条件ではなく、例えば対象時刻として既定の時刻を予め設定しておいてもよい。また、処理開始については、ユーザが所定の処理開始の操作を行うことは必須ではなく、定時動作などで自動的に図4の処理を実行開始してもよい。
 図4のステップS101では、情報分析装置通信制御部601が、位置登録が行われたセクタID、位置登録時刻情報およびユーザIDを含む位置登録信号を、交換機通信制御部401およびRNC通信制御部302経由で受信し、保持部602が、受信された位置登録信号を保持する。
 次のステップS102では、以下に述べる図5のユーザごとの位置登録信号の補完処理が実行される。抽出部603は、保持部602に保持された、あるユーザの位置登録信号から、対象時刻直前の位置登録信号(以下「直前の位置登録信号」という)および対象時刻直後の位置登録信号(以下「直後の位置登録信号」という)を抽出し(ステップS102A)、人口分布算出部604は、直前に位置登録が行われたセクタに対応する点(即ち、直前の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置)と、直後に位置登録が行われたセクタに対応する点(即ち、直後の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置)との間に等間隔に仮想的に点を生成する(ステップS102B)。なお、位置登録が行われたセクタに対応する点(即ち、位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置)としては、セクタ中心位置を採用してもよいし、いわゆるPRACH-PD測位計算により取得されるポイント(GAI(Geographical Area ID))を採用してもよいし、セクタの幾何学的な重心位置を採用してもよい。また、ステップS102Bでは、仮想的な点を、直線上に生成してもよいし、仮想的な地図上での道路や線路などに合せた線上に生成してもよい。ここでは、一例として、位置登録が行われたセクタに対応する点としてセクタ中心位置を採用し、仮想的な点を直線上に生成する例を説明する。
 図6に示すように、直前・直後の位置登録信号の時間間隔がm分で、n分単位の人口(即ちn分間隔の人口)を求める場合、直前の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置(ここではセクタ中心位置A)と直後の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置(ここではセクタ中心位置B)とを結ぶ直線を(m/n)等分し、n分間隔で等間隔に点を仮想的に生成する。例えば、対象時刻が0:30で、あるユーザについての直前の位置登録信号に係る位置登録時刻が0:00、直後の位置登録信号に係る位置登録時刻が0:33で、1分単位の人口(即ち1分間隔の人口)を求める場合、直前の位置登録信号に係るセクタ中心位置Aと、直後の位置登録信号に係るセクタ中心位置Bとを結ぶ直線を33等分し、1分間隔で等間隔に点を仮想的に生成する。そして、人口分布算出部604は、生成した点が含まれるセクタに対し、仮想の位置登録信号を生成する(ステップS102C)。以上のような図5の処理は、各ユーザについて実行される。
 なお、図5のステップS102Aにおいて抽出部603は、保持部602により保持されたユーザごとの属性情報を参照することで、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として直前・直後の位置登録信号の抽出を行ってもよい。この場合、以降の処理対象となる位置登録信号を絞り込むことができるため、処理負荷の軽減および処理の高速化を図ることができる。
 集計対象全ユーザについて図5の処理が実行完了すると、図4へ戻り、次のステップS103では、人口分布算出部604は、集計対象全ユーザを対象にして、図5の処理で生成された位置登録信号から、対象時刻の位置登録信号を抽出する。なお、上述した例では、位置登録時刻が対象時刻0:30の点が含まれるセクタに対し生成された位置登録信号が抽出される。
 そして、次のステップS104で人口分布算出部604は、セクタIDごとに集計対象全ユーザの位置登録信号数を集計する。これにより、対象時刻におけるセクタIDごとの位置登録信号数が得られ、以下に述べる処理により、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布が求められる。
 ここで、対象時刻におけるセクタIDごとの集計対象全ユーザの位置登録信号数(即ち、セクタIDごとのユーザ数)から、対象時刻におけるセクタ単位の人口を求める処理(以下「拡大推計処理」という)について説明する。以下、拡大推計処理の一態様として、ユーザ数を人口に変換するための係数(以下「拡大係数」という)を用いて人口を求める処理を説明する。
 上記の拡大係数は、例えばユーザの属性ごとに予め求められており、人口分布算出部604は、ユーザの属性(例えば性別、年齢層、住所など)ごとの拡大係数を予め記憶している。ステップS104で、人口分布算出部604は、例えば、集計対象ユーザを属性別に分類し、分類後の属性ごとに、対象時刻におけるセクタIDごとの位置登録信号数を集計し、その集計値に、当該属性に対応する拡大係数を乗算することで、対象時刻におけるセクタIDごとの人口を属性ごとに求める。このとき、セクタ単位の属性ごとの人口が得られる。さらに、人口分布算出部604は、属性ごとの人口をセクタIDごとに集計することで、対象時刻におけるセクタ単位の人口を求めてもよい。
 また、別の導出方法として、ステップS104で人口分布算出部604は、保持部602に保持されたユーザごとの属性情報を参照し、集計対象ユーザの位置登録信号それぞれに対応する拡大係数、即ち、集計対象ユーザそれぞれの属性に対応する拡大係数を読み出し、前述した例のように集計対象ユーザを属性別に分類することなく、集計対象全ユーザについて、セクタIDごとに拡大係数を合計することで、対象時刻におけるセクタ単位の人口を求めてもよい。
 なお、拡大係数は、ユーザの属性に応じて設定する以外にも、例えば、時間帯や場所に応じて設定してもよい。
 また、拡大係数は、予め記憶しておく以外に、以下のようにして求めてもよい。拡大係数は、一例として、「在圏率」と「端末の普及率」との積(即ち、人口に対する在圏数の比率)の逆数を用いることができる。ここで「在圏率」とは、契約台数に対する在圏数の比率を意味し、「端末の普及率」とは人口に対する端末の契約台数の比率を意味する。このような拡大係数は、上記の属性、時間帯、場所といった単位で求めることが望ましいが、必須ではない。拡大係数を求める単位としては、一例として、住所の都道府県ごと、5才刻み年齢層ごと、男女ごと、時間帯として1時間ごとなどを採用してもよい。
 次のステップS105では、出力部605が、上記のようにして求められたセクタ単位の人口分布を二次元的に表すセクタ単位の人口分布図を出力する。図7にセクタ単位の人口分布図の一例を示す。この図7では、A~LはセクタIDを表し、各セクタIDの下の数字は当該セクタの人口を表す。また、別の出力例として、出力部605は、図31に示すように、各セクタについて推定された人口(図31では「推定人口」と表記)や、各セクタにおける性別・年齢層・住所といった属性ごとの人口を、表形式で出力することができる。また、複数の属性を組み合わせた条件(例えば性別と住所を組み合わせた「東京都在住の女性」といった条件)を採用してもよい。なお、ここでの出力には、表示出力、音声出力、印刷出力等さまざまな出力態様が含まれる。
 以上説明した第1実施形態により、各ユーザについての対象時刻の直前の位置登録信号と直後の位置登録信号を基礎として、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することにより、巨視的な人口分布に関する精度の良いデータを簡易に且つ速やかに収集することが可能となる。また、このとき、位置登録信号の発生数を基礎とすることなく、各ユーザについての対象時刻の直前の位置登録信号および直後の位置登録信号を基礎として、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出するため、生成される時間間隔が変動する位置登録信号から、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を精度良く算出することができる。また、位置登録信号の発生数を基礎とした場合に想定される不都合(例えば、位置登録エリア境界付近で実際の人口数よりもかなり多くの位置登録信号が発生することによる不都合)を防止することができる。
 なお、第1実施形態における図5の補完処理のステップS102Cでは、等間隔に生成した複数の点それぞれが含まれるセクタに対して仮想の位置登録信号を生成した例を説明したが、この変形例として、等間隔に生成した複数の点のうち、対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対してだけ、仮想の位置登録信号を生成してもよい。つまり、図14に示すように、図5のステップS102Cに代わるステップS102Dにおいて、対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対して仮想の位置登録信号を生成すればよい。この場合、対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対する1つの仮想の位置登録信号のみが生成されるため、図4のステップS103の処理(対象時刻の位置登録信号の抽出)が不要となり、さらなる処理負荷の軽減および処理の高速化を図ることができる。
 [第2実施形態]
 前述した第1実施形態の処理は、対象時刻の直前・直後の位置登録信号に対応する点の間に仮想的に生成した複数の点を利用してセクタ単位の人口分布を求めるのに対し、以下に述べる第2実施形態の処理は、対象時刻の直前・直後の位置登録信号のウエイトを利用してセクタ単位の人口分布を求める。
 なお、第2実施形態では、図1の通信システム10のシステム構成、および図2の通信システム10の機能ブロック構成は第1実施形態と同様であるので、重複した説明は省略する。人口分布算出部604により実行される処理内容が異なるので、かかる処理内容を含む第2実施形態の処理について、図8~図11を参照して、以下に説明する。
 情報分析装置600においてユーザが対象時刻入力部606から人口分布の対象時刻を入力し、所定の処理開始の操作を行うと、図8の処理が情報分析装置600において実行開始される。ただし、対象時刻の入力は必須条件ではなく、例えば対象時刻として既定の時刻を予め設定しておいてもよい。また、処理開始については、ユーザが所定の処理開始の操作を行うことは必須ではなく、定時動作などで自動的に図8の処理を実行開始してもよい。
 図8のステップS201では、情報分析装置通信制御部601が、位置登録が行われたセクタID、位置登録時刻情報およびユーザIDを含む位置登録信号を、交換機通信制御部401およびRNC通信制御部302経由で受信し、保持部602が、受信された位置登録信号を保持する。
 次のステップS202では、以下に述べる図9のユーザごとの位置登録信号のウエイト算出処理が実行される。抽出部603は、保持部602に保持された、あるユーザの位置登録信号から、対象時刻直前の位置登録信号(以下「直前の位置登録信号」という)および対象時刻直後の位置登録信号(以下「直後の位置登録信号」という)を抽出し(ステップS202A)、人口分布算出部604は、直前の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差、および、直後の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差を算出する(ステップS202B)。
