WO2011096379A1 - Transmitter apparatus, receiver apparatus, communication system and communication method - Google Patents

Transmitter apparatus, receiver apparatus, communication system and communication method Download PDF

Info

Publication number
WO2011096379A1
WO2011096379A1 PCT/JP2011/051983 JP2011051983W WO2011096379A1 WO 2011096379 A1 WO2011096379 A1 WO 2011096379A1 JP 2011051983 W JP2011051983 W JP 2011051983W WO 2011096379 A1 WO2011096379 A1 WO 2011096379A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmission
reference signal
port
transmission data
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/051983
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
寿之 示沢
智造 野上
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2011096379A1 publication Critical patent/WO2011096379A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/10Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using broadcasted information

Abstract

An efficient signaling is used to enable an increase of the number of ports to a greater number than the conventional number of ports, thereby achieving high transmission efficiency. Provided is a communication system wherein a base station (101) uses a spatial multiplex transmission to transmit at least one piece of transport data to a terminal apparatus. The base station transmits a reference signal in addition to the transport data. The base station further transmits a control signal including: a first field in which mapping has been performed for control information for distinguishing between first and second transmission schemes; a second field in which mapping has been performed for spatial multiplex information, which indicates the number of pieces of transport data to be spatial-multiplexed and transmitted, or for reference signal group information, which indicates a group including the reference signal, and for power offset information which indicates a difference in power between the reference signal and the transport data; and information indicating parameters related to the transport data. The terminal apparatus uses the control signal to identify the reference signal and the difference in power between the reference signal and the transport data.

