WO2011121704A1 - 画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法 - Google Patents

画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011121704A1
WO2011121704A1 PCT/JP2010/055572 JP2010055572W WO2011121704A1 WO 2011121704 A1 WO2011121704 A1 WO 2011121704A1 JP 2010055572 W JP2010055572 W JP 2010055572W WO 2011121704 A1 WO2011121704 A1 WO 2011121704A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
image information
display
type
screen
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/055572
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛 悴田
Original Assignee
富士通フロンテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通フロンテック株式会社 filed Critical 富士通フロンテック株式会社
Priority to PCT/JP2010/055572 priority Critical patent/WO2011121704A1/ja
Priority to JP2012507934A priority patent/JPWO2011121704A1/ja
Priority to TW099143252A priority patent/TW201142700A/zh
Publication of WO2011121704A1 publication Critical patent/WO2011121704A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/82Protecting input, output or interconnection devices
    • G06F21/84Protecting input, output or interconnection devices output devices, e.g. displays or monitors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data

Definitions

  • the present invention relates to an image display device that displays an image, an image display program, and an image display method.
  • image display devices that display and hold images based on image information on a screen.
  • image display devices for example, there is an image display device using electronic paper.
  • Electronic paper can continue to hold an image displayed based on image information even after the supply of power is stopped. Thereby, the image display apparatus using electronic paper can achieve low power consumption.
  • an image display device using electronic paper is downsized, and a user may carry and use the image display device.
  • a user takes in image information from a PC (Personal Computer) or the like via a communication cable to the image display device, carries the image, and browses an image based on the image information taken in at the destination.
  • PC Personal Computer
  • the image is kept on the electronic paper even after the supply of power to the electronic paper is stopped, so the user deletes the image information stored in the image display device. Even then, the image held on the electronic paper may not be erased.
  • an object is to provide an image display device, an image display program, and an image display method in which the possibility of information leakage is reduced.
  • the image display device includes an image information storage unit that stores image information, a display unit that displays and holds an image based on the image information stored in the image information storage unit, and a storage unit that stores the image information in the image information storage unit.
  • a type storing means for storing the type of the image information, a detecting means for detecting an operation on the image information stored in the image information storing means, and when the detecting means detects deletion of the image information from the image information storing means,
  • the type of the image information to be deleted is extracted from the type storage means, and the image based on the image information to be deleted is held on the screen of the display means, the screen of the display means based on the type extracted from the type storage means Control means for erasing the image held thereon.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an image display device according to the first embodiment.
  • the image display device 10 includes an image information storage unit 11, a type storage unit 12, a display unit 13, a detection unit 14, and a control unit 15.
  • the image information storage unit 11 stores image information.
  • the display unit 13 displays an image based on the image information stored in the image information storage unit 11 on the screen and holds the image on the screen.
  • the type storage unit 12 stores the type of image information stored in the image information storage unit 11.
  • the type stored in the type storage unit 12 indicates whether the image held on the screen of the display unit 13 is to be deleted or maintained in accordance with the deletion of the image information from the image information storage unit 11. Is.
  • the detection unit 14 detects an operation on the image information stored in the image information storage unit 11 when it is operated.
  • the control unit 15 extracts the type of the image information to be deleted from the type storage unit 12.
  • the control unit 15 holds the image on the screen of the display unit 13 based on the type extracted from the type storage unit 12. Delete the recorded image.
  • control unit 15 determines whether or not the operation detected by the detection unit 14 is deletion of image information from the image information storage unit 11. Next, when the operation detected by the detection unit 14 is deletion of image information, the control unit 15 extracts a type corresponding to the image information to be deleted from the type storage unit.
  • control unit 15 holds it on the screen of the display unit 13 based on the type extracted from the type storage unit 12. Delete the recorded image.
  • the control unit 15 detects the deletion of the image information from the image information storage unit 11
  • an image based on the image information to be deleted is displayed on the screen of the display unit 13. If held, the image held on the screen of the display means 13 is erased.
  • the image display device 10 the image held on the screen of the display unit 13 is erased based on the type extracted from the type storage unit 12. Thereby, it becomes possible for the user to appropriately select whether to delete or maintain the image held on the screen of the display unit 13 in accordance with the deletion of the image information from the image information storage unit 11. For this reason, it becomes possible to improve the usability by the user.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a system of an image display apparatus according to the second embodiment.
  • the image display device 100 stores image information and displays an image based on the stored image information on the screen.
  • the image display apparatus 100 is connected to the PC 902a via the network 901. Further, the image display apparatus 100 is directly connected to the PC 902b by a communication cable 904 such as a USB (Universal Serial Bus) cable. Note that the image display device 100 can be disconnected from the network 901 or the PC 902b and can be carried.
  • a communication cable 904 such as a USB (Universal Serial Bus) cable.
  • USB Universal Serial Bus
  • the PCs 902a and 902b transfer the stored image information to the image display device 100 via the network 901 or the communication cable 904, and store the image information in the image display device 100. Further, the PCs 902a and 902b perform operations such as deletion on the image information stored in the image display apparatus 100, for example.
  • the image display apparatus 100 is connected to the Internet 903, for example, by radio.
  • the image display apparatus 100 acquires image information from the Internet 903, for example, wirelessly.
  • the image information relates to books, for example.
  • the image display apparatus 100 can be used as an electronic book terminal by storing image information of a book in the portable image display apparatus 100 as described above.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of hardware of the image display device according to the second embodiment.
  • the entire image display apparatus 100 is controlled by a CPU (Central Processing Unit) 101.
  • a RAM (Random Access Memory) 102 and a plurality of peripheral devices are connected to the CPU 101 via a bus 107.
  • the RAM 102 is used as a main storage device of the image display device 100.
  • the RAM 102 temporarily stores at least part of an OS (Operating System) program and application programs to be executed by the CPU 101.
