WO2011071045A1 - 情報共有システム、通信装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents

情報共有システム、通信装置、制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2011071045A1
WO2011071045A1 PCT/JP2010/071916 JP2010071916W WO2011071045A1 WO 2011071045 A1 WO2011071045 A1 WO 2011071045A1 JP 2010071916 W JP2010071916 W JP 2010071916W WO 2011071045 A1 WO2011071045 A1 WO 2011071045A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
communication device
mobile communication
held
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/071916
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
啓文 植田
範人 藤田
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP2011545214A priority Critical patent/JP5772597B2/ja
Priority to US13/514,815 priority patent/US9432877B2/en
Publication of WO2011071045A1 publication Critical patent/WO2011071045A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices

Definitions

  • the present invention relates to an information sharing system, a communication device, a control method, and a program.
  • the present invention relates to an information sharing system for sharing information between communication devices constituting an ad hoc network, a communication device having means for wirelessly connecting to another communication device without using an access point, and the communication device.
  • the present invention relates to a control method for controlling, and a program for the communication apparatus.
  • this ad hoc network is based on wireless communication, unlike the Internet configured by a wired network, the communication performance (communication band) is greatly limited by the surrounding environment of mobile communication terminals, obstacles, radio wave interference, etc. It will be.
  • the communication topology of the formed ad hoc network changes due to the movement of the mobile communication terminal, and disconnection of the route frequently occurs, so that stable communication like a wired network cannot be expected.
  • Non-Patent Document 1 In information sharing in a communication environment where communication performance (communication bandwidth) is limited and communication paths are not guaranteed, it is effective to exchange information in advance when communication with other mobile communication terminals is possible. is there.
  • As one of the methods there has been proposed a method of exchanging information with each other and synchronizing retained information when mobile communication terminals come in contact with each other (for example, see Non-Patent Document 1).
  • Non-Patent Document 1 proposes an epidemic method that synchronizes retained information among all mobile communication terminals.
  • the epidemic method is characterized in that information is synchronized based on a summary vector (hereinafter referred to as SV) which is a message that summarizes information held in a terminal and notifies other mobile communication terminals.
  • SV summary vector
  • a mobile communication terminal in the network detects another mobile communication terminal, it exchanges SVs with each other and grasps the contents of the SV of the other mobile communication terminal. And a mobile communication terminal investigates the content which the own terminal does not hold
  • the epidemic method is a method of recognizing contents not held by the terminal itself by comparing contents held by individual terminals with SV and exchanging the contents.
  • This SV can also be applied to replacing information indicated by SV with information in the network (terminal position coordinates and retained content information), recognizing information existing on the network, and sending requests to terminals in the network. It is.
  • Non-Patent Document 1 there is a problem that SVs are frequently transmitted and the bandwidth load increases.
  • FIG. 18A when each terminal has completely different holding information and the holding SV is different, when one of the terminals transmits the SV, another mobile communication terminal detects the difference in the SV. Then, the SV of its own terminal is transmitted. Furthermore, each SV detects a difference between the SVs transmitted by the other mobile communication terminals and transmits the SV again. And it repeats that another mobile communication terminal transmits SV with respect to SV transmitted once again, and will transmit SV of an own terminal many times. As a result, the bandwidth load becomes very high and other communications are hindered.
  • a group of terminals having the same SV is formed by holding information similar by a plurality of terminals acting together (FIG. 18B). Then, when other mobile communication terminals having different holding information due to movement are detected, the terminals in the group transmit to the terminals that have detected the same SV all at once, resulting in a high bandwidth load.
  • the content of the SV with other mobile communication terminals is not taken into consideration, and thus the mobile communication terminals sometimes exchange duplicate SVs. And the number of times of SV transmission may increase as the density of terminals increases.
  • the present invention has the following aspects, for example.
  • the first aspect is an information sharing system for sharing information between communication devices that constitute an ad hoc network, and includes a plurality of communication devices that are wirelessly connected to other communication devices without using an access point, Each communication device uses the reception history of the notification message received from the other communication device, the internal estimation unit that estimates the information currently held by the other communication device, and the other communication device estimated by the internal estimation unit.
  • Information that transmits a notification message including information held by the local communication device when the duplication determination unit determines whether the information currently held and the information held by the own device match, and the duplication determination unit determines that the information does not match And an exchange part.
  • the second aspect is a communication device, which is a communication device wirelessly connected to another communication device without going through an access point, using the reception history of the notification message received from the other communication device, An internal estimation unit that estimates information currently held by another communication device, a duplication determination unit that determines whether information currently held by another communication device estimated by the internal estimation unit matches information held by the own device, and And an information exchanging unit that transmits a notification message including information held by the communication apparatus when the duplication determining unit determines that they do not match.
  • a third aspect is a control method, which is a control method for controlling a communication device that is wirelessly connected to another communication device without using an access point, and includes a reception history of notification messages received from the other communication device. Is used to determine whether the internal estimation stage for estimating the information currently held by the other communication apparatus matches the information currently held by the other communication apparatus estimated at the internal estimation stage and the information held by the own apparatus. And an information exchange step of transmitting a notification message including information held by the communication apparatus when it is determined in the overlap determination step that they do not match.
  • a fourth aspect is a program for a communication device for wirelessly connecting to another communication device without using an access point, and receiving a notification message received from the other communication device.
  • an internal estimation unit that estimates information currently held by the other communication device, and determines whether information currently held by the other communication device estimated by the internal estimation unit matches information held by the own device.
  • the duplication judgment unit judges that there is no match, the duplication judgment unit functions as an information exchange unit that transmits a notification message including information held by the own communication device.
  • the duplicate information is transmitted to the other communication device. Can be reduced.
  • FIG. It is a figure which shows the operation
  • FIG. It is a figure which shows the actual operation example 2.
  • FIG. It is a sequence diagram which shows a back-off calculation result. It is a figure which shows the actual operation example 3.
  • FIG. It is a figure which shows the actual operation example 4.
  • FIG. It is a figure which shows the structure of 2nd Embodiment. It is a figure which shows the operation
  • FIG. 1 shows an example of a usage environment of an information sharing system 100 according to an embodiment.
  • the information sharing system 100 includes a plurality of mobile communication terminals 110a, b, c,... (Hereinafter collectively referred to as mobile communication terminals 110).
  • the information sharing system 100 is realized by gathering a large number of mobile communication terminals 110 and connecting them by wireless communication L1 to construct an ad hoc network.
  • FIG. 2 shows a specific example of the summary vector.
  • the summary vector (SV) is a message for notifying information held by the mobile communication terminal 110.
  • the summary vector (SV) not only notifies the content held by the terminal itself, but also includes summary information of content held by other mobile communication terminals 110 in the network, for example, a plurality of data such as hash table data and position information. It is a general term for the listed information composed of elements.
  • the SV of the own terminal is transmitted when the following events 1 to 4 are detected by the exchange of the SV with another mobile communication terminal 110. 1. 1. Detect new mobile communication terminal 110 2. When the own terminal holds information that the receiving SV does not hold When the receiving SV holds information older than its own terminal. 4). Send regularly at regular intervals
  • the contents of the SV in the present embodiment will be described as in-network content information 102 shown in FIG. Further, for example, when the summary information of SV held by the mobile communication terminal 110a and the mobile communication terminal 110b is X and Y, respectively, the SV is expressed as SV (X) and SV (Y). Then, when the terminal 110a receives the SV from the terminal 110b and the contents of the SV are updated, the SV 110 of the terminal 110a is SV (X) and the SV 110 of the terminal 110b is SV (Y). The SV of the terminal 110a is described separately as SV (X, Y) so that it can be seen that it is held.
  • FIG. 3 shows a configuration diagram of the first embodiment.
  • the mobile communication terminal 110 controls information exchange with a radio communication function unit 11 that performs radio communication with other mobile communication terminals 110b, c,..., An information management unit 12 that manages information held by the mobile terminal.
  • An exchange control unit 13 is included.
  • the wireless communication function unit 11 includes an information exchange unit 111.
  • the information exchange unit 111 receives information (SV, content acquisition request and response, content information, location information of other mobile communication terminals) from other mobile communication terminals through the wireless communication function unit 11, and content held by the own terminal It has a function of transmitting information and SV regularly.
  • the received information is sent to the data storage unit 121 of the information management unit 12 and stored in the data storage unit 121.
  • the SV When the SV is received, it is stored in the data storage unit 121 after passing through the exchange detection unit 131 of the exchange control unit 13.
  • the information exchange unit 111 reads information to be transmitted from the data storage unit 121 in the information management unit 12 and transmits information.
  • the SV of the own terminal is read from the data storage unit 121 and the SV is transmitted. .
  • the information management unit 12 includes a data storage unit 121.
  • the data storage unit 121 has a function of updating / saving / deleting content and SVs created by its own terminal, content acquired through the information exchange unit 111 and SV received through the exchange detection unit 131.
  • a new SV is received, it is integrated with the saved SV of its own terminal.
  • the summary information in the SV of the own terminal is compared with the summary information in the SV of the own terminal, and if the new summary information of the update date / time is in the received SV, the summary information in the SV of the corresponding own terminal is overwritten and newly obtained summary information If there is, add it to the SV of its own terminal and update it.
  • an information transmission notification is received from the information exchange unit 111, the corresponding information is sent to the information exchange unit 111.
  • the exchange control unit 13 includes an exchange detection unit 131, an adjacent terminal management unit 132, a duplication determination unit 133, an internal estimation unit 134, and a back-off calculation unit 135.
  • the exchange detection unit 131 determines whether the SV needs to be exchanged compared to the SV of the own terminal. If necessary, it has a function of notifying the duplication judgment unit 133 to that effect.
  • the determination of the SV exchange is made when the own terminal holds summary information not included in the received SV or new summary information of the updated date and time, and is judged to be exchanged.
  • the SV of the own terminal holds summary information that is not included in the received SV, it is determined that the SV of the own terminal is an SV having more summary information in the network, and the SV source movement Exchange SV with communication terminal. Further, when it is detected that the summary information in the received SV is older than the SV in the own terminal, it is determined that the SV of the own terminal is an SV including newer summary information, and the SV transmission source mobile communication terminal It is determined that the SV needs to be replaced for notification.
  • the received SV is sent to the data storage unit 121 of the information management unit 12 regardless of whether or not the replacement is possible, and the SV of the own terminal is updated. If it is determined that the exchange is to be performed, a notification of the SV exchange start is further sent to the duplication determination unit 133, and it is determined whether the contents of the SV transmitted from the other mobile communication terminal and the own terminal are not duplicated.
  • the notification of transmission completion is received from the duplication determination unit 133, it is recognized that it is a waiting time for SV transmission (during the back-off period), and the subsequent received SV is not only sent to the data storage unit 121 but also adjacent A process of saving the SV reception history from the determination of the SV transmission decision of the own terminal until the transmission of the SV is performed to the terminal management unit 132.
  • the adjacent terminal management unit 132 stores the SV reception history (FIG. 4A) of other mobile communication terminals sent from the exchange detection unit 131,
  • the mobile communication terminal has a function of storing the SV internal estimation result (FIG. 4B).
  • the SV reception history is first saved. If the received SV is received from the terminal 110b at the time 13:00, and the summary information is “X”, the transmission terminal ID is “110b” as shown in FIG. 4A. The content of the received SV is recorded as “X”.
  • the adjacent terminal management unit 132 uses the internal estimation unit 134 to acquire and store a new internal estimation result shown in FIG. 4B from the SV reception history and the previous internal estimation result.
  • the duplication determination unit 133 holds whether the other mobile communication terminal has transmitted the SV having the same content as that of the own terminal before the own terminal transmits the SV, and the other mobile communication terminal holds the same summary information as that of the own terminal. It has a function to determine whether or not.
  • the duplication determination unit 133 starts the SV transmission process of the own terminal.
  • the duplication determination unit 133 uses the backoff calculation unit 135 to determine the SV transmission timing of its own terminal. And at the time of SV transmission, the internal estimation result of SV of another mobile communication terminal is read from the adjacent terminal management unit 132, and the propriety of transmission is determined based on the internal estimation result and the SV of the own terminal (information held by the own terminal). To do. In the case of transmission, a notification is sent to the information exchange unit 111, and the SV of the own terminal is transmitted.
  • the determination of whether or not to transmit the SV is made with respect to the SV of the other mobile communication terminal (information held by the other mobile communication terminal) in the internal estimation result.
  • the transmission is performed when one or more SVs of other mobile communication terminals that do not include all of the information (information) exist or more than a threshold. If it is included in all SVs in the internal estimation result, it is determined that it is not necessary to transmit the own terminal's SV because the other mobile communication terminals already have the same holding information as the own terminal, Cancel transmission of SV of own terminal.
  • the duplication determination unit 133 returns an SV transmission control completion notification to the exchange detection unit 131. Further, whether or not transmission is possible is determined each time an SV is received from another mobile communication terminal, and the transmission of the SV may be canceled without waiting for the SV transmission timing of the own terminal.
  • the internal estimation unit 134 is a function of estimating the current SV (information held) that is considered to be held by another mobile communication terminal from the reception history of the SV stored in the adjacent terminal management unit 132 within the own terminal.
  • the other mobile communication terminal currently holds An SV that is considered to be inferred is estimated.
  • the sum (X, Y) of the contents of the SV received in the SV reception history 111 becomes information transmitted within the communication range of the own terminal. Assuming that all the other mobile communication terminals in FIG. 5 hold the same information, a method of simply guessing like the internal guess result 121 of FIG. 5 can be considered.
  • a method of estimating the SV based on the common part of the SV of the mobile communication terminal 110 in the SV reception history is conceivable. As shown in the SV reception history 112 of FIG. 6, for example, the reception history until the SV estimation of the other mobile communication terminal is started. It is assumed that SV (X) is received from the mobile communication terminal 110b and then information SV (X, Y) is received from the mobile communication terminal 110c.