Description

送信装置、受信装置、通信システムおよび通信方法Transmitting apparatus, receiving apparatus, communication system, and communication method
 本発明は、送信装置、受信装置、通信システムおよび通信方法に関する。 The present invention relates to a transmission device, a reception device, a communication system, and a communication method.
 3GPP(Third Generation Partnership Project)によるWCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)、LTE(Long Term Evolution)、LTE-A(LTE-Advanced)やWiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)のような移動無線通信システムが知られている。これらの移動無線通信システムは、基地局(基地局装置、送信局、送信装置、eNodeB)あるいは基地局に準じる送信局がカバーするエリアをセル(Cell)状に複数配置するセルラー(Cellular)構成とすることにより、通信エリアを拡大することができる。 3CDMA (Third Generation Partnership Project) WCDMA (Wideband Code Divide Multiple Access), LTE (Long Term Evolution Elevation), LTE-A (LTE-AdvancedXWideX). It has been. These mobile radio communication systems have a cellular configuration in which a plurality of areas covered by a base station (base station device, transmission station, transmission device, eNodeB) or a transmission station according to the base station are arranged in a cell shape. By doing so, a communication area can be expanded.
 また、上記移動無線通信システムは、基地局と端末装置との間の伝送路状況に応じて、変調方式および符号化率(MCS; Modulation and Coding Scheme)、空間多重数(レイヤー、ランク)、プリコーディング重み(プリコーディング行列)などを適応的に制御することで、より効率的なデータ伝送を実現することができる。以下の非特許文献1には、これらの制御を行う方法が示されている。 In addition, the mobile radio communication system includes a modulation scheme and a coding rate (MCS), a spatial multiplexing number (layer, rank), a pre-condition, according to a transmission path condition between a base station and a terminal device. More efficient data transmission can be realized by adaptively controlling the coding weight (precoding matrix) and the like. Non-Patent Document 1 below shows a method for performing these controls.
 図27は、LTEのデュアルレイヤービームフォーミング方式を用いた送信モードにおける、下りリンクのSU(Single User)-MIMO(Multiple Input Multiple Output、空間多重伝送)送信の例を示す図である。基地局2701は、端末装置2702に対して空間多重された2つのポート(論理ポート)であるポート7とポート8とを用いて、端末装置2702宛の2つの送信データであるコードワード2703とコードワード2704とを送信する。ここで、ポート7の参照信号とポート8の参照信号とには互いに直交する拡散符号が乗算されている。これにより、端末装置2702は、ポート7の参照信号とポート8の参照信号とを容易に分離できる。 FIG. 27 is a diagram illustrating an example of downlink SU (Single User) -MIMO (Multiple Input Multiple Output, Spatial Multiplexing) transmission in a transmission mode using the LTE dual layer beamforming method. The base station 2701 uses the port 7 and the port 8 which are two ports (logical ports) spatially multiplexed with respect to the terminal device 2702, and the code word 2703 and the code code which are two transmission data addressed to the terminal device 2702 Word 2704 is transmitted. Here, the reference signal of port 7 and the reference signal of port 8 are multiplied by mutually orthogonal spreading codes. Accordingly, the terminal device 2702 can easily separate the reference signal of the port 7 and the reference signal of the port 8.
 図28は、LTEのデュアルレイヤービームフォーミング方式を用いた送信モードにおける、下りリンクのMU(Multiple User)-MIMO送信の例を示す図である。基地局2801は、端末装置2802および端末装置2803に対して、以下の非特許文献2に示されているように空間多重された2つのポートであるポート7とポート8とを用いて、端末装置2802宛の送信データであるコードワード2804と、端末装置2803宛のコードワード2805とを同じ時刻かつ同じ周波数を用いて送信する。ここで、ポート7の参照信号とポート8の参照信号とには、互いに直交する拡散符号が乗算されている。端末装置は、下り制御情報を用いることにより、いずれのポートに自分宛の送信データが含まれるかを知ることができるように構成されている。端末装置2802および端末装置2803は、ポート7の参照信号とポート8の参照信号とを容易に分離できる。また、端末装置2802および端末装置2803は、自分宛のポートに対応する参照信号を用いて受信したデータを復調することにより、送信データを取り出せるようになっている。 FIG. 28 is a diagram illustrating an example of downlink MU (Multiple User) -MIMO transmission in a transmission mode using the LTE dual layer beamforming method. Base station 2801 uses terminal 7 and port 8 which are two ports spatially multiplexed with respect to terminal device 2802 and terminal device 2803 as shown in Non-Patent Document 2 below. The code word 2804 that is transmission data addressed to 2802 and the code word 2805 addressed to the terminal device 2803 are transmitted using the same time and the same frequency. Here, the reference signal of port 7 and the reference signal of port 8 are multiplied by mutually orthogonal spreading codes. The terminal device is configured to be able to know which port contains transmission data addressed to itself by using downlink control information. The terminal device 2802 and the terminal device 2803 can easily separate the port 7 reference signal and the port 8 reference signal. In addition, the terminal device 2802 and the terminal device 2803 can extract transmission data by demodulating the received data using a reference signal corresponding to the port addressed to the terminal device 2802 and the terminal device 2803.
 図29は、LTEのデュアルレイヤービームフォーミング方式を用いた送信モードにおける、下りリンクのMU-MIMO送信の他の例を示す図である。基地局2901は、端末装置2902および端末装置2903に対して空間多重された2つのポートのうちのひとつであるポート7を用いて、端末装置2902宛の送信データであるコードワード2904と、端末装置2903宛のコードワード2905とを同じ時刻かつ同じ周波数を用いて送信する。ここで、基地局2901は、コードワード2904とコードワード2905とを同じポート7で送信するが、それぞれの送信データを送信する信号の指向性パターンは異なって設定することができる。具体的には、基地局2901は、コードワード2904を第1の指向性パターン2906で送信し、コードワード2905を第2の指向性パターン2907で送信する。端末装置2902用の参照信号と端末装置2903用の参照信号とには互いに準直交するスクランブリング符号が乗算されている。基地局2901は、下り制御情報を介して、それぞれのスクランブリング符号を示す情報を端末装置2902と端末装置2903とに通知する。これにより、端末装置2902および端末装置2903は、指向性パターンの違いとスクランブリング符号の違いとを用いて、端末装置2902および端末装置2903が自身用のポート7の参照信号を分離できる。 FIG. 29 is a diagram illustrating another example of downlink MU-MIMO transmission in a transmission mode using the LTE dual layer beamforming method. The base station 2901 uses a port 7 which is one of two ports spatially multiplexed with respect to the terminal device 2902 and the terminal device 2903, and transmits a codeword 2904 which is transmission data addressed to the terminal device 2902, and the terminal device The code word 2905 addressed to 2903 is transmitted using the same time and the same frequency. Here, the base station 2901 transmits the code word 2904 and the code word 2905 through the same port 7, but the directivity patterns of the signals for transmitting the respective transmission data can be set differently. Specifically, the base station 2901 transmits the code word 2904 using the first directivity pattern 2906 and transmits the code word 2905 using the second directivity pattern 2907. The reference signal for terminal apparatus 2902 and the reference signal for terminal apparatus 2903 are multiplied by scrambling codes that are quasi-orthogonal to each other. The base station 2901 notifies the terminal device 2902 and the terminal device 2903 of information indicating each scrambling code via downlink control information. Accordingly, the terminal device 2902 and the terminal device 2903 can separate the reference signal of the port 7 for the terminal device 2902 and the terminal device 2903 using the difference in the directivity pattern and the difference in the scrambling code.
 図30は、LTEにおける下りリンクの制御情報の一部を示す表である。ここで、コードワード(CW; Codeword)は、送信データの塊である。LTEにおける下りリンクの制御情報の一部には、CWであるCW1およびCW2に関する情報(CWのパラメータを示す情報)16ビットに加えて、以下の非特許文献3に示されているようにスクランブリング符号の種類を示すSCID(Scranbling Code Identfication)の1ビットが含まれている。それぞれのCWに対して、MCS(Modulation and Coding Scheme)を示すMCSI(MCS Indicator)が5ビット、初送か否かを示すNDI(New Data Indicator)が1ビット、パンクチャリングパターンを示すRV(Redundancy Version)が2ビットで示される。 FIG. 30 is a table showing a part of downlink control information in LTE. Here, the code word (CW) is a block of transmission data. Part of downlink control information in LTE includes scrambling as shown in Non-Patent Document 3 below, in addition to 16 bits of CW1 and CW2 information (information indicating CW parameters). One bit of SCID (Scrambled Code Identification) indicating the type of code is included. For each CW, MCSI (MCS Indicator) indicating MCS (Modulation and Coding Scheme) is 5 bits, NDI (New Data Indicator) indicating 1st transmission or not is 1 bit, and RV (Redundancy) indicating a puncturing pattern. Version) is indicated by 2 bits.
 LTEでは、図28に示す2つのポートに対して図30に示す1ビットのSCIDによる2つのスクランブリング符号を図29のようにそれぞれのポートに乗算することにより、最大4つの端末装置宛のCWをMU-MIMOにより送信することができる。 In LTE, two ports shown in FIG. 28 are multiplied by two scrambling codes based on 1-bit SCID shown in FIG. 30 on each port as shown in FIG. Can be transmitted by MU-MIMO.
 一方、LTEの拡張であるLTE-Aでは、以下の非特許文献4に記載されているように、LTEへの後方互換性を保持しながら、SU-MIMOの最大多重数を8へと拡大することが提案されている。 On the other hand, as described in Non-Patent Document 4 below, LTE-A, which is an extension of LTE, extends the maximum multiplexing number of SU-MIMO to 8 while maintaining backward compatibility with LTE. It has been proposed.
 しかしながら、従来システムにおけるシグナリングでは、従来システムで想定していたポート数以上のポートに対応することができず、ポートを拡張することが困難であり、伝送効率の向上を妨げる要因となっていた。 However, the signaling in the conventional system cannot cope with the number of ports more than that assumed in the conventional system, and it is difficult to expand the port, which hinders the improvement of the transmission efficiency.
 本発明は、上記問題を鑑みてなされたものであり、その目的は、SU-MIMOまたはMU-MIMOのいずれにおいても、効率的なシグナリングで従来のポート数よりも多くのポート数への拡張を可能にすることによって、高い伝送効率を実現する送信装置、受信装置、通信システムおよび通信方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to extend the number of ports to more than the conventional number of ports with efficient signaling in either SU-MIMO or MU-MIMO. An object of the present invention is to provide a transmission device, a reception device, a communication system, and a communication method that realize high transmission efficiency.
 (1)本発明のある局面に従うと、送信装置は、少なくとも1つの送信データを、空間多重伝送を用いて送信する。送信装置は、送信データと共に送信する参照信号を生成する第1の信号生成部、第1の伝送方式と第2の伝送方式とを識別する制御情報をマッピングする第1のフィールドと、第1の伝送方式の制御情報または第2の伝送方式の制御情報のいずれかをマッピングする第2のフィールドと、送信データに関するパラメータを示す情報とを含む制御信号とを生成する第2の信号生成部と、参照信号と制御信号とを送信する送信部とを備える。 (1) According to one aspect of the present invention, the transmission device transmits at least one transmission data using spatial multiplexing transmission. The transmission apparatus includes a first signal generation unit that generates a reference signal to be transmitted together with transmission data, a first field that maps control information that identifies a first transmission scheme and a second transmission scheme, A second signal generation unit that generates a control signal including a second field that maps either the control information of the transmission scheme or the control information of the second transmission scheme, and information indicating a parameter related to transmission data; A transmission unit configured to transmit the reference signal and the control signal.
 (2)好ましくは、第2の信号生成部は、第2のフィールドにおいて、第1のフィールドにマッピングした制御情報に基づいて、第1の伝送方式の制御情報または第2の伝送方式の制御情報のいずれかをマッピングする。 (2) Preferably, in the second field, the second signal generation unit controls the control information of the first transmission scheme or the control information of the second transmission scheme based on the control information mapped to the first field. Map one of the following.
 (3)好ましくは、第1の伝送方式の制御情報は、空間多重伝送する送信データ数を示す空間多重情報であり、第2の伝送方式の制御情報は、参照信号が含まれるグループを示す参照信号グループ情報と、参照信号と送信データとの電力差を示す電力オフセット情報とである。 (3) Preferably, the control information of the first transmission scheme is spatial multiplexing information indicating the number of transmission data to be spatially multiplexed, and the control information of the second transmission scheme is a reference indicating a group including a reference signal. Signal group information and power offset information indicating a power difference between the reference signal and transmission data.
 (4)好ましくは、第1の伝送方式は、シングルユーザMIMOであり、第2の伝送方式は、マルチユーザMINOである。 (4) Preferably, the first transmission method is single user MIMO, and the second transmission method is multi-user MINO.
 (5)本発明の他の局面に従うと、受信装置は、空間多重伝送を用いて送信された少なくとも1つの送信データを受信する。受信装置は、送信データと共に送信された参照信号を受信する。受信装置は、さらに、第1の伝送方式と第2の伝送方式とを識別する制御情報をマッピングする第1のフィールドと、(i)空間多重伝送する送信データ数を示す空間多重情報、または、(ii)参照信号が含まれるグループを示す参照信号グループ情報および参照信号と送信データとの電力差を示す電力オフセット情報をマッピングする第2のフィールドと、送信データに関するパラメータを示す情報とを含む制御信号を受信する。受信装置は、制御信号を用いて、参照信号と、参照信号と送信データとの電力差とを識別する。 (5) According to another aspect of the present invention, the receiving device receives at least one transmission data transmitted using spatial multiplexing transmission. The receiving device receives the reference signal transmitted together with the transmission data. The receiving apparatus further includes a first field mapping control information for identifying the first transmission scheme and the second transmission scheme, and (i) spatial multiplexing information indicating the number of transmission data to be spatially multiplexed, or (Ii) Control including reference signal group information indicating a group including a reference signal, a second field mapping power offset information indicating a power difference between the reference signal and transmission data, and information indicating a parameter related to transmission data Receive a signal. The receiving apparatus identifies a reference signal and a power difference between the reference signal and transmission data using the control signal.
 (6)本発明のさらに他の局面に従うと、通信システムは、送信装置と受信装置とを備え、少なくとも1つの送信データを送信装置から受信装置に空間多重伝送を用いて送信する。送信装置は、送信データと共に送信された参照信号を送信する。送信装置は、さらに、第1の伝送方式と第2の伝送方式とを識別する制御情報をマッピングする第1のフィールドと、(i)空間多重伝送する送信データ数を示す空間多重情報、または、(ii)参照信号が含まれるグループを示す参照信号グループ情報および参照信号と送信データとの電力差を示す電力オフセット情報をマッピングする第2のフィールドと、送信データに関するパラメータを示す情報とを含む制御信号を送信する。受信装置は、制御信号を用いて、参照信号と、参照信号と送信データとの電力差とを識別する。 (6) According to yet another aspect of the present invention, the communication system includes a transmission device and a reception device, and transmits at least one transmission data from the transmission device to the reception device using spatial multiplexing transmission. The transmission device transmits the reference signal transmitted together with the transmission data. The transmission apparatus further includes: a first field for mapping control information for identifying the first transmission method and the second transmission method; and (i) spatial multiplexing information indicating the number of transmission data to be spatially multiplexed, or (Ii) Control including reference signal group information indicating a group including a reference signal, a second field mapping power offset information indicating a power difference between the reference signal and transmission data, and information indicating a parameter related to transmission data Send a signal. The receiving apparatus identifies a reference signal and a power difference between the reference signal and transmission data using the control signal.
 (7)本発明のさらに他の局面に従うと、通信方法は、少なくとも1つの送信データを、空間多重伝送を用いて送信する送信装置における通信方法である。通信方法は、送信装置が、送信データと共に送信する参照信号を生成するステップと、送信装置が、第1の伝送方式と第2の伝送方式とを識別する制御情報をマッピングする第1のフィールドと、第1の伝送方式の制御情報または第2の伝送方式の制御情報のいずれかをマッピングする第2のフィールドと、送信データに関するパラメータを示す情報とを含む制御信号を生成するステップと、送信装置が、参照信号と制御情報とを送信するステップとを備える。 (7) According to still another aspect of the present invention, the communication method is a communication method in a transmission device that transmits at least one transmission data using spatial multiplexing transmission. The communication method includes a step in which a transmission device generates a reference signal to be transmitted together with transmission data, and a first field in which the transmission device maps control information for identifying a first transmission method and a second transmission method. Generating a control signal including a second field mapping either the control information of the first transmission method or the control information of the second transmission method, and information indicating a parameter related to transmission data; Comprises a step of transmitting a reference signal and control information.
 (8)本発明のさらに他の局面に従うと、通信方法は、空間多重伝送を用いて送信された少なくとも1つの送信データを受信する受信装置における通信方法である。通信方法は、受信装置が、送信データと共に送信された参照信号を受信するステップと、受信装置が、第1の伝送方式と第2の伝送方式とを識別する制御情報をマッピングする第1のフィールドと、(i)空間多重伝送する送信データ数を示す空間多重情報、または、(ii)参照信号が含まれるグループを示す参照信号グループ情報および参照信号と送信データとの電力差を示す電力オフセット情報をマッピングする第2のフィールドと、送信データに関するパラメータを示す情報とを含む制御信号を受信するステップと、受信装置が、制御信号を用いて、参照信号と、参照信号と送信データとの電力差とを識別するステップとを備える。 (8) According to still another aspect of the present invention, the communication method is a communication method in a receiving apparatus that receives at least one transmission data transmitted using spatial multiplexing transmission. In the communication method, the receiving device receives the reference signal transmitted together with the transmission data, and the first field in which the receiving device maps control information for identifying the first transmission method and the second transmission method. And (i) spatial multiplexing information indicating the number of transmission data to be spatially multiplexed, or (ii) reference signal group information indicating a group including a reference signal and power offset information indicating a power difference between the reference signal and transmission data A step of receiving a control signal including a second field for mapping and information indicating a parameter related to transmission data, and a receiving device using the control signal, the reference signal and a power difference between the reference signal and the transmission data And identifying.
 この発明によれば、効率的なシグナリングで従来のポート数よりも多くのポート数への拡張が可能になるため、高い伝送効率を実現することができる。 According to the present invention, since it is possible to expand the number of ports to a greater number than the conventional number of ports by efficient signaling, high transmission efficiency can be realized.