 そして、人口分布算出部604は、第1の時間差と第2の時間差の和により第2の時間差を除算して得られた値を、直前の位置登録信号のウエイトとして算出し、第1の時間差と第2の時間差の和により第1の時間差を除算して得られた値を、直後の位置登録信号のウエイトとして算出する(ステップS202C)。このとき、図10に示すように、直前の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差がm分、直後の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差がn分である場合、直前の位置登録信号Aのウエイトは(n/(m+n))、直後の位置登録信号Bのウエイトは(m/(m+n))となる。例えば、対象時刻が0:30で、あるユーザについての直前の位置登録信号に係る位置登録時刻が0:00、直後の位置登録信号に係る位置登録時刻が0:40の場合、第1の時間差mが30分、第2の時間差nが10分となるため、直前の位置登録信号Aのウエイトは(10/(30+10))=0.25、直後の位置登録信号Bのウエイトは(30/(30+10))=0.75となる。なお、直前・直後の位置登録信号のウエイトの算出方法は、上記の方法に限定されるものではなく、第1、第2の時間差を用いた別の数式により位置登録信号のウエイトを算出してもよい。
 なお、ウエイトにおける小数点以下の数値については、例えば、小数点以下3けた目以降が存在する場合は同3けた目を四捨五入して小数点以下2けた目までの数値とするなど、予め定めた手法に従ってウエイトを求めればよい。
 以上のような図9の処理は、集計対象全ユーザについて実行される。なお、図9のステップS202Aにおいて抽出部603は、保持部602により保持されたユーザごとの属性情報を参照することで、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として直前・直後の位置登録信号の抽出を行ってもよい。この場合、以降の処理対象となる位置登録信号を絞り込むことができるため、処理負荷の軽減および処理の高速化を図ることができる。
 集計対象全ユーザについて図9の処理が実行完了すると、図8へ戻り、次のステップS203では、人口分布算出部604は、セクタIDごとに集計対象全ユーザの位置登録信号のウエイトを集計する。これにより、対象時刻におけるセクタIDごとの位置登録信号のウエイトの合計値が得られ、第1実施形態で述べた拡大推計処理によって、ウエイトの合計値から対象時刻におけるセクタ単位の人口分布が求められる。
 次のステップS204では、出力部605が、上記のようにして求められたセクタ単位の人口分布を二次元的に表すセクタ単位の人口分布図を出力する。図11にセクタ単位の人口分布図の一例を示す。この図11では、A~LはセクタIDを表し、各セクタIDの下の数字は当該セクタの人口を表す。図11の例は、位置登録信号のウエイトを小数点以下1けた目までの数値とし、その後、セクタIDごとに集計対象全ユーザの位置登録信号のウエイトを集計した例を示している。
 以上説明した第2実施形態により、各ユーザについての対象時刻の直前の位置登録信号と直後の位置登録信号を基礎として、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出することにより、巨視的な人口分布に関する精度の良いデータを簡易に且つ速やかに収集することが可能となる。また、このとき、位置登録信号の発生数を基礎とすることなく、各ユーザについての対象時刻の直前の位置登録信号および直後の位置登録信号を基礎として、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出するため、位置登録信号の発生数を基礎とした場合に想定される不都合(例えば、位置登録エリア境界付近で実際の人口数よりもかなり多くの位置登録信号が発生することによる不都合)を防止することができる。
 なお、上述した第1、第2実施形態では、セクタ単位の人口分布を算出する例を示したが、さらに、同じ位置登録エリアに属するセクタの人口を位置登録エリアごとに集計する処理を行うことで、位置登録エリア単位の人口分布を算出することができる。例えば、図11におけるセクタA~Eが属する位置登録エリアの人口と、セクタF~Lが属する位置登録エリアの人口とを算出し、図12に示すように、各位置登録エリアに、人口数に応じた表記(色分け、斜線、網掛けなど)を施すことにより、セクタ単位の人口分布とともに位置登録エリア単位の人口分布を表す図を出力することができる。
 また、上述した第1、第2実施形態では、ユーザごとの属性情報(例えば年齢、性別、住所など)が保持部602により保持される例を示したが、これに限定されるものではなく、図15に示すように、情報分析装置600が保持部602とは別に、ユーザごとの属性情報を保持する属性情報保持部607を備える構成を採用してもよい。
 また、上述した第1、第2実施形態では抽出部603が、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として直前・直後の位置登録信号の抽出を行う例を示したが、これに限定されるものではなく、人口分布算出部605が、例えば図4のステップS103、S104や図8のステップS203において属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として人口分布算出を行ってもよい。このように位置登録信号の抽出時点でなく人口分布算出の際に、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定する場合、例えば年齢別や男女別など、さまざまな条件で人口分布算出を行うことができる。もちろん、位置登録信号の抽出と人口分布算出の両方で、属性情報に応じた対象ユーザの限定を行ってもよい。
 [第3実施形態]
 以下の第3実施形態では、第1実施形態の変形態様として、人口分布算出部604が、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置と、直後の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置との間に、所定時間おきの通過点に相当する複数の仮想的な点を非等間隔に生成して、仮想の位置登録信号を生成する例を説明する。具体的には、セクタ内移動速度のセクタ間相対比率に相関する比率を予め求めておき、その比率に基づいて非等間隔に仮想的な点を生成して仮想の位置登録信号を生成する実施形態である。
 上記の「セクタ内移動速度のセクタ間相対比率に相関する比率」としては、後述するセクタ内移動速度のセクタ間相対比率そのものを用いてもよいし、他の比率(例えば、後述するセクタ内滞留時間のセクタ間相対比率)を用いてもよい。なお、上記の相対比率の単位は、セクタ単位であることは必須ではなく、境界がセクタ境界と対応付け可能な領域の単位(例えばメッシュ、町丁目等)であれば用いることができる。ただし、以下では説明を容易にするために、相対比率の単位がセクタ単位である例を説明する。
 ((1)セクタ内移動速度のセクタ間相対比率を用いた例)
 まず、「セクタ内移動速度のセクタ間相対比率に相関する比率」として、セクタ内移動速度のセクタ間相対比率を用いた例を説明する。以下では、重複した説明を避けるべく、第1実施形態との差異について重点的に説明する。第3実施形態では、第1実施形態における図5の位置登録信号の補完処理が図16に示す処理となる。即ち、図16のステップS102Aで対象時刻の直前の位置登録信号および直後の位置登録信号が抽出された後、人口分布算出部604は、ステップS102BXにおいて、直前の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置と、直後の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置との間に、予め求められたセクタ内移動速度のセクタ間相対比率に基づいて、所定時間おきの通過点に相当する複数の仮想的な点を生成する。
 図17に示すように、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置Aがセクタ1にあり、直後の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置Bがセクタ3にあり、セクタ1と3の間にセクタ2が存在する状況で、予め求められたセクタ内移動速度のセクタ間相対比率(セクタ1:セクタ2:セクタ3)が1:2:3であったとする。ここで、位置A、Bを結ぶ線とセクタ1、2の境界線との交差点を点Xとし、位置A、Bを結ぶ線とセクタ2、3の境界線との交差点を点Yとした場合、位置A、Bを結ぶ線上に、所定時間おき(例えば1分おき)の通過点に相当する複数の仮想的な点を生成する際に、点の間隔の相対比率(AX間:XY間:YB間)が、上記のセクタ内移動速度のセクタ間相対比率、即ち、1:2:3となるようにする。つまり、セクタ内移動速度がセクタ2、3に比べ相対的に低いセクタ1(ここではAX間)では、点の間隔がセクタ2、3に比べ相対的に狭くなる。一方、セクタ内移動速度がセクタ1、2に比べ相対的に高いセクタ3(ここではYB間)では、点の間隔がセクタ1、2に比べ相対的に広くなる。
 このようにしてステップS102BXで位置A、Bを結ぶ線上に仮想的に点を生成した後、人口分布算出部604は、生成した点が含まれるセクタに対し、仮想の位置登録信号を生成する(ステップS102C)。
 以上のような図16の処理により、セクタ内移動速度のセクタ間相対比率に基づいて、位置A、Bを結ぶ線上に非等間隔に仮想的な点を生成して仮想の位置登録信号を生成することができる。
 なお、図16の補完処理のステップS102Cの変形例として、非等間隔に生成した複数の点のうち、対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対してだけ、仮想の位置登録信号を生成してもよい。つまり、図18に示すように、図16のステップS102Cに代わるステップS102Dにおいて、対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対して仮想の位置登録信号を生成すればよい。この場合、対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対する1つの仮想の位置登録信号のみが生成されるため、さらなる処理負荷の軽減および処理の高速化を図ることができる。
 ここで、セクタ内移動速度のセクタ間相対比率の求め方について概説する。一例としては、セクタごとに、まずユーザごとの移動速度を後述の方法により求め、次に全ユーザの移動速度を平均することで当該セクタのセクタ内平均移動速度を求める。そして、セクタごとのセクタ内平均移動速度同士の比率から、セクタ内移動速度のセクタ間相対比率を求めることができる。なお、セクタ内移動速度のセクタ間相対比率を予め求める際には、位置登録信号より粒度の細かい位置情報(例えばユーザのGPS位置情報等)を用いることが望ましい。また、セクタ内移動速度のセクタ間相対比率は、特定の時間帯ごとに(例えば朝・昼・晩・深夜などの所定時間帯ごとに)求めてもよいし、曜日ごとに求めてもよいし、平日の平均や休日の平均を求めてもよい。
 ユーザごとの移動速度を求める方法としては、例えば以下のような第1、第2の方法を採用できる。なお、ユーザごとの移動速度を求める対象のセクタを、ここでは「対象セクタ」と称する。
 第1の方法では、対象セクタ内で最初に観測された位置情報および最後に観測された位置情報より、それら2つの位置の間の距離および観測時刻の差分を求め、求めた距離を観測時刻の差分により割り算することで、移動速度を求める。例えば図19(a)に示すように、対象セクタ内で最初に観測された位置情報(位置Dおよび観測時刻12:00)と、最後に観測された位置情報(位置Eおよび観測時刻12:05)より、DE間の距離(150m)および観測時刻の差分(5分)を求め、距離(150m)を観測時刻の差分(5分)により割り算することで、移動速度(1.8km/時)を求めることができる。
