WO2011102321A1 - 液晶表示装置、表示方法、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

液晶表示装置、表示方法、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2011102321A1
WO2011102321A1 PCT/JP2011/053049 JP2011053049W WO2011102321A1 WO 2011102321 A1 WO2011102321 A1 WO 2011102321A1 JP 2011053049 W JP2011053049 W JP 2011053049W WO 2011102321 A1 WO2011102321 A1 WO 2011102321A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pixel
sub
region
voltage
liquid crystal
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/053049
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健 稲田
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US13/577,730 priority Critical patent/US20120299982A1/en
Publication of WO2011102321A1 publication Critical patent/WO2011102321A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2074Display of intermediate tones using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2358/00Arrangements for display data security

Definitions

  • the present invention relates to a liquid crystal display device that displays an image using viewing angle characteristics, a display method in the liquid crystal display device, a program, and a computer-readable recording medium on which the program is recorded.
  • Patent Document 1 discloses a technique for switching a display surface of a liquid crystal display between a wide viewing mode for viewing at a wide viewing angle and a narrow viewing mode for viewing at a narrow viewing angle.
  • this technique in the wide-field mode, an image that looks the same regardless of whether the display surface is viewed from the front or the perspective is displayed, but in the narrow-field mode, the image is displayed in the wide-field mode when the display surface is viewed from the front. Although it looks the same as the time, an image is displayed so that it looks different from the front view when viewed from the perspective. Therefore, a person other than the user who is using the display device cannot see the image that the user is viewing normally.
  • Patent Document 2 discloses a technique for switching the liquid crystal in one pixel to two or more orientations so that the liquid crystal has different transmittances when viewed from the vertical direction and when viewed from an oblique direction with respect to the display panel. Has been. As a result, the image is unclear to a person other than the observer who is viewing from the vertical direction with respect to the display panel.
  • Patent Document 3 discloses a technique for changing an output state of an image or a sound to be difficult to recognize when a user other than the user logged in to the apparatus is detected.
  • Japanese Patent Publication Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-222943 (published on October 1, 2009)” Japanese Patent Publication “Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-64025 (published on March 26, 2009)” Japanese Patent Publication “Japanese Patent Laid-Open No. 2008-283578” (published on November 20, 2008)
  • FIG. 12A shows a checkered white portion (first pattern) so that when a display surface is slanted, a checkered pattern appears to overlap a normal image.
  • the same pixel data “189” is arranged for all the pixels 50 and 51 in the area of (5), and as shown in (b) of FIG. 12, the pixel data is stored in the pixel 60 in the checkered black part (second area). “0” is arranged, and pixel data “255” is arranged in the pixel 61 adjacent to the pixel 60.
  • FIG. 12 shows an arrangement example of pixel data sent to pixels arranged on a display in a conventional display device.
  • FIG. 13 shows the luminance ratio of the pixel when the first region and the second region are viewed from the front.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating the luminance ratio of a pixel when viewed from the front in a conventional display device.
  • FIG. As shown in (a) of FIG. 3, in the first region, all the pixels 50 and 51 have a luminance rate of 50%, and the average of four adjacent pixels is also 50%.
  • the luminance rate of the pixel 60 is 0% and the luminance rate of the pixel 61 is 100%. When the four adjacent pixels are averaged, It becomes 50% which is the same as area 1.
  • FIG. 14 shows the luminance ratio of the pixel when the first region and the second region are perspective.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating the luminance ratio of a pixel when viewed from the perspective in a conventional display device.
  • the first region all the pixels 50 and 51 have a luminance rate of 80%, and the average of four adjacent pixels is also 80%.
  • the second area in the second area, as in the front view, the pixel 60 has a luminance rate of 0% and the pixel 61 has a luminance rate of 100%.
  • the average of the pixels is 50% unlike the first area. Due to this difference, a difference in appearance appears between the first region and the second region in perspective.
  • Patent Documents 2 and 3 do not prevent peeping using the luminance difference between adjacent pixels.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a liquid crystal display device capable of protecting privacy without causing a display difference for each region when viewed from the front. There is.
  • a liquid crystal display device includes an acquisition unit that acquires image data, a display that displays an image represented by the acquired image data, and a plurality of pixels that are arranged in the display. And applying means for applying a voltage, wherein the applying means displays at least four sub-pixels of at least four different primary colors included in the pixel when displaying a certain gradation in the first region which is a part of the image.
  • the sub Among the pixels at least one of the sub-pixels is applied with a voltage larger than the voltage applied to the sub-pixel in the first region, and at least other sub-pixels other than at least one of the sub-pixels are applied.
  • the sub-pixels Zureka is characterized by applying a voltage less than the voltage applied to the sub-pixels of the first area.
  • a display method acquires an image data representing an image displayed on a display, and an application step of applying a voltage to a plurality of pixels arranged on the display.
  • the applying step when displaying a certain gradation in the first region which is a part of the image, each of the at least four primary color sub-pixels included in the pixel is changed to the certain gradation. And applying a corresponding voltage and displaying a certain gradation in a second region that is a part of the image and is different from the first region, at least one of the sub-pixels.
  • a voltage larger than the voltage applied to the subpixel in the first region is applied to the subpixel, and at least any other subpixel other than the at least one subpixel is applied.
  • the element is characterized by applying a voltage less than the voltage applied to the sub-pixels of the first area.
  • the liquid crystal display device of the present invention when an image is displayed with a certain gradation, it is normal when the display is obliquely viewed by changing the balance of luminance in each pixel for realizing the certain gradation for each region.
  • the image can be displayed so as not to be visible.
  • a plurality of pixels are arranged on a display included in the liquid crystal display device, and an image is displayed with a specific gradation according to a luminance balance in each pixel.
  • the plurality of pixels each include at least four primary color sub-pixels different from each other, and the applying unit can apply different voltages to the sub-pixels. For this reason, when displaying a gradation that is one pixel, the magnitude of the voltage applied to each sub-pixel in one pixel becomes various.
  • a liquid crystal display device uses this viewing angle characteristic to change the pattern of the voltage applied to each sub-pixel when displaying the same gradation for each region, so that a normal image can be seen when the display is obliquely viewed. There is no control.
  • the application means is provided for each sub-pixel included in the pixel when displaying a certain gradation in the first region that is a part of the image displayed on the display. A voltage corresponding to the gradation is applied.
  • the application unit displays the certain gradation in the second area that is a part of the image and is different from the first area.
  • at least one of the sub-pixels is selected. Is applied with a voltage higher than the voltage applied to the sub-pixel in the first region, and at least one of the sub-pixels other than the at least one sub-pixel is applied to the sub-pixel in the first region.
  • a voltage smaller than the voltage applied to the subpixel is applied.
  • the same gradation is displayed, and no difference in brightness is caused between adjacent pixels. hard. Thereby, privacy can be protected without causing a display difference for each region when viewed from the front.
  • the liquid crystal display device includes an acquisition unit that acquires image data, a display that displays an image represented by the acquired image data, and an application unit that applies a voltage to a plurality of pixels arranged in the display.
  • the application means displays a certain gradation in the first region that is a part of the image according to the certain gradation for each of the at least four different primary color sub-pixels included in the pixel. And applying at least one of the sub-pixels when displaying the certain gradation in a second region that is a part of the image and is different from the first region.
  • a voltage higher than the voltage applied to the subpixel in the first region is applied to the subpixel, and at least any other subpixel other than the at least one subpixel is Since application of a voltage less than the voltage applied to the sub-pixels in the first region can be protected when viewed from the front, the privacy without causing a difference in display for each area.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a liquid crystal display device 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the liquid crystal display device 1 includes a display 2, a backlight 3, an image output unit 4, a voltage application unit 5 (application unit), an image data acquisition unit 6 (acquisition unit), and a viewing angle mode switching unit 7. And a control unit 8.