本発明の第1の実施形態に係る通信システムの構成を示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of the communication system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 同実施形態に係る通信システムの構成を示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of the communication system which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係る通信システムの構成を示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of the communication system which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係る通信システムの構成を示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of the communication system which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係る無線フレーム構成の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a radio frame configuration according to the embodiment. 同実施形態に係るリソースブロック構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the resource block structure which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るリソースブロック構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the resource block structure which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るリソースブロック構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the resource block structure which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係る制御情報とビット数との対応表を示す図である。It is a figure which shows the correspondence table of the control information and bit number which concern on the embodiment. 同実施形態に係る制御情報におけるMU/SU固有情報の一例を示す図である。It is a figure showing an example of MU / SU specific information in control information concerning the embodiment. 同実施形態に係るSU-MIMO時のMU/SU固有情報の一例を示す図である。5 is a diagram illustrating an example of MU / SU specific information during SU-MIMO according to the embodiment. FIG. 同実施形態に係るMU-MIMO時のMU/SU固有情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the MU / SU specific information at the time of MU-MIMO which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るMU-MIMO時の制御情報に対応するポートの一例を示す図である。4 is a diagram illustrating an example of a port corresponding to control information during MU-MIMO according to the embodiment. FIG. MU-MIMO時に送信データが送信される場合における、同実施形態に係る参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the power allocation of the reference signal and PDSCH which concern on the same embodiment in the case of transmitting transmission data at the time of MU-MIMO. MU-MIMO時に送信データが送信される場合における、同実施形態に係る参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the power allocation of the reference signal and PDSCH which concern on the same embodiment in the case of transmitting transmission data at the time of MU-MIMO. MU-MIMO時に送信データが送信される場合における、同実施形態に係る参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the power allocation of the reference signal and PDSCH which concern on the same embodiment in the case of transmitting transmission data at the time of MU-MIMO. MU-MIMO時に送信データが送信される場合における、同実施形態に係る参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the power allocation of the reference signal and PDSCH which concern on the same embodiment in the case of transmitting transmission data at the time of MU-MIMO. MU-MIMO時に送信データが送信される場合における、同実施形態に係る参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the power allocation of the reference signal and PDSCH which concern on the same embodiment in the case of transmitting transmission data at the time of MU-MIMO. 同実施形態に係るMU-MIMO時のポート多重状況に対応する電力オフセット係数の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the power offset coefficient corresponding to the port multiplexing condition at the time of MU-MIMO which concerns on the embodiment. MU-MIMO時に送信データが送信される場合における、本発明の第2の実施形態に係る参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the power allocation of the reference signal and PDSCH which concern on the 2nd Embodiment of this invention in case transmission data are transmitted at the time of MU-MIMO. 同実施形態に係るMU-MIMO時のポート多重状況に対応する電力オフセット係数の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the power offset coefficient corresponding to the port multiplexing condition at the time of MU-MIMO which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るMU-MIMO時のMU/SU固有情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the MU / SU specific information at the time of MU-MIMO which concerns on the embodiment. 本発明の第3の実施形態に係る基地局(送信装置)の構成の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of a structure of the base station (transmission apparatus) which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 同実施形態に係る端末装置(受信装置)の構成の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of a structure of the terminal device (reception apparatus) which concerns on the same embodiment. 本発明の第4の実施形態に係る基地局(送信装置)の構成の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of a structure of the base station (transmission apparatus) which concerns on the 4th Embodiment of this invention. 同実施形態に係る端末装置(受信装置)の構成の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of a structure of the terminal device (reception apparatus) which concerns on the same embodiment. SU-MIMO通信を行う通信システムの構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the structure of the communication system which performs SU-MIMO communication. MU-MIMO通信を行う通信システムの構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the structure of the communication system which performs MU-MIMO communication. MU-MIMO通信を行う通信システムの構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the structure of the communication system which performs MU-MIMO communication. MIMO通信を行う通信システムにおける制御情報とビット数との対応表を示す図である。It is a figure which shows the correspondence table of the control information and bit number in the communication system which performs MIMO communication.
 以下、図面を参照しつつ、本発明の各実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
 [第1の実施形態]
 以下、図面を参照して、本発明の第1の実施形態について説明する。
[First Embodiment]
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
 図1は、本発明の第1の実施形態における通信システムの構成を示す概略構成図である。同図の通信システムは、セル#1を構成する基地局(送信装置、基地局装置、eNodeB、eNB、セル、上りリンク受信装置)101と、端末装置(受信装置、UE、上りリンク送信装置)102、103、104および105とを含んで構成される。基地局101は、端末装置102、103、104および105のそれぞれの端末装置宛の送信データであるCW(Codeword、コードワード)106、107、108および109を、MU-MIMO(第2の伝送方式)の空間多重で送信する。MU-MIMO用のポートは、ポート7からポート10の4つのポートである。それゆえ、基地局101は、最大4つの端末装置宛のCWをMU-MIMO多重することができる。ここでは、CW106、107、108および109が、それぞれポート7、8、9および10を用いて送信される場合について示している。基地局101は、それぞれに端末装置に対して、その端末装置宛のCWの送信に用いるポートを特定するための制御情報を送信する。 FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a configuration of a communication system according to the first embodiment of the present invention. The communication system of FIG. 1 includes a base station (transmitting device, base station device, eNodeB, eNB, cell, uplink receiving device) 101 and a terminal device (receiving device, UE, uplink transmitting device) configuring cell # 1. 102, 103, 104, and 105. The base station 101 transmits CW (Codeword, codeword) 106, 107, 108, and 109, which are transmission data addressed to each of the terminal apparatuses 102, 103, 104, and 105, to MU-MIMO (second transmission scheme). ) For spatial multiplexing. The MU-MIMO ports are four ports from port 7 to port 10. Therefore, the base station 101 can MU-MIMO multiplex CWs addressed to a maximum of four terminal apparatuses. Here, a case is shown in which CWs 106, 107, 108 and 109 are transmitted using ports 7, 8, 9 and 10, respectively. The base station 101 transmits control information for specifying a port used for transmission of CW addressed to the terminal device to each terminal device.
 図2は、基地局101が3つの端末装置である端末装置202、203および204宛のCWをMU-MIMO多重して送信する場合を示している。基地局101は、端末装置202および203のそれぞれの端末装置宛のCW205とCW206とを、それぞれポート7とポート8とを用いて送信する。一方、基地局101は、端末装置204宛には2つのCWをさらにSU-MIMO(第1の伝送方式)多重して送信する。基地局101は、端末装置204宛の送信データであるCW207および208を、それぞれ図1におけるMU-MIMO用のポートと同じポート9とポート10とを用いて送信する。基地局101は、それぞれの端末装置に対して、その端末装置宛のCWの送信に用いるポートを特定するための制御情報を送信する。 FIG. 2 shows a case where the base station 101 transmits MU-MIMO multiplexed CWs addressed to the terminal devices 202, 203 and 204, which are three terminal devices. The base station 101 transmits the CW 205 and CW 206 addressed to the terminal devices 202 and 203 using the port 7 and the port 8, respectively. On the other hand, the base station 101 further transmits two CWs addressed to the terminal device 204 by SU-MIMO (first transmission method) multiplexing. The base station 101 transmits CWs 207 and 208, which are transmission data addressed to the terminal device 204, using the same ports 9 and 10 as the MU-MIMO ports in FIG. The base station 101 transmits control information for identifying a port used for transmission of CW addressed to the terminal device to each terminal device.
 図3は、基地局101が1つの端末装置である端末装置302宛のCWをSU-MIMO多重して送信する場合を示している。基地局101は、端末装置302宛のCW303および304を、それぞれポート7とポート8およびポート9を用いて送信する。基地局101は、端末装置302に対して、その端末装置宛のCWの送信に用いるポートを特定するための制御情報を送信する。 FIG. 3 shows a case where the base station 101 transmits the CW addressed to the terminal device 302, which is one terminal device, by SU-MIMO multiplexing. The base station 101 transmits CWs 303 and 304 addressed to the terminal device 302 using port 7, port 8, and port 9, respectively. The base station 101 transmits control information for specifying a port used for transmission of CW addressed to the terminal device 302 to the terminal device 302.
 図4は、基地局101が1つの端末装置である端末装置402宛のCWをSU-MIMO多重して送信する場合を示している。基地局101は、端末装置402宛のCW403をポート7からポート10を用いて送信し、端末装置402宛のCW404をポート11からポート14を用いて送信する。基地局101は、端末装置402に対して、その端末装置宛のCWの送信に用いるポートを特定するための制御情報を送信する。 FIG. 4 shows a case where the base station 101 transmits CW addressed to the terminal device 402, which is one terminal device, by SU-MIMO multiplexing. The base station 101 transmits the CW 403 addressed to the terminal device 402 using the port 7 from the port 7, and transmits the CW 404 addressed to the terminal device 402 using the port 11 from the port 11. The base station 101 transmits, to the terminal device 402, control information for specifying a port used for transmission of CW addressed to the terminal device.
 図5は、本実施形態における下りリンクの無線フレーム構成を示す概略構成図である。同図における横軸および縦軸は、それぞれ時間および周波数を示している。時間軸において、無線フレームは10msである。1つの無線フレームは、10個のサブフレームを含む。それぞれのサブフレームは、2つのスロットを含む。それぞれのスロットは、7つのOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)シンボルを含む。周波数軸上では、15kHz間隔で多数のサブキャリアが配置されている。時間軸方向に1スロット、周波数軸方向に12サブキャリアをまとめた単位はRB(Resource Block)である。このRBは、送信データの割り当ての単位である。SU-MIMOの場合、1つあるいは複数のRBに複数のCWが複数のポートを用いて空間多重されて割り当てられる。また、MU-MIMOの場合、1つあるいは複数のRBに複数の端末装置宛のCWが複数のポートを用いて空間多重されて割り当てられる。各サブフレームは、下りリンクの制御情報をマッピングする領域である物理下りリンク制御チャネルと、下りリンクの送信データをマッピングする物理下りリンク共用チャネルPDSCH(Pysical Downlink Shared CHannel)と、PDSCHを復調するための参照信号であるRS(Reference Signal、復調用参照信号、DM-RS、UE固有参照信号、UE-RS、Precoded RS、パイロット信号)とを含む。 FIG. 5 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a downlink radio frame in the present embodiment. In the figure, the horizontal axis and the vertical axis indicate time and frequency, respectively. On the time axis, the radio frame is 10 ms. One radio frame includes 10 subframes. Each subframe includes two slots. Each slot includes seven OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) symbols. On the frequency axis, a large number of subcarriers are arranged at intervals of 15 kHz. A unit in which one slot in the time axis direction and twelve subcarriers in the frequency axis direction are collected is an RB (Resource Block). This RB is a unit of transmission data allocation. In the case of SU-MIMO, a plurality of CWs are spatially multiplexed and allocated to one or a plurality of RBs using a plurality of ports. In the case of MU-MIMO, CWs addressed to a plurality of terminal apparatuses are assigned to one or a plurality of RBs by being spatially multiplexed using a plurality of ports. Each subframe is used to demodulate a physical downlink control channel, which is an area for mapping downlink control information, a physical downlink shared channel PDSCH (Physical Downlink Shared Channel) for mapping downlink transmission data, and PDSCH. RS (Reference Signal, demodulation reference signal, DM-RS, UE-specific reference signal, UE-RS, Precoded RS, pilot signal).
 RSは、端末装置固有の参照信号である。RSは、その端末装置宛の送信データが割り当てられたPDSCHと同様のプリコーディング処理が施されている。RSは、その端末装置宛の送信データに割り当てられたRBに挿入される。RSは、PDSCHのMIMO分離および復調に用いられる。また、各ポートに対して別々にRSが設定される。RSは、ポート間で互いに直交するように挿入される。RB間で使用するポート数が異なる場合には、挿入されるRS数も異なる。ポート間でのRSの多重方法としては、異なるOFDMシンボルにマッピングするTDM(Time Division Multiplexing)、異なるサブキャリアにマッピングするFDM(Frequency Division Multiplexing)、異なる拡散符号を重畳するCDM(Code Division Multiplexing)を用いることができる。あるいは、これらの多重方法を複合的に用いることもできる。 RS is a reference signal unique to the terminal device. The RS is subjected to precoding processing similar to that of PDSCH to which transmission data addressed to the terminal device is assigned. The RS is inserted into the RB assigned to the transmission data addressed to the terminal device. RS is used for MIMO separation and demodulation of PDSCH. Moreover, RS is set separately for each port. RSs are inserted between ports so as to be orthogonal to each other. When the number of ports used between RBs is different, the number of RSs to be inserted is also different. RS multiplexing methods between ports include TDM (Time Division Multiplexing) that maps to different OFDM symbols, FDM (Frequency Division Multiplexing) that maps to different subcarriers, and CDM (Code Division Multiplexing) that superimposes different spreading codes. Can be used. Alternatively, these multiplexing methods can be used in combination.
 以下では、ポート間でのRSの多重方法として、FDMとCDMとを併用する場合について説明する。図6は、図5の中の時間軸上にサブフレームとして並んだ2つのRBの詳細を示している。前述の通り、1つのRBは、時間軸上では7つのOFDMシンボルと周波数軸上では12本のサブキャリアから構成されており、1つのOFDMシンボルおよび1本のサブキャリアから構成される領域であるRE(Resource Element、リソースエレメント)を84個有している。図6は、1つのポート(ポート7)あるいは2つのポート(ポート7およびポート8)の場合のRS配置を示している。図6の斜線による網掛け部分の12個のREは、RSがマッピングされるREである。1つのポートの場合、基地局101は、ポート7用の系列を斜線部分の12個のREにマッピングする。2つのポートの場合、基地局101は、ポート7用とポート8用のそれぞれ異なる系列を、斜線部分の12個のREにマッピングする。このとき、ポート7用とポート8用とのそれぞれ異なる系列は、RSをマッピングする隣接する2つのREで構成される参照信号601で2チップ拡散のCDM多重されるように構成されており、端末装置側で逆拡散により分離される。 Below, the case where FDM and CDM are used together as an RS multiplexing method between ports will be described. FIG. 6 shows details of two RBs arranged as subframes on the time axis in FIG. As described above, one RB is composed of seven OFDM symbols on the time axis and twelve subcarriers on the frequency axis, and is an area composed of one OFDM symbol and one subcarrier. It has 84 REs (Resource Elements, resource elements). FIG. 6 shows an RS arrangement in the case of one port (port 7) or two ports (port 7 and port 8). Twelve REs in the shaded portion in FIG. 6 are REs to which RSs are mapped. In the case of one port, the base station 101 maps the sequence for port 7 to the 12 REs in the shaded area. In the case of two ports, the base station 101 maps different sequences for port 7 and port 8 to 12 REs in the hatched portion. At this time, the different sequences for port 7 and port 8 are each configured to be subjected to CDM multiplexing of 2-chip spreading with reference signal 601 composed of two adjacent REs that map RS. They are separated by despreading on the device side.
 図7は、3つのポート(ポート7、ポート8、およびポート9)あるいは4つのポート(ポート7、ポート8、ポート9、およびポート10)の場合のRS配置を示している。網掛け部分の24個(斜線による網掛け部分12個および点による網掛け部分12個)のREは、RSがマッピングされるREである。3つのポートの場合、基地局101は、図6で示したポート7とポート8に加えて、ポート9用の系列を点による網掛け部分の12個のREにマッピングする。すなわち、ポート7(ポート8)とポート9とは、FDMにより多重される。4つのポートの場合、基地局101は、ポート9用とポート10用とのそれぞれ異なる系列を点による網掛け部分の12個のREにマッピングする。このとき、ポート9用とポート10用のそれぞれ異なる系列は、RSをマッピングする隣接する2つのREで構成される参照信号701で2チップ拡散のCDM多重されるように構成されており、端末装置側で逆拡散により分離される。 FIG. 7 shows an RS arrangement in the case of three ports (port 7, port 8, and port 9) or four ports (port 7, port 8, port 9, and port 10). The 24 shaded REs (12 shaded portions with diagonal lines and 12 shaded portions with dots) are REs to which the RS is mapped. In the case of three ports, the base station 101 maps the sequence for the port 9 to 12 REs in the shaded portion with dots in addition to the ports 7 and 8 shown in FIG. That is, port 7 (port 8) and port 9 are multiplexed by FDM. In the case of four ports, the base station 101 maps different sequences for the port 9 and the port 10 to 12 REs in the shaded portion with dots. At this time, the different sequences for port 9 and port 10 are each configured to be CDM-multiplexed by 2-chip spreading with a reference signal 701 composed of two adjacent REs that map the RS. Separated by despreading on the side.
 図8は、8つのポート(ポート7からポート14)の場合のRS配置を示している。網掛け部分の24個(斜線による網掛け部分12個および点による網掛け部分12個)のREは、RSがマッピングされるREである。基地局101は、ポート7用とポート8用とポート11用とポート12用のそれぞれ異なる系列を斜線による網掛け部分の12個のREにマッピングする。このとき、ポート7用とポート8用とポート11用とポート12用のそれぞれ異なる系列は、RSをマッピングする同一周波数上の4つのREで構成される参照信号801で4チップ拡散のCDM多重されるように構成されており、端末装置側で逆拡散により分離される。基地局101は、ポート9用とポート10用とポート13用とポート14用とのそれぞれ異なる系列を点による網掛け部分の12個のREにマッピングする。このとき、ポート9用とポート10用とポート13用とポート14用とのそれぞれ異なる系列は、RSをマッピングする同一周波数上の4つのREで構成される参照信号802で4チップ拡散のCDM多重されるように構成されており、端末装置側で逆拡散により分離される。ここで、図6から図8における各ポートの系列は、直交符号系列と準直交符号系列を重畳するなどして得ることができる。なお、それぞれのポートに対する割り当て系列とREのマッピングは、以上で説明した組み合わせに限定するものではなく、様々な組み合わせを用いることができる。 FIG. 8 shows an RS arrangement in the case of eight ports (port 7 to port 14). The 24 shaded REs (12 shaded portions with diagonal lines and 12 shaded portions with dots) are REs to which the RS is mapped. The base station 101 maps different series for port 7, port 8, port 11, and port 12 to twelve REs in the shaded area with diagonal lines. At this time, the different sequences for port 7, port 8, port 11 and port 12 are CDM-multiplexed by 4-chip spreading with a reference signal 801 composed of four REs on the same frequency mapping the RS. The terminal device is separated by despreading. The base station 101 maps different sequences for port 9, port 10, port 13, and port 14 to twelve REs in the shaded portion with dots. At this time, different sequences for port 9, port 10, port 13, and port 14 use CDM multiplexing of 4-chip spreading with a reference signal 802 composed of four REs on the same frequency to which RS is mapped. And is separated by despreading on the terminal device side. Here, the sequence of each port in FIGS. 6 to 8 can be obtained by superimposing an orthogonal code sequence and a quasi-orthogonal code sequence. Note that the mapping between the allocation sequence and the RE for each port is not limited to the combinations described above, and various combinations can be used.
 なお、ここでは、ポート7とポート8に加えてポート9とポート10を使用する場合について説明したが、それぞれのポートを使用するか否かはそれぞれ独立に設定することができる。また、ポート9とポート10とのいずれかまたは両方のみを使用する場合は、ポート7とポート8とをマッピングしないようにすることもできる。 In addition, although the case where the port 9 and the port 10 are used in addition to the port 7 and the port 8 has been described here, whether or not to use each port can be set independently. When only one or both of the port 9 and the port 10 are used, the port 7 and the port 8 may not be mapped.