  • the RAM 102 stores various data necessary for processing by the CPU 101.
  • Peripheral devices connected to the bus 107 include a hard disk drive (HDD: Hard Disk Drive) 103, electronic paper 104, a keyboard 105, and a communication interface 106.
  • HDD Hard Disk Drive
  • the HDD 103 magnetically writes and reads data to and from the built-in disk.
  • the HDD 103 is used as a secondary storage device of the image display device 100.
  • the HDD 103 stores an OS program, application programs, and various data.
  • a semiconductor storage device such as a flash memory can also be used as the secondary storage device.
  • the electronic paper 104 displays an image according to a command from the CPU 101.
  • the electronic paper 104 can continue to hold the displayed image even after the supply of power is stopped. Thereby, the power consumption of the image display apparatus 100 can be reduced.
  • the electronic paper 104 has, for example, a structure in which a liquid crystal is sandwiched between opposing transparent substrates, and an image is displayed by reflecting light on the liquid crystal.
  • a transparent electrode is formed on each of the opposing transparent substrates.
  • the direction of the liquid crystal molecules changes, and the reflection of light changes to display an image.
  • the orientation of the liquid crystal molecules does not change, so that the image is displayed and held as it is.
  • the liquid crystal for example, cholesteric liquid crystal is used.
  • the electronic paper 104 can be formed thin. For this reason, the image display device 100 can be reduced in size, and the image display device 100 suitable for carrying can be provided.
  • the keyboard 105 transmits a signal to the CPU 101.
  • the communication interface 106 is connected to the network 901 or the PC 902b.
  • the communication interface 106 transmits / receives data to / from other computers or communication devices via the network 901. Further, the communication interface 106 is wirelessly connected to the Internet 903.
  • the communication interface 106 acquires data from the Internet 903.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the image display apparatus according to the second embodiment.
  • the image display apparatus 100 includes a storage 110, a display unit 120, an image information input / output unit 130, a detection unit 140, and a control unit 150. Furthermore, the storage 110 includes an image information storage unit 111, a type storage unit 112, and a display information storage unit 113.
  • the image information storage unit 111 stores a plurality of pieces of image information.
  • the image information storage unit 111 stores an image information table in which image information is stored in association with a file name and ID (identification) that is identification information for specifying the image information.
  • the display unit 120 displays an image based on the image information stored in the image information storage unit 111 on the screen and holds the image on the screen.
  • the screen of the display unit 120 is realized by the electronic paper 104, for example.
  • the screen of the display unit 120 continues to hold the displayed image even after the supply of power is stopped. Further, the screen of the display unit 120 continues to hold the held image even after the original image information is deleted from the image information storage unit 111.
  • the type storage unit 112 stores the type of image information stored in the image information storage unit 111.
  • the type stored in the type storage unit 112 indicates whether the image held on the screen of the display unit 120 is to be deleted or maintained in accordance with the deletion of the image information from the image information storage unit 111. Is.
  • the type storage unit 112 stores a type table in which types are stored in association with file names and IDs.
  • the display information storage unit 113 stores the ID of the image information that is the source of the image that the display unit 120 holds on the screen.
  • the display information storage unit 113 stores a display information table that stores the ID of the original image information, the file name, and the display area on the screen of the display unit 120 in association with each other.
  • the image information input / output means 130 receives image information from, for example, a PC 902a connected via a network 901, a PC 902b directly connected via a communication cable 904, or the Internet 903. Further, the image information input / output unit 130 outputs the image information stored in the image information storage unit 111 to the outside.
  • the detecting means 140 detects an operation on the image information stored in the image information storage means 111 when it is operated. Examples of operations include deletion, duplication, browsing, and overwriting.
  • the operation is performed by a user, for example.
  • the operation is performed by, for example, the image display apparatus 100, the PC 902a connected via the network 901, or the PC 902b directly connected to the image display apparatus 100 via the communication cable 904.
  • the control unit 150 stores the input image information in the image information table of the image information storage unit 111 together with the file name and ID. Further, the control unit 150 erases or maintains the image held on the screen of the display unit 120 in accordance with the deletion of the image information from the image information storage unit 111 in the input image information. A type indicating whether or not something is assigned.
  • control unit 150 stores the assigned type together with the file name and ID in the type table of the type storage unit 112.
  • assignment of the type by the control unit 150 is performed based on a setting by the user, for example.
  • type assignment can also be performed by the PC 902a connected via the network 901 or the PC 902b directly connected to the image display apparatus 100 by the communication cable 904.
  • the control unit 150 extracts predetermined image information stored in the image information table of the image information storage unit 111 and displays the extracted image on the screen of the display unit 120. Display above.
  • control unit 150 stores the ID of the image information that is the source of the image held on the screen by the display unit 120 in the display information table of the display information storage unit 113 together with the file name and the display area in the display unit 120. .
  • control unit 150 displays the ID of the original image information of the previous image stored in the display information table. The file name and the display area are deleted from the display information table.
  • control unit 150 stores the ID, file name, and display area of the original image information in the display information table only for the image currently held on the screen of the display unit 120.
  • the information is stored in and deleted from the display information table.
  • the control unit 150 refers to the type table of the type storage unit 112 and extracts the type of image information to be deleted. For this extraction, for example, an ID is used.
  • the control unit 150 displays the image held on the screen of the display unit 120 based on the type extracted from the type table. to erase. Specifically, when the ID corresponding to the image information to be deleted is stored in the display information table of the display information storage unit 113, the control unit 150 determines whether the display unit 120 is based on the type extracted from the type table. Erase the image held on the screen.
  • the control unit 150 deletes the image held on the screen of the display unit 120.
  • the image is erased in a range specified by the display area stored in the display information table.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an image information table according to the second embodiment.