 第2の方法では、対象セクタ内で最初に観測された位置情報および最後に観測された位置情報に加え、対象セクタに入る直前の位置情報および対象セクタから出た直後の位置情報を用いる。例えば図19(b)に示すように、対象セクタに入る直前の位置情報(位置Cおよび観測時刻11:55)および対象セクタ内で最初に観測された位置情報(位置Dおよび観測時刻12:00)より、CD間を等速直線移動したと仮定した場合の対象セクタに入った時刻(即ち、境界上の点Pを通過した時刻)(ここでは仮に11:58とする)と、境界上の点Pの位置を求める。同様に、対象セクタ内で最後に観測された位置情報(位置Eおよび観測時刻12:05)および対象セクタから出た直後の位置情報(位置Fおよび観測時刻12:10)より、EF間を等速直線移動したと仮定した場合の対象セクタから出た時刻(即ち、境界上の点Qを通過した時刻)(ここでは仮に12:06とする)と、境界上の点Qの位置を求める。そして、点P、Qの位置よりPQ間の距離(180m)を求めるとともに、対象セクタに入った時刻と対象セクタから出た時刻との差分(8分)を求め、距離(180m)を観測時刻の差分(8分)により割り算することで、移動速度(1.35km/時)を求めることができる。
 以上のようにしてユーザごとの移動速度を求めることができ、さらに、全ユーザの移動速度を平均することでセクタ内平均移動速度を求め、セクタごとのセクタ内平均移動速度同士の比率から、セクタ内移動速度のセクタ間相対比率を求めることができる。
 ((2)セクタ内滞留時間のセクタ間相対比率を用いた例)
 次に、「セクタ内移動速度のセクタ間相対比率に相関する比率」として、セクタ内滞留時間のセクタ間相対比率を用いた例を説明する。この場合、位置登録信号の補完処理は、前述した図16、図18の処理とほぼ同様であるため、重複した説明は省略する。そこで、図16、図18のステップS102BXにおける点の生成方法の詳細について、以下、説明する。
 図20に示すように、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置Aがセクタ1にあり、直後の位置登録信号に含まれたセクタIDに対応する位置Bがセクタ3にあり、セクタ1と3の間にセクタ2が存在する状況で、予め求められたセクタ内滞留時間のセクタ間相対比率(セクタ1:セクタ2:セクタ3)が2:3:4であったとする。ここで、位置A、Bを結ぶ線とセクタ1、2の境界線との交差点を点Xとし、位置A、Bを結ぶ線とセクタ2、3の境界線との交差点を点Yとした場合、位置A、Bを結ぶ線上に、所定時間おき(例えば1分おき)の通過点に相当する複数の仮想的な点を生成する際に、点の間隔の相対比率(AX間:XY間:YB間)が、上記のセクタ内滞留時間のセクタ間相対比率の逆数の比率、即ち、(1/2):(1/3):(1/4)=6:4:3となるようにする。つまり、セクタ内滞留時間がセクタ2、3に比べ相対的に短いセクタ1(ここではAX間)では、点の間隔がセクタ2、3に比べ相対的に広くなる。一方、セクタ内滞留時間がセクタ1、2に比べ相対的に長いセクタ3(ここではYB間)では、点の間隔がセクタ1、2に比べ相対的に狭くなる。
 このようにして図16のステップS102BXで位置A、Bを結ぶ線上に複数の仮想的な点を生成した後、人口分布算出部604は、生成した点が含まれるセクタに対し、仮想の位置登録信号を生成する(図16のステップS102C)。又は、図18のステップS102BXで位置A、Bを結ぶ線上に複数の仮想的な点を生成した後、人口分布算出部604は、対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対して仮想の位置登録信号を生成する(図18のステップS102D)。
 これにより、セクタ内滞留時間のセクタ間相対比率に基づいて、位置A、Bを結ぶ線上に非等間隔に仮想的な点を生成して仮想の位置登録信号を生成することができる。
 ここで、セクタ内滞留時間のセクタ間相対比率の求め方について概説する。一例としては、セクタごとに、まずユーザごとの滞留時間を後述の方法により求め、次に全ユーザの滞留時間を平均することで当該セクタのセクタ内平均滞留時間を求める。そして、セクタごとのセクタ内平均滞留時間同士の比率から、セクタ内滞留時間のセクタ間相対比率を求めることができる。なお、セクタ内滞留時間のセクタ間相対比率を予め求める際には、位置登録信号より粒度の細かい位置情報(例えばユーザのGPS位置情報等)を用いることが望ましい。また、セクタ内滞留時間のセクタ間相対比率は、特定の時間帯ごとに(例えば朝・昼・晩・深夜などの所定時間帯ごとに)求めてもよいし、曜日ごとに求めてもよいし、平日の平均や休日の平均を求めてもよい。
 ユーザごとの滞留時間を求める方法としては、例えば以下のような第1、第2の方法を採用できる。なお、ユーザごとの滞留時間を求める対象のセクタを、ここでは「対象セクタ」と称する。
 第1の方法では、対象セクタ内で最初に観測された位置情報および最後に観測された位置情報より、これら2つの観測時刻の差分を対象セクタにおける滞留時間として求める。例えば図21(a)に示すように、対象セクタ内で最初に観測された位置情報(位置Dおよび観測時刻12:00)と、最後に観測された位置情報(位置Eおよび観測時刻12:05)より、これら2つの観測時刻の差分(5分)を対象セクタにおける滞留時間として求めることができる。
 第2の方法では、対象セクタ内で最初に観測された位置情報および最後に観測された位置情報に加え、対象セクタに入る直前の位置情報および対象セクタから出た直後の位置情報を用いる。例えば図21(b)に示すように、対象セクタに入る直前の位置情報(位置Cおよび観測時刻11:55)および対象セクタ内で最初に観測された位置情報(位置Dおよび観測時刻12:00)より、CD間を等速直線移動したと仮定した場合の対象セクタに入った時刻(即ち、境界上の点Pを通過した時刻)(ここでは仮に11:58とする)を求める。同様に、対象セクタ内で最後に観測された位置情報(位置Eおよび観測時刻12:05)および対象セクタから出た直後の位置情報(位置Fおよび観測時刻12:10)より、EF間を等速直線移動したと仮定した場合の対象セクタから出た時刻(即ち、境界上の点Qを通過した時刻)(ここでは仮に12:06とする)を求める。そして、対象セクタに入った時刻と対象セクタから出た時刻との差分(8分)を、対象セクタにおける滞留時間として求めることができる。
 以上のようにしてユーザごとの滞留時間を求めることができ、さらに、全ユーザの滞留時間を平均することでセクタ内平均滞留時間を求め、セクタごとのセクタ内平均滞留時間同士の比率から、セクタ内滞留時間のセクタ間相対比率を求めることができる。
 以上説明した第3実施形態によれば、予め求められたセクタ内移動速度のセクタ間相対比率に相関する比率に基づいて、所定時間おきの通過点に相当する複数の仮想的な点を非等間隔に生成して、仮想の位置登録信号を生成することができる。なお、「セクタ内移動速度のセクタ間相対比率に相関する比率」としてセクタ内移動速度のセクタ間相対比率そのものを用いる場合はセクタの大きさによる影響を受けずに精度良く処理を行うことができるという利点がある。一方、「セクタ内移動速度のセクタ間相対比率に相関する比率」としてセクタ内滞留時間のセクタ間相対比率を用いる場合は、セクタ内移動速度よりも小さい処理負荷で簡易にセクタ内滞留時間を求めることができるため、全体的な処理負荷の削減を図れるという利点がある。
 なお、第1~第3実施形態では、位置登録情報を用いた人口分布の導出について説明したが、本発明は、位置登録情報以外の位置情報(例えばGPS位置情報やPRACH-PD座標情報等)を用いた人口分布の導出にも適用可能である。具体的には、ユーザの位置を示す位置情報、当該位置情報が得られた測位時刻情報およびユーザIDを含むポイントデータが得られる環境であれば、本発明は以下のように適用可能である。
 例えば、図15の情報分析装置600では、情報分析装置通信制御部601が、ユーザの位置を示す位置情報、当該位置情報が得られた測位時刻情報およびユーザIDを含むポイントデータを外部から受信し、抽出部603が、各ユーザについてのポイントデータから、測位時刻が対象時刻の直前のポイントデータと測位時刻が対象時刻の直後のポイントデータとを抽出し、そして、人口分布算出部604が、各ユーザについて、対象時刻の直前のポイントデータの示す位置と対象時刻の直後のポイントデータの示す位置との間を補完することにより、対象時刻におけるユーザの位置を推定し、推定した各ユーザの位置に基づいて、第1実施形態で述べた拡大推計処理により、対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出することができる。このように、各ユーザについての対象時刻の直前のポイントデータと直後のポイントデータを基礎として、対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出することにより、巨視的な人口分布に関する精度の良いデータを簡易に且つ速やかに収集することが可能となる。なお、所定の算出対象エリアとしては、セクタに限定されるものではなく、メッシュ、町丁目、市区町村など、さまざまなエリアを採用することができる。
 このとき、人口分布算出部604は、例えば、各ユーザについて、対象時刻の直前のポイントデータに含まれる位置情報の示す位置と直後のポイントデータに含まれる位置情報の示す位置とを結ぶ線上に、直前の測位時刻から直後の測位時刻まで移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成して、対象時刻に対応する点を対象時刻におけるユーザの位置として推定し、推定した各ユーザの位置に基づいて、第1実施形態で述べた拡大推計処理により、対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出してもよい。
 なお、所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成するにあたって、人口分布算出部604は、上記複数の点を生成しようとする生成エリアにおけるユーザの移動特性(例えば該生成エリアにおけるユーザの平均移動速度や平均滞留時間)に基づいて、該生成エリア内に生成する点の間隔を決定してもよい。なお、生成エリアは、上記の算出対象エリアと同じものであってもよいし、異なるものであってもよい。
 また、図15の情報分析装置600における抽出部603は、属性情報保持部607に保持されたユーザごとの属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として直前および直後のポイントデータを抽出してもよい。もしくは、図15の情報分析装置600における人口分布算出部604は、属性情報保持部607に保持されたユーザごとの属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出してもよい。
 [第4実施形態]
 以下の第4、第5実施形態は、前述した第2実施形態の変形例に相当し、対象時刻の直前・直後の位置登録信号のウエイトを利用して人口分布を求める処理に関する別の実施形態をそれぞれ説明する。