 ここで、同じREにマッピングするポートの集合を、「ポートグループ」と称する。例えば、図6で説明した例では、ポート7とポート8との集合を、「ポートグループ1」とする。図7で説明した例では、ポート7とポート8との集合を「ポートグループ1」とし、ポート9とポート10との集合を「ポートグループ2」とする。図8で説明した例では、ポート7とポート8とポート11とポート12との集合を「ポートグループ1」とし、ポート9とポート10とポート13とポート14との集合を「ポートグループ2」とする。なお、同じREにマッピングするポートでも、直交符号にさらにスクランブル符号などの準直交符号を重畳する場合、重畳する準直交符号毎にポートグループを構成してもよい。 Here, a set of ports mapped to the same RE is referred to as a “port group”. For example, in the example described with reference to FIG. 6, a set of port 7 and port 8 is “port group 1”. In the example described with reference to FIG. 7, the set of port 7 and port 8 is “port group 1”, and the set of port 9 and port 10 is “port group 2”. In the example described with reference to FIG. 8, the set of port 7, port 8, port 11, and port 12 is “port group 1”, and the set of port 9, port 10, port 13, and port 14 is “port group 2”. And In addition, even when ports mapped to the same RE are used, when a quasi-orthogonal code such as a scramble code is further superimposed on the orthogonal code, a port group may be configured for each superimposed quasi-orthogonal code.
 SU-MIMOを行う場合の最大ポート数(ランク数)に比べて、MU-MIMOを行う場合の最大ポート数を少なく設定することにより、基地局101は、シグナリング(制御情報の通知)を効率的に行うことができる。なお、本実施形態で説明する例では、SU-MIMO時の最大ポート数を8とし、MU-MIMO時の1つの移動端末に対する最大ポート数を2とし、MU-MIMO時に1つの基地局が多重できる最大ポート数を4とする。 By setting the maximum number of ports when performing MU-MIMO to be smaller than the maximum number of ports (number of ranks) when performing SU-MIMO, the base station 101 can efficiently perform signaling (notification of control information). Can be done. In the example described in this embodiment, the maximum number of ports during SU-MIMO is set to 8, the maximum number of ports for one mobile terminal during MU-MIMO is set to 2, and one base station is multiplexed during MU-MIMO. The maximum number of ports that can be made is 4.
 以下では、具体的なシグナリングに関して説明する。図9は、本実施形態に係る制御情報の一例を示している。SU-MIMOおよびMU-MIMOをサポートする基地局101は、各端末装置に対して、図9に示す情報を含む制御信号を通知する。具体的には、制御信号には、各端末装置に対して、その端末装置の伝送方式がSU-MIMOかMU-MIMOかを示す情報である1ビットのMU/SU通知情報(第1のフィールド)と、SU-MIMOおよびMU-MIMOに固有の情報である3ビットのMU/SU固有情報(第2のフィールド)と、CW1およびCW2に関する情報(送信データに関するパラメータを示す情報)である16ビットとが含まれている。また、それぞれのCWに対して、MCS(Modulation and Coding Scheme)を示すMCSI(MCS Indicator)が5ビット、初送か否かを示すNDI(New Data Indicator)が1ビット、誤り訂正符号のパンクチャリングパターンを示すRV(Redundancy Version)が2ビットで示される。ここで、所定のMCSIとRVとの組み合わせは、そのCWが非送信である(送信しない)ことを示す。具体的な例としては、MCSIが最低伝送レートのMCSであり、RVが再送時のパンクチャを示す場合は、非送信であることを示すことができる。以下では、以上のような制御情報を含む信号を制御信号と呼ぶ。 In the following, specific signaling will be described. FIG. 9 shows an example of control information according to the present embodiment. Base station 101 supporting SU-MIMO and MU-MIMO notifies each terminal apparatus of a control signal including information shown in FIG. Specifically, in the control signal, for each terminal device, 1-bit MU / SU notification information (first field) indicating whether the transmission method of the terminal device is SU-MIMO or MU-MIMO. ), 3-bit MU / SU specific information (second field) that is information unique to SU-MIMO and MU-MIMO, and 16 bits that are information about CW1 and CW2 (information indicating parameters related to transmission data) And are included. In addition, for each CW, MSI (MCS Indicator) indicating MCS (Modulation and Coding Scheme) is 5 bits, NDI (New Data Indicator) indicating whether or not first transmission is performed, and puncturing of error correction code An RV (Redundancy Version) indicating a pattern is indicated by 2 bits. Here, a predetermined combination of MCSI and RV indicates that the CW is not transmitted (not transmitted). As a specific example, when MCSI is MCS of the lowest transmission rate and RV indicates puncture at the time of retransmission, it can be indicated that the transmission is not performed. Hereinafter, a signal including the above control information is referred to as a control signal.
 図10は、本実施形態に係る制御情報におけるMU/SU固有情報の一例を示した図である。3ビットのMU/SU固有情報は、1ビットで通知されるMU/SU通知情報によって、その内容を変えることができる。具体的には、MU/SU通知情報により伝送方式がSU-MIMOであることが基地局101から端末装置に通知された場合、MU/SU固有情報は、その端末装置宛のデータ信号のランク情報(空間多重数、ランク数、レイヤー数、空間多重情報)を示す。また、MU/SU通知情報により伝送方式がMU-MIMOであることが基地局101から端末装置に通知された場合、MU/SU固有情報は1ビットのポートグループ情報(参照信号グループ情報)と2ビットの電力オフセット通知情報とを示す。 FIG. 10 is a diagram showing an example of MU / SU specific information in the control information according to the present embodiment. The contents of the 3-bit MU / SU specific information can be changed by the MU / SU notification information notified by 1 bit. Specifically, when the base station 101 notifies the terminal device that the transmission method is SU-MIMO by the MU / SU notification information, the MU / SU specific information is rank information of the data signal addressed to the terminal device. (Spatial multiplexing number, rank number, layer number, spatial multiplexing information). When the base station 101 notifies the terminal device that the transmission method is MU-MIMO by the MU / SU notification information, the MU / SU specific information includes 1-bit port group information (reference signal group information) and 2 Bit power offset notification information.
 図11は、本実施形態に係るSU-MIMO時のMU/SU固有情報の一例を示した図である。MU/SU通知情報が「0」の場合、SU-MIMOであることを示している。SU-MIMO時のMU/SU固有情報は、ランク情報を示している。例えば、ランク情報が「000」の場合、ランク数は「1」を示し、ランク情報が「111」の場合、ランク数は「8」を示している。この例では、最大ランク数を8まで示すことができる。なお、図11に示す制御情報に対する対応付けはこれに限定するものではない。 FIG. 11 is a diagram showing an example of MU / SU specific information during SU-MIMO according to the present embodiment. When the MU / SU notification information is “0”, it indicates SU-MIMO. The MU / SU specific information at the time of SU-MIMO indicates rank information. For example, when the rank information is “000”, the rank number indicates “1”, and when the rank information is “111”, the rank number indicates “8”. In this example, the maximum number of ranks can be shown up to eight. The association with the control information shown in FIG. 11 is not limited to this.
 図12は、本実施形態に係るMU-MIMO時のMU/SU固有情報の一例を示した図である。MU/SU通知情報が「1」の場合、MU-MIMOであることを示している。MU-MIMO時のMU/SU固有情報は、ポートグループ情報及び電力オフセット通知情報を示している。例えば、ポートグループ情報が「0」の場合、割り当てられたポートグループは「1」を示し、ポートグループ情報が「1」の場合、割り当てられたポートグループは「2」を示している。また、電力オフセット通知情報が「00」、「01」、「10」及び「11」の場合、電力オフセット係数(電力オフセット情報)はそれぞれ「1」、「1.5」、「2」及び「3」を示している。この例では、電力オフセット係数を最大4つまで示すことができる。ここで、MU-MIMO時にポートの多重状況によって、あるポートの参照信号に対する電力と、そのポートのPDSCHに対する電力とに差が生じる場合、端末装置での復調処理において、その電力差をオフセット(補正)することが好ましい。電力オフセット係数は、その電力オフセット値を示すための係数を示している。このとき、電力オフセット係数をδとすると、そのときの参照信号に対するPDSCHの電力オフセット値は、“-10log10(δ)[dB]”で表される。なお、図12に示す制御情報に対する対応付けはこれに限定するものではない。なお、この例では、電力オフセット係数を電力オフセット通知情報に対応付けた場合を説明したが、これに限定するものではなく、例えば電力オフセット値または電力オフセット値に基づいた情報を電力オフセット通知情報に対応付けてもよい。 FIG. 12 is a diagram showing an example of MU / SU specific information during MU-MIMO according to the present embodiment. When the MU / SU notification information is “1”, it indicates MU-MIMO. The MU / SU specific information in MU-MIMO indicates port group information and power offset notification information. For example, when the port group information is “0”, the assigned port group indicates “1”, and when the port group information is “1”, the assigned port group indicates “2”. When the power offset notification information is “00”, “01”, “10”, and “11”, the power offset coefficient (power offset information) is “1”, “1.5”, “2”, and “ 3 ". In this example, up to four power offset coefficients can be shown. Here, if there is a difference between the power for the reference signal of a certain port and the power for the PDSCH of that port due to the multiplexing status of the port during MU-MIMO, the power difference is offset (corrected) in the demodulation processing in the terminal device. ) Is preferable. The power offset coefficient indicates a coefficient for indicating the power offset value. At this time, assuming that the power offset coefficient is δ, the power offset value of PDSCH with respect to the reference signal at that time is represented by “−10 log 10 (δ) [dB]”. The association with the control information shown in FIG. 12 is not limited to this. In this example, the case where the power offset coefficient is associated with the power offset notification information has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the power offset value or information based on the power offset value is used as the power offset notification information. You may associate.
 図13は、本実施形態に係るMU-MIMO時の制御情報に対応するポートを示す対応図の一例である。MU-MIMO時において、基地局101は、ポートグループ情報に加えて、CW毎のパラメータ(送信パラメータ)を示す情報(CW毎の情報)に割り当てた状態を用いてポートを指定する。基地局101は、任意の端末装置に対して1つのCWを送信する場合は、片方のCWのMCSIとRVの組み合わせをdisable(非送信を示す組み合わせ)に、もう片方のCWのMCSIとRVの組み合わせをenable(disableではない任意の値の組み合わせ)に設定する。基地局101は、disableに設定したCWにおけるNDIの1ビットと、ポートグループ情報とに基づき、ポート7からポート10の4つのポートのうちのいずれかを指定する。このとき、disableに設定したCWにおけるNDIが、「0」の場合はポート7またはポート9を示し、「1」の場合はポート8またはポート10を示すものとする。また、基地局101は、任意の端末装置に対して2つのCWを送信する場合は、両方のCWのMCSIとRVとの組み合わせをenableに設定し、さらにポートグループ情報により、ポート7と8の組み合わせ、またはポート9と10の組み合わせのいずれかを指定する。 FIG. 13 is an example of a correspondence diagram showing ports corresponding to control information during MU-MIMO according to the present embodiment. In MU-MIMO, the base station 101 specifies a port using a state assigned to information (information for each CW) indicating a parameter (transmission parameter) for each CW in addition to the port group information. When transmitting one CW to an arbitrary terminal apparatus, the base station 101 disables the combination of MCSI and RV of one CW, and sets the MCSI and RV of the other CW. The combination is set to enable (a combination of arbitrary values that are not disabled). The base station 101 designates one of the four ports from port 7 to port 10 based on one bit of NDI in CW set to disable and port group information. At this time, if the NDI in the CW set to disable is “0”, it indicates port 7 or port 9, and if it is “1”, it indicates port 8 or port 10. In addition, when transmitting two CWs to an arbitrary terminal device, the base station 101 sets the combination of MCSI and RV of both CWs to “enable”, and further sets the ports 7 and 8 according to the port group information. Either a combination or a combination of ports 9 and 10 is specified.
 逆に端末装置は、まずポートグループ情報を確認し、さらにCW1およびCW2のMCSIとRVとの組み合わせを確認し、両方ともenableであれば、ポートグループ情報から2つのポート情報を取得する。一方、片方のCWのMCSIとRVとの組み合わせがdisableであれば、端末装置は、disable側のCWにおけるNDIを確認し、ポートグループ情報により1つのポート情報を取得する。なお、図13では1つの端末装置に対して1つのCWを送信する際にCW1を用いる場合についてのみ記載しているが、CW2を用いる場合は、CW1のMCSIおよびRVの組み合わせとCW2のMCSIおよびRVの組み合わせとを入れ替え、CW1のNDIとCW2のNDIとを入れ替えればよい。 Conversely, the terminal device first confirms the port group information, further confirms the combination of MCW and RV of CW1 and CW2, and if both are enabled, acquires two port information from the port group information. On the other hand, if the combination of MCSI and RV of one CW is disabled, the terminal device confirms the NDI in the CW on the disable side, and acquires one port information from the port group information. In FIG. 13, only the case where CW1 is used when one CW is transmitted to one terminal apparatus is described. However, when CW2 is used, the combination of MCW and CV1 of CW1 and MCSI of CW2 The combination of RVs may be replaced, and the NDI of CW1 and the NDI of CW2 may be replaced.
 以上のように、基地局101は、MU-MIMO時において、ポートグループ情報およびCW毎の情報に割り当てた状態を用いてポートを指定できる。また、SU-MIMO時には、ランク数により用いるポートを予め規定することが好ましい。しかしながら、SU-MIMO時においてMU-MIMO時のように、CW毎の情報に割り当てた状態に基づいて、基地局101が、割り当てたポートを指示することもできる。なお、以上の説明では、ポートを識別する方法について説明したが、参照信号は送信データと共にポート毎にマッピングされるため、参照信号を識別することもできる。 As described above, the base station 101 can designate a port using the state assigned to the port group information and the information for each CW during MU-MIMO. In SU-MIMO, it is preferable to predefine ports to be used according to the number of ranks. However, at the time of SU-MIMO, as in the case of MU-MIMO, the base station 101 can also indicate the assigned port based on the state assigned to the information for each CW. In the above description, the method for identifying the port has been described. However, since the reference signal is mapped for each port together with the transmission data, the reference signal can also be identified.
 以下では、参照信号とPDSCHとの間に生じる電力差について説明する。図14は、MU-MIMO時にポート7を用いて送信データが送信された場合の参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例について示した図である。図14では、いずれか1つのポートが用いられた場合を示している。横軸方向は、周波数方向または時間方向のリソース(リソースエレメント)を示しており、縦軸方向は当該リソースの電力を示している。なお、以下では、同じリソースに多重された参照信号またはPDSCHは、そのリソースでの多重数に応じて、それぞれの電力が等分される場合を説明する。信号1401と信号1402とは、それぞれポート7の参照信号とPDSCHとを示している。このとき、ポート7における参照信号に対する電力とポート7のPDSCHに対する電力とが同じ値、つまり参照信号に対するPDSCHの電力が“-10log10(1)[dB]”となる。なお、「参照信号に対するPDSCHの電力」とは、PDSCHの電力から参照信号の電力を差し引いた値(電力差)である。 Below, the power difference which arises between a reference signal and PDSCH is demonstrated. FIG. 14 is a diagram illustrating an example of power allocation between the reference signal and the PDSCH when transmission data is transmitted using the port 7 during MU-MIMO. FIG. 14 shows a case where any one port is used. The horizontal axis direction indicates a resource (resource element) in the frequency direction or time direction, and the vertical axis direction indicates the power of the resource. In the following, a case will be described in which the reference signal or PDSCH multiplexed on the same resource is equally divided according to the number of multiplexing in the resource. A signal 1401 and a signal 1402 indicate the reference signal of the port 7 and the PDSCH, respectively. At this time, the power for the reference signal at the port 7 and the power for the PDSCH of the port 7 are the same value, that is, the power of the PDSCH for the reference signal is “−10 log 10 (1) [dB]”. The “PDSCH power with respect to the reference signal” is a value (power difference) obtained by subtracting the reference signal power from the PDSCH power.
 図15は、MU-MIMO時にポート7とポート8とを用いて送信データが送信された場合の参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例について示した図である。図15では、同じポートグループの2つのポートが用いられた場合を示している。信号1501と信号1502とは、それぞれポート7の参照信号とポート8の参照信号とを示し、信号1503と信号1504とは、それぞれポート7のPDSCHとポート8とのPDSCHを示している。このとき、ポート7とポート8とにおける参照信号に対する電力と、ポート7とポート8とのPDSCHに対する電力とが同じ値、つまり参照信号に対するPDSCHの電力が“-10log10(1)[dB]”となる。 FIG. 15 is a diagram illustrating an example of power allocation between the reference signal and the PDSCH when transmission data is transmitted using the port 7 and the port 8 during MU-MIMO. FIG. 15 shows a case where two ports of the same port group are used. Signals 1501 and 1502 indicate the reference signal for port 7 and the reference signal for port 8, respectively, and signals 1503 and 1504 indicate the PDSCH for port 7 and the PDSCH for port 8, respectively. At this time, the power for the reference signal at the port 7 and the port 8 and the power for the PDSCH at the port 7 and the port 8 are the same value, that is, the power of the PDSCH for the reference signal is “−10 log 10 (1) [dB]”. It becomes.
 図16は、MU-MIMO時にポート7とポート9を用いて送信データが送信された場合の参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例について示した図である。図16では、2つのポートグループにそれぞれ1つずつのポートが用いられた場合を示している。信号1601と信号1602とは、それぞれポート7の参照信号とポート9との参照信号を示し、信号1603と信号1604とは、それぞれポート7のPDSCHとポート9のPDSCHとを示している。このとき、ポート7とポート9とにおける参照信号に対するPDSCHの電力は、“-10log10(2)[dB]”となる。 FIG. 16 is a diagram illustrating an example of power allocation between the reference signal and the PDSCH when transmission data is transmitted using the port 7 and the port 9 during MU-MIMO. FIG. 16 shows a case where one port is used for each of two port groups. A signal 1601 and a signal 1602 indicate a reference signal for the port 7 and a reference signal for the port 9, respectively, and a signal 1603 and a signal 1604 indicate the PDSCH for the port 7 and the PDSCH for the port 9, respectively. At this time, the power of the PDSCH for the reference signals at the ports 7 and 9 is “−10 log 10 (2) [dB]”.
 図17は、MU-MIMO時にポート7とポート9とポート10とを用いて送信データが送信された場合の参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例について示した図である。図17では、1つのポートグループに1つのポートが用いられ、もう1つのポートグループに2つのポートが用いられた場合を示している。信号1701と信号1702と信号1703とは、それぞれポート7の参照信号とポート9の参照信号とポート10の参照信号とを示し、信号1704と信号1705と信号1706とは、それぞれポート7のPDSCHとポート9のPDSCHとポート10のPDSCHとを示している。このとき、ポート7における参照信号に対するPDSCHの電力は“-10log10(3)[dB]”となり、ポート9とポート10とにおける参照信号に対するPDSCHの電力は“-10log10(1.5)[dB]”となる。 FIG. 17 is a diagram illustrating an example of power allocation between the reference signal and the PDSCH when transmission data is transmitted using the port 7, the port 9, and the port 10 during MU-MIMO. FIG. 17 shows a case where one port is used for one port group and two ports are used for the other port group. Signal 1701, signal 1702, and signal 1703 indicate the reference signal of port 7, the reference signal of port 9, and the reference signal of port 10, respectively. Signal 1704, signal 1705, and signal 1706 are the PDSCH of port 7, respectively. Port PD PDSCH and port 10 PDSCH are shown. At this time, the PDSCH power for the reference signal at the port 7 is “−10 log 10 (3) [dB]”, and the PDSCH power for the reference signal at the port 9 and the port 10 is “−10 log 10 (1.5) [dB]”. "
 図18は、MU-MIMO時にポート7からポート10を用いて送信データが送信された場合の参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例について示した図である。図18では、2つのポートグループにそれぞれ2つのポートが用いられた場合を示している。信号1801~信号1804は、それぞれポート7からポート10の参照信号を示し、信号1805~信号1808は、それぞれポート7からポート10のPDSCHを示している。このとき、ポート7~ポート10における参照信号に対するPDSCHの電力は、“-10log10(2)[dB]”となる。 FIG. 18 is a diagram illustrating an example of power allocation between the reference signal and the PDSCH when transmission data is transmitted from the port 7 to the port 10 during MU-MIMO. FIG. 18 shows a case where two ports are used for two port groups. Signals 1801 to 1804 indicate port 7 to port 10 reference signals, respectively, and signals 1805 to 1808 indicate port 7 to port 10 PDSCH, respectively. At this time, the power of the PDSCH for the reference signals in the ports 7 to 10 is “−10 log 10 (2) [dB]”.