  • the image information table 111a a plurality of pieces of image information are stored together with file names and IDs.
  • ID (1) is assigned to image information whose file name is ( ⁇ file1.xxx)
  • ID (2) is assigned to image information whose file name is ( ⁇ file2.xxx)
  • ID (3) is assigned to the image information whose file name is ( ⁇ project1 ⁇ 1.xxx).
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a type table according to the second embodiment.
  • the type table 112a the type of image information stored in the image information table 111a is stored together with the file name and ID.
  • image deletion in the type column in the figure indicates that the image held on the screen of the display unit 120 is deleted in accordance with the deletion of the image information from the image information storage unit 111.
  • Mainntain image indicates that the image held on the screen of the display unit 120 is maintained.
  • the type of image information of ID (1) and file name is “image deletion”, and the image information of ID (2) and file name ( ⁇ file2.xxx) is stored.
  • the type is “image deletion”, and the type of image information with ID (3) and file name ( ⁇ project1 ⁇ 1.xxx) is “image maintenance”.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a display information table according to the second embodiment.
  • the ID of the original image information of the image held on the screen by the display unit 120 is stored together with the file name and the display area on the screen of the display unit 120.
  • the display area is indicated by the coordinates (start point X, start point Y, end point X, end point Y) of the display unit 120 on the screen.
  • an image based on the image information of ID (1) and file name ( ⁇ file1.xxx) is displayed in the display area (0, 0, 768, 500) on the screen of the display means 120.
  • the image based on the image information of ID (2) and file name ( ⁇ file2.xxx) is displayed in the display area (0, 500, 768, 1024) on the screen of the display means 120.
  • Information is stored.
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure of the image display apparatus according to the second embodiment.
  • Step S ⁇ b> 10 The control unit 150 determines whether the operation detected by the detection unit 140 is deletion of image information from the image information storage unit 111. If the image information is to be deleted, the control unit 150 advances the process to step S11. If the image is not deleted, the control unit 150 ends the process.
  • the control unit 150 refers to the type table 112a stored in the type storage unit 112.
  • the control unit 150 extracts a type corresponding to the image information to be deleted from the type table 112a. For example, an ID is used for the extraction. Whether the extracted type is “image deletion” indicating that the image held on the screen of the display unit 120 is deleted in accordance with the deletion of the image information from the image information storage unit 111. Determine if. If it is “image deletion”, the control unit 150 advances the process to step S13. If it is not “image deletion”, that is, if it is “image maintenance”, the control means 150 ends the processing.
  • the control unit 150 refers to the display information table 113a stored in the display information storage unit 113.
  • the control unit 150 determines whether an ID corresponding to the image information to be deleted is stored in the display information table 113a. If the ID is stored, the control unit 150 advances the process to step S15. If the ID is not stored, the control unit 150 ends the process.
  • Step S15 The control means 150 erases the image held on the screen of the display means 120 and ends the process.
  • the image is erased in a range specified by the display area stored in the display information table 113a.
  • whether or not the type extracted from the type table 112a is “image deletion” is a process for determining whether or not the ID corresponding to the image information to be deleted is stored in the display information table 113a. You may perform before the process which determines. That is, in this case, processing is performed in the order of step S10, step S13, step S14, step S11, step S12, and step S15.
  • the control unit 150 when the control unit 150 detects the deletion of the image information from the image information storage unit 111, the control unit 150 displays an image based on the image information to be deleted on the screen of the display unit 120. If the image is held, the image held on the screen of the display unit 120 is erased.
  • the image display device 100 can suppress that the image hold
  • the above processing functions can be realized by a computer.
  • a program describing the processing contents of the functions that the image display apparatus 100 should have is provided.
  • the program describing the processing contents can be recorded on a computer-readable recording medium.
  • the computer-readable recording medium include a magnetic storage device, an optical disk, a magneto-optical recording medium, and a semiconductor memory.
  • the magnetic storage device include a hard disk device (HDD), a flexible disk (FD), and a magnetic tape.
  • Optical discs include DVD, DVD-RAM, CD-ROM / RW, and the like.
  • Magneto-optical recording media include MO (Magneto-Optical disk).
  • a portable recording medium such as a DVD or CD-ROM in which the program is recorded is sold. It is also possible to store the program in a storage device of a server computer and transfer the program from the server computer to another computer via a network.
  • the computer that executes the program stores, for example, the program recorded on the portable recording medium or the program transferred from the server computer in its own storage device. Then, the computer reads the program from its own storage device and executes processing according to the program. The computer can also read the program directly from the portable recording medium and execute processing according to the program. In addition, each time a program is transferred from a server computer connected via a network, the computer can sequentially execute processing according to the received program.
  • processing functions described above can be realized by an electronic circuit such as a DSP (Digital Signal Processor), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), or a PLD (Programmable Logic Device).