 既に述べたように、移動機100は、例えば、移動機100が位置の登録を要求する場合の単位領域である位置登録エリアを跨いで移動したとき、移動機100の電源オン等により移動機100をネットワークに登録するアタッチ処理を行うとき、移動機100の電源オフ等により移動機100の登録状態を削除するデタッチ処理を行うとき、周期的位置登録の一定の周期(例えば54分)毎、などのタイミングで、位置登録エリアへの位置登録を求める位置登録信号を生成する。そのため、移動機100が電源オフや圏外にいる等に起因した通信不能状態でない限り、移動機100は、少なくとも上記周期的位置登録の一定の周期(以下「周期t」という)毎に位置登録信号を送信する。この点に着目し、第4、第5実施形態では、対象時刻の直前・直後の位置登録信号のうち、位置登録時刻(即ち、位置登録信号の生成時刻)と対象時刻との時間差が予め定められた基準値(例えばここでは「周期t」)よりも長い位置登録信号については、位置登録時刻と対象時刻との時間差が異常値とみなし、時間差が異常値とみなされた位置登録信号(以下「時間差が異常値である位置登録信号」という)についてのウエイトを0とする。なお、上記「基準値」としては、周期的位置登録の周期(54分)を採用する以外に、通信中に周期位置登録が発生する場合を考慮し、周期的位置登録の周期(54分)より長めに設定された時間を採用してもよいし、また、集計対象全ユーザの平均位置登録間隔を採用してもよい。以下では一例として、基準値を周期tとした例を説明する。
 以下の第4実施形態では、位置登録時刻と対象時刻との時間差が上記基準値(周期t)以下である位置登録信号(以下、「時間差が正常値である位置登録信号」という)については、ウエイトを1とし、第5実施形態では、時間差が正常値である位置登録信号については、周期tと当該時間差との差分に応じてウエイトを算出する(詳細は後述する)。
 まず、第4実施形態について説明する。第4実施形態では、図1の通信システム10のシステム構成、および図2の通信システム10の機能ブロック構成は第1実施形態と同様であるので、重複した説明は省略する。人口分布算出部604により実行される処理の流れは、第2実施形態で説明した図8、図9の処理の流れと同様であるが、図9のステップS202Cにおけるウエイト算出処理が、第2実施形態とは異なるため、第4実施形態に係るウエイト算出処理について、図22、図23を参照して、以下に説明する。なお、図22はウエイト算出処理のフロー図の一例を示すが、ウエイト算出処理のフローは図22に示すフローに限定されるものではない。
 図22に示すように、人口分布算出部604は、図9のステップS202Bで算出された「直前の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差m」および「直後の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差n」の少なくとも一方が周期tより長いか否かを判断する(図22のステップS301)。ここで、第1の時間差m、第2の時間差nともに周期t以下であれば、直前・直後の位置登録信号はともに時間差が正常値である位置登録信号と判断できるので、人口分布算出部604は、第2実施形態と同様に、第1の時間差mと第2の時間差nの和により第2の時間差nを除算して得られた値を、直前の位置登録信号のウエイトとして算出し、第1の時間差mと第2の時間差nの和により第1の時間差mを除算して得られた値を、直後の位置登録信号のウエイトとして算出する(ステップS302)。
 一方、ステップS301にて第1の時間差mおよび第2の時間差nの少なくとも一方が周期tより長い場合は、周期tより長い時間差に対応する位置登録信号のウエイトを0とする(ステップS303)。
 次に、第1の時間差m、第2の時間差nがともに周期tより長いか否かを判断し(ステップS304)、第1の時間差m、第2の時間差nがともに周期tより長ければ、図22の処理を終了する。この場合、ステップS303の処理により、直前・直後の位置登録信号ともにウエイトは0とされている。
 一方、ステップS304にて一方の時間差が周期t以下であれば、周期t以下の時間差に対応する位置登録信号(即ち、時間差が正常値である位置登録信号)のウエイトを1とする(ステップS305A)。
 以上のようにして図22の処理により、直前・直後の位置登録信号それぞれについてウエイトが設定される。
 ここで、図23を用いて具体例を説明する。図23に示すように、ユーザαに関する位置登録信号として、対象時刻(14:00)に対し、直前の位置登録信号(位置登録時刻:13:30、在圏セクタ:エリアA)と直後の位置登録信号(位置登録時刻:15:00、在圏セクタ:エリアB)とが抽出されたケースを想定する。周期的位置登録の周期tは54分とする。
 このケースでは、直前の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差mは30分、直後の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差nは60分となり、第2の時間差nが周期t(54分)より長いので、直後の位置登録信号についてのウエイトは0となる。一方、第1の時間差mは周期t(54分)以下なので、直前の位置登録信号についてのウエイトは1となる。そのため、ユーザαは対象時刻14:00に、直前の位置登録信号に係る在圏セクタであるエリアAに1人分のウエイトで存在するという算出結果が得られる。
 以上の第4実施形態により、対象時刻の直前・直後の位置登録信号のうち、位置登録時刻と対象時刻との時間差が周期的位置登録の周期tよりも長い位置登録信号について、時間差が異常値である位置登録信号とみなし、ウエイトを0とするため、時間差が異常値である位置登録信号を除外した上で、より精度の良いウエイト算出処理を行うことができる。
 [第5実施形態]
 第5実施形態も、第2実施形態における図9のステップS202C(ウエイト算出処理)の別の実施形態であるが、第5実施形態では、位置登録時刻と対象時刻との時間差が予め定められた基準値(ここでは第4実施形態と同様に「周期t」とする)以下の位置登録信号(即ち、時間差が正常値である位置登録信号)については、周期tと上記時間差との差分に応じてウエイトを算出する。
 第5実施形態では、図1の通信システム10のシステム構成、および図2の通信システム10の機能ブロック構成は第1実施形態と同様であるので、重複した説明は省略する。人口分布算出部604により実行される処理の流れは、第2実施形態で説明した図8、図9の処理の流れと同様であるが、図9のステップS202Cにおけるウエイト算出処理が、第2実施形態とは異なるため、第5実施形態に係るウエイト算出処理について、図23、図24を参照して、以下に説明する。なお、図24はウエイト算出処理のフロー図の一例を示すが、ウエイト算出処理のフローは図24に示すフローに限定されるものではない。
 図24に示すように、人口分布算出部604は、図9のステップS202Bで算出された「直前の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差m」および「直後の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差n」の少なくとも一方が周期tより長いか否かを判断する(図24のステップS301)。ここで、第1の時間差m、第2の時間差nともに周期t以下であれば、直前・直後の位置登録信号はともに時間差が正常値である位置登録信号と判断できるので、人口分布算出部604は、第2実施形態と同様に、第1の時間差mと第2の時間差nの和により第2の時間差nを除算して得られた値を、直前の位置登録信号のウエイトとして算出し、第1の時間差mと第2の時間差nの和により第1の時間差mを除算して得られた値を、直後の位置登録信号のウエイトとして算出する(ステップS302)。
 一方、ステップS301にて第1の時間差mおよび第2の時間差nの少なくとも一方が周期tより長い場合は、周期tより長い時間差に対応する位置登録信号のウエイトを0とする(ステップS303)。
 次に、第1の時間差m、第2の時間差nがともに周期tより長いか否かを判断し(ステップS304)、第1の時間差m、第2の時間差nがともに周期tより長ければ、図24の処理を終了する。このとき、ステップS303の処理により、直前・直後の位置登録信号ともにウエイトは0とされている。
 一方、ステップS304にて一方の時間差が周期t以下であれば、周期t以下の時間差に対応する位置登録信号(即ち、時間差が正常値である位置登録信号)のウエイトを、以下のように、周期tと当該時間差との差分に応じて算出する(ステップS305B)。ここでは例えば、以下の式(1)を用いて、周期tと当該時間差との差分に応じてウエイトを算出する。
ウエイト=(周期t-当該時間差)/周期t  (1)
 以上のようにして図24の処理により、直前・直後の位置登録信号それぞれについてウエイトが設定される。
 ここで、図23を用いて具体例を説明する。図23に示すように、ユーザαに関する位置登録信号として、対象時刻(14:00)に対し、直前の位置登録信号(位置登録時刻:13:30、在圏セクタ:エリアA)と直後の位置登録信号(位置登録時刻:15:00、在圏セクタ:エリアB)とが抽出されたケースを想定する。周期的位置登録の周期tは54分とする。
 このケースでは、直前の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差mは30分、直後の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差nは60分となり、第2の時間差nが周期t(54分)より長いので、直後の位置登録信号についてのウエイトは0となる。
 一方、第1の時間差mは周期t(54分)以下なので、直前の位置登録信号についてのウエイトは、上記の式(1)により、(54-30)/54=24/54となる。そのため、ユーザαは対象時刻14:00に、直前の位置登録信号に係る在圏セクタであるエリアAに「24/54」人分のウエイトで存在するという算出結果が得られる。
 ここで、図23の例を用いて、上記のようにしてウエイトを算出する考え方を説明する。例えば図23のように、対象時刻の直後の位置登録信号が、時間差が異常値である位置登録信号とみなされ、直前のエリアAでの位置登録信号のみに基づいてウエイトを算出するケースを想定すると、本来は、当該エリアAでの位置登録信号の生成時(13:30)の54分後に周期的位置登録の位置登録信号が生成されるはずである。しかし、54分後に周期的位置登録の位置登録信号が生成されないとすると、54分後の時点(14:24)では移動機の電源がオフもしくは圏外とみなすことができる。
 このとき、移動機の電源がオフもしくは圏外になった時刻は、上記エリアAでの位置登録信号の生成時(13:30)から54分間の時間帯(即ち、13:30~14:24)におけるいずれかの時刻である。ここで、移動機の電源がオフもしくは圏外になるというイベントの発生する確率が、時系列的に一様であるとすると、例えば、上記時間帯(13:30~14:24)の途中である対象時刻14:00では、「対象時刻とエリアAでの位置登録信号の生成時刻との時間差(30分)/54分」の確率で、移動機の電源がオフもしくは圏外になっており、一方、「(54-30)/54=24/54」の確率で、移動機がエリアAに存在する。
 したがって、このような考え方に基づき、上記の例では、対象時刻14:00でユーザαはエリアAに「24/54」人分の重みで存在するものとする。換言すれば、対象時刻14:00でユーザαについて「30/54」人分は「移動機の電源がオフもしくは圏外」の扱いにする。
 以上の第5実施形態により、位置登録時刻と対象時刻との時間差が周期的位置登録の周期tよりも長い位置登録信号(即ち、時間差が異常値である位置登録信号)を除外した上で、より精度の良いウエイト算出処理を行うことができる。さらに、時間差が正常値である位置登録信号については、周期t(54分)と「対象時刻~信号生成時刻の時間差」との差分に応じてウエイトを算出することで、時間差が正常値である位置登録信号のウエイトをより精度良く求めることができる。
 [第6実施形態]