  • the SV received from the mobile communication terminal 110c includes the summary information “X” transmitted from the mobile communication terminal 110b, and is common to the summary information in the SV of the mobile communication terminal 110b and the mobile communication terminal 110c. You can see that there is a part. Then, it can be considered that mobile communication terminal 110c having a common part to mobile communication terminal 110b has transmitted the SV after receiving the SV transmitted by mobile communication terminal 110b. From this, it is determined that the mobile communication terminal 110b is similarly receiving the SV (X, Y) transmitted by the mobile communication terminal 110c, and the SV of the mobile communication terminal 110b is indicated as indicated by the internal estimation result 122 in FIG. Is a method of estimating that SV (X, Y).
  • the data storage unit 121 when the SV reception history until the internal estimation result calculation including the regular SV transmission / reception is stored, a method of estimating based on the change from the past history is also conceivable. .
  • SV (Y) is first received from the mobile communication terminal 110c by receiving a regular SV, and then the mobile communication terminal 110b transmits SV (X). Subsequently, it is assumed that the mobile communication terminal 110c transmits SV (X, Y). At this time, it can be seen that the SV of the mobile communication terminal 110c changes from “X” to “X, Y” before and after the transmission of the mobile communication terminal 110b.
  • the fact that mobile communication terminal 110c has transmitted SV following mobile communication terminal 110b means that mobile communication terminal 110c received the SV of mobile communication terminal b and detected a difference in SV.
  • the SV of the own terminal is transmitted. From this, it is determined that the mobile communication terminal 110b and the mobile communication terminal 110c are in positions where they can communicate with each other, and that the mobile communication terminal 110b has also received SV (X, Y) transmitted by the mobile communication terminal 110c.
  • SV X, Y
  • the summary information “X” when the summary information “X” is updated to “X ′”, it is not handled as the same information but as different information.
  • SV (X, Y) when an example is described by the estimation method based on the common part, it is assumed that SV (X, Y) is first received from the mobile communication terminal 110b and SV (X ′, Y) is received from the mobile communication terminal 110c.
  • summary information “X” with different information is treated as different from each other, and summary information “Y” is recognized as a common part.
  • the internal estimation result of the SV of another mobile communication terminal calculated by the internal estimation unit 134 is sent back to the adjacent terminal management unit 132, and other movements stored in the adjacent terminal management unit 132 are stored.
  • the SV internal estimation result of the communication terminal is updated.
  • the back-off calculation unit 135 has a function of determining the SV transmission timing of its own terminal.
  • the back-off calculation unit 135 receives a notification of the calculation start of the back-off period from the duplication determination unit 133, the back-off calculation unit 135 randomly calculates a transmission waiting time (equation (1)).
  • the transmission waiting time is calculated by exchanging the terminal position information in the information exchanging unit 111, and when the position information is available from the data storage unit 121, the positional relationship and the moving speed of the terminal are read from the data storage unit 121. (Equation (2)). If it is desired to transmit SV preferentially for terminals whose movement speed is calculated from the position information and the movement speed is faster, the correction coefficient ⁇ may be increased or the reference value for determining increase / decrease of the random number value may be set smaller.
  • FIG. 8 shows an operation flowchart of the first embodiment.
  • the SV transmission control based on the information held between the mobile communication terminals 110 in the present embodiment will be described in detail.
  • a method for estimating the SV of another mobile communication terminal a method based on the common part of the SV of the terminal in the SV reception history shown in FIG. 6 is used.
  • the mobile communication terminals 110a to 110d shown in FIG. 9 each construct an ad hoc network that can communicate with all other terminals. Then, it is assumed that mobile communication terminals 110a to 110d hold SVs of summary information X, Y, Z, and Z, respectively, as shown in FIG. At this time, each mobile communication terminal 110 starts to exchange SVs with other mobile communication terminals 110 in order to grasp information on the network.
  • each mobile communication terminal 110 periodically monitors its SV difference between the mobile communication terminals 110 by transmitting its own SV in a broadcast format to other mobile communication terminals 110.
  • the exchange detection unit 131 of the exchange control unit 13 is used to determine whether it is necessary to transmit the SV of the own terminal (S100, S101 in FIG. 8). Is sent to the data storage unit 121, and the SV of its own terminal is updated.
  • the exchange detection unit 131 first, whether or not the own terminal has already received another SV and is in the back-off period waiting for a response of the completion notification by sending an SV transmission control notification to the duplication detection unit 133 (FIG. 8, S100) is determined.
  • the difference between the received SV and the SV summary information of the own terminal is confirmed (S101 in FIG. 8), and is not in the received SV, or the own terminal holds new summary information or is new
  • the SV transmission process (S102 and subsequent steps in FIG. 8) of the own terminal is started.
  • the mobile communication terminal 110a transmits SV (X) as a periodic SV transmission in order to notify the other mobile communication terminals 110b to 110d of the SV of its own terminal.
  • the mobile communication terminals 110b to 110d that have received the SV (X) from the mobile communication terminal 110a determine whether or not the transmission of the SV of their own terminal is necessary based on the content of the SV received by the exchange detection unit 131 (FIG. 8, S100). , S101) is started.
  • step S100 the exchange detection unit 131 of the mobile communication terminals 110b to 110d is not currently sending an SV transmission control notification to the duplication detection unit 133, and is not a back-off period waiting for a completion notification response.
  • step S100 of FIG. 8 assuming that it is not during the back-off period, the process proceeds to the next step S101.
  • step S101 the difference between the SV of the own terminal and the received SV is confirmed, and it is determined whether transmission of the SV of the own terminal is necessary.
  • the self-end is summary information not included in the SV (X) of the mobile communication terminal 110a, for example, the mobile communication terminal 110b.
  • summary information Y, mobile communication terminal 110c, and mobile communication terminal 110d are summary information Z, and it can be seen that the own terminal holds summary information to be notified to mobile communication terminal 110a.
  • each of the mobile communication terminals 110b to 110d determines that the transmission of the SV of its own terminal is necessary, and sends a notification to the duplication determination unit 133 so as to control the transmission of the SV of its own terminal.
  • each of the mobile communication terminals 110b to 110d starts the SV transmission process after S102 shown in FIG.
  • the exchange detection unit 131 that has sent the notification of the SV transmission control to the duplication determination unit 133 will receive the received SV as data until receiving a response from the duplication determination unit 133 that the SV transmission processing of its own terminal has been completed. Not only is the SV sent to the storage unit 121 updated, but the SV is also sent to the adjacent terminal management unit 132 to temporarily store the SV reception history (FIG. 10).
  • the adjacent terminal management unit 132 when the adjacent terminal management unit 132 receives the SV from the exchange detection unit 131 that determines that the transmission of the SV is necessary, the adjacent terminal management unit 132 starts the process of step S102 of FIG.
  • step S102 the adjacent terminal management unit 132 records the SV received from the exchange detection unit 131, the source terminal ID (110a) and the content (X) of the received SV as in the SV reception history shown in FIG. And save it as a reception history. Thereafter, the internal estimation result (FIG. 10) is calculated using the internal estimation unit 134 (FIG. 8, S102).
  • the internal estimation result is a result of the terminal itself estimating the current SV of another mobile communication terminal.
  • step S102 in FIG. 8 in the first calculation of the internal estimation result, in addition to the content of the received SV and its transmission source terminal, the information of the other mobile communication terminal 110 and the SV information of the terminal are held. Not. Therefore, the received SV information (transmission source terminal ID and SV contents) is recorded as it is as an internal estimation result as shown in FIG. From the first time onward, the adjacent terminal management unit 132 updates and records the internal estimation result using the internal estimation unit 134 each time an SV is received from the exchange detection unit 131.
  • the data storage unit 121 when the data storage unit 121 receives the SV from the exchange detection unit 131, the data storage unit 121 starts the process of step S103 in FIG.
  • step S103 the data storage unit 121 confirms whether the update date / time of the summary information in the SV of the own terminal and the received SV is old or new, or there is a difference, as shown in FIG. Update.
  • the mobile communication terminals 110b to 110d append the summary information X to the SV of the terminal itself, and the mobile communication terminal 110b is SV (X, Y), mobile The communication terminal 110c and the mobile communication terminal 110d update the SV to SV (X, Z) (FIG. 8, S103).
  • the duplication determination unit 133 of the mobile communication terminals 110b to 110d starts the processing after step S104 in FIG. 8 to transmit the SV of its own terminal. .
  • step S104 in order to determine the SV transmission timing of the terminal itself, the duplication determination unit 133 determines the time to transmit the SV using the back-off calculation unit 135 (FIG. 8, S104). Thereafter, the process proceeds to step S105.
  • This transmission time may be determined based on a random delay time (formula (1)) or a moving speed of the terminal (formula (2)).
  • a random delay time (formula (1)) or a moving speed of the terminal (formula (2)).
  • the terminal having a high moving speed may advance the transmission time so that the SV can be transmitted before moving out of the communication range.
  • step S105 when the mobile communication terminals 110b to 110d newly receive another SV during the back-off period up to the SV transmission time indicated in step S105, the exchange detection unit 131 of each terminal performs step S100 in FIG. It is determined that the back-off period is in process. As a result, when a new SV is received, the processes of steps S109 and S110 in FIG. 8 are executed, and even if a new SV is received until the current SV transmission process is completed, The SV is not transmitted.
  • FIG. 11 shows the transmission timing of each terminal set at this time and the subsequent SV transmission sequence.
  • the order of SV transmission by determining the back-off period is the mobile communication terminal 110b, the mobile communication terminal 110c, and then the mobile communication terminal. Description will be made in the order of 110d.
  • the mobile communication terminal 110a After the mobile communication terminal 110a transmits the SV, as described above, the mobile communication terminals 110b to 110d enter the back-off period for the SV transmission of the own terminal (S105 in FIG. 8). Then, as shown in FIG. 11, the mobile communication terminal 110b having the earliest transmission time among the mobile communication terminals 110b to 110d ends step S105 in FIG. 8 and starts the process of the next step S106 (FIG. 12). ).
  • step S106 the duplication determination unit 133 of the mobile communication terminal 110b reads the internal estimation result from the adjacent terminal management unit 132 at the SV transmission time, compares the estimated SV of the other mobile communication terminal with the SV of the own terminal, It is confirmed whether there is a difference in summary information to be transmitted to other mobile communication terminals (FIG. 8, S106).
  • the mobile communication terminal 110b holds summary information “Y” that is not included in the SV (X) of the estimated mobile communication terminal 110a in its own SV (X, Y).
  • the mobile communication terminal 110b determines that the SV of its own terminal is an SV that includes more summary information than the mobile communication terminal 110a, and the SV of its own terminal to notify the mobile communication terminal 110a.
  • the transmission of (X, Y) is determined (FIG. 8, S107).
  • the duplication determination unit 133 sends an SV transmission notification to the information exchange unit 111, the SV of the mobile communication terminal 110b is transmitted (S108 in FIG. 8), and the SV transmission process of the mobile communication terminal 110b ends.
  • the duplication determination unit 133 notifies the exchange detection unit 131 of the completion of the SV transmission, cancels the initially set back-off period, and performs subsequent delivery of the SV to the adjacent terminal management unit 132 and internal estimation. End the calculation.
  • the exchange detection unit 131 of each terminal it is determined whether SV transmission is necessary (FIG. 8, S100, S101).
  • the mobile communication terminal 110a first confirms in the exchange detection unit 131 whether or not it is in the back-off period (FIG. 8, S100), and since there is no back-off period at present, The process proceeds to S101.
  • step S101 the difference between the SV of the own terminal and the received SV is confirmed, and it is determined whether transmission of the SV of the own terminal is necessary.
  • the exchange detection unit 131 of the mobile communication terminal 110a has a difference between the received SV (X, Y) and the SV (X) of the own terminal, but the own terminal has summary information not included in the received SV. Therefore, it is determined that SV transmission is not necessary, and the exchange detection unit 131 ends the process.
  • the received SV is sent to the data storage unit 121 of the information management unit 12, and the SV of its own terminal is updated. As shown in FIG. 12, since the SV has newly received the summary information Y, the SV (X, Y) It becomes.
  • the mobile communication terminal 110c and the mobile communication terminal 110d first check whether the exchange detection unit 131 is in the backoff period (FIG. 8, S100). Since the notification of the SV transmission control is sent to the duplication determination unit 133 and the response indicating the end has not yet been received, the exchange detection unit 131 determines that it is currently in the back-off period, and proceeds to the processing of S109 in FIG.
  • step S109 the exchange detection unit 131 sends the received SV to the data storage unit 121 and the adjacent terminal management unit 132, and the adjacent terminal management unit 132 receives the SV from the mobile communication terminal 110a as in the case of receiving the SV.
  • the internal estimation unit 134 is used to update the SV internal estimation results of other mobile communication terminals as shown in FIG. 12 (S109 in FIG. 8). Furthermore, the process proceeds to step S110, and since summary information Y is newly received, the SV of the own terminal is updated as shown in FIG.
  • the internal estimation unit 134 performs the SV reception history from other mobile communication terminals recorded in the adjacent terminal management unit 132.
  • the mobile communication terminal 110c and the mobile communication terminal 110d so far receive SV (X) from the mobile communication terminal 110a first, and then receive SV (X, Y) from the mobile communication terminal 110b. Receiving. As a result, the reception histories from the mobile communication terminal 110a and the mobile communication terminal 110b are recorded in the reception history stored in the adjacent terminal management unit 132.
  • the mobile communication terminal 110b originally did not have the summary information X and has transmitted SV (X, Y) after receiving SV (X) from the mobile communication terminal 110a.
  • the mobile communication terminal 110b has received from the mobile communication terminal 110a in advance so that they can communicate with each other. Therefore, it can be estimated that the mobile communication terminal 110a also receives SV (X, Y) transmitted from the mobile communication terminal 110b, and the mobile communication terminal 110a holds the summary information X, Y. If there is no common part between SVs in the SV reception history, it is determined that the SV is not received, and the holding information to be estimated is not updated.
  • the SV internal estimation results of other mobile communication terminals here do not necessarily have to be estimated accurately.
  • the internal guess is to prevent a lot of duplicate information from being sent at once.
  • Step S109 which is the process of the internal estimation unit 134, ends, and the mobile communication terminal 110c and the mobile communication terminal 110d update their internal estimation results as shown in FIG. And after updating SV of the own terminal in the data storage part 121 (FIG. 8, S110), the mobile communication terminal 110c and the mobile communication terminal 110d complete
  • the mobile communication terminal 110b After the mobile communication terminal 110b transmits the SV, as described above, the mobile communication terminal 110a, the mobile communication terminal 110c, and the mobile communication terminal 110d perform processing on the newly received SV.
  • the mobile communication terminal 110c with the earlier transmission time among the mobile communication terminals 110c and 110d ends step S105 in FIG. 8 and starts the process of the next step S106. (FIG. 13).
  • step S106 the duplication determination unit 133 of the mobile communication terminal 110c reads the internal guess 102 from the adjacent terminal management unit 132 at the SV transmission time of the own terminal, and compares the SVs of other mobile communication terminals with the SV of the own terminal. Then, the difference is confirmed (S106 in FIG. 8).
  • the mobile communication terminal 110c holds summary information Z in which the SV (X, Y, Z) of its own terminal is not in the SV (X, Y) of the mobile communication terminal 110a and the mobile communication terminal 110b. . Accordingly, the mobile communication terminal 110c determines that the SV includes more summary information than the SV of the mobile communication terminal 110a and the mobile communication terminal 110b, and notifies the mobile communication terminal 110a and the mobile communication terminal 110b. In order to do this, transmission of the SV (X, Y, Z) of the own terminal is determined (FIG. 8, S107).
  • the duplication determination unit 133 sends a notification of SV transmission to the information exchange unit 111, and the SV of the mobile communication terminal 110c is transmitted (S108 in FIG. 8).