 図14~図18に基づいて説明したように、MU-MIMO時においてポートの多重状況によって、あるポートの参照信号に対する電力と、そのポートのPDSCHに対する電力との差が生じることが分かる。そのため、基地局101は、MU-MIMO時の端末装置に対して、その電力差をオフセットするための電力オフセット情報を通知することが好ましい。また、このときの電力差は4種類であることが分かる。また、SU-MIMO時には、ランク数により用いるポートを予め規定しておくことにより、基地局101が端末装置にランク数を通知することで、端末装置は、あるポートの参照信号に対する電力と、そのポートのPDSCHに対する電力との差を識別することができる。具体的には、ランク数が4以下の場合、図14~図18に基づいて説明したような電力差が生じる。また、ランク数が5以上の場合も同様に電力差が生じる。例えば、ランク数が6の場合は、それぞれのポートグループに3ポートずつ割り当てるとすると、各ポートの参照信号に対するPDSCHの電力は“-10log10(3)[dB]”となる。また、ランク数が8の場合は、それぞれのポートグループに4ポートずつ割り当てるとすると、各ポートの参照信号に対するPDSCHの電力は“-10log10(4)[dB]”となる。 As described with reference to FIGS. 14 to 18, it can be seen that a difference between the power for the reference signal of a certain port and the power for the PDSCH of that port occurs depending on the multiplexing state of the port in MU-MIMO. Therefore, it is preferable that the base station 101 notifies the terminal device at the time of MU-MIMO of power offset information for offsetting the power difference. Moreover, it turns out that the power difference at this time is four types. In SU-MIMO, the base station 101 notifies the terminal device of the rank number by preliminarily defining the port to be used according to the number of ranks. The difference with the power for the PDSCH of the port can be identified. Specifically, when the rank number is 4 or less, a power difference as described with reference to FIGS. 14 to 18 occurs. Similarly, when the rank number is 5 or more, a power difference is generated. For example, when the rank number is 6, if 3 ports are assigned to each port group, the PDSCH power for the reference signal of each port is “−10 log 10 (3) [dB]”. When the rank number is 8, if 4 ports are assigned to each port group, the PDSCH power for the reference signal of each port is “−10 log 10 (4) [dB]”.
 図19は、本実施形態に係るMU-MIMO時におけるポート多重状況に対応する電力オフセット係数の一例を示した図である。図19では、制御情報を通知する端末装置(当該UE)に対して割り当てられたポートの総数(ランク数)と、多重する他の端末装置に割り当てられたポートのポートグループ毎の総数とに対応して、当該端末装置に通知する電力オフセット係数を示している。各端末装置は、通知された電力オフセット係数に基づいて、特に復調処理において、割り当てられたポートの参照信号とPDSCHとの電力差をオフセットすることができる。 FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a power offset coefficient corresponding to a port multiplexing situation during MU-MIMO according to the present embodiment. In FIG. 19, it corresponds to the total number (rank number) of ports allocated to the terminal device (the UE) notifying control information and the total number of ports allocated to other terminal devices to be multiplexed for each port group. And the power offset coefficient notified to the said terminal device is shown. Each terminal device can offset the power difference between the assigned port reference signal and the PDSCH based on the notified power offset coefficient, particularly in the demodulation process.
 以上のように、本実施形態で説明した方法を用いることにより、端末装置は、SU-MIMO時でもMU-MIMO時でも制御情報の情報量を同じにすることができる。このため、端末装置は、伝送方式に関わらず制御情報(PDCCH)の検出(ブラインドデコーディング)方法を同じにすることができる。また、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替える場合でも、制御情報の検出方法は同じであるため、端末装置は、受信制御を効率的に行うことができる。また、適応的な切り替えが容易に実現可能となるため、周波数の利用効率を向上することができる。また、MU-MIMO時には、端末装置の多重状況によって、参照信号とPDSCHの信号との間で電力差が生じる場合でも、基地局101は、SU-MIMO時と同じ制御情報の情報量で、電力オフセット情報とポートグループ情報とを通知できる。電力オフセット情報により、端末装置における受信品質を向上することができる。例えば、端末装置は、復調処理での基準振幅等の取得を容易に実現できる。また、端末装置は、通知されたポートグループ情報に加えて、CW毎の情報に割り当てた状態を用いることにより、割り当てられたポートを識別することができる。これにより、基地局は、効率的なスケジューリングを実現することができる。それゆえ、本実施形態の通信システムは、周波数利用効率を向上することができる。 As described above, by using the method described in this embodiment, the terminal device can make the amount of control information the same during SU-MIMO and MU-MIMO. For this reason, the terminal device can make the control information (PDCCH) detection (blind decoding) method the same regardless of the transmission method. Further, even when dynamically switching between SU-MIMO and MU-MIMO, since the control information detection method is the same, the terminal apparatus can efficiently perform reception control. Moreover, since adaptive switching can be easily realized, frequency utilization efficiency can be improved. Also, at the time of MU-MIMO, even when a power difference occurs between the reference signal and the PDSCH signal due to multiplexing conditions of the terminal apparatus, the base station 101 uses the same amount of control information as that at the time of SU-MIMO. Offset information and port group information can be notified. The reception quality in the terminal device can be improved by the power offset information. For example, the terminal device can easily obtain the reference amplitude and the like in the demodulation process. Further, the terminal device can identify the assigned port by using the state assigned to the information for each CW in addition to the notified port group information. Thereby, the base station can realize efficient scheduling. Therefore, the communication system of the present embodiment can improve frequency utilization efficiency.
 なお、以上の説明では、SU-MIMOで用いるポート7から10はMU-MIMOで用いるポート7から10と共用している場合を説明したが、SU-MIMOで用いるポートとMU-MIMOで用いるポートとが異なった場合でも、本発明を適用することができる。 In the above description, ports 7 to 10 used in SU-MIMO are shared with ports 7 to 10 used in MU-MIMO. However, ports used in SU-MIMO and ports used in MU-MIMO. The present invention can be applied even when is different.
 なお、以上の説明における電力オフセット値は1つのリソースエレメントにおける電力に対するものである。そのため、参照信号がCDM多重されている場合、逆拡散した値に拡散率を用いてさらに補正することが好ましい。なお、基地局101は、その拡散率をさらに加味した電力オフセット値を電力オフセット情報として通知してもよい。 Note that the power offset value in the above description is for power in one resource element. Therefore, when the reference signal is CDM multiplexed, it is preferable to further correct the despread value using the spreading factor. Note that the base station 101 may notify a power offset value that further considers the spreading factor as power offset information.
 [第2の実施形態]
 以下、図面を参照して、本発明の第2の実施形態について説明する。以下では、第1の実施形態との違いを主に説明する。
[Second Embodiment]
The second embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following, differences from the first embodiment will be mainly described.
 図20は、MU-MIMO時にポート7とポート9とポート10とを用いて送信データが送信された場合における、第2の実施形態に係る参照信号とPDSCHとの電力割り当ての一例について示した図である。図20では、1つのポートグループに1つのポートが用いられ、もう1つのポートグループに2つのポートが用いられた場合を示している。信号2001と信号2002と信号2003とは、それぞれポート7とポート9とポート10との参照信号を示し、信号2004と信号2005と信号2006とは、それぞれポート7とポート9とポート10とのPDSCHを示している。このとき、各ポートの参照信号における電力はいずれも図に示すように一定とする。そのため、ポート7とポート9とポート10とにおける参照信号に対するPDSCHの電力は、いずれも“-10log10(1.5)[dB]”となる。これにより、本実施形態では、第1の実施形態では通知していた電力オフセット値のうち、“-10log10(3)[dB]”は不要になる。 FIG. 20 is a diagram illustrating an example of power allocation between the reference signal and the PDSCH according to the second embodiment when transmission data is transmitted using the port 7, the port 9, and the port 10 during MU-MIMO. It is. FIG. 20 shows a case where one port is used for one port group and two ports are used for the other port group. Signal 2001, signal 2002, and signal 2003 indicate reference signals for port 7, port 9, and port 10, respectively. Signal 2004, signal 2005, and signal 2006 indicate PDSCH for port 7, port 9, and port 10, respectively. Is shown. At this time, the power in the reference signal of each port is constant as shown in the figure. Therefore, the power of PDSCH for the reference signals at port 7, port 9, and port 10 is “−10 log 10 (1.5) [dB]”. Thus, in the present embodiment, “−10 log 10 (3) [dB]” is unnecessary among the power offset values notified in the first embodiment.
 図21は、本実施形態に係る、MU-MIMO時のポート多重状況に対応する電力オフセット係数の一例を示した図である。図21では、制御情報を通知する端末装置(当該UE)に対して割り当てられたポートの総数(ランク数)と、多重する他の端末装置に割り当てられたポートのポートグループ毎の総数とに対応して、当該端末装置に通知する電力オフセット係数を示している。このとき、通知する電力オフセット係数は3種類であることが分かる。 FIG. 21 is a diagram showing an example of a power offset coefficient corresponding to the port multiplexing status during MU-MIMO according to the present embodiment. In FIG. 21, it corresponds to the total number (rank number) of ports allocated to the terminal device (the UE) notifying the control information and the total number of ports allocated to other terminal devices to be multiplexed for each port group. And the power offset coefficient notified to the said terminal device is shown. At this time, it can be seen that there are three types of power offset coefficients to be notified.
 図22は、本実施形態に係るMU-MIMO時のMU/SU固有情報の一例を示した図である。図22を参照して、本実施形態は、電力オフセット通知情報のうち、「11」の場合を電力オフセット係数として割り当てない点において、図12で説明した第1の実施形態と異なる。それゆえ、本実施形態では、この状態を別の制御情報の1つとして利用することができる。また、本実施形態では、Reserveとして将来のシステムで用いることもできる。 FIG. 22 is a diagram showing an example of MU / SU specific information during MU-MIMO according to the present embodiment. Referring to FIG. 22, the present embodiment is different from the first embodiment described in FIG. 12 in that the case of “11” in the power offset notification information is not assigned as the power offset coefficient. Therefore, in this embodiment, this state can be used as another piece of control information. Moreover, in this embodiment, it can also be used in a future system as a Reserve.
 なお、以上の説明では、例えば図20で説明したように、1つのポートが用いられたポートグループのリソースは、2つのポートが用いられたポートグループのリソースに比べて、電力が小さくなる場合を説明した。その場合は、図17で説明したような電力割り当てをしたOFDMシンボルの電力と同じになるように、図20で説明したような電力割り当てをしたOFDMシンボルの電力を大きくしてもよい。その場合において、さらに参照信号を用いて時間方向にもチャネル推定の補間を行う場合、端末装置は、大きくしたOFDMシンボルの電力を補正することが好ましい。OFDMシンボルの電力を補正するか否かは、図21の通知された電力オフセット係数に基づくことができる。具体的には、端末装置は、通知された電力オフセット係数が“1.5”の場合に、OFDMシンボルの電力を補正する。 In the above description, for example, as described with reference to FIG. 20, the resource of the port group using one port is smaller than the resource of the port group using two ports. explained. In that case, the power of the OFDM symbol with the power allocation as described in FIG. 20 may be increased so as to be the same as the power of the OFDM symbol with the power allocation as described with reference to FIG. In this case, when performing channel estimation interpolation in the time direction using the reference signal, it is preferable that the terminal apparatus corrects the power of the increased OFDM symbol. Whether to correct the power of the OFDM symbol may be based on the notified power offset coefficient of FIG. Specifically, the terminal apparatus corrects the power of the OFDM symbol when the notified power offset coefficient is “1.5”.
 また、SU-MIMO時には、基地局は、ランク数により用いるポートを予め規定しておき、端末装置にランク数を通知することで、端末装置は、あるポートの参照信号に対する電力と、そのポートのPDSCHに対する電力との差を識別することができる。また、ランク数が奇数の場合、端末装置は、例えば、図17で説明したような電力割り当てをしたOFDMシンボルの電力と同じになるように、図20で説明したような電力割り当てをしたOFDMシンボルの電力を大きくしてもよい。さらに、端末装置は、大きくしたOFDMシンボルの電力を補正するか否かを、通知されたランク数に基づき決定することができる。 Also, at the time of SU-MIMO, the base station preliminarily defines a port to be used according to the number of ranks, and notifies the terminal device of the number of ranks. The difference from the power for the PDSCH can be identified. Also, when the rank number is an odd number, the terminal apparatus, for example, the OFDM symbol with the power allocation as illustrated in FIG. 20 so as to be the same as the power of the OFDM symbol with the power allocation as illustrated in FIG. You may increase the power. Furthermore, the terminal apparatus can determine whether to correct the power of the increased OFDM symbol based on the notified rank number.
 以上のように、本実施形態で説明した方法を用いることにより、第1の実施形態で説明した効果が得られるとともに、基地局が端末装置に通知する電力オフセット係数の種類を削減することができる。 As described above, by using the method described in the present embodiment, the effects described in the first embodiment can be obtained, and the types of power offset coefficients that the base station notifies the terminal apparatus can be reduced. .
 [第3の実施形態]
 以下、図面を参照して、本発明の第3の実施形態について説明する。本実施形態では、上述した実施の形態1および2に係る基地局と端末装置とについて、装置構成の観点から説明する。
[Third Embodiment]
The third embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, the base station and terminal apparatus according to Embodiments 1 and 2 described above will be described from the viewpoint of the device configuration.
 図23は、第3の実施形態に係る基地局(送信装置)の構成の一例を示す概略図である。符号部2301は、上位層2310から送られてくるCW毎の情報データ(ビット系列)のそれぞれを、誤り訂正符号化およびレートマッチング処理する。スクランブル部2302は、誤り訂正符号化およびレートマッピング処理した情報データのそれぞれに対して、スクランブリング符号を乗算(重畳)する。変調部2303は、スクランブリング符号が乗算された送信データのそれぞれに対して、PSK変調、QAM変調などの変調処理が施される。レイヤーマッピング部2304は、ポート情報を参照して変調部2303から出力された変調シンボル系列をレイヤー毎に分配する。参照信号生成部2306は、ポート情報を参照して、ポート毎の参照信号系列を生成する。プリコーディング部2305は、レイヤー毎の変調シンボル系列に対してプリコーディング処理を行うとともに、参照信号生成部2306で生成されたポート毎の参照信号系列に対してプリコーディング処理を行う。これにより、プリコーディング部1505は、参照信号(RS)を生成する。より具体的には、プリコーディング部1505は、変調シンボル系列や参照信号に対してプリコーディング行列を乗算する。 FIG. 23 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration of a base station (transmitting apparatus) according to the third embodiment. The encoding unit 2301 performs error correction encoding and rate matching processing for each piece of information data (bit sequence) for each CW sent from the upper layer 2310. The scrambler 2302 multiplies (superimposes) each of the information data subjected to error correction coding and rate mapping processing by a scrambling code. Modulation section 2303 performs modulation processing such as PSK modulation and QAM modulation on each transmission data multiplied by the scrambling code. The layer mapping unit 2304 distributes the modulation symbol series output from the modulation unit 2303 for each layer with reference to the port information. The reference signal generation unit 2306 generates a reference signal sequence for each port with reference to the port information. The precoding unit 2305 performs precoding processing on the modulation symbol sequence for each layer and performs precoding processing on the reference signal sequence for each port generated by the reference signal generation unit 2306. As a result, the precoding unit 1505 generates a reference signal (RS). More specifically, the precoding unit 1505 multiplies the modulation symbol sequence and the reference signal by a precoding matrix.
 制御情報生成部2311は、ポート情報、MU/SU通知情報及びMU/SU固有情報を用いて、第1の実施形態または第2の実施形態で説明したような制御情報(下りリンク制御情報、PDCCH)を生成する。リソースエレメントマッピング部2307は、プリコーディング部2305においてプリコーディングされた変調シンボル系列とRSと制御情報生成部2311で生成された制御情報とを、所定のリソースエレメントにマッピングする。ここで、リソースエレメントマッピング部2307は、RSをマッピングする場合には、ポート毎のRSが互いに直交するように図6乃至図8などに示した多重方法を適用することができる。 The control information generation unit 2311 uses the port information, the MU / SU notification information, and the MU / SU specific information to control information (downlink control information, PDCCH, as described in the first embodiment or the second embodiment). ) Is generated. The resource element mapping unit 2307 maps the modulation symbol sequence pre-coded by the pre-coding unit 2305, the RS, and the control information generated by the control information generating unit 2311 to a predetermined resource element. Here, when mapping the RS, the resource element mapping unit 2307 can apply the multiplexing method illustrated in FIGS. 6 to 8 and the like so that the RSs for each port are orthogonal to each other.
 OFDM信号生成部2308は、リソースエレメントマッピング部2307から出力されたリソースブロック群をOFDM信号に変換する。OFDM信号生成部2308は、変換により得られたOFDM信号を、下りリンク送信信号として送信アンテナ2309から送信する。 The OFDM signal generation unit 2308 converts the resource block group output from the resource element mapping unit 2307 into an OFDM signal. The OFDM signal generation unit 2308 transmits the OFDM signal obtained by the conversion from the transmission antenna 2309 as a downlink transmission signal.
 図24は、本実施形態に係る端末装置(受信装置)の構成の一例を示す概略図である。OFDM信号復調部2402は、受信アンテナ2401において受信した下りリンク受信信号をOFDM復調処理し、リソースブロック群を出力する。 FIG. 24 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration of a terminal device (receiving device) according to the present embodiment. The OFDM signal demodulator 2402 performs OFDM demodulation processing on the downlink received signal received by the receiving antenna 2401, and outputs a resource block group.
 リソースエレメントデマッピング部2403は、まず制御情報をデマッピングする。制御情報取得部2411は、制御情報からポート情報を取得する。取得されたポート情報は、端末装置内で設定される。ここで、当該端末装置に対する制御情報を識別する方法として、様々な方法を用いることができるが、その一例として、ブラインドデコーディングを用いる方法を説明する。この方法では、例えば、当該端末装置に対する制御情報に対して、当該端末装置を識別する情報をCRC(Cyclic Redundancy Check)として、基地局側で付加しておき、当該端末装置は、可能性のある全ての制御情報を復調することで、当該端末装置に対する制御情報を識別することができる。また、制御情報に含まれるMU/SU通知情報およびMU/SU固有情報からのポート情報の取得は、第1または第2の実施形態に記載した方法を用いる。特に、MU-MIMO時は、端末装置は、CW毎のパラメータを示す情報をさらに組み合わせることによりポート情報を取得する。 The resource element demapping unit 2403 first demaps the control information. The control information acquisition unit 2411 acquires port information from the control information. The acquired port information is set in the terminal device. Here, various methods can be used as a method for identifying control information for the terminal device. As an example, a method using blind decoding will be described. In this method, for example, information identifying the terminal device is added as CRC (Cyclic Redundancy Check) to the control information for the terminal device on the base station side, and the terminal device may By demodulating all the control information, the control information for the terminal device can be identified. The port information is acquired from the MU / SU notification information and the MU / SU specific information included in the control information using the method described in the first or second embodiment. In particular, during MU-MIMO, the terminal apparatus acquires port information by further combining information indicating parameters for each CW.
 次に、リソースエレメントデマッピング部2403は、ポート情報を参照して所定の位置のリソースエレメントからRSを取得し、取得したRSを参照信号測定部2410に出力する。さらに、リソースエレメントデマッピング部2403は、RSがマッピングされていたリソースエレメント以外のリソースエレメントにおける受信信号をフィルタ部2404に出力する。ここで、リソースエレメントデマッピング部2403は、RSを取得する際は、リソースエレメントマッピング部2307における処理に対応した処理を行う。より具体的には、リソースエレメントマッピング部2307においてポート毎のRSが互いに直交するようにTDM、FDM、CDMなどが適用されていた場合、リソースエレメントデマッピング部2403は、これらを考慮したデマッピングあるいは逆拡散を行う。 Next, the resource element demapping unit 2403 refers to the port information, acquires the RS from the resource element at a predetermined position, and outputs the acquired RS to the reference signal measurement unit 2410. Further, the resource element demapping unit 2403 outputs a received signal in a resource element other than the resource element to which the RS is mapped to the filter unit 2404. Here, the resource element demapping unit 2403 performs processing corresponding to the processing in the resource element mapping unit 2307 when acquiring the RS. More specifically, when TDM, FDM, CDM, or the like is applied in the resource element mapping unit 2307 so that the RSs for each port are orthogonal to each other, the resource element demapping unit 2403 Perform despreading.