 以下の第6実施形態は、前述した第2実施形態の変形例に相当し、位置登録信号のうち、LA跨りによる位置登録信号を除去する前の位置登録信号から求めたウエイトと、LA跨りによる位置登録信号を除去した後の位置登録信号から求めたウエイトとを按分し、按分後のウエイトから人口分布を求める処理について説明する。つまり、LA境界に面したセクタでは、LA境界に面していないセクタに比べ、LA跨りによる位置登録信号が生成される確率が相対的に高いため、このようなセクタ間の不均衡に起因した人口分布算出の精度低下を抑えるべく、上記のようにLA跨りによる位置登録信号を除去する前の位置登録信号から求めたウエイトと、LA跨りによる位置登録信号を除去した後の位置登録信号から求めたウエイトとを按分するものである。
 第6実施形態では、図1の通信システム10のシステム構成、および図2の通信システム10の機能ブロック構成は第1実施形態と同様であるので、重複した説明は省略する。人口分布算出部604により実行される処理の流れは、第2実施形態で説明した図8の処理の流れと同様であるが、図8のステップS202のウエイト算出処理およびステップS203のウエイト集計処理が、第2実施形態とは異なるため、これらの処理について、図25、図26を参照して、以下に説明する。
 抽出部603は、対象時刻入力部606から対象時刻情報を受け取った後、図25に示すように、各ユーザについて、LA跨りによる位置登録信号を除去する前の位置登録信号から、対象時刻の直前の位置登録信号(以下「直前の除去前位置登録信号」という)および直後の位置登録信号(以下「直後の除去前位置登録信号」という)を抽出するとともに、LA跨りによる位置登録信号を除去した後の位置登録信号から、対象時刻の直前の位置登録信号(以下「直前の除去後位置登録信号」という)および直後の位置登録信号(以下「直後の除去後位置登録信号」という)を抽出する(図25のステップS401)。
 なお、位置登録信号には、当該信号が生成された要因(LA跨り、移動機100の電源オン等によるアタッチ処理の実行、移動機100の電源オフ等によるデタッチ処理の実行、周期的位置登録など)に応じた情報(例えば識別フラグ)が含まれており、抽出部603は、ある位置登録信号がLA跨りによる位置登録信号であるか否かを、例えば当該位置登録信号に含まれる識別フラグによって判別することで、LA跨りによる位置登録信号を除去することができる。
 抽出された各ユーザについての4つの位置登録信号は人口分布算出部604へ渡され、人口分布算出部604は、各ユーザについて、直前の除去前位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差m、直後の除去前位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差n、直前の除去後位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第3の時間差q、および、直後の除去後位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第4の時間差rを算出する(ステップS402)。
各ユーザについて、第2実施形態と同様の手順で、上記の第1~第4の時間差から、直前の除去前位置登録信号のウエイトw1、直後の除去前位置登録信号のウエイトw2、直前の除去後位置登録信号のウエイトw3、および、直後の除去後位置登録信号のウエイトw4を算出する(ステップS403)。例えば、以下の式(2)~(5)によって各ウエイトw1~w4を算出することができる。
直前の除去前位置登録信号のウエイトw1=n/(m+n)  (2)
直後の除去前位置登録信号のウエイトw2=m/(m+n)  (3)
直前の除去後位置登録信号のウエイトw3=r/(q+r)  (4)
直後の除去後位置登録信号のウエイトw4=q/(q+r)  (5)
 そして、人口分布算出部604は、予め定められた按分パラメータpに基づいて、各ユーザについて、直前および直後の除去前位置登録信号のウエイトと、直前および直後の除去後位置登録信号のウエイトとを按分する(ステップS404)。ここでの按分パラメータpおよび按分については、図26を用いて後述する。
 さらに、人口分布算出部604は、集計対象全ユーザについての、按分後の直前および直後の除去前位置登録信号のウエイト、並びに、按分後の直前および直後の除去後位置登録信号のウエイトを、セクタIDごとに集計する(ステップS405)。
 以下、図26を用いて具体例を説明する。図26に例示したように、対象時刻14:00の前後の位置登録信号として、エリアAで13:20に生成された周期位置登録による位置登録信号、エリアBで13:30に生成されたLA跨りによる位置登録信号、および、エリアCで14:30に生成された周期位置登録による位置登録信号が存在するケースでは、直前の除去前位置登録信号は、エリアAで13:20に生成された位置登録信号となり、直前の除去後位置登録信号は、エリアBで13:30に生成された位置登録信号となる。一方、直後の除去前位置登録信号、直後の除去後位置登録信号はともに、エリアCで14:30に生成された位置登録信号となる。このとき、上記の第1の時間差m=30分、第2の時間差n=30分、第3の時間差q=40分、第4の時間差r=30分となるため、各ウエイトw1~w4は以下のように算出される。
直前の除去前位置登録信号のウエイトw1=30/(30+30)=1/2
直後の除去前位置登録信号のウエイトw2=30/(30+30)=1/2
直前の除去後位置登録信号のウエイトw3=30/(40+30)=3/7
直後の除去後位置登録信号のウエイトw4=40/(40+30)=4/7
 ここで、LA跨りによる位置登録信号を除去する前の位置登録信号から求めたウエイト(直前および直後の除去前位置登録信号のウエイト)w1、w2の集合をxとし、LA跨りによる位置登録信号を除去した後の位置登録信号から求めたウエイト(直前および直後の除去後位置登録信号のウエイト)w3、w4の集合をyとすると、ユーザαの対象時刻14:00の位置を求めるために、上記x、yおよび按分パラメータp(0<p<1)を以下の式(6)に適用することで、上記xとyを按分する。
px+(1-p)y  (6)
 按分パラメータpは、直前および直後の除去前位置登録信号のウエイトと直前および直後の除去後位置登録信号のウエイトとを按分することで人口分布算出を適正化するためのパラメータであり、その値は、例えば、ユーザの移動速度や、LA境界におけるLA跨りによる位置登録と周期的位置登録との発生比率などから、予め定められる。
 例えば、按分パラメータp=0.5の場合、図26の最下段に示すように、w1、w2の集合xと、ウエイトw3、w4の集合yとを、0.5ずつに按分することになる。按分後は、エリアBで生成された直前の除去前位置登録信号のウエイトが1/4、エリアCで生成された直後の除去前位置登録信号のウエイトが1/4、エリアAで生成された直前の除去後位置登録信号のウエイトが3/14、エリアCで生成された直後の除去後位置登録信号のウエイトが2/7となる。そして、上記の按分後の各ウエイトがセクタIDごとに集計される。上記の例では、ユーザαの対象時刻14:00の位置に関するウエイトとして、エリアAについて3/14、エリアBについて1/4、エリアCについて15/28(即ち、1/4と2/7の和)が求められる。
 以上の第6実施形態のように、LA跨りによる位置登録信号を除去する前の位置登録信号から求めたウエイトと、LA跨りによる位置登録信号を除去した後の位置登録信号から求めたウエイトとを按分することで、LA跨りによる位置登録信号の生成される確率がセクタ間(例えばLA境界に面したセクタと面していないセクタとの間)で異なるというセクタ間の不均衡に起因した人口分布算出の精度低下を抑えることができる。
 なお、前述した第4又は第5実施形態のウエイト算出処理は、上記第6実施形態に適用することができる。即ち、図25のステップS403のウエイト算出処理に対し、第4又は第5実施形態のウエイト算出処理を適用することができる。その場合、位置登録時刻と対象時刻との時間差が周期的位置登録の周期tよりも長い位置登録信号(即ち、時間差が異常値である位置登録信号)を除外した上で、適正なウエイト算出処理を実行できるとともに、上記のようなセクタ間の不均衡に起因した人口分布算出の精度低下を抑えることができる。
 (エリア変換処理について)
 また、上記の第1~第6実施形態により、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布が得られるが、集計単位であるセクタ単位の人口分布を、以下のようにして、集計単位とは異なる出力単位(ここでは一例としてメッシュ)ごとの推計値に変換してもよい。以下の変換処理は、人口分布算出部604にて実行してもよいし、出力部605にて実行してもよいが、以下では、出力部605にて実行する例を述べる。
 以下では、(1)単一の周波数帯を利用する屋外局の通信領域が存在する環境における処理と、(2)屋内局の通信領域および電波到達範囲が異なる周波数帯を利用する複数の屋外局の通信領域のうち2つ以上が地理的に重複して存在する環境における処理とを順に説明する。
 まず、(1)単一の周波数帯を利用する屋外局の通信領域が存在する環境における処理について説明する。出力部605は、予め記憶したエリア境界情報に基づいて再現されるエリア図(図27(a)参照)と、所定の区画分け規則に基づき再現される2次元的なメッシュ(図27(b)参照)とを合成し、図27(c)に示すような合成図を得る。次に、出力部605は、上記合成図においてメッシュ境界により各エリアを分割する。例えば、図28に示すように、図27(a)のエリアAは、メッシュ境界により4つの分割エリアA-1、A-2、A-3、A-4に分割される。そして、出力部605は、各分割エリアの面積を算出し、各分割エリアの面積比を算出する。例えば図28に示すように、分割エリアA-1、A-2、A-3、A-4の面積として、それぞれ10m、50m、100m、40mが算出されたとすると、分割エリアA-1、A-2、A-3、A-4の面積比(例えば百分率)として、5%、25%、50%、20%が算出される。
 なお、出力部605が各分割エリアの面積比を算出することは必須ではない。例えば、各分割エリアの面積比は予め求められており、出力部605は、各分割エリアの面積比の情報を、情報分析装置600内の図示しないテーブル又は外部から参照可能とされた構成であってもよい。
 次に、出力部605は、各分割エリアの人口を算出する。例えば図27(a)のエリアAの人口が800人であったとすると、図27に示すように分割エリアA-2の人口として、200人(即ち、800人×25%)が算出される。同様に、エリアB、Cの人口がそれぞれ500人、750人であったとすると、エリアBにおける面積比80%の分割エリアB-1の人口として、400人(即ち、500人×80%)が算出され、エリアCにおける面積比80%の分割エリアC-4の人口として、600人(即ち、750人×80%)が算出される。
 さらに、出力部605は、1つのメッシュに内包された複数の分割エリアの人口の総和を算出することで、当該メッシュの人口を算出する。図29の例では、1つのメッシュに内包された分割エリアA-2、B-1、C-4の人口の総和1200人(即ち、200人+400人+600人)を算出し、この1200人を当該メッシュの人口とする。
 以上のようにして、単一の周波数帯を利用する屋外局の通信領域が存在する環境において、集計単位ごとの人口を出力単位ごとの人口に変換することができる。
 次に、(2)屋内局の通信領域および電波到達範囲が異なる周波数帯を利用する複数の屋外局の通信領域のうち2つ以上が地理的に重複して存在する環境における処理について説明する。図30に示すように、屋内局の通信領域および電波到達範囲が異なる周波数帯(屋外2GHz/1.7GHzと屋外800MHz)を利用する複数の屋外局の通信領域が地理的に重複して存在する環境では、出力部605は、それぞれの通信領域について、上述した(1)単一の周波数帯を利用する屋外局の通信領域が存在する環境における処理を行うことで、それぞれの通信領域に関する出力単位(メッシュ)ごとの人口を求め、最後に、出力単位ごとに各通信領域に関する人口を合算することで、出力単位ごとの人口を得る。