  • the liquid crystal display device 1 is a display device that performs peeping prevention display.
  • the peep prevention display is intended to display a normal image when the user views the display 2 from the front, but to display an image that looks different from the image when the display 2 is viewed from the perspective.
  • the “normal image” referred to here is an image that is displayed according to a preset reference in accordance with the image data acquired by the image data acquisition unit 6, and the voltage application pattern is changed by the voltage application unit 5 described later. The image has not been performed.
  • the liquid crystal display device 1 of the present embodiment when displaying a certain gradation of an image, the brightness balance in each pixel is changed for each region in order to realize the certain gradation.
  • the image is displayed in a different view from the front view.
  • the display 2 provided in the liquid crystal display device 1 is provided with a plurality of pixels, and an image is displayed with a certain gradation according to the balance of luminance in each pixel.
  • the plurality of pixels each include at least four primary color sub-pixels that are different from each other, and the voltage application unit 5 applies different voltages to these sub-pixels. can do. Therefore, when displaying a gradation which is a combination of one pixel, that is, sub-pixels of different four primary colors, the magnitude of the voltage applied to each sub-pixel in one pixel becomes various.
  • the liquid crystal display device 1 uses this viewing angle characteristic to change the voltage pattern applied to each sub-pixel for each region when displaying the same gradation, so that a normal image is displayed when the display 2 is viewed in perspective. Is controlled so that it is not visible.
  • the voltage application unit 5 displays a certain gradation in the first region that is a part of the image displayed on the display 2, the certain gradation is applied to each sub-pixel included in the pixel. Apply a voltage according to.
  • the voltage application unit 5 displays at least one of the sub-pixels when displaying the certain gradation in a second region that is a part of the image and is different from the first region.
  • a voltage larger than a voltage applied to the subpixel in the first region is applied to the subpixel, and the first region is applied to at least one of the other subpixels other than the at least one subpixel.
  • a voltage smaller than the voltage applied to the subpixel is applied.
  • the sub-pixels of at least four primary colors are not particularly limited.
  • red, green, blue, and white hereinafter sometimes referred to as “R, G, B, W”.
  • the white sub-pixel is a monochrome sub-pixel, and is intended to display black at the gradation “0” and display white at the gradation “100”.
  • At least one of the sub-pixels is a white sub-pixel, and at least one of the other sub-pixels is a red, green, and blue sub-pixel, or It is preferable that any one of the sub-pixels is a red, green, and blue sub-pixel, and at least one of the other sub-pixels is a white sub-pixel.
  • the displayed color may be different from the color that should originally be displayed. Therefore, even if the voltage pattern to be applied is changed, the balance of the luminance in the red, green and blue sub-pixels is not changed, so that the balance of the voltage applied to the red, green and blue sub-pixels is made uniform.
  • a luminance difference is not generated between adjacent pixels that display the same gradation. Therefore, even if the voltage pattern applied to each region is changed, it is difficult to make a difference in appearance. Thereby, privacy can be protected without causing a display difference for each region when viewed from the front.
  • the details of the display control method in the liquid crystal display device 1 will be described later.
  • Display 2 displays an image represented by the image data acquired by image data acquisition unit 6.
  • the display 2 may be a liquid crystal display.
  • the backlight 3 is a light source of the display 2 and irradiates light from the back surface of the display 2.
  • a backlight is used as the light source of the display 2, but the present invention is not limited to this.
  • the image output unit 4 outputs the image data acquired by the image data acquisition unit 6 to the display 2.
  • the voltage application unit 5 applies a voltage to a plurality of pixels arranged on the display 2. Specifically, the voltage application unit 5 applies a voltage to the pixel according to the pixel data included in the image data acquired by the image data acquisition unit 6. At this time, when the display mode is switched by the viewing angle mode switching unit 7, the voltage application unit 5 changes the pattern for applying a voltage for each predetermined region according to the display mode. However, even if the application pattern is changed, the voltage applied in units of one pixel is in accordance with the image data.
  • the image data acquisition unit 6 acquires image data representing an image displayed on the display 2.
  • the image data includes various pixel data such as color information and gradation information of each pixel arranged on the display 2.
  • the viewing angle mode switching unit 7 switches the display mode in the liquid crystal display device 1 between the wide viewing angle mode and the narrow viewing angle mode.
  • the wide viewing angle mode is a mode in which the same image is displayed when the display 2 is viewed from the front or when it is viewed from the front, and can be selected when it is not necessary to prevent peeping.
  • the narrow viewing angle mode is a mode in which an image when viewed from the front when the display 2 is viewed is displayed so that it is difficult to see the image.
  • the voltage application unit 5 changes the pattern in which the voltage is applied for each region.
  • the display mode switching in the viewing angle mode switching unit 7 may be performed, for example, when an input receiving unit (not shown) receives a switching instruction from the user.
  • the control unit 8 controls various operations of the liquid crystal display device 1.
  • the liquid crystal display device 1 is not particularly limited.
  • a mobile phone an e-book, a portable game machine, a personal digital assistant (PDA), a laptop computer, an automatic teller machine, and an electronic sales point Examples include an information management (EPoS) device.
  • PDA personal digital assistant
  • EPO electronic sales point
  • EoS information management
  • the plurality of pixels arranged on the display 2 are at least four different from each other.
  • the magnitude of the voltage applied to each sub-pixel in one pixel becomes various.
  • FIG. 2 is a curve graph showing the correlation between the pixel data and the luminance rate in the R, G, B subpixels arranged on the display 2 of the liquid crystal display device 1
  • FIG. 3 shows the display 2 of the liquid crystal display device 1.
  • 5 is a curve graph showing a correlation between pixel data and a luminance rate in white sub-pixels arranged in a row. 2 and 3, the vertical axis represents the luminance rate, and the horizontal axis represents the pixel data.
  • the luminance ratio of the R, G, and B sub-pixels is selected to be 0% (position indicated by “A” in the line 100 shown in FIG. 2), The luminance ratio of the sub-pixel is selected as 100% (position indicated by “J” in the line 101 shown in FIG. 3).
  • the luminance ratio of the R, G, B sub-pixels is selected to be 50% (position indicated by “C” in the line 100 shown in FIG. 2).
  • the luminance ratio of the W sub-pixel is selected to be 50% (the position indicated by “H” in the line 101 shown in FIG. 3). Note that the luminance rate of each sub-pixel when displaying the gradation “50” is not limited to this.
  • the liquid crystal display device 1 when the same gradation is displayed, there are a plurality of combinations of the luminance ratio of the R, G, and B sub-pixels and the luminance ratio of the W sub-pixel. Therefore, in the liquid crystal display device 1, when the same gradation is displayed, the pattern of the voltage applied to each sub-pixel is changed for each region so that the image when viewed from the front when the display 2 is viewed is difficult to see. I have control.
  • FIG. 4 is an arrangement example of pixel data sent to the pixels arranged in the first area and the second area in the liquid crystal display device 1.
  • the voltage application unit 5 applies a voltage to each sub-pixel based on the pixel data.
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship between the gamma curve 102 and the luminance rate when the display 2 is viewed from the front.
  • FIG. 6 is a graph showing the relationship between the gamma curve 103 and the luminance rate when the display 2 is viewed from the perspective. Note that “A, C, H, J” shown in FIGS. 5 and 6 correspond to “A, C, H, J” shown in FIGS. 2 and 3, respectively.
  • FIG. 7 is a diagram showing the luminance ratio in the front view in the pixels of the first region and the second region shown in FIG. 4, and FIG. 8 is the first region and the second region shown in FIG. It is a figure which shows the luminance rate at the time of a strabismus in the pixel.