 参照信号測定部2410は、リソースエレメントデマッピング部2403から出力されたポート毎のRSに対して、参照信号生成部2306で生成したポート毎の参照信号系列に対応する系列(参照信号系列の複素共役の系列など)を乗算することにより、ポート毎のチャネル(伝搬路、伝送路)を測定する。ここで、RSは送信装置内でプリコーディングされているため、参照信号測定部2410は、送信アンテナと受信アンテナとの間のチャネルに加えてプリコーディング処理も含めた等価チャネルを測定することになる。さらに、参照信号測定部2410は、MU/SU通知情報に基づき伝送方式がMU-MIMOであると判断した場合、(i)MU/SU固有情報のうち電力オフセット情報を取得し、(ii)参照信号とPDSCHとの電力オフセット処理を行い、(iii)ポート毎のチャネルを測定する。 The reference signal measurement unit 2410 applies a sequence corresponding to the reference signal sequence for each port generated by the reference signal generation unit 2306 (complex conjugate of the reference signal sequence) to the RS for each port output from the resource element demapping unit 2403. The channel (propagation path, transmission path) for each port is measured. Here, since the RS is precoded in the transmission apparatus, the reference signal measurement unit 2410 measures the equivalent channel including the precoding process in addition to the channel between the transmission antenna and the reception antenna. . Further, when the reference signal measurement unit 2410 determines that the transmission method is MU-MIMO based on the MU / SU notification information, (i) acquires power offset information from the MU / SU specific information, and refers to (ii). The power offset processing between the signal and the PDSCH is performed, and (iii) the channel for each port is measured.
 フィルタ部2404は、参照信号測定部2410から出力された推定されたチャネル情報を用いて、リソースエレメントデマッピング部2403から出力された受信信号に対してフィルタリング処理を行う。レイヤーデマッピング部2405は、レイヤーマッピング部2304に対応する結合処理を施し、レイヤー毎の信号をCW毎の信号に変換する。復調部2406は、変換されたCW毎の信号に対して、変調部2303における変調処理に対応した復調処理を施す。デスクランブリング部2407は、復調処理されたCW毎の信号に対して、スクランブル部2302で用いたスクランブリング符号の共役符号を乗算(スクランブリング符号で除算)する。その後、復号部2408は、レートデマッチング処理および誤り訂正復号処理を施し、CW毎の情報データを取得する。復号部2408は、取得したCW毎の情報データを上位層2409に送る。 The filter unit 2404 performs a filtering process on the received signal output from the resource element demapping unit 2403 using the estimated channel information output from the reference signal measuring unit 2410. The layer demapping unit 2405 performs a combining process corresponding to the layer mapping unit 2304, and converts a signal for each layer into a signal for each CW. Demodulation section 2406 performs demodulation processing corresponding to the modulation processing in modulation section 2303 on the converted signal for each CW. The descrambling unit 2407 multiplies (divides by the scrambling code) the conjugate code of the scrambling code used in the scrambling unit 2302 for the demodulated signal for each CW. Thereafter, the decoding unit 2408 performs rate dematching processing and error correction decoding processing, and acquires information data for each CW. The decoding unit 2408 sends the acquired information data for each CW to the upper layer 2409.
 ここで、フィルタ部2404は、フィルタリング処理として、受信アンテナ2401毎の受信信号に対して、ZF(Zero Forcing)、MMSE(Minimum Mean Square Error)、MLD(Maximum Likelihood Detection)などの方法を用いることによって、図23におけるレイヤー(ポート)毎の送信信号を検出する。 Here, the filtering unit 2404 uses a method such as ZF (Zero Forcing), MMSE (Minimum Mean Square Error), or MLD (Maximum Likelihood Detection) for the received signal for each receiving antenna 2401 as filtering processing. The transmission signal for each layer (port) in FIG. 23 is detected.
 なお、ここでは直交するポートのみを用いてMU-MIMOを行う場合について説明したが、準直交系列を用いてMU-MIMOを行う場合についても同様の構成で送受信処理を行うことができる。この場合には、ポート情報に準直交系列情報を含ませておき、参照信号生成部2306が予め準直交系列を参照信号系列に乗算し、リソースエレメントデマッピング部2403がリソースエレメントからRSを分離し、当該分離後にデスクランブリング部2407が、準直交系列の複素共役を乗算する処理を行えばよい。 Although the case where MU-MIMO is performed using only orthogonal ports has been described here, transmission / reception processing can be performed with the same configuration when MU-MIMO is performed using a quasi-orthogonal sequence. In this case, the port information includes the quasi-orthogonal sequence information, the reference signal generation unit 2306 multiplies the quasi-orthogonal sequence by the reference signal sequence in advance, and the resource element demapping unit 2403 separates the RS from the resource element. After the separation, the descrambling unit 2407 may perform a process of multiplying the complex conjugate of the quasi-orthogonal sequence.
 このように、送信装置と受信装置とを備えた通信システムでは、MU/SU通知情報とMU/SU固有情報とCW毎のパラメータを示す情報とを組み合わせることで、送信装置がポートを指定することができる。また、送信装置から受信装置にMU/SU通知情報とMU/SU固有情報とCW毎のパラメータを示す情報とを含む制御情報を送信することで、参照信号に関する情報を送信装置と受信装置とで共有することができる。言いかえれば、送信装置は、SU-MIMOの最大多重数に比べてMU-MIMOの最大多重数が少ないことを利用し、さらに参照信号に対応するポートの組み合わせを制限することにより、効率的に参照信号に対応するポートの指定が可能となる。さらに、送信装置は、SU-MIMO時でもMU-MIMO時でも制御情報の情報量を同じにすることができるため、受信装置は、伝送方式に関わらず制御情報(PDCCH)の検出(ブラインドデコーディング)方法を同じにすることができる。 As described above, in a communication system including a transmission device and a reception device, the transmission device specifies a port by combining MU / SU notification information, MU / SU specific information, and information indicating parameters for each CW. Can do. Further, by transmitting control information including MU / SU notification information, MU / SU specific information, and information indicating parameters for each CW from the transmission device to the reception device, information on the reference signal is transmitted between the transmission device and the reception device. Can be shared. In other words, the transmission apparatus efficiently utilizes the fact that the maximum multiplexing number of MU-MIMO is smaller than the maximum multiplexing number of SU-MIMO, and further restricts combinations of ports corresponding to reference signals. The port corresponding to the reference signal can be specified. Furthermore, since the transmitting apparatus can make the amount of control information the same during SU-MIMO and MU-MIMO, the receiving apparatus can detect control information (PDCCH) (blind decoding) regardless of the transmission scheme. ) The method can be the same.
 また、準直交系列を用いてMU-MIMOを行う場合、端末装置は、直交する2個の第1ポートのそれぞれを介して2種類の準直交符号を乗算した参照信号を多重して送信する従来の通信システムに対して互換性を持つことができる。このとき、乗算した準直交符号によりポートグループを構成してもよい。 Also, when performing MU-MIMO using a quasi-orthogonal sequence, a terminal device multiplexes and transmits a reference signal multiplied by two types of quasi-orthogonal codes via each of two orthogonal first ports. Can be compatible with other communication systems. At this time, the port group may be configured by the multiplied quasi-orthogonal codes.
 なお、上記各実施形態では、送信データおよびRSのマッピング単位としてリソースエレメントまたはリソースブロックを用い、時間方向の送信単位としてサブフレームまたは無線フレームを用いて説明したが、これに限るものではない。任意の周波数と時間で構成される領域および時間単位をこれらに代えて用いても、同様の効果を得ることができる。 In each of the above embodiments, resource elements or resource blocks are used as transmission data and RS mapping units, and subframes or radio frames are used as transmission units in the time direction. However, the present invention is not limited to this. The same effect can be obtained even if a region and a time unit composed of an arbitrary frequency and time are used instead.
 なお、上記各実施形態では、プレコーディング処理されたRSを用いて復調する場合について説明し、プレコーディング処理されたRSに対応するポートとして、MIMOのレイヤーと等価であるポートを用いて説明したが、これに限るものではない。この他にも、互いに異なる参照信号に対応するポートに対して、本発明を適用することにより、同様の効果を得ることができる。例えば、Precoded RSではなくUnprecoded RSを用い、ポートとしては、プリコーディング処理後の出力端と等価であるポートあるいは物理アンテナ(あるいは物理アンテナの組み合わせ)と等価であるポートを用いることができる。 In each of the above embodiments, the case where demodulation is performed using precoded RSs has been described, and the port corresponding to the precoded RS is described using a port equivalent to the MIMO layer. However, it is not limited to this. In addition, the same effect can be obtained by applying the present invention to ports corresponding to different reference signals. For example, Unprecoded RS is used instead of Precoded RS, and a port equivalent to an output end after precoding processing or a port equivalent to a physical antenna (or a combination of physical antennas) can be used as a port.
 [第4の実施形態]
 以下、図面を参照して、本発明の第4の実施形態について説明する。以下では、第3の実施形態との違いを主に説明する。
[Fourth Embodiment]
Hereinafter, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following, differences from the third embodiment will be mainly described.
 図25は、第4の実施形態に係る基地局(送信装置)の構成の一例を示す概略図である。図25を参照して、本実施形態は、リソースエレメントマッピング部2507および制御情報生成部2511を備える点において、リソースエレメントマッピング部2307および制御情報生成部2311を備える第3の実施形態と異なる。制御情報生成部2511に入力されたポート情報は、MU-MIMO時の移動端末の多重状況も含んでいる。制御情報生成部2511は、当該多重状況をリソースエレメントマッピング部2507に出力する。リソースエレメントマッピング部2507は、入力された多重状況に基づいて、リソースエレメントマッピング処理を行う。 FIG. 25 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration of a base station (transmitting apparatus) according to the fourth embodiment. Referring to FIG. 25, this embodiment is different from the third embodiment including a resource element mapping unit 2307 and a control information generation unit 2311 in that a resource element mapping unit 2507 and a control information generation unit 2511 are provided. The port information input to the control information generation unit 2511 includes the multiplexing status of the mobile terminal during MU-MIMO. The control information generation unit 2511 outputs the multiplexing status to the resource element mapping unit 2507. The resource element mapping unit 2507 performs resource element mapping processing based on the input multiplexing situation.
 以下では、本実施形態におけるリソースエレメントマッピング処理を説明する。MU-MIMO時に1つのポートグループのポートのみを用いる場合、もう1つのポートグループのポートにおける参照信号をマッピングするリソースエレメント(より具体的には、図7における点による網掛け部分または斜線による網掛け部分のいれずか)にも、PDSCHとしてデータ信号をマッピングする。 Hereinafter, resource element mapping processing in the present embodiment will be described. When only one port group port is used at the time of MU-MIMO, a resource element for mapping a reference signal in another port group port (more specifically, a shaded portion by dots in FIG. 7 or a shaded portion by hatching) The data signal is mapped as PDSCH to any of the portions).
 図26は、第4の実施形態に係る移動端末(受信装置)の構成の一例を示す概略図である。図26を参照して、本実施形態は、リソースエレメントデマッピング部2603および制御情報取得部2611を備える点において、リソースエレメントデマッピング部2403および制御情報取得部2411を備える第3の実施形態と異なる。制御情報取得部2611は、取得したポート情報とMU/SU通知情報とMU/SU固有情報とを、リソースエレメントデマッピング部2603にも出力する。リソースエレメントデマッピング部2603は、入力されたポート情報とMU/SU通知情報とMU/SU固有情報とにより、リソースエレメントデマッピング処理を行う。 FIG. 26 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration of a mobile terminal (reception device) according to the fourth embodiment. Referring to FIG. 26, this embodiment is different from the third embodiment including a resource element demapping unit 2403 and a control information acquisition unit 2411 in that a resource element demapping unit 2603 and a control information acquisition unit 2611 are provided. . The control information acquisition unit 2611 also outputs the acquired port information, MU / SU notification information, and MU / SU specific information to the resource element demapping unit 2603. The resource element demapping unit 2603 performs resource element demapping processing based on the input port information, MU / SU notification information, and MU / SU specific information.
 以下では、本実施形態におけるリソースエレメントデマッピング処理を説明する。端末装置は、まずMU-MIMO時に当該端末装置に割り当てられたポートのポートグループとは異なるポートグループに他の端末装置を割り当てたかどうか識別する。より具体的には、端末装置は、図19で説明した通知された電力オフセット係数により識別する。図19から分かるように、当該端末装置に通知する電力オフセット係数が1の場合、当該端末装置と異なるポートグループに割り当てられたポートの総数は0となる。つまり、当該端末装置と異なるポートグループのポートは用いられていないことが分かる。そのため、当該端末装置と異なるポートグループのポートの参照信号をマッピングするリソースエレメントにも当該端末装置宛のデータ信号(PDSCH)がマッピングされていることが分かる。一方、それ以外の電力オフセット係数の場合、当該端末装置と異なるポートグループのポートの参照信号をマッピングするリソースエレメントには当該端末装置宛のデータ信号(PDSCH)がマッピングされていないことが分かる。 Hereinafter, the resource element demapping process in this embodiment will be described. The terminal device first identifies whether another terminal device has been assigned to a port group different from the port group of the port assigned to the terminal device during MU-MIMO. More specifically, the terminal device is identified by the notified power offset coefficient described in FIG. As can be seen from FIG. 19, when the power offset coefficient notified to the terminal device is 1, the total number of ports assigned to a port group different from the terminal device is 0. That is, it can be seen that ports in a port group different from the terminal device are not used. Therefore, it can be seen that the data signal (PDSCH) addressed to the terminal device is also mapped to the resource element that maps the reference signal of the port of the port group different from the terminal device. On the other hand, in the case of other power offset coefficients, it can be seen that the data signal (PDSCH) addressed to the terminal device is not mapped to the resource element that maps the reference signal of the port of the port group different from that of the terminal device.
 これにより、本実施形態では、MU-MIMO時に当該端末装置に割り当てられたポートのポートグループとは異なるポートグループに他の端末装置を割り当てたかどうかを、第1の実施形態で説明した方法から新たに制御情報を追加することなく識別することができる。さらに、端末装置は、当該端末装置と異なるポートグループのポートの参照信号をマッピングするリソースエレメントにも当該端末装置宛のデータ信号(PDSCH)がマッピングされているかどうかを識別できるため、受信品質を向上させることができる。 Thus, in the present embodiment, whether or not another terminal device is assigned to a port group different from the port group of the port assigned to the terminal device during MU-MIMO is newly determined from the method described in the first embodiment. Can be identified without adding control information. Furthermore, since the terminal device can identify whether the data signal (PDSCH) addressed to the terminal device is also mapped to the resource element that maps the reference signal of the port of the port group different from the terminal device, the reception quality is improved. Can be made.
 本発明に関わる移動局装置および基地局で動作するプログラムは、本発明に関わる上記実施形態の機能を実現するように、CPU等を制御するプログラム(コンピュータを機能させるプログラム)である。そして、これら装置で取り扱われる情報は、その処理時に一時的にRAMに蓄積され、その後、各種ROMやHDDに格納され、必要に応じてCPUによって読み出し、修正・書き込みが行なわれる。プログラムを格納する記録媒体としては、半導体媒体(例えば、ROM、不揮発性メモリカード等)、光記録媒体(例えば、DVD、MO、MD、CD、BD等)、磁気記録媒体(例えば、磁気テープ、フレキシブルディスク等)等のいずれであってもよい。また、ロードしたプログラムを実行することにより、上述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、オペレーティングシステムあるいは他のアプリケーションプログラム等と共同して処理することにより、本発明の機能が実現される場合もある。 The program that operates in the mobile station apparatus and the base station related to the present invention is a program (a program that causes a computer to function) that controls the CPU and the like so as to realize the functions of the above-described embodiments related to the present invention. Information handled by these devices is temporarily stored in the RAM at the time of processing, then stored in various ROMs and HDDs, read out by the CPU, and corrected and written as necessary. As a recording medium for storing the program, a semiconductor medium (for example, ROM, nonvolatile memory card, etc.), an optical recording medium (for example, DVD, MO, MD, CD, BD, etc.), a magnetic recording medium (for example, magnetic tape, Any of a flexible disk etc. may be sufficient. In addition, by executing the loaded program, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also based on the instructions of the program, the processing is performed in cooperation with the operating system or other application programs. The functions of the invention may be realized.
 また、記録媒体は、当該プログラム等をコンピュータが読取可能な一時的でない媒体である。ここでいうプログラムとは、CPUにより直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム形式のプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラム等を含む。 Also, the recording medium is a non-temporary medium that can be read by the computer. The program referred to here includes not only a program that can be directly executed by the CPU but also a program in a source program format, a compressed program, an encrypted program, and the like.
 また市場に流通させる場合には、可搬型の記録媒体にプログラムを格納して流通させたり、インターネット等のネットワークを介して接続されたサーバコンピュータに転送したりすることができる。この場合、サーバコンピュータの記憶装置も本発明に含まれる。 Also, when distributing to the market, the program can be stored and distributed on a portable recording medium, or transferred to a server computer connected via a network such as the Internet. In this case, the storage device of the server computer is also included in the present invention.
 また、上述した実施形態における移動局装置および基地局の一部、または全部を典型的には集積回路であるLSIとして実現してもよい。移動局装置および基地局の各機能ブロックは個別にチップ化してもよいし、一部、または全部を集積してチップ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現しても良い。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いることも可能である。 Further, a part or all of the mobile station apparatus and the base station in the above-described embodiment may be realized as an LSI that is typically an integrated circuit. Each functional block of the mobile station apparatus and the base station may be individually chipped, or a part or all of them may be integrated into a chip. Further, the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. In addition, when an integrated circuit technology that replaces LSI appears due to progress in semiconductor technology, an integrated circuit based on the technology can also be used.
 以上、この発明の実施形態に関して図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。 As described above, the embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes design changes and the like without departing from the gist of the present invention.
 本発明は、無線送信装置や無線受信装置や無線通信システムや無線通信方法に用いて好適である。 The present invention is suitable for use in a wireless transmission device, a wireless reception device, a wireless communication system, and a wireless communication method.
 101 基地局、102~105,202~204,302,402 端末装置、106~109,205~208,303,304,403,404 コードワード、601,701,801,802 参照信号、1401,1402,1501~1504,1601~1604,1701~1706,1801~1808,2001~2006 信号、2301 符号部、2302 スクランブル部、2303 変調部、2304 レイヤーマッピング部、2305 プリコーディング部、2306 参照信号生成部、2307,2507 リソースエレメントマッピング部、2308 OFDM信号生成部、2309 送信アンテナ、2310 上位層、2311,2511 制御情報生成部、2401 受信アンテナ、2402 OFDM信号復調部、2403,2603 リソースエレメントデマッピング部、2404 フィルタ部、2405 レイヤーデマッピング部、2406 復調部、2407 デスクランブル部、2408 復号部、2409 上位層、2410 参照信号測定部、2411,2611 制御情報取得部、2701,2801,2901 送信装置、2702,2802,2803,2902,2903 受信装置、2703,2704,2804,2805,2904,2905 コードワード、2906,2907 指向性パターン。 101 base station, 102-105, 202-204, 302, 402 terminal device, 106-109, 205-208, 303, 304, 403, 404 code word, 601, 701, 801, 802 reference signal, 1401, 1402, 1501 to 1504, 1601 to 1604, 1701 to 1706, 1801 to 1808, 2001 to 2006 signal, 2301 encoding unit, 2302 scramble unit, 2303 modulation unit, 2304 layer mapping unit, 2305 precoding unit, 2306 reference signal generation unit, 2307 , 2507 Resource element mapping unit, 2308 OFDM signal generation unit, 2309 transmission antenna, 2310 upper layer, 2311, 2511 control information generation unit, 2401 reception antenna, 2402 FDM signal demodulating unit, 2403, 2603, resource element demapping unit, 2404 filter unit, 2405 layer demapping unit, 2406 demodulating unit, 2407 descrambling unit, 2408 decoding unit, 2409 upper layer, 2410 reference signal measuring unit, 2411, 2611 Control information acquisition unit, 2701, 2801, 2901, transmission device, 2702, 2802, 2803, 2902, 2903, reception device, 2703, 2704, 2804, 2805, 2904, 2905 codeword, 2906, 2907 directivity pattern.