 図30の例では、出力部605は、まず、屋外2GHz/1.7GHzを利用する屋外局の通信領域、屋外800MHzを利用する屋外局の通信領域、屋内局の通信領域それぞれについて、上述した(1)単一の周波数帯を利用する屋外局の通信領域が存在する環境における処理を行う。例えば、屋外2GHz/1.7GHzを利用する屋外局の通信領域において、出力単位QとエリアAとが重なった分割エリアがエリアA全体に対し40%の面積比であるとすると、エリアAの推計人口100人に面積比0.4を乗算することで、出力単位QとエリアAとが重なった分割エリアの推計人口40人が得られる。同様にして、出力単位QとエリアBとが重なった分割エリアについての推計人口3人(エリアBの推計人口30人×面積比0.1)、および、出力単位QとエリアCとが重なった分割エリアの推計人口5人(エリアCの推計人口100人×面積比0.05)が得られる。屋外800MHzを利用する屋外局の通信領域についても同様に、出力単位QとエリアDとが重なった分割エリアの推計人口3人(エリアDの推計人口10人×面積比0.3)、および、出力単位QとエリアFとが重なった分割エリアの推計人口9人(エリアFの推計人口30人×面積比0.3)が得られる。一方、屋内局については、個々の屋内局の電波到達範囲であるエリアは非常に小さくて、図30の例では、1つの屋内局のエリアLの全体が出力単位Qと重なっているため、100%の面積比と考えることができる。そこで、エリアLの推計人口10人に面積比1.0を乗算することで、出力単位QとエリアLとが重なったエリア(この例ではエリアL全体)の推計人口10人が得られる。
 最後に、出力部605は、上記のようにして得られた、出力単位Qと各エリアとが重なったエリアの推計人口を合算することで、出力単位Qの推計人口70人を得る。以上のようにして、集計単位ごとの人口から出力単位Qの推計人口へ変換することができる。図30は、1つの出力単位Qの推計人口への変換を示しているが、同様の処理を他の出力単位についても実行することで、対象とする全ての出力単位の推計人口への変換を行うことができる。
 以上のようにして、屋内局の通信領域および電波到達範囲が異なる周波数帯を利用する複数の屋外局の通信領域のうち2つ以上が地理的に重複して存在する環境において、集計単位ごとの人口を出力単位ごとの人口に変換することができる。
 なお、上記のエリア変換処理は、セクタ単位の人口を、セクタ単位とは異なる単位(例えばメッシュ単位)の人口に変換する場合だけでなく、第1実施形態で述べた拡大推計処理(端末数を人口に変換する処理)の前に、実行してもよい。つまり、セクタ単位の端末数を、上記のエリア変換処理によって、セクタ単位とは異なる単位(例えばメッシュ単位)の端末数に変換し、その後、変換後の単位(例えばメッシュ単位)の端末数を、拡大推計処理によって人口に変換することで、変換後の単位(例えばメッシュ単位)の人口分布を求めても良い。
 第1~第6実施形態における人口分布算出では、ユーザの属性ごと、時間帯ごと、場所ごとに、人口分布算出の条件や区分を設定することができる。例えば、人口分布算出に用いられる位置データ(例えば位置登録信号)を、特定の属性を持つユーザの位置データ(例えば位置登録信号)に絞り込むことにより、ユーザの属性ごとに人口分布算出の条件を設定できる。また、対象時刻を特定の時間帯の範囲内に絞り込むことにより、時間帯の条件を設定できる。その際、対象時刻は所定周期に基づく複数の日(例えば平日(月曜日~金曜日))における特定時刻に設定してもよい。さらに、上記のエリア変換処理によって、セクタ単位の人口(又は端末数)を、セクタ単位とは異なる単位(例えばメッシュ単位)の人口(又は端末数)に変換することで、人口分布算出におけるエリア区分を自在に設定できる。
 [第7実施形態]
 図13は、第7実施形態の通信システム10aのシステム構成図である。図13に示すように、この通信システム10aは、新しい通信方式であるLTE(Long Term Evolution)に適用した場合のシステム構成であり、移動機100、eNB(Evolution Node B)250、交換機400、および管理センタ500を含んで構成されている。また、この管理センタ500は、社会センサユニット501、ペタマイニングユニット502、モバイルデモグラフィーユニット503、および可視化ソリューションユニット504から構成されている。なお、eNB250は、BTS200およびRNC300の両方の機能を包含したものである。
 この第7実施形態は、LTEに適用した場合のシステム構成であって、その具体的な処理内容は、上述の第1~第6実施形態と同様であるため、その詳細説明は割愛する。なお、第1~第6実施形態において、そのプロトコルは、RANAP(Radio Access Network Application Part)であるが、第7実施形態においては、LTEで使用するS1AP(S1 Application protocol)が用いられており、Initial UE Messageについては、S1APにおいても同信号が用いられている。
 また、第1~第7実施形態においては、第三世代携帯電話(3G)システムを前提として説明していたが、GSM(Global System for Mobile Communications)においても適用可能である。
 10、10a…通信システム、100…移動機、200…BTS、250…eNB、300…RNC、302…RNC通信制御部、303…位置登録信号受信部、304…信号数計測部、400…交換機、401…交換機通信制御部、402…変換部、403…記憶部、404…位置登録信号処理部、500…管理センタ、501…社会センサユニット、502…ペタマイニングユニット、503…モバイルデモグラフィーユニット、504…可視化ソリューションユニット、600…情報分析装置、601…情報分析装置通信制御部、602…保持部、603…抽出部、604…人口分布算出部、605…出力部、606…対象時刻入力部、607…属性情報保持部。

Claims (25)

  1.  位置登録が行われたセクタID、位置登録時刻情報およびユーザIDを含む位置登録信号を外部から受信する受信部と、
     各ユーザについての位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号とを抽出する抽出部と、
     各ユーザについての、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、対象時刻の直後の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、並びに、対象時刻に基づいて、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する人口分布算出部と、
     を備える情報分析装置。
  2.  前記人口分布算出部は、
     各ユーザについて、直前の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差、および、直後の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差を算出し、
     各ユーザについて、第1の時間差と第2の時間差に基づいて、直前の位置登録信号のウエイトおよび直後の位置登録信号のウエイトを算出し、
     集計対象全ユーザについての直前の位置登録信号のウエイトおよび直後の位置登録信号のウエイトをセクタごとに集計する、
     ことにより、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の情報分析装置。
  3.  前記人口分布算出部は、
     第1の時間差と第2の時間差の和により第2の時間差を除算して得られた値を、直前の位置登録信号のウエイトとして算出し、
     第1の時間差と第2の時間差の和により第1の時間差を除算して得られた値を、直後の位置登録信号のウエイトとして算出する、
     ことを特徴とする請求項2に記載の情報分析装置。
  4.  前記人口分布算出部は、
     前記第1の時間差および前記第2の時間差のうち少なくとも一方が、予め定められた基準値より長い場合、当該基準値より長い時間差に対応する位置登録信号のウエイトを0とする、
     ことを特徴とする請求項2に記載の情報分析装置。
  5.  前記人口分布算出部は、
     前記第1の時間差および前記第2の時間差のうち一方のみが、前記基準値より長い場合、前記基準値以下の時間差に対応する位置登録信号のウエイトを1とする、
     ことを特徴とする請求項4に記載の情報分析装置。
  6.  前記人口分布算出部は、
     前記第1の時間差および前記第2の時間差のうち一方のみが、前記基準値より長い場合、前記基準値と当該基準値以下の時間差との差分を当該基準値により除算して得られた値を、当該基準値以下の時間差に対応する位置登録信号のウエイトとして算出する、
     ことを特徴とする請求項4に記載の情報分析装置。
  7.  前記抽出部は、
     各ユーザについての位置登録信号のうち、端末が位置登録エリアを跨いだことに起因して生成された位置登録信号を除去する前の位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号である直前の除去前位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号である直後の除去前位置登録信号とを抽出するとともに、各ユーザについての位置登録信号のうち、端末が位置登録エリアを跨いだことに起因して生成された位置登録信号を除去した後の位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号である直前の除去後位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号である直後の除去後位置登録信号とを抽出し、
     前記人口分布算出部は、
     各ユーザについて、直前の除去前位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第1の時間差、直後の除去前位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第2の時間差、直前の除去後位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第3の時間差、および、直後の除去後位置登録信号の位置登録時刻と対象時刻との第4の時間差を算出し、
     各ユーザについて、第1の時間差と第2の時間差に基づいて、直前の除去前位置登録信号のウエイトおよび直後の除去前位置登録信号のウエイトを算出するとともに、第3の時間差と第4の時間差に基づいて、直前の除去後位置登録信号のウエイトおよび直後の除去後位置登録信号のウエイトを算出し、
     予め定められた按分パラメータに基づいて、各ユーザについて、直前および直後の除去前位置登録信号のウエイトと直前および直後の除去後位置登録信号のウエイトとを按分し、
     集計対象全ユーザについての、按分後の直前および直後の除去前位置登録信号のウエイト、並びに按分後の直前および直後の除去後位置登録信号のウエイトを、セクタごとに集計する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の情報分析装置。
  8.  前記人口分布算出部は、