  • each of the sub-pixels 11, 12, 13, and 14 included in the pixel 10 has a luminance rate of 50%, and the luminance rate of the pixel 10 is also 50. %.
  • the luminance ratios of the sub-pixels 21, 22, 23, and 24 included in the pixel 20 are different, but the luminance ratio of the pixel 20 is 50%.
  • each of the sub-pixels 11, 12, 13, and 14 included in the pixel 10 has a luminance rate of 80%. Is also 80%.
  • the luminance rate of the pixel 20 is 50% as in the front view.
  • the luminance rate of the pixels 10 and 20 is 50%, but when viewed from the perspective, the luminance rate of the pixel 10 in the first region is 80%.
  • the luminance rate of the pixel 20 in the second region is 50%. Therefore, when the display 2 is viewed from the perspective, a luminance difference is generated between the first region and the second region. Therefore, when this difference appears as a pattern, an image becomes difficult to see and privacy can be protected.
  • the first area and the second area may be a partial area of the image displayed on the display 2, and the arrangement and number of these areas are not particularly limited. For example, as shown in the present embodiment, it may be arranged so as to look like a checkered pattern from the gradation difference between the first region and the second region when viewed from the perspective.
  • the region where the voltage application pattern is changed is divided into two regions.
  • the present invention is not limited to this, and the voltage application pattern is changed into three or more regions. Also good.
  • liquid crystal display device 1 of the present embodiment there is no difference in luminance between adjacent pixels that display the same gradation, so that the first region and the second region differ in how they are seen. Not likely to occur.
  • the luminance balance (brightness) is changed between adjacent pixels without changing the luminance balance of the sub-pixels in one pixel, and adjustment is performed so that a predetermined gradation is displayed on the average of a plurality of pixels.
  • a predetermined gradation is displayed on the average of a plurality of pixels.
  • the luminance rate of the adjacent four pixels 20 that display the same gradation in the second region is 50% as shown in FIG. That is, since the pixel 20 includes white subpixels in addition to R, G, and B subpixels, the balance of gradation can be adjusted within one pixel. Accordingly, there is no luminance difference between adjacent pixels, and privacy can be protected without causing a display difference for each region when viewed from the front.
  • R, G, B, W data creation method In the liquid crystal display device 1 according to the present embodiment, when the input data acquired by the image data acquisition unit 6 is R, G, B data, R, G, B, W data can be created by the following method. .
  • the creation of the R, G, B, and W data shown below is not particularly limited. For example, it may be performed by a data conversion unit (not shown), and the image data acquired by the image data acquisition unit 6 is stored. What is necessary is just to make it the structure which the said data conversion means converts, and the voltage application part 5 applies a voltage according to the pixel data contained in the converted image data.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a procedure for creating W data from input data in the liquid crystal display device 1.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a procedure for creating R, G, B, and W data from input data in the liquid crystal display device 1.
  • the values of R, G, B data in the input data are expanded.
  • the range of values to be expanded may be, for example, 1 to 2 times, but is not limited thereto.
  • the value of the W data does not vary from the value obtained by the method shown in FIG.
  • R, G, B, and W data are created by subtracting the W data value from the expanded R, G, and B data values (FIG. 10B). Based on the brightness of the R, G, B, and W data created in this way, the voltage application unit 5 applies a voltage to the first region.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining another procedure for creating R, G, B, and W data from input data in the liquid crystal display device 1.
  • the R, G, B data in the input data and the value of the W data created by the method shown in FIG. 9 are expanded. That is, in this embodiment, when creating pixel data in the second region, the values of all the R, G, B, and W data are expanded.
  • the range of values to be expanded may be, for example, 1 to 2 times, but is not limited thereto.
  • the voltage application unit 5 applies a voltage to the second region.
  • R, G, B, and W data from input data is not limited to the above-described example, and can be created by other methods.
  • each block included in the liquid crystal display device 1 may be configured by hardware logic. Alternatively, it may be realized by software using a CPU (Central Processing Unit) as follows.
  • CPU Central Processing Unit
  • the liquid crystal display device 1 includes a CPU that executes program instructions for realizing each function, a ROM (Read Only Memory) that stores the program, a RAM (Random Access Memory) that expands the program into an executable format, And a storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data.
  • a predetermined recording medium such as a memory for storing the program and various data.
  • This recording medium only needs to record the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the program of the liquid crystal display device 1 which is software that realizes the above-described functions so that it can be read by a computer.
  • This recording medium is supplied to the liquid crystal display device 1.
  • the liquid crystal display device 1 or CPU or MPU as a computer may read and execute the program code recorded on the supplied recording medium.
  • the recording medium for supplying the program code to the liquid crystal display device 1 is not limited to a specific structure or type. That is, this recording medium is, for example, a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, or a disk including an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. System, a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card, or a semiconductor memory system such as a mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.
  • a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape
  • a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk
  • a disk including an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R.
  • a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card
  • the liquid crystal display device 1 is configured to be connectable to a communication network, the object of the present invention can be achieved.
  • the program code is supplied to the liquid crystal display device 1 via a communication network.
  • the communication network is not limited to a specific type or form as long as it can supply program codes to the liquid crystal display device 1.
  • the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network, etc. may be used.
  • the transmission medium constituting the communication network may be any medium that can transmit the program code, and is not limited to a specific configuration or type.
  • a specific configuration or type for example, even wired such as IEEE 1394, USB (Universal Serial Bus), power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) line, infrared such as IrDA or remote control, Bluetooth (registered trademark), 802.11
  • radio such as radio, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network.
  • the present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.
  • the at least one sub-pixel in the second region, is a white sub-pixel, and the other at least one sub-pixel is red, green, and blue.
  • a sub-pixel is preferable.
  • the at least one sub-pixel is a red, green, and blue sub-pixel, and the other at least one sub-pixel is white.
  • a sub-pixel is preferable. For example, when displaying a certain gradation, if the balance of luminance in the red, green, and blue sub-pixels is changed, the displayed color may be different. Therefore, even if the voltage pattern to be applied is changed, the luminance balance in the red, green, and blue sub-pixels is not changed, so that the displayed color does not differ from the color that should be displayed and a plurality of voltages can be applied.
  • the gradation which is a pattern can be displayed.
  • the liquid crystal display device may be realized by a computer.
  • a program for realizing the liquid crystal display device in the computer by operating the computer as each of the above means and a computer-readable recording medium recording the program also fall within the scope of the present invention.
  • the liquid crystal display device can be applied to various devices that require privacy protection. More specifically, it can be suitably used as a mobile phone, an electronic book, a portable game machine, a personal digital assistant (PDA), a laptop computer, an automatic teller machine, an electronic point of sale information management (EPoS) device, and the like.
  • a mobile phone an electronic book
  • a portable game machine a portable game machine
  • PDA personal digital assistant
  • laptop computer a laptop computer
  • an automatic teller machine an electronic point of sale information management (EPoS) device, and the like.