Claims (8)

  1.  少なくとも1つの送信データを、空間多重伝送を用いて送信する送信装置(101)であって、
     前記送信データと共に送信する参照信号を生成する第1の信号生成部(2306,2305)と、
     第1の伝送方式と第2の伝送方式とを識別する制御情報をマッピングする第1のフィールドと、前記第1の伝送方式の制御情報または前記第2の伝送方式の制御情報のいずれかをマッピングする第2のフィールドと、前記送信データに関するパラメータを示す情報とを含む制御信号を生成する第2の信号生成部(2311,2307,2511,2507)と、
     前記参照信号と前記制御信号とを送信する送信部(2308,2309)とを備える、送信装置。
    A transmission device (101) for transmitting at least one transmission data using spatial multiplexing transmission,
    A first signal generator (2306, 2305) for generating a reference signal to be transmitted together with the transmission data;
    Mapping a first field for mapping control information for identifying the first transmission scheme and the second transmission scheme, and either the control information for the first transmission scheme or the control information for the second transmission scheme A second signal generator (2311, 2307, 2511, 2507) for generating a control signal including a second field to be transmitted and information indicating a parameter relating to the transmission data;
    A transmission apparatus comprising: a transmission unit (2308, 2309) that transmits the reference signal and the control signal.
  2.  前記第2の信号生成部は、前記第2のフィールドにおいて、前記第1のフィールドにマッピングした制御情報に基づいて、前記第1の伝送方式の制御情報または前記第2の伝送方式の制御情報のいずれかをマッピングする、請求項1に記載の送信装置。 In the second field, the second signal generation unit may control the control information of the first transmission scheme or the control information of the second transmission scheme based on the control information mapped to the first field. The transmission apparatus according to claim 1, wherein any one of them is mapped.
  3.  前記第1の伝送方式の制御情報は、前記空間多重伝送する送信データ数を示す空間多重情報であり、
     前記第2の伝送方式の制御情報は、前記参照信号が含まれるグループを示す参照信号グループ情報と、前記参照信号と前記送信データとの電力差を示す電力オフセット情報とである、請求項1に記載の送信装置。
    The control information of the first transmission method is spatial multiplexing information indicating the number of transmission data to be spatially multiplexed,
    The control information of the second transmission scheme is reference signal group information indicating a group including the reference signal, and power offset information indicating a power difference between the reference signal and the transmission data. The transmitting device described.
  4.  前記第1の伝送方式は、シングルユーザMIMOであり、前記第2の伝送方式は、マルチユーザMINOである、請求項1に記載の送信装置。 The transmission apparatus according to claim 1, wherein the first transmission method is single-user MIMO, and the second transmission method is multi-user MIMO.
  5.  空間多重伝送を用いて送信された少なくとも1つの送信データを受信する受信装置(102,103,104,105,202,203,204,302,402)であって、
     前記送信データと共に送信された参照信号と、
     第1の伝送方式と第2の伝送方式とを識別する制御情報をマッピングする第1のフィールドと、前記空間多重伝送する送信データ数を示す空間多重情報、または、前記参照信号が含まれるグループを示す参照信号グループ情報および前記参照信号と前記送信データとの電力差を示す電力オフセット情報をマッピングする第2のフィールドと、前記送信データに関するパラメータを示す情報とを含む制御信号とを受信する受信部(2401,2402)と、
     前記制御信号を用いて、前記参照信号と、前記参照信号と前記送信データとの電力差とを識別する識別部(2403,2603,2410)とを備える、受信装置。
    A receiving device (102, 103, 104, 105, 202, 203, 204, 302, 402) for receiving at least one transmission data transmitted using spatial multiplexing transmission,
    A reference signal transmitted together with the transmission data;
    A first field for mapping control information for identifying the first transmission scheme and the second transmission scheme, and spatial multiplexing information indicating the number of transmission data to be spatially multiplexed, or a group including the reference signal. A receiving unit that receives a reference signal group information indicating a second field for mapping power offset information indicating a power difference between the reference signal and the transmission data, and a control signal including information indicating a parameter related to the transmission data (2401, 4022),
    A receiving apparatus comprising: an identification unit (2403, 2603, 2410) that identifies the reference signal and a power difference between the reference signal and the transmission data using the control signal.
  6.  送信装置(101)と受信装置(102,103,104,105,202,203,204,302,402)とを備え、少なくとも1つの送信データを前記送信装置から前記受信装置に空間多重伝送を用いて送信する通信システムであって、
     前記送信装置は、
     前記送信データと共に送信された参照信号と、
     第1の伝送方式と第2の伝送方式とを識別する制御情報をマッピングする第1のフィールドと、前記空間多重伝送する送信データ数を示す空間多重情報、または、前記参照信号が含まれるグループを示す参照信号グループ情報および前記参照信号と前記送信データとの電力差を示す電力オフセット情報をマッピングする第2のフィールドと、前記送信データに関するパラメータを示す情報とを含む制御信号とを、前記受信装置に送信し、
     前記受信装置は、
     前記制御信号を用いて、前記参照信号と、前記参照信号と前記送信データとの電力差とを識別する、通信システム。
    A transmission apparatus (101) and a reception apparatus (102, 103, 104, 105, 202, 203, 204, 302, 402) are provided, and at least one transmission data is transmitted from the transmission apparatus to the reception apparatus using spatial multiplexing transmission. A communication system for transmitting
    The transmitter is
    A reference signal transmitted together with the transmission data;
    A first field for mapping control information for identifying the first transmission scheme and the second transmission scheme, and spatial multiplexing information indicating the number of transmission data to be spatially multiplexed, or a group including the reference signal. A control signal including reference signal group information to be indicated, a second field for mapping power offset information indicating a power difference between the reference signal and the transmission data, and information indicating a parameter relating to the transmission data; To
    The receiving device is:
    A communication system that identifies the reference signal and a power difference between the reference signal and the transmission data using the control signal.
  7.  少なくとも1つの送信データを、空間多重伝送を用いて送信する送信装置(101)における通信方法であって、
     前記送信装置が、前記送信データと共に送信する参照信号を生成するステップと、
     前記送信装置が、第1の伝送方式と第2の伝送方式とを識別する制御情報をマッピングする第1のフィールドと、前記第1の伝送方式の制御情報または前記第2の伝送方式の制御情報のいずれかをマッピングする第2のフィールドと、前記送信データに関するパラメータを示す情報とを含む制御信号を生成するステップと、
     前記送信装置が、前記参照信号と前記制御情報とを送信するステップとを備える、通信方法。
    A communication method in a transmission device (101) for transmitting at least one transmission data using spatial multiplexing transmission,
    Generating a reference signal to be transmitted together with the transmission data by the transmission device;
    A first field for mapping control information for identifying a first transmission scheme and a second transmission scheme by the transmission apparatus; and control information for the first transmission scheme or control information for the second transmission scheme. Generating a control signal including a second field for mapping any of the above and information indicating a parameter relating to the transmission data;
    A communication method, comprising: the transmission device transmitting the reference signal and the control information.
  8.  空間多重伝送を用いて送信された少なくとも1つの送信データを受信する受信装置(102,103,104,105,202,203,204,302,402)における通信方法であって、
     前記受信装置が、前記送信データと共に送信された参照信号を受信するステップと、
     前記受信装置が、第1の伝送方式と第2の伝送方式とを識別する制御情報をマッピングする第1のフィールドと、前記空間多重伝送する送信データ数を示す空間多重情報、または、前記参照信号が含まれるグループを示す参照信号グループ情報および前記参照信号と前記送信データとの電力差を示す電力オフセット情報をマッピングする第2のフィールドと、前記送信データに関するパラメータを示す情報とを含む制御信号を受信するステップと、
     前記制御信号を用いて、前記参照信号と、前記参照信号と前記送信データとの電力差とを識別するステップとを備える、通信方法。
    A communication method in a receiving apparatus (102, 103, 104, 105, 202, 203, 204, 302, 402) for receiving at least one transmission data transmitted using spatial multiplexing transmission,
    The receiving device receiving a reference signal transmitted together with the transmission data;
    A first field in which control information for identifying the first transmission scheme and the second transmission scheme is mapped by the receiving apparatus; and spatial multiplexing information indicating the number of transmission data to be spatially multiplexed, or the reference signal A control signal including reference signal group information indicating a group including a second field mapping power offset information indicating a power difference between the reference signal and the transmission data, and information indicating a parameter regarding the transmission data Receiving step;
    A communication method comprising: identifying the reference signal and a power difference between the reference signal and the transmission data using the control signal.
PCT/JP2011/051983 2010-02-05 2011-02-01 Transmitter apparatus, receiver apparatus, communication system and communication method WO2011096379A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-023761 2010-02-05
JP2010023761A JP2011166246A (en) 2010-02-05 2010-02-05 Transmitter apparatus, receiver apparatus, communication system and communication method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011096379A1 true WO2011096379A1 (en) 2011-08-11