     各ユーザについて、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置と直後の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置とを結ぶ線上に、直前の位置登録時刻から直後の位置登録時刻まで等速移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成し、生成された点が含まれるセクタに対し仮想の位置登録信号を生成し、
     集計対象全ユーザについての仮想の位置登録信号から対象時刻の位置登録信号を抽出し、
     抽出された対象時刻の位置登録信号数をセクタごとに集計する、
     ことにより、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の情報分析装置。
  9.  前記人口分布算出部は、
     各ユーザについて、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置と直後の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置とを結ぶ線上に、直前の位置登録時刻から直後の位置登録時刻まで等速移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成し、
     対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対し仮想の位置登録信号を生成し、
     生成された対象時刻の位置登録信号数をセクタごとに集計する、
     ことにより、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の情報分析装置。
  10.  前記人口分布算出部は、
     境界がセクタ境界と対応付け可能な領域における領域内移動速度の領域間相対比率に相関する比率に基づいて、各ユーザについて、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置と直後の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置とを結ぶ線上に、直前の位置登録時刻から直後の位置登録時刻まで移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成し、生成された点が含まれるセクタに対し仮想の位置登録信号を生成し、
     集計対象全ユーザについての仮想の位置登録信号から対象時刻の位置登録信号を抽出し、
     抽出された対象時刻の位置登録信号数をセクタごとに集計する、
     ことにより、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の情報分析装置。
  11.  前記人口分布算出部は、
     境界がセクタ境界と対応付け可能な領域における領域内移動速度の領域間相対比率に相関する比率に基づいて、各ユーザについて、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置と直後の位置登録信号に含まれるセクタIDに対応する位置とを結ぶ線上に、直前の位置登録時刻から直後の位置登録時刻まで移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成し、
     対象時刻に対応する点が含まれるセクタに対し仮想の位置登録信号を生成し、
     生成された対象時刻の位置登録信号数をセクタごとに集計する、
     ことにより、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の情報分析装置。
  12.  前記情報分析装置は、ユーザごとの属性情報を保持した属性情報保持部、をさらに備え、
     前記抽出部は、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として直前および直後の位置登録信号の抽出を行う、
     ことを特徴とする請求項1~11の何れか1項に記載の情報分析装置。
  13.  前記情報分析装置は、ユーザごとの属性情報を保持した属性情報保持部、をさらに備え、
     前記人口分布算出部は、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として対象時刻におけるセクタ単位の人口分布の算出を行う、
     ことを特徴とする請求項1~11の何れか1項に記載の情報分析装置。
  14.  ユーザの位置を示す位置情報、当該位置情報が得られた測位時刻情報およびユーザIDを含むポイントデータを外部から受信する受信部と、
     各ユーザについてのポイントデータから、測位時刻が対象時刻の直前のポイントデータと、測位時刻が対象時刻の直後のポイントデータとを抽出する抽出部と、
     各ユーザについて、対象時刻の直前のポイントデータの示す位置と対象時刻の直後のポイントデータの示す位置との間を補完することにより、対象時刻におけるユーザの位置を推定し、推定した各ユーザの位置に基づいて対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出する人口分布算出部と、
     を備える情報分析装置。
  15.  前記人口分布算出部は、
     各ユーザについて、対象時刻の直前のポイントデータに含まれる位置情報の示す位置と直後のポイントデータに含まれる位置情報の示す位置とを結ぶ線上に、直前の測位時刻から直後の測位時刻まで移動した場合の所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成して、対象時刻に対応する点を対象時刻におけるユーザの位置として推定し、推定した各ユーザの位置に基づいて対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出する、
     ことを特徴とする請求項14に記載の情報分析装置。
  16.  前記人口分布算出部は、
     前記所定時間おきの通過点に相当する複数の点を生成するにあたって、前記複数の点を生成しようとする生成エリアにおけるユーザの移動特性に基づいて、該生成エリア内に生成する点の間隔を決定する、
     ことを特徴とする請求項15に記載の情報分析装置。
  17.  前記生成エリアにおけるユーザの移動特性は、該生成エリアにおけるユーザの平均移動速度である、
     ことを特徴とする請求項16に記載の情報分析装置。
  18.  前記生成エリアにおけるユーザの移動特性は、該生成エリアにおけるユーザの平均滞留時間である、
     ことを特徴とする請求項16に記載の情報分析装置。
  19.  前記情報分析装置は、ユーザごとの属性情報を保持した属性情報保持部、をさらに備え、
     前記抽出部は、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として直前および直後のポイントデータを抽出する、
     ことを特徴とする請求項14~18の何れか1項に記載の情報分析装置。
  20.  前記情報分析装置は、ユーザごとの属性情報を保持した属性情報保持部、をさらに備え、
     前記人口分布算出部は、属性情報に応じて、対象とするユーザを限定し、当該限定したユーザを対象として対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出する、
     ことを特徴とする請求項14~18の何れか1項に記載の情報分析装置。
  21.  前記人口分布算出部は、さらに、ユーザの端末数を人口に変換するための拡大係数をも基礎として、前記人口分布を算出する、
     ことを特徴とする請求項1~20の何れか1項に記載の情報分析装置。
  22.  対象時刻を入力するための対象時刻入力部、
     をさらに備える請求項1~21の何れか1項に記載の情報分析装置。
  23.  算出された前記人口分布情報を出力する出力部、
     をさらに備える請求項1~22の何れか1項に記載の情報分析装置。
  24.  情報分析装置により実行される情報分析方法であって、
     位置登録が行われたセクタID、位置登録時刻情報およびユーザIDを含む位置登録信号を外部から受信する受信ステップと、
     各ユーザについての位置登録信号から、位置登録時刻が対象時刻の直前の位置登録信号と、位置登録時刻が対象時刻の直後の位置登録信号とを抽出する抽出ステップと、
     各ユーザについての、対象時刻の直前の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、対象時刻の直後の位置登録信号に含まれる位置登録時刻情報およびセクタIDに対応する位置、並びに、対象時刻に基づいて、対象時刻におけるセクタ単位の人口分布を算出する人口分布算出ステップと、
     を備える情報分析方法。
  25.  情報分析装置により実行される情報分析方法であって、
     ユーザの位置を示す位置情報、当該位置情報が得られた測位時刻情報およびユーザIDを含むポイントデータを外部から受信する受信ステップと、
     各ユーザについてのポイントデータから、測位時刻が対象時刻の直前のポイントデータと、測位時刻が対象時刻の直後のポイントデータとを抽出する抽出ステップと、
     各ユーザについて、対象時刻の直前のポイントデータの示す位置と対象時刻の直後のポイントデータの示す位置との間を補完することにより、対象時刻におけるユーザの位置を推定し、推定した各ユーザの位置に基づいて対象時刻における所定の算出対象エリア単位の人口分布を算出する人口分布算出ステップと、
     を備える情報分析方法。
PCT/JP2011/067497 2010-07-29 2011-07-29 情報分析装置および情報分析方法 WO2012015041A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11812630.9A EP2600302A4 (en) 2010-07-29 2011-07-29 INFORMATION ANALYZER AND INFORMATION ANALYSIS PROCEDURE
KR1020137004849A KR20130055651A (ko) 2010-07-29 2011-07-29 정보 분석 장치 및 정보 분석 방법
US13/812,968 US20130173346A1 (en) 2010-07-29 2011-07-29 Information analysis device and information analysis method
JP2012526596A JP5497899B2 (ja) 2010-07-29 2011-07-29 情報分析装置および情報分析方法
CN2011800369449A CN103039116A (zh) 2010-07-29 2011-07-29 信息分析装置和信息分析方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010170486 2010-07-29
JP2010-170486 2010-07-29
JP2010-221456 2010-09-30
JP2010221456 2010-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012015041A1 true WO2012015041A1 (ja) 2012-02-02

Family