  • DSP Digital Signal Processor
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • PLD Programmable Logic Device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

 情報漏洩の可能性を低減させる。 画像表示装置(10)は、画像情報を記憶する画像情報記憶手段(11)と、画像情報記憶手段(11)に記憶された画像情報に基づいた画像を画面上に表示すると共に保持する表示手段(13)と、画像情報記憶手段(11)に記憶された画像情報の種別を記憶する種別記憶手段(12)と、画像情報記憶手段(11)に記憶された画像情報に対する操作を検出する検出手段(14)と、検出手段(14)が画像情報記憶手段(11)からの画像情報の削除を検出すると、種別記憶手段(12)から削除対象の画像情報の種別を抽出し、削除対象の画像情報に基づく画像が表示手段(13)の画面上に保持されている場合、種別記憶手段(12)から抽出した種別に基づいて表示手段(13)の画面上に保持された画像を消去する制御手段(15)と、を有する。

Description

画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法
 本発明は、画像を表示する画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法に関する。
 画像情報に基づいた画像を画面上に表示すると共に保持する画像表示装置が存在する。このような画像表示装置の1つとして、例えば、電子ペーパーを用いた画像表示装置が存在する。
 電子ペーパーは、画像情報に基づいて表示した画像を、電力の供給が停止した後も保持し続けることができる。これにより、電子ペーパーを用いた画像表示装置は、低消費電力化を図ることが可能となる。
 また、電子ペーパーは薄く形成することができるため、電子ペーパーを用いた画像表示装置は小型化されており、ユーザは、画像表示装置を持ち運んで使用することがある。例えば、ユーザは、PC(Personal Computer)等から通信ケーブルを介して画像情報を画像表示装置に取り込み、これを持ち運んで移動先で取り込んだ画像情報に基づく画像を閲覧する。
 例えば、電子ペーパーを用いた情報処理システムとして、ユーザが電子ペーパーをストッカ装置に投入すると、電子ペーパーに表示保持されたドキュメント画像に対応するドキュメントデータに所定の処理を施す技術がある(例えば、特許文献1参照)。
 また、ユーザが電子ペーパーをマルチトレイ装置のトレイに投入すると、電子ペーパーに表示保持されたドキュメント画像に対応するドキュメントデータに対して、電子ペーパーが投入されたトレイに予め設定された処理を施す技術がある(例えば、特許文献2参照)。
特開2005-327158号公報 特開2005-327160号公報
 しかしながら、電子ペーパーを用いた画像表示装置では、電子ペーパーへの電力の供給が停止した後も、画像は電子ペーパー上に保持され続けるため、ユーザが画像表示装置に記憶されている画像情報を削除したとしても、電子ペーパー上に保持された画像が消去されないことがある。
 このため、ユーザが画像情報を画像表示装置から削除することで情報の保守を図ったとしても、電子ペーパー上には画像が残るため、ユーザの意図に反して電子ペーパー上に保持された画像が第三者に閲覧され、情報が漏洩してしまう可能性がある。
 このような問題は、電子ペーパーを用いた画像表示装置に限定されず、画像を画面上に保持するタイプの他の画像表示装置においても同様に生じる。
 このような点に鑑み、情報漏洩の可能性を低減させた画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために以下のような画像表示装置が提供される。
 この画像表示装置は、画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、画像情報記憶手段に記憶された画像情報に基づいた画像を画面上に表示すると共に保持する表示手段と、画像情報記憶手段に記憶された画像情報の種別を記憶する種別記憶手段と、画像情報記憶手段に記憶された画像情報に対する操作を検出する検出手段と、検出手段が画像情報記憶手段からの画像情報の削除を検出すると、種別記憶手段から削除対象の画像情報の種別を抽出し、削除対象の画像情報に基づく画像が表示手段の画面上に保持されている場合、種別記憶手段から抽出した種別に基づいて表示手段の画面上に保持された画像を消去する制御手段と、を有する。
 開示の画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法によれば、情報漏洩の可能性を低減させることが可能となる。
 本発明の上記および他の目的、特徴および利点は本発明の例として好ましい実施の形態を表す添付の図面と関連した以下の説明により明らかになるであろう。
第1の実施の形態に係る画像表示装置の一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る画像表示装置のシステムの一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る画像表示装置のハードウェアの一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る画像表示装置の機能ブロックの一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る画像情報テーブルの一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る種別テーブルの一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る表示情報テーブルの一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る画像表示装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。
 以下、実施の形態を図面を参照して説明する。
 [第1の実施の形態]
 図1は、第1の実施の形態に係る画像表示装置の一例を示す図である。
 画像表示装置10は、画像情報記憶手段11と、種別記憶手段12と、表示手段13と、検出手段14と、制御手段15とを有する。
 画像情報記憶手段11は、画像情報を記憶する。表示手段13は、画像情報記憶手段11に記憶された画像情報に基づいた画像を画面上に表示すると共に、画像を画面上に保持する。
 種別記憶手段12は、画像情報記憶手段11に記憶された画像情報の種別を記憶する。種別記憶手段12が記憶する種別は、画像情報記憶手段11からの画像情報の削除に伴い、表示手段13の画面上に保持されている画像を消去するものか、又は、維持するものかを示すものである。
 検出手段14は、画像情報記憶手段11が記憶する画像情報に対して操作があると、それを検出する。
 制御手段15は、検出手段14が画像情報記憶手段11からの画像情報の削除を検出すると、種別記憶手段12から削除対象の画像情報の種別を抽出する。そして、制御手段15は、削除対象の画像情報に基づく画像が表示手段13の画面上に保持されている場合、種別記憶手段12から抽出した種別に基づいて、表示手段13の画面上に保持された画像を消去する。
 次に、画像表示装置10の処理手順について説明する。
 検出手段14が画像情報記憶手段11に記憶された画像情報に対する操作を検出すると、処理が開始される。