Family

ID=44355377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/051983 WO2011096379A1 (en) 2010-02-05 2011-02-01 Transmitter apparatus, receiver apparatus, communication system and communication method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011166246A (en)
WO (1) WO2011096379A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016105637A (en) * 2016-02-01 2016-06-09 株式会社Nttドコモ Mobile terminal device, radio base station, and radio communication method
CN107211288A (en) * 2015-01-29 2017-09-26 索尼公司 A kind of equipment

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT: "On transparency of MU-MIMO in LTE-A", 3GPP TSG RAN WGLMEETING #59BIS R1-100074, 18 January 2010 (2010-01-18), pages 1 - 3 *
MOTOROLA ET AL.: "Control Signaling for LTE Rel-9 Enhanced DL transmission", 3GPP TSG RAN WG1 #58 RL-093408, pages 1 - 7 *
NEC GROUP: "Downlink control signalling support for SU/MU-MIMO", 3GPP TSG-RAN WG1 MEETING #59 R1-094730, 9 November 2009 (2009-11-09), pages 1 - 7 *
PANASONIC: "DCI format design for new transmission schemes", 3GPP TSG-RAN WG1 MEETING #60 R1-101250, 22 February 2010 (2010-02-22), pages 1 - 5 *
ZTE: "Consideration on Downlink Signalling for MU-MIMO", TSG-RAN WG1 #59 R1-095006, 9 November 2009 (2009-11-09), pages 1 - 6 *
ZTE: "Consideration on Downlink Signalling for MU-MIMO", TSG-RAN WG1 #59BIS R1-100524, 18 January 2010 (2010-01-18), pages 1 - 3 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107211288A (en) * 2015-01-29 2017-09-26 索尼公司 A kind of equipment
JP2016105637A (en) * 2016-02-01 2016-06-09 株式会社Nttドコモ Mobile terminal device, radio base station, and radio communication method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011166246A (en) 2011-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11039443B2 (en) Transmission device, reception device, communication system, and communication method
CA2786810C (en) A method and transmitter node for transmitting demodulation reference signal pattern
JP5356339B2 (en) Terminal apparatus, base station apparatus, communication system, and communication method
JP5681789B2 (en) Transmitter, receiver and method for downlink control signaling
WO2014167992A1 (en) Base station apparatus, terminal apparatus, wireless communication system, and integrated circuit
CN105723623A (en) Methods for interference cancellation/suppression with network assistance
JP6026082B2 (en) Terminal, base station, communication method and integrated circuit
JP2012204909A (en) Base station, terminal, communication system, and communication method
WO2011122160A1 (en) Transmitter, receiver, communication system, communication method, and integrated circuit
WO2011096379A1 (en) Transmitter apparatus, receiver apparatus, communication system and communication method
JP2011114746A (en) Transmitting apparatus, receiving apparatus, communication system and communication method
JP5830568B2 (en) Terminal device, base station device, communication method, and integrated circuit
JP5538603B2 (en) Terminal device, base station device, communication method, and integrated circuit

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11739727

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11739727

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1