ID=45530240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/067497 WO2012015041A1 (ja) 2010-07-29 2011-07-29 情報分析装置および情報分析方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130173346A1 (ja)
EP (1) EP2600302A4 (ja)
JP (1) JP5497899B2 (ja)
KR (1) KR20130055651A (ja)
CN (1) CN103039116A (ja)
WO (1) WO2012015041A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013118682A1 (ja) * 2012-02-08 2013-08-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 層別割当装置及び層別割当方法
JP5529306B1 (ja) * 2013-02-12 2014-06-25 株式会社Nttドコモ 情報処理装置及び情報処理方法
JP2016534617A (ja) * 2013-08-08 2016-11-04 インテル アイピー コーポレーション ユーザ機器分布情報収集

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6027520B2 (ja) * 2013-11-13 2016-11-16 株式会社Agoop 情報処理システム、人口流量推定装置、プログラム、情報処理方法及び人口流量を推定する方法
US10467641B2 (en) * 2013-12-20 2019-11-05 Ncr Corporation Mobile proximity-based analytics
KR102172367B1 (ko) 2014-01-20 2020-10-30 삼성전자주식회사 사용자 맞춤형 정보를 제공하는 방법 및 장치
KR101670305B1 (ko) * 2014-04-23 2016-10-28 한국원자력연구원 인구수 추정 장치 및 방법
JP7085391B2 (ja) * 2018-04-11 2022-06-16 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 サーバ及び通信システム
US20230345205A1 (en) * 2022-04-21 2023-10-26 Orbital Insight, Inc. Home location based normalization

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000171251A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Asia Air Survey Co Ltd 位置取得装置
JP2002259581A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Nec Custommax Ltd 情報提供方法及びシステム
JP2002342557A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯端末の位置情報に基づく人口分布統計処理システム
JP2003044969A (ja) 2001-08-01 2003-02-14 Marubeni Energy Corp 緊急対策用ネットワークシステム
JP2003122877A (ja) * 2001-10-09 2003-04-25 Oki Electric Ind Co Ltd 地域内人口算出システム
JP2008021069A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Alpine Electronics Inc 周辺監視システム
JP2009092225A (ja) 2007-10-12 2009-04-30 Sakai Seisakusho:Kk 軸継ぎ手
JP4364936B1 (ja) * 2009-02-27 2009-11-18 ソフトバンクBb株式会社 流動性人口推定システム、流動性人口推定方法及び流動性人口推定プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6556832B1 (en) * 2000-02-04 2003-04-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for evaluation of position location performance
JP2003012287A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Aichi Corp 高所作業車の作業装置
CN101141774B (zh) * 2007-01-12 2010-08-18 中兴通讯股份有限公司 一种码分多址业务的无线网络规划方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000171251A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Asia Air Survey Co Ltd 位置取得装置
JP2002259581A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Nec Custommax Ltd 情報提供方法及びシステム
JP2002342557A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯端末の位置情報に基づく人口分布統計処理システム
JP2003044969A (ja) 2001-08-01 2003-02-14 Marubeni Energy Corp 緊急対策用ネットワークシステム
JP2003122877A (ja) * 2001-10-09 2003-04-25 Oki Electric Ind Co Ltd 地域内人口算出システム
JP2008021069A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Alpine Electronics Inc 周辺監視システム
JP2009092225A (ja) 2007-10-12 2009-04-30 Sakai Seisakusho:Kk 軸継ぎ手
JP4364936B1 (ja) * 2009-02-27 2009-11-18 ソフトバンクBb株式会社 流動性人口推定システム、流動性人口推定方法及び流動性人口推定プログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2600302A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013118682A1 (ja) * 2012-02-08 2013-08-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 層別割当装置及び層別割当方法
JP2013162498A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Ntt Docomo Inc 層別割当装置及び層別割当方法
JP5529306B1 (ja) * 2013-02-12 2014-06-25 株式会社Nttドコモ 情報処理装置及び情報処理方法
JP2016534617A (ja) * 2013-08-08 2016-11-04 インテル アイピー コーポレーション ユーザ機器分布情報収集
US9918238B2 (en) 2013-08-08 2018-03-13 Intel IP Corporation User equipment distribution information collection
JP2018117380A (ja) * 2013-08-08 2018-07-26 インテル アイピー コーポレーション ユーザ機器分布情報収集

Also Published As

Publication number Publication date
JP5497899B2 (ja) 2014-05-21
CN103039116A (zh) 2013-04-10
JPWO2012015041A1 (ja) 2013-09-12
EP2600302A4 (en) 2014-04-16
KR20130055651A (ko) 2013-05-28
EP2600302A1 (en) 2013-06-05
US20130173346A1 (en) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5497899B2 (ja) 情報分析装置および情報分析方法
JP5470469B2 (ja) 端末数推計装置および端末数推計方法
US20130210455A1 (en) Aggregating demographic distribution information
US20130176433A1 (en) Unique-terminal-count estimation device and unique-terminal-count estimation method
WO2010116916A1 (ja) 通信システム、情報分析装置および情報分析方法
US20120150490A1 (en) Management server, communication system and statistical processing method
JP2013121073A (ja) 位置情報分析装置及び位置情報分析方法
JP5265761B2 (ja) 通信システム、情報分析装置、及び情報分析方法
JP5156127B2 (ja) 通信システム、情報分析装置および情報分析方法
JP2013153286A (ja) 情報処理装置およびクラスタ生成方法
JP2012054921A (ja) 移動機分布算出システム及び移動機分布算出方法
EP2418617B1 (en) Communication system, information analyzing apparatus and information analyzing method
US8811958B2 (en) Communication system, information analysis device, and information analysis method
JP5797120B2 (ja) 情報分析装置および人口分布算出方法
JP5580133B2 (ja) 情報分析装置および情報分析方法
JP2012032924A (ja) 情報分析装置および情報分析方法
JP2012044263A (ja) 情報提供装置及び情報提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180036944.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11812630

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012526596

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011812630

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137004849

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13812968

Country of ref document: US