  • EoS electronic point of sale information management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

 本発明に係る液晶表示装置(1)は、画像データ取得部(6)と、ディスプレイ(2)と、電圧印加部(5)とを備え、電圧印加部(5)は、上記画像の一部である第1の領域内のある階調を表示する際、上記画素に含まれる互いに異なる少なくとも4原色のサブ画素それぞれに、当該ある階調に応じた電圧を印加すると共に、上記画像の一部であり、かつ、上記第1の領域とは異なる第2の領域内の上記ある階調を表示する際、上記サブ画素のうち、少なくともいずれかのサブ画素には上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも大きい電圧を印加し、当該少なくともいずれかのサブ画素以外の他の少なくともいずれかのサブ画素には、上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも小さい電圧を印加する。これにより、正面視した時に、領域ごとに表示の差を生じさせることなくプライバシーを保護することができる液晶表示装置を提供する。

Description

液晶表示装置、表示方法、プログラム及び記録媒体
 本発明は、視野角特性を利用して画像を表示する液晶表示装置、当該液晶表示装置における表示方法、プログラム、及びプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。
 従来、携帯電話等の表示装置を使用する際、プライバシー保護の点から覗き見を防止したいという要望がある。これを背景に、様々な覗き見防止技術が提案されており、その一つとして、液晶の視野角特性を利用した技術がある。
 例えば、特許文献1には、液晶ディスプレイの表示面を、広視野角にて閲覧させる広視野モードと、狭視野角にて閲覧させる狭視野モードとに切り換える技術が開示されている。この技術では、広視野モードの時には、表示面を正面視しても斜視しても同じように見える画像を表示させるが、狭視野モードの時には、表示面を正面視すると画像は広視野モードの時と同じ見え方をするが、斜視すると正面視とは見え方が異なるように画像を表示させる。そのため、表示装置を使用中のユーザ以外の者には、当該ユーザが見ている画像は正常に見えない。
 特許文献2には、一画素中の液晶を2つ以上の配向に切り換えて、表示パネルに対して垂直方向から見る時と斜めから見る時とで、それぞれ液晶を異なる透過率にする技術が開示されている。これにより、表示パネルに対して垂直方向から見ている観察者以外の者には、画像が不明りょうに見える。
 特許文献3には、装置にログインしているユーザ以外の他のユーザを検知したとき、画像または音声の出力状態を認知困難に変更する技術が開示されている。
日本国公開特許公報「特開2009-222943号(2009年10月1日公開)」 日本国公開特許公報「特開2009-64025号(2009年3月26日公開)」 日本国公開特許公報「特開2008-283578号(2008年11月20日公開)」
 しかし、特許文献1の技術では、狭視野モードの時、表示面を斜視する場合に本来見えるべき画像とは異なる画像が見えるように、画像データに手を加えているため、正面視した時に画像が乱れて見えてしまう。
 つまり、覗き見を防止するために、表示面を斜視した時には通常の画像に市松模様のパターンが重なって見えるように、図12の(a)に示すように、市松模様の白部分(第1の領域)では全ての画素50,51に同じ画素データ「189」を配し、図12の(b)に示すように、市松模様の黒部分(第2の領域)では、画素60に画素データ「0」を配し、画素60に隣接する画素61には画素データ「255」を配する。図12は、従来の表示装置における、ディスプレイに配される画素に送られる画素データの配置例である。
 このときの、第1の領域及び第2の領域を正面視した場合の画素の輝度率を図13に示す。図13は、従来の表示装置における、正面視時の画素の輝度率を示す図である。図1
3の(a)に示すように、第1の領域では全ての画素50,51が輝度率50%であり、隣接する4つの画素の平均も50%である。一方、図13の(b)に示すように、第2の領域では画素60の輝度率は0%であり、画素61の輝度率は100%であるが、隣接する4つの画素を平均すると、領域1と同じ50%になる。
 また、第1の領域及び第2の領域を斜視した場合の画素の輝度率を図14に示す。図14は、従来の表示装置における、斜視時の画素の輝度率を示す図である。図14の(a)に示すように、第1の領域では全ての画素50,51が輝度率80%であり、隣接する4つの画素の平均も80%である。一方、図14の(b)に示すように、第2の領域では、正面視の時と同様に、画素60は輝度率0%、画素61は輝度率100%であるため、隣接する4つの画素の平均は、第1の領域とは異なり50%になる。この差によって、斜視時には第1の領域と第2の領域とで見え方に差が出る。
 しかしながら、正面視の時、第2の領域では隣り合う画素で輝度率の差が大きいために、正面視した時に第1の領域と第2の領域とで見え方に違いが生じてしまう。よって、本来見えるべき画像が見え難い状態で表示されるという問題がある。
 特許文献2及び3の技術は、隣接する画素の輝度差を利用して覗き見を防止するものではない。
 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、正面視した時に、領域ごとに表示の差を生じさせることなくプライバシーを保護することができる液晶表示装置を提供することにある。
 本発明に係る液晶表示装置は、上記課題を解決するために、画像データを取得する取得手段と、取得した上記画像データが表す画像を表示するディスプレイと、上記ディスプレイに配された複数の画素に電圧を印加する印加手段とを備え、上記印加手段は、上記画像の一部である第1の領域内のある階調を表示する際、上記画素に含まれる互いに異なる少なくとも4原色のサブ画素それぞれに、当該ある階調に応じた電圧を印加すると共に、上記画像の一部であり、かつ、上記第1の領域とは異なる第2の領域内の上記ある階調を表示する際、上記サブ画素のうち、少なくともいずれかのサブ画素には上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも大きい電圧を印加し、当該少なくともいずれかのサブ画素以外の他の少なくともいずれかのサブ画素には、上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも小さい電圧を印加することを特徴としている。
 本発明に係る表示方法は、上記課題を解決するために、ディスプレイに表示される画像を表す画像データを取得する取得ステップと、上記ディスプレイに配された複数の画素に電圧を印加する印加ステップとを備え、上記印加ステップでは、上記画像の一部である第1の領域内のある階調を表示する際、上記画素に含まれる互いに異なる少なくとも4原色のサブ画素それぞれに、当該ある階調に応じた電圧を印加すると共に、上記画像の一部であり、かつ、上記第1の領域とは異なる第2の領域内の上記ある階調を表示する際、上記サブ画素のうち、少なくともいずれかのサブ画素には上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも大きい電圧を印加し、当該少なくともいずれかのサブ画素以外の他の少なくともいずれかのサブ画素には、上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも小さい電圧を印加することを特徴としている。
 本発明に係る液晶表示装置によれば、画像をある階調で表示させるとき、当該ある階調を実現するための各画素における輝度のバランスを領域ごとで変えることにより、ディスプレイを斜視した時に通常の画像が見えないように表示させることができる。
 具体的には、液晶表示装置に具備されるディスプレイには複数の画素が配されており、各画素における輝度のバランスによってある特定の階調で画像が表示される。また、本発明に係る液晶表示装置では、上記複数の画素は、互いに異なる少なくとも4原色のサブ画素をそれぞれ含み、印加手段はこれらのサブ画素それぞれに異なる大きさの電圧を印加することができる。そのため、1つの画素である階調を表示する場合、一画素内の各サブ画素に対して印加する電圧の大きさは幾通りにもなる。
 ところで、ディスプレイは液晶の視野角特性のために、同じ大きさの電圧でも正面視する時と斜視する時とで、画像が異なる輝度で表示される。そこで、液晶表示装置ではこの視野角特性を利用して、同じ階調を表示する際に各サブ画素に印加する電圧のパターンを領域ごとで変えることにより、ディスプレイを斜視した時に通常の画像が見えないように制御している。
 つまり、本発明に係る液晶表示装置において、印加手段は、ディスプレイに表示される画像の一部である第1の領域内のある階調を表示する際、画素に含まれるサブ画素それぞれに当該ある階調に応じた電圧を印加する。また、印加手段は、当該画像の一部であり、且つ、第1の領域とは異なる第2の領域内の上記ある階調を表示する際、上記サブ画素のうち、少なくともいずれかのサブ画素には第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも大きい電圧を印加し、当該少なくともいずれかのサブ画素以外の他の少なくともいずれかのサブ画素には、第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも小さい電圧を印加する。これにより、ディスプレイを斜めから見た時、第1の領域と第2の領域とが異なる輝度で表示されるために、正面視した時に見える画像を見え難くすることができる。
 また、本発明に係る液晶表示装置によれば、同じ階調を表示する、隣り合う画素に輝度差を生じさせないため、領域ごとに印加する電圧のパターンを変えても、見え方に違いが生じ難い。これにより、正面視した時に、領域ごとに表示の差を生じさせることなくプライバシーを保護することができる。