 まず、制御手段15が、検出手段14が検出した操作が、画像情報記憶手段11からの画像情報の削除であるかどうかを判定する。
 次に、検出手段14が検出した操作が画像情報の削除である場合、制御手段15が、種別記憶手段から削除対象の画像情報に対応する種別を抽出する。
 次に、削除対象の画像情報に基づく画像が表示手段13の画面上に保持されている場合、制御手段15が、種別記憶手段12から抽出した種別に基づいて、表示手段13の画面上に保持された画像を消去する。
 このように、画像表示装置10では、制御手段15が、検出手段14が画像情報記憶手段11からの画像情報の削除を検出すると、削除対象の画像情報に基づく画像が表示手段13の画面上に保持されている場合、表示手段13の画面上に保持された画像を消去する。
 これにより、ユーザの意図に反して表示手段13の画面上に保持された画像が第三者に閲覧されてしまうことを抑制でき、情報漏洩の可能性を低減できる。
 さらに、画像表示装置10では、表示手段13の画面上に保持された画像の消去は、種別記憶手段12から抽出された種別に基づいて行われる。これにより、画像情報記憶手段11から画像情報の削除に伴い、表示手段13の画面上に保持された画像を消去するか、又は、維持するかを、ユーザが適宜選択することが可能となる。このため、ユーザによる使い勝手を向上させることが可能となる。
 次に、画像表示装置10をより具体的にした実施の形態を、第2の実施の形態として説明する。
 [第2の実施の形態]
 図2は、第2の実施の形態に係る画像表示装置のシステムの一例を示す図である。
 画像表示装置100は、画像情報を記憶し、記憶した画像情報に基づいた画像を画面上に表示する。画像表示装置100は、ネットワーク901を介して、PC902aと接続される。また、画像表示装置100は、USB(Universal Serial Bus)ケーブル等の通信ケーブル904により直接、PC902bと接続される。なお、画像表示装置100は、ネットワーク901、又は、PC902bから切り離すことができ、持ち運ぶことができる。
 PC902a,902bは、記憶している画像情報を、ネットワーク901、又は、通信ケーブル904を介して画像表示装置100に転送し、画像表示装置100に格納する。また、PC902a,902bは、画像表示装置100が記憶する画像情報に対して、例えば、削除等の操作を行う。
 さらに、画像表示装置100は、インターネット903に、例えば無線などにより接続される。画像表示装置100は、インターネット903から例えば無線などにより画像情報を取得する。
 ここで、画像情報は、例えば、書籍に関するものである。例えば、上述したような持ち運び可能な画像表示装置100に、書籍の画像情報を記憶させることで、画像表示装置100を電子書籍端末として用いることも可能である。
 次に、画像表示装置100のハードウェアを説明する。
 図3は、第2の実施の形態に係る画像表示装置のハードウェアの一例を示す図である。
 画像表示装置100は、CPU(Central Processing Unit)101によって装置全体が制御されている。CPU101には、バス107を介してRAM(Random Access Memory)102と複数の周辺機器が接続されている。
 RAM102は、画像表示装置100の主記憶装置として使用される。RAM102には、CPU101に実行させるOS(Operating System)のプログラムやアプリケーションプログラムの少なくとも一部が一時的に格納される。また、RAM102には、CPU101による処理に必要な各種データが格納される。
 バス107に接続されている周辺機器としては、ハードディスクドライブ(HDD:Hard Disk Drive)103、電子ペーパー104、キーボード105、及び、通信インタフェース106がある。
 HDD103は、内蔵したディスクに対して、磁気的にデータの書き込みおよび読み出しを行う。HDD103は、画像表示装置100の二次記憶装置として使用される。HDD103には、OSのプログラム、アプリケーションプログラム、および各種データが格納される。なお、二次記憶装置としては、フラッシュメモリなどの半導体記憶装置を使用することもできる。
 電子ペーパー104は、CPU101からの命令に従って、画像を表示する。電子ペーパー104は、表示した画像を、電力の供給が停止した後も保持し続けることができる。これにより、画像表示装置100の低消費電力化を図ることが可能となる。
 電子ペーパー104は、例えば、対向する透明な基板間に液晶が挟まれた構造を有し、この液晶に光が反射することで、画像が表示される。具体的には、対向する透明な基板にはそれぞれ透明な電極が形成され、この電極に電圧をかけることで、液晶分子の向きが変わり、光の反射が変化することで画像が表示される。そして、電極にかけた電圧を切った後も、液晶分子の向きは変わらないため、画像がそのまま表示保持される。液晶には、例えば、コレステリック液晶が用いられる。
 さらに、電子ペーパー104は薄く形成することができる。このため、画像表示装置100を小型化することが可能となり、持ち運びに適した画像表示装置100を提供することが可能となる。
 キーボード105は、信号をCPU101に送信する。通信インタフェース106は、ネットワーク901、又は、PC902bに接続される。通信インタフェース106は、ネットワーク901を介して、他のコンピュータまたは通信機器との間でデータの送受信を行う。さらに、通信インタフェース106は、インターネット903と無線接続される。通信インタフェース106は、インターネット903からデータを取得する。
 以上のようなハードウェアによって、実施の形態の処理機能を実現することができる。
 次に、画像表示装置100の機能について説明する。
 図4は、第2の実施の形態に係る画像表示装置の機能ブロックの一例を示す図である。
 画像表示装置100は、ストレージ110と、表示手段120と、画像情報入出力手段130と、検出手段140と、制御手段150とを有する。さらに、ストレージ110は、画像情報記憶手段111と、種別記憶手段112と、表示情報記憶手段113とを有する。
 画像情報記憶手段111は、複数の画像情報を記憶する。例えば、画像情報記憶手段111は、画像情報が、ファイル名と、画像情報を特定する識別情報であるID(identification)と対応付けられて格納される画像情報テーブルを記憶する。
 表示手段120は、画像情報記憶手段111に記憶された画像情報に基づいた画像を画面上に表示すると共に、画像を画面上に保持する。この表示手段120の画面は、例えば、電子ペーパー104で実現される。表示手段120の画面は、表示した画像を、電力の供給が停止された後も保持し続ける。また、表示手段120の画面は、保持した画像を、元の画像情報が画像情報記憶手段111から削除された後も保持し続ける。
 種別記憶手段112は、画像情報記憶手段111に記憶された画像情報の種別を記憶する。種別記憶手段112が記憶する種別は、画像情報記憶手段111からの画像情報の削除に伴い、表示手段120の画面上に保持されている画像を消去するものか、又は、維持するものかを示すものである。例えば、種別記憶手段112は、種別がファイル名とIDと対応付けられて格納される種別テーブルを記憶する。
 表示情報記憶手段113は、表示手段120が画面上に保持している画像の元となる画像情報のIDを記憶する。例えば、表示情報記憶手段113は、元となる画像情報のIDとファイル名と表示手段120の画面上における表示領域とが対応付けられて格納される表示情報テーブルを記憶する。
 画像情報入出力手段130には、例えば、ネットワーク901を介して接続されたPC902a、通信ケーブル904により直接接続されたPC902b、又は、インターネット903から画像情報が入力される。また、画像情報入出力手段130は、画像情報記憶手段111に記憶された画像情報を外部へ出力する。
 検出手段140は、画像情報記憶手段111に記憶された画像情報に対して操作があると、それを検出する。操作とは、例えば、削除、複製、閲覧、上書き等である。操作は、例えば、ユーザにより行われる。操作は、例えば、画像表示装置100、ネットワーク901を介して接続されたPC902a、又は、画像表示装置100に通信ケーブル904により直接接続されたPC902bにより行われる。
 制御手段150は、画像情報入出力手段130に画像情報が入力されると、入力された画像情報をファイル名とIDと共に、画像情報記憶手段111の画像情報テーブルに格納する。さらに、制御手段150は、入力された画像情報に、画像情報記憶手段111からの画像情報の削除に伴い、表示手段120の画面上に保持されている画像を消去するものか、又は、維持するものかを示す種別を付与する。
 そして、制御手段150は、付与した種別をファイル名とIDと共に種別記憶手段112の種別テーブルに格納する。ここで、制御手段150による種別の付与は、例えば、ユーザによる設定に基づいて行われる。
 なお、種別の割り当ては、ネットワーク901を介して接続されたPC902a、又は、画像表示装置100に通信ケーブル904により直接接続されたPC902bにより行うことも可能である。
 さらに、制御手段150は、検出手段140が画像情報の閲覧操作を検出すると、画像情報記憶手段111の画像情報テーブルに格納された所定の画像情報を抽出し、抽出した画像を表示手段120の画面上に表示させる。
 さらに、制御手段150は、表示手段120が画面上に保持している画像の元となる画像情報のIDをファイル名と表示手段120における表示領域と共に表示情報記憶手段113の表示情報テーブルに格納する。また、制御手段150は、表示手段120の画面上に次の画像が表示され、前の画像が画面上から消去された場合、表示情報テーブルに格納された前の画像の元の画像情報のID、ファイル名、及び、表示領域を、表示情報テーブルから削除する。
 即ち、制御手段150は、現在、表示手段120の画面上に保持されている画像に対してのみ、元となる画像情報のID、ファイル名、及び表示領域が表示情報テーブルに格納されるように、表示情報テーブルへの情報の格納及び削除を行う。
 さらに、制御手段150は、検出手段140が、画像情報記憶手段111からの画像情報の削除を検出すると、種別記憶手段112の種別テーブルを参照し、削除対象の画像情報の種別を抽出する。この抽出には、例えば、IDが用いられる。
 そして、制御手段150は、削除対象の画像情報に基づく画像が表示手段120の画面上に保持されている場合、種別テーブルから抽出した種別に基づいて表示手段120の画面上に保持された画像を消去する。具体的には、制御手段150は、削除対象の画像情報に対応するIDが、表示情報記憶手段113の表示情報テーブルに格納されている場合、種別テーブルから抽出した種別に基づいて表示手段120の画面上に保持された画像を消去する。
 即ち、制御手段150は、種別テーブルから抽出した種別が、表示手段120の画面上に保持されている画像を消去することを示す場合、表示手段120の画面上に保持された画像を消去する。ここで、画像の消去は、表示情報テーブルに格納されている表示領域により指定された範囲で行う。
 次に、画像情報記憶手段111が記憶する画像情報テーブルについて説明する。
 図5は、第2の実施の形態に係る画像情報テーブルの一例を示す図である。
 画像情報テーブル111aには、複数の画像情報がファイル名とIDと共に格納されている。例えば、画像情報テーブル111aでは、ファイル名が(\file1.xxx)の画像情報にID(1)が付与され、ファイル名が(\file2.xxx)の画像情報にID(2)が付与され、ファイル名が(\project1\1.xxx)の画像情報にID(3)が付与されている。
 次に、種別記憶手段112が記憶する種別テーブルについて説明する。
 図6は、第2の実施の形態に係る種別テーブルの一例を示す図である。
 種別テーブル112aには、画像情報テーブル111aに格納された画像情報の種別がファイル名とIDと共に格納されている。ここで、図中の種別の欄の「画像消去」は、画像情報記憶手段111からの画像情報の削除に伴い、表示手段120の画面上に保持されている画像を消去することを示し、「画像維持」は、表示手段120の画面上に保持されている画像を維持することを示す。
 例えば、種別テーブル112aでは、ID(1)及びファイル名(\file1.xxx)の画像情報の種別が「画像消去」であり、ID(2)及びファイル名(\file2.xxx)の画像情報の種別が「画像消去」であり、ID(3)及びファイル名(\project1\1.xxx)の画像情報の種別が「画像維持」である。
 次に、表示情報記憶手段113が記憶する表示情報テーブルについて説明する。
 図7は、第2の実施の形態に係る表示情報テーブルの一例を示す図である。
 表示情報テーブル113aには、表示手段120が画面上に保持している画像の元の画像情報のIDが、ファイル名と表示手段120の画面上における表示領域と共に格納されている。ここで、表示領域は、表示手段120の画面上における座標(始点X,始点Y,終点X,終点Y)により示されている。
 例えば、表示情報テーブル113aでは、ID(1)及びファイル名(\file1.xxx)の画像情報に基づく画像が、表示手段120の画面上の表示領域(0,0,768,500)に表示されており、ID(2)及びファイル名(\file2.xxx)の画像情報に基づく画像が、表示手段120の画面上の表示領域(0,500,768,1024)に表示されていることを示す情報が格納されている。
 次に、画像表示装置100の処理手順について説明する。
 図8は、第2の実施の形態に係る画像表示装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。
 以下の処理は、検出手段140が画像情報記憶手段111に記憶された画像情報に対する操作を検出することで開始される。
 [ステップS10]制御手段150が、検出手段140が検出した操作が、画像情報記憶手段111からの画像情報の削除であるかどうかを判定する。制御手段150は、画像情報の削除である場合、処理をステップS11に進める。制御手段150は、画像の削除ではない場合、処理を終了する。
 [ステップS11]制御手段150が、種別記憶手段112に記憶されている種別テーブル112aを参照する。
 [ステップS12]制御手段150が、種別テーブル112aから削除対象の画像情報に対応する種別を抽出する。抽出には、例えば、IDが用いられる。そして、制御手段150は、抽出した種別が、画像情報記憶手段111からの画像情報の削除に伴い表示手段120の画面上に保持されている画像を消去することを示す「画像消去」であるかどうかを判定する。制御手段150は、「画像消去」である場合、処理をステップS13に進める。制御手段150は、「画像消去」ではない場合、即ち、「画像維持」である場合、処理を終了する。
 [ステップS13]制御手段150が、表示情報記憶手段113に記憶されている表示情報テーブル113aを参照する。
 [ステップS14]制御手段150は、表示情報テーブル113aに、削除対象の画像情報に対応するIDが格納されているかどうかを判定する。制御手段150は、IDが格納されている場合、処理をステップS15に進める。制御手段150は、IDが格納されていない場合、処理を終了する。
 [ステップS15]制御手段150は、表示手段120の画面上に保持されている画像を消去して処理を終了する。ここで、画像の消去は、表示情報テーブル113aに格納されている表示領域により指定された範囲で行う。
 なお、上記の処理手順において、表示情報テーブル113aに削除対象の画像情報に対応するIDが格納されているかどうかを判定する処理を、種別テーブル112aから抽出した種別が「画像消去」であるかどうかを判定する処理よりも先に行ってもよい。即ち、この場合、ステップS10、ステップS13、ステップS14、ステップS11、ステップS12、ステップS15の順番で処理が行われる。
 このように、画像表示装置100では、制御手段150が、検出手段140が画像情報記憶手段111からの画像情報の削除を検出すると、削除対象の画像情報に基づく画像が表示手段120の画面上に保持されている場合、表示手段120の画面上に保持された画像を消去する。
 これにより、ユーザの意図に反して表示手段120の画面上に保持された画像が第三者に閲覧されてしまうことを抑制でき、情報漏洩の可能性を低減できる。
 さらに、画像表示装置100では、表示手段120の画面上に保持された画像の消去は、種別記憶手段112から抽出された種別に基づいて行われる。これにより、画像情報記憶手段111から画像情報の削除に伴い、表示手段120の画面上に保持された画像を消去するか、又は、維持するかを、ユーザが適宜選択することが可能となる。このため、ユーザによる使い勝手を向上させることが可能となる。
 なお、上記の処理機能は、コンピュータによって実現することができる。その場合、画像表示装置100が有すべき機能の処理内容を記述したプログラムが提供される。そのプログラムをコンピュータで実行することにより、上記処理機能がコンピュータ上で実現される。処理内容を記述したプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録しておくことができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体としては、磁気記憶装置、光ディスク、光磁気記録媒体、半導体メモリなどがある。磁気記憶装置には、ハードディスク装置(HDD)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープなどがある。光ディスクには、DVD、DVD-RAM、CD-ROM/RWなどがある。光磁気記録媒体には、MO(Magneto-Optical disk)などがある。
 プログラムを流通させる場合には、例えば、そのプログラムが記録されたDVD、CD-ROMなどの可搬型記録媒体が販売される。また、プログラムをサーバコンピュータの記憶装置に格納しておき、ネットワークを介して、サーバコンピュータから他のコンピュータにそのプログラムを転送することもできる。
 プログラムを実行するコンピュータは、例えば、可搬型記録媒体に記録されたプログラムもしくはサーバコンピュータから転送されたプログラムを、自己の記憶装置に格納する。そして、コンピュータは、自己の記憶装置からプログラムを読み取り、プログラムに従った処理を実行する。なお、コンピュータは、可搬型記録媒体から直接プログラムを読み取り、そのプログラムに従った処理を実行することもできる。また、コンピュータは、ネットワークを介して接続されたサーバコンピュータからプログラムが転送されるごとに、逐次、受け取ったプログラムに従った処理を実行することもできる。
 また、上記の処理機能の少なくとも一部を、DSP(Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)などの電子回路で実現することもできる。
 上記については単に本発明の原理を示すものである。さらに、多数の変形、変更が当業者にとって可能であり、本発明は上記に示し、説明した正確な構成および応用例に限定されるものではなく、対応するすべての変形例および均等物は、添付の請求項およびその均等物による本発明の範囲とみなされる。
 10 画像表示装置
 11 画像情報記憶手段
 12 種別記憶手段
 13 表示手段
 14 検出手段
 15 制御手段

Claims (8)

  1.  画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、
     前記画像情報記憶手段に記憶された画像情報に基づいた画像を画面上に表示すると共に保持する表示手段と、
     前記画像情報記憶手段に記憶された画像情報の種別を記憶する種別記憶手段と、
     前記画像情報記憶手段に記憶された画像情報に対する操作を検出する検出手段と、
     前記検出手段が前記画像情報記憶手段からの画像情報の削除を検出すると、前記種別記憶手段から削除対象の画像情報の種別を抽出し、削除対象の画像情報に基づく画像が前記表示手段の前記画面上に保持されている場合、前記種別記憶手段から抽出した種別に基づいて前記表示手段の前記画面上に保持された画像を消去する制御手段と、
     を有することを特徴とする画像表示装置。
  2.  前記種別記憶手段が記憶する種別は、前記画像情報記憶手段からの画像情報の削除に伴い、前記表示手段の前記画面上に保持されている画像を消去するものか、又は、維持するものかを示すものであることを特徴とする請求の範囲第1項記載の画像表示装置。
  3.  前記表示手段が前記画面上に保持している画像の元の画像情報を特定する識別情報を記憶する表示情報記憶手段を有し、
     前記制御手段は、削除対象の画像情報に対応する識別情報が、前記表示情報記憶手段に記憶されている場合、前記種別記憶手段から抽出した種別に基づいて、前記表示手段の前記画面上に保持された画像を消去することを特徴とする請求の範囲第1項又は第2項記載の画像表示装置。
  4.  前記表示手段の前記画面は、元の画像情報が前記画像情報記憶手段から削除された後も、表示した画像を保持し続けることを特徴とする請求の範囲第1項~第3項のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  5.  前記表示手段の前記画面は、電力の供給が停止された後も、表示した画像を保持し続けることを特徴とする請求の範囲第1項~第4項のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  6.  前記表示手段の前記画面は、電子ペーパーであることを特徴とする請求の範囲第1項~第5項のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  7.  コンピュータを、
     画像情報を記憶する画像情報記憶手段、
     前記画像情報記憶手段に記憶された画像情報に基づいた画像を画面上に表示すると共に保持する表示手段、
     前記画像情報記憶手段に記憶された画像情報の種別を記憶する種別記憶手段、
     前記画像情報記憶手段に記憶された画像情報に対する操作を検出する検出手段、
     前記検出手段が前記画像情報記憶手段からの画像情報の削除を検出すると、前記種別記憶手段から削除対象の画像情報の種別を抽出し、削除対象の画像情報に基づく画像が前記表示手段の前記画面上に保持されている場合、前記種別記憶手段から抽出した種別に基づいて前記表示手段の前記画面上に保持された画像を消去する制御手段、
     として機能させることを特徴とする画像表示プログラム。
  8.  コンピュータが、
     画像情報を記憶する画像情報記憶手段に記憶された画像情報に基づいた画像を表示手段の画面上に表示すると共に保持し、
     前記画像情報記憶手段に記憶された画像情報に対する操作を検出し、