  • the overlap determination unit 133 notifies the exchange detection unit 131 of the completion of the SV transmission, cancels the initially set back-off period, and subsequently delivers the SV to the adjacent terminal management unit 132 and the internal estimation result. The calculation of is terminated.
  • the exchange detection unit of each terminal In 131 it is determined whether SV transmission is necessary (FIG. 8, S100, S101).
  • the exchange detection unit 131 determines that it is not currently in the backoff period (S100 in FIG. 8), and further receives the received SV. Since the terminal's SV is compared and there is no summary information to be transmitted by the own terminal (FIG. 8, S101), the received SV is sent to the data storage unit 121, the own terminal's SV is updated, and movement is performed as shown in FIG. The SV of the communication terminal 110a becomes SV (X, Y, Z) because the summary information Z is newly received.
  • the mobile communication terminal 110b first checks in the exchange detection unit 131 whether it is currently in the back-off period (FIG. 8, S100). Since the completion notification of the SV transmission control is received from the duplication determination unit 133, it is assumed that it is not currently the back-off period, and the process proceeds to step S101.
  • step S101 the exchange detection unit 131 has a difference between the received SV (X, Y, Z) and the SV (X, Y) of the own terminal, but the own terminal holds summary information that does not exist in the received SV. Therefore, it is determined that the SV need not be transmitted (S101 in FIG. 8), and the process is terminated.
  • the received SV is sent to the data storage unit 121 to update the SV of its own terminal. As shown in FIG. 13, the SV of the mobile communication terminal 110b newly receives the summary information Z, so SV (X, Y, Z ) Is updated.
  • the mobile communication terminal 110d first checks in the exchange detection unit 131 whether or not it is during the back-off period (FIG. 8, S100). A notification of SV transmission control is sent to the duplication determination unit 133, and since the exchange detection unit 131 has not received a response indicating completion, it is assumed that it is currently in the back-off period, and the process proceeds to S109 in FIG.
  • step S109 the exchange detection unit 131 sends the received SV to the data storage unit 121 and the adjacent terminal management unit 132, and the adjacent terminal management unit 132 receives the SV from the mobile communication terminal 110b as in the case of receiving the SV.
  • the internal estimation unit 134 is used to update the internal estimation result of the SV of another mobile communication terminal as shown in FIG. 13 (S109 in FIG. 8), and as shown in FIG. Is updated (FIG. 8, S110).
  • the calculation of the internal estimation result here is similar to the calculation method described above, by finding the common part of the summary information in the SV from the reception history of the SV, thereby determining the reception status of other mobile communication terminals.
  • the mobile communication terminal 110 d includes the summary information SV received from the mobile communication terminal 110 a and the mobile communication terminal 110 b in the summary information SV (X, Y, Z) received from the mobile communication terminal 110 c. Since (X) and SV (X, Y) are included, it is determined that the mobile communication terminal 110c, the mobile communication terminal 110a, and the mobile communication terminal 110b are in a communicable position.
  • the mobile communication terminal 110a and the mobile communication terminal 110b determine that the content transmitted by the mobile communication terminal 110c is received, and as shown in FIG. 13, the mobile communication terminal 110a, the mobile communication terminal 110b, and the mobile communication terminal
  • the SV internal estimation result of 110c is updated to SV (X, Y, Z).
  • the mobile communication terminal 110c After the mobile communication terminal 110c transmits the SV, as described above, the mobile communication terminal 110a, the mobile communication terminal 110b, and the mobile communication terminal 110d perform processing on the newly received SV. Next, as shown in FIG. 11, the mobile communication terminal 110d that finally transmits the SV ends step S105 in FIG. 8 and starts the processing in the next step S106 (FIG. 14).
  • step S106 when the SV transmission time of the own terminal comes, the duplication determination unit 133 reads the internal estimation result indicating the SV of the other mobile communication terminal at the present time from the adjacent terminal management unit 132, and differs from the current SV of the own terminal. And whether or not SV should be transmitted is determined (FIG. 8, S107).
  • the SV (X, Y, Z) of the mobile communication terminal 110d matches the SV (X, Y, Z) of all the other mobile communication terminals 110a to 110c in the internal estimation. It can be seen that there is no summary information to be sent by the terminal itself. Then, the duplication determination unit 133 of the mobile communication terminal 110d determines that it is not necessary to transmit the SV, and ends its own SV transmission control.
  • the duplication determination unit 133 notifies the exchange detection unit 131 of the completion of the SV transmission, cancels the initially set back-off period, and performs subsequent delivery of the SV to the adjacent terminal management unit 132 and internal estimation. End the calculation.
  • the summary information synchronization is completed between the mobile communication terminals 110a to 110d as shown in FIG. 14, and all the mobile communication terminals 110 are set to SV (X, Y, Z). Will hold. Thereafter, it is monitored whether the summary information is synchronized with other mobile communication terminals by periodic SV transmission. If a difference in SV occurs between other mobile communication terminals, the synchronization described above is performed. Run the process again.
  • each mobile communication terminal 110 starts a content reception request that is insufficient for the mobile terminal based on the SV, and starts synchronization of the content information.
  • position information is used for SV, synchronization of information is completed simultaneously with completion of SV transmission.
  • the network formed by the terminals is a wireless network.
  • it may be used for other networks in which information is transmitted to all terminals within the communication range, such as a wireless network.
  • a wireless network For example, in a wired network, it may be used for information sharing in a broadcast domain (collision domain).
  • FIG. 15 shows the configuration of the second embodiment.
  • the system has been described in which the back-off period is set only once during the SV transmission of the terminal itself.
  • the back-off period is set again at the SV transmission timing that is initially set, and the back-off period corresponds to the information held by the SVs of other mobile communication terminals and the confident terminals. Calculation is based on the degree of similarity indicating the ratio of common elements.
  • the exchange control unit 13 performs recursive backoff calculation instead of the backoff calculation unit 135 of the exchange control unit 13 in the first embodiment shown in FIG. It differs in that it has a part 136.
  • the duplication determination unit 133 has the same function as that of the first embodiment, but in the present embodiment, the following determination on whether or not to transmit SV may be newly performed. To determine whether or not to transmit SV, the similarity between the SV of the transmitting terminal and the SVs of all other mobile communication terminals in the internal estimation result is calculated, and transmission is performed when the average is equal to or less than the threshold value. If the threshold is equal to or greater than the threshold, it may be determined that another mobile communication terminal already has the same SV as that of the own terminal, and the transmission of the SV of the own terminal may be canceled.
  • This similarity may be calculated based on how many pieces of summary information are included in the SV. For example, assuming that SV is one set, summary information in SV of the terminal is regarded as one element in the set, and is regarded as a set (SVa and SVb), the number of common elements of set SVa and set SVb is at least one You may use what was calculated by dividing by the total number of elements (Jackard coefficient).
  • the recursive backoff calculation unit 136 may be used to provide a backoff period again to determine the SV transmission timing. As a result, it is possible to preferentially transmit SVs from terminals having a large difference in summary information between the mobile communication terminals 110, and to complement a large amount of summary information differences at a time between the mobile communication terminals 110. be able to.
  • the recursive backoff calculation unit 136 reads the internal estimation result of the SV of the local terminal from the data storage unit 121 and the SV of the other mobile communication terminal from the adjacent terminal management unit 132, and the SV of the local terminal and the SV of the other mobile communication terminal. The function of calculating the back-off period based on When transmitting immediately, the duplication determination unit 133 is notified of the absence of the back-off period.
  • the back-off calculation based on the SV is performed based on the correlation between the SV held by the terminal and the received SV. For example, it is conceivable to simply calculate as in equation (3).
  • a Jackard coefficient may be used in the same manner as the similarity calculation described above.
  • Expression (3) can adjust the time distribution taken by the terminal by setting the correction coefficient. When the transmission timing is advanced, the value of ⁇ is decreased, and when it is delayed, the value is increased.
  • the value of ⁇ should be increased, and if it is desired to decrease the influence, the value should be set smaller.
  • a threshold value is set for the correlation value calculated by the Jackard coefficient, and when the threshold value is exceeded, the calculation formula (1) of the back-off period used in the first embodiment, You may calculate using (2).
  • FIG. 16 shows an operation flowchart of the second embodiment.
  • the second embodiment is characterized in that the processing of S111 is added between S107 and S108 of the first embodiment.
  • the processing performed by the exchange detection unit 131, the adjacent terminal management unit 132, the duplication determination unit 133, and the internal estimation unit 134 shown in steps S100 to S103 and S105 to S110 is performed by each functional unit 131 to 134 of the first embodiment. Since it is the same as operation
  • the recursive back-off calculation unit 136 uses the processes of S104 and S111. Only the changes will be described in detail.
  • the mobile communication terminal 110a transmits its own SV as a regular SV transmission.
  • the mobile communication terminal 110b, the mobile communication terminal 110c, and the mobile communication terminal 110d that have received the SV from the mobile communication terminal 110a perform the processing of steps S100 to S103 in FIG. 16, and in the next step S104, the recursive backoff calculation unit 136. Is used to calculate the back-off period.
  • step S104 the recursive back-off calculation unit 136 reads the SV of its own terminal from the data storage unit 121 and the internal estimation result from the adjacent terminal management unit 132. And SV transmission time is calculated based on Formula (3), and it notifies to the duplication determination part 133.
  • FIG. 1 the recursive back-off calculation unit 136 reads the SV of its own terminal from the data storage unit 121 and the internal estimation result from the adjacent terminal management unit 132.
  • SV transmission time is calculated based on Formula (3), and it notifies to the duplication determination part 133.
  • the calculation of the back-off period determines the SV transmission order as shown in FIG. 11 as in the first embodiment, and the transmission order is mobile communication terminal 110b, mobile communication terminal 110c, and then mobile communication terminal 110d. .
  • the mobile communication terminal 110a After the mobile communication terminal 110a transmits the SV, as shown in FIG. 11, the mobile communication terminal 110b having the earliest transmission time among the mobile communication terminal 110b, the mobile communication terminal 110c, and the mobile communication terminal 110d is the next SV. Start sending.
  • the mobile communication terminal 110b When the mobile communication terminal 110b completes steps S105 and S106 in FIG. 16, the mobile communication terminal 110b holds summary information that the mobile communication terminal 110a does not hold in step S107, and therefore transmits its own SV (X, Y). decide. Then, the process proceeds to step S111.
  • step S111 the duplication detection unit 133 of the mobile communication terminal 110b determines whether to transmit the SV of the own terminal, but determines whether to set the back-off period again.
  • the resetting of the back-off period (FIG. 16, S111) is compared by obtaining the internal guess of the SV of another mobile communication terminal and the average of the jackard coefficient of the SV of the own terminal. If the average value is low (difference in retained information is large, similar 80% or less), transmission is performed immediately. A period is provided to allocate communication opportunities to other mobile communication terminals.
  • the reason for setting the back-off period again is that even if the own terminal initially has a lot of summary information differences with respect to other mobile communication terminals, the SV is transmitted before the own terminal. This is because the terminal may have already transmitted the same summary information.
  • the processing is performed in the same manner as in the first embodiment, and when the mobile communication terminal 110c and the mobile communication terminal 110d transmit, the SV synchronization is performed while determining the backoff resetting.
  • the transmission timing can be adjusted.
  • the back-off period is set based on the difference in retained information between the mobile communication terminals 110, a terminal having a large amount of summary information difference with respect to other mobile communication terminals.
  • the SV is preferentially transmitted. As a result, compared with the first embodiment, it is possible to complement a large amount of summary information at a time with a smaller number of transmissions.
  • a network configured by a plurality of mobile communication terminals 110 is a wireless network.
  • the present invention is used for another network in which information is transmitted to all terminals within a communication range, such as a wireless network. It is also possible.
  • a wired network it may be used for information sharing in a broadcast domain (collision domain).
  • FIG. 19 shows an example of a hardware configuration when the mobile communication terminal 110 is configured by an electronic information processing apparatus such as a computer.
  • the mobile communication terminal 110 includes a CPU (Central Processing Unit) peripheral part, an input / output part, and a legacy input / output part.
  • the CPU peripheral section includes a CPU 902, a RAM (Random Access Memory) 903, a graphic controller 904, and a display device 905 that are connected to each other by a host controller 901.
  • the input / output unit includes a communication interface 907, a hard disk drive 908, and a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) drive 909 connected to the host controller 901 by the input / output controller 906.
  • the legacy input / output unit includes a ROM (Read Only Memory) 910, a flexible disk drive 911, and an input / output chip 912 connected to the input / output controller 906.
  • the host controller 901 connects the RAM 903, the CPU 902 that accesses the RAM 903 at a high transfer rate, and the graphic controller 904.
  • the CPU 902 operates based on programs stored in the ROM 910 and the RAM 903 to control each unit.
  • the graphic controller 904 acquires image data generated by the CPU 902 or the like on a frame buffer provided in the RAM 903 and displays the image data on the display device 905.
  • the graphic controller 904 may include a frame buffer for storing image data generated by the CPU 902 or the like.
  • the input / output controller 906 connects the host controller 901 to the hard disk drive 908, the communication interface 907, and the CD-ROM drive 909, which are relatively high-speed input / output devices.
  • the hard disk drive 908 stores programs and data used by the CPU 902.
  • the communication interface 907 is connected to another mobile communication terminal 110 to transmit / receive a program or data.
  • the CD-ROM drive 909 reads a program or data from the CD-ROM 992 and provides it to the hard disk drive 908 and the communication interface 907 via the RAM 903.
  • the input / output controller 906 is connected to a ROM 910, a flexible disk drive 911, and a relatively low-speed input / output device such as an input / output chip 912.
  • the ROM 910 stores a boot program executed when the mobile communication terminal 110 is started, a program depending on the hardware of the mobile communication terminal 110, and the like.
  • the flexible disk drive 911 reads a program or data from the flexible disk 993 and provides it to the hard disk drive 908 and the communication interface 907 via the RAM 903.
  • the input / output chip 912 connects various input / output devices via the flexible disk drive 911 or a parallel port, a serial port, a keyboard port, a mouse port, and the like.
  • the program executed by the CPU 902 is stored in a recording medium such as the flexible disk 993, the CD-ROM 992, or an IC (Integrated Circuit) card and provided by the user.
  • the program stored in the recording medium may be compressed or uncompressed.
  • the program is installed in the hard disk drive 908 from the recording medium, read into the RAM 903, and executed by the CPU 902.
  • the program executed by the CPU 902 includes the mobile communication terminal 110, the wireless communication function unit 11, the information management unit 12, the exchange control unit 13, the information exchange unit 111, and the data storage unit 121 described with reference to FIGS. , Exchange detection unit 131, adjacent terminal management unit 132, duplication determination unit 133, internal estimation unit 134, backoff calculation unit 135, and recursive backoff calculation unit 136.
  • the programs shown above may be stored in an external storage medium.
  • a storage medium in addition to a flexible disk 993 and a CD-ROM 992, an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disk) or PD (Phase Disk), a magneto-optical recording medium such as an MD (MiniDisk), a tape medium, and an IC card
  • an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disk) or PD (Phase Disk)
  • a magneto-optical recording medium such as an MD (MiniDisk), a tape medium, and an IC card
  • MD Magneto-optical recording medium
  • tape medium a tape medium
  • an IC card an integrated circuit card
  • the above embodiment can be applied to an information sharing system that shares information content in an ad hoc network among a plurality of mobile communication terminals, for example.

Abstract

 他の通信装置とアクセスポイントを介さずに無線によって通信接続する複数の通信装置を備えた情報共有システムであって、各通信装置は、他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する内部推測部と、内部推測部が推測した他の通信装置の現在保持する情報と自装置が保持する情報が一致するか判断する重複判定部と、一致しないと重複判定部が判定した場合に、自通信装置が保持する情報を含めた通知メッセージを送信する情報交換部とを有する。

Description

情報共有システム、通信装置、制御方法、及びプログラム
 本発明は、情報共有システム、通信装置、制御方法、及びプログラムに関する。特に本発明は、アドホックネットワークを構成している通信装置同士において情報を共有する情報共有システム、他の通信装置とアクセスポイントを介さずに無線によって通信接続する手段を有する通信装置、当該通信装置を制御する制御方法、並びに当該通信装置用のプログラムに関する。
 本願は、2009年12月9日に、日本に出願された特願2009-279846号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 近年のインターネットの普及と無線通信技術の発達、それにインターネットに接続可能な無線通信機能を有した携帯電話や車等の移動通信端末の普及とが相まって、複数の移動通信端末間において、通信インフラを必要とせずにネットワークを形成するアドホックネットワークによる情報コンテンツ(画像、音楽、映像、テキスト、メッセージ等の総称とする)の共有サービスが有望視されており、都市部や被災地等での情報伝達手段として期待されている。
 しかしながら、このアドホックネットワークは無線通信に基づくため、有線網で構成されているインターネットとは異なり、通信性能(通信帯域)は移動通信端末の周辺環境や障害物、電波干渉等によって、大きく制限を受けることになる。加えて、移動通信端末の移動により、形成されていたアドホックネットワークの通信トポロジが変化してしまい、経路の断絶等が頻繁に発生するため、有線網のような安定した通信が望めない。
 このような通信性能(通信帯域)が限られ、通信経路の保証もない通信環境下における情報共有では、他の移動通信端末と通信が可能な時に予め情報を交換しておくことが効果的である。その方法の1つとして、移動通信端末同士が移動により接触した際に、お互いの情報を交換し保持情報の同期を行う方法が提案されている(例えば、非特許文献1参照。)。
 非特許文献1では、全ての移動通信端末間で保持情報の同期を行うEpidemic法が提案されている。Epidemic法は、端末の保持情報を要約し他の移動通信端末へ通知するメッセージであるサマリーベクター(以降、SV)に基づいて情報の同期を行うことを特徴とする。
 Epidemic法では、ネットワーク内の移動通信端末は他の移動通信端末を検知すると、お互いのSVを交換し他の移動通信端末のSVの内容を把握する。そして、移動通信端末は、受信したSVを基に自端末が保持していないコンテンツを調査し、そのコンテンツの取得を試みる。例えば、図17に示すように、移動により接触した端末T1と端末T2はお互いにSVを交換し、端末T2は自身が保持していないコンテンツがないか、端末T1のSVと自端末のSVを比較することで差分コンテンツの確認を行う。このとき、端末T2は、コンテンツBを保持していないため、端末T1に対してコンテンツBの取得リクエストを送信し、コンテンツBを取得する。この動作をネットワーク内の全ての端末が繰り返し行うことで端末間の保持情報を同期させる。
 前述したように、Epidemic法は個々の端末の保持コンテンツをSVで比較することで自端末が保持していないコンテンツを認識し、コンテンツを交換する方法である。このSVは、SVが示す情報をネットワーク内の情報(端末の位置座標や保持コンテンツ情報)に置き換え、ネットワーク上に存在する情報を認識し、ネットワーク内の端末に要求を送るといったことにも応用可能である。
A. Vahdat, D. Becker, "Epidemic Routing for Partially-Connected Ad Hoc Networks," Tech. Report CS-200006, Duke University, Apr. 2000
 しかしながら、非特許文献1に記載の方法によると、SVが頻繁に送信され、帯域負荷が高くなるという問題が発生する。例えば、図18Aに示すように、各々の端末が全く異なる保持情報を持ち、保持するSVが異なる場合、端末の内の1台がSVを送信すると、他の移動通信端末がSVの違いを検出して自端末のSVを送信する。更に、前記他の移動通信端末が送信したSVに対して、各々の端末がSVの違いを検出し、もう一度SVを送信する。そして、もう一度送信されたSVに対して、他の移動通信端末がSVを送信するといったことが繰り返され、自端末のSVを何度も送信することになる。その結果、帯域負荷が非常に高くなり、他の通信を阻害してしまうことになる。
 また、例えば、複数の端末が行動を共にすることで保持情報が類似し、同一のSVを持つ端末のグループが形成されたとする(図18B)。すると、移動により保持情報が異なる他の移動通信端末を検知すると、グループ内の端末が一斉に同じSVを検知した端末に対して送信してしまい帯域負荷が高くなってしまう。
 以上のように、既存技術のSVの送信制御では、他の移動通信端末との間のSVの内容について考慮されていないため、移動通信端末が重複したSVの交換を行うことがあった。そして、端末の密度が高い環境になるほどSVの送信回数が増加する可能性がある。
 ここで、改めてアドホックネットワークの適用が期待される災害現場等の移動通信端末(人)の分布を考えると、救助活動により移動通信端末(救助隊員)が救助現場に多く集まり集団で行動する等し、局所的に移動通信端末の密度が高くなることが考えられ、更に移動通信端末の保持情報が類似した集団が発生することも考えられる。そのような場合、既存技術では前述した状態が発生してしまい、SVの交換の効率が低下する可能性があり、アドホックネットワークにおける情報共有が機能しなくなる可能性がある。
 本発明は、例えば、以下の側面を有する。
 第1の側面はアドホックネットワークを構成している通信装置同士において情報を共有する情報共有システムであって、他の通信装置とアクセスポイントを介さずに無線によって通信接続する複数の通信装置を備え、各通信装置は、他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する内部推測部と、内部推測部が推測した他の通信装置の現在保持する情報と自装置が保持する情報が一致するか判断する重複判定部と、一致しないと重複判定部が判定した場合に、自通信装置が保持する情報を含めた通知メッセージを送信する情報交換部とを有する。
 第2の側面は通信装置であって、他の通信装置とアクセスポイントを介さずに無線によって通信接続する通信装置であって、他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する内部推測部と、内部推測部が推測した他の通信装置の現在保持する情報と自装置が保持する情報が一致するか判断する重複判定部と、一致しないと重複判定部が判定した場合に、自通信装置が保持する情報を含めた通知メッセージを送信する情報交換部とを備える。
 第3の側面は制御方法であって、他の通信装置とアクセスポイントを介さずに無線によって通信接続する通信装置を制御する制御方法であって、他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する内部推測段階と、内部推測段階において推測された他の通信装置の現在保持する情報と自装置が保持する情報が一致するか判断する重複判定段階と、一致しないと重複判定段階において判定された場合に、自通信装置が保持する情報を含めた通知メッセージを送信する情報交換段階とを備える。
 第4の側面はプログラムであって、他の通信装置とアクセスポイントを介さずに無線によって通信接続する通信装置用のプログラムであって、通信装置を、他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する内部推測部、内部推測部が推測した他の通信装置の現在保持する情報と自装置が保持する情報が一致するか判断する重複判定部、一致しないと重複判定部が判定した場合に、自通信装置が保持する情報を含めた通知メッセージを送信する情報交換部として機能させる。
 なお、上記の側面は、必要な特徴の全てを列挙したものではなく、例えば、これらの特徴群のサブコンビネーションを構成しても良い。
 上記の側面によれば、他の通信装置との間の保持情報に基づいて送信情報が重複しているか否かを判断するので、他の通信装置に対して重複している情報を送信することを削減することができる。
一実施形態に係る情報共有システム100の利用環境の一例を示す図である。 サマリーベクターの具体例を示す図である。 第1の実施の形態の構成図を示す図である。 サマリーベクターの受信履歴と内部推測結果のイメージを示す図である。 サマリーベクターの受信履歴と内部推測結果のイメージを示す図である。 他の移動通信端末のサマリーベクターの推測方法1を示す図である。 他の移動通信端末のサマリーベクターの推測方法2を示す図である。 他の移動通信端末のサマリーベクターの推測方法3を示す図である。 第1の実施の形態の動作フローチャートを示す図である。 実際の動作例1を示す図である。 実際の動作例2を示す図である。 バックオフ計算結果を示すシーケンス図である。 実際の動作例3を示す図である。 実際の動作例4を示す図である。 実際の動作例5を示す図である。 第2の実施の形態の構成を示す図ある。 第2の実施の形態の動作フローチャートを示す図である。 従来技術の概要を示す図である。 従来技術を示す図である。 従来技術を示す図である。 移動通信端末110のハードウェア構成の一例を示す図である。
 以下、実施の形態を説明する。以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが必須の構成要素であるとは限らない。
 図1は、一実施形態に係る情報共有システム100の利用環境の一例を示す。情報共有システム100は、複数の移動通信端末110a、b、c、・・・(以下、移動通信端末110と総称する。)を備える。情報共有システム100は、移動通信端末110が多数集まり、各々を無線通信L1で接続し、アドホックネットワークを構築することで実現される。
 図2は、サマリーベクターの具体例を示す。サマリーベクター(SV)は、移動通信端末110の保持する情報を通知するメッセージである。また、サマリーベクター(SV)は、自端末の保持コンテンツを通知するだけではなく、ネットワーク内の他の移動通信端末110の保持コンテンツのサマリ情報、例えばハッシュテーブル化されたデータや位置情報等複数の要素から構成されるリスト化された情報の総称とする。そして、本実施の形態では、他の移動通信端末110とのSVの交換により、次の1~4のようなイベントを検知した場合に自端末のSVを送信するものとする。
1.新規移動通信端末110を検知
2.受信SVが保持していない情報を自端末が保持していた場合
3.受信SVが自端末より古い情報を保持していた場合。
4.一定間隔毎に定期的に送信
 本実施の形態におけるSVの内容は、図2に示すネットワーク内コンテンツ情報102として説明する。また、例えば、移動通信端末110aと移動通信端末110bが持つSVのサマリ情報をそれぞれX、Yとしたとき、そのSVをSV(X)、SV(Y)と表記する。そして、端末110aが端末110bからSVを受信し、SVの内容が更新された場合は、端末110aのSVであるSV(X)と、端末110bのSVであるSV(Y)の2つの情報を保持していることがわかるように、端末110aのSVはSV(X,Y)と分けて表記するものとする。
 図3は、第1の実施の形態の構成図を示す。移動通信端末110は、他の移動通信端末110b、c、・・と無線通信を行う無線通信機能部11と、自端末の保持する情報を管理する情報管理部12と、情報交換の制御を行う交換制御部13を含む。
 無線通信機能部11は、情報交換部111を備えている。情報交換部111では、無線通信機能部11を通じて他の移動通信端末からの情報(SV、コンテンツ取得要求や応答、コンテンツ情報、他の移動通信端末の位置情報)の受信や自端末が保持するコンテンツ情報や定期的にSVを送信する機能を有する。受信した情報は、情報管理部12のデータ記憶部121に送られ、データ記憶部121に保存される。また、SVを受信した場合は、交換制御部13の交換検知部131を経由してからデータ記憶部121に保存される。
情報の送信を行う場合は、情報交換部111は、情報管理部12内のデータ記憶部121から送信する情報を読み込み、情報の送信を行う。SVを送信する場合は、定期的に送信する以外に、交換制御部13の重複判定部133から送信通知を受け取った場合に、データ記憶部121から自端末のSVを読み出し、SVの送信を行う。
 情報管理部12は、データ記憶部121を備えている。データ記憶部121は、自端末が作成したコンテンツやSV、情報交換部111を通じて取得したコンテンツや交換検知部131を通して受信したSVを更新・保存・削除する機能を有する。新たにSVを受け取った場合は、保存されている自端末のSVと統合する。例えば、受信SVと自端末のSV内のサマリ情報を比較し、更新日時の新しいサマリ情報が受信SV内にあれば、該当する自端末のSV内のサマリ情報を上書きし、新しく得たサマリ情報があれば自端末のSVに追記し更新する。情報交換部111から情報送信の通知を受け取った場合は、該当する情報を情報交換部111に送る。
 交換制御部13は、交換検知部131、隣接端末管理部132、重複判定部133、内部推測部134、バックオフ計算部135を備えている。交換検知部131は、無線通信機能部11の情報交換部111から、他の移動通信端末からのSVを受け取ると、自端末のSVと比較してSVの交換が必要かどうか判断し、交換が必要であれば重複判定部133にその旨を通知する機能を有する。SV交換の判断は、自端末が受信SVに無いサマリ情報、もしくは更新日時の新しいサマリ情報を保持していた場合に交換が必要と判断する。例えば、受信SVに無いサマリ情報を自端末のSVが保持していた場合は、自端末のSVの方がより多くのネットワーク内のサマリ情報を備えたSVであると判断し、SV送信元移動通信端末とSVの交換を行う。また、受信SV内のサマリ情報が自端末内のSVよりも古いことを検知した場合は、自端末のSVがより新しいサマリ情報を含んだSVであると判断し、SV送信元移動通信端末に通知するためにSVの交換が必要と判断する。
 また、SVの交換の判断が終了すると、交換可否に関わらず、情報管理部12のデータ記憶部121に受信SVを送り自端末のSVを更新する。もし、交換を行うと判断した場合は、更に重複判定部133へSV交換開始の通知を送り、他の移動通信端末と自端末が送信するSVの内容が重複しないか判定を行う。更に、重複判定部133から送信完了の通知を受け取るまでは、SV送信の待ち時間(バックオフ期間中)であると認識し、以降の受信したSVをデータ記憶部121に送るだけでなく、隣接端末管理部132へ送り、自端末のSV送信決定の判断からSVを送信するまでのSVの受信履歴を保存する処理を行う。
 隣接端末管理部132は、図4A及び図4Bに示すように、交換検知部131から送られてくる他の移動通信端末のSVの受信履歴(図4A)の保存と、自端末が推測した他の移動通信端末のSVの内部推測結果(図4B)を保存する機能を有する。例えば、新たに交換検知部131からSVを受け取ると、まず、SVの受信履歴を保存する。受信したSVが時刻13:00:00に端末110bから受信したもので、そのサマリ情報が「X」という内容だったとすると、図4Aに示すように、送信端末IDが「110b」、その端末から受信したSVの内容が「X」と記録する。次に、隣接端末管理部132は、内部推測部134を用いて、SV受信履歴と以前の内部推測結果から、図4Bに示す新しい内部推測結果を取得し、保存する。
 重複判定部133は、自端末がSVを送信するまでに他の移動通信端末が自端末と重複する内容のSVを送信したかどうか、他の移動通信端末が自端末と同じサマリ情報を保持しているかどうかを判断する機能を有する。交換検知部131から自端末のSVを送信するという通知を受け取ると、重複判定部133は自端末のSVの送信処理を開始する。
 まず、重複判定部133は、バックオフ計算部135を用いて自端末のSVの送信タイミングを決定する。そして、SV送信時には、隣接端末管理部132から他の移動通信端末のSVの内部推測結果を読み出し、内部推測結果と自端末のSV(自端末の保有する情報)に基づいて送信の可否を決定する。送信する場合には、情報交換部111へ通知を送り、自端末のSVの送信を行う。
 このとき、SVの送信可否の決定は、内部推測結果内の他の移動通信端末のSV(他の移動通信端末の保有する情報)に対して、送信する自端末のSV(自端末の保有する情報)の情報を全て含まない他の移動通信端末のSVが1つ以上、もしくは、閾値以上存在した場合に送信を行う。内部推測結果内の全てのSVに含まれている場合は、すでに他の移動通信端末は自端末と同じ保有情報を保持しているため、自端末のSVを送信する必要はないと判断し、自端末のSVの送信を取り止める。送信制御が終了すると、重複判定部133は、交換検知部131にSV送信制御の完了通知を返答する。また、送信可否の決定は、他の移動通信端末からSVを受信する度に行い、自端末のSV送信タイミングまで待たずにSVの送信を取り止めても良い。
 内部推測部134は、隣接端末管理部132に保存されているSVの受信履歴から他の移動通信端末が保持していると考えられる現在のSV(保有する情報)を自端末内部で推測する機能を有する。隣接端末管理部132から、他の移動通信端末からのSVの受信履歴と以前に計算した他の移動通信端末の保持するSVの内部推測結果を受け取ると、現在、他の移動通信端末が保持していると考えられるSVを推測する。他の移動通信端末のSVの推測方法は、いくつか考えられる。
 例えば、図5に示すように、SVの受信履歴111において受信したSVの内容の総和(X,Y)は、自端末の通信範囲内に送信された情報になるので、自端末の通信範囲内にいる全ての他の移動通信端末も同じ情報を保持しているとし、単純に図5の内部推測結果121のように推測する方法が考えられる。
 また、SV受信履歴内の移動通信端末110のSVの共通部分に基づいてSVを推測する方法も考えられる。他の移動通信端末からSVを受信しSVの受信履歴の保存を開始し、他の移動通信端末のSV推測時までの受信履歴が、例えば図6のSV受信履歴112に示すように、最初に移動通信端末110bからSV(X)を受信し、次に移動通信端末110cから情報SV(X,Y)を受信したとする。
 このとき、移動通信端末110cから受信したSVには、移動通信端末110bが送信してきたサマリ情報「X」が含まれており、移動通信端末110b及び移動通信端末110cのSV内のサマリ情報に共通部があることがわかる。そうすると、移動通信端末110bに対して共通部を持つ移動通信端末110cは、移動通信端末110bが送信したSVを受信した後にSVを送信してきたと考えることができる。このことから、移動通信端末110cが送信したSV(X,Y)を移動通信端末110bも同様に受信していると判断し、図6の内部推測結果122の示すように移動通信端末110bのSVは、SV(X,Y)であると推測する方法が考えられる。
 更に、データ記憶部121において、定期的なSVの送受信を含めた内部推測結果算出までのSVの受信履歴を保存していた場合は、過去の履歴からの変化に基づいて推測する方法も考えられる。例えば、図7の受信履歴113に示すように、最初に定期的なSVの受信により移動通信端末110cからSV(Y)を受信しており、その後、移動通信端末110bがSV(X)を送信し、続いて移動通信端末110cがSV(X,Y)を送信したとする。このとき、移動通信端末110bの送信前後で、移動通信端末110cのSVが「X」から「X,Y」に変化していることがわかる。このSVの変化に加えて、移動通信端末110bに続いて移動通信端末110cがSVを送信してきたということは、移動通信端末110cは、移動通信端末bのSVを受信しSVの違いを検知した上で、自端末のSVを送信したと考えることができる。このことから、移動通信端末110bと移動通信端末110cはお互いに通信可能な位置に存在し、移動通信端末110cが送信したSV(X,Y)を移動通信端末110bも受信していると判断し、図7の内部推測結果123に示すように、移動通信端末110bのSVはSV(X,Y)であると推測する方法が考えられる。
 前述した方法において、サマリ情報「X」が更新され「X´」となった場合は、同一の情報として扱うのではなく、別の情報として扱う。例えば、共通部分に基づいた推測方法で例を述べると、最初に移動通信端末110bからSV(X,Y)を受信し、移動通信端末110cからSV(X´,Y)を受信したとする。このとき、情報の新旧が異なるサマリ情報「X」は互いに異なるものとして扱い、共通部としてサマリ情報「Y」を認識する。そして、移動通信端末110b及び移動通信110cはお互いに通信可能な範囲にいるものと判断し、移動通信端末110b及び移動通信端末110cはSV(X´,Y)を保有していると推測する。
 以上に述べたように、内部推測部134で計算された他の移動通信端末のSVの内部推測結果は、隣接端末管理部132へ送り返され、隣接端末管理部132が保存している他の移動通信端末のSVの内部推測結果が更新される。
 バックオフ計算部135は、自端末のSVの送信タイミングを決定する機能を有する。バックオフ計算部135は、重複判定部133からバックオフ期間の計算開始の通知を受け取ると、ランダムに送信待ち時間を計算する(式(1))。送信待ち時間の計算は、情報交換部111で端末の位置情報を交換し、データ記憶部121から位置情報が利用できる場合には、データ記憶部121から端末の位置関係、移動速度を読み出して計算に利用しても良い(式(2))。位置情報から移動速度を計算し移動速度が速い端末ほど、優先的にSVを送信したい場合は、補正係数αを大きくする、もしくは、乱数値の増減を決める基準値を小さく設定すれば良い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 図8は、第1の実施の形態の動作フローチャートを示す。以下、本実施形態において移動通信端末110間の保持情報に基づいたSVの送信制御について詳細に説明する。他の移動通信端末のSVの推測方法は、図6に示すSV受信履歴内の端末のSVの共通部分に基づいた方法を用いるものとする。
 図9に示す移動通信端末110a~110dは、それぞれ他の全ての端末との間で通信可能なアドホックネットワークを構築している。そして、移動通信端末110a~110dは、図9に示すように、それぞれサマリ情報X、Y、Z、ZのSVを保持しているとする。このとき、各々の移動通信端末110は、ネットワーク上の情報を把握するために他の移動通信端末110とSVの交換を開始する。
 まず、各移動通信端末110は、自身のSVを定期的にブロードキャスト形式で他の移動通信端末110に送信することで、移動通信端末110間におけるSVの違いを監視する。このとき、他の移動通信端末110からSVを受信すると、交換制御部13の交換検知部131を用いて、自端末のSVの送信が必要かどうかを判断(図8 S100、S101)してから、データ記憶部121に送られ、自端末のSVが更新される。
 交換検知部131では、まず、自端末がすでに他のSVを受信しており、重複検知部133にSV送信制御の通知を送り、完了通知の応答を待っているバックオフ期間中であるかどうか(図8 S100)を判断する。
 バックオフ期間中でなければ、受信したSVと自端末のSVのサマリ情報の差分を確認(図8 S101)し、受信SVに無い、又は新しいサマリ情報を自端末が保持している、もしくは新規端末を検知した場合には、自端末のSVの送信処理(図8 S102以降)を開始する。
 次に、実際に図9に示す状況から、移動通信端末110a~110dのSVの交換が完了するまでの流れを図8~14を用いて説明する。
 まず、移動通信端末110aが他の移動通信端末110b~110dに自端末のSVを通知するために、定期的なSVの送信としてSV(X)を送信したとする。移動通信端末110aからSV(X)を受信した移動通信端末110b~110dは、交換検知部131において受信したSVの内容に基づいて、自端末のSVの送信が必要かどうかの判断(図8 S100、S101)を開始する。
 ステップS100では、移動通信端末110b~110dの交換検知部131は、現在は重複検知部133にSV送信制御の通知を送っておらず、完了通知の応答を待っているバックオフ期間ではないので、図8のステップS100ではバックオフ期間中でないとして、次ステップS101の処理に移る。
 ステップS101では、自端末のSVと受信したSV間の差分を確認し、自端末のSVの送信が必要かどうか判断する。図9内の表に示すように自端末のSVと受信したSV(X)を比較し差分を確認すると、自末は移動通信端末110aのSV(X)に無いサマリ情報、例えば移動通信端末110bはサマリ情報Y,移動通信端末110c、移動通信端末110dはサマリ情報Z、があり、移動通信端末110aに通知すべきサマリ情報を自端末が保持していることがわかる。
 その結果、各移動通信端末110b~110dの交換検知部131は、自端末のSVの送信が必要と判断し、重複判定部133に自端末のSVの送信制御を行うように通知を送る。これにより、各移動通信端末110b~110dは、図8に示すS102以降のSVの送信処理を開始する。
 ここで、重複判定部133にSV送信制御の通知を送った交換検知部131は、自端末のSVの送信処理が完了したという応答を重複判定部133から受け取るまで、今後は受信したSVをデータ記憶部121に送り自端末のSVを更新するだけではなく、隣接端末管理部132にもSVを送り、一時的なSVの受信履歴(図10)の保存も行う。
 まず、隣接端末管理部132は、SVの送信が必要と判断した交換検知部131からSVを受け取ると、図8のステップS102の処理を開始する。
 ステップS102では、隣接端末管理部132は、交換検知部131から受け取ったSVを、図10に示すSV受信履歴のように、送信元端末ID(110a)と受信したSVの内容(X)を記録し受信履歴として保存する。その後、内部推測部134を用いて、内部推測結果(図10)の計算を行う(図8 S102)。内部推測結果は、端末自身が他の移動通信端末の現在のSVを推測したものである。
 図8のステップS102の処理において、初回の内部推測結果の算出では、受信したSVの内容とその送信元端末以外に、他の移動通信端末110の情報及び、その端末のSVの情報を保持していない。そのため、受信したSVの情報(送信元端末IDとSVの内容)を図10に示すように内部推測結果としてそのまま記録する。初回以降は、隣接端末管理部132は、SVを交換検知部131から受け取るたびに内部推測部134を用いて内部推測結果を更新し記録する。
 一方で、データ記憶部121は、交換検知部131からSVを受け取ると、図8のステップS103の処理を開始する。
 ステップS103では、データ記憶部121は、自端末のSVと受信SV内のサマリ情報に更新日時の新旧、又は差分がないか確認し、図10に示すように自端末のSV内のサマリ情報を更新する。今回は、自端末が保持していないサマリ情報Xを受信したので、移動通信端末110b~110dは自端末のSVにサマリ情報Xを追記し、移動通信端末110bはSV(X,Y)、移動通信端末110c及び移動通信端末110dはSV(X,Z)にSVを更新する(図8 S103)。
 次に、移動通信端末110b~110dの重複判定部133は、交換検知部131からSV送信制御の通知を受け取ると、自端末のSVを送信するために図8のステップS104以降の処理を開始する。
 ステップS104では、自端末のSV送信のタイミングを決定するために、重複判定部133はバックオフ計算部135を用いてSVを送信する時刻を決定する(図8 S104)。その後、ステップS105の処理に移る。
 この送信時刻の決定は、ランダム遅延時間(式(1))や端末の移動速度に基づいて計算(式(2))しても良い。移動速度に基づいて計算する場合は、移動速度が速い端末は、通信範囲外に移動してしまう前にSVを送信できるように、送信時間を早めるようにすることが考えられる。
 次に、ステップS105で示されるSV送信時刻までのバックオフ期間中に、移動通信端末110b~110dは新たに別のSVを受信すると、各端末の交換検知部131は、図8のステップS100の処理においてバックオフ期間中と判定する。これにより、新たにSVを受信した場合は、図8のステップS109及びS110の処理が実行されるようになり、現在のSV送信処理が終了するまでは新たにSVを受信しても自端末のSVを送信しなくなる。
 このとき設定された各端末の送信タイミングと以降のSV送信シーケンスを示したものを図11に示し、バックオフ期間の決定によるSV送信順序は移動通信端末110b、移動通信端末110c、次いで移動通信端末110dの順として説明する。
 移動通信端末110aがSVを送信した後、前述したように移動通信端末110b~110dは、自端末のSV送信のためのバックオフ期間に入る(図8 S105)。そして、図11に示すように、移動通信端末110b~110dの中で、送信時刻が最も早い移動通信端末110bが、図8のステップS105を終了し、次ステップS106の処理を開始する(図12)。
 ステップS106では、移動通信端末110bの重複判定部133は、SV送信時刻になると隣接端末管理部132から内部推測結果を読み出し、推測した他の移動通信端末のSVと自端末のSVを比較し、他の移動通信端末に対して送信すべきサマリ情報の差分があるかどうか確認する(図8 S106)。
 その結果、移動通信端末110bは、自身のSV(X,Y)には推測した移動通信端末110aのSV(X)に無いサマリ情報「Y」を保持していることがわかる。これにより、移動通信端末110bは、自端末のSVは移動通信端末110aに比べてより多くのサマリ情報を含んでいるSVであると判断し、移動通信端末110aに通知するために自端末のSV(X,Y)の送信を決定する(図8 S107)。
 そして、重複判定部133は、情報交換部111にSV送信の通知を送り、移動通信端末110bのSVが送信され(図8 S108)、移動通信端末110bのSV送信処理は終了する。
 このとき、重複判定部133は、交換検知部131にSV送信完了を通知し、最初に設定されたバックオフ期間を解除すると共に、以降の隣接端末管理部132へのSVの受け渡しと内部推測の計算を終了する。
 次に、移動通信端末110bからSVを受信した移動通信端末110a、移動通信端末110c、及び移動通信端末110dは、新たに他の移動通信端末からSVを受信したので、各端末の交換検知部131においてSVの送信が必要かどうかの判断(図8 S100、S101)を開始する。
 移動通信端末110aは、交換検知部131において、まず、バックオフ期間中かどうかの確認(図8 S100)を行い、現在はバックオフ期間を設けていないので、バックオフ期間中でないとして、次ステップS101の処理に移る。
 ステップS101では、自端末のSVと受信したSV間の差分を確認し、自端末のSVの送信が必要かどうか判断する。ステップS101において、移動通信端末110aの交換検知部131は、受信したSV(X,Y)と自端末のSV(X)には差分はあるが、受信したSVに無いサマリ情報を自端末が持っていないため、SVの送信は必要ないと判断し、交換検知部131は処理を終了させる。受信したSVは情報管理部12のデータ記憶部121に送られ、自端末のSVの更新が行われ、図12に示すようにSVは、新しくサマリ情報Yを受信したのでSV(X,Y)となる。
 移動通信端末110c及び移動通信端末110dは、交換検知部131において、まず、バックオフ期間中かどうかの確認(図8 S100)を行う。重複判定部133にSV送信制御の通知を送り、まだ終了を示す応答を交換検知部131は受け取っていないので、現在はバックオフ期間中であるとし、図8のS109の処理へ移る。
 ステップS109では、交換検知部131は、受信したSVをデータ記憶部121と隣接端末管理部132に送り、移動通信端末110aからSVを受信した時と同様に、隣接端末管理部132は、SVの受信履歴を更新した後、内部推測部134を用いて他の移動通信端末のSVの内部推測結果を図12に示すように更新する(図8 S109)。更に、ステップS110の処理に移り、新しくサマリ情報Yを受信したので図12に示すように自端末のSVの更新を行う。
 ここで、2回目以降の内部推測(図8 S109)の計算では、内部推測部134は、隣接端末管理部132に記録されている他の移動通信端末からのSV受信履歴を用いて行う。
 図12に示すように、これまでに移動通信端末110c及び移動通信端末110dは、最初に移動通信端末110aからSV(X)を受信し、その後、移動通信端末110bからSV(X,Y)を受信している。その結果、隣接端末管理部132が保存している受信履歴には、移動通信端末110aと移動通信端末110bからの受信履歴が記録されている。
 このとき、移動通信端末110c及び移動通信端末110dは、受信履歴のSV内のサマリ情報を1つの要素と見なし、積集合(SV(X)∩SV(X,Y))を計算すると、2つのSVの履歴に共通のサマリ情報としてサマリ情報Xが存在することがわかる。SVの送信は、定期的な送信を除けば、他の移動通信端末が保持していないサマリ情報を自端末が保持している場合に送信される。つまり、移動通信端末110a及び移動通信端末110bも他の移動通信端末が保持していないサマリ情報を持っていると判断した上で、これらのサマリ情報を送信したことになる。
 そうすると、元々、移動通信端末110bはサマリ情報Xを持っておらず、移動通信端末110aからSV(X)を受信した後に、SV(X,Y)を送信してきたと考えられる。もしくは、お互いが通信可能で予め移動通信端末110bは移動通信端末110aより受信していたとも考えられる。それゆえに、移動通信端末110bが送信したSV(X,Y)も移動通信端末110aは受信しており、移動通信端末110aはサマリ情報X,Yを保持していると推測することができる。もし、SVの受信履歴においてSV間の共通部が存在していない場合は、SVを受信していないと判断し、推測する保持情報の更新は行わない。
 ここでの他の移動通信端末のSVの内部推測結果は、必ずしも正確に推測する必要はない。内部推測は、一度に多くの重複内容の情報が送信されることを抑制するためのものであり、すでに他の移動通信端末が保持している情報と誤判定されたものは、次の定期的なSV送信機会で交換されれば良いためである。
 内部推測部134の処理であるステップS109が終わり、図12に示すように、移動通信端末110c及び移動通信端末110dは自身の内部推測結果を更新する。そして、データ記憶部121において自端末のSVを更新(図8 S110)した後、移動通信端末110c及び移動通信端末110dは、移動通信端末110bのSV受信に対する処理を終了する。
 移動通信端末110bがSVを送信した後、前述したように移動通信端末110a、移動通信端末110c、及び移動通信端末110dは、新たに受信したSVに対して処理を行う。次に、図11に示すように、移動通信端末110c及び移動通信端末110dの内で、送信時刻が早い移動通信端末110cが、図8のステップS105を終了し、次ステップS106の処理を開始する(図13)。
 ステップS106では、移動通信端末110cの重複判定部133は、自端末のSV送信時刻になると、隣接端末管理部132から内部推測102を読み出し、他の移動通信端末のSVと自端末のSVを比較し、差分を確認する(図8 S106)。
 その結果、移動通信端末110cは、自端末のSV(X,Y,Z)が移動通信端末110aと移動通信端末110bのSV(X,Y)に無いサマリ情報Zを保持していることがわかる。これにより、移動通信端末110cは、移動通信端末110aと移動通信端末110bのSVに比べ、より多くのサマリ情報を含んでいるSVであると判断し、移動通信端末110aと移動通信端末110bに通知するために自端末のSV(X,Y,Z)の送信を決定する(図8 S107)。
 そして、重複判定部133は、情報交換部111にSV送信の通知を送り、移動通信端末110cのSVが送信される(図8 S108)。
 このとき、重複判定部133は、交換検知部131にSV送信完了を通知し、最初に設定されたバックオフ期間を解除すると共に、以降の隣接端末管理部132へのSVの受け渡しと内部推測結果の計算を終了する。
 次に、移動通信端末110cからのSVを受信した移動通信端末110a、移動通信端末110b、及び移動通信端末110dは、新たに他の移動通信端末からSVを受信したので、各端末の交換検知部131においてSVの送信が必要かどうかの判断(図8 S100、S101)を開始する。
 移動通信端末110aは、前述した移動通信端末110bからSVを受信した場合と同様に、交換検知部131において、現在はバックオフ期間中ではないと判断し(図8 S100)、更に受信SVと自端末のSVを比較し自端末が送信すべきサマリ情報がない(図8 S101)ため、受信したSVをデータ記憶部121に送り、自端末のSVの更新を行い、図13に示すように移動通信端末110aのSVは、新しくサマリ情報Zを受信したのでSV(X,Y,Z)となる。
 移動通信端末110bは、交換検知部131において、まず、現在はバックオフ期間であるか確認を行う(図8 S100)。重複判定部133からSV送信制御の完了通知を受け取っているため、現在はバックオフ期間でないとし、ステップS101の処理に移る。
 ステップS101では、交換検知部131は、受信したSV(X,Y,Z)と自端末のSV(X,Y)には差分があるが、受信したSVに無いサマリ情報を自端末が保持していないため、SVを送信する必要はないと判断し(図8 S101)、処理を終了する。受信したSVはデータ記憶部121に送られ、自端末のSVの更新を行い、図13に示すように移動通信端末110bのSVは、新しくサマリ情報Zを受信したのでSV(X,Y,Z)に更新される。
 移動通信端末110dは、交換検知部131において、まず、バックオフ期間中かどうかを確認する(図8 S100)。重複判定部133にSV送信制御の通知を送り、まだ終了を示す応答を交換検知部131は受信していないので、現在はバックオフ期間中であるとし、図8のS109の処理へ移る。
 ステップS109では、交換検知部131は、受信したSVをデータ記憶部121と隣接端末管理部132に送り、移動通信端末110bからSVを受信した時と同様に、隣接端末管理部132は、SVの受信履歴を更新した後、内部推測部134を用いて他の移動通信端末のSVの内部推測結果を図13に示すように更新し(図8 S109)、図13に示すように自端末のSVの更新(図8 S110)を行う。
 ここでの内部推測結果の算出(図8 S109)は、前述した算出方法と同様に、SVの受信履歴からSV内のサマリ情報の共通部を見つけることで、他の移動通信端末の受信状況を推測する。移動通信端末110dは、図13内の受信履歴より、移動通信端末110cから受信したサマリ情報SV(X,Y,Z)内には、移動通信端末110a及び移動通信端末110bから受信したサマリ情報SV(X),SV(X,Y)が含まれていることがわかるので、移動通信端末110cと移動通信端末110a及び移動通信端末110bは通信可能な位置にいると判断する。そして、移動通信端末110cが送信した内容を移動通信端末110a及び移動通信端末110bは受信していると判断し、図13内に示すように移動通信端末110a、移動通信端末110b、及び移動通信端末110cが持つSVの内部推測結果をSV(X,Y,Z)に更新する。
 移動通信端末110cがSVを送信した後、前述したように移動通信端末110a、移動通信端末110b、及び移動通信端末110dは、新たに受信したSVに対して処理を行う。次に、図11に示すように、最後にSVを送信する移動通信端末110dが、図8のステップS105を終了し、次ステップS106の処理を開始する(図14)。
 ステップS106では、重複判定部133は、自端末のSV送信時刻になると、現時点の他の移動通信端末のSVを示す内部推測結果を隣接端末管理部132から読み出し、自端末の現在のSVと差分があるかを比較し、SVを送信すべきかどうかの判断を行う(図8 S107)。
 その結果、図14に示すように、移動通信端末110dのSV(X,Y,Z)と、内部推測における全ての他の移動通信端末110a~110cのSV(X,Y,Z)が一致し、自端末が送るべきサマリ情報がないことがわかる。そして、移動通信端末110dの重複判定部133は、SVを送信する必要はないと判断し、自身のSV送信制御を終了する。
 このとき、重複判定部133は、交換検知部131にSV送信完了を通知し、最初に設定されたバックオフ期間を解除すると共に、以降の隣接端末管理部132へのSVの受け渡しと内部推測の計算を終了する。
 移動通信端末110a~110dのSV送信が終了すると、図14に示すように移動通信端末110a~110d間でサマリ情報の同期が完了し、全ての移動通信端末110がSV(X,Y,Z)を保持することになる。以降は、定期的なSV送信により、他の移動通信端末とサマリ情報の同期ができているかを監視し、もし他の移動通信端末との間でSVの差分が発生した場合は、前述した同期処理を再度実行する。
 もし、他の移動通信端末のSVを推測する内部推測が正確に推測できず、1回のサマリ情報同期処理で他の移動通信端末と共有できていないサマリ情報が存在した場合は、次回の定期的なSV交換タイミングで不足分のサマリ情報が補完される。
 SVの送信が完了した後、Epidemic法を用いた場合は、各移動通信端末110はSVに基づき自端末に足りないコンテンツの受信要求を開始し、コンテンツ情報の同期を開始することになる。SVに位置情報を用いた場合は、SV送信完了と同時に情報の同期が完了する。
 以上のことによって、移動通信端末110間で重複するSVの送信を削減することができる。これにより、端末密度が高い状況や他の端末との間で類似した情報を保持している場合の既存技術の問題点を解決することができる。
 本実施の形態では、端末によって構成されたネットワークが無線ネットワークの場合について述べたが、無線ネットワークのように通信範囲内の端末全てに情報が伝達するような他のネットワークに用いることも考えられる。例えば、有線網において、ブロードキャストドメイン(コリジョンドメイン)内の情報共有に利用することが考えられる。
 図15は、第2の実施の形態の構成を示す。第1の実施の形態においては、自端末のSV送信時にバックオフ期間を一度だけ設定するシステムについて説明した。これに対し、第2の実施の形態では、最初に設定したSVの送信タイミング時に再度バックオフ期間を設定し、バックオフ期間は他の移動通信端末のSVと自信端末の保有する情報に対して共通する要素の割合を示す類似度に基づいて計算する。具体的には、第2の実施の形態は、交換制御部13が、図3に示された第1の実施の形態における交換制御部13のバックオフ計算部135の代わりに、再帰バックオフ計算部136を有する点で異なる。
 重複判定部133は、第1の実施の形態と同じ機能を有するが、本実施の形態では、次に述べるSV送信可否の判断を新たに行っても良い。SVの送信可否の決定は、送信する自端末のSVと内部推測結果内の全ての他の移動通信端末のSVの類似度を計算し、その平均が閾値以下の場合に送信を行う。閾値以上の場合は、すでに他の移動通信端末は自端末と同じSVを保持していると判断し、自端末のSVの送信を取り止めても良い。
 この類似度の計算は、SV内に共通したサマリ情報がいくつ含まれているかに基づいて計算することが考えられる。例えば、SVを1つの集合とし端末のSV内のサマリ情報を集合内の1つの要素と捉え、集合(SVa とSVb)と見なして、集合SVaと集合SVbの共通要素数を少なくとも1方にある要素の総数で割ったもの(ジャッカード係数)で計算したものを用いても良い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 また、送信を取り止めるのではなく、再帰バックオフ計算部136を用いて再度バックオフ期間を設けてSVの送信タイミングを決定しても良い。これにより、移動通信端末110間でサマリ情報の差分を多く持っている端末から優先的にSVを送信することが可能になり、一度に多くのサマリ情報の差分を移動通信端末110間で補完することができる。
 再帰バックオフ計算部136は、データ記憶部121から自端末のSVと隣接端末管理部132から他の移動通信端末のSVの内部推測結果を読み出し、自端末のSVと他の移動通信端末のSVに基づいてバックオフ期間を計算する機能を有する。すぐに送信する場合は、重複判定部133にバックオフ期間なしを通知する。
 SVに基づいたバックオフの計算は、自端末が保持するSVと受信したSVとの相関に基づいて行う。例えば単純に式(3)のように計算することが考えられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 保持情報の相関は、前述した類似度の計算と同様にジャッカード係数を用いても良い。
式(3)は補正係数の設定によって、端末がとる時間分布を調整することが可能である。
送信タイミングを早める場合はβの値を小さくし、遅くする場合は値を大きくすれば良い。
 一方で保持情報の相関の影響を強くしたい場合は、γの値を大きくし、影響を弱くしたい場合は値を小さく設定すれば良い。保持情報の相関に基づいてバックオフ期間を設定することで、サマリ情報の差分を多く持つ端末からSVを送信することができ、一度の多くのサマリ情報の差分を補完することが可能になる。
 また、式(3)を用いずに、ジャッカード係数で算出される相関値に閾値を設け、閾値を超えた場合に第1の実施の形態において用いたバックオフ期間の計算式(1)、(2)のを用いて計算してもよい。
 図16は、第2の実施の形態の動作フローチャートを示す。第2の実施の形態は、第1の実施の形態のS107とS108の間にS111の処理が追加されていることが特徴である。ステップS100~S103、S105~S110で示される交換検知部131、隣接端末管理部132、重複判定部133、内部推測部134が行う処理は、第1の実施の形態の各機能部131~134の動作と同一のため説明は省略する。
 第1の実施の形態で説明した図9に示す状況からSVの同期が完了するまでの流れを用いて、本実施の形態の再帰バックオフ計算部136がS104、S111の処理を行った際の変更点についてのみ詳細に説明する。
 まず、移動通信端末110aが定期的なSVの送信として、自端末のSVを送信したとする。移動通信端末110aからSVを受信した移動通信端末110b、移動通信端末110c、及び移動通信端末110dは、図16のステップS100~S103の処理を行い、次のステップS104において、再帰バックオフ計算部136を用いてバックオフ期間の計算を行う。
 ステップS104では、再帰バックオフ計算部136は、データ記憶部121から自端末のSV、及び隣接端末管理部132から内部推測結果を読み込む。そして、式(3)に基づいてSV送信時刻を計算し、重複判定部133へ通知する。
 このバックオフ期間の計算により、第1の実施の形態と同様に図11に示すようにSV送信順序が決まり、送信順序は、移動通信端末110b、移動通信端末110c、次いで移動通信端末110dとする。
 移動通信端末110aがSVを送信した後、図11に示すように移動通信端末110b、移動通信端末110c、及び移動通信端末110dの中で、送信時刻が一番早い移動通信端末110bが次にSVの送信を開始する。
 移動通信端末110bは、図16のステップS105、S106を終了すると、ステップS107において移動通信端末110aが保持していないサマリ情報を保持しているので、自端末のSV(X,Y)の送信を決定する。そして、次にステップS111の処理へ移る。
 ステップS111において、移動通信端末110bの重複検知部133は、自端末のSVの送信決定を判断したが、再度バックオフ期間を設定するかどうかを判断する。
 バックオフ期間の再設定(図16 S111)は、他の移動通信端末のSVの内部推測と自端末のSVのジャッカード係数の平均を求めることで比較する。平均値が低い(保持情報の差分が多い、類似8割以下)場合はすぐに送信を行い、平均値が高い(差分が少ない、類似8割以上)場合はすぐに送信を行わず再度バックオフ期間を設けて、通信機会を他の移動通信端末に割り当てるようにする。
 このように、再度バックオフ期間の設定を行う理由は、自端末が最初に他の移動通信端末に対して多くのサマリ情報の差分を持っていたとしても、自端末より先にSVを送信した端末がすでに同じサマリ情報を送信している場合があるためである。
 自端末のSV送信時に、他の移動通信端末に対してサマリ情報の差分が減少した場合は、再度バックオフ期間を設けることで、次に送信する多くのサマリ情報の差分を持つ端末に送信機会を与えることができる。その結果、少ない送信回数で、周辺の端末との間で一度に多くのサマリ情報の差分を補完することができる。
 以降、第1の実施の形態と同様に処理を行っていき、移動通信端末110c及び移動通信端末110dが送信する際に、バックオフの再設定の判断を行いつつ、SVの同期を行う。
 また、第1の実施の形態で述べたように、新たにSVを受信する度にSV送信可否を判断すること、バックオフ時間の再設定も行っても良い。SVを受信する度に、バックオフ時間の再設定を行うことで、その時点で他の移動通信端末に対して多くのサマリ情報の差分を持っている端末がより早くSVを送信するように動的に送信タイミングを調節することができるようになる。
 以上のことにより、本実施の形態では、移動通信端末110間の保持情報の差分に基づいてバックオフ期間を設定するため、他の移動通信端末に対して多くのサマリ情報の差分を持つ端末が優先的にSVを送信することになる。その結果、第1の実施の形態に比べて、少ない送信回数で一度に多くのサマリ情報の差分を補完することが可能である。
 本実施の形態では、複数の移動通信端末110によって構成されたネットワークが無線ネットワークの場合について述べたが、無線ネットワークのように通信範囲内の端末全てに情報が伝達するような他のネットワークに用いることも考えられる。例えば、有線網においては、ブロードキャストドメイン(コリジョンドメイン)内の情報共有に利用することが考えられる。
 図19は、移動通信端末110をコンピュータ等の電子情報処理装置で構成した場合のハードウェア構成の一例を示す。移動通信端末110は、CPU(Central Processing Unit)周辺部と、入出力部と、レガシー入出力部とを備える。CPU周辺部は、ホスト・コントローラ901により相互に接続されるCPU902、RAM(Random Access Memory)903、グラフィック・コントローラ904、及び表示装置905を有する。入出力部は、入出力コントローラ906によりホスト・コントローラ901に接続される通信インターフェイス907、ハードディスクドライブ908、及びCD-ROM(Compact Disk Read Only Memory)ドライブ909を有する。レガシー入出力部は、入出力コントローラ906に接続されるROM(Read Only Memory)910、フレキシブルディスク・ドライブ911、及び入出力チップ912を有する。
 ホスト・コントローラ901は、RAM903と、高い転送レートでRAM903をアクセスするCPU902、及びグラフィック・コントローラ904とを接続する。CPU902は、ROM910、及びRAM903に格納されたプログラムに基づいて動作して、各部の制御をする。グラフィック・コントローラ904は、CPU902等がRAM903内に設けたフレーム・バッファ上に生成する画像データを取得して、表示装置905上に表示させる。これに代えて、グラフィック・コントローラ904は、CPU902等が生成する画像データを格納するフレーム・バッファを、内部に含んでもよい。
 入出力コントローラ906は、ホスト・コントローラ901と、比較的高速な入出力装置であるハードディスクドライブ908、通信インターフェイス907、CD-ROMドライブ909を接続する。ハードディスクドライブ908は、CPU902が使用するプログラム、及びデータを格納する。通信インターフェイス907は、他の移動通信端末110に接続してプログラム又はデータを送受信する。CD-ROMドライブ909は、CD-ROM992からプログラム又はデータを読み取り、RAM903を介してハードディスクドライブ908、及び通信インターフェイス907に提供する。
 入出力コントローラ906には、ROM910と、フレキシブルディスク・ドライブ911、及び入出力チップ912の比較的低速な入出力装置とが接続される。ROM910は、移動通信端末110が起動時に実行するブート・プログラム、あるいは移動通信端末110のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。フレキシブルディスク・ドライブ911は、フレキシブルディスク993からプログラム又はデータを読み取り、RAM903を介してハードディスクドライブ908、及び通信インターフェイス907に提供する。入出力チップ912は、フレキシブルディスク・ドライブ911、あるいはパラレル・ポート、シリアル・ポート、キーボード・ポート、マウス・ポート等を介して各種の入出力装置を接続する。
 CPU902が実行するプログラムは、フレキシブルディスク993、CD-ROM992、又はIC(Integrated Circuit)カード等の記録媒体に格納されて利用者によって提供される。記録媒体に格納されたプログラムは圧縮されていても非圧縮であってもよい。プログラムは、記録媒体からハードディスクドライブ908にインストールされ、RAM903に読み出されてCPU902により実行される。CPU902により実行されるプログラムは、移動通信端末110を、図1から図16に関連して説明した無線通信機能部11、情報管理部12、交換制御部13、情報交換部111、データ記憶部121、交換検知部131、隣接端末管理部132、重複判定部133、内部推測部134、バックオフ計算部135、及び再帰バックオフ計算部136として機能させる。
 以上に示したプログラムは、外部の記憶媒体に格納されてもよい。記憶媒体としては、フレキシブルディスク993、CD-ROM992の他に、DVD(Digital Versatile Disk)又はPD(Phase Disk)等の光学記録媒体、MD(MiniDisk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、ICカード等の半導体メモリ等を用いることができる。また、専用通信ネットワークあるいはインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスク又はRAM等の記憶媒体を記録媒体として使用して、ネットワークを介したプログラムとして情報共有システム100を提供してもよい。
 以上、各実施の形態を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
 上記の実施形態は、例えば、複数の移動通信端末間において、アドホックネットワークにおける情報コンテンツの共有を行う情報共有システムに適用が可能である。
100 情報共有システム
110 移動通信端末
L1 無線通信
11 無線通信機能部
111 情報交換部
12 情報管理部
121 データ記憶部
13 交換制御部
131 交換検知部
132 隣接端末管理部
133 重複判定部
134 内部推測部
135 バックオフ計算部
136 再帰バックオフ計算部
901 ホスト・コントローラ
902 CPU
903 RAM
904 グラフィック・コントローラ
905 表示装置
906 入出力コントローラ
907 通信インターフェイス
908 ハードディスクドライブ
909 CD-ROMドライブ
910 ROM
911 フレキシブルディスク・ドライブ
912 入出力チップ
992 CD-ROM
993 フレキシブルディスク