 本発明に係る液晶表示装置は、画像データを取得する取得手段と、取得した上記画像データが表す画像を表示するディスプレイと、上記ディスプレイに配された複数の画素に電圧を印加する印加手段とを備え、上記印加手段は、上記画像の一部である第1の領域内のある階調を表示する際、上記画素に含まれる互いに異なる少なくとも4原色のサブ画素それぞれに、当該ある階調に応じた電圧を印加すると共に、上記画像の一部であり、かつ、上記第1の領域とは異なる第2の領域内の上記ある階調を表示する際、上記サブ画素のうち、少なくともいずれかのサブ画素には上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも大きい電圧を印加し、当該少なくともいずれかのサブ画素以外の他の少なくともいずれかのサブ画素には、上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも小さい電圧を印加するので、正面視した時に、領域ごとに表示の差を生じさせることなくプライバシーを保護することができる。
本発明の一実施形態に係る液晶表示装置の概略構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る液晶表示装置のディスプレイに配されるR,G,Bのサブ画素における画素データと輝度率との相関を示す曲線グラフである。 本発明の一実施形態に係る液晶表示装置のディスプレイに配される白のサブ画素における画素データと輝度率との相関を示す曲線グラフである。 本発明の一実施形態に係る液晶表示装置において、第1の領域と第2の領域とに配される画素に送られる画素データの配置例である。 本発明の一実施形態に係る液晶表示装置のディスプレイを正面視した時のガンマカーブと輝度率との関係を示すグラフである。 本発明の一実施形態に係る液晶表示装置のディスプレイを斜視した時のガンマカーブと輝度率との関係を示すグラフである。 図4に示す第1の領域及び第2の領域の画素における、正面視時の輝度率を示す図である。 図4に示す第1の領域及び第2の領域の画素における、斜視時の輝度率を示す図である。 本発明の一実施形態に係る液晶表示装置において、入力データからWデータを作成する手順を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る液晶表示装置において、入力データからR,G,B,Wデータを作成する手順を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る液晶表示装置において、入力データからR,G,B,Wデータを作成する別の手順を説明するための図である。 従来の表示装置における、ディスプレイに配される画素に送られる画素データの配置例である。 従来の表示装置における、正面視時の画素の輝度率を示す図である。 従来の表示装置における、斜視時の画素の輝度率を示す図である。
 本発明に係る液晶表示装置の一実施形態について、図1~11を参照して以下に説明する。
 (液晶表示装置1の構成)
 本実施形態の液晶表示装置1の構成について、図1を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る液晶表示装置1の概略構成を示すブロック図である。
 図1に示すように、液晶表示装置1は、ディスプレイ2、バックライト3、画像出力部4、電圧印加部5(印加手段)、画像データ取得部6(取得手段)、視野角モード切換部7及び制御部8を備える。
 液晶表示装置1は、覗き見防止表示を行なう表示装置である。ここで、覗き見防止表示とは、ユーザがディスプレイ2を正面視した時には通常の画像が見えるが、ディスプレイ2を斜視した時には当該画像とは見え方の異なる画像を表示することが意図される。ここでいう「通常の画像」とは、画像データ取得部6によって取得された画像データに従って、予め設定された基準に従って表示される画像であり、後述する電圧印加部5による電圧印加パターンの変更が行なわれていない画像である。
 本実施形態の液晶表示装置1では、画像のある階調を表示するとき、当該ある階調を実現するために各画素における輝度のバランスを領域ごとで変えることにより、ディスプレイ2を斜視した時の画像の見え方が正面視した時とは異なる見え方で表示される。
 具体的には、液晶表示装置1に具備されるディスプレイ2には複数の画素が配されており、各画素における輝度のバランスによって画像がある階調で表示される。また、本実施形態の液晶表示装置1では、上記複数の画素は、互いに異なる少なくとも4原色のサブ画素をそれぞれ含んでおり、電圧印加部5はこれらのサブ画素それぞれに異なる大きさの電圧を印加することができる。そのため、1つの画素、すなわち異なる4原色のサブ画素の組合せである階調を表示する場合、一画素内の各サブ画素に対して印加する電圧の大きさは幾通りにもなる。
 ところで、ディスプレイ2は後述する視野角特性のために、同じ大きさの電圧でも正面視する時と斜視する時とで、画像が異なる輝度で表示される。そこで、液晶表示装置1ではこの視野角特性を利用して、同じ階調を表示する際に各サブ画素に印加する電圧のパターンを領域ごとで変えることにより、ディスプレイ2を斜視した時に通常の画像が見えないように制御している。
 つまり、本実施形態において電圧印加部5は、ディスプレイ2に表示される画像の一部である第1の領域内のある階調を表示する際、画素に含まれるサブ画素それぞれに当該ある階調に応じた電圧を印加する。また、電圧印加部5は、当該画像の一部であり、且つ、第1の領域とは異なる第2の領域内の上記ある階調を表示する際、上記サブ画素のうち、少なくともいずれかのサブ画素には第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも大きい電圧を印加し、当該少なくともいずれかのサブ画素以外の他の少なくともいずれかのサブ画素には、第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも小さい電圧を印加する。これにより、ディスプレイ2を斜めから見た時、第1の領域と第2の領域とが異なる輝度で表示されるために、正面視した時に見える画像を見え難くすることができる。
 ここで、少なくとも4原色のサブ画素とは、特に限定されるものではないが、例えば、赤色、緑色、青色及び白色(以下、「R,G,B,W」と表記することもある)のサブ画素が挙げられる。なお、白色のサブ画素とは、すなわちモノクロのサブ画素であり、階調「0」では黒が表示され、階調「100」では白が表示されるものが意図される。
 また、第2の領域内において、上記少なくともいずれかのサブ画素が白色のサブ画素であり、上記他の少なくともいずれかのサブ画素が赤色、緑色及び青色のサブ画素であるか、または、上記少なくともいずれかのサブ画素が赤色、緑色及び青色のサブ画素であり、上記他の少なくともいずれかのサブ画素が白色のサブ画素であることが好ましい。
 例えば、ある階調を表示する際、赤色、緑色及び青色のサブ画素における輝度のバラン
スを変えてしまうと、表示される色が本来表示されるべき色と異なることがある。そのため、印加する電圧のパターンを変えても、赤色、緑色及び青色のサブ画素における輝度のバランスを変えないために、赤色、緑色及び青色のサブ画素に印加する電圧のバランスを均等にすることにより、本来表示されるべき色のまま、複数の電圧印加パターンである階調を表示することができる。
 また、本実施形態の液晶表示装置1によれば、同じ階調を表示する、隣り合う画素に輝度差を生じさせない。そのため、領域ごとに印加する電圧のパターンを変えても見え方に違いが生じ難い。これにより、正面視した時に、領域ごとに表示の差を生じさせることなくプライバシーを保護することができる。なお、液晶表示装置1における表示の制御方法の詳細については後述する。
 ディスプレイ2は、画像データ取得部6が取得した画像データが表す画像を表示する。ディスプレイ2としては、液晶表示ディスプレイであればよい。
 バックライト3は、ディスプレイ2の光源であり、ディスプレイ2の背面から光を照射する。なお、本実施形態ではディスプレイ2の光源としてバックライトを用いるが、これに限定されるものではない。
 画像出力部4は、画像データ取得部6が取得した画像データをディスプレイ2に出力する。
 電圧印加部5は、ディスプレイ2に配された複数の画素に電圧を印加する。具体的には、電圧印加部5は、画像データ取得部6において取得された画像データに含まれる画素データに応じて、当該画素に電圧を印加する。このとき、視野角モード切換部7によって表示モードが切り換えられると、電圧印加部5は表示モードに応じて、所定領域ごとに電圧を印加するパターンを変える。ただし、印加パターンを変えても、一画素単位で印加する電圧は画像データに応じたものである。
 画像データ取得部6は、ディスプレイ2に表示される画像を表す画像データを取得する。この画像データには、例えば、ディスプレイ2に配される各画素の色情報、階調情報など、各種の画素データを含む。
 視野角モード切換部7は、液晶表示装置1における表示モードを広視角モードと狭視角モードとに切り換える。ここで、広視角モードとは、ディスプレイ2を正面視する時も斜視する時も同じ画像が見えるように表示するモードであり、覗き見を防止する必要がない時に選択され得る。また、狭視角モードとは、ディスプレイ2を斜視する時に正面視する時の画像が見え難いように表示するモードである。本実施形態の液晶表示装置1では、狭視角モードに切り換えられると、電圧印加部5が領域ごとに電圧を印加するパターンを変える。なお、視野角モード切換部7における表示モードの切り換えは、例えば、図示しない入力受付手段がユーザによる切り替え指示を受け付けた時に行なえばよい。
 制御部8は、液晶表示装置1の各種動作を制御する。
 なお、液晶表示装置1としては、特に限定されるものではないが、例えば、携帯電話、電子書籍、携帯ゲーム機、携帯情報端末(PDA)、ラップトップコンピュータ、現金自動預入支払機及び電子販売時点情報管理(EPoS)装置などが挙げられる。
 (覗き見防止表示の詳細)
 続いて、液晶表示装置1において表示モードが狭視角モードに設定されている時、すなわち、覗き見を防止するための表示の詳細について説明する。