     前記画像情報記憶手段からの画像情報の削除を検出すると、前記画像情報記憶手段に記憶された画像情報の種別を記憶する種別記憶手段から削除対象の画像情報の種別を抽出し、削除対象の画像情報に基づく画像が前記表示手段の前記画面上に保持されている場合、前記種別記憶手段から抽出した種別に基づいて前記表示手段の前記画面上に保持された画像を消去する、
     ことを特徴とする画像表示方法。
PCT/JP2010/055572 2010-03-29 2010-03-29 画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法 WO2011121704A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/055572 WO2011121704A1 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法
JP2012507934A JPWO2011121704A1 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法
TW099143252A TW201142700A (en) 2010-03-29 2010-12-10 Image display device, image display program, and image display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/055572 WO2011121704A1 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011121704A1 true WO2011121704A1 (ja) 2011-10-06

Family

ID=44711499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/055572 WO2011121704A1 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2011121704A1 (ja)
TW (1) TW201142700A (ja)
WO (1) WO2011121704A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110045932A (zh) * 2017-12-19 2019-07-23 佳能株式会社 信息处理装置、信息处理方法以及存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007034685A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 電子ペーパ制御システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009244345A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Fujitsu Ltd 電子ペーパー

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007034685A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 電子ペーパ制御システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110045932A (zh) * 2017-12-19 2019-07-23 佳能株式会社 信息处理装置、信息处理方法以及存储介质
CN110045932B (zh) * 2017-12-19 2022-09-27 佳能株式会社 信息处理装置、信息处理方法以及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
TW201142700A (en) 2011-12-01
JPWO2011121704A1 (ja) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW521203B (en) Information processing apparatus and method and program and program storage medium
JP4850832B2 (ja) データ記憶を管理する方法、及びデータ記憶管理システム
WO2014117707A1 (zh) 基于安卓系统的文件夹管理和显示方法及移动终端
US9513772B2 (en) Information processing device, information processing method, and computer-readable medium
JP2006031579A5 (ja)
JP2007199756A (ja) 計算機システム及びデータ複製方法
JP2008070975A (ja) データ保存装置及びデータ保存方法
JP6021152B2 (ja) Usbメモリデバイス
JP2007233099A (ja) 画像書込装置
TWI263901B (en) Program initiation methods and embedded systems utilizing the same
WO2011121704A1 (ja) 画像表示装置、画像表示プログラム、及び、画像表示方法
JP2006085408A (ja) データ保存管理方法およびデータライフサイクルマネージメントシステム
EP2813947B1 (en) Electronic device and method for mounting file system using virtual block device
JP2007121676A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、記憶媒体、プログラム
JP2007293400A (ja) 情報処理装置
TWI407327B (zh) 資料處理方法、系統及儲存裝置控制器
JP6969331B2 (ja) 画像データ出力装置及びプログラム
KR20120080721A (ko) 단말기의 자동 번역 장치 및 방법
TW201101020A (en) Data backup apparatus and data backup method
JP4238888B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
CN111813323A (zh) 一种影片数据复制系统、方法、终端及存储介质
US20100175007A1 (en) Semiconductor storage device and control method for a semiconductor storage device
JP2014115927A (ja) プログラム更新装置、方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2008065908A (ja) 情報処理装置、書込み制御方法およびプログラム
JP3125726U (ja) 自動実行式コレステリック液晶装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10848885

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012507934

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10848885

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1