Claims (18)

  1.  アドホックネットワークを構成している通信装置同士において情報を共有する情報共有システムであって、
     他の通信装置とアクセスポイントを介さずに無線によって通信接続する複数の通信装置を備え、
     前記各通信装置は、
     前記他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する内部推測部と、
     前記内部推測部が推測した前記他の通信装置の現在保持する情報と自装置が保持する情報が一致するか判断する重複判定部と、
     一致しないと前記重複判定部が判定した場合に、前記自通信装置が保持する情報を含めた通知メッセージを送信する情報交換部と
     を有する情報共有システム。
  2.  前記通信装置は、1つ以上の要素から構成される情報を保持する
     請求項1に記載の情報共有システム。
  3.  前記内部推測部は、前記他の通信装置の保持する情報の推測を行うまでの間に当該他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する
     請求項1に記載の情報共有システム。
  4.  前記内部推測部は、通知メッセージを受信することにより自装置の通知メッセージの送信を決定してから、前記他の通信装置の保持する情報の推測を行うまでの間に当該他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する
     請求項1に記載の情報共有システム。
  5.  前記内部推測部は、前記保持する情報の推測において、全ての前記他の通信装置が前記通知メッセージの受信履歴内の全ての情報を受信していると判断し、推測する前記他の通信装置の保持する情報に前記受信履歴内の情報を登録する
     請求項1に記載の情報共有システム。
  6.  前記内部推測部は、前記保持する情報の推測において、前記受信履歴内の通知メッセージにおいて共通の要素を含む通知メッセージを送信した2台以上の通信装置はお互いに通信可能な関係にあると判断し、前記共通の要素が含まれる通知メッセージを送信した通信装置の保持する情報に、前記共通の要素が含まれる通知メッセージに記載されている全ての情報を登録する
     請求項1に記載の情報共有システム。
  7.  前記内部推測部は、前記保持する情報の推測において、通知メッセージ送信通信装置から受信した最も新しい前記通知メッセージと前記送信通信装置から1つ前に受信した通知メッセージ内の情報の差分が、前記最も新しい通知メッセージと前記1つ前に受信した通知メッセージの間に受信した、他の通知メッセージ送信通信装置からの通知メッセージ内に含まれていた場合に、前記送信通信装置と前記他の送信通信装置はお互いに通信可能範囲にいると判断し、前記送信通信装置と前記他の送信通信装置の保持する情報に、前記送信通信装置の通知メッセージと前記他の送信通信装置の通知メッセージに記載されている全ての情報を登録する
     請求項1に記載の情報共有システム。
  8.  前記重複判定部は、前記保持する情報が一致するかの判断において、前記推測した他の通信装置が現在保持する情報に対して、自装置が保持する情報を全て含まないものが1つ以上存在した場合に送信する
     請求項1に記載の情報共有システム。
  9.  前記重複判定部は、前記保持する情報が一致するかの判断において、前記推測した他の通信装置が現在保持する情報に対して、自装置の保持する情報を全て含まないものが閾値以上存在した場合に送信する
     請求項1に記載の情報共有システム。
  10.  前記重複判定部は、前記保持する情報が一致するかの判断において、前記推測した他の通信装置が現在保持する情報に対して、自装置の保持する情報との共通要素の割合を計算し、前記割合の計算結果の平均が閾値以上であれば、送信の待ち時間を設ける
     請求項1に記載の情報共有システム。
  11.  前記重複判定部は、前記保持する情報が一致するかの判断において、前記通知メッセージを受信する度に行う
     請求項1に記載の情報共有システム。
  12.  前記重複判定部は、前記保持する情報が一致するかの判断において、前記通知メッセージを送信するための前記待ち時間を設定し、前記待ち時間終了後に行う
     請求項10に記載の情報共有システム。
  13.  前記重複判定部は、前記待ち時間を、ランダムに計算する
     請求項10に記載の情報共有システム。
  14.  前記重複判定部は、前記待ち時間を、自装置の移動速度が速いほど、待ち時間を短く計算する
     請求項10に記載の情報共有システム。
  15.  前記重複判定部は、前記待ち時間を、保持する情報と受信した通知メッセージに記載の保持する情報に対して共通する要素の割合を示す類似度を計算し、類似度が高いほど送信待ち時間が長くなるように計算する
     請求項10に記載の情報共有システム。
  16.  他の通信装置とアクセスポイントを介さずに無線によって通信接続する通信装置であって、
     前記他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する内部推測部と、
     前記内部推測部が推測した前記他の通信装置の現在保持する情報と自装置が保持する情報が一致するか判断する重複判定部と、
     一致しないと前記重複判定部が判定した場合に、前記自通信装置が保持する情報を含めた通知メッセージを送信する情報交換部と
     を備える通信装置。
  17.  他の通信装置とアクセスポイントを介さずに無線によって通信接続する通信装置を制御する制御方法であって、
     前記他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する内部推測段階と、
     前記内部推測段階において推測された前記他の通信装置の現在保持する情報と自装置が保持する情報が一致するか判断する重複判定段階と、
     一致しないと前記重複判定段階において判定された場合に、前記自通信装置が保持する情報を含めた通知メッセージを送信する情報交換段階と
     を備える制御方法。
  18.  他の通信装置とアクセスポイントを介さずに無線によって通信接続する通信装置のコンピュータ読み出し可能な非一時的記録媒体に格納されたコンピュータプログラムであって、
     前記他の通信装置から受信した通知メッセージの受信履歴を用いて、当該他の通信装置が現在保持する情報を推測する内部推測命令と、
     前記内部推測命令が推測した前記他の通信装置の現在保持する情報と自装置が保持する情報が一致するか判断する重複判定命令と、
     一致しないと前記重複判定命令が判定した場合に、前記自通信装置が保持する情報を含めた通知メッセージを送信する情報交換命令と、を具備するコンピュータプログラム。
PCT/JP2010/071916 2009-12-09 2010-12-07 情報共有システム、通信装置、制御方法、及びプログラム WO2011071045A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011545214A JP5772597B2 (ja) 2009-12-09 2010-12-07 情報共有システム
US13/514,815 US9432877B2 (en) 2009-12-09 2010-12-07 Information sharing system, communication apparatus, control method and computer program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-279846 2009-12-09
JP2009279846 2009-12-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011071045A1 true WO2011071045A1 (ja) 2011-06-16

Family

ID=44145589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/071916 WO2011071045A1 (ja) 2009-12-09 2010-12-07 情報共有システム、通信装置、制御方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9432877B2 (ja)
JP (1) JP5772597B2 (ja)
WO (1) WO2011071045A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014076877A1 (ja) 2012-11-19 2014-05-22 日本電気株式会社 データ共有システム
WO2014128808A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 日本電気株式会社 データ共有システム
WO2014128807A1 (ja) 2013-02-22 2014-08-28 日本電気株式会社 データ共有システム
WO2015072108A1 (ja) 2013-11-13 2015-05-21 日本電気株式会社 無線端末装置及びその制御方法
WO2015092989A1 (ja) 2013-12-16 2015-06-25 日本電気株式会社 サーバ及びその通信方法
WO2015133055A1 (ja) * 2014-03-04 2015-09-11 日本電気株式会社 Disruption/Delay/Disconnect Tolerant Networkで利用されるノード装置及び通信方法
JP2016031594A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 日本電気株式会社 通信端末、通信制御方法およびプログラム
WO2016103567A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 日本電気株式会社 通信端末、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法および通信端末制御プログラム
WO2017170010A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 日本電気株式会社 情報共有方式

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9602170B2 (en) * 2012-03-27 2017-03-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrical instrument
WO2014076878A1 (ja) * 2012-11-19 2014-05-22 日本電気株式会社 データ共有システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6557111B1 (en) * 1999-11-29 2003-04-29 Xerox Corporation Multicast-enhanced update propagation in a weakly-consistant, replicated data storage system
US7330997B1 (en) * 2004-06-03 2008-02-12 Gary Odom Selective reciprocal backup
US7912959B2 (en) * 2005-03-15 2011-03-22 Microsoft Corporation Architecture for building a peer to peer messaging platform
DE102005014695B4 (de) * 2005-03-29 2009-05-07 Nec Europe Ltd. Verfahren zur Verbreitung von Informationen an Knoten eines mobilen Ad Hoc Netzwerks
US7860025B2 (en) * 2005-06-28 2010-12-28 Cisco Technology, Inc. Directed acyclic graph discovery and network prefix information distribution relative to a clusterhead in an ad hoc mobile network
WO2009137365A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-12 Sentilla Corporation, Inc. Efficient broadcast of data in a communication network
US8050188B2 (en) * 2008-06-27 2011-11-01 GM Global Technology Operations LLC Redundant message packet suppression for in-vehicle ad hoc network
US8554131B2 (en) * 2008-07-07 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Enhanced notification mechanism for broadcast networks using bit-map vectors
US8204060B2 (en) * 2009-01-30 2012-06-19 Palo Alto Research Center Incorporated Method and system for facilitating forwarding a packet in a content-centric network
US8090395B2 (en) * 2009-03-12 2012-01-03 Qualcomm Incorporated Scanning channels while a device is out of service
US8090690B2 (en) * 2009-05-27 2012-01-03 MiMedia LLC Systems and methods for data upload and download
US9055082B2 (en) * 2010-08-25 2015-06-09 Alcatel Lucent Peer to peer localization for content in a distributed hash table

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AMIN VAHDAT ET AL.: "Epidemic Routing for Partially-Connected Ad Hoc Networks", TECHNICAL REPORT. CS-2000-06, 2000 *
HIROFUMI UEDA: "Epidemic-gata Joho Kyoyu ni Okeru Message Ryo Sakugen Shuho", THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS SOGO TAIKAI KOEN RONBUNSHU, 16 March 2010 (2010-03-16), pages 171 *
MERT AKDERE ET AL.: "A comparison of epidemic algorithms in wireless sensor networks", COMPUTER COMMUNICATIONS, vol. 29, 3 March 2006 (2006-03-03), pages 2450 - 2457 *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014076877A1 (ja) 2012-11-19 2014-05-22 日本電気株式会社 データ共有システム
WO2014128808A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 日本電気株式会社 データ共有システム
WO2014128807A1 (ja) 2013-02-22 2014-08-28 日本電気株式会社 データ共有システム
JPWO2014128808A1 (ja) * 2013-02-22 2017-02-02 日本電気株式会社 データ共有システム
WO2015072108A1 (ja) 2013-11-13 2015-05-21 日本電気株式会社 無線端末装置及びその制御方法
US10637789B2 (en) 2013-11-13 2020-04-28 Nec Corporation Wireless terminal device and control method thereof
WO2015092989A1 (ja) 2013-12-16 2015-06-25 日本電気株式会社 サーバ及びその通信方法
US10111056B2 (en) 2013-12-16 2018-10-23 Nec Corporation Server and communication method thereof
KR20160099610A (ko) 2014-03-04 2016-08-22 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 DTN(Disruption/Delay/Disconnect Tolerant Network)에서 이용되는 노드 장치 및 통신 방법
JPWO2015133055A1 (ja) * 2014-03-04 2017-04-06 日本電気株式会社 Disruption/Delay/Disconnect Tolerant Networkで利用されるノード装置及び通信方法
US9985751B2 (en) 2014-03-04 2018-05-29 Nec Corporation Node device used in disruption/delay/disconnect tolerant network and communication method
WO2015133055A1 (ja) * 2014-03-04 2015-09-11 日本電気株式会社 Disruption/Delay/Disconnect Tolerant Networkで利用されるノード装置及び通信方法
JP2016031594A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 日本電気株式会社 通信端末、通信制御方法およびプログラム
WO2016103567A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 日本電気株式会社 通信端末、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法および通信端末制御プログラム
WO2017170010A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 日本電気株式会社 情報共有方式
US11228635B2 (en) 2016-03-30 2022-01-18 Nec Corporation Information sharing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011071045A1 (ja) 2013-04-22
JP5772597B2 (ja) 2015-09-02
US20120246275A1 (en) 2012-09-27
US9432877B2 (en) 2016-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5772597B2 (ja) 情報共有システム
JP3774464B2 (ja) 無線通信システムとその基地局装置
TW201002116A (en) Methods and apparatus for providing quality of service in a peer to peer network
WO2022001175A1 (zh) 数据包发送的方法、装置
TW201728201A (zh) 無線通訊裝置及其控制方法
US9767023B2 (en) Method of controlling data writing to persistent storage device
US9537735B2 (en) Data collection method, mobile terminal and data storage device
CN107820277B (zh) 用于无线网络的父节点装置、终端装置及其数据传输方法
JP2007151048A (ja) 相手端末に係わる情報を格納するテーブルを管理する方法
JP6747571B2 (ja) 無線アドホックネットワークにおける通信端末、通信方法及び通信プログラム
CN110050473B (zh) 无线设备同步的系统和方法
CA2457909A1 (en) Method and system for self-organizing reliable, multiple path data flow transmission of data on a network
CN109729551B (zh) 通信方法、基站和具有储存功能的装置
US10560885B2 (en) Wireless communication device
JP6888615B2 (ja) 情報共有方式
US10172148B2 (en) Communication terminal, communication method, storage medium on which communication program is stored, and communication system
KR100928295B1 (ko) 모바일(mobile)P2P(Peer―to―Peer)애드혹(ad―hoc) 네트워크 환경에서 콘텐츠 정보를방송하는 단말 및 콘텐츠 정보의 분배 방법
KR101414973B1 (ko) 지연 허용 네트워크에서의 메모리 관리 장치 및 방법
CN114158067B (zh) 专网中数据传输的方法和装置
JP6151007B2 (ja) 通信制御装置、および通信制御プログラム
JP7298682B2 (ja) 基地局、端末装置、および通信システム
JP2016154307A (ja) データ転送プログラム、データ転送装置、及びデータ転送システム
KR101534527B1 (ko) 지연 허용 네트워크에서 노드의 체류 이력에 기반한 메시지 전달 방법, 이를 수행하기 위한 기록 매체 및 장치
KR20180061716A (ko) 기회적 네트워크에서 접촉 비율에 기반한 메시지 전달 시스템 및 방법, 이를 수행하기 위한 기록 매체
US20150215164A1 (en) Information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10835965

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13514815

Country of ref document: US

Ref document number: 2011545214

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10835965

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1