 上述したように、ディスプレイ2に配される複数の画素は、互いに異なる少なくとも4
原色のサブ画素を含んでおり、1つの画素である階調を表示する場合、一画素内の各サブ画素に対して印加する電圧の大きさは幾通りにもなる。図2は、液晶表示装置1のディスプレイ2に配されるR,G,Bのサブ画素における画素データと輝度率との相関を示す曲線グラフであり、図3は、液晶表示装置1のディスプレイ2に配される白のサブ画素における画素データと輝度率との相関を示す曲線グラフである。なお、図2及び図3において、縦軸は輝度率を表し、横軸は画素データを表している。
 例えば、階調「50」を表示する際、R,G,Bのサブ画素の輝度率を0%(図2に示す線100の「A」で示す位置)と選択した場合には、Wのサブ画素の輝度率を100%(図3に示す線101の「J」で示す位置)と選択する。一方、同じ階調「50」を表示する際であっても、R,G,Bのサブ画素の輝度率を50%(図2に示す線100の「C」で示す位置)と選択した場合には、Wのサブ画素の輝度率を50%(図3に示す線101の「H」で示す位置)と選択する。なお、階調「50」を表示する際の各サブ画素の輝度率はこれに限定されるものではない。
 このように、同じ階調を表示する場合にも、R,G,Bのサブ画素の輝度率とWのサブ画素の輝度率との組合せは複数ある。そこで、液晶表示装置1では、同じ階調を表示する際に各サブ画素に印加する電圧のパターンを領域ごとで変えることにより、ディスプレイ2を斜視した時に正面視した時の画像が見え難いように制御している。
 例えば、第1の領域において階調「50」を表示する場合、図4の(a)に示すように、画素10に含まれる赤色のサブ画素11、緑色のサブ画素12、青色のサブ画素13及び白色のサブ画素14には全て同じ画素データ「189」を配する。一方、第2の領域において階調「50」を表示する場合、図4の(b)に示すように、画素20に含まれる赤色のサブ画素21、緑色のサブ画素22及び青色のサブ画素23には画素データ「0」を配し、白色のサブ画素24には画素データ「255」を配する。図4は、液晶表示装置1において、第1の領域と第2の領域とに配される画素に送られる画素データの配置例である。電圧印加部5は、この画素データに基づいて各サブ画素に電圧を印加する。
 つまり、第1の領域では、R,G,Bのサブ画素の画素データは図2に示す「C」の位置に対応し、Wのサブ画素の画素データは図3に示す「H」の位置に対応する。そのため、これらの領域を正面視した時には、図5に示すように、第1の領域では全て輝度率50%で表示され、第2の領域ではR,G,Bのサブ画素は輝度率0%で表示され、Wのサブ画素は輝度率100%で表示される。図5は、ディスプレイ2を正面視した時のガンマカーブ102と輝度率との関係を示すグラフである。
 一方、これらの領域を斜視した時には、図6に示すように、第1の領域では全て輝度率80%で表示され、第2の領域ではR,G,Bのサブ画素は輝度率0%で表示され、Wのサブ画素は輝度率100%で表示される。図6は、ディスプレイ2を斜視した時のガンマカーブ103と輝度率との関係を示すグラフである。なお、図5及び図6に示す「A,C,H,J」は、それぞれ図2及び図3に示す「A,C,H,J」に対応する。
 このように、第1の領域と第2の領域とで、同じ階調「50」を表示する際に各サブ画素に印加される電圧の大きさは異なる。その結果、第1の領域及び第2の領域における各サブ画素を正面視した時には図7に示すような輝度で表示され、斜視した時には図8に示すような輝度で表示される。図7は、図4に示す第1の領域及び第2の領域の画素における、正面視時の輝度率を示す図であり、図8は、図4に示す第1の領域及び第2の領域の画素における、斜視時の輝度率を示す図である。
 図7の(a)に示すように、第1の領域を正面視する時には画素10に含まれる各サブ
画素11,12,13,14は輝度率50%であり、画素10の輝度率も50%となる。また、図7の(b)に示すように、第2の領域を正面視する時には画素20に含まれる各サブ画素21,22,23,24の輝度率は異なるが、画素20の輝度率は50%となる。
 一方、図8の(a)に示すように、第1の領域を斜視する時には画素10に含まれる各サブ画素11,12,13,14は、輝度率80%であり、画素10の輝度率も80%となる。また、図8の(b)に示すように、第2の領域を斜視する時には画素20の輝度率は正面視した時と同様に50%となる。
 このように、第1の領域と第2の領域とを正面視した時には画素10,20の輝度率は共に50%となるが、斜視した時には第1の領域の画素10の輝度率は80%となり、第2の領域の画素20の輝度率は50%である。よって、ディスプレイ2を斜視した時に第1の領域と第2の領域とで輝度差が生じるので、この違いが模様として現れることによって画像が見え難くなり、プライバシーを保護することができる。
 なお、第1の領域及び第2の領域とは、ディスプレイ2に表示される画像の一部の領域であればよく、これらの領域の配置及び数は特に限定されるものではない。例えば、本実施形態に示すように、斜視した時に第1の領域と第2の領域との階調差から、市松模様に見えるように配してもよい。なお、本実施形態では電圧の印加パターンを変える領域を2つの領域に分けているが、本発明はこれに限定されるものではなく、3つ以上の領域に分けて電圧の印加パターンを変えてもよい。
 また、本実施形態の液晶表示装置1によれば、同じ階調を表示する、隣り合う画素には輝度差が生じていないため、第1の領域と第2の領域とで見え方に違いが生じ難い。
 つまり、R,G,Bの三原色のサブ画素のみを有する画素では、R,G,Bそれぞれの輝度のバランスを変えてしまうと異なる色が表示されてしまうため、これらサブ画素の輝度バランスは保たなくてはならない。そのため、第1の領域と第2の領域とで同じ階調を異なるパターンで表示する場合には、隣接する画素間で輝度のバランスを変えて、これら画素の平均が当該階調となるように制御する必要がある。つまり、一画素に含まれるR,G,Bの輝度バランスを変えると画像データに応じた色ではなくなる。そのため、一画素内のサブ画素の輝度バランスは変えずに、隣接する画素同士で輝度バランス(明暗)を変えて、複数の画素の平均で所定の階調を表示するように調節している。その結果、画素間で輝度差が生じているために、正面視した時に本来見えなくてよいパターンが見えてしまう。
 一方、本実施形態の液晶表示装置1では、第2の領域において同じ階調を表示する、隣接する4つの画素20の輝度率は、図7に示すようにいずれも50%である。すなわち、画素20にはR,G,Bのサブ画素に加え白色のサブ画素が含まれるので、一画素内で階調のバランスを調整することができる。よって、隣り合う画素間で輝度差が生じることがないので、正面視した時に、領域ごとに表示の差を生じさせることなくプライバシーを保護することができる。
 (R,G,B,Wデータの作成方法)
 本実施形態に係る液晶表示装置1において、画像データ取得部6が取得する入力データがR,G,Bデータである場合、以下の方法によりR,G,B,Wデータを作成することができる。なお、以下に示すR,G,B,Wデータの作成は、特に限定されるものではないが、例えば、図示しないデータ変換手段において行なえばよく、画像データ取得部6において取得された画像データを当該データ変換手段が変換し、電圧印加部5は変換された画像データに含まれる画素データに応じて電圧を印加するような構成とすればよい。
 まず、液晶表示装置1では、R,G,Bデータが入力されると、当該データに基づいてWデータを作成する。図9は、液晶表示装置1において、入力データからWデータを作成する手順を説明するための図である。
 図9の(a)に示すように、画像データ取得部6において取得された入力データが赤色30、緑色31及び青色32の3色のデータである場合、これらR,G,Bの中から最も小さい値(図9の(a)では赤色30の値)を白色34の値とし、Wデータを作成する。続いて、入力データにおけるR,G,Bの値からWの値を引くことにより(図9の(b))、ディスプレイ2に出力されるR,G,Bの表示データを作成する。
 次に、上述の方法で作成されたWデータを用いて、第1の領域における画素データを作成する。図10は、液晶表示装置1において、入力データからR,G,B,Wデータを作成する手順を説明するための図である。
 図10の(a)に示すように、まず、上記入力データにおけるR,G,Bデータの値を拡張する。拡張する値の範囲は、例えば1~2倍としてもよいが、これに限定されるものではない。このとき、Wデータの値は図9に示す方法において求めた値から変動しない。
 続いて、拡張したR,G,Bデータの値からWデータの値を引くことにより(図10の(b))、R,G,B,Wデータを作成する。このように作成されたR,G,B,Wデータの各輝度に基づいて、電圧印加部5は第1の領域に電圧を印加する。
 一方、第2の領域における画素データは、以下の方法により作成すればよい。図11は、液晶表示装置1において、入力データからR,G,B,Wデータを作成する別の手順を説明するための図である。
 図11の(a)に示すように、まず、上記入力データにおけるR,G,Bデータ、及び図9に示す方法において作成されたWデータの値を拡張する。すなわち、本実施形態において、第2の領域における画素データを作成する場合、R,G,B,Wデータ全ての値を拡張する。拡張する値の範囲は、例えば1~2倍としてもよいが、これに限定されるものではない。
 続いて、拡張したR,G,B,Wデータのうち、R,G,Bデータの値から拡張したWデータの値を引くことにより(図11の(b))、R,G,B,Wデータを作成する。このように作成されたR,G,B,Wデータの各輝度に基づいて、電圧印加部5は第2の領域に電圧を印加する。
 なお、入力データ(R,G,Bデータ)からR,G,B,Wデータを作成する方法は上述した例に限定されるものではなく、その他の方法によっても作成され得る。
 (プログラム及び記録媒体)
 最後に、液晶表示装置1に含まれる各ブロックは、ハードウェアロジックによって構成すればよい。または、次のように、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
 すなわち、液晶表示装置1は、各機能を実現するプログラムの命令を実行するCPU、このプログラムを格納したROM(Read Only Memory)、上記プログラムを実行可能な形式に展開するRAM(Random Access Memory)、及び、上記プログラム及び各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)を備えている。この構成により、本発明の目的は、所定の記録媒体によっても、達成できる。
 この記録媒体は、上述した機能を実現するソフトウェアである液晶表示装置1のプログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録していればよい。液晶表示装置1に、この記録媒体を供給する。これにより、コンピュータとしての液晶表示装置1(またはCPUやMPU)が、供給された記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し、実行すればよい。
 プログラムコードを液晶表示装置1に供給する記録媒体は、特定の構造または種類のものに限定されない。すなわちこの記録媒体は、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD-ROM/MO/MD/DVD/CD-R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などとすることができる。
 また、液晶表示装置1を通信ネットワークと接続可能に構成しても、本発明の目的を達成できる。この場合、上記のプログラムコードを、通信ネットワークを介して液晶表示装置1に供給する。この通信ネットワークは液晶表示装置1にプログラムコードを供給できるものであればよく、特定の種類または形態に限定されない。例えばインターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等であればよい。
 この通信ネットワークを構成する伝送媒体も、プログラムコードを伝送可能な任意の媒体であればよく、特定の構成または種類のものに限定されない。例えばIEEE1394、USB(Universal Serial Bus)、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。
 また、本発明に係る液晶表示装置では、上記第2の領域内において、上記少なくともいずれかのサブ画素は白色のサブ画素であり、上記他の少なくともいずれかのサブ画素は赤色、緑色及び青色のサブ画素であることが好ましい。
 また、本発明に係る液晶表示装置では、上記第2の領域内において、上記少なくともいずれかのサブ画素は赤色、緑色及び青色のサブ画素であり、上記他の少なくともいずれかのサブ画素は白色のサブ画素であることが好ましい。例えば、ある階調を表示する際、赤色、緑色及び青色のサブ画素における輝度のバランスを変えてしまうと、表示される色が違う色になってしまうことがある。そのため、印加する電圧のパターンを変えても、赤色、緑色及び青色のサブ画素における輝度のバランスを変えないことにより、表示される色が本来表示されるべき色と異なることなく、複数の電圧印加パターンである階調を表示することができる。
 なお、上記液晶表示装置は、コンピュータによって実現してもよい。この場合、コンピュータを上記各手段として動作させることにより上記液晶表示装置をコンピュータにおいて実現するプログラム、及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
 本発明に係る液晶表示装置は、プライバシー保護を要する各種機器に適用することができる。より具体的には、携帯電話、電子書籍、携帯ゲーム機、携帯情報端末(PDA)、ラップトップコンピュータ、現金自動預入支払機及び電子販売時点情報管理(EPoS)装置などとして好適に利用できる。
 1 液晶表示装置
 2 ディスプレイ
 3 バックライト
 4 画像出力部
 5 電圧印加部(印加手段)
 6 画像データ取得部(取得手段)
 7 視野角モード切換部
 8 制御部
 

Claims (6)

  1.  画像データを取得する取得手段と、
     取得した上記画像データが表す画像を表示するディスプレイと、
     上記ディスプレイに配された複数の画素に電圧を印加する印加手段とを備え、
     上記印加手段は、
      上記画像の一部である第1の領域内のある階調を表示する際、上記画素に含まれる互いに異なる少なくとも4原色のサブ画素それぞれに、当該ある階調に応じた電圧を印加すると共に、
      上記画像の一部であり、かつ、上記第1の領域とは異なる第2の領域内の上記ある階調を表示する際、上記サブ画素のうち、少なくともいずれかのサブ画素には上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも大きい電圧を印加し、当該少なくともいずれかのサブ画素以外の他の少なくともいずれかのサブ画素には、上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも小さい電圧を印加することを特徴とする液晶表示装置。
  2.  上記第2の領域内において、上記少なくともいずれかのサブ画素は白色のサブ画素であり、上記他の少なくともいずれかのサブ画素は赤色、緑色及び青色のサブ画素であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3.  上記第2の領域内において、上記少なくともいずれかのサブ画素は赤色、緑色及び青色のサブ画素であり、上記他の少なくともいずれかのサブ画素は白色のサブ画素であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  4.  ディスプレイに表示される画像を表す画像データを取得する取得ステップと、
     上記ディスプレイに配された複数の画素に電圧を印加する印加ステップとを備え、
     上記印加ステップでは、
      上記画像の一部である第1の領域内のある階調を表示する際、上記画素に含まれる互いに異なる少なくとも4原色のサブ画素それぞれに、当該ある階調に応じた電圧を印加すると共に、
      上記画像の一部であり、かつ、上記第1の領域とは異なる第2の領域内の上記ある階調を表示する際、上記サブ画素のうち、少なくともいずれかのサブ画素には上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも大きい電圧を印加し、当該少なくともいずれかのサブ画素以外の他の少なくともいずれかのサブ画素には、上記第1の領域内の当該サブ画素に印加される電圧よりも小さい電圧を印加することを特徴とする表示方法。
  5.  請求項1から3のいずれか1項に記載の液晶表示装置が備えているコンピュータを動作させるプログラムであって、上記コンピュータを上記の各手段として機能させるためのプログラム。
  6.  請求項5に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
PCT/JP2011/053049 2010-02-16 2011-02-14 液晶表示装置、表示方法、プログラム及び記録媒体 WO2011102321A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/577,730 US20120299982A1 (en) 2010-02-16 2011-02-14 Liquid crystal display device, display method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031636 2010-02-16
JP2010-031636 2010-02-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011102321A1 true WO2011102321A1 (ja) 2011-08-25

Family

ID=44482906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/053049 WO2011102321A1 (ja) 2010-02-16 2011-02-14 液晶表示装置、表示方法、プログラム及び記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20120299982A1 (ja)
WO (1) WO2011102321A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061598A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 Sharp Kabushiki Kaisha A method of processing image data for display on a display device, which comprising a multi-primary image display panel
JP2013195605A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Japan Display West Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
CN106019712A (zh) * 2016-07-28 2016-10-12 京东方科技集团股份有限公司 一种防窥显示装置及显示系统
US10008164B2 (en) 2014-05-30 2018-06-26 3M Innovative Properties Company Variable viewing angle optical systems

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103792703B (zh) * 2014-01-23 2016-04-06 京东方科技集团股份有限公司 一种防窥显示器
US9921345B2 (en) 2014-05-30 2018-03-20 3M Innovative Properties Company Optical systems having variable viewing angles
CN105304062B (zh) * 2015-11-18 2018-01-26 合一智能科技(深圳)有限公司 液晶显示屏的色度调节方法和装置
TWI553625B (zh) * 2015-11-30 2016-10-11 友達光電股份有限公司 視角可切換的顯示器及其操作方法
CN106507095B (zh) * 2016-11-22 2018-02-13 惠科股份有限公司 一种裸眼立体显示控制方法、装置及显示设备
CN107393496A (zh) * 2017-08-25 2017-11-24 惠科股份有限公司 液晶显示装置驱动方法
CN114267282A (zh) * 2021-12-28 2022-04-01 Tcl华星光电技术有限公司 像素排列结构、显示面板和灰度控制方法
CN115857219A (zh) * 2022-12-22 2023-03-28 广州华星光电半导体显示技术有限公司 显示装置
CN116958125B (zh) * 2023-09-18 2023-12-26 惠州市鑫晖源科技有限公司 基于图像处理的电竞主机电源元件缺陷视觉检测方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003295160A (ja) * 2002-01-30 2003-10-15 Sharp Corp 液晶表示装置
WO2006025359A1 (ja) * 2004-09-03 2006-03-09 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置の駆動方法、表示装置の駆動装置、そのプログラムおよび記録媒体、並びに、表示装置
JP2009222747A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置及び電子機器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101182771B1 (ko) * 2005-09-23 2012-09-14 삼성전자주식회사 액정 표시 패널과 그의 구동 방법 및 그를 이용한 액정표시 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003295160A (ja) * 2002-01-30 2003-10-15 Sharp Corp 液晶表示装置
WO2006025359A1 (ja) * 2004-09-03 2006-03-09 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置の駆動方法、表示装置の駆動装置、そのプログラムおよび記録媒体、並びに、表示装置
JP2009222747A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置及び電子機器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061598A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 Sharp Kabushiki Kaisha A method of processing image data for display on a display device, which comprising a multi-primary image display panel
KR20140040860A (ko) * 2011-10-28 2014-04-03 샤프 가부시키가이샤 멀티프라이머리 이미지 디스플레이 패널을 포함하는 디스플레이 장치 상에 디스플레이되는 이미지 데이터를 처리하는 방법
CN103748627A (zh) * 2011-10-28 2014-04-23 夏普株式会社 处理图像数据以用于在包括多原色图像显示面板的显示设备上显示的方法
JP2014529751A (ja) * 2011-10-28 2014-11-13 シャープ株式会社 多原色の画像表示パネルを備える表示装置に表示する画像データの処理方法
KR101599651B1 (ko) 2011-10-28 2016-03-03 샤프 가부시키가이샤 다원색 이미지 디스플레이 패널을 포함하는 디스플레이 장치 상에 디스플레이되는 이미지 데이터를 처리하는 방법
US9330614B2 (en) 2011-10-28 2016-05-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method of processing image data for display on a display device, which comprising a multi-primary image display panel
JP2013195605A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Japan Display West Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
US9196204B2 (en) 2012-03-19 2015-11-24 Japan Display Inc. Image processing apparatus and image processing method
US10008164B2 (en) 2014-05-30 2018-06-26 3M Innovative Properties Company Variable viewing angle optical systems
CN106019712A (zh) * 2016-07-28 2016-10-12 京东方科技集团股份有限公司 一种防窥显示装置及显示系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20120299982A1 (en) 2012-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011102321A1 (ja) 液晶表示装置、表示方法、プログラム及び記録媒体
US9330614B2 (en) Method of processing image data for display on a display device, which comprising a multi-primary image display panel
US8310508B2 (en) Method and device for providing privacy on a display
US8599228B2 (en) Image processing apparatus, display apparatus, and image displaying system
US8803765B2 (en) Apparatus, method and program for image processing, and display device
JP5029610B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム、表示装置並びに画像表示システム
JP5163637B2 (ja) 画像処理装置及び方法、プログラム並びに表示装置
JP5136424B2 (ja) 画像処理装置、方法及びプログラム並びに表示装置
US20130194170A1 (en) Display device
JP5673626B2 (ja) ディスプレイコントローラ及び表示装置並びに映像信号出力装置
CN102741736A (zh) 显示设备
WO2011125899A1 (ja) 液晶表示装置、表示方法、プログラム、および記録媒体
WO2007116589A1 (ja) 画像表示装置、画像表示装置の駆動方法、駆動プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8860644B2 (en) Liquid crystal display device that applies different voltages in time sequence to display gradation, display method, program, and recording medium of the same
US9311886B2 (en) Display device including signal processing unit that converts an input signal for an input HSV color space, electronic apparatus including the display device, and drive method for the display device
JP5203316B2 (ja) 表示制御装置、および、モアレ解消方法
JP2011095340A (ja) 表示制御装置およびその制御方法、表示装置、電子機器、表示制御プログラム、並びに該プログラムを記録した記録媒体
JP2010014909A (ja) 画像変換装置、画像変換方法、液晶表示装置、画像変換プログラム、及び、記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11744607

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13577730

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11744607

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP