WO2011016195A1 - Wireless communication terminal and method for reporting results of measurements of radio wave conditions - Google Patents

Wireless communication terminal and method for reporting results of measurements of radio wave conditions Download PDF

Info

Publication number
WO2011016195A1
WO2011016195A1 PCT/JP2010/004681 JP2010004681W WO2011016195A1 WO 2011016195 A1 WO2011016195 A1 WO 2011016195A1 JP 2010004681 W JP2010004681 W JP 2010004681W WO 2011016195 A1 WO2011016195 A1 WO 2011016195A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component carrier
measurement result
priority
carrier
base station
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/004681
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
田村尚志
平野純
青山高久
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2011016195A1 publication Critical patent/WO2011016195A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/24Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications

Abstract

If an event occurs continuously during a trigger interval in a measurement result of a component carrier having a low priority level, then a wireless communication terminal causes a report of the measurement result of the component carrier having the low priority level to be in standby state. If an event occurs continuously during a trigger interval in a measurement result of a component carrier having a high priority level and further if there is the report of the measurement result of the component carrier of the low priority level that is in standby state, then the wireless communication terminal implements both a report of the measurement result of the component carrier having the high priority level and the report of the measurement result of the component carrier of the low priority level that is in standby state. If an event occurs continuously during a trigger interval in a measurement result of a component carrier having a high priority level and further if there is no such report of the measurement result of the component carrier of the low priority level that is in standby state, then the wireless communication terminal implements solely a report of the measurement result of the component carrier having the high priority level. This allows a wireless communication base station to simply perform the mobility control of terminals and improves the data throughputs of the wireless communication terminals.

Description

無線通信端末および電波状況の測定結果報告方法Wireless communication terminal and radio wave condition measurement result reporting method 関連する出願Related applications
 本出願では、2009年8月6日に日本国に出願された特許出願番号2009-183204および2010年1月7日に日本国に出願された特許出願番号2010-002265の利益を主張し、当該出願の内容は引用することによりここに組み込まれているものとする。 This application claims the benefit of Patent Application No. 2009-183204 filed in Japan on August 6, 2009 and Patent Application No. 2010-002265 filed in Japan on January 7, 2010. The contents of the application are incorporated herein by reference.
 本発明は、キャリアアグリゲーションによって、複数の通信セルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用して通信可能な無線通信端末に関し、特に電波状況の測定を行って無線通信基地局に報告をする無線通信端末、およびこの無線通信端末による電波状況の測定結果報告方法に関する。 The present invention relates to a wireless communication terminal capable of communicating by simultaneously using respective component carriers of a plurality of communication cells by carrier aggregation, and in particular, a wireless communication terminal that measures a radio wave condition and reports to a wireless communication base station, The present invention also relates to a method for reporting the measurement results of radio wave conditions by the wireless communication terminal.
 標準化団体3GPP(The 3rd Generation Partnership Project)は、W-CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)方式の次世代の通信規格として、LTE(Long Term Evolution)の標準化を進めている。 The standardization organization 3GPP (The 3rd Generation Partnership Project) is promoting standardization of LTE (Long Term Evolution) as the next generation communication standard of W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access).
 LTEでは、ネットワーク(Evolved Universal Mobile Radio Access Network(E-UTRAN))の無線通信基地局(E-UTRAN NodeB(eNB))は、複数の通信セルを有しており、無線通信端末(User Equipment(UE))は、そのうちの1つの通信セルに属する。以下、無線通信基地局を単に「基地局」といい、通信セルを単に「セル」といい、無線通信端末を単に「端末」という。 In LTE, a wireless communication base station (E-UTRAN NodeB (eNB)) of a network (Evolved Universal Mobile Radio Access Network (E-UTRAN)) has a plurality of communication cells, and a wireless communication terminal (User Equipment (User Equipment ( UE)) belongs to one of the communication cells. Hereinafter, the wireless communication base station is simply referred to as “base station”, the communication cell is simply referred to as “cell”, and the wireless communication terminal is simply referred to as “terminal”.
 端末の状態には、基地局と無線ベアラ(Radio Bearer)を確立していないアイドル状態(RRC_Idle)と呼ばれる状態と、基地局と無線ベアラを確立しているコネクテッド状態(RRC_Connected)と呼ばれる状態とがある。端末は、データの送受信を行う場合、その状態をコネクテッド状態に変える必要がある。 The state of the terminal includes a state called an idle state (RRC_Idle) where a radio bearer (Radio Bearer) is not established with the base station, and a state called a connected state (RRC_Connected) where a radio bearer is established with the base station. is there. When transmitting and receiving data, the terminal needs to change its state to a connected state.
 図24は、端末100がアイドル状態からコネクテッド状態に移行するためのシーケンス図である。端末100は、基地局200と同期するために、ランダムアクセス手段(Random Access Procedure)を用いる。 FIG. 24 is a sequence diagram for the terminal 100 to transition from the idle state to the connected state. In order to synchronize with the base station 200, the terminal 100 uses random access means (Random Access Procedure).
 図24に示すように、端末100は、ランダムアクセスプリアンブル(Random Access Preamble)を基地局200に対して送る(S2101)。基地局200は、そのランダムアクセスプリアンブルに対する応答としてランダムアクセス応答メッセージ(Random Access Response)を端末100に送る(S2102)。このランダムアクセス応答メッセージは、一時的なセル固有の端末識別子(temporary C-RNTI)を含んでいる。端末100がこの一時的なセル固有の端末識別子を持つことで、端末100と基地局200は、シグナリング無線ベアラ0番(Signaling Radio Bearer 0、以下「SRB0」ともいう)を使用できるようになる。SRB0は、共通制御チャネル(Common Control Channel、以下「CCCH」ともいう)を使用して無線資源制御メッセージ(Radio Resource Control message、以下「RRCメッセージ」ともいう)を送受信するために使用される。 As shown in FIG. 24, the terminal 100 sends a random access preamble (Random Access Preamble) to the base station 200 (S2101). The base station 200 sends a random access response message (Random Access Response) to the terminal 100 as a response to the random access preamble (S2102). This random access response message includes a temporary cell-specific terminal identifier (temporary C-RNTI). When terminal 100 has this temporary cell-specific terminal identifier, terminal 100 and base station 200 can use signaling radio bearer No. 0 (Signaling Radio Bearer 0, hereinafter also referred to as “SRB0”). The SRB 0 is used to transmit and receive a radio resource control message (Radio Resource Control message, hereinafter also referred to as “RRC message”) using a common control channel (Common Control Channel, hereinafter also referred to as “CCCH”).
 端末100は、SRB0を用いて、RRC接続を確立するために、RRC接続要求(RRC Connection Request)を基地局200に送る(S2103)。基地局200は、シグナリング無線ベアラ1番 (Signaling Radio Bearer 1、以下単に「SRB1」という)を確立するために、SRB0を使用して端末100にRRC接続セットアップ(RRC Connection Setup)を送信する(S2104)。SRB1は、端末100が個別制御チャネル(Dedicated Control Channel、以下「DCCH」ともいう)を使用してRRCメッセージと非アクセス層メッセージ (Non-Access Stratum message、以下「NASメッセージ」ともいう)を送受信するためのものである。 The terminal 100 sends an RRC connection request (RRC Connection Request) to the base station 200 in order to establish an RRC connection using the SRB0 (S2103). The base station 200 transmits an RRC connection setup to the terminal 100 using SRB0 in order to establish a signaling radio bearer No. 1 (Signaling Radio Bearer 1, hereinafter simply referred to as “SRB1”) (S2104). ). In SRB1, terminal 100 transmits and receives an RRC message and a non-access layer message (also referred to as “NAS message”) using a dedicated control channel (also referred to as “DCCH”). Is for.
 その後、基地局200は、後述するRRC接続セットアップ完了(RRC Connection Setup Complete)を端末100から受けるまでの間に、SRB1を確立する(S2105)。基地局200がSRB1を確立するタイミングは、基地局200の設定による。一方、端末100は、RRC接続セットアップを受信すると、SRB1を確立する(S2106)。 After that, the base station 200 establishes the SRB1 until it receives RRC connection setup complete from the terminal 100 (S2105). The timing at which the base station 200 establishes the SRB1 depends on the setting of the base station 200. On the other hand, when receiving the RRC connection setup, the terminal 100 establishes SRB1 (S2106).
 次に、端末100は、RRC接続の確立が成功して完了したことを確認するために、SRB1を使用して、RRC接続セットアップ完了(RRC Connection Setup Complete)を基地局200に送る(S2107)。基地局200は、ASセキュリティ(Access Stratum Security(AS Security))を有効にするために、SRB1を利用して、端末100にセキュリティモードコマンド(Security Mode Command)を送る(S2108)。その後、端末100から送られてくるセキュリティモード完了(Security Mode Complete)を基地局200が受信すると(S2112)、ASセキュリティが端末100と基地局200の間で有効になる。 Next, in order to confirm that the establishment of the RRC connection has been completed successfully, the terminal 100 transmits an RRC connection setup complete to the base station 200 using the SRB 1 (S2107). The base station 200 sends a security mode command (Security Mode Command) to the terminal 100 using the SRB 1 in order to validate AS security (Access Stratum Security (AS Security)) (S2108). After that, when the base station 200 receives a security mode completion (Security Mode Complete) sent from the terminal 100 (S2112), AS security is enabled between the terminal 100 and the base station 200.
 このとき、基地局200は、例えば、サービス(service)追加など、緊急度が低いNASメッセージよりも、例えば、ハンドオーバコマンド(Handover Command)や測定結果報告(Measurement Report)などの緊急度の高いRRCメッセージの送信を優先するために、SRB1よりも優先度を下げてNASメッセージを送受信するためのシグナリング無線ベアラ2番(Signaling Radio Bearer 2、以下単に「SRB2」という)を確立する(S2110)。基地局200では、設定された所定のタイミングでSRB2が確立される。また、基地局200は、RRC接続再設定(RRC Connection Reconfiguration)を端末100に送信する(S2109)。端末100がRRC接続再設定を受信すると、端末100にてSRB2が確立される(S2111)。端末100は、RRC接続再設定が成功して完了したことを確認するために、SRB1を使用して、RRC接続再設定完了(RRC Connection Reconfiguration Complete)を基地局200に送信する(S2113)。 At this time, the base station 200, for example, adds a higher urgency RRC message, such as a handover command or a measurement result report, than a NAS message with a lower urgency level, such as service addition. In order to give priority to the transmission of the SRC, a signaling radio bearer No. 2 (Signaling Radio Bearer 2, hereinafter simply referred to as “SRB2”) is established (S2110) for lowering priority than the SRB1 and transmitting / receiving NAS messages. In the base station 200, the SRB2 is established at the set predetermined timing. Further, the base station 200 transmits RRC connection reconfiguration to the terminal 100 (S2109). When the terminal 100 receives RRC connection reconfiguration, the terminal 100 establishes SRB2 (S2111). In order to confirm that the RRC connection reconfiguration has been completed successfully, the terminal 100 transmits RRC connection reconfiguration completion (RRC Connection Reconfiguration Complete) to the base station 200 using the SRB 1 (S2113).
 このRRC接続再設定には、端末100と基地局200との間でデータを送受信するためのデータ無線ベアラ(Data Radio Bearer、以下単に「DRB」という)の設定情報が含まれており、端末100は、RRC接続再設定からDRBを確立する。以上のようにして、端末100はアイドル状態からコネクテッド状態に移行することができる。 This RRC connection reconfiguration includes setting information of a data radio bearer (Data Radio Bearer, hereinafter simply referred to as “DRB”) for transmitting and receiving data between the terminal 100 and the base station 200. Establishes DRB from RRC connection reconfiguration. As described above, the terminal 100 can shift from the idle state to the connected state.
  コネクテッド状態の端末がセルの外に移動する場合、通信断を防ぐために、端末が現在使用しているセルとの通信を他の隣接するセルとの通信に切り替えるハンドオーバ (Handover、以下「HO」ともいう) という技術が使用される。 When a connected terminal moves out of the cell, a handover (Handover, hereinafter referred to as “HO”) is performed to switch communication with the cell currently used by the terminal to communication with another adjacent cell in order to prevent communication disconnection. Technology).
 図25は、ハンドオーバの一例を示すシーケンス図である。端末100は、上記RRC接続再設定に含まれている参照信号の測定(Measurement)の設定(Measurement Configuration、以下単に「測定設定」という)を基に、受信の電波状況(受信電力または受信品質)を測定して、測定結果報告(Measurement Report)を作成する(S2201)。端末100は、作成した測定結果報告を送るためのイベント(例えば、受信電力が設定された閾値(Threshold)を越える等)が発生すると、接続している基地局(以下、Source eNB、または「移動元基地局」ともいう)201に測定結果報告を送る(S2202)。移動元基地局201は、測定結果報告を基にして、端末100のハンドオーバ先となる基地局(以下、Target eNB、または「移動先基地局」ともいう)202を決定する(S2203)。そして、移動元基地局201は、ハンドオーバの要求とハンドオーバに必要な情報を、決定された移動先基地局202に伝えるために、ハンドオーバ要求(Handover Request)を移動先基地局202に送る(S2204)。 FIG. 25 is a sequence diagram illustrating an example of handover. The terminal 100 receives a radio wave condition (reception power or reception quality) based on a reference signal measurement (Measurement Configuration, hereinafter simply referred to as “measurement setting”) included in the RRC connection reconfiguration. And a measurement result report (Measurement Report) is created (S2201). When an event for sending the created measurement result report (for example, the received power exceeds a set threshold (Threshold), etc.) occurs, the terminal 100 is connected to a base station (hereinafter referred to as Source eNB or “Movement”). A measurement result report is sent to 201 (also referred to as “original base station”) (S2202). The source base station 201 determines a base station (hereinafter also referred to as Target eNB or “destination base station”) 202 that is a handover destination of the terminal 100 based on the measurement result report (S2203). Then, the source base station 201 sends a handover request (Handover Request) to the destination base station 202 in order to transmit the handover request and information necessary for the handover to the determined destination base station 202 (S2204). .
 移動先基地局202は、ハンドオーバ要求を受信すると、承認制御(Admission Control)を行い(S2205)、測定設定(Measurement Configuration)、移動制御情報(Mobility Control Information)、無線資源設定(Radio Resource Configuration)、セキュリティ設定(Security Configuration)などを含めたハンドオーバコマンド(Handover Command)を作成して、ハンドオーバ要求応答(Handover Request Ack)としてハンドオーバコマンドを移動元基地局201に送信する(S2206)。移動元基地局201は、移動先基地局202からハンドオーバコマンドを受信すると、ハンドオーバコマンドをそのまま端末100に送る(S2208)。このとき、移動元基地局202は、端末100にダウンリンクアロケーション(DL allocation)を送る(S2207)。また、移動元基地局201は、まだ端末100に送っていないデータパケットのシーケンス番号(Sequence Number、以下「SN」ともいう)のうち、一番早く端末100に送るデータパケットのSNをSNステータストランスファー(SN Status Transfer)によって移動先基地局202に転送し(S2209)、端末100に送るデータも移動先基地局202に転送する。 Upon receiving the handover request, the movement-destination base station 202 performs admission control (S2205), measurement configuration (Measurement Configuration), mobility control information (Mobility Control Information), radio resource configuration (Radio Resource Configuration), A handover command including a security configuration (Security Configuration) is created, and the handover command is transmitted to the source base station 201 as a handover request response (Handover Request Ack) (S2206). When the source base station 201 receives the handover command from the destination base station 202, the source base station 201 sends the handover command as it is to the terminal 100 (S2208). At this time, the source base station 202 sends a downlink allocation (DL allocation) to the terminal 100 (S2207). Also, the source base station 201 sends the SN of the data packet sent to the terminal 100 first among the sequence numbers (Sequence Number, hereinafter also referred to as “SN”) of the data packet that has not yet been sent to the terminal 100. (SN Status Transfer) is transferred to the destination base station 202 (S2209), and the data to be sent to the terminal 100 is also transferred to the destination base station 202.
 端末100は、ランダムアクセス手段を用いて移動先基地局202と同期を取り(S2210)、移動先基地局202にハンドオーバ確認(Handover Confirmation)を送り(S2212)、ハンドオーバを完了する。以上のようにして、コネクテッド状態の端末は、通信中の基地局から通信断なく他の基地局に通信を切り替えることができる。 The terminal 100 uses the random access means to synchronize with the destination base station 202 (S2210), sends a handover confirmation to the destination base station 202 (S2212), and completes the handover. As described above, a connected terminal can switch communication from a communicating base station to another base station without communication interruption.
 端末に受信電力や受信品質を測定させるための測定設定には、当該測定設定を示す識別子である測定識別子(Measurement Identities(MeasID))、測定する対象を示す測定対象(Measurement Object(MeasObject))、測定結果のフィルタリング(filtering)処理動作などを示すクオンティティ設定(Quantity Configuration(QuantityConfig))、測定結果報告を送るためのトリガー基準と測定結果報告のフォーマットを示す報告設定(Reporting Configuration(ReportConfig))、他の周波数・他のシステムを測定するためのデータを送受信しない期間を示す測定ギャップ(Measurement gap)などの情報が含まれる。そして、この測定設定は、RRC接続再設定(RRC Connection Reconfiguration)に含まれて送られてくる。その中でも、測定識別子(MeasID)、測定対象(MeasObject)、報告設定(ReportConfig)は連携動作をする。 The measurement settings for causing the terminal to measure received power and reception quality include measurement identifiers (Measurement Identities (MeasID)) that indicate the measurement settings, measurement objects that indicate the measurement target (Measurement Object (MeasObject)), Quantity setting (Quantity Configuration (QuantityConfig)) indicating the filtering processing operation of the measurement results, trigger setting for sending the measurement result report, and report setting (Reporting Configuration (ReportConfig)) indicating the format of the measurement result report, Information such as a measurement gap indicating a period in which data for measuring other frequencies and other systems is not transmitted / received is included. And this measurement setting is sent by being included in RRC connection reconfiguration (RRC Connection Reconfiguration). Among them, the measurement identifier (MeasID), the measurement target (MeasObject), and the report setting (ReportConfig) are linked.
 図26は、端末における測定設定の一例を示す図である。図26において、測定識別子(MeasID)は、測定設定を示す識別子である。測定設定は、測定対象識別子(MeasObjectID)と報告設定識別子(ReportConfigID)との組み合わせによって構成される。測定対象識別子は、測定対象(MeasObject)を識別する識別子であり、報告設定識別子は、報告設定(ReportConfig)を識別する識別子である。 FIG. 26 is a diagram illustrating an example of measurement settings in the terminal. In FIG. 26, a measurement identifier (MeasID) is an identifier indicating a measurement setting. The measurement setting is configured by a combination of a measurement object identifier (MeasObjectID) and a report setting identifier (ReportConfigID). The measurement target identifier is an identifier for identifying the measurement target (MeasObject), and the report setting identifier is an identifier for identifying the report setting (ReportConfig).
 図27は、測定対象(MeasObject)の一例を示す図である。測定対象は、ダウンリンクのキャリア周波数(EUTRA-DL-CarrierFreq)、測定する帯域幅(MeasurementBandwidth)、周波数オフセット(OffsetFreq)、隣接セルリストからの削除リスト(CellsToRemoveList)、隣接セルへの追加変更リスト(CellsToAddModifyList)、ブラックリストセルリストからの削除リスト(BlackListedCellsToRemoveList)、ブラックリストセルへの追加変更リスト(BlackListedCellsToAddModifyList)からなる。 FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a measurement target (MeasObject). The measurement targets are downlink carrier frequency (EUTRA-DL-CarrierFreq), measurement bandwidth (MeasurementBandwidth), frequency offset (OffsetFreq), deletion list from neighboring cell list (CellsToRemoveList), list of additional changes to neighboring cells ( CellsToAddModifyList), a removal list from the black list cell list (BlackListedCellsToRemoveList), and an addition modification list to the black list cell (BlackListedCellsToAddModifyList).
 報告設定(ReportConfig)は、測定結果報告のトリガーの種類、トリガークオンティティ(Trigger Quantity)、レポートクオンティティ(Report Quantity)、レポートするセルの最大数、レポートの周期、レポート量(report Amount)などにより構成される。トリガーの種類は、イベント発生時に送るもの(event trigger reporting)、周期的に送るもの(periodic reporting)、イベント発生後から周期的に送るもの(event trigger periodic reporting)がある。E-UTRANのイベントの種類には、例えば、サービングセルが閾値よりも高い、サービングセルが閾値よりも低い、隣接セルがサービングセルよりもよい、隣接セルが閾値よりもよい、サービングセルが閾値1よりも悪く隣接セルが閾値2よりもよいという5種類がある。また、イベント発生を判断するために、ヒステリシス(Hysteresis)、測定結果報告の送信をトリガーするまでの期間(Time To Trigger、以下「TTT」ともいう)が設定される。ヒステリシスは、端末の状態がイベント発生により測定結果報告をトリガーする状態(event triggered reporting condition)に入る(entry)とき、およびイベント発生により測定結果報告をトリガーする状態から去る(leave)ときに使用されるパラメータである。ヒステリシスは、イベント判定を行うスレッショルド(Threshold)の値の上下のマージンである。端末が測定した値は、通常は、多少のゆらぎを持つ。このため、スレッショルドが一意に決まっていると、測定結果報告をトリガーする状態に入る場合と出る場合とが何度も切り替わるという状況になることがある。ヒステリシスを設けることで、このように測定結果報告がイベント発生によりトリガーする状態に何度も入ったり出たりすることが有効に防止される。ここで、「イベント発生により測定結果報告をトリガーする状態」とは、すなわち、測定結果の報告をトリガーするための所定のイベントの基準を満たしている状態をいい、以下、単に「イベント発生状態」という。 The report setting (ReportConfig) depends on the trigger type of the measurement result report, the trigger quantity (Trigger Quantity), the report quantity (Report Quantity), the maximum number of cells to report, the report cycle, the report amount (report Amount), etc. Composed. There are trigger types that are sent when an event occurs (event trigger reporting), those that are sent periodically (periodic reporting), and those that are sent periodically after an event occurs (event trigger periodic reporting). E-UTRAN event types include, for example, serving cell higher than threshold, serving cell lower than threshold, neighboring cell better than serving cell, neighboring cell better than threshold, serving cell worse than threshold 1 There are five types of cells that are better than threshold 2. In addition, in order to determine the occurrence of an event, hysteresis (Hysteresis) and a period (Time To Trigger, hereinafter also referred to as “TTT”) until triggering transmission of a measurement result report are set. Hysteresis is used when the terminal state enters an event triggered reporting condition when an event occurs (event) and when it leaves the state that triggers a measurement result report due to an event. Parameter. Hysteresis is a margin above and below the threshold value for determining an event. The value measured by the terminal usually has some fluctuations. For this reason, when the threshold is uniquely determined, there may be a situation where the case where the measurement result report is triggered is switched to the case where the measurement result report is entered and the case where the threshold is exited many times. By providing hysteresis, it is effectively prevented that the measurement result report enters and exits the state triggered by the occurrence of an event many times. Here, “the state in which the measurement result report is triggered by the occurrence of an event” means a state in which a predetermined event criterion for triggering the report of the measurement result is satisfied. That's it.
 端末が測定結果をトリガーするためには、所定の期間継続してイベント発生状態が維持されることが必要となる。この期間がTTTである。すなわち、TTTの期間、継続して、端末にてイベントが発生している場合に、測定結果報告の送信がトリガーされて、測定結果報告が端末から基地局に送られる。 In order for the terminal to trigger the measurement result, it is necessary to maintain the event occurrence state continuously for a predetermined period. This period is TTT. That is, when an event occurs continuously in the terminal during the TTT period, transmission of the measurement result report is triggered, and the measurement result report is transmitted from the terminal to the base station.
 図28は、測定結果報告の一例を示す図である。測定結果報告の構成は、何を測定するかによって異なる。例えば、E-UTRAのセルによって、または異なる無線アクセス技術(Radio Access Technology、以下単に「RAT」という)によって、測定結果報告の構成要素が異なる。ここでは、代表例として、E-UTRAの場合を説明する。 FIG. 28 is a diagram showing an example of a measurement result report. The structure of the measurement result report varies depending on what is measured. For example, the constituent elements of the measurement result report differ depending on the cell of E-UTRA or depending on different radio access technologies (Radio Access Technology, hereinafter simply referred to as “RAT”). Here, the case of E-UTRA will be described as a representative example.
 E-UTRAのセルを測定する場合、測定結果報告は、図28に示した構成要素により構成される。測定結果報告の先頭部分には、測定識別子(MeasID)、サービングセルの参照信号受信電力(Reference Signal Received Power、以下単に「RSRP」という)、サービングセルの参照信号受信品質(Reference Signal Received Quality、以下単に「RSRQ」という)の情報が含まれる。隣接セルの測定結果を含む場合、測定結果報告は、測定設定に含まれているレポートできる最大のセル数(maxReportCells)まで、イベントの基準を満たす隣接セル(Neighbour cell)の情報をその次の部分に含む。隣接セルの情報は、物理セル識別子(Physical Cell Identity、以下「PCI」ともいう)を含む。隣接セルの情報は、さらに、オプションとして、セルグローバル識別子(Cell Global Identity、以下「CGI」ともいう)、トラッキングエリアコード(Tracking Area Code)、PLMN識別子リスト(Public Land Mobile Network Identity List)を含むことができる。また、この隣接セルの情報は、オプションとして、RSRPまたはRSRQの情報を含んでもよい。RSRP、RSRQのどちらの情報を含むかは、測定設定に記載されている。隣接セルが複数ある場合は、複数の隣接セルの情報が含まれる。例えば、図28に示すように、1つ目の隣接セルの情報の後ろに、次の隣接セルの情報が含まれる。 When measuring an E-UTRA cell, the measurement result report is composed of the components shown in FIG. At the top of the measurement result report, the measurement identifier (MeasID), the serving cell reference signal received power (Reference Signal Received Power, hereinafter simply referred to as “RSRP”), the serving cell reference signal received quality (Reference Signal Received Quality, hereinafter simply “ "RSRQ"). When the measurement result of the neighbor cell is included, the measurement result report is the next part of the information of the neighbor cell (Neighbour cell) that meets the event criteria up to the maximum number of cells (maxReportCells) that can be reported included in the measurement settings. Included. The adjacent cell information includes a physical cell identifier (Physical Cell Identity, hereinafter also referred to as “PCI”). Neighboring cell information further includes a cell global identifier (Cell Global Identity, hereinafter referred to as “CGI”), a tracking area code (Tracking Area Code), and a PLMN identifier list (Public Land Mobile Network Identity List) as an option. Can do. Further, the information on the neighboring cell may optionally include information on RSRP or RSRQ. Which information of RSRP or RSRQ is included is described in the measurement settings. When there are a plurality of neighboring cells, information on a plurality of neighboring cells is included. For example, as shown in FIG. 28, the information of the next adjacent cell is included after the information of the first adjacent cell.
 また、測定結果報告の構成要素の値は、測定の目的に応じて異なる。目的は、ベストセルの探索、SON(Self Optimizing Network)、CGIのレポートの3つがある。目的がベストセルの探索である場合は、測定結果報告の構成は上記の通りとなる。目的がSONの場合、RATの測定結果報告となること、およびレポートするセルが1つであることが制約条件として加えられる。目的がCGIのレポートである場合は、オプションとしている隣接セルのCGIを含む測定結果報告とする。ただし、隣接セルのCGIを測定できない場合は、その制約は免除される。 Also, the component values of the measurement result report differ depending on the purpose of measurement. There are three purposes: best cell search, SON (Self Optimizing Network), and CGI reports. When the purpose is to search for the best cell, the configuration of the measurement result report is as described above. When the purpose is SON, it becomes a restriction condition that it becomes a measurement result report of RAT and that there is one cell to report. When the purpose is a CGI report, a measurement result report including CGI of an adjacent cell as an option is used. However, when the CGI of an adjacent cell cannot be measured, the restriction is exempted.
 端末は、測定識別子で示された測定を行い、測定結果報告を基地局に送る。基地局は、測定結果報告に基づいてハンドオーバを行うか否か(ハンドオーバを行うのであれば、どのセルへのハンドオーバを行うのか)を決定し、ハンドオーバを行う場合には、その手順を開始する。 The terminal performs the measurement indicated by the measurement identifier and sends a measurement result report to the base station. Based on the measurement result report, the base station determines whether or not to perform handover (to which cell, if handover is performed, which cell is to be handed over), and starts the procedure when performing handover.
 標準化団体3GPPは、LTEと互換性のある次世代の無線通信規格として、LTE-A(Long Term Evolution Advanced)の標準化を進めている。LTE-Aでは、端末が1つの基地局の複数のセルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用するキャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation)の導入が検討されている。なお、キャリアアグリゲーションは、バンドアグリゲーション(Band Aggregation)とも呼ばれる。 Standardization organization 3GPP is proceeding with standardization of LTE-A (Long Term Evolution Advanced) as a next-generation wireless communication standard compatible with LTE. In LTE-A, introduction of carrier aggregation in which a terminal simultaneously uses component carriers of a plurality of cells of one base station is under consideration. Note that carrier aggregation is also referred to as band aggregation.
 図29は、キャリアアグリゲーションの例を示す図である。図29では、端末100が、キャリア周波数がそれぞれf1、f2、f3、f4、f5、f6である6つのコンポーネントキャリアのうち、キャリア周波数がそれぞれf1、f2、f3、f6である4つのコンポーネントキャリアを同時に使用する例が示されている。このように、複数のコンポーネントキャリアを使用することにより、端末100と基地局200との間の通信のスループットの向上が期待されている。 FIG. 29 is a diagram illustrating an example of carrier aggregation. In FIG. 29, terminal 100 includes four component carriers whose carrier frequencies are f1, f2, f3, and f6 among the six component carriers whose carrier frequencies are f1, f2, f3, f4, f5, and f6, respectively. An example of simultaneous use is shown. As described above, the use of a plurality of component carriers is expected to improve the throughput of communication between the terminal 100 and the base station 200.
 端末100が複数のコンポーネントキャリアを使用する場合、端末100と基地局200のコネクションの観点から、コンポーネントキャリアの中には、重要なコンポーネントキャリアと重要性の低いコンポーネントキャリアがある。 When the terminal 100 uses a plurality of component carriers, from the viewpoint of connection between the terminal 100 and the base station 200, the component carrier includes an important component carrier and a less important component carrier.
 ここで、上述の背景技術のように、基地局が、端末から送られてくる測定結果報告を基に、端末のモビリティ制御を行うことを考えると、端末は、重要なコンポーネントキャリアにおいて測定を行い、そのコンポーネントキャリアの測定結果報告を基地局に送ることで、基地局が端末のモビリティ制御を行うことが考えられる。 Here, as in the background art described above, considering that the base station performs mobility control of the terminal based on the measurement result report sent from the terminal, the terminal performs measurements on important component carriers. It is conceivable that the base station performs mobility control of the terminal by sending a measurement result report of the component carrier to the base station.
 しかしながら、端末におけるデータスループットに着目すると、重要なコンポーネントキャリアにおける情報に加えて、重要性の低いコンポーネントキャリアの情報もあるほうが、端末にとってよりよいセルを見つけ出すことができるため、結果的に端末におけるデータスループットを向上させることができる。 However, focusing on the data throughput at the terminal, in addition to the information on the important component carrier, the information on the less important component carrier can find a better cell for the terminal. Throughput can be improved.
 そこで、端末のデータスループットを向上させるために、端末が使用する全てのコンポーネントキャリアの測定結果報告を基地局に送ることが考えられるが、その場合、イベント発生ごとに測定結果報告を送ることになるので、キャリアアグリゲーションで使用する複数のキャリア周波数で同時に測定を行うと、互いに近接したタイミングで複数のイベントが発生し、互いに近接したタイミングで複数の測定結果報告が基地局に送られる可能性が高くなり、ネットワークのオーバーヘッドが大きくなるという問題がある。また、測定結果報告が互いに近接したタイミングで複数送られることにより、すでに基地局が端末のハンドオーバを決定した後に、端末から違うコンポーネントキャリアの測定結果報告が届き、基地局がハンドオーバ先を再度決定し直すなど、基地局内における端末のモビリティ制御が複雑になるという問題が発生する。 Therefore, in order to improve the data throughput of the terminal, it is conceivable to send a measurement result report of all the component carriers used by the terminal to the base station. In this case, the measurement result report is sent every time an event occurs. Therefore, if simultaneous measurement is performed with multiple carrier frequencies used in carrier aggregation, multiple events occur at close timings, and multiple measurement result reports are likely to be sent to the base station at close timings. There is a problem that the overhead of the network becomes large. In addition, multiple measurement result reports are sent at close timing to each other, so that after the base station has already determined the handover of the terminal, a measurement result report of a different component carrier arrives from the terminal, and the base station again determines the handover destination. There is a problem that the mobility control of the terminal in the base station becomes complicated, such as correction.
 非特許文献4~7に記載されているように、ほぼ同じタイミングでイベントが発生する場合は、複数の測定の結果を1つの測定結果報告にまとめる方法や、TTT中に別のイベントが発生すると、後にTTTを開始したイベントのTTTが終了するタイミングで、1つの測定結果報告にまとめる方法などがある。 As described in Non-Patent Documents 4 to 7, if events occur at almost the same timing, a method of combining multiple measurement results into one measurement result report, or another event occurs during TTT For example, there is a method in which a single measurement result report is collected at the timing when the TTT of the event that started the TTT ends later.
 しかしながら、複数のコンポーネントキャリアを使用するキャリアアグリゲーションでは、コンポーネントキャリア間の優先度を考慮する必要があるため、上記方法をそのまま適用することができない。具体的には、TTTが終わるのに合わせる方法などでは、重要なコンポーネントキャリアにおいて、早く測定結果報告を送らなければならないのに、重要なコンポーネントキャリアにおいてTTTが開始した後に、重要性の低いコンポーネントキャリアにおいてTTTが開始されると、当該重要性の低いコンポーネントキャリアにおいてTTTが終了するのを待つ必要があるため、重要なコンポーネントキャリアの測定結果を含む測定結果報告を送信するタイミングが遅くなるなどの課題がある。 However, in carrier aggregation using a plurality of component carriers, it is necessary to consider the priority between component carriers, and thus the above method cannot be applied as it is. Specifically, in the method of adjusting to the end of the TTT, the measurement result report must be sent early in the important component carrier, but after the TTT starts in the important component carrier, the less important component carrier When the TTT is started in, it is necessary to wait for the TTT to end in the less important component carrier, so that the timing of transmitting the measurement result report including the measurement result of the important component carrier is delayed. There is.
 本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、基地局にて端末のモビリティ制御を簡易に行えるようにする端末を提供することを目的とする。また、本発明は、データスループットを向上できる端末を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the conventional problems, and it is an object of the present invention to provide a terminal that can easily perform mobility control of a terminal at a base station. Another object of the present invention is to provide a terminal capable of improving data throughput.
 本発明の無線通信端末は、キャリアアグリゲーションによって、複数の通信セルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用して無線通信基地局と通信可能な無線通信端末であって、コンポーネントキャリアの電波状況の測定結果が、測定結果の報告をトリガーするための所定のイベントの基準を満たしているか否かを判定する測定結果報告判定部と、測定結果の判定に係るコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかを判定するキャリア優先度判定部と、キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合に、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を待ち状態とし、キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合において、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告があるときは、無線通信基地局に対して、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告とともに当該待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を行う測定結果報告制御部とを備えた構成を有している。 The wireless communication terminal of the present invention is a wireless communication terminal capable of communicating with a wireless communication base station by simultaneously using each component carrier of a plurality of communication cells by carrier aggregation, and the measurement result of the radio wave condition of the component carrier is A measurement result report determination unit that determines whether or not a predetermined event criterion for triggering a measurement result report is satisfied, and a component carrier related to determination of the measurement result is a high-priority component carrier or low A carrier priority determination unit that determines whether the carrier is a priority component carrier, and a measurement result of the component carrier that has been determined to be low priority by the carrier priority determination unit is a reference of an event continuously for a predetermined trigger period. If the above is satisfied, the low priority component carrier When the measurement result of the component carrier that has been determined to be high priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criteria continuously for a predetermined trigger period, When there is a report of the measurement result of the low-priority component carrier, the measurement result of the low-priority component carrier in the waiting state is reported to the radio communication base station together with the measurement result of the high-priority component carrier. And a measurement result report control unit for reporting the above.
 以下に説明するように、本発明には他の態様が存在する。したがって、この発明の開示は、本発明の一部の提供を意図しており、ここで記述され請求される発明の範囲を制限することは意図していない。 As described below, there are other aspects of the present invention. Accordingly, the disclosure of the present invention is intended to provide part of the invention and is not intended to limit the scope of the invention described and claimed herein.
 本発明は、端末が使用しているコンポーネントキャリアの優先度を考慮して、必要な測定結果を早く基地局に報告することにより、基地局が端末のモビリティ制御を簡易に行うことができるとともに、端末のデータスループットを向上することができるという効果を有する端末を提供することができるものである。 In the present invention, the base station can easily perform mobility control of the terminal by reporting the necessary measurement result to the base station early in consideration of the priority of the component carrier used by the terminal, It is possible to provide a terminal having an effect that the data throughput of the terminal can be improved.
図1は、本発明の第1の実施の形態における端末の動作説明のためのフロー図FIG. 1 is a flowchart for explaining the operation of a terminal according to the first embodiment of the present invention. 図2は、本発明の実施の形態の無線通信システムの全体構成図FIG. 2 is an overall configuration diagram of the wireless communication system according to the embodiment of this invention. 図3(a)は、本発明の実施の形態における、同じエリアに属する複数のコンポーネントキャリアを同時に使用してキャリアアグリゲーションを行う場合を示す模式図                          図3(b)は、本発明の実施の形態における、同じ基地局の異なるエリアに属する複数のコンポーネントキャリアを同時に使用してキャリアアグリゲーションを行う場合を示す模式図                    図3(c)は、本発明の実施の形態における、基地局が異なる周波数について異なるサイズのセルを管理する状況下で複数のコンポーネントキャリアを同時に使用してキャリアアグリゲーションを行う場合を示す模式図    図3(d)は、本発明の実施の形態における、同じ基地局の異なるエリアに属する複数の同じキャリア周波数のコンポーネントキャリアを同時に使用してキャリアアグリゲーションを行う場合を示す模式図FIG. 3 (a) is a schematic diagram showing a case where carrier aggregation is performed by simultaneously using a plurality of component carriers belonging to the same area in the embodiment of the present invention. FIG. 3 (b) shows the embodiment of the present invention. Schematic diagram showing a case where a plurality of component carriers belonging to different areas of the same base station are simultaneously used for carrier aggregation in FIG. 3C. FIG. 3C is different for different frequencies of base stations in the embodiment of the present invention. FIG. 3 (d) is a schematic diagram showing a case where carrier aggregation is performed using a plurality of component carriers at the same time in a situation where a cell of a size is managed. FIG. Schematic diagram illustrating a case where the carrier aggregation using component carrier of the plurality of same carrier frequencies belonging to that area at the same time 図4(a)は、本発明の実施の形態の端末が1つのバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアと1つのノンバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアとを利用している場合のコンポーネントキャリアの優先度の決定方法の例を説明するための図                  図4(b)は、本発明の実施の形態の端末が2つのバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアと1つのノンバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアとを利用している場合のコンポーネントキャリアの優先度の決定方法の例を説明するための図FIG. 4A shows an example of a method for determining the priority of a component carrier when the terminal according to the embodiment of the present invention uses one backward compatible component carrier and one non-backward compatible component carrier. Fig. 4 (b) is a diagram for explaining the components. Fig. 4 (b) shows the priority of the component carrier when the terminal according to the embodiment of the present invention uses two backward compatible component carriers and one non-backward compatible component carrier. The figure for explaining the example of the determination method of the degree 図5は、本発明の第1の実施の形態の端末のブロック図FIG. 5 is a block diagram of the terminal according to the first embodiment of this invention. 図6は、本発明の第1の実施の形態の基地局のブロック図FIG. 6 is a block diagram of the base station according to the first embodiment of this invention. 図7(a)は、本発明の第1の実施の形態の端末において、先に低優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始した場合の測定結果報告の方法を説明するための図                          図7(b)は、本発明の第1の実施の形態の端末において、先に高優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始した場合の測定結果報告の方法を説明するための図FIG. 7 (a) is a diagram for explaining the measurement result reporting method when TTT is first started with a low priority component carrier in the terminal according to the first embodiment of the present invention. FIG. 7 (b) ) Is a diagram for explaining a method of reporting a measurement result when TTT is first started on a high-priority component carrier in the terminal according to the first embodiment of this invention. 図8は、本発明の第1の実施の形態の測定結果報告の構成を示す図FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a measurement result report according to the first embodiment of this invention. 図9は、本発明の第2の実施の形態の端末のブロック図FIG. 9 is a block diagram of a terminal according to the second embodiment of this invention. 図10は、本発明の第2の実施の形態の基地局のブロック図FIG. 10 is a block diagram of a base station according to the second embodiment of this invention. 図11(a)は、本発明の第2の実施の形態の端末において、コンポーネントキャリア間での品質が異なる場合に、先に低優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始したときの測定結果報告の方法を説明するための図                                  図11(b)は、本発明の第2の実施の形態の端末において、コンポーネントキャリア間での品質が異なる場合に、先に高優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始したときの測定結果報告の方法を説明するための図FIG. 11 (a) shows a measurement result report when TTT is first started on a low priority component carrier when the quality of the component carriers is different in the terminal according to the second embodiment of the present invention. Diagram for explaining the method: The target is the TTT that starts with the high-priority component carrier when the quality of the component carriers differs in the terminal according to the second embodiment of the present invention in FIG. 11 (b). For explaining the measurement result reporting method 図12は、本発明の第2の実施の形態における端末の動作説明のためのフロー図FIG. 12 is a flowchart for explaining the operation of the terminal according to the second embodiment of the present invention. 図13は、本発明の第3の実施の形態の端末のブロック図FIG. 13 is a block diagram of a terminal according to the third embodiment of this invention. 図14(a)は、本発明の第3の実施の形態の端末において、先に低優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始したときの測定結果報告の方法を説明するための図                        図14(b)は、本発明の第3の実施の形態の端末において、先に高優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始したときの測定結果報告の方法を説明するための図                          図14(c)は、本発明の第3の実施の形態の端末において、先に高優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始し、hTTT経過後に、低優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始したときの測定結果報告の方法を説明するための図FIG. 14 (a) is a diagram for explaining a measurement result reporting method when TTT is first started on a low-priority component carrier in the terminal according to the third embodiment of the present invention. FIG. 14 (b) ) Is a diagram for explaining the measurement result reporting method when TTT is first started with a high priority component carrier in the terminal of the third embodiment of the present invention. FIG. 14 (c) In the terminal according to the third embodiment of the invention, a method of reporting a measurement result when TTT starts with a high-priority component carrier first and after the elapse of hTTT, TTT starts with a low-priority component carrier will be described. Illustration to do 図15は、本発明の第4の実施の形態の端末のブロック図FIG. 15 is a block diagram of a terminal according to the fourth embodiment of this invention. 図16は、本発明の第4の実施の形態の基地局のブロック図FIG. 16 is a block diagram of a base station according to the fourth embodiment of this invention. 図17(a)は、本発明の第4の実施の形態の端末において、同一の基地局について高優先度と低優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始したときの測定結果報告の方法を説明するための図           図17(b)は、本発明の第4の実施の形態の端末において、異なる基地局についてそれぞれ高優先度と低優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始したときの測定結果報告の方法を説明するための図FIG. 17 (a) illustrates a measurement result reporting method when TTT is started on the high priority and low priority component carriers for the same base station in the terminal according to the fourth embodiment of the present invention. Fig. 17 (b) is a method for reporting measurement results when TTT is started on a high-priority component carrier and a low-priority component carrier for different base stations in the terminal according to the fourth embodiment of the present invention. Illustration for explaining 図18は、本発明の第5の実施の形態の端末のブロック図FIG. 18 is a block diagram of a terminal according to the fifth embodiment of this invention. 図19は、本発明の第5の実施の形態の端末における測定結果報告の方法を説明するための図FIG. 19 is a diagram for explaining a measurement result reporting method in the terminal according to the fifth embodiment of this invention. 図20は、本発明の第6の実施の形態の端末のブロック図FIG. 20 is a block diagram of a terminal according to the sixth embodiment of this invention. 図21は、本発明の第6の実施の形態の端末における測定結果報告の方法を説明するための図FIG. 21 is a diagram for explaining a measurement result reporting method in the terminal according to the sixth embodiment of this invention. 図22は、本発明の第6の実施の形態における端末の動作説明のためのフロー図FIG. 22 is a flowchart for explaining the operation of the terminal in the sixth embodiment of the invention. 図23は、本発明の変形例の測定結果報告の構成を示す図FIG. 23 is a diagram showing a configuration of a measurement result report according to a modification of the present invention. 図24は、従来の端末がアイドル状態からコネクテッド状態に移行するためのシーケンス図FIG. 24 is a sequence diagram for a conventional terminal to transition from an idle state to a connected state. 図25は、従来のハンドオーバの一例を示すシーケンス図FIG. 25 is a sequence diagram showing an example of a conventional handover. 図26は、従来の端末における測定設定の一例を示す図FIG. 26 shows an example of measurement settings in a conventional terminal. 図27は、従来の測定対象の一例を示す図FIG. 27 is a diagram showing an example of a conventional measurement object 図28は、従来の測定結果報告の一例を示す図FIG. 28 shows an example of a conventional measurement result report. 図29は、従来のキャリアアグリゲーションの例を示す図FIG. 29 is a diagram showing an example of conventional carrier aggregation
 以下に、本発明の詳細な説明を述べる。以下に説明する実施の形態は本発明の単なる例であり、本発明は様々な態様に変形することができる。従って、以下に開示する特定の構成および機能は、特許請求の範囲を限定するものではない。 The detailed description of the present invention will be described below. The embodiments described below are merely examples of the present invention, and the present invention can be modified in various ways. Accordingly, the specific configurations and functions disclosed below do not limit the scope of the claims.
 本発明の実施の形態の無線通信端末は、キャリアアグリゲーションによって、複数の通信セルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用して無線通信基地局と通信可能な無線通信端末であって、コンポーネントキャリアの電波状況の測定結果が、測定結果の報告をトリガーするための所定のイベントの基準を満たしているか否かを判定する測定結果報告判定部と、測定結果の判定に係るコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかを判定するキャリア優先度判定部と、キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合に、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を待ち状態とし、キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合において、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告があるときは、無線通信基地局に対して、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告とともに当該待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を行う測定結果報告制御部とを備えた構成を有している。 A radio communication terminal according to an embodiment of the present invention is a radio communication terminal capable of communicating with a radio communication base station by using each component carrier of a plurality of communication cells simultaneously by carrier aggregation, and the radio wave status of the component carrier A measurement result report determination unit that determines whether or not the measurement result of the above satisfies a predetermined event criterion for triggering the report of the measurement result, and the component carrier related to the determination of the measurement result is a high priority component carrier The carrier priority determination unit for determining whether the carrier carrier is a low-priority component carrier, and the measurement result of the component carrier determined to be low-priority by the carrier priority determination unit continues for a predetermined trigger period. If the event criteria are met, the low priority component In the case where the measurement result of the component carrier determined to be a high priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criteria continuously for a predetermined trigger period. When there is a report of the measurement result of the low-priority component carrier in the waiting state, the measurement result of the high-priority component carrier is reported to the radio communication base station together with the low-priority component carrier in the waiting state. And a measurement result report control unit for reporting the measurement results.
 この構成により、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果は、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を待って、両者を同時に基地局に報告するので、基地局では、高優先度のコンポーネントキャリアの品質を優先的に考慮にするとともに、低優先度のコンポーネントキャリアの品質も考慮して行うことができ、基地局が端末のモビリティ制御を簡易に行うことができるとともに、端末のデータスループットを向上することができる。また、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を保留することで、無線リソースの無駄な使用を減らすことができるとともに、端末の消費電力を抑えることができる。 With this configuration, the measurement result of the low priority component carrier waits for the measurement result of the high priority component carrier and reports both to the base station at the same time. Can be considered in consideration of the quality of low-priority component carriers, the base station can easily control the mobility of the terminal, and improve the data throughput of the terminal Can do. Further, by suspending reporting of measurement results of low priority component carriers, it is possible to reduce useless use of radio resources and to suppress power consumption of the terminal.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末において、測定結果報告制御部は、キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合において、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告がないときは、無線通信基地局に対して、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を単独で行う。 In the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the measurement result report control unit continues the measurement result of the component carrier determined to be high priority by the carrier priority determination unit for a predetermined trigger period. When the event criteria are met and there is no report of the measurement result of the low-priority component carrier in the waiting state, the measurement result of the high-priority component carrier is separately reported to the radio communication base station. To do.
 この構成により、重要なコンポーネントキャリアである高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果については、重要性の低い低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を待たずに報告するので、重要なコンポーネントキャリアについて、早く基地局に測定結果を報告できる。 With this configuration, measurement results of high-priority component carriers that are important component carriers are reported without waiting for measurement results of low-priority component carriers that are less important. Measurement results can be reported to the base station.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末において、測定結果報告制御部は、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告とともに待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を行うときは、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と当該待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含む1つの測定結果報告を作成する。 In the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the measurement result report control unit reports the measurement result of the low priority component carrier in the waiting state together with the measurement result report of the high priority component carrier. Creates one measurement result report including the measurement result of the high priority component carrier and the measurement result of the low priority component carrier in the waiting state.
 この構成により、基地局において1つの測定結果報告を参照して高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアのそれぞれの測定結果を知ることができ、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を基準にしつつ、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果も考慮してハンドオーバを判定できる。 With this configuration, it is possible to know the measurement results of the high-priority component carrier and the low-priority component carrier by referring to one measurement result report in the base station, and the measurement result of the high-priority component carrier The handover can be determined in consideration of the measurement result of the low-priority component carrier based on the reference.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末において、測定結果報告制御部は、複数のコンポーネントキャリア間の品質が同種である場合にのみ、キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たしたときに、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を待ち状態とし、複数のコンポーネントキャリア間の品質が異種である場合は、キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たしたときに、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たしていなければ、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果が所定の期間継続してイベントの基準を満たすのを待たずに、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を報告する。 Moreover, in the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the measurement result report control unit is determined to be low priority by the carrier priority determination unit only when the quality among the plurality of component carriers is the same. When the component carrier measurement results satisfy the event criteria for a predetermined trigger period, the measurement results of the low-priority component carriers are put on standby, and the quality among multiple component carriers is different. If the measurement result of the component carrier determined to be low priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criteria for a predetermined trigger period, the measurement of the high priority component carrier is performed. If the results do not meet the event criteria, the high-priority component carrier measurement Results without waiting for the meet the criteria of events continues for a predetermined period of time, reports the measurement result of the low priority component carrier.
 この構成により、コンポーネントキャリア間での品質が異なる場合には、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果が報告される状況において、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果が報告される確率はコンポーネントキャリア間の品質が似ている場合よりも低くなるため、低優先度のコンポーネントキャリアのみでも測定結果を報告することで、電波状況が悪いコンポーネントキャリアを他のコンポーネントキャリアに早くハンドオーバさせることができ、端末のデータスループットを向上させることができる。 With this configuration, if the quality between component carriers is different, the probability that the measurement result of the high-priority component carrier is reported in the situation where the measurement result of the low-priority component carrier is reported is between component carriers. Therefore, by reporting the measurement results only with low priority component carriers, it is possible to quickly handover a component carrier with a poor radio wave condition to another component carrier. Data throughput can be improved.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末は、複数のコンポーネントキャリア間の品質が同種であるか異種であるかを判定するキャリア間品質判定部をさらに備える。 The wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention further includes an inter-carrier quality determination unit that determines whether the quality between a plurality of component carriers is the same or different.
 この構成により、コンポーネントキャリア間の品質が予め異なるとわかっていない場合にも、端末において複数のコンポーネントキャリア間の品質が同種であるか異種であるかを判定できる。 With this configuration, even when it is not known that the quality between component carriers is different in advance, it is possible to determine whether the quality among a plurality of component carriers is the same or different in the terminal.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末は、キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たし、かつキャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たす場合に、当該高優先度のコンポーネントキャリアのトリガー期間を短縮するトリガー期間短縮部をさらに備える。 In the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the component carrier measurement result determined to be low priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criterion, and the carrier priority determination unit performs high priority. A trigger period shortening unit that shortens the trigger period of the high-priority component carrier when the measurement result of the component carrier determined to be the degree satisfies the event criterion;
 この構成により、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を従来よりも早く基地局に送ることができるため、基地局は従来よりも早いタイミングでハンドオーバを決断することができる。 With this configuration, since the report of the measurement result of the high-priority component carrier can be sent to the base station earlier than before, the base station can make a handover decision earlier than before.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末において、トリガー期間短縮部は、キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアにおいてイベントが発生しているが当該イベントがトリガー期間を経過していない場合において、キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアにおいてイベントが発生したときに、当該高優先度のコンポーネントキャリアのトリガー期間を短縮する。 In the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the trigger period shortening unit generates an event in the component carrier that has been determined to be low priority by the carrier priority determination unit. When the event has occurred in the component carrier that has been determined to be high priority by the carrier priority determination unit, the trigger period of the high priority component carrier is shortened.
 この構成により、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を、従来よりも早いタイミングで、低優先度のコンポーネントキャリアとともに基地局に送ることができる。 With this configuration, it is possible to send a report of the measurement result of the high priority component carrier to the base station together with the low priority component carrier at an earlier timing than before.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末において、トリガー期間短縮部は、キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアにおいてイベントが発生しているが当該イベントがトリガー期間を経過していない場合において、キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアにおいてイベントが発生したときに、高優先度のコンポーネントキャリアのトリガー期間を短縮する。 In the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the trigger period shortening unit generates an event in the component carrier that has been determined to be high priority by the carrier priority determination unit, but the event is the trigger period. When the event has occurred in the component carrier that has been determined to be low priority by the carrier priority determination unit, the trigger period of the high priority component carrier is shortened.
 この構成により、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を、従来よりも早いタイミングで、単独で基地局に送ることができる。 This configuration makes it possible to send a report of measurement results of high-priority component carriers independently to the base station at a timing earlier than before.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末において、トリガー期間短縮部は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいてイベントが発生した時点で、既に高優先度のコンポーネントキャリアの短縮後のトリガー期間が経過しているときは、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を直ちに報告する。  In the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the trigger period shortening unit has already passed the trigger period after the shortening of the high priority component carrier when the event occurs in the low priority component carrier. If so, report the measurement results of the high priority component carrier immediately. *
 この構成により、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を、従来よりも早いタイミングで、単独で基地局に送ることができる。 This configuration makes it possible to send a report of measurement results of high-priority component carriers independently to the base station at a timing earlier than before.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末において、トリガー期間短縮部は、イベントが発生した低優先度のコンポーネントキャリアとイベントが発生した高優先度のコンポーネントキャリアとが同一の無線通信基地局のコンポーネントキャリアである場合にのみ、当該高優先度のコンポーネントキャリアのトリガー期間を短縮し、イベントが発生した低優先度のコンポーネントキャリアとイベントが発生した高優先度のコンポーネントキャリアとが異なる無線通信基地局のコンポーネントキャリアである場合には、当該高優先度のコンポーネントキャリアのトリガー期間を短縮しない。 Further, in the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the trigger period shortening unit is a wireless communication base station in which the low-priority component carrier in which the event has occurred and the high-priority component carrier in which the event has occurred are the same. Only when it is a component carrier, the trigger period of the high-priority component carrier is shortened, and the low-priority component carrier where the event occurred is different from the high-priority component carrier where the event occurred In the case of the component carrier, the trigger period of the high priority component carrier is not shortened.
 この構成により、高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、同一の基地局の電波状況がよくなった場合に高優先度のコンポーネントキャリアのトリガー期間を短縮するため、端末のデータスループットをより向上させる基地局へのハンドオーバが可能となる。 With this configuration, in order to shorten the trigger period of the high-priority component carrier when the radio conditions of the same base station improve in the high-priority component carrier and the low-priority component carrier, the data throughput of the terminal Can be handed over to the base station.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末は、キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たし、かつキャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たす場合に、当該低優先度のコンポーネントキャリアのトリガー期間を延長するトリガー期間延長部をさらに備える。 In the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the component carrier measurement result determined to be low priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criterion, and the carrier priority determination unit performs high priority. When the measurement result of the component carrier determined to be the degree satisfies the event criterion, the apparatus further includes a trigger period extension unit that extends the trigger period of the low priority component carrier.
 この構成により、低優先度のコンポーネントキャリアにおけるトリガー期間を延長することで、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含む報告が送られる回数が少なくなり、低優先度のコンポーネントキャリアの電波状況に変化があったことがより確実な場合にのみ測定結果が報告されるため、不必要な測定結果報告の送信を抑えることができ、端末の消費電力の低減ならびに無線リソースの有効活用が可能となる。 With this configuration, by extending the trigger period in the low-priority component carrier, the number of reports containing the measurement results of the low-priority component carrier is reduced, and the radio status of the low-priority component carrier changes. Since a measurement result is reported only when there is more certainty that there has been, it is possible to suppress unnecessary transmission of the measurement result report, and it is possible to reduce power consumption of the terminal and to effectively use radio resources.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末において、測定結果報告制御部は、キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定された第1のコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合において、キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定された第2のコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たす状態が発生した後未だ所定のトリガー期間継続していないときは、第2のコンポーネントキャリアの測定結果が所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たすのを待たずに、第1のコンポーネントキャリアの測定結果の報告とともに第2のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を行う。 Further, in the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the measurement result report control unit has a predetermined trigger period when the measurement result of the first component carrier determined to be high priority by the carrier priority determination unit. When the event criterion is continuously satisfied, a predetermined trigger is still present after a state in which the measurement result of the second component carrier determined to be high priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criterion occurs. When the period of time does not continue, the second component carrier is reported together with the measurement result of the first component carrier without waiting for the measurement result of the second component carrier to satisfy the event criteria for a predetermined trigger period. Report carrier measurement results.
 この構成により、複数の高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を一度にまとめて報告することができるので、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含めたMRを何度も送ることがなく、基地局はハンドオーバの決定を容易に行うことができる。 With this configuration, measurement results of a plurality of high-priority component carriers can be collectively reported at a time, so that the MR including the measurement results of the high-priority component carriers is not repeatedly sent, The station can easily make a handover decision.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末において、測定結果報告制御部は、第2のコンポーネントキャリアの測定結果の報告と共に、第2のコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を所定のトリガー期間継続して満たしたものではないこと報告する。 In the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention, the measurement result report control unit reports the measurement result of the second component carrier, and the measurement result of the second component carrier uses the event reference as a predetermined trigger period. Report that it was not continuously satisfied.
 この構成により、基地局において、2つの高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を受けたときに、何れの高優先度のコンポーネントキャリアがTTTを満了していないのかを判断できる。 With this configuration, when the base station receives a report of measurement results of two high-priority component carriers, it can determine which of the high-priority component carriers has not expired the TTT.
 また、本発明の実施の形態の無線通信端末は、以下のいずれかの方法によりコンポーネントキャリアの優先度を決定する。
 (1)無線通信基地局とのコネクションを管理するアンカーキャリアを高優先度のコンポーネントキャリアとし、アンカーキャリア以外のコンポーネントキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとする。
 (2)バックワードコンパチブルコンポーネントキャリアを高優先度のコンポーネントキャリアとし、バックワードコンパチブルコンポーネントキャリア以外のコンポーネントキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとする。
 (3)PDCCHを送信しているコンポーネントキャリアを高優先度のコンポーネントキャリアとし、PDCCHを送信していないコンポーネントキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとする。
 (4)無線通信基地局から報知される周波数プライオリティに基づいて、高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアを設定する。
 (5)無線通信基地局とのコネクションを管理するアンカーキャリアを高優先度のコンポーネントキャリアとし、当該アンカーキャリア以外のPDCCHを送信しているキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとし、PDCCHを送信していないコンポーネントキャリアでは測定を行わない。
In addition, the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention determines the priority of the component carrier by any of the following methods.
(1) An anchor carrier that manages a connection with a radio communication base station is a high priority component carrier, and a component carrier other than the anchor carrier is a low priority component carrier.
(2) A backward compatible component carrier is a high priority component carrier, and a component carrier other than the backward compatible component carrier is a low priority component carrier.
(3) A component carrier transmitting PDCCH is a high priority component carrier, and a component carrier not transmitting PDCCH is a low priority component carrier.
(4) A high priority component carrier and a low priority component carrier are set based on the frequency priority broadcast from the radio communication base station.
(5) An anchor carrier that manages a connection with a radio communication base station is a high-priority component carrier, a carrier that transmits a PDCCH other than the anchor carrier is a low-priority component carrier, and a PDCCH is transmitted. Do not make measurements on non-component carriers.
 また、本発明の実施の形態の電波状況の測定結果報告方法は、キャリアアグリゲーションによって、複数の通信セルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用して無線通信基地局と通信可能な無線通信端末おける電波状況の測定結果報告方法であって、複数のコンポーネントキャリアの各々について、それらの電波状況を示す参照信号から測定結果を取得する測定ステップと、測定結果の各々が、測定結果の報告をトリガーするための所定のイベントの基準を満たしているか否かを判定する測定結果報告判定ステップと、測定結果の判定に係るコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかを判定するキャリア優先度判定ステップと、キャリア優先度判定ステップの判定によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合に、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を待ち状態とする報告待ちステップと、キャリア優先度判定ステップの判定によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合に、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告があるか否かを判定する待ち状態判定ステップと、待ち状態判定ステップにて、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告があると判定された場合に、無線通信基地局に対して、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告とともに当該待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を行う測定結果併合報告ステップと、待ち状態判定ステップにて、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告がないと判定された場合に、無線通信基地局に対して、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を単独で行う測定結果単独報告ステップとを含む構成を有している。 In addition, the radio wave condition measurement result reporting method according to the embodiment of the present invention includes a radio wave condition in a radio communication terminal capable of communicating with a radio communication base station by simultaneously using each component carrier of a plurality of communication cells by carrier aggregation. A measurement result reporting method for each of a plurality of component carriers, a measurement step for obtaining a measurement result from a reference signal indicating their radio wave conditions, and each of the measurement results for triggering reporting of the measurement result A measurement result report determination step for determining whether or not a predetermined event criterion is satisfied, and whether a component carrier related to determination of the measurement result is a high-priority component carrier or a low-priority component carrier Carrier priority determination step and carrier priority determination step When the component carrier measurement result determined to be low-priority by the above determination satisfies the event criteria for a predetermined trigger period, it waits to report the measurement result of the low-priority component carrier When the measurement result of the component carrier determined to be the high priority by the determination of the report waiting step and the carrier priority determination step satisfies the event criteria continuously for a predetermined trigger period, In the waiting state determination step for determining whether or not there is a report on the measurement result of the low priority component carrier, and in the waiting state determination step, it is determined that there is a report on the measurement result of the low priority component carrier in the waiting state. The measurement results of the high-priority component carrier to the wireless communication base station. In the measurement result merge report step for reporting the measurement result of the low-priority component carrier in the waiting state and the waiting state determination step, the measurement result of the low-priority component carrier in the waiting state is not reported. When determined, the wireless communication base station has a configuration including a measurement result single reporting step for independently reporting a measurement result of a high priority component carrier.
 また、本発明の実施の形態の無線通信基地局は、無線通信端末に対して、複数の通信セルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用したキャリアアグリゲーションによる通信を提供可能な無線通信基地局であって、無線通信端末からコンポーネントキャリアの電波品質の測定結果の報告を受信する受信部と、受信部にて、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とともに低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を受信した場合に、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を優先しつつ、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果も考慮してハンドオーバの判定をするハンドオーバ判定処理部とを備える構成を有している。 The radio communication base station according to the embodiment of the present invention is a radio communication base station capable of providing communication by carrier aggregation using each component carrier of a plurality of communication cells simultaneously to a radio communication terminal. Receiving a report of measurement results of radio wave quality of component carriers from a wireless communication terminal, and receiving a report of measurement results of low priority component carriers together with measurement results of high priority component carriers at the reception unit A handover determination processing unit that prioritizes the measurement result of the high-priority component carrier and also determines the handover in consideration of the measurement result of the low-priority component carrier. Yes.
 また、本発明の実施の形態の無線通信システムは、上記の無線通信基地局と上記の無線通信端末とからなる無線通信システムである。この無線通信システムにおいて、上記の無線通信基地局と上記の無線通信端末とは、キャリアアグリゲーションによって、複数の通信セルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用して通信可能である。 The radio communication system according to the embodiment of the present invention is a radio communication system including the radio communication base station and the radio communication terminal. In this radio communication system, the radio communication base station and the radio communication terminal can communicate with each other using component carriers of a plurality of communication cells simultaneously by carrier aggregation.
 以下に、本発明の実施の形態の無線通信システムについて、図面を参照して詳細に説明する。以下では、端末と基地局からなる無線通信システムを例として説明する。以下では、第1~第6の実施の形態を説明するが、最初に、第1~第6の実施の形態に共通する部分を説明し、その後に第1~第6の実施の形態の特徴的な部分について説明する。また、第1~第6の実施の形態において、同一機能を有する構成には、同一符号を付し、重複する説明は省略する。 Hereinafter, a wireless communication system according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Hereinafter, a radio communication system including a terminal and a base station will be described as an example. Hereinafter, the first to sixth embodiments will be described. First, parts common to the first to sixth embodiments will be described, and then the features of the first to sixth embodiments will be described. The relevant part will be described. In the first to sixth embodiments, components having the same function are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
[無線通信システムの全体構成]
 本実施の形態の無線通信システムは、複数の端末と複数の基地局とからなる。無線通信システムにおいて、1つの基地局は複数のセル(「エリア」ともいう)を構成する。ここで、セルとは、端末が、1つの基地局から地理的エリアに対して送られる識別子、または、用いられる周波数の相違に基づいて、ユニークに識別できる無線ネットワークオブジェクトをいう。また、以下の説明において、コンポーネントキャリアとは、基本的に、セルと同様に、周波数と地理的エリアにより、端末に識別される物理レイヤの無線リソースのことをいう。
[Overall configuration of wireless communication system]
The radio communication system according to the present embodiment includes a plurality of terminals and a plurality of base stations. In a wireless communication system, one base station constitutes a plurality of cells (also referred to as “areas”). Here, a cell refers to an identifier sent from one base station to a geographical area or a radio network object that can be uniquely identified based on a difference in frequency used. In the following description, a component carrier basically refers to a radio resource in a physical layer that is identified by a terminal by frequency and geographical area, like a cell.
 以下の実施の形態において、端末は、携帯電話機であり、基地局は、携帯電話機の基地局である。そして、以下の実施の形態では、3GPPで規格化されている移動通信技術であるLTE、LTE-Aに本発明を適用した場合について説明する。しかし、本発明の端末は携帯電話機に限らず、基地局は携帯電話機の基地局に限られない。また、本発明は、3GPPで規定されている上記の規格に限らず、無線LAN(Wireless Local Area Network)、IEEE802.16、IEEE802.16eまたはIEEE802.16m等のWiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)、3GPP2、SAE(System Architecture Evolution)または第四世代移動通信技術等の無線アクセス技術に適用することができる。 In the following embodiments, the terminal is a mobile phone, and the base station is a mobile phone base station. In the following embodiment, a case where the present invention is applied to LTE and LTE-A, which are mobile communication technologies standardized by 3GPP, will be described. However, the terminal of the present invention is not limited to the mobile phone, and the base station is not limited to the base station of the mobile phone. In addition, the present invention is not limited to the above-mentioned standard defined by 3GPP, and is not limited to wireless LAN (Wireless Local Area Network), IEEE802.16, IEEE802.16e or IEEE802.16m, etc., WiMAX (Worldwide Interoperability for Microwave Access), It can be applied to wireless access technologies such as 3GPP2, SAE (System Architecture Evolution), or fourth generation mobile communication technology.
 図2は、本発明の実施の形態の無線通信システム900の全体構成図である。無線通信システム900において、端末は、複数のセルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用して、キャリアアグリゲーションにより1つの基地局と通信を行うことができる。図2の例では、端末101は、セル1のコンポーネントキャリア(キャリア周波数はf1)、セル4のコンポーネントキャリア(キャリア周波数はf2)の2つのセルのコンポーネントキャリアを同時に使用してキャリアアグリゲーションを行う。また、端末103は、セル3のコンポーネントキャリア(キャリア周波数はf1)およびセル6のコンポーネントキャリア(キャリア周波数はf2)を同時に使用してキャリアアグリゲーションを行う。この無線通信システム900には、端末102のようにキャリアアグリゲーションの機能を持たない従来の端末が含まれていてもよい。端末102はセル2のコンポーネントキャリア(キャリア周波数はf1)を使用して基地局200と通信を行っている。 FIG. 2 is an overall configuration diagram of the wireless communication system 900 according to the embodiment of this invention. In the wireless communication system 900, a terminal can communicate with one base station by carrier aggregation by simultaneously using component carriers of a plurality of cells. In the example of FIG. 2, the terminal 101 performs carrier aggregation by simultaneously using two cell component carriers, ie, a cell 1 component carrier (carrier frequency is f1) and a cell 4 component carrier (carrier frequency is f2). Also, the terminal 103 performs carrier aggregation using the component carrier of cell 3 (carrier frequency is f1) and the component carrier of cell 6 (carrier frequency is f2) simultaneously. The wireless communication system 900 may include a conventional terminal that does not have a carrier aggregation function, such as the terminal 102. The terminal 102 communicates with the base station 200 using the component carrier of cell 2 (carrier frequency is f1).
 図3は、基地局が管理する複数のセルを示す模式図である。キャリアアグリゲーションでは複数のセルのそれぞれのコンポーネントキャリアが同時に使用されるが、その複数のセルの組み合わせには種々の態様がある。図3は、1つの基地局がキャリア周波数f1に対応する3つのセル(セル1、セル2、セル3)とキャリア周波数f2に対応する3つのセル(セル4、セル5、セル6)とを管理している状況を示している。 FIG. 3 is a schematic diagram showing a plurality of cells managed by the base station. In carrier aggregation, each component carrier of a plurality of cells is used at the same time, and there are various modes of combinations of the plurality of cells. FIG. 3 shows three cells (cell 1, cell 2, cell 3) corresponding to the carrier frequency f1 and three cells (cell 4, cell 5, cell 6) corresponding to the carrier frequency f2 in one base station. Indicates the status being managed.
 同じ基地局に属する複数の異なるキャリア周波数のコンポーネントキャリアを同時に使用する態様としては、図3(a)のように同じ基地局の同じエリアに属する複数の異なるキャリア周波数のコンポーネントキャリアを同時に使用する場合もあれば、図3(b)のように同じ基地局の異なるエリアに属する複数の異なるキャリア周波数のコンポーネントキャリアを同時に使用する場合もある。また、図3(c)に示すように、同じ基地局の異なるキャリア周波数において異なるサイズのセルを管理する場合においても、同様にキャリアアグリゲーションが行われる。さらに、図3(d)のように、同じ基地局の異なるエリアに属する複数の同じキャリア周波数のコンポーネントキャリアを同時に使用する場合がある。本明細書では、図3(d)のように複数の同じキャリア周波数のコンポーネントキャリアを使用する場合も含めて、キャリアアグリゲーションという。 As a mode of simultaneously using a plurality of component carriers of different carrier frequencies belonging to the same base station, a case of simultaneously using a plurality of component carriers of different carrier frequencies belonging to the same area of the same base station as shown in FIG. In other cases, as shown in FIG. 3B, component carriers having different carrier frequencies belonging to different areas of the same base station may be used simultaneously. Also, as shown in FIG. 3 (c), carrier aggregation is performed in the same manner when cells of different sizes are managed at different carrier frequencies of the same base station. Further, as shown in FIG. 3D, a plurality of component carriers having the same carrier frequency belonging to different areas of the same base station may be used at the same time. In this specification, the term “carrier aggregation” includes the case of using a plurality of component carriers having the same carrier frequency as shown in FIG.
 上記で説明したキャリアアグリゲーションは例示にすぎず、本発明において使用可能なセルの数は、これらの例に限定されるものではない。また、本発明では、場合によっては(状況に応じて)、1つのセルだけを使用してもよい。 The carrier aggregation described above is merely an example, and the number of cells that can be used in the present invention is not limited to these examples. Also, in the present invention, in some cases (depending on the situation), only one cell may be used.
 以下の実施の形態では、基地局と端末が、複数のキャリア周波数(例えば、6つの周波数f1、f2、f3、f4、f5、f6)のコンポーネントキャリアを利用して通信できる無線通信システムを例として説明する。この場合、1つの基地局によって、複数のキャリア周波数の各々につき、複数のセルが構成される。 In the following embodiments, a radio communication system in which a base station and a terminal can communicate using component carriers of a plurality of carrier frequencies (for example, six frequencies f1, f2, f3, f4, f5, and f6) is taken as an example. explain. In this case, a single base station forms a plurality of cells for each of a plurality of carrier frequencies.
 また、上述のように、ハンドオーバのための測定の結果を報告するトリガーの種類には「隣接セルがサービングセルよりもよい」というイベントの発生があるが、キャリアアグリゲーションにおいて、このイベントをトリガーとして利用する場合には、同時に使用している複数のコンポーネントキャリアにそれぞれ対応する複数のセルのうち、何れのセルをサービングセルとするかを決める必要がある。サービングセルの決定方法は、以下の2通りが考えられる。第1は、特定のコンポーネントキャリアをサービングセルとする方法である。特定のコンポーネントキャリアは、基地局から指示されるか、あるいは、端末が使用しているコンポーネントキャリアから選択する。第2は、各コンポーネントキャリア周波数で使用しているセルをサービングセルとする方法である。なお、これ以外の方法でサービングセルを決定する方法でもよい。 In addition, as described above, the type of trigger for reporting the measurement result for handover includes the occurrence of an event that “the neighboring cell is better than the serving cell”, but this event is used as a trigger in carrier aggregation. In this case, it is necessary to determine which cell is to serve as a serving cell among a plurality of cells respectively corresponding to a plurality of component carriers used simultaneously. The following two methods can be considered for determining the serving cell. The first is a method in which a specific component carrier is used as a serving cell. A specific component carrier is instruct | indicated from a base station, or is selected from the component carriers which the terminal is using. The second is a method in which a cell used at each component carrier frequency is a serving cell. In addition, the method of determining a serving cell by methods other than this may be used.
 以下の実施の形態の無線通信システムでは、キャリアアグリゲーションに使用する複数のコンポーネントキャリアを、重要なコンポーネントキャリア、即ち高優先度のコンポーネントキャリアと、重要性の低いコンポーネントキャリア、即ち低優先度のコンポーネントキャリアとに分けて、ハンドオーバの判断を行う。高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアとの分け方には、以下の方法を採用できる。 In the wireless communication system of the following embodiment, a plurality of component carriers used for carrier aggregation are an important component carrier, that is, a high priority component carrier, and a low importance component carrier, that is, a low priority component carrier. The handover is determined separately. The following methods can be employed for dividing the high priority component carrier and the low priority component carrier.
[コンポーネントキャリアの優先度の決定方法]
 コンポーネントキャリアの優先度の決定方法の第1の例は、端末が基地局とのコネクションを1つのコンポーネントキャリアで管理する場合に適用可能な方法である。このコネクションを管理するコンポーネントキャリアをアンカーキャリア(Anchor Carrier)という。この場合は、アンカーキャリア(Anchor Carrier)を高優先度のコンポーネントキャリアとし、アンカーキャリア以外のコンポーネントキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとすることができる。端末は、アンカーキャリアを利用して、報知情報の受信、セキュリティ鍵の管理を行う。いずれのコンポーネントキャリアをアンカーキャリアとするかは、基地局から端末に通知されるか、あるいは、端末がキャリアアグリゲーションに使用しているキャリアから1つをアンカーキャリアとして選択してもよい。なお、異なる周波数帯のコンポーネントキャリア(例えば、800MHz帯と2GHz帯)を使用してキャリアアグリゲーションをする場合、それぞれの周波数帯にアンカーキャリアを1つ持ってもよいし、全ての周波数帯について1つのアンカーキャリアを持ってもよい。このようにすることで、端末が基地局とコネクションを張るのに必要なコンポーネントキャリアにおける電波状況を優先的に扱うことになり、端末がコネクションを変える必要があるときにのみ、コネクションを変えることができる。
[Determination method of component carrier priority]
A first example of a component carrier priority determination method is a method applicable when a terminal manages a connection with a base station using one component carrier. The component carrier that manages this connection is called an anchor carrier. In this case, an anchor carrier can be a high priority component carrier, and a component carrier other than the anchor carrier can be a low priority component carrier. The terminal uses the anchor carrier to receive broadcast information and manage security keys. Which component carrier is used as the anchor carrier is notified from the base station to the terminal, or one of the carriers used by the terminal for carrier aggregation may be selected as the anchor carrier. In addition, when carrier aggregation is performed using component carriers of different frequency bands (for example, 800 MHz band and 2 GHz band), each frequency band may have one anchor carrier, or one for all frequency bands. You may have an anchor carrier. By doing so, the radio wave condition in the component carrier necessary for the terminal to establish a connection with the base station is preferentially handled, and the connection can be changed only when the terminal needs to change the connection. it can.
 コンポーネントキャリアの優先度の決定方法の第2の例は、バックワードコンパチブルコンポーネントキャリアを高優先度のコンポーネントキャリアとし、それ以外のコンポーネントキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとする。バックワードコンパチブルコンポーネントキャリアは、Rel-8のLTEの端末が接続をするために必要な報知情報が報知されているコンポーネントキャリアである。ノンバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアは、Rel-8のLTEの端末が接続するために必要な報知情報の一部が不足しているコンポーネントキャリアである。エクステンションコンポーネントキャリアは、LTE-Aの端末が使用するコンポーネントキャリアであり、LTE-Aの端末は、そのコンポーネントキャリア単独では使用できず、バックワードコンパチブルコンポーネントキャリアまたはノンバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアと一緒に使用するキャリアである。なお、端末がノンバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアとエクステンションコンポーネントキャリアを使用する場合は、ノンバックワードコンパチブルコンポーネントを高優先度のコンポーネントキャリアとし、エクステンションコンポーネントキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとする。 In the second example of the method for determining the priority of the component carrier, the backward compatible component carrier is a high priority component carrier, and the other component carriers are low priority component carriers. The backward compatible component carrier is a component carrier in which broadcast information necessary for a Rel-8 LTE terminal to connect is broadcast. The non-backward compatible component carrier is a component carrier in which a part of broadcast information necessary for the connection of the Rel-8 LTE terminal is insufficient. An extension component carrier is a component carrier used by an LTE-A terminal, and an LTE-A terminal cannot be used by itself, but can be used together with a backward compatible component carrier or a non-backward compatible component carrier. To be a career. When the terminal uses a non-backward compatible component carrier and an extension component carrier, the non-backward compatible component is a high priority component carrier and the extension component carrier is a low priority component carrier.
 図4は、コンポーネントキャリアの優先度の決定方法の第2の例を説明する図である。端末が、例えば、図4(a)に示すように、キャリア周波数f1のバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアとキャリア周波数f2のノンバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしている場合は、バックワードコンパチブルコンポーネントキャリアであるキャリア周波数f1のコンポーネントキャリアを高優先度のコンポーネントキャリアとし、ノンバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアであるキャリア周波数f2のコンポーネントキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとする。また、図4(b)に示すように、端末が、キャリア周波数f1のバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアと、キャリア周波数f2のバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアと、キャリア周波数f3のノンバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしている場合、キャリア周波数f1のバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアとキャリア周波数f2のバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアを高優先度のコンポーネントキャリアとし、キャリア周波数f3のノンバックワードコンパチブルコンポーネントキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとする。このようにすることで、端末が接続するのに最小限必要な報知情報を報知しているコンポーネントキャリアが優先されるため、端末のコンポーネントキャリア毎の設定が維持されやすくなる。 FIG. 4 is a diagram for explaining a second example of the component carrier priority determination method. For example, when the terminal performs carrier aggregation using a backward compatible component carrier with a carrier frequency f1 and a non-backward compatible component carrier with a carrier frequency f2, as shown in FIG. A component carrier having a carrier frequency f1 which is a compatible component carrier is a high priority component carrier, and a component carrier having a carrier frequency f2 which is a non-backward compatible component carrier is a low priority component carrier. Also, as shown in FIG. 4B, the terminal uses a backward compatible component carrier with a carrier frequency f1, a backward compatible component carrier with a carrier frequency f2, and a non-backward compatible component carrier with a carrier frequency f3. When carrier aggregation is performed, the backward compatible component carrier with the carrier frequency f1 and the backward compatible component carrier with the carrier frequency f2 are set as the high priority component carriers, and the non-backward compatible component carrier with the carrier frequency f3 is set with the low priority. Component carrier. By doing so, priority is given to the component carrier that broadcasts the broadcast information that is necessary for the terminal to connect, so that the setting for each component carrier of the terminal is easily maintained.
 コンポーネントキャリアの優先度の決定方法の第3の例は、物理層ダウンリンク制御チャネル(Physical Downlink Control Channel、以下単に「PDCCH」という)を送信しているコンポーネントキャリアを高優先度のコンポーネントキャリアとし、PDCCHを送信していないコンポーネントキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとする方法である。PDCCHは、端末がデータを受信するために必要な情報を含む制御チャネルであるため、端末は、PDCCHを受信できない場合には、受信すべきデータがどこで送信されているかが分からず、データを受信することができない。また、あるコンポーネントキャリアで送信されているPDCCHが他のコンポーネントキャリアで送信されているダウンリンクデータを受信するために必要な情報も含む場合がある。この第3の例によれば、他のコンポーネントキャリアにも影響を及ぼすコンポーネントキャリアにおける電波状況を優先するため、端末のデータスループットが維持されやすくなる。 The third example of the method for determining the priority of the component carrier is that a component carrier transmitting a physical downlink control channel (hereinafter referred to simply as “PDCCH”) is a high priority component carrier, This is a method in which a component carrier that does not transmit a PDCCH is a low priority component carrier. Since the PDCCH is a control channel including information necessary for the terminal to receive data, when the terminal cannot receive the PDCCH, the terminal does not know where the data to be received is transmitted and receives the data. Can not do it. In addition, a PDCCH transmitted on a certain component carrier may include information necessary for receiving downlink data transmitted on another component carrier. According to the third example, priority is given to the radio wave status in the component carrier that also affects other component carriers, and thus the data throughput of the terminal is easily maintained.
 コンポーネントキャリアの優先度の決定方法の第4の例は、基地局から報知される周波数プライオリティに基づいて、高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアを設定する方法である。 A fourth example of the component carrier priority determination method is a method of setting a high priority component carrier and a low priority component carrier based on the frequency priority broadcast from the base station.
 コンポーネントキャリアの優先度の決定方法の第5の例は、アンカーキャリアがある場合、アンカーキャリアを高優先度のコンポーネントキャリアとして、アンカーキャリア以外のPDCCHを送信しているキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとし、PDCCHを送信していないコンポーネントキャリアでは測定を行わないこととする方法である。 The fifth example of the component carrier priority determination method is that when there is an anchor carrier, the anchor carrier is a high priority component carrier, and the carrier transmitting the PDCCH other than the anchor carrier is a low priority component carrier. In this method, measurement is not performed on component carriers that are not transmitting PDCCH.
 なお、上記の例以外の方法で高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアを決定してもよい。 Note that a component carrier with a high priority and a component carrier with a low priority may be determined by a method other than the above example.
 本発明では、以下の第1~第6の実施の形態で説明するように、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果報告(以下、「MR」ともいう)を低優先度のコンポーネントキャリアのMRと一緒にして、端末から基地局に送信する。以下、第1~第6の実施の形態を順に説明する。 In the present invention, as described in the following first to sixth embodiments, a measurement result report of a high-priority component carrier (hereinafter also referred to as “MR”) is referred to as an MR of a low-priority component carrier. Together, the terminal transmits to the base station. Hereinafter, the first to sixth embodiments will be described in order.
(第1の実施の形態)
 図1および図5~図8を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る無線通信システムについて説明する。第1の実施の形態に係る無線通信システムは、端末110および基地局210から構成される。
(First embodiment)
A radio communication system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1 and FIGS. The radio communication system according to the first embodiment includes a terminal 110 and a base station 210.
 図5は、第1の実施の形態の端末110のブロック図であり、図6は、第1の実施の形態の基地局210のブロック図である。無線通信システムにおいて、端末110は、ダウンリンクで基地局210からセル毎に送信された参照信号を受信し、定められた計算式に基づいて導出される測定結果をMRとして、アップリンクで基地局210に報告する機能を備えている。また、基地局210は、無線資源(例えば、周波数領域、時間領域での周波数帯域)の割り当ておよび管理を行い、端末110から報告されたMRに基づいて、他のセルへのハンドオーバが必要と判断する場合に、ハンドオーバ処理を行う機能を備えており、端末110のための無線アクセスネットワークのアクセスポイントの役割を有している。 FIG. 5 is a block diagram of the terminal 110 of the first embodiment, and FIG. 6 is a block diagram of the base station 210 of the first embodiment. In the wireless communication system, the terminal 110 receives a reference signal transmitted from the base station 210 for each cell in the downlink, and sets the measurement result derived based on a predetermined calculation formula as MR, and the base station in the uplink. The function to report to 210 is provided. Further, the base station 210 allocates and manages radio resources (for example, frequency bands in the frequency domain and time domain), and determines that a handover to another cell is necessary based on the MR reported from the terminal 110. In this case, it has a function of performing a handover process, and has a role of an access point of a radio access network for the terminal 110.
[端末110の構成]
 図5を参照して、第1の実施の形態における端末110の構成を説明する。端末110は、受信部111と、測定結果報告制御部112と、制御部113と、送信部114とを備えている。
[Configuration of terminal 110]
With reference to FIG. 5, the structure of the terminal 110 in 1st Embodiment is demonstrated. The terminal 110 includes a reception unit 111, a measurement result report control unit 112, a control unit 113, and a transmission unit 114.
 受信部111は、制御部113と測定結果報告制御部112から送られてくる指示に応じて、接続しているセル、または他のセルから送信される報知情報、個別制御情報、参照信号などを受信する機能を備えている。受信部111は、報知情報、個別制御情報などを制御部113へ出力し、参照信号を測定結果報告制御部112へ出力する。 In response to instructions sent from the control unit 113 and the measurement result report control unit 112, the reception unit 111 receives broadcast information, individual control information, reference signals, and the like transmitted from the connected cell or other cells. It has a function to receive. The receiving unit 111 outputs notification information, individual control information, and the like to the control unit 113, and outputs a reference signal to the measurement result report control unit 112.
 測定結果報告制御部112は、制御部113から入力されるコンポーネントキャリア情報と測定設定を基に、参照信号の測定を制御する機能を備えている。測定結果報告制御部112は、参照信号の測定を受信部111に指示する機能を有する。コンポーネントキャリア情報は、コンポーネントキャリアが高優先度であるか、低優先度であるかという情報、および参照信号の位置情報などを含む。 The measurement result report control unit 112 has a function of controlling the measurement of the reference signal based on the component carrier information and the measurement setting input from the control unit 113. The measurement result report control unit 112 has a function of instructing the reception unit 111 to measure the reference signal. The component carrier information includes information indicating whether the component carrier has a high priority or a low priority, position information of a reference signal, and the like.
 測定結果報告制御部112は、測定結果報告判定部1121と、キャリア優先度判定部1122と、測定結果報告作成部1123とを備えている。キャリア優先度判定部1122は、制御部113から入力されたコンポーネントキャリア情報に基づいて、測定結果報告判定部1122から入力されたコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか、低優先度のコンポーネントキャリアであるかを判定する機能を有する。キャリア優先度判定部1122は、コンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかを判定した結果を測定結果報告判定部1121に出力する機能を有する。 The measurement result report control unit 112 includes a measurement result report determination unit 1121, a carrier priority determination unit 1122, and a measurement result report creation unit 1123. The carrier priority determination unit 1122 determines whether the component carrier input from the measurement result report determination unit 1122 is a high priority component carrier or a low priority component based on the component carrier information input from the control unit 113. It has a function of determining whether it is a carrier. The carrier priority determination unit 1122 has a function of outputting a result of determining whether a component carrier is a high priority component carrier or a low priority component carrier to the measurement result report determination unit 1121.
 測定結果報告判定部1121は、コンポーネントキャリア毎に、コンポーネントキャリアの状態を管理する機能を有する。測定結果報告判定部1121は、イベント判定を行う機能を有する。イベント判定とは、測定結果報告制御部112に入力された参照信号の測定結果がイベントの基準を満たしているか否かの判定である。そして、測定結果報告判定部1121は、イベント判定により、イベントの基準を満たしていると判定したコンポーネントキャリアの状態を、イベント発生状態とし、そのコンポーネントキャリアについてTTTを開始する機能を有する。なお、イベントが、コンポーネントキャリア毎に設定される場合、コンポーネントキャリアの状態をイベントの状態と呼んでもよい。測定結果報告判定部1121は、TTTの期間中に、参照信号の測定結果がイベントの基準を満たさなくなると、そのコンポーネントキャリアの状態を初期状態に戻し、TTTを終了する機能を有する。 The measurement result report determination unit 1121 has a function of managing the state of the component carrier for each component carrier. The measurement result report determination unit 1121 has a function of performing event determination. The event determination is determination of whether or not the measurement result of the reference signal input to the measurement result report control unit 112 satisfies the event standard. Then, the measurement result report determination unit 1121 has a function of setting, as an event occurrence state, the state of the component carrier determined to satisfy the event criterion by event determination, and starting TTT for the component carrier. When an event is set for each component carrier, the state of the component carrier may be referred to as an event state. The measurement result report determination unit 1121 has a function of returning the component carrier state to the initial state and terminating the TTT when the measurement result of the reference signal does not satisfy the event criteria during the TTT period.
 測定結果報告作成部1123は、測定結果報告判定部1121から入力された参照信号の測定結果に基づいてMRを作成して送信部114に出力する機能を有する。 The measurement result report creation unit 1123 has a function of creating an MR based on the measurement result of the reference signal input from the measurement result report determination unit 1121 and outputting the MR to the transmission unit 114.
 測定結果報告判定部1121は、イベント発生状態をTTTの期間が終了するまで維持したコンポーネントキャリアを、キャリア優先度判定部1122に出力する。測定結果報告判定部1121は、キャリア優先度判定部1122から入力された、コンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかの情報に応じて、処理を変える機能を有する。 The measurement result report determination unit 1121 outputs the component carrier that maintains the event occurrence state until the TTT period ends, to the carrier priority determination unit 1122. The measurement result report determination unit 1121 has a function of changing processing according to the information input from the carrier priority determination unit 1122 as to whether the component carrier is a high priority component carrier or a low priority component carrier. Have
 測定結果報告判定部1121は、低優先度のコンポーネントキャリアが、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、そのコンポーネントキャリアの状態を待ち状態にする機能を有する。測定結果報告判定部1121は、待ち状態のコンポーネントキャリアにおいて、参照信号の測定結果が、イベントの基準を満たさなくなると、その状態を初期状態に戻す機能を有する。このように、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のみではMRを送らないようにすることで、無駄なMRの送信を減らすことができる。これにより、無線リソースの使用を減らすことができ、かつ端末がMRを送る回数を減らすことで端末の消費電力を抑えることができる。 The measurement result report determination unit 1121 has a function of setting the state of the component carrier to a waiting state when the low priority component carrier maintains the event occurrence state during the TTT period. The measurement result report determination unit 1121 has a function of returning the state of the reference signal to the initial state when the measurement result of the reference signal does not satisfy the event standard in the component carrier in the waiting state. In this way, useless MR transmissions can be reduced by not sending MRs only with the measurement results of low-priority component carriers. Thereby, the use of radio resources can be reduced, and the power consumption of the terminal can be suppressed by reducing the number of times the terminal sends MR.
 測定結果報告判定部1121は、高優先度のコンポーネントキャリアが、TTTの期間、イベント発生状態を維持した場合、待ち状態のコンポーネントキャリアがあれば、そのコンポーネントキャリアの測定結果と高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とを測定結果報告作成部1123へ出力する。測定結果報告作成部1123は、測定結果報告判定部1121から出力されたコンポーネントキャリア毎の測定結果に基づいて、1つのMRを作成し、送信部114へ出力する。 If the high priority component carrier maintains the event occurrence state during the TTT, the measurement result report determination unit 1121 determines the measurement result of the component carrier and the high priority component carrier if there is a waiting component carrier. The measurement result is output to the measurement result report creation unit 1123. The measurement result report creation unit 1123 creates one MR based on the measurement result for each component carrier output from the measurement result report determination unit 1121 and outputs the MR to the transmission unit 114.
 図7は、第1の実施の形態に係る端末110において、測定結果を報告する方法を説明するための図である。図7(a)は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始した後に、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始する場合の例を示している。この場合、端末110は、低優先度のコンポーネントキャリアが、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、待ち状態に入る。端末110は、待ち状態に入るとそのイベントにより得た測定結果のMRを作成するのを待ち、基地局210に送るのを待つ。端末110は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持するとMRを送る。このとき、端末110は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて発生したイベントの測定結果と、待ち状態となっている測定結果とを含めて、1つのMRを作成して基地局210に送る。なお、端末110は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて発生したイベントの測定結果のMRと、待ち状態となっているイベントの測定結果のMRとを個別に作成し、一緒に基地局210に送ってもよい。 FIG. 7 is a diagram for explaining a method for reporting a measurement result in terminal 110 according to the first embodiment. FIG. 7A illustrates an example in which an event occurs in a low priority component carrier and an event occurs in a high priority component carrier after an event occurs and TTT starts. . In this case, the terminal 110 enters a waiting state when the low-priority component carrier maintains the event occurrence state during the TTT period. When the terminal 110 enters the wait state, the terminal 110 waits to create an MR of the measurement result obtained by the event, and waits for transmission to the base station 210. The terminal 110 transmits MR when maintaining the event occurrence state for the TTT period in the high priority component carrier. At this time, the terminal 110 creates one MR including the measurement result of the event that has occurred in the high priority component carrier and the measurement result in the waiting state, and sends it to the base station 210. Note that the terminal 110 individually creates the MR of the measurement result of the event that has occurred in the high priority component carrier and the MR of the measurement result of the event in the waiting state, and sends them together to the base station 210. Also good.
 図7(b)は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始した後に、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始する場合の例を示している。端末110は、高優先度のコンポーネントキャリアが、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、MRを作成して基地局210に送る。一方、端末110は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、待ち状態に入る。このとき、他のコンポーネントキャリアにおいて、TTTが開始していない場合においても、低優先度のコンポーネントキャリアは、待ち状態に入る。すなわち、端末110は、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のMRだけでは、基地局210にMRを送らない。 FIG. 7B shows an example in which an event occurs in a high-priority component carrier and an event occurs in a low-priority component carrier and TTT starts after the TTT starts. . When the high priority component carrier maintains the event occurrence state during the TTT, the terminal 110 creates an MR and sends it to the base station 210. On the other hand, if the terminal 110 maintains the event occurrence state for the TTT period in the low priority component carrier, the terminal 110 enters a waiting state. At this time, even if TTT has not started in other component carriers, the low priority component carriers enter a waiting state. That is, terminal 110 does not send MR to base station 210 only by MR of the measurement result of the low priority component carrier.
 このようにすることで、端末110は、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のみでは、MRを基地局210に送信せず、すなわち、基地局500がハンドオーバを判断できない情報については、端末110から基地局210への送信をしないこととするため、ハンドオーバに支障をきたさない範囲で、無線リソースの有効活用ができ、かつ端末110の消費電力を抑えることができる。 By doing in this way, the terminal 110 does not transmit MR to the base station 210 only by the measurement result of the low priority component carrier, that is, information that the base station 500 cannot determine the handover from the terminal 110. Since transmission to the base station 210 is not performed, radio resources can be effectively used and power consumption of the terminal 110 can be suppressed within a range that does not hinder handover.
 なお、測定結果報告判定部1121は、イベント発生毎に区別した測定結果を、測定結果報告作成部1123へ出力する機能を有していてもよい。また、測定結果報告判定部1121は、イベント毎に区別した測定結果を、測定結果報告作成部1123へ出力する機能を有してもよい。また、測定結果報告判定部1121は、コンポーネントキャリア毎に状態を管理する機能を有していてもよい。その場合、測定結果報告判定部1121の動作は、コンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかで決まるため、上述の動作と何ら変わらない。 Note that the measurement result report determination unit 1121 may have a function of outputting the measurement results distinguished for each event occurrence to the measurement result report creation unit 1123. Further, the measurement result report determination unit 1121 may have a function of outputting the measurement results distinguished for each event to the measurement result report creation unit 1123. In addition, the measurement result report determination unit 1121 may have a function of managing the state for each component carrier. In this case, the operation of the measurement result report determination unit 1121 is determined by whether the component carrier is a high-priority component carrier or a low-priority component carrier, and thus is not different from the above-described operation.
 図8は、本実施の形態の測定結果報告作成部1123にて作成されるMRの構成を示す図である。図8を参照して、異なるキャリア周波数のコンポーネントキャリアの測定結果を1つのMRに入れた際のMRの構成例を説明する。図8に示すMRでは、サービングセルのRSRQの情報の後であって、隣接セルの情報の前に、隣接セルのキャリア周波数の情報(Carrier freq)とMRに含めるそのキャリア周波数の隣接セル情報の数(Number of Neighbour cell )が挿入されている。このようにすることで、1つのMRに複数のキャリア周波数のコンポーネントキャリアの測定結果を含めることができる。 FIG. 8 is a diagram showing a configuration of the MR created by the measurement result report creation unit 1123 of the present embodiment. With reference to FIG. 8, a configuration example of MR when the measurement results of component carriers of different carrier frequencies are put in one MR will be described. In the MR illustrated in FIG. 8, after the serving cell RSRQ information and before the neighboring cell information, information on the carrier frequency of the neighboring cell (Carrier freq) and the number of neighboring cell information of the carrier frequency included in the MR. (Number of Neighbour cell) is inserted. By doing in this way, the measurement result of the component carrier of a some carrier frequency can be included in one MR.
 なお、測定結果報告作成部1123は、測定結果報告判定部1121から出力されたコンポーネントキャリア毎の測定結果に基づいて、コンポーネントキャリア周波数毎にMRを作成する機能を有してもよい。また、測定結果報告作成部1123は、測定結果報告判定部1121から、イベント発生毎に区別された測定結果の入力を受けて、イベント発生毎にMRを作成する機能を有していてもよい。さらに、測定結果報告作成部1123は、測定結果報告判定部1121から、イベント毎に区別された測定結果の入力を受けて、イベント毎にMRを作成する機能を有していてもよい。 Note that the measurement result report creation unit 1123 may have a function of creating an MR for each component carrier frequency based on the measurement result for each component carrier output from the measurement result report determination unit 1121. In addition, the measurement result report creation unit 1123 may have a function of receiving an input of the measurement result distinguished for each event occurrence from the measurement result report determination unit 1121 and creating an MR for each event occurrence. Furthermore, the measurement result report creation unit 1123 may have a function of receiving an input of the measurement result distinguished for each event from the measurement result report determination unit 1121 and creating an MR for each event.
 図5に戻って、制御部113は、受信部111に基地局210から送られてくる報知情報や個別制御情報などの受信の指示を行う機能を有している。制御部113は、受信部111から出力された報知情報と個別制御情報に基づき、端末110が使用するコンポーネントキャリア情報を管理するキャリア情報管理部1131を備えている。また、制御部113は、受信部111から出力された個別制御情報に基づく測定設定、およびキャリア情報管理部1131で管理しているコンポーネントキャリア情報を測定結果報告制御部112に出力する。 Returning to FIG. 5, the control unit 113 has a function of instructing the reception unit 111 to receive notification information and individual control information transmitted from the base station 210. The control unit 113 includes a carrier information management unit 1131 that manages component carrier information used by the terminal 110 based on broadcast information and individual control information output from the reception unit 111. Further, the control unit 113 outputs the measurement setting based on the individual control information output from the reception unit 111 and the component carrier information managed by the carrier information management unit 1131 to the measurement result report control unit 112.
 制御部113は、MRを送るタイミングの問い合わせを送信部114から受けると、アップリンクの割り当てを得ている場合は、そのタイミングを送信部114に出力し、アップリンクの割り当てを得ていない場合は、アップリンクの割り当てを得るように、予め割り当てられているアップリンク制御信号用の無線資源を利用してスケジューリングリクエスト(Scheduling Request)を基地局210に送信するよう送信部114に指示する。制御部113は、受信部111からアップリンクの割り当てを得ると、バッファ状態報告(Buffer Status Report)を基地局210に送信するよう送信部114に指示する。その後、制御部113は、受信部111から、アップリンクの割り当てを受信し、MRを送信するよう送信部114に指示する。 When receiving an inquiry about the timing of sending MR from the transmission unit 114, the control unit 113 outputs the timing to the transmission unit 114 when the uplink allocation is obtained, and when the uplink allocation is not obtained. Then, in order to obtain uplink allocation, the transmitter 114 is instructed to transmit a scheduling request to the base station 210 using radio resources for uplink control signals allocated in advance. When the control unit 113 obtains an uplink assignment from the reception unit 111, the control unit 113 instructs the transmission unit 114 to transmit a buffer status report (Buffer Status Report) to the base station 210. Thereafter, the control unit 113 receives the uplink assignment from the reception unit 111 and instructs the transmission unit 114 to transmit the MR.
 送信部114は、測定結果報告制御部112の測定結果報告作成部1123からMRが入力されると、制御部113にMRを送信するタイミングを問い合わせる機能を有する。また、送信部114は、制御部113からの指示に従って、データ(例えば、MRや制御信号など)を基地局210に送信する機能を有する。 When the MR is input from the measurement result report creation unit 1123 of the measurement result report control unit 112, the transmission unit 114 has a function of inquiring the control unit 113 about the timing of transmitting the MR. In addition, the transmission unit 114 has a function of transmitting data (for example, MR and control signals) to the base station 210 in accordance with an instruction from the control unit 113.
[基地局210の構成]
 次に、図6を参照して、基地局210の構成を説明する。基地局210は、受信部211と、ハンドオーバ判定処理部212と、制御部213と、送信部214とを備えている。
[Configuration of base station 210]
Next, the configuration of the base station 210 will be described with reference to FIG. The base station 210 includes a reception unit 211, a handover determination processing unit 212, a control unit 213, and a transmission unit 214.
 受信部211は、端末110から受信したMRをハンドオーバ判定処理部212へ出力する。 The reception unit 211 outputs the MR received from the terminal 110 to the handover determination processing unit 212.
 ハンドオーバ判定処理部212は、受信部211から入力されたMRに基づき、使用しているセルとは異なる他のセルにハンドオーバするか否かを判定する。ハンドオーバ判定処理部212は、制御部213からキャリアアグリゲーションをしていると入力されている端末110からMRを受け付けたときに、制御部213に高優先度のコンポーネントキャリアを尋ねる機能を有する。ハンドオーバ判定処理部322は、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のみを含むMRが入力された場合には、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のみで、同じ基地局配下の同じ周波数の異なるセルにハンドオーバするか、同じ基地局配下の異なる周波数のセルにハンドオーバするか、異なる基地局配下の同じ周波数のセルにハンドオーバするか、異なる基地局配下の異なる周波数のセルにハンドオーバをするか、あるいは、ハンドオーバの代わりにコンポーネントキャリアの追加、変更、削除のいずれかを行うか、または何もしないかを判定する。また、ハンドオーバ判定処理部212は、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果に加えて、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含むMRが入力されると、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を優先しつつ、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果も考慮して、同じ基地局配下の同じ周波数の異なるセルにハンドオーバするか、同じ基地局配下の異なる周波数のセルにハンドオーバするか、異なる基地局配下の同じ周波数のセルにハンドオーバするか、異なる基地局配下の異なる周波数のセルにハンドオーバをするか、あるいは、ハンドオーバの代わりにコンポーネントキャリアの追加、変更、削除のいずれかを行うか、または何もしないかを判定する。なお、ハンドオーバ判定処理部212は、制御部213から入力された端末がキャリアアグリゲーションをしているかどうかの情報によって、MRのフォーマットを区別する機能を有していてもよい。 The handover determination processing unit 212 determines whether or not to hand over to another cell different from the cell being used based on the MR input from the reception unit 211. The handover determination processing unit 212 has a function of inquiring the control unit 213 for a component carrier having a high priority when receiving MR from the terminal 110 that has been input as performing carrier aggregation from the control unit 213. When the MR including only the measurement result of the high-priority component carrier is input, the handover determination processing unit 322 uses only the measurement result of the high-priority component carrier and uses different cells of the same frequency under the same base station. Handover to a different frequency cell under the same base station, handover to a same frequency cell under a different base station, handover to a different frequency cell under a different base station, or It is determined whether to add, change, or delete a component carrier in place of a handover, or to do nothing. When the MR including the measurement result of the low priority component carrier is input in addition to the measurement result of the high priority component carrier, the handover determination processing unit 212 displays the measurement result of the high priority component carrier. Taking into account the measurement results of low priority component carriers while giving priority, handover to a different cell of the same frequency under the same base station, handover to a different frequency cell under the same base station, or a different base station Hand over to a cell of the same frequency under control, hand over to a cell of a different frequency under a different base station, or add, change, delete a component carrier instead of a handover, or nothing Judge whether to do. Note that the handover determination processing unit 212 may have a function of distinguishing MR formats based on information on whether or not the terminal input from the control unit 213 is performing carrier aggregation.
 なお、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含むMRと低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含むMRは、1つのMRであってもよく、異なるMRであってもよい。 Note that the MR including the measurement result of the high priority component carrier and the MR including the measurement result of the low priority component carrier may be one MR or different MRs.
 制御部213は、測定設定を端末110に伝えるための制御情報、および端末110に送信する参照信号のスケジュール情報を送信部213へ出力する。また、制御部213は、端末110がキャリアアグリゲーションをしている場合、ハンドオーバ判定処理部212に端末110がキャリアアグリゲーションをしていることを通知する。制御部213は、ハンドオーバ判定処理部212から端末110の高優先度コンポーネントキャリアがどれかを尋ねられると、それに応答する機能を有する。 The control unit 213 outputs the control information for transmitting the measurement setting to the terminal 110 and the schedule information of the reference signal to be transmitted to the terminal 110 to the transmission unit 213. In addition, when the terminal 110 is performing carrier aggregation, the control unit 213 notifies the handover determination processing unit 212 that the terminal 110 is performing carrier aggregation. The control unit 213 has a function of responding to a request from the handover determination processing unit 212 as to which of the high priority component carriers of the terminal 110 is asked.
 送信部214は、スケジュール情報に基づいて、参照信号、制御情報などを端末110に送信する。 The transmission unit 214 transmits a reference signal, control information, and the like to the terminal 110 based on the schedule information.
[通信システムの動作]
 図1は、第1の実施の形態に係る無線通信システムの動作を説明するためのフロー図である。図1を参照して、本実施の形態の無線通信システムの動作を説明する。
[Operation of communication system]
FIG. 1 is a flowchart for explaining the operation of the radio communication system according to the first embodiment. With reference to FIG. 1, the operation of the wireless communication system of the present embodiment will be described.
 端末110は、測定設定を基に、または別の情報(例えば、キャリアアグリゲーションに使用しているコンポーネントキャリア情報など)を加味して、コンポーネントキャリア毎に参照信号の測定を行う(ステップS101)。続いて、端末110は、コンポーネントキャリア毎に、測定した参照信号から定められた計算式に基づいて測定結果を導出する(ステップS102)。次に、端末110は、コンポーネントキャリア毎に、測定結果が測定設定を基に定められるイベントの基準を満たすか否かを判定する(イベント判定)(ステップS103)。なお、測定設定に別の情報を加味して、コンポーネントキャリア毎に参照信号の測定をする場合において、コンポーネントキャリアの測定対象(MeasObject)が測定設定で定められていない場合、端末110が新に測定対象を生成してもよいし、測定設定で定められている測定対象の一部を変えて(例えば、キャリア周波数をキャリアアグリゲーションに使用しているコンポーネントキャリアのキャリア周波数に変えて)使用してもよい。 The terminal 110 measures the reference signal for each component carrier based on the measurement setting or taking into account other information (for example, component carrier information used for carrier aggregation) (step S101). Subsequently, the terminal 110 derives a measurement result for each component carrier based on a calculation formula determined from the measured reference signal (step S102). Next, for each component carrier, the terminal 110 determines whether or not the measurement result satisfies an event criterion determined based on the measurement setting (event determination) (step S103). In addition, in the case where the reference signal is measured for each component carrier by adding other information to the measurement setting, if the measurement target (MeasObject) of the component carrier is not defined in the measurement setting, the terminal 110 newly measures. The target may be generated or used by changing a part of the measurement target specified in the measurement setting (for example, changing the carrier frequency to the carrier frequency of the component carrier used for carrier aggregation). Good.
 端末110は、測定結果が測定設定を基に定められるイベントの基準を満たす場合(ステップS103でYES)、イベント発生状態になり、そのコンポーネントキャリアでTTTを開始し、イベント判定を継続する(ステップS104)。測定結果が測定設定を基に定められるイベントの基準を満たさない場合(ステップS103でNO)、ステップS101に戻って、再度コンポーネントキャリアごとに参照信号を測定する。 If the measurement result satisfies the event criteria determined based on the measurement setting (YES in step S103), the terminal 110 enters an event generation state, starts TTT on the component carrier, and continues event determination (step S104). ). If the measurement result does not satisfy the event criteria determined based on the measurement setting (NO in step S103), the process returns to step S101 and the reference signal is measured again for each component carrier.
 端末110は、ステップS104でTTTを開始した後、TTTの期間、そのコンポーネントキャリアが測定設定を基に定められるイベントの基準を満たしたか否かを判定する(ステップS105)。TTTの期間が終了する前にイベントの基準を満たさなくなった場合は(ステップS105でNO)、ステップS101に戻って、再度コンポーネントキャリアごとに参照信号を測定する。 After starting TTT in step S104, the terminal 110 determines whether or not the component carrier satisfies the event criteria determined based on the measurement settings during the TTT period (step S105). If the event criteria are not met before the end of the TTT period (NO in step S105), the process returns to step S101 and the reference signal is measured again for each component carrier.
 そのコンポーネントキャリアが、TTTの期間、イベント発生状態を維持した場合には(ステップS105でYES)、端末110は、そのコンポートキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか否かを判定する(ステップS106)。なお、どのコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであり、どのコンポーネントキャリアが低優先度のコンポーネントキャリアであるかは、基地局210から送られてくる制御情報を参照するか、または、予め端末110が保持している高優先度のコンポーネントキャリアの算出方法によって決定する。高優先度のコンポーネントキャリアの例は上述の通りである。 If the component carrier maintains the event occurrence state during the TTT period (YES in step S105), the terminal 110 determines whether or not the component carrier is a high priority component carrier (step S106). ). Note that which component carrier is a high priority component carrier and which component carrier is a low priority component carrier can be referred to the control information sent from the base station 210 or the terminal 110 in advance. Is determined by the calculation method of the high-priority component carrier held by Examples of high priority component carriers are as described above.
 端末110は、TTTの期間、イベント発生状態を維持したコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアである場合(ステップS106でYES)、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、待ち状態のコンポーネントキャリアがあるか否かを判定する(ステップS107)。 When the component carrier that has maintained the event occurrence state during the TTT is a high-priority component carrier (YES in step S106), the terminal 110 determines whether there is a waiting-state component carrier in the low-priority component carrier. Is determined (step S107).
 ステップS107で、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、待ち状態のコンポーネントキャリアがあるか否かを判定した結果、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアがある場合(ステップS107でYES)、端末110は、その待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果も含めてMRを作成して、基地局210にMRを送信する(ステップS109)。このようにすることで、端末110は、高優先度のコンポーネントキャリアのMRを送るタイミングで、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベントの基準を満たしていれば、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果に加え、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果も基地局210に送ることができる。その結果、基地局210が端末110のモビリティを、高優先度のコンポーネントキャリアの品質を基準にしつつ、低優先度のコンポーネントキャリアの品質も考慮して行うことができ、基地局210が端末110のモビリティ制御を簡易に行うことができることに加え、端末110のデータスループットを向上することができる。 If it is determined in step S107 that there is a waiting component carrier in the low priority component carrier, if there is a waiting low priority component carrier (YES in step S107), the terminal 110 The MR is created including the measurement result of the low priority component carrier in the waiting state, and the MR is transmitted to the base station 210 (step S109). By doing in this way, if the terminal 110 satisfies the event criteria for the TTT period in the low-priority component carrier at the timing of sending the MR of the high-priority component carrier, the high-priority component carrier In addition to the carrier measurement results, the low-priority component carrier measurement results can also be sent to the base station 210. As a result, the base station 210 can perform the mobility of the terminal 110 on the basis of the quality of the high priority component carrier while considering the quality of the low priority component carrier. In addition to being able to perform mobility control easily, the data throughput of the terminal 110 can be improved.
 また、端末110は、ステップS106で、TTTの期間、イベント発生状態を維持したコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアである場合(ステップ106でYES)において、待ち状態のコンポーネントキャリアがないときは(ステップS107でNO)、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のみでMRを作成して、基地局210にMRを送信する(ステップS110)。このようにすることで、端末110は低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベントの基準を満たさない場合において、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベントの基準を満たすと、高優先度のコンポーネントキャリアのMRを基地局210に送ることができ、基地局210は、端末110のモビリティ制御を簡易かつ迅速に行うことができる。 In addition, when the component carrier that has maintained the event occurrence state for the TTT period is a high-priority component carrier in step S106 (YES in step 106), the terminal 110 determines that there is no waiting component carrier ( No in step S107), an MR is created only from the measurement result of the high priority component carrier, and the MR is transmitted to the base station 210 (step S110). In this way, when the terminal 110 does not satisfy the event criteria for the TTT period in the low-priority component carrier, the terminal 110 satisfies the event criteria for the TTT period in the high-priority component carrier. MR of a component carrier with high priority can be sent to the base station 210, and the base station 210 can perform mobility control of the terminal 110 simply and quickly.
 端末110は、TTTの期間、イベント発生状態を維持したコンポーネントキャリアが低優先度のコンポーネントキャリアである場合(ステップS106でNO)、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持するまで待ち状態に入る(ステップS108)。このようにすることで、ハンドオーバの基準となる高優先度のコンポーネントキャリアにおいてMRを送るタイミングではないときには低優先度のコンポーネントキャリアのMRを送らないため、無駄なMRの送信を減らすことができ、無線リソースの使用を減らすことができることに加え、端末110がMRを送る回数を減らすことができるため、端末110の消費電力を抑えることができる。 When the component carrier that has maintained the event occurrence state for the TTT period is a low priority component carrier (NO in step S106), the terminal 110 maintains the event occurrence state for the TTT period in the high priority component carrier. The process waits until it completes (step S108). By doing so, since it is not the time to send the MR in the high priority component carrier that is a reference for handover, the MR of the low priority component carrier is not sent, so that useless transmission of MR can be reduced, In addition to reducing the use of radio resources, the number of times the terminal 110 sends MR can be reduced, so that the power consumption of the terminal 110 can be suppressed.
 以上のように、本実施の形態の無線通信システムによれば、キャリアアグリゲーションで使用する複数のコンポーネントキャリアに優先度を与えて、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果報告は、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果報告を待って、両者を同時に基地局に送るので、高優先度のコンポーネントキャリアの品質を優先的に考慮にするとともに、低優先度のコンポーネントキャリアの品質も考慮して行うことができ、基地局が端末のモビリティ制御を簡易に行うことができるとともに、端末のデータスループットを向上することができる。また、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果報告を保留することで、無線リソースの無駄な使用を減らすことができ、かつ端末の消費電力を抑えることができる。 As described above, according to the radio communication system of the present embodiment, a priority is given to a plurality of component carriers used in carrier aggregation, and a measurement result report of a low priority component carrier is a high priority component. Since both are sent to the base station at the same time after waiting for the measurement results of the carrier, the quality of the high priority component carrier should be taken into consideration, and the quality of the low priority component carrier should be taken into account. In addition, the base station can easily perform the mobility control of the terminal and improve the data throughput of the terminal. Further, by suspending the measurement result report of the low priority component carrier, it is possible to reduce useless use of radio resources and to suppress the power consumption of the terminal.
(第2の実施の形態)
 図9~図12を参照して、本発明の第2の実施の形態に係る無線通信システムについて説明する。本発明の第2の実施の形態に係る無線通信システムは、端末120および基地局220から構成される。
(Second Embodiment)
A radio communication system according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The radio communication system according to the second embodiment of the present invention includes a terminal 120 and a base station 220.
 図9は、本実施の形態の端末120の構成を示すブロック図である。図10は、本実施の形態の基地局220のブロック図である。本実施の形態に係る無線通信システムにおいて、端末120は、ダウンリンクで基地局220からセル毎に送信された参照信号を受信して、定められた計算式に基づいて導出される測定結果をMRとして、アップリンクで基地局220に報告する機能を備えている。また、基地局220は、無線資源(例えば、周波数領域、時間領域での周波数帯域)の割り当ておよび管理を行い、端末120から報告されたMRに基づいて、他のセルへのハンドオーバが必要であると判断する場合に、ハンドオーバ処理を行う機能を備えており、端末120のための無線アクセスネットワークのアクセスポイントの役割を有している。 FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of terminal 120 of the present embodiment. FIG. 10 is a block diagram of base station 220 of the present embodiment. In the radio communication system according to the present embodiment, terminal 120 receives a reference signal transmitted for each cell from base station 220 in the downlink, and outputs a measurement result derived based on a predetermined calculation formula as MR. As a function to report to the base station 220 in the uplink. Further, the base station 220 allocates and manages radio resources (for example, frequency bands in the frequency domain and time domain), and needs to be handed over to another cell based on the MR reported from the terminal 120. If it is determined that the access point of the wireless access network for the terminal 120, it has a function of performing a handover process.
[端末120の構成]
 図9を参照して、第2の実施の形態における端末120の構成を説明する。端末120が第1の実施の形態の端末110と異なる点は、測定結果報告制御部122の構成である。そのため、本実施の形態の端末120において、第1の実施の形態の端末110の構成要素と同一の構成要素については、同一の参照番号をそれぞれ付して、その詳細な説明は省略する。
[Configuration of terminal 120]
With reference to FIG. 9, the structure of the terminal 120 in 2nd Embodiment is demonstrated. The difference between the terminal 120 and the terminal 110 of the first embodiment is the configuration of the measurement result report control unit 122. Therefore, in the terminal 120 of the present embodiment, the same components as those of the terminal 110 of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
 端末120は、受信部111と、測定結果報告制御部122と、制御部113と、送信部114とを備えている。 The terminal 120 includes a reception unit 111, a measurement result report control unit 122, a control unit 113, and a transmission unit 114.
 測定結果報告制御部122は、キャリア間品質判定部1221と、同種測定結果報告判定部1222と、異種測定結果報告判定部1223と、キャリア優先度判定部1224と、測定結果報告作成部1225とを備えている。キャリア優先度判定部1224は、第1の実施の形態のキャリア優先度判定部1122と同じ機能を有している。同種測定結果報告判定部1222は、第1の実施の形態の測定結果報告判定部1121と同じ機能を有している。測定結果報告作成部1225は、第1の実施の形態の測定結果報告作成部1123と同じ機能を有している。 The measurement result report control unit 122 includes an inter-carrier quality determination unit 1221, a homogeneous measurement result report determination unit 1222, a heterogeneous measurement result report determination unit 1223, a carrier priority determination unit 1224, and a measurement result report creation unit 1225. I have. The carrier priority determination unit 1224 has the same function as the carrier priority determination unit 1122 of the first embodiment. The same-type measurement result report determination unit 1222 has the same function as the measurement result report determination unit 1121 of the first embodiment. The measurement result report creation unit 1225 has the same function as the measurement result report creation unit 1123 of the first embodiment.
 キャリア間品質判定部1221は、コンポーネントキャリア間で品質が同種であるか異種であるかを判定する基準に基づいて、複数のコンポーネントキャリア間の品質が同種である(似ている)か、異種である(異なる)かを判定する機能を有する。 The inter-carrier quality determination unit 1221 determines whether the quality among the plurality of component carriers is the same (similar) or different based on a criterion for determining whether the quality is the same or different between the component carriers. It has a function of determining whether there is (different).
 複数のコンポーネントキャリア間で品質が同種か異種かを判定する基準は、何通りか挙げられる。第1の例は、異なる周波数帯のコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしているときは、コンポーネントキャリア間で品質が異なると判定し、1つの周波数帯のコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしているときは、コンポーネントキャリア間で品質が似ていると判定する基準である。例えば、800MHz帯に属するコンポーネントキャリアと2GHz帯に属するコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしている場合は、コンポーネントキャリア間で品質が異なると判定し、800MHz帯に属するコンポーネントキャリアのみを使用してキャリアアグリゲーションをしている場合は、コンポーネントキャリア間で品質が似ていると判定する。 There are several criteria for judging whether the quality is the same or different among multiple component carriers. In the first example, when carrier aggregation is performed using component carriers of different frequency bands, it is determined that the quality is different between component carriers, and carrier aggregation is performed using component carriers of one frequency band. Is a criterion for determining that the quality is similar between component carriers. For example, when carrier aggregation is performed using a component carrier belonging to the 800 MHz band and a component carrier belonging to the 2 GHz band, it is determined that the quality is different between the component carriers, and only the component carrier belonging to the 800 MHz band is used. When carrier aggregation is performed, it is determined that the quality is similar between component carriers.
 第2の例は、キャリア周波数が隣接しているコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしているときは、コンポーネントキャリア間で品質が似ていると判定し、キャリア周波数が離れているコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしているときは、コンポーネントキャリア間で品質が異なると判定する基準である。 In the second example, when carrier aggregation is performed using component carriers having adjacent carrier frequencies, it is determined that the quality is similar between the component carriers, and component carriers having carrier frequencies separated from each other are determined. When carrier aggregation is used, this is a criterion for determining that the quality differs between component carriers.
 第3の例は、キャリア周波数がkMHz(例えば、k = 100)以内の差であるコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしているときは、コンポーネントキャリア間で品質が似ていると判定し、キャリア周波数がkMHz以上の差であるコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしているときは、コンポーネントキャリア間で品質が異なると判定する基準である。 In the third example, when carrier aggregation is performed using component carriers whose carrier frequency is within a difference of k MHz (for example, k = 100), it is determined that the quality is similar between the component carriers, When carrier aggregation is performed using a component carrier having a carrier frequency difference of k MHz or more, this is a criterion for determining that the quality differs between component carriers.
 第4の例は、コンポーネントキャリア毎の参照信号の測定結果を比較して、コンポーネントキャリア間の品質差がmdB(例えば、 m = 30)未満の場合は、コンポーネントキャリア間で品質が似ていると判定し、コンポーネントキャリア間の品質差がmdB以上の場合は、コンポーネントキャリア間で品質が異なると判定するという基準である。 The fourth example compares the measurement results of the reference signal for each component carrier. If the quality difference between component carriers is less than mdB (eg, m = 30), the quality is similar between the component carriers. If the quality difference between component carriers is greater than or equal to mdB, the criterion is that the quality is determined to be different between component carriers.
 第5の例は、セルサイズが異なるコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしている場合、コンポーネントキャリア間で品質が異なると判定し、セルサイズが似ているコンポーネントキャリアを使用してキャリアアグリゲーションをしている場合、コンポーネントキャリア間で品質が似ていると判定するという基準である。この場合、セルサイズが異なることを基地局220から端末120に通知する必要がある。例えば、報知情報の中に含めて通知するか、または、測定対象(MeasObject)の中に含めて通知することができる。なお、上述以外の方法で基地局220から端末120にセルサイズが異なることを通知してもよい。 In the fifth example, when carrier aggregation is performed using component carriers having different cell sizes, it is determined that the quality is different between component carriers, and carrier aggregation is performed using component carriers having similar cell sizes. In this case, it is a criterion that it is determined that the quality is similar between the component carriers. In this case, it is necessary to notify the terminal 120 from the base station 220 that the cell sizes are different. For example, the notification information can be included in the notification or can be notified in the measurement target (MeasObject). Note that the base station 220 may notify the terminal 120 that the cell size is different by a method other than the above.
 なお、コンポーネントキャリア間で品質が同種か異種かを判定する基準は、上述の5つの例以外の基準でもよい。 It should be noted that the criteria for determining whether the quality is the same or different between component carriers may be criteria other than the above five examples.
 キャリア間品質判定部1221は、上記の基準に基づいて、コンポーネントキャリア間の品質が同種である(似ている)か、異種である(異なる)かを判定し、コンポーネントキャリア間の品質が同種であると判定すると、参照信号の測定結果を同種測定結果報告判定部1222へ入力し、コンポーネントキャリア間の品質が異種であると判定すると、参照信号の測定結果を異種測定結果報告判定部1223へ入力する。このようにすることで、コンポーネントキャリア間で品質が似ている場合とコンポーネントキャリア間で品質が異なる場合とで、端末120の処理を変えることができる。 Based on the above criteria, the inter-carrier quality determination unit 1221 determines whether the quality between component carriers is the same type (similar) or different type (different), and the quality between component carriers is the same type. If it is determined that there is a reference signal, the measurement result of the reference signal is input to the homogeneous measurement result report determination unit 1222, and if it is determined that the quality between the component carriers is different, the measurement result of the reference signal is input to the heterogeneous measurement result report determination unit 1223. To do. By doing in this way, the process of the terminal 120 can be changed between the case where the quality is similar between the component carriers and the case where the quality is different between the component carriers.
 異種測定結果報告判定部1223は、コンポーネントキャリア毎に、コンポーネントキャリアの状態を管理する機能を有する。異種測定結果報告判定部1223は、キャリア間品質判定部1221にてコンポーネントキャリア間の品質が異種であると判定されると、参照信号の測定結果の入力を受ける。 The heterogeneous measurement result report determination unit 1223 has a function of managing the state of the component carrier for each component carrier. When the inter-carrier quality determination unit 1221 determines that the quality between component carriers is different, the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 receives an input of the reference signal measurement result.
 異種測定結果報告判定部1223は、入力された参照信号の測定結果がイベントの基準を満たしているか否かのイベント判定を行う機能を有する。そして、異種測定結果報告判定部1223は、イベント判定により、イベントの基準を満たしていると判定したコンポーネントキャリアの状態を、イベント発生状態とし、そのコンポーネントキャリアにおいてTTTを開始する機能を有する。なお、イベントが、コンポーネントキャリア毎に設定される場合、コンポーネントキャリアの状態をイベントの状態と呼んでもよい。異種測定結果報告判定部1223は、TTTの期間中に、参照信号の測定結果がイベントの基準を満たさなくなると、そのコンポーネントキャリアの状態を初期状態に戻し、TTTを終了する機能を有する。 The heterogeneous measurement result report determination unit 1223 has a function of performing event determination as to whether or not the input reference signal measurement result satisfies the event standard. Then, the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 has a function of setting, as an event occurrence state, the state of the component carrier determined to satisfy the event criterion by event determination, and starting TTT in the component carrier. When an event is set for each component carrier, the state of the component carrier may be referred to as an event state. The heterogeneous measurement result report determination unit 1223 has a function of returning the component carrier state to the initial state and terminating the TTT when the measurement result of the reference signal does not satisfy the event standard during the TTT period.
 異種測定結果報告判定部1223は、TTTの期間、イベント発生状態を維持したコンポーネントキャリアを、キャリア優先度判定部1224に出力する。測定結果報告制御部122は、キャリア優先度判定部1224における、コンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアか低優先度のコンポーネントキャリアかの判定に応じて、処理を変える機能を有する。このようにすることで、高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアで処理を変えることができる。 The heterogeneous measurement result report determination unit 1223 outputs, to the carrier priority determination unit 1224, the component carrier that maintains the event occurrence state during the TTT period. The measurement result report control unit 122 has a function of changing processing according to the determination in the carrier priority determination unit 1224 whether the component carrier is a high priority component carrier or a low priority component carrier. In this way, processing can be changed between a high priority component carrier and a low priority component carrier.
 異種測定結果報告判定部1223は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、他のコンポーネントキャリアでTTTを開始しているかどうかを判定する。異種測定結果報告判定部1223は、他のコンポーネントキャリアでTTTを開始している場合、そのコンポーネントキャリアの状態を待ち状態にする機能を有する。このようにすることで、他のコンポーネントキャリアにおけるMRの送信タイミングにあわせて、MRを送信することができる。そうすると、基地局220には同時にMRが届くため、基地局220は、ハンドオーバの判定を簡易に行うことができる。 The heterogeneous measurement result report determination unit 1223 determines whether or not TTT is started in another component carrier when the event occurrence state is maintained for the TTT period in the low priority component carrier. The heterogeneous measurement result report determination unit 1223 has a function of setting the state of the component carrier to a waiting state when TTT is started in another component carrier. By doing in this way, MR can be transmitted according to the transmission timing of MR in other component carriers. Then, since the MR reaches the base station 220 at the same time, the base station 220 can easily determine the handover.
 異種測定結果報告判定部1223は、待ち状態のコンポーネントキャリアにおいて、参照信号の測定結果が、イベントの基準を満たさなくなるとその状態を初期状態に戻す機能を有する。異種測定結果報告判定部1223は、他のコンポーネントキャリアでTTTを開始していないと判定すると、待ち状態のコンポーネントキャリアがあるかどうかを確認する。待ち状態のコンポーネントキャリアがある場合、異種測定結果報告判定部1223は、待ち状態のコンポーネントキャリアの測定結果とそのコンポーネントキャリアの測定結果とを測定結果報告作成部1225へ出力する。異種測定結果報告判定部1223は、待ち状態のコンポーネントキャリアがない場合、そのコンポーネントキャリアの測定結果を測定結果報告作成部125へ出力する。 The heterogeneous measurement result report determination unit 1223 has a function of returning the state to the initial state when the measurement result of the reference signal does not satisfy the event standard in the component carrier in the waiting state. When the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 determines that TTT is not started on another component carrier, the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 confirms whether there is a component carrier in a waiting state. When there is a waiting component carrier, the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 outputs the measurement result of the waiting component carrier and the measurement result of the component carrier to the measurement result report creation unit 1225. When there is no waiting component carrier, the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 outputs the measurement result of the component carrier to the measurement result report creation unit 125.
 異種測定結果報告判定部1223は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持した場合、待ち状態のコンポーネントキャリアがあれば、待ち状態のコンポーネントキャリアの測定結果と高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とを測定結果報告作成部1225へ出力する。異種測定結果報告判定部1223は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持した場合において、待ち状態のコンポーネントキャリアがないときは、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を測定結果報告作成部1225へ出力する。 In the high-priority component carrier, the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 maintains the event occurrence state during the TTT period, and if there is a waiting component carrier, the measurement result of the waiting component carrier and the high priority The component carrier measurement results are output to the measurement result report creation unit 1225. The heterogeneous measurement result report determination unit 1223 maintains the measurement result of the high-priority component carrier when there is no component carrier in the waiting state when the event generation state is maintained for the TTT period in the high-priority component carrier. Output to the measurement result report generator 1225.
 測定結果報告作成部1225は、同種測定結果報告判定部1222と異種測定結果報告判定部1223から出力されたコンポーネントキャリア毎の測定結果に基づいて、1つのMRを作成し、送信部114へ出力する。なお、測定結果報告制御部122は、同種測定結果報告判定部1222と異種測定結果報告判定部1223から出力されたコンポーネントキャリア毎の測定結果に基づいて、コンポーネントキャリア周波数毎にMRを作成する機能を有してもよい。また、異種測定結果報告判定部1223と同種測定結果報告判定部1222は、イベント発生毎に区別した測定結果を測定結果報告作成部1225へ出力する機能を有していてもよい。また、異種測定結果報告判定部1223と同種測定結果報告判定部1222は、イベント毎に区別した測定結果を測定結果報告作成部1225へ出力する機能を有していてもよい。 The measurement result report creation unit 1225 creates one MR based on the measurement results for each component carrier output from the same type measurement result report determination unit 1222 and the different type measurement result report determination unit 1223, and outputs the MR to the transmission unit 114. . The measurement result report control unit 122 has a function of creating an MR for each component carrier frequency based on the measurement results for each component carrier output from the same type measurement result report determination unit 1222 and the different type measurement result report determination unit 1223. You may have. Further, the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 and the same type measurement result report determination unit 1222 may have a function of outputting the measurement results distinguished for each event occurrence to the measurement result report creation unit 1225. Further, the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 and the same type measurement result report determination unit 1222 may have a function of outputting the measurement results distinguished for each event to the measurement result report creation unit 1225.
 図11は、コンポーネントキャリア間での品質が異なる場合に、端末120において測定結果を報告する方法を説明するための図である。図11を参照して、上述のコンポーネントキャリア間での品質が異なる場合の端末120における測定結果報告の方法を説明する。 FIG. 11 is a diagram for explaining a method of reporting a measurement result in the terminal 120 when the quality among component carriers is different. With reference to FIG. 11, a method of reporting a measurement result in terminal 120 when the quality between the component carriers described above is different will be described.
 図11(a)は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始した後に、当該低優先度のコンポーネントキャリアとは品質の異なる高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始する場合の例を示している。この場合、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始した後に、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始する場合、低優先度のコンポーネントキャリアについては高優先度のコンポーネントキャリアのTTTが終了するまでMR送信を待ち、高優先度のコンポーネントキャリアについてMRを送信するタイミングで、高優先度のコンポーネントキャリアのMRと待ち状態にあった低優先度のコンポーネントキャリアのMRとを1つのMRにまとめて基地局220に送信する。なお、図11(a)は、図7(a)と同じ図である。即ち、同種測定結果報告判定部1222の機能及び動作は、第1の実施の形態の測定結果報告判定部1121の機能及び動作と同じである。即ち、同種測定結果報告判定部1222は、キャリア間品質判定部1221にてコンポーネントキャリア間の品質が同種であると判定されると、参照信号の測定結果の入力を受け、図7の方法で、MRの送信をトリガーする。換言すれば、端末120は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始した後に、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始する場合は、コンポーネントキャリア間の品質が同種であるか異種であるかに関わらず、図11(a)及び図7(a)の動作をする。 FIG. 11A shows that after an event occurs in a low priority component carrier and the TTT starts, an event occurs in a high priority component carrier having a quality different from that of the low priority component carrier. The example in the case of starting TTT is shown. In this case, when an event occurs in a low-priority component carrier and TTT is started, an event occurs in a high-priority component carrier and TTT is started. Wait for MR transmission until the TTT of the priority component carrier ends, and at the timing of transmitting MR for the high priority component carrier, the low priority component carrier that was in a waiting state with the MR of the high priority component carrier Are combined into a single MR and transmitted to the base station 220. In addition, Fig.11 (a) is the same figure as Fig.7 (a). That is, the function and operation of the homogeneous measurement result report determination unit 1222 are the same as the function and operation of the measurement result report determination unit 1121 according to the first embodiment. That is, when the inter-carrier quality determination unit 1221 determines that the quality between component carriers is the same type, the same-type measurement result report determination unit 1222 receives the measurement result of the reference signal, and uses the method of FIG. Trigger MR transmission. In other words, if an event occurs in the high priority component carrier after the event occurs in the low priority component carrier and the TTT starts after the event occurs in the low priority component carrier, the terminal 120 Regardless of whether the quality is the same or different, the operations of FIG. 11A and FIG. 7A are performed.
 図11(b)は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始した後に、当該高優先度のコンポーネントキャリアとは品質の異なる低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始する場合の例を示している。端末120は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、MRを作成して基地局220に送る。一方、端末120は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、MRを作成して基地局220に送る。即ち、この場合は、次の高優先度のコンポーネントキャリアがMRを作成して送信するタイミングを待たずに、低優先度のコンポーネントキャリアのMRを単独で作成して送信する。 FIG. 11B shows that after an event occurs in a high priority component carrier and TTT is started, an event occurs in a low priority component carrier having a quality different from that of the high priority component carrier. The example in the case of starting TTT is shown. When the terminal 120 maintains the event occurrence state for the TTT period in the high priority component carrier, the terminal 120 creates an MR and sends it to the base station 220. On the other hand, when the terminal 120 maintains the event occurrence state for the TTT period in the low priority component carrier, the terminal 120 creates an MR and sends it to the base station 220. That is, in this case, the MR of the low-priority component carrier is independently created and transmitted without waiting for the timing when the next high-priority component carrier creates and transmits the MR.
 なお、本実施の形態の端末120において、コンポーネントキャリア間の品質が予め異なるとわかっている場合は、測定結果報告制御部122において、キャリア間品質判定部1221と同種測定結果報告判定部1222を省略できる。 In terminal 120 of the present embodiment, when it is known that the quality between component carriers is different in advance, measurement result report control unit 122 omits inter-carrier quality determination unit 1221 and similar measurement result report determination unit 1222. it can.
[基地局220の構成]
 図10を参照して、第2の実施の形態における基地局220の構成を説明する。基地局220が第1の実施の形態の基地局210と異なる点は、ハンドオーバ判定処理部の構成である。そのため、本実施の形態の基地局220において、第1の実施の形態の基地局210の構成要素と同一の構成要素については、同一の参照番号をそれぞれ付して、その詳細な説明は省略する。
[Configuration of Base Station 220]
With reference to FIG. 10, the structure of the base station 220 in 2nd Embodiment is demonstrated. The difference between the base station 220 and the base station 210 of the first embodiment is the configuration of the handover determination processing unit. Therefore, in the base station 220 of the present embodiment, the same components as those of the base station 210 of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. .
 基地局220は、受信部211と、ハンドオーバ判定処理部222と、制御部213と、送信部214とを備えている。 The base station 220 includes a reception unit 211, a handover determination processing unit 222, a control unit 213, and a transmission unit 214.
 ハンドオーバ判定処理部222は、第1の実施の形態のハンドオーバ判定処理部212の機能に加えて、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のみを含むMRが送られてきた場合において、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含むMRが送られてこないときに、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のみで、同じ基地局配下の同じ周波数の異なるセルにハンドオーバするか、同じ基地局配下の異なる周波数のセルにハンドオーバするか、異なる基地局配下の同じ周波数のセルにハンドオーバするか、異なる基地局配下の異なる周波数のセルにハンドオーバをするか、あるいは、ハンドオーバの代わりにコンポーネントキャリアの追加、変更、削除のいずれかを行うか、何もしないかを判定する機能を有する。また、ハンドオーバ判定処理部222は、高優先度のコンポーネントキャリアの使用しているセルに影響を及ぼす場合、低優先度のコンポーネントキャリアのMRをトリガーとして、高優先度のコンポーネントキャリアのMRを送るように端末120に指示をする機能を有していてもよい。また、ハンドオーバ判定処理部222は、使用している高優先度のコンポーネントキャリアに影響を及ぼさないように、低優先度のコンポーネントキャリアに測定ギャップ(Measurement Gap)を割り当てて、異なるキャリア周波数を測定するように測定設定を端末120に送る機能を有していてもよい。 In addition to the function of the handover determination processing unit 212 of the first embodiment, the handover determination processing unit 222 receives an MR including only the measurement result of the low-priority component carrier. When MR including the measurement result of the component carrier is not sent, only the measurement result of the low priority component carrier is handed over to a different cell of the same frequency under the same base station, or a different frequency under the same base station Handover to another cell, handover to a cell of the same frequency under a different base station, handover to a cell of a different frequency under a different base station, or addition, change, or deletion of a component carrier instead of a handover It has a function to determine whether to do any of the above or do nothing. Further, when the handover determination processing unit 222 affects the cell used by the high priority component carrier, the handover determination processing unit 222 sends the MR of the high priority component carrier using the MR of the low priority component carrier as a trigger. May have a function of instructing the terminal 120. In addition, the handover determination processing unit 222 assigns a measurement gap (Measurement Gap) to the low priority component carrier and measures different carrier frequencies so as not to affect the high priority component carrier being used. As described above, it may have a function of sending the measurement setting to the terminal 120.
[通信システムの動作]
 図12は、第2の実施の形態に係る無線通信システムの動作を説明するためのフロー図である。図12を参照して、本実施の形態の無線通信システムの動作を説明する。
[Operation of communication system]
FIG. 12 is a flowchart for explaining the operation of the radio communication system according to the second embodiment. With reference to FIG. 12, the operation of the wireless communication system of the present exemplary embodiment will be described.
 端末220は、キャリアアグリゲーションに使用しているコンポーネントキャリアの受信品質が、コンポーネントキャリア間で異なるか否かを判定する(ステップS201)。端末120は、コンポーネントキャリア間で受信品質が似ていると判定した場合(ステップS201でNO)、図1に示した第1の実施の形態と同じ動作を行う(ステップS202)。端末120は、コンポーネントキャリア間で受信品質が異なると判定した場合(ステップS202でYES)、下記の動作を行う。 The terminal 220 determines whether or not the reception quality of the component carrier used for carrier aggregation differs between component carriers (step S201). If the terminal 120 determines that the reception qualities are similar between component carriers (NO in step S201), the terminal 120 performs the same operation as in the first embodiment shown in FIG. 1 (step S202). If the terminal 120 determines that the reception quality differs between component carriers (YES in step S202), the terminal 120 performs the following operation.
 端末120は、測定設定を基に、または別の情報(例えば、PDCCHが送られるコンポーネントキャリアとPDCCHが送られないコンポーネントキャリアの情報など)を加味して、コンポーネントキャリア毎に参照信号の測定を行う(ステップS203)。続いて、端末120は、コンポーネントキャリア毎に、測定結果を導出する(ステップS204)。次に、端末120は、コンポーネントキャリア毎に、測定結果が測定設定を基に定められるイベントの基準を満たすか否かを判定する(ステップS205)。 The terminal 120 measures the reference signal for each component carrier based on the measurement setting or taking into account other information (for example, information on the component carrier to which the PDCCH is transmitted and the component carrier to which the PDCCH is not transmitted). (Step S203). Subsequently, the terminal 120 derives a measurement result for each component carrier (step S204). Next, the terminal 120 determines, for each component carrier, whether or not the measurement result satisfies an event criterion determined based on the measurement setting (step S205).
 端末120は、測定結果が測定設定を基に定められるイベントの基準を満たす場合、イベント発生状態になり、そのコンポーネントキャリアにおいてTTTを開始し、イベント判定を継続する(ステップS206)。測定結果が測定設定を元に定められるイベントの基準を満たさない場合(ステップS205でNO)、ステップS203に戻って、再度コンポーネントキャリアごとに参照信号を測定する。 When the measurement result satisfies the event criteria determined based on the measurement settings, the terminal 120 enters an event generation state, starts TTT in the component carrier, and continues event determination (step S206). If the measurement result does not satisfy the event criteria determined based on the measurement setting (NO in step S205), the process returns to step S203, and the reference signal is measured again for each component carrier.
 端末120は、ステップS206でTTTを開始した後、TTTの期間、そのコンポーネントキャリアが測定設定を基に定められるイベントの基準を満たしたか否かを判定する(ステップS207)。TTTの期間が終了する前にイベントの基準を満たさなくなった場合は(ステップS207でNO)、ステップS203に戻って、再度コンポーネントキャリアごとに参照信号を測定する。 After starting TTT in step S206, the terminal 120 determines whether or not the component carrier satisfies the event criteria determined based on the measurement settings during the TTT period (step S207). If the event criteria are not met before the end of the TTT period (NO in step S207), the process returns to step S203 and the reference signal is measured again for each component carrier.
 そのコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持した場合には(ステップS207でYES)、端末120は、そのコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか否かを判定する(ステップS208)。なお、どのコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであり、どのコンポーネントキャリアが低優先度のコンポーネントキャリアであるかは、基地局220から送られてくる制御情報を参照するか、または、予め端末120が保持している高優先度のコンポーネントキャリアの算出方法よって決定する。高優先度のコンポーネントキャリアの例は上述の通りである。 In the component carrier, when the event occurrence state is maintained during the TTT period (YES in step S207), the terminal 120 determines whether or not the component carrier is a high priority component carrier (step S208). ). Note that which component carrier is a high priority component carrier and which component carrier is a low priority component carrier is referred to the control information sent from the base station 220, or in advance the terminal 120 Is determined by the calculation method of the high-priority component carrier held by the. Examples of high priority component carriers are as described above.
 端末120は、TTTの期間、イベント発生状態を維持したコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアである場合(ステップS208でYES)、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、待ち状態のコンポーネントキャリアがあるか否かを判定する(ステップS209)。 If the component carrier that has maintained the event occurrence state during the TTT is a high-priority component carrier (YES in step S208), the terminal 120 determines whether there is a waiting component carrier in the low-priority component carrier. Is determined (step S209).
 ステップS209で、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、待ち状態のコンポーネントキャリアがあるか否かを判定した結果、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアがある場合(ステップS209でYES)、端末120は、その待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果も含めてMRを作成して、基地局220にMRを送信する(ステップS210)。このようにすることで、端末120は、高優先度のコンポーネントキャリアのMRを送るタイミングで、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベントの基準を満たしていれば、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果に加え、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果も基地局220に送ることができる。その結果、基地局220が端末120のモビリティを、高優先度のコンポーネントキャリアの品質を基準にしつつ、低優先度のコンポーネントキャリアの品質も考慮して行うことができ、基地局220が端末120のモビリティ制御を簡易に行うことができることに加え、端末120のデータスループットを向上することができる。 If it is determined in step S209 that there is a waiting component carrier in the low priority component carrier, if there is a waiting low priority component carrier (YES in step S209), the terminal 120 The MR is created including the measurement result of the low priority component carrier in the waiting state, and the MR is transmitted to the base station 220 (step S210). By doing in this way, if the terminal 120 satisfies the event criteria for the TTT period in the low-priority component carrier at the timing of sending the MR of the high-priority component carrier, the high-priority component carrier In addition to the carrier measurement results, the low-priority component carrier measurement results can also be sent to the base station 220. As a result, the base station 220 can perform the mobility of the terminal 120 based on the quality of the component carrier with high priority while considering the quality of the component carrier with low priority. In addition to being able to perform mobility control easily, the data throughput of the terminal 120 can be improved.
 また、端末120は、ステップS208で、TTTの期間、イベント発生状態を維持したコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアである場合(ステップS208でYES)において、待ち状態のコンポーネントキャリアがないときは(ステップS209でNO)、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のみでMRを作成して、基地局220にMRを送信する(ステップS211)。このようにすることで、端末120は低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベントの基準を満たさない場合において、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベントの基準を満たすと、高優先度のコンポーネントキャリアのMRを基地局220に送ることができ、基地局220は、端末120のモビリティ制御を簡易かつ迅速に行うことができる。 In addition, in step S208, when the component carrier that has maintained the event occurrence state for the TTT period is a high priority component carrier (YES in step S208), the terminal 120 determines that there is no waiting component carrier ( In step S209, NO, an MR is created only from the measurement result of the high priority component carrier, and the MR is transmitted to the base station 220 (step S211). By doing in this way, when the terminal 120 does not satisfy the event criteria for the TTT period in the low priority component carrier, the terminal 120 satisfies the event criteria for the TTT period in the high priority component carrier. The MR of the high priority component carrier can be sent to the base station 220, and the base station 220 can perform the mobility control of the terminal 120 simply and quickly.
 端末120は、TTTの期間、イベント発生状態を維持したコンポーネントキャリアが低優先度のコンポーネントキャリアである場合(ステップS208でNO)、他のコンポーネントキャリアにおいて、TTTが開始しているか否かを判定する(ステップS212)。 When the component carrier that has maintained the event occurrence state during the TTT is a low-priority component carrier (NO in step S208), the terminal 120 determines whether or not TTT has started in another component carrier. (Step S212).
 他のコンポーネントキャリアにおいて、TTTが開始している場合(ステップS212でYES)、当該低優先度のコンポーネントキャリアの状態を待ち状態にする(ステップS213)。このようにすることで、他のコンポーネントキャリアにおけるMRの送信タイミングにあわせて、MRを送信することができるため、基地局220に同時にMRが届き、基地局220は、ハンドオーバの判定を簡易に行うことができる。 If the TTT has started in another component carrier (YES in step S212), the state of the low priority component carrier is set to a waiting state (step S213). In this way, since MR can be transmitted in accordance with MR transmission timing in other component carriers, MR arrives at the base station 220 at the same time, and the base station 220 easily performs handover determination. be able to.
 ステップS212にて、他のコンポーネントキャリアにおいてTTTが開始していない場合(ステップS212でNO)、待ち状態のコンポーネントキャリアがあるか否かを判定する(ステップS214)。 In step S212, if TTT has not started in another component carrier (NO in step S212), it is determined whether there is a waiting component carrier (step S214).
 待ち状態のコンポーネントキャリアがある場合(ステップS214でYES)、端末120は、待ち状態のコンポーネントキャリアとそのコンポーネントキャリアのMRを作成して基地局220に送信する(ステップS215)。なお、待ち状態のコンポーネントキャリアとそのコンポーネントキャリアのMRは、別々のMRとしてもよいし、1つの同じMRとしてもよい。 If there is a waiting component carrier (YES in step S214), the terminal 120 creates a waiting component carrier and an MR of the component carrier and transmits them to the base station 220 (step S215). Note that the component carrier in the waiting state and the MR of the component carrier may be separate MRs or may be the same MR.
 一方、ステップS214にて、待ち状態のコンポーネントキャリアがない場合(ステップS214でNO)、端末120は、そのコンポーネントキャリアのMRを作成して基地局220に送信する(ステップS216)。 On the other hand, if there is no waiting component carrier in step S214 (NO in step S214), the terminal 120 creates an MR of the component carrier and transmits it to the base station 220 (step S216).
 以上のように、本実施の形態では、コンポーネントキャリア間での品質が似ている場合と異なる場合とでMRを送信するか否かの判断方法を変える。コンポーネントキャリア間での品質が似ている場合は、第1の実施の形態と同じ判断方法を用い、コンポーネントキャリア間での品質が異なる場合は、第1の実施の形態と異なる判断方法を用いる。 As described above, in this embodiment, the method for determining whether to transmit MR is changed depending on whether the quality between component carriers is similar or different. When the quality between component carriers is similar, the same determination method as in the first embodiment is used, and when the quality between component carriers is different, a determination method different from that in the first embodiment is used.
 このようにすることで、コンポーネントキャリア間での品質が似ている場合には、低優先度のコンポーネントキャリアのMRが送られる状況において、高優先度のコンポーネントキャリアのMRが送られる確率が高いため、高優先度のコンポーネントキャリアのMRが送られるタイミングに合わせて低優先度のコンポーネントキャリアのMRを送ることで、基地局がほぼ同じタイミングで必要なMRをまとめて受信でき、ハンドオーバの判定を容易に行うことができる。 In this way, when the quality between the component carriers is similar, there is a high probability that the MR of the high priority component carrier is sent in the situation where the MR of the low priority component carrier is sent. By sending MRs of low-priority component carriers at the same time as MRs of high-priority component carriers are sent, the base station can receive the necessary MRs at almost the same timing and easily determine handover Can be done.
 一方、コンポーネントキャリア間での品質が異なる場合には、低優先度のコンポーネントキャリアのMRが送られる状況において、高優先度のコンポーネントキャリアのMRが送られる確率はコンポーネントキャリア間の品質が似ている場合よりも低くなるため、低優先度のコンポーネントキャリアのみでもMRを送るようにすることで、電波状況が悪いコンポーネントキャリアを他のコンポーネントキャリアに早くハンドオーバさせることができ、端末のデータスループットを向上させることができる。 On the other hand, when the quality of the component carriers is different, in the situation where the MR of the low priority component carrier is sent, the probability that the MR of the high priority component carrier is sent is similar to the quality between the component carriers. Therefore, it is possible to quickly hand over a component carrier having a poor radio wave condition to another component carrier by improving the data throughput of the terminal by transmitting MR even with only a low priority component carrier. be able to.
(第3の実施の形態)
 図13および図14を参照して、本発明の第3の実施の形態の無線通信システムを説明する。本発明の第3の実施の形態に係る無線通信システムは、端末130および基地局(図示せず)から構成される。
(Third embodiment)
A radio communication system according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The radio communication system according to the third embodiment of the present invention includes a terminal 130 and a base station (not shown).
 図13は、本実施の形態の端末130の構成を示すブロック図である。本実施の形態に係る無線通信システムにおいて、端末130は、ダウンリンクで基地局からセル毎に送信された参照信号を受信し、定められた計算式に基づいて導出される測定結果をMRとして、アップリンクで基地局に報告する機能を備えている。また、基地局は、無線資源(例えば、周波数領域、時間領域での周波数帯域)の割り当ておよび管理を行い、端末130から報告されたMRから、他のセルへのハンドオーバが必要と判断する場合はハンドオーバ処理を行う機能を備えており、端末130のための無線アクセスネットワークのアクセスポイントの役割を有している。 FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of terminal 130 according to the present embodiment. In the radio communication system according to the present embodiment, terminal 130 receives a reference signal transmitted from the base station in the downlink for each cell, and uses MR as a measurement result derived based on a predetermined calculation formula. It has a function to report to the base station on the uplink. Also, the base station allocates and manages radio resources (for example, frequency bands in the frequency domain and time domain), and determines that a handover from the MR reported from the terminal 130 to another cell is necessary. It has a function of performing a handover process, and serves as an access point of a radio access network for the terminal 130.
[端末130の構成]
 図13を参照して、本実施の形態の端末130の構成を説明する。端末130が第1の実施の形態の端末110と異なる点は、測定結果報告制御部の構成である。そのため、本実施の形態の端末130において、第1の実施の形態の端末110の構成要素と同一の構成要素については、同一の参照番号をそれぞれ付して、その詳細な説明は省略する。
[Configuration of terminal 130]
With reference to FIG. 13, the structure of the terminal 130 of this Embodiment is demonstrated. The terminal 130 is different from the terminal 110 of the first embodiment in the configuration of the measurement result report control unit. Therefore, in the terminal 130 of this Embodiment, the same reference number is attached | subjected about the component same as the component of the terminal 110 of 1st Embodiment, and the detailed description is abbreviate | omitted.
 端末130は、受信部111と、測定結果報告制御部132と、制御部113と、送信部114とを備えている。 The terminal 130 includes a receiving unit 111, a measurement result report control unit 132, a control unit 113, and a transmission unit 114.
 測定結果報告制御部132は、第1の実施の形態の測定結果報告制御部112と同様に、測定結果報告判定部1321と、キャリア優先度判定部1322と、測定結果報告作成部1323とを備えている。測定結果報告判定部1321は、TTT短縮部1324と判定処理部1325とを備えている。 Similar to the measurement result report control unit 112 of the first embodiment, the measurement result report control unit 132 includes a measurement result report determination unit 1321, a carrier priority determination unit 1322, and a measurement result report creation unit 1323. ing. The measurement result report determination unit 1321 includes a TTT shortening unit 1324 and a determination processing unit 1325.
 キャリア優先度判定部1322は、第1の実施の形態のキャリア優先度判定部1122と同様にして、コンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか、低優先度のコンポーネントキャリアであるかを判定する。測定結果報告作成部1323も第1の実施の形態の測定結果報告作成部1123と同様に、1つのコンポーネントキャリア周波数について1つのMRを作成し、または複数のコンポーネントキャリア周波数について1つのMRを作成し、作成したMRを送信部114に出力する。 The carrier priority determination unit 1322 determines whether the component carrier is a high priority component carrier or a low priority component carrier in the same manner as the carrier priority determination unit 1122 of the first embodiment. To do. Similarly to the measurement result report creation unit 1123 of the first embodiment, the measurement result report creation unit 1323 creates one MR for one component carrier frequency, or creates one MR for a plurality of component carrier frequencies. The generated MR is output to the transmission unit 114.
 測定結果報告判定部1321は、第1の実施の形態の測定結果報告判定部1121の機能に加え、あるコンポーネントキャリアについて、TTTが開始したときに、そのコンポーネントキャリアのコンポーネントキャリア情報をキャリア優先度判定部1322に出力する機能を有する。測定結果報告判定部1321は、キャリア優先度判定部1322から入力された、コンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかの判定結果に応じて、処理を変える機能を有する。 In addition to the function of the measurement result report determination unit 1121 in the first embodiment, the measurement result report determination unit 1321 determines the carrier priority of component carrier information of a component carrier when TTT starts for that component carrier. A function of outputting to the unit 1322; The measurement result report determination unit 1321 changes processing according to the determination result input from the carrier priority determination unit 1322 as to whether the component carrier is a high priority component carrier or a low priority component carrier. It has a function.
 測定結果報告判定部1321の判定処理部1325は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTが開始すると、高優先度のコンポーネントキャリアにおいてTTTが開始した旨の通知をTTT短縮部1324に出力し、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTが開始すると、低優先度のコンポーネントキャリアにおいてTTTが開始した旨の通知をTTT短縮部1324に出力する機能を有する。また、判定処理部1325は、TTT短縮部1324にTTTの開始が通知されたコンポーネントキャリアについて、コンポーネントキャリアの状態を初期状態に戻す場合、または、MRを作成した場合に、TTT短縮部1324に、当該初期状態に戻されたコンポーネントキャリアまたは当該MRを作成したコンポーネントキャリアのコンポーネントキャリア情報を削除する指示を出力する機能を有する。判定処理部1325は、TTT短縮部1324から高優先度のコンポーネントキャリアにおけるTTTを短くするように指示されると、対応するコンポーネントキャリアのTTTを短くする機能を有する。 When the TTT starts in the high priority component carrier, the determination processing unit 1325 of the measurement result report determination unit 1321 outputs a notification to the TTT shortening unit 1324 that the TTT has started in the high priority component carrier. When the TTT starts in the priority component carrier, the TTT shortening unit 1324 outputs a notification that the TTT has started in the low priority component carrier. Also, the determination processing unit 1325 returns the TTT shortening unit 1324 to the TTT shortening unit 1324 when returning the component carrier state to the initial state or creating the MR for the component carrier notified of the start of TTT to the TTT shortening unit 1324. It has a function of outputting an instruction to delete the component carrier information of the component carrier returned to the initial state or the component carrier that created the MR. When the determination processing unit 1325 is instructed by the TTT shortening unit 1324 to shorten the TTT in the high priority component carrier, the determination processing unit 1325 has a function of shortening the TTT of the corresponding component carrier.
 TTT短縮部1324は、判定処理部1325から低優先度のコンポーネントキャリアにおいてTTTが開始した旨の通知を受けると、そのコンポーネントキャリア情報を保持しつつ、低優先度のコンポーネントキャリアのカウントを1加算する機能を有する。また、判定処理部1325から、コンポーネントキャリア情報を削除するように指示されると、コンポーネントキャリア情報を保持している低優先度のコンポーネントキャリアの数だけ、低優先度のコンポーネントキャリアのカウントを減算する機能を有する。低優先度のコンポーネントキャリアのカウントの初期値は0とする。 When the TTT shortening unit 1324 receives notification from the determination processing unit 1325 that TTT has started in the low priority component carrier, the TTT shortening unit 1324 adds 1 to the count of the low priority component carrier while retaining the component carrier information. It has a function. When the determination processing unit 1325 instructs to delete the component carrier information, the count of the low priority component carriers is subtracted by the number of the low priority component carriers holding the component carrier information. It has a function. The initial value of the low-priority component carrier count is 0.
 TTT短縮部1324は、判定処理部1325から高優先度のコンポーネントキャリアにおいてTTTが開始した旨の通知を受けると、そのコンポーネントキャリア情報を保持しつつ、高優先度のコンポーネントキャリアのカウントを1加算する機能を有する。また、判定処理部1325から対象のコンポーネントキャリア情報を削除するように指示されると、コンポーネントキャリア情報を保持している高優先度のコンポーネントキャリアの数だけ、高優先度のコンポーネントキャリアのカウントを減算する機能を有する。高優先度のコンポーネントキャリアのカウントの初期値は0とする。 Upon receiving notification from the determination processing unit 1325 that TTT has started in the high priority component carrier, the TTT shortening unit 1324 adds 1 to the count of the high priority component carrier while retaining the component carrier information. It has a function. Further, when the determination processing unit 1325 instructs to delete the target component carrier information, the count of the high priority component carriers is subtracted by the number of the high priority component carriers holding the component carrier information. It has the function to do. The initial value of the high-priority component carrier count is 0.
 TTT短縮部1324は、高優先度のコンポーネントキャリアのカウントが1以上の場合、低優先度のコンポーネントキャリアのカウントが、x(例えば、x =1)以上であるか否かを判定し、x以上であると判定すると、判定処理部1325に高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短くするように指示をして、高優先度のコンポーネントキャリアのカウントを初期値に戻す機能を有する。TTT短縮部1324は、高優先度のコンポーネントキャリアのカウントが1以上である場合に、随時、低優先度のコンポーネントキャリアのカウントがx以上であるかどうか判定する機能を有する。なお、xの値は端末130が予め保持していてもよいし、基地局から端末130に通知してもよい。 When the count of high-priority component carriers is 1 or more, the TTT shortening unit 1324 determines whether the count of low-priority component carriers is x or more (for example, x = 1) or more, and x or more If it is determined that the TTT of the high priority component carrier is shortened, the determination processing unit 1325 is instructed to shorten the TTT of the high priority component carrier, and the count of the high priority component carrier is returned to the initial value. The TTT shortening unit 1324 has a function of determining whether or not the count of the low-priority component carrier is x or more as needed when the count of the high-priority component carrier is 1 or more. Note that the value of x may be held in advance by the terminal 130 or may be notified from the base station to the terminal 130.
 なお、測定結果報告判定部1321が同じキャリア周波数の複数のセルを管理している場合において、判定処理部1325が、1つのコンポーネントキャリアにおいてTTTが開始した旨の通知を、TTT短縮部1324に出力した後、同じキャリア周波数の異なるセルでTTTが開始したときに、TTT短縮部1324にそのTTTの開始を通知しないようにしてもよい。このようにすることで、同じキャリア周波数の複数のセルでTTTを開始する場合に、1つのコンポーネントキャリアでTTTが開始したことだけを通知でき、キャリア周波数間でのカウントに対する重みを平等に保つことができる。 When the measurement result report determination unit 1321 manages a plurality of cells having the same carrier frequency, the determination processing unit 1325 outputs a notification that TTT has started in one component carrier to the TTT shortening unit 1324. After that, when the TTT starts in a different cell with the same carrier frequency, the TTT shortening unit 1324 may not be notified of the start of the TTT. In this way, when TTT is started in a plurality of cells having the same carrier frequency, it is possible to notify only that TTT has started on one component carrier, and to keep the weight for counting between carrier frequencies equal. Can do.
 図14は、第3の実施の形態の端末130において、測定結果を報告する方法を説明するための図である。上述のように、TTT短縮部1324は、高優先度のコンポーネントキャリアのカウントが1以上である場合において、低優先度のコンポーネントキャリアのカウントがx以上であると判定すると、判定処理部1325に高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短くするように指示するが、以下の説明では、上記のxをx=1として、測定結果を報告する方法を説明する。 FIG. 14 is a diagram for explaining a method of reporting a measurement result in the terminal 130 according to the third embodiment. As described above, when the TTT shortening unit 1324 determines that the count of the low-priority component carrier is equal to or greater than x when the count of the high-priority component carrier is equal to or greater than 1, the TTT shortening unit 1324 Although it is instructed to shorten the TTT of the priority component carrier, in the following description, a method of reporting a measurement result with the above x set to x = 1 will be described.
 図14(a)は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始した後に、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始する場合の例を示している。高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始する際に、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTが開始している場合、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値を短くし、gTTTにする。gTTTは、TTTの値にg1(g1は0から1までの実数)を積算した値、または、TTTの値からg2(g2はTTTの値よりも短い整数)を減算した値である。g1、g2は基地局から送られてくるか、端末130が予め保持している。なお、端末130は、TTTの値に応じてg1、g2を求める機能を有していてもよい。 FIG. 14A shows an example in which an event occurs in a low priority component carrier and an event occurs in a high priority component carrier after an event occurs and TTT starts. . When starting TTT in the high priority component carrier, if TTT has started in the low priority component carrier, the TTT value of the high priority component carrier is shortened to gTTT. gTTT is a value obtained by adding g1 (g1 is a real number from 0 to 1) to the value of TTT, or a value obtained by subtracting g2 (g2 is an integer shorter than the value of TTT) from the value of TTT. g1 and g2 are sent from the base station or held in advance by the terminal 130. Note that the terminal 130 may have a function of obtaining g1 and g2 according to the value of TTT.
 端末130は、高優先度のコンポーネントキャリアでgTTTの期間、イベント発生状態を維持すると、MRを作成して基地局に送信する。低優先度のコンポーネントキャリアは、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、待ち状態に入る。 When the terminal 130 maintains the event occurrence state for the gTTT period with the high priority component carrier, the terminal 130 creates an MR and transmits it to the base station. The low-priority component carrier enters a waiting state if it maintains the event occurrence state for the period of TTT.
 図14(b)は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベントが発生し、TTTを開始した後に、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始する場合の例を示している。高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始した後、低優先度のコンポーネントキャリアでTTTを開始する場合、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値を短くし、hTTTにする。hTTTは、TTTの値にh1(h1は0から1までの実数)を積算した値、または、TTTの値からh2(h2はTTTの値よりも短い整数)を減算した値である。h1、h2は基地局から送られてくるか、端末130が予め保持している。なお、端末130は、TTTの値に応じてh1、h2を求める機能を有していてもよい。 FIG. 14B shows an example in which TTT is started in a low priority component carrier after an event occurs in the high priority component carrier and TTT is started. When TTT is started with a low-priority component carrier after starting TTT in the high-priority component carrier, the TTT value of the high-priority component carrier is shortened to hTTT. hTTT is a value obtained by adding h1 (h1 is a real number from 0 to 1) to the value of TTT, or a value obtained by subtracting h2 (h2 is an integer shorter than the value of TTT) from the value of TTT. h1 and h2 are sent from the base station or held in advance by the terminal 130. Note that the terminal 130 may have a function of obtaining h1 and h2 according to the value of TTT.
 端末130は、高優先度のコンポーネントキャリアでhTTTの期間、イベント発生状態を維持すると、MRを作成して基地局に送信する。 When the terminal 130 maintains the event occurrence state for the hTTT period with the high-priority component carrier, the terminal 130 creates an MR and transmits it to the base station.
 図14(c)は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、イベント発生状態を維持しながら、hTTTよりも長い期間経過した後に、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始する場合の例を示している。この場合、高優先度のコンポーネントキャリアについては、すでにhTTTの期間を経過しているため、低優先度のコンポーネントキャリアのTTTが開始した時点で、直ちにMRを作成する手順に移行し、基地局に送信する。低優先度のコンポーネントキャリアは、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、待ち状態に入る。 FIG. 14 (c) shows an example in which TTT is started in the low priority component carrier after elapse of a period longer than hTTT while maintaining the event occurrence state in the high priority component carrier. Yes. In this case, since the high-priority component carrier has already passed the hTTT period, when the low-priority component carrier TTT starts, the procedure immediately moves to the procedure for creating the MR, and the base station Send. The low-priority component carrier enters a waiting state if it maintains the event occurrence state for the period of TTT.
 以上のように、本実施の形態の端末130によれば、低優先度のコンポーネントキャリアの電波状況から、基地局の電波状況を推測し、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のMRを従来よりも早く基地局に送ることができるため、基地局は従来よりも早いタイミングでハンドオーバを決断することができる。その結果、端末130は、従来よりも早く、電波状況のよいセルにハンドオーバでき、データスループットを向上することができる。 As described above, according to terminal 130 of the present embodiment, the radio wave condition of the base station is estimated from the radio wave condition of the low-priority component carrier, and the MR of the measurement result of the high-priority component carrier is conventionally obtained. Since it can be sent to the base station as soon as possible, the base station can make a handover decision at an earlier timing than before. As a result, the terminal 130 can be handed over to a cell with a better radio wave condition sooner than before, and data throughput can be improved.
(第4の実施の形態)
 図15から図17を参照して、本発明の第4の実施の形態の無線通信システムを説明する。本発明の第4の実施の形態に係る無線通信システムは、端末140および基地局240から構成される。
(Fourth embodiment)
A radio communication system according to the fourth embodiment of this invention will be described with reference to FIGS. The radio communication system according to the fourth embodiment of the present invention includes a terminal 140 and a base station 240.
 図15は、本実施の形態の端末140のブロック図であり、図16は、本実施の形態の基地局240のブロック図である。無線通信システムにおいて、端末140は、ダウンリンクで基地局240からセル毎に送信された参照信号を受信し、定められた計算式に基づいて導出される測定結果をMRとして、アップリンクで基地局に報告する機能を備えている。また、基地局240は、無線資源(例えば、周波数領域、時間領域での周波数帯域)の割り当ておよび管理を行い、端末140から報告されたMRから、他のセルへのハンドオーバが必要と判断する場合に、ハンドオーバ処理を行う機能を備えており、端末140のための無線アクセスネットワークのアクセスポイントの役割を有している。 FIG. 15 is a block diagram of the terminal 140 of the present embodiment, and FIG. 16 is a block diagram of the base station 240 of the present embodiment. In the wireless communication system, the terminal 140 receives the reference signal transmitted from the base station 240 for each cell in the downlink, and sets the measurement result derived based on a predetermined calculation formula as MR, and the base station in the uplink. The function to report to. In addition, the base station 240 performs allocation and management of radio resources (for example, frequency bands in the frequency domain and time domain), and determines that a handover from the MR reported from the terminal 140 to another cell is necessary. And a function of performing a handover process, and serves as an access point of a radio access network for the terminal 140.
[端末140の構成]
 図15を参照して、本実施の形態の端末140の構成を説明する。本実施の形態の端末140が第3の実施の形態の端末130と異なる点は、制御部と測定結果報告制御部の構成である。そのため、本実施の形態の端末140において、第3の実施の形態の端末130の構成要素と同一の構成要素については、同一の参照番号をそれぞれ付して、その詳細な説明は省略する。
[Configuration of terminal 140]
With reference to FIG. 15, the structure of the terminal 140 of this Embodiment is demonstrated. The terminal 140 of the present embodiment differs from the terminal 130 of the third embodiment in the configuration of the control unit and the measurement result report control unit. Therefore, in the terminal 140 of this embodiment, the same components as those of the terminal 130 of the third embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
 端末140は、受信部111と、測定結果報告制御部142と、制御部143と、送信部114とを備えている。 The terminal 140 includes a reception unit 111, a measurement result report control unit 142, a control unit 143, and a transmission unit 114.
 制御部143は、キャリア情報管理部1431と、基地局配下セルリスト管理部1432とを備えている。キャリア情報管理部1431は、第3の実施の形態のキャリア情報管理部1331と同じ機能を有する。基地局配下セルリスト管理部1432は、基地局配下のセルのリストに関する情報を管理している。このセルのリストの情報は、例えば、セルのPCIのリストで構成される。このセルのリストの情報は、基地局が端末に送るシステム情報(System Information)の中の隣接セルリスト(Neighbour cell list)に、同じ基地局であることを示すフラグをつけて端末に伝えられる。基地局配下セルリスト管理部1432は、セルがどの基地局に属しているかを管理する機能を有する。 The control unit 143 includes a carrier information management unit 1431 and a base station subordinate cell list management unit 1432. The carrier information management unit 1431 has the same function as the carrier information management unit 1331 of the third embodiment. The base station subordinate cell list management unit 1432 manages information related to the list of cells subordinate to the base station. The cell list information includes, for example, a cell PCI list. The cell list information is transmitted to the terminal by adding a flag indicating the same base station to the neighbor cell list in the system information sent from the base station to the terminal. The base station subordinate cell list management unit 1432 has a function of managing to which base station a cell belongs.
 制御部143は、測定結果報告制御部142から、セルがどの基地局に属しているかの問い合わせを受けると、基地局配下セルリスト管理部1432にて、対象のセルがどの基地局に属しているかを調べ、当該基地局の基地局情報を測定結果報告制御部142に出力する機能を有する。 When the control unit 143 receives an inquiry from the measurement result report control unit 142 as to which base station the cell belongs to, the base station subordinate cell list management unit 1432 determines which base station the target cell belongs to. And the base station information of the base station is output to the measurement result report control unit 142.
 測定結果報告制御部142は、測定結果報告判定部1421と、キャリア優先度判定部1422と、測定結果報告作成部1423とを備えている。測定結果報告制御部142は、第3の実施の形態の測定結果報告制御部132の機能に加えて、TTTを開始したセルがどの基地局に属するかを制御部143に問い合わせる機能を有する。測定結果報告判定部1421は、制御部143から入力された、TTTを開始したセルが属する基地局の基地局情報を受け付ける機能を有する。 The measurement result report control unit 142 includes a measurement result report determination unit 1421, a carrier priority determination unit 1422, and a measurement result report creation unit 1423. In addition to the function of the measurement result report control unit 132 of the third embodiment, the measurement result report control unit 142 has a function of inquiring the control unit 143 to which base station the cell that started the TTT belongs. The measurement result report determination unit 1421 has a function of receiving base station information of a base station to which a cell that has started TTT belongs, input from the control unit 143.
 測定結果報告判定部1421は、第3の実施の形態の測定結果報告判定部1321の機能と比較すると、TTT短縮部1324の代わりに、基地局別TTT短縮部1424を備えている。測定結果報告判定部1421は、基地局別TTT短縮部1424のほかに、判定処理部1425を備えている。判定処理部1425は、コンポーネントキャリアにおいて、TTTが開始すると、制御部143に、TTTが開始したセルがどの基地局に属しているかを問い合わせ、制御部143から受けた、TTTが開始したセルが属する基地局の基地局情報を、当該コンポーネントキャリアにおいてTTTが開始した旨の通知とともに、基地局別TTT短縮部1424に入力する機能を有する。また、判定処理部1425は、既にTTTが開始したコンポーネントキャリアにおいて、別のセルがイベントの基準を満たすことにより、TTTが開始される場合、制御部143に、TTTが開始したセルがどの基地局に属しているかを問い合わせ、制御部143から受けた、TTTが開始したセルが属する基地局の基地局情報を、当該コンポーネントキャリアにおいてTTTが開始した旨の通知とともに、基地局別TTT短縮部1424に入力する機能を有する。 The measurement result report determination unit 1421 includes a base station-specific TTT shortening unit 1424 instead of the TTT shortening unit 1324 as compared with the function of the measurement result report determination unit 1321 of the third embodiment. The measurement result report determination unit 1421 includes a determination processing unit 1425 in addition to the base station specific TTT shortening unit 1424. When the TTT starts in the component carrier, the determination processing unit 1425 queries the control unit 143 to which base station the cell from which the TTT has started belongs, and the cell from which the TTT has started received from the control unit 143 belongs The base station information of the base station is input to the base station-specific TTT shortening unit 1424 together with a notification that TTT has started in the component carrier. In addition, in the component carrier in which TTT has already started, the determination processing unit 1425 causes the control unit 143 to determine which base station has the cell in which the TTT has started, when another cell satisfies the event criterion and TTT starts. The base station information of the base station to which the TTT started cell received from the control unit 143 is notified to the base station-specific TTT shortening unit 1424 together with a notification that the TTT has started in the component carrier. Has a function to input.
 基地局別TTT短縮部1424は、基地局ごとに低優先度のコンポーネントキャリアのカウントと高優先度のコンポーネントキャリアのカウントを管理する機能を有する。基地局別TTT短縮部1424は、判定処理部1425から低優先度のコンポーネントキャリアにおいてTTTが開始した旨の通知を基地局情報と一緒に受けると、そのコンポーネントキャリア情報を保持しつつ、当該基地局情報に対応する基地局の低優先度のコンポーネントキャリアのカウントを1加算する機能を有する。なお、基地局情報に基地局が複数含まれている場合は、基地局TTT短縮部1424は、それぞれの基地局について低優先度のコンポーネントキャリアのカウントを1加算する。また、基地局別TTT短縮部1424は、判定処理部1425から、コンポーネントキャリア情報を削除する指示を基地局情報と一緒に受けると、当該基地局情報に対応する基地局の低優先度のコンポーネントキャリアのカウントから、削除指示のあったコンポーネントキャリアの数だけ、カウントを減算する機能を有する。低優先度のコンポーネントキャリアのカウントの初期値は0とする。 The base station-specific TTT shortening unit 1424 has a function of managing a low-priority component carrier count and a high-priority component carrier count for each base station. When the base station-specific TTT shortening unit 1424 receives notification from the determination processing unit 1425 that the TTT has started in the low priority component carrier together with the base station information, the base station It has a function of adding 1 to the count of low priority component carriers of the base station corresponding to the information. When a plurality of base stations are included in the base station information, the base station TTT shortening unit 1424 adds 1 to the low-priority component carrier count for each base station. When the base station-specific TTT shortening unit 1424 receives an instruction to delete the component carrier information from the determination processing unit 1425 together with the base station information, the low priority component carrier of the base station corresponding to the base station information is received. The number of the component carriers that have been instructed to be deleted is subtracted from the count. The initial value of the low-priority component carrier count is 0.
 基地局別TTT短縮部1424は、判定処理部1425から、高優先度のコンポーネントキャリアにおいてTTTが開始した旨の通知を基地局情報と一緒に受けると、そのコンポーネントキャリア情報を保持しつつ、当該基地局情報に対応する基地局の高優先度のコンポーネントキャリアのカウントを1加算する機能を有する。また、基地局別TTT短縮部1424は、判定処理部1425から、コンポーネントキャリア情報を削除する指示を基地局情報と一緒に受けると、当該基地局の高優先度のコンポーネントキャリアのカウントから、削除指示のあったコンポーネントキャリアの数だけ、カウントを減算する機能を有する。高優先度のコンポーネントキャリアのカウントの初期値は0とする。 When the TTT shortening unit 1424 for each base station receives notification from the determination processing unit 1425 that the TTT has started in the high priority component carrier together with the base station information, the base station TTT shortening unit 1424 holds the component carrier information and It has a function of adding 1 to the count of high priority component carriers of the base station corresponding to the station information. In addition, when receiving an instruction to delete the component carrier information from the determination processing unit 1425 together with the base station information, the base station-specific TTT shortening unit 1424 deletes the base station from the count of the high priority component carriers of the base station. It has a function of subtracting the count by the number of component carriers that have been detected. The initial value of the high-priority component carrier count is 0.
 基地局別TTT短縮部1424は、高優先度のコンポーネントキャリアのカウントが1以上の場合、同じ基地局の低優先度のコンポーネントキャリアのカウントがx (例えば、x = 1)以上であるか否かを判定し、x以上であると判定すると、判定処理部4035に、対応する基地局の高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短くするように指示をし、その基地局の高優先度のコンポーネントキャリアのカウントを初期値に戻す機能を有する。基地局別TTT短縮部1424は、高優先度のコンポーネントキャリアのカウントが1以上である場合、随時、同じ基地局の低優先度のコンポーネントキャリアのカウントがx以上であるかどうか判定する機能を有する。 If the count of high-priority component carriers is 1 or more, the base station-specific TTT shortening unit 1424 determines whether the count of low-priority component carriers of the same base station is x (for example, x = 1) or more. If it is determined that x is equal to or greater than x, the determination processing unit 4035 is instructed to shorten the TTT of the high priority component carrier of the corresponding base station, and the high priority component carrier of the base station is determined. Has a function of resetting the count to the initial value. The base station-specific TTT shortening unit 1424 has a function of determining whether or not the count of the low-priority component carriers of the same base station is greater than or equal to x when the count of the high-priority component carriers is 1 or more. .
[基地局240の構成]
 図16を参照して、本実施の形態の基地局240の構成を説明する。本実施の形態の基地局240が第1の実施の形態の基地局210と異なる点は制御部の構成である。そのため、本実施の形態の基地局240において、第1の実施の形態の基地局210の構成と同一の構成要素については、同一の参照番号をそれぞれ付して、その詳細な説明は、省略する。
[Configuration of Base Station 240]
With reference to FIG. 16, the structure of the base station 240 of this Embodiment is demonstrated. The difference of the base station 240 of this Embodiment from the base station 210 of 1st Embodiment is a structure of a control part. Therefore, in the base station 240 of the present embodiment, the same reference numerals are assigned to the same components as those of the base station 210 of the first embodiment, and detailed description thereof is omitted. .
 基地局240は、受信部211と、ハンドオーバ判定処理212部と、制御部243と、送信部214とを備えている。制御部243は、基地局配下セルリスト管理部2431を備えている。基地局配下セルリスト管理部2431は、基地局配下のセルのリストを管理している。このセルのリストの情報は、例えば、セルのPCIのリストで構成される。基地局配下セルリスト管理部2431は、この情報を制御情報として送信部214に出力する。 The base station 240 includes a reception unit 211, a handover determination process 212 unit, a control unit 243, and a transmission unit 214. The control unit 243 includes a base station subordinate cell list management unit 2431. The base station subordinate cell list management unit 2431 manages a list of cells subordinate to the base station. The cell list information includes, for example, a cell PCI list. The base station subordinate cell list management unit 2431 outputs this information to the transmission unit 214 as control information.
 図17は、第4の実施の形態の端末140において、測定結果を報告する方法を説明するための図である。上述のように、端末140の基地局別TTT短縮部1424は、高優先度のコンポーネントキャリアのカウントが1以上の場合において、同じ基地局の低優先度のコンポーネントキャリアのカウントがx以上であると判定すると、判定処理部1425に高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短くするように指示するが、以下の説明では、上記のxをx=1として、測定結果を報告する方法を説明する。 FIG. 17 is a diagram for explaining a method of reporting a measurement result in the terminal 140 according to the fourth embodiment. As described above, the base station-specific TTT shortening unit 1424 of the terminal 140 determines that the count of low-priority component carriers of the same base station is x or more when the count of high-priority component carriers is 1 or more. When the determination is made, the determination processing unit 1425 is instructed to shorten the TTT of the high priority component carrier. In the following description, a method of reporting the measurement result with the above x set to x = 1 will be described.
 図17(a)は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、基地局Aにおける電波状況がよくなることにより、イベントが発生し、TTTを開始した後に、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、同じ基地局Aにおける電波状況がよくなることにより、イベントが発生し、TTTを開始する場合の例を示している。高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始する際に、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、高優先度のコンポーネントキャリアと同じ基地局における電波状況によって、イベントが発生し、TTTが開始している場合、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値を短くし、gTTTにする。gTTTは、上記第3の実施の形態と同じ方法により得られる。端末140は、高優先度のコンポーネントキャリアでgTTTの期間、イベント発生状態を維持すると、MRを作成して基地局に送信する。低優先度のコンポーネントキャリアは、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、待ち状態に入る。 FIG. 17 (a) shows that, in the low-priority component carrier, the radio wave condition in the base station A is improved, an event occurs, and after starting TTT, the high-priority component carrier in the same base station A An example in which an event occurs and TTT starts due to an improved radio wave condition is shown. When a TTT is started in a high priority component carrier, an event has occurred in the low priority component carrier due to radio wave conditions in the same base station as the high priority component carrier, and the TTT has started The TTT value of the high priority component carrier is shortened to gTTT. gTTT is obtained by the same method as in the third embodiment. When terminal 140 maintains an event occurrence state for a gTTT period with a high priority component carrier, terminal 140 creates an MR and transmits it to the base station. The low-priority component carrier enters a waiting state if it maintains the event occurrence state for the period of TTT.
 なお、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、基地局Aにおける電波状況がよくなることにより、イベントが発生し、TTTを開始した後に、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、基地局Aにおける電波状況がよくなることにより、イベントが発生し、TTTを開始する場合、図14の(b)のように、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値をhTTTにするか、または図14の(c)のように低優先度のコンポーネントキャリアについてイベントが発生すると、高優先度のコンポーネントキャリアのTTT完了を待たずに、直ちに高優先度のコンポーネントキャリアのMRを作成して送信する。hTTTは、上記第3の実施の形態と同じ方法により得られる。他の動作は、第3の実施の形態と同様のため、説明を省略する。 In addition, in the high-priority component carrier, the radio wave condition in the base station A is improved, and after the event occurs and TTT is started, the radio wave condition in the base station A is improved in the low-priority component carrier. When an event occurs and TTT is started, the TTT value of the high priority component carrier is set to hTTT as shown in FIG. 14B, or low priority as shown in FIG. 14C. When an event occurs for a component carrier of a certain degree, an MR of a component carrier with a high priority is immediately created and transmitted without waiting for completion of TTT of the component carrier with a high priority. hTTT is obtained by the same method as in the third embodiment. Since other operations are the same as those in the third embodiment, the description thereof is omitted.
 図17(b)は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、基地局Aにおける電波状況がよくなることにより、イベントが発生し、TTTを開始した後に、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、基地局B(基地局Aとは異なる基地局)における電波状況がよくなることにより、イベントが発生し、TTTを開始する場合の例を示している。端末140は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始する際に、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、高優先度のコンポーネントキャリアの基地局とは異なる基地局における電波状況によって、イベントが発生し、TTTが開始している場合、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値を短くしない。端末140は、高優先度のコンポーネントキャリアでTTTの期間、イベント発生状態を維持すると、MRを作成して基地局240に送信する。低優先度のコンポーネントキャリアは、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、待ち状態に入る。 FIG. 17B shows a case where the base station B (base station B) in the high-priority component carrier after the occurrence of an event due to an improvement in the radio wave condition in the base station A in the low-priority component carrier and the start of TTT. An example is shown in which an event occurs and TTT is started when the radio wave condition at a base station different from station A is improved. When the terminal 140 starts TTT in a high-priority component carrier, an event occurs in the low-priority component carrier due to a radio wave condition in a base station different from the base station of the high-priority component carrier. When the TTT is started, the TTT value of the high priority component carrier is not shortened. When the terminal 140 maintains the event occurrence state for the TTT period with the high priority component carrier, the terminal 140 creates an MR and transmits the MR to the base station 240. The low-priority component carrier enters a waiting state if it maintains the event occurrence state for the period of TTT.
 なお、端末140は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、基地局Bにおける電波状況がよくなることにより、イベントが発生し、TTTを開始した後に、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、基地局Aにおける電波状況がよくなることにより、イベントが発生し、TTTを開始する場合、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値を短くしない。端末140は、高優先度のコンポーネントキャリアでTTTの期間、イベント発生状態を維持すると、MRを作成して基地局に送信する。低優先度のコンポーネントキャリアは、TTTの期間、イベント発生状態を維持すると、待ち状態に入る。 Note that the terminal 140 receives a radio wave condition at the base station B in the high-priority component carrier, an event occurs, and after starting TTT, the radio wave condition at the base station A in the low-priority component carrier. When an event occurs and TTT is started, the TTT value of the high priority component carrier is not shortened. When terminal 140 maintains an event occurrence state for a TTT period with a high-priority component carrier, terminal 140 creates an MR and transmits it to the base station. The low-priority component carrier enters a waiting state if it maintains the event occurrence state for the period of TTT.
 以上のように、本実施の形態では、基地局240から端末140に基地局配下のセル情報を送ることで、端末140は、同じ基地局配下の低優先度のコンポーネントキャリアでイベントが発生した際に第3の実施の形態を適用することにより、高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、同じ基地局の品質がよくなった場合に高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短くするため、上述の第3の実施の形態よりも、端末140のデータスループットを向上させる基地局へのハンドオーバが実施される。 As described above, in the present embodiment, when the base station 240 sends cell information under the control of the base station to the terminal 140, the terminal 140 can generate an event on a low-priority component carrier under the same base station. By applying the third embodiment to the above, when the quality of the same base station is improved in the high priority component carrier and the low priority component carrier, the TTT of the high priority component carrier is shortened. Therefore, the handover to the base station that improves the data throughput of the terminal 140 is performed as compared with the above-described third embodiment.
(第5の実施の形態)
 図18及び図19を参照して、本発明の第5の実施の形態の無線通信システムを説明する。本発明の第5の実施の形態に係る無線通信システムは、端末および基地局から構成される。
(Fifth embodiment)
A radio communication system according to a fifth embodiment of this invention will be described with reference to FIG. 18 and FIG. A radio communication system according to the fifth embodiment of the present invention includes a terminal and a base station.
 図18は、本実施の形態の端末150の構成を示すブロック図である。本実施の形態に係る無線通信システムにおいて、端末150は、ダウンリンクで基地局からセル毎に送信された参照信号を受信し、定められた計算式に基づいて導出される測定結果をMRとして、アップリンクで基地局に報告する機能を備えている。また、基地局は、無線資源(例えば、周波数領域、時間領域での周波数帯域)の割り当ておよび管理を行い、端末150から報告されたMRから、他のセルへのハンドオーバが必要と判断する場合はハンドオーバ処理を行う機能を備えており、端末150のための無線アクセスネットワークのアクセスポイントの役割を有している。 FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of terminal 150 of the present embodiment. In the radio communication system according to the present embodiment, terminal 150 receives a reference signal transmitted from the base station in the downlink for each cell, and uses MR as a measurement result derived based on a predetermined calculation formula. It has a function to report to the base station on the uplink. In addition, the base station allocates and manages radio resources (for example, frequency bands in the frequency domain and time domain), and determines that handover from the MR reported from the terminal 150 to another cell is necessary. It has a function of performing a handover process, and serves as an access point of a radio access network for the terminal 150.
[端末150の構成]
 図18を参照して、本実施の形態の端末150の構成を説明する。端末150が第1の実施の形態の端末110と異なる点は、測定結果報告制御部の構成である。そのため、本実施の形態の端末150において、第1の実施の形態の端末110の構成要素と同一の構成要素については、同一の参照番号をそれぞれ付して、その詳細な説明は省略する。
[Configuration of terminal 150]
With reference to FIG. 18, the structure of the terminal 150 of this Embodiment is demonstrated. The terminal 150 is different from the terminal 110 of the first embodiment in the configuration of the measurement result report control unit. Therefore, in terminal 150 of this embodiment, the same reference numerals are assigned to the same components as those of terminal 110 of the first embodiment, and detailed description thereof is omitted.
 端末150は、受信部111と、測定結果報告制御部152と、制御部113と、送信部114とを備えている。 The terminal 150 includes a reception unit 111, a measurement result report control unit 152, a control unit 113, and a transmission unit 114.
 測定結果報告制御部152は、第1の実施の形態の測定結果報告制御部112と同様に、測定結果報告判定部1521と、キャリア優先度判定部1522と、測定結果報告作成部1523とを備えている。測定結果判定部1521は、低優先度TTT延長部1524と、判定処理部1525とを備えている。 Similar to the measurement result report control unit 112 of the first embodiment, the measurement result report control unit 152 includes a measurement result report determination unit 1521, a carrier priority determination unit 1522, and a measurement result report creation unit 1523. ing. The measurement result determination unit 1521 includes a low priority TTT extension unit 1524 and a determination processing unit 1525.
 キャリア優先度判定部1522は、第1の実施の形態のキャリア優先度判定部1122と同様にして、コンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか、低優先度のコンポーネントキャリアであるかを判定する。測定結果報告作成部1523も第1の実施の形態の測定結果報告作成部1123と同様に、1つのコンポーネントキャリア周波数について1つのMRを作成し、または複数のコンポーネントキャリア周波数について1つのMRを作成し、作成したMRを送信部114に出力する。 The carrier priority determination unit 1522 determines whether the component carrier is a high priority component carrier or a low priority component carrier in the same manner as the carrier priority determination unit 1122 of the first embodiment. To do. Similar to the measurement result report creation unit 1123 of the first embodiment, the measurement result report creation unit 1523 creates one MR for one component carrier frequency, or creates one MR for a plurality of component carrier frequencies. The generated MR is output to the transmission unit 114.
 測定結果報告判定部1521は、第1の実施の形態の測定結果報告判定部1121の機能に加え、あるコンポーネントキャリアについて、TTTが開始したときに、そのコンポーネントキャリアのコンポーネントキャリア情報をキャリア優先度判定部1522に出力する機能を有する。測定結果報告判定部1521は、キャリア優先度判定部1522から入力された、コンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかの判定結果に応じて、処理を変える機能を有する。 In addition to the function of the measurement result report determination unit 1121 of the first embodiment, the measurement result report determination unit 1521 determines the carrier priority of component carrier information of a component carrier when TTT starts for that component carrier. A function of outputting to the unit 1522; The measurement result report determination unit 1521 changes processing according to the determination result input from the carrier priority determination unit 1522 as to whether the component carrier is a high priority component carrier or a low priority component carrier. It has a function.
 測定結果報告判定部1521の判定処理部1525は、イベントが発生したコンポーネントキャリアが、低優先度のコンポーネントキャリアである場合、現在設定されているTTTの値を低優先度TTT延長部1524に出力する。判定処理部1525は、低優先度TTT延長部1524から、延長されたTTTの期間が入力されると、該当するコンポーネントキャリアのTTTを、入力されたTTTの期間に置き換える。なお、判定処理部1525は、低優先度TTT延長部1524から延長されたTTTの期間が入力されると、制御情報によって指示されたTTTの値が変わるか、または、端末150自身がTTTの値を変えるなど、基準となるTTTの値が変わるまで、低優先度のコンポーネントキャリアに、同じ延長されたTTTの期間を使用し、低優先度のコンポーネントキャリアでTTTが開始するたびに、低優先度TTT延長部に問い合わせないようにしてもよい。 The determination processing unit 1525 of the measurement result report determination unit 1521 outputs the currently set TTT value to the low priority TTT extension unit 1524 when the component carrier in which the event has occurred is a low priority component carrier. . When the extended TTT period is input from the low priority TTT extension unit 1524, the determination processing unit 1525 replaces the TTT of the corresponding component carrier with the input TTT period. It should be noted that when the TTT period extended from the low priority TTT extension unit 1524 is input, the determination processing unit 1525 changes the TTT value indicated by the control information, or the terminal 150 itself determines the TTT value. Use the same extended TTT period for the low priority component carrier until the reference TTT value changes, and every time TTT starts on the low priority component carrier, the low priority You may not make an inquiry to the TTT extension.
 また、判定処理部1525は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTが開始する前に、予め低優先度TTT延長部1524に、低優先度のコンポーネントキャリアのTTTを問い合わせてもよい。この場合、低優先度TTT延長部1524は、判定処理部1525から、低優先度のコンポーネントキャリアのTTTの期間について問い合わせが入力されると、低優先度のコンポーネントキャリアのTTTの期間を決定し、判定処理部1525に低優先度のコンポーネントキャリアのTTTの期間を出力する機能を有する。 Also, the determination processing unit 1525 may inquire the low priority TTT extension unit 1524 about the TTT of the low priority component carrier in advance before the TTT starts in the low priority component carrier. In this case, when an inquiry is input from the determination processing unit 1525 regarding the TTT period of the low priority component carrier, the low priority TTT extension unit 1524 determines the TTT period of the low priority component carrier, The determination processing unit 1525 has a function of outputting the TTT period of the low priority component carrier.
 低優先度TTT延長部1524は、基準となるTTTの値が入力されると、基準となるTTTの値にj1(例えば、j1 = 1.5)を積算し、低優先度のコンポーネントキャリアの延長されたTTTの値を計算する。j1は実数値であり、基地局から送られてくる制御情報に含まれているか、または、端末150で予め決定されている。ここで、j1は正の整数でもよい。なお、基準となるTTTの値にj2(例えばj2 = 200)を加算することにより、低優先度のコンポーネントキャリアの延長されたTTTの値を計算してもよい。ここで、j2は正の整数もしくは実数であり、基地局から送られてくる制御情報に含まれているか、または、端末150で予め決定されている。なお、端末150は、TTTの値に応じてj1、j2を求める機能を有していてもよい。 When the reference TTT value is input, the low priority TTT extension unit 1524 adds j1 (for example, j1 = 1.5) to the reference TTT value, and extends the low priority component carrier. Calculate the TTT value obtained. j1 is a real value and is included in the control information transmitted from the base station or determined in advance by the terminal 150. Here, j1 may be a positive integer. The extended TTT value of the low priority component carrier may be calculated by adding j2 (for example, j2 = 200) to the reference TTT value. Here, j2 is a positive integer or real number, and is included in the control information transmitted from the base station or determined in advance by the terminal 150. Note that the terminal 150 may have a function of obtaining j1 and j2 according to the value of TTT.
 図19は、第5の実施の形態の端末150において、測定結果を報告する方法を説明するための図である。図19は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始した後に、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始する場合の例を示している。この場合、低優先度のコンポーネントキャリアでイベントが発生すると、TTTの値を長くし、jTTTにする。 FIG. 19 is a diagram for explaining a method for reporting a measurement result in the terminal 150 according to the fifth embodiment. FIG. 19 shows an example in which TTT is started in a high priority component carrier after starting TTT in a low priority component carrier. In this case, when an event occurs in a component carrier having a low priority, the value of TTT is lengthened to jTTT.
 このようにすることで、低優先度のコンポーネントキャリアにおけるTTTの値を長くすることができるため、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間(jTTT)、イベント発生状態を維持する確率が低くなり、低優先度のコンポーネントキャリアの品質に変化があったことがより確実である場合にのみMRが送られるため、不必要なMRの送信を抑えることができ、端末の消費電力の低減ならびに無線リソースの有効活用が可能となる。 In this way, since the TTT value in the low priority component carrier can be increased, the probability of maintaining the event occurrence state in the TTT period (jTTT) in the low priority component carrier is reduced. Since the MR is sent only when it is more certain that the quality of the low-priority component carrier has changed, unnecessary MR transmission can be suppressed, and the power consumption of the terminal can be reduced and the radio resources can be reduced. Can be effectively utilized.
 低優先度のコンポーネントキャリアは、jTTTの期間、イベント発生状態を維持すると、待ち状態に入る。端末150は、高優先度のコンポーネントキャリアでTTTの期間、イベント発生状態を維持すると、MRを作成して基地局に送信する。また、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持した場合に、すでに待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアがあれば、当該高優先度のコンポーネントキャリアのMRと当該低優先度のコンポーネントキャリアのMRをまとめて1つのMRとして基地局に送信する。 The low-priority component carrier enters the waiting state if it maintains the event occurrence state for the jTTT period. When the terminal 150 maintains the event occurrence state for the TTT period with the high priority component carrier, the terminal 150 creates an MR and transmits it to the base station. Further, in the high priority component carrier, when the event occurrence state is maintained for the TTT period, if there is already a low priority component carrier in a waiting state, the MR of the high priority component carrier and the low priority The component carrier MRs are collectively transmitted as one MR to the base station.
 なお、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始した後に、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始する場合も上記と同様に、低優先度のコンポーネントキャリアでイベントが発生すると、TTTの値を長くし、jTTTにする。他の動作も、上記と同様のため、説明を省略する。 In the case of starting a TTT in a low priority component carrier after starting a TTT in a high priority component carrier, if an event occurs in a low priority component carrier, the value of the TTT is the same as above. Is set to jTTT. Other operations are also the same as described above, and thus description thereof is omitted.
 以上のように、本実施の形態では、低優先度のコンポーネントキャリアにおけるTTTの期間を、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTの期間よりも長くすることにより、上述の第1の実施の形態よりも、低優先度のコンポーネントキャリアの品質を含むMRが送られる回数が少なくなり、低優先度のコンポーネントキャリアの品質に変化があったことがより確実な場合にのみMRが送られるため、不必要なMRの送信を抑えることができ、端末の消費電力の低減ならびに無線リソースの有効活用が可能となる。 As described above, in the present embodiment, the TTT period in the low-priority component carrier is made longer than the TTT period in the high-priority component carrier, thereby making it more than the first embodiment described above. Unnecessary because the number of MRs including the quality of the low-priority component carrier is reduced and the MR is sent only when it is more certain that the quality of the low-priority component carrier has changed. MR transmission can be suppressed, power consumption of the terminal can be reduced, and radio resources can be effectively used.
(第6の実施の形態)
 図20~図22を参照して、本発明の第6の実施の形態に係る無線通信システムについて説明する。本発明の第6の実施の形態に係る無線通信システムは、端末160および基地局(図示せず)から構成される。
(Sixth embodiment)
A radio communication system according to the sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The radio communication system according to the sixth embodiment of the present invention includes a terminal 160 and a base station (not shown).
 図20は、本実施の形態の端末160の構成を示すブロック図である。本実施の形態に係る無線通信システムにおいて、端末160は、ダウンリンクで基地局からセル毎に送信された参照信号を受信して、定められた計算式に基づいて導出される測定結果をMRとして、アップリンクで基地局に報告する機能を備えている。また、基地局は、無線資源(例えば、周波数領域、時間領域での周波数帯域)の割り当ておよび管理を行い、端末160から報告されたMRに基づいて、他のセルへのハンドオーバが必要であると判断する場合に、ハンドオーバ処理を行う機能を備えており、端末160のための無線アクセスネットワークのアクセスポイントの役割を有している。 FIG. 20 is a block diagram showing a configuration of terminal 160 of the present embodiment. In the radio communication system according to the present embodiment, terminal 160 receives a reference signal transmitted from the base station for each cell in the downlink, and uses the measurement result derived based on a predetermined calculation formula as MR. It has a function to report to the base station on the uplink. Further, the base station allocates and manages radio resources (for example, frequency bands in the frequency domain and time domain), and needs to be handed over to another cell based on the MR reported from the terminal 160. In the case of determination, it has a function of performing a handover process, and has a role of an access point of a radio access network for the terminal 160.
[端末160の構成]
 図20を参照して、第6の実施の形態における端末160の構成を説明する。端末160が第1の実施の形態の端末110と異なる点は、測定結果報告制御部162の構成である。そのため、本実施の形態の端末160において、第1の実施の形態の端末110の構成要素と同一の構成要素については、同一の参照番号をそれぞれ付して、その詳細な説明は省略する。
[Configuration of terminal 160]
With reference to FIG. 20, the structure of the terminal 160 in 6th Embodiment is demonstrated. The difference between the terminal 160 and the terminal 110 of the first embodiment is the configuration of the measurement result report control unit 162. Therefore, in the terminal 160 of this Embodiment, the same reference number is attached | subjected about the component same as the component of the terminal 110 of 1st Embodiment, and the detailed description is abbreviate | omitted.
 端末160は、受信部111と、測定結果報告制御部162と、制御部113と、送信部114とを備えている。 The terminal 160 includes a reception unit 111, a measurement result report control unit 162, a control unit 113, and a transmission unit 114.
 測定結果報告制御部162は、制御部113から入力されるコンポーネントキャリア情報と測定設定を基に、参照信号の測定を制御する機能を備えている。測定結果報告制御部162は、参照信号の測定を受信部111に指示する機能を有する。コンポーネントキャリア情報は、コンポーネントキャリアが高優先度であるか、低優先度であるかという情報、および参照信号の位置情報などを含む。測定結果報告制御部162は、測定結果報告判定部1621と、キャリア優先度判定部1622と、測定結果報告作成部1623とを備えている。キャリア優先度判定部1622は、第1の実施の形態のキャリア優先度判定部1122と同じ機能を有している。 The measurement result report control unit 162 has a function of controlling the measurement of the reference signal based on the component carrier information and the measurement setting input from the control unit 113. The measurement result report control unit 162 has a function of instructing the reception unit 111 to measure the reference signal. The component carrier information includes information indicating whether the component carrier has a high priority or a low priority, position information of a reference signal, and the like. The measurement result report control unit 162 includes a measurement result report determination unit 1621, a carrier priority determination unit 1622, and a measurement result report creation unit 1623. The carrier priority determination unit 1622 has the same function as the carrier priority determination unit 1122 of the first embodiment.
 測定結果報告判定部1621は、測定結果報告判定部1121の機能に加え、以下の機能を有する。高優先度のコンポーネントキャリアが、TTTの期間イベント発生状態を維持した場合、その高優先度のコンポーネントキャリアは、TTTを満了する。そのとき、TTTを開始しているが未だTTTを満了していない高優先度のコンポーネントキャリアがあれば、測定結果報告判定部1621は、そのTTTを開始しているが未だTTTを満了していない高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短縮して、停止する。測定結果報告判定部1621は、TTTを満了した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とTTTを停止した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とを測定結果報告作成部1623へ出力する。なお、このとき待ち状態のコンポーネントキャリアがあれば、そのコンポーネントキャリアの測定結果も一緒に測定結果報告作成部1623へ出力する。なお、TTTを満了した高優先度のコンポーネントキャリアは複数でもよい。 The measurement result report determination unit 1621 has the following functions in addition to the function of the measurement result report determination unit 1121. If the high priority component carrier maintains the event occurrence state for the TTT, the high priority component carrier expires the TTT. At that time, if there is a high-priority component carrier that has started TTT but has not yet expired, measurement result report determination unit 1621 has started TTT but has not yet expired TTT. Shorten the TTT of the high priority component carrier and stop. The measurement result report determination unit 1621 outputs the measurement result of the high-priority component carrier that has expired TTT and the measurement result of the high-priority component carrier that has stopped TTT to the measurement result report creation unit 1623. If there is a component carrier in a waiting state at this time, the measurement result of the component carrier is also output to the measurement result report creation unit 1623 together. Note that there may be a plurality of high priority component carriers that have expired TTT.
 なお、測定結果報告判定部1623は、TTTの期間イベント発生状態を維持したコンポーネントキャリアの測定結果にTTTを満了したという情報を付加して、あるいは、TTTを停止したコンポーネントキャリアの測定結果にTTTを停止したという情報を付加して、あるいはTTTを満了したコンポーネントキャリアの測定結果にTTTを満了したという情報を付加するとともにTTTを停止したコンポーネントキャリアの測定結果にTTTを停止したという情報を付加して、測定結果報告作成部1623へ出力する機能を有していてもよい。 Note that the measurement result report determination unit 1623 adds information indicating that TTT has expired to the measurement result of the component carrier that has maintained the event occurrence state for the period of TTT, or adds TTT to the measurement result of the component carrier that has stopped TTT. The information indicating that the TTT has expired is added to the measurement result of the component carrier that has expired the TTT, and the information that the TTT has been terminated is added to the measurement result of the component carrier that has stopped the TTT. , A function of outputting to the measurement result report creation unit 1623 may be provided.
 また、測定結果報告判定部1621は、イベント毎に区別して、コンポーネントキャリアの測定結果を測定結果報告作成部1623へ出力する機能を有していてもよい。この場合、ある高優先度のコンポーネントキャリアでTTTを満了したときに、同じイベントで、TTTを開始している他の高優先度のコンポーネントキャリアがあれば、そのコンポーネントキャリアの測定結果も一緒に測定結果報告作成部1623へ出力する。なお、待ち状態のコンポーネントキャリアも同様に、同じイベントにおいてTTTを満了した待ち状態のコンポーネントキャリアがあれば、一緒に測定結果報告作成部1623へ出力するようにしてもよい。 Also, the measurement result report determination unit 1621 may have a function of outputting the component carrier measurement result to the measurement result report creation unit 1623 by distinguishing each event. In this case, when TTT expires for a certain high priority component carrier, if there is another high priority component carrier that has started TTT in the same event, the measurement result of that component carrier is also measured. The result is output to the result report creation unit 1623. Similarly, the waiting component carriers may be output to the measurement result report creation unit 1623 together if there are waiting component carriers whose TTT has expired in the same event.
 測定結果報告作成部1623は、測定結果報告判定部1621から出力されたコンポーネントキャリアの測定結果に基づいて、1つのMRを作成し、送信部114へ出力する。なお、測定結果報告作成部1623は、測定結果報告をイベント毎に作成する機能を有していてもよい。このようにすることで、イベント毎にMRを作成することができ、別のイベントに関するものを1つのMRにまとめないので、MRのフォーマットが簡易になる。また、異なるイベントの情報を含めないため、無駄なリソースの消費をなくすことができる。また、イベント毎に基地局が必要とする情報が異なるので、イベント毎にMRを分けると、基地局が情報を整理するのに有効である。 The measurement result report creation unit 1623 creates one MR based on the component carrier measurement result output from the measurement result report determination unit 1621 and outputs the MR to the transmission unit 114. Note that the measurement result report creation unit 1623 may have a function of creating a measurement result report for each event. In this way, MR can be created for each event, and items related to different events are not combined into one MR, so the MR format is simplified. In addition, since information on different events is not included, useless resource consumption can be eliminated. Also, since the information required by the base station differs for each event, dividing the MR for each event is effective for the base station to organize the information.
 図21は、第6の実施の形態に係る端末160において、測定結果を報告する方法を説明するための図である。図21は、高優先度のコンポーネントキャリア2において、イベントが発生し、TTTを開始した後に、高優先度のコンポーネントキャリア1において、イベントが発生し、TTTを開始する場合の例を示している。この場合、端末160は、高優先度のコンポーネントキャリア2がTTTの期間イベント発生状態を維持し、TTTを満了すると、その時点で高優先度のコンポーネントキャリア2の測定結果と、高優先度のコンポーネントキャリア1の測定結果とを含めて、1つのMRを作成して、基地局に送る。 FIG. 21 is a diagram for explaining a method of reporting a measurement result in the terminal 160 according to the sixth embodiment. FIG. 21 shows an example in which an event occurs in the high-priority component carrier 2 and an event occurs in the high-priority component carrier 1 and TTT starts after the TTT starts. In this case, the terminal 160 maintains the event occurrence state for the high-priority component carrier 2 for TTT, and when the TTT expires, the measurement result of the high-priority component carrier 2 and the high-priority component at that time One MR including the measurement result of carrier 1 is created and sent to the base station.
 このようにすることで、端末160は、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含めたMRを何度も送ることなく、一度にまとめて送ることができるので、基地局がハンドオーバの決定を容易に行うことができる。また、後に送られる予定だった高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を先にTTTが開始したコンポーネントキャリアの測定結果の報告に含めることで、基地局は、端末160にとって、より適切なセルへのハンドオーバを素早く行うことができる。 By doing in this way, the terminal 160 can send the MR including the measurement result of the high priority component carrier all at once without repeatedly sending, so the base station can easily determine the handover. Can be done. Also, by including the measurement result of the high priority component carrier that was scheduled to be sent later in the report of the measurement result of the component carrier previously started by the TTT, the base station can move the terminal 160 to a more appropriate cell. Handover can be performed quickly.
[通信システムの動作]
 図22は、第6の実施の形態に係る無線通信システムの動作を説明するためのフロー図である。図22を参照して、本実施の形態の無線通信システムの動作を説明する。
[Operation of communication system]
FIG. 22 is a flowchart for explaining the operation of the radio communication system according to the sixth embodiment. With reference to FIG. 22, the operation of the wireless communication system of the present embodiment will be described.
 端末160は、測定設定を基に、または別の情報(例えば、キャリアアグリゲーションに使用しているコンポーネントキャリア情報など)を加味して、コンポーネントキャリア毎に参照信号の測定を行う(ステップS601)。続いて、端末160は、コンポーネントキャリア毎に、測定した参照信号から定められた計算式に基づいて測定結果を導出する(ステップS602)。次に、端末160は、コンポーネントキャリア毎に、測定結果が測定設定を基に定められるイベントの基準を満たすか否かを判定する(イベント判定)(ステップS603)。なお、測定設定に別の情報を加味して、コンポーネントキャリア毎に参照信号の測定をする場合において、コンポーネントキャリアの測定対象(MeasObject)が測定設定で定められていない場合、端末160が新に測定対象を生成してもよいし、測定設定で定められている測定対象の一部を変えて(例えば、キャリア周波数をキャリアアグリゲーションに使用しているコンポーネントキャリアのキャリア周波数に変えて)使用してもよい。 The terminal 160 measures the reference signal for each component carrier based on the measurement setting or taking into account other information (for example, component carrier information used for carrier aggregation) (step S601). Subsequently, the terminal 160 derives a measurement result for each component carrier based on a calculation formula determined from the measured reference signal (step S602). Next, for each component carrier, the terminal 160 determines whether or not the measurement result satisfies an event criterion determined based on the measurement setting (event determination) (step S603). In addition, when the reference signal is measured for each component carrier by adding other information to the measurement setting, if the measurement target (MeasObject) of the component carrier is not defined in the measurement setting, the terminal 160 newly measures. The target may be generated or used by changing a part of the measurement target specified in the measurement setting (for example, changing the carrier frequency to the carrier frequency of the component carrier used for carrier aggregation). Good.
 端末160は、測定結果が測定設定を基に定められるイベントの基準を満たす場合(ステップS603でYES)、イベント発生状態になり、そのコンポーネントキャリアでTTTを開始し、イベント判定を継続する(ステップS604)。測定結果が測定設定を基に定められるイベントの基準を満たさない場合(ステップS603でNO)、ステップS601に戻って、再度コンポーネントキャリアごとに参照信号を測定する。 If the measurement result satisfies the event criteria determined based on the measurement setting (YES in step S603), the terminal 160 enters an event generation state, starts TTT on the component carrier, and continues event determination (step S604). ). When the measurement result does not satisfy the event criteria determined based on the measurement setting (NO in step S603), the process returns to step S601 and the reference signal is measured again for each component carrier.
 端末160は、ステップS604でTTTを開始した後、TTTの期間、そのコンポーネントキャリアが測定設定を基に定められるイベントの基準を満たしたか否かを判定する(ステップS605)。TTTの期間が終了する前にイベントの基準を満たさなくなった場合は(ステップS605でNO)、ステップS601に戻って、再度コンポーネントキャリアごとに参照信号を測定する。 After starting TTT in step S604, the terminal 160 determines whether or not the component carrier satisfies the event criteria determined based on the measurement settings during the TTT period (step S605). If the event criteria are not met before the end of the TTT period (NO in step S605), the process returns to step S601 and the reference signal is measured again for each component carrier.
 そのコンポーネントキャリアが、TTTの期間、イベント発生状態を維持した場合には(ステップS605でYES)、端末160は、そのコンポートキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか否かを判定する(ステップS606)。なお、どのコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであり、どのコンポーネントキャリアが低優先度のコンポーネントキャリアであるかは、基地局から送られてくる制御情報を参照するか、または、予め端末160が保持している高優先度のコンポーネントキャリアの算出方法によって決定する。高優先度のコンポーネントキャリアの例は上述の通りである。 When the component carrier maintains the event occurrence state during the TTT (YES in step S605), the terminal 160 determines whether or not the component carrier is a high priority component carrier (step S606). ). Note that which component carrier is a high-priority component carrier and which component carrier is a low-priority component carrier is referred to the control information sent from the base station or the terminal 160 in advance. It is determined by the method of calculating the high priority component carrier that is held. Examples of high priority component carriers are as described above.
 端末160は、TTTの期間、イベント発生状態を維持したコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアである場合(ステップS606でYES)、他の高優先度のコンポーネントキャリアにおいてTTTを開始しているか否かを判定する(ステップS607)。 If the component carrier that has maintained the event occurrence state during the TTT is a high-priority component carrier (YES in step S606), the terminal 160 determines whether TTT has been started in another high-priority component carrier. Is determined (step S607).
 ステップS607で、他の高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始しているか否かを判定した結果、他の高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始している場合(ステップS607でYES)、端末160は、TTTを開始している高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短縮し、停止する(ステップS608)。端末160は、ステップS608で、TTTを開始している高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短縮し、停止すると、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、待ち状態のコンポーネントキャリアがあるか否かを判定する(ステップS609)。 When it is determined in step S607 that TTT has been started in another high priority component carrier, TTT has been started in another high priority component carrier (YES in step S607). The terminal 160 shortens the TTT of the high-priority component carrier that has started TTT and stops (step S608). In step S608, the terminal 160 shortens the TTT of the high-priority component carrier that has started the TTT and, when stopped, determines whether there is a waiting component carrier in the low-priority component carrier. (Step S609).
 ステップS609で、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、待ち状態のコンポーネントキャリアがあるか否かを判定した結果、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアがある場合(ステップS609でYES)、端末160は、その待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と、TTTを満了した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と、TTTを停止した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とを含めてMRを作成して、基地局にMRを送信する(ステップS610)。 If it is determined in step S609 that there is a waiting component carrier in the low priority component carrier, if there is a waiting low priority component carrier (YES in step S609), the terminal 160 Create MR including the measurement results of the low-priority component carriers in the waiting state, the measurement results of the high-priority component carriers that have expired TTT, and the measurement results of the high-priority component carriers that have stopped TTT Then, MR is transmitted to the base station (step S610).
 このようにすることで、端末160は、ある高優先度のコンポーネントキャリアのMRを送るタイミングで、他の高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始していれば、当該他の高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果も合わせて1つのMRで基地局に送り、さらに、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアがあれば、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果もさらに合わせて1つのMRで基地局に送ることができる。その結果、基地局は、高優先度のコンポーネントキャリアの電波状況と低優先度のコンポーネントキャリアの電波状況を1つのMRで把握することができるため、基地局が端末160のモビリティ制御を簡易に行うことができることに加え、端末160のデータスループットを向上することができる。 By doing in this way, if the terminal 160 has started TTT in another high-priority component carrier at the timing of sending the MR of a certain high-priority component carrier, the other high-priority component carrier The component carrier measurement results are also sent to the base station in one MR, and if there is a low priority component carrier in the waiting state, the measurement results of the low priority component carrier are also combined in one MR. Can be sent to the base station. As a result, the base station can grasp the radio wave condition of the high priority component carrier and the radio wave condition of the low priority component carrier with one MR, so that the base station easily performs mobility control of the terminal 160. In addition, the data throughput of the terminal 160 can be improved.
 また、端末160は、ステップS607で、他の高優先度のコンポーネントキャリアでTTTを開始している場合(ステップ607でYES)において、待ち状態のコンポーネントキャリアがないときは(ステップS609でNO)、TTTを満了した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と、TTTを停止した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とを含むMRを作成して、基地局にMRを送信する(ステップS610)。このようにすることで、端末160は、既にTTTの期間イベントの基準を満たした低優先度のコンポーネントキャリアがない場合において、高優先度のコンポーネントキャリアの1つのセルにおいて、TTTの期間イベントの基準を満たすと、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含むMRを基地局に送ることができ、基地局は、端末160のモビリティ制御を簡易かつ迅速に行うことができる。 In addition, when the terminal 160 starts TTT with another high priority component carrier in step S607 (YES in step 607), when there is no waiting component carrier (NO in step S609), An MR including the measurement result of the high-priority component carrier that has expired TTT and the measurement result of the high-priority component carrier that has stopped TTT is created, and the MR is transmitted to the base station (step S610). In this way, when there is no low-priority component carrier that already satisfies the TTT period event criterion, the terminal 160 can determine the TTT period event criterion in one cell of the high-priority component carrier. If the condition is satisfied, the MR including the measurement result of the high priority component carrier can be transmitted to the base station, and the base station can perform the mobility control of the terminal 160 simply and quickly.
 ステップS607で、他の高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始しているか否かを判定した結果、他の高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始していない場合(ステップS607でNO)、端末160は、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、待ち状態のコンポーネントキャリアがあるか否かを判定する(ステップS612)。 If it is determined in step S607 that TTT is started in another high priority component carrier, TTT is not started in another high priority component carrier (NO in step S607). The terminal 160 determines whether there is a waiting component carrier in the low priority component carriers (step S612).
 ステップS612で、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、待ち状態のコンポーネントキャリアがあるか否かを判定した結果、待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアがある場合(ステップS612でYES)、端末160は、その待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と、TTTを満了した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とを含めてMRを作成して、基地局にMRを送信する(ステップS613)。このようにすることで、端末160は、高優先度のコンポーネントキャリアのMRを送るタイミングで、別の高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを開始していなければ、TTTを満了した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と待ち状態のコンポーネントキャリアの測定結果を基地局に送ることができる。その結果、基地局は、高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアの電波状況を1つのMRで把握することができるため、端末160のモビリティ制御を簡易に行うことができることに加え、端末160のデータスループットを向上することができる。 If it is determined in step S612 that there is a low-priority component carrier and there is a waiting component carrier (YES in step S612), the terminal 160 An MR is created including the measurement result of the low-priority component carrier in the waiting state and the measurement result of the high-priority component carrier that has expired TTT, and the MR is transmitted to the base station (step S613). By doing in this way, if the terminal 160 has not started the TTT at another high-priority component carrier at the timing of sending the MR of the high-priority component carrier, the high-priority component that has expired the TTT. The measurement result of the component carrier and the measurement result of the component carrier in the waiting state can be sent to the base station. As a result, the base station can grasp the radio wave conditions of the high-priority component carrier and the low-priority component carrier with one MR, so that the mobility control of the terminal 160 can be easily performed, The data throughput of the terminal 160 can be improved.
 また、端末160は、ステップS607で、他の高優先度のコンポーネントキャリアでTTTを開始していない場合(ステップ607でNO)において、待ち状態のコンポーネントキャリアがないときは(ステップS612でNO)、TTTの期間を満了した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含むMRを作成して、基地局にMRを送信する(ステップS614)。このようにすることで、端末160は、既にTTTの期間イベントの基準を満たした低優先度のコンポーネントキャリアがない場合において、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間イベントの基準を満たすと、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含むMRを基地局に送ることができ、基地局は、端末160のモビリティ制御を簡易かつ迅速に行うことができる。 In addition, when the terminal 160 has not started TTT with another high priority component carrier in step S607 (NO in step 607), when there is no waiting component carrier (NO in step S612), An MR including the measurement result of the high-priority component carrier whose TTT period has expired is created, and the MR is transmitted to the base station (step S614). In this way, when there is no low-priority component carrier that already satisfies the TTT period event criterion, the terminal 160 satisfies the TTT period event criterion in the high-priority component carrier. The MR including the measurement result of the high priority component carrier can be transmitted to the base station, and the base station can perform the mobility control of the terminal 160 simply and quickly.
 端末160は、ステップS605でTTTの期間イベント発生状態を維持したと判定されたコンポーネントキャリアが低優先度のコンポーネントキャリアである場合(ステップS606でNO)、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間イベント発生状態を維持するまで待ち状態に入る(ステップS615)。このようにすることで、ハンドオーバの基準となる高優先度のコンポーネントキャリアにおいてMRを送るタイミングではないときには低優先度のコンポーネントキャリアのMRを送らないので、無駄なMRの送信を減らすことができ、無線リソースの使用を減らすことができることに加え、端末160がMRを送る回数を減らすことができ、端末160の消費電力を抑えることができる。 When the component carrier determined to maintain the TTT period event occurrence state in step S605 is a low priority component carrier (NO in step S606), the terminal 160 determines the TTT period in the high priority component carrier. A wait state is entered until the event occurrence state is maintained (step S615). By doing so, since it is not time to send MR in the high priority component carrier that is a reference for handover, MR of the low priority component carrier is not sent, so that useless transmission of MR can be reduced, In addition to reducing the use of radio resources, the number of times the terminal 160 sends MR can be reduced, and the power consumption of the terminal 160 can be suppressed.
 以上のように、本実施の形態の無線通信システムによれば、TTTを開始している高優先度のコンポーネントキャリアが複数存在する場合は、一番早くTTTが完了したタイミングに合わせて、TTTが開始している他の高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を1つのMRに含めて基地局に送るので、基地局が端末のモビリティ制御を簡易に行うことができるとともに、端末のデータスループットを向上することができる。また、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果報告を保留することで、無線リソースの無駄な使用を減らすことができ、かつ端末の消費電力を抑えることができる。 As described above, according to the radio communication system of the present embodiment, when there are a plurality of high priority component carriers that have started TTT, the TTT is set to the timing at which TTT is completed earliest. Since the measurement results of other high-priority component carriers that have been started are included in one MR and sent to the base station, the base station can easily control the mobility of the terminal and improve the data throughput of the terminal can do. Further, by suspending the measurement result report of the low priority component carrier, it is possible to reduce useless use of radio resources and to suppress the power consumption of the terminal.
 なお、本実施の形態では、高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアが混在する場合の実施の形態を示したが、本発明は、高優先度のコンポーネントキャリアしか存在しない場合、すなわち、キャリア間で優先度がない場合にも適用することができる。この場合、端末はコンポーネントキャリアの優先度の判定、待ち状態のキャリアの探索の機能を省略することができる。すなわち、ステップS606、ステップS615、ステップS609、ステップS612を省略することができる。 In the present embodiment, although an embodiment in which a high priority component carrier and a low priority component carrier are mixed is shown, the present invention is a case where only a high priority component carrier exists, that is, It can also be applied when there is no priority between carriers. In this case, the terminal can omit the functions of determining the priority of the component carrier and searching for a waiting carrier. That is, step S606, step S615, step S609, and step S612 can be omitted.
 なお、本実施の形態では、ある高優先度のコンポーネントキャリアについてTTTが満了して測定結果を報告するタイミングで、他の高優先度のコンポーネントキャリアのTTTが開始しているがまだTTTが満了していないときに、当該他の高優先度のコンポーネントキャリアのTTTが満了していなくても当該他の高優先度のコンポーネントキャリアの測定を停止してその測定結果を基地局に送信することとしたが、この場合に、先にTTTが開始した高優先度のコンポーネントキャリアのTTTが満了したタイミングで、後にTTTが開始した高優先度のコンポーネントキャリアにおいてイベント発生の基準を満たした期間が所定の期間より短いときは、当該後にTTTが開始した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を先にTTTが開始して満了した高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と共に報告しないようにしてもよい。このようにすることで、より信頼性の高い情報のみを基地局に報告することができる。 In the present embodiment, the TTT of another high priority component carrier has started at the timing when the TTT expires for a certain high priority component carrier and the measurement result is reported, but the TTT has still expired. When the TTT of the other high priority component carrier has not expired, the measurement of the other high priority component carrier is stopped and the measurement result is transmitted to the base station. However, in this case, at the timing when the TTT of the high-priority component carrier whose TTT has started first expires, the period in which the event priority is satisfied in the high-priority component carrier whose TTT has started later is a predetermined period. If it is shorter, the measurement result of the high-priority component carrier started by TTT after that TTT may not be reported together with the measurement result of the high priority component carrier expired and started. In this way, only more reliable information can be reported to the base station.
(変形例)
 以上、本発明の実施の形態を例示により説明したが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではなく、請求項に記載された範囲内において目的に応じて変更・変形することが可能である。
(Modification)
The embodiments of the present invention have been described above by way of example, but the scope of the present invention is not limited to these embodiments, and can be changed or modified according to the purpose within the scope of the claims. is there.
 例えば、以上の説明では、第1~6の実施の形態を別々に説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、これらの実施の形態は互いに組み合わせて使用することも可能である。 For example, although the first to sixth embodiments have been described separately in the above description, the scope of the present invention is not limited to this, and these embodiments can be used in combination with each other. It is.
 例えば、第2の実施の形態と第3の実施の形態を組み合わせる場合、第2の実施の形態におけるコンポーネントキャリア間の品質が似ている場合、すなわち同種測定結果報告判定部1222に、第3の実施の形態を組み合わせて、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値を短くしてもよい。また、第2の実施の形態におけるコンポーネントキャリア間の品質が似ている場合とコンポーネントキャリア間の品質が異なる場合の両方、すなわち、同種測定結果報告判定部1222と異種測定結果報告判定部1223に、第3の実施の形態を組み合わせて、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値を短くしてもよい。 For example, when the second embodiment and the third embodiment are combined, when the quality between component carriers in the second embodiment is similar, that is, the same type measurement result report determination unit 1222 has a third The TTT value of the high priority component carrier may be shortened by combining the embodiments. Further, both when the quality between component carriers in the second embodiment is similar and when the quality between component carriers is different, that is, the same type measurement result report determination unit 1222 and the different type measurement result report determination unit 1223, The TTT value of the high priority component carrier may be shortened by combining the third embodiment.
 また、例えば、第2の実施の形態と第5の実施の形態を組み合わせる場合、第2の実施の形態におけるコンポーネントキャリア間の品質が似ている場合とコンポーネントキャリア間の品質が異なる場合の両方、すなわち、同種測定結果報告判定部1222と異種測定結果報告判定部1223に、第5の実施の形態を組み合わせて、低優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値を長くしてもよい。 Also, for example, when combining the second embodiment and the fifth embodiment, both when the quality between component carriers in the second embodiment is similar and when the quality between component carriers is different, That is, the same measurement result report determination unit 1222 and the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 may be combined with the fifth embodiment to increase the TTT value of the low priority component carrier.
 また、例えば、第2の実施の形態と第3の実施の形態と第5の実施の形態を組み合わせる場合、第2の実施の形態におけるコンポーネントキャリア間の品質が似ている場合、すなわち同種測定結果報告判定部1222に、第3の実施の形態を組み合わせて、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値を短くし、第2の実施の形態におけるコンポーネントキャリア間の品質が似ている場合とコンポーネントキャリア間の品質が異なる場合の両方、すなわち、同種測定結果報告判定部1222と異種測定結果報告判定部1223に、第5の実施の形態を組み合わせて、低優先度のコンポーネントキャリアのTTTの値を長くしてもよい。 Also, for example, when the second embodiment, the third embodiment, and the fifth embodiment are combined, the quality between component carriers in the second embodiment is similar, that is, the same kind of measurement result Combining the third embodiment with the report determination unit 1222 to shorten the TTT value of the high priority component carrier, and the case where the quality between the component carriers in the second embodiment is similar to the component carrier When the quality is different, that is, the same measurement result report determination unit 1222 and the heterogeneous measurement result report determination unit 1223 are combined with the fifth embodiment to increase the TTT value of the low priority component carrier. May be.
 また、例えば、第2の実施の形態に第6の実施の形態を組み合わせる場合、第6の実施の形態のステップS606でNOを選択した次のステップとして、ステップS614の代わりに、第2の実施の形態のステップS212以下を適用してよい。また、第2の実施の形態のステップS201でYESを選択した次のステップ以下の代わりに上記のように変形した第6の実施の形態のステップS601以下を適用することにより、第2の実施の形態においても、高優先度のコンポーネントキャリア間の動作を適用することができる。このようにすることで、低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果のみを含めたMRを基地局に送ることができる。 Further, for example, when the sixth embodiment is combined with the second embodiment, the second step is performed instead of step S614 as the next step after selecting NO in step S606 of the sixth embodiment. Step S212 and subsequent steps of the form may be applied. Further, by applying step S601 and subsequent steps of the sixth embodiment modified as described above instead of the following step and subsequent steps in which YES is selected in step S201 of the second embodiment, the second embodiment Also in the form, it is possible to apply operations between component carriers with high priority. By doing in this way, MR including only the measurement result of the low priority component carrier can be transmitted to the base station.
 また、上記実施の形態では、高優先度のコンポーネントキャリアが1つで、低優先度のコンポーネントキャリアが1つまたは複数の場合の例を示したが、高優先度のコンポーネントキャリアが複数の場合にも、本発明を適用できる。複数の高優先度のコンポーネントキャリアを使用する場合、高優先度のコンポーネントキャリアでTTTの期間、イベント発生状態を維持するごとに、MRを送信する。すなわち、高優先度のコンポーネントキャリアで、TTTの期間、イベント発生状態を維持したときに、別の高優先度のコンポーネントキャリアにおいてTTTを開始していたとしても、端末は、別の高優先度のコンポーネントキャリアがTTTの期間、イベント発生状態を維持するのを待たずに、MRを送信する。 In the above embodiment, an example is shown in which there is one high-priority component carrier and one or more low-priority component carriers. However, when there are multiple high-priority component carriers. Also, the present invention can be applied. When a plurality of high-priority component carriers are used, MR is transmitted every time an event occurrence state is maintained for a period of TTT with high-priority component carriers. That is, even if the TTT is started in another high-priority component carrier when the event occurrence state is maintained for the TTT period in the high-priority component carrier, the terminal may have another high-priority component carrier. The MR is transmitted without waiting for the component carrier to maintain the event occurrence state during the TTT period.
 また、上記第3の実施の形態と上記第4の実施の形態において、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短くする方法を示したが、TTTを短くする代わりに、高優先度のコンポーネントキャリアについてヒステリシスを大きくする方法を用いてもよい。このようにすることで、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持しやすくなるので、MRを送る確率が高くなる。その結果、ハンドオーバの決断が早く行われる確率が高くなる。 In the third embodiment and the fourth embodiment, the method of shortening the TTT of the high-priority component carrier is shown. However, instead of shortening the TTT, the high-priority component carrier is used. A method of increasing the hysteresis may be used. By doing so, in the high priority component carrier, it becomes easy to maintain the event occurrence state during the TTT period, so the probability of sending MR increases. As a result, the probability that a handover decision will be made quickly increases.
 また、上記第5の実施の形態において、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTを長くする方法を示したが、TTTを長くする代わりに、低優先度のコンポーネントキャリアについて、ヒステリシスの値を小さくする方法を用いてもよい。このようにすることで、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて、TTTの期間、イベント発生状態を維持しにくくなるので、低優先度のコンポーネントキャリアにおいて状況が変わったことがより確実であるときにだけ、MRを送るようになるので、無駄なMRを減らすことができる。 In the fifth embodiment, the method of increasing the TTT in the low-priority component carrier has been described. However, instead of increasing the TTT, the hysteresis value is decreased for the low-priority component carrier. A method may be used. In this way, in the low priority component carrier, it becomes difficult to maintain the event occurrence state during the TTT period, so only when it is more certain that the situation has changed in the low priority component carrier, Since MR is sent, useless MR can be reduced.
 また、上記実施の形態において、イベント毎に動作を変える方法を用いても良い。例えば、サービングセルと隣接セルを比較する場合と、スレッショルドの値と比較する場合で、動作を変えて、サービングセルと隣接セルを比較する場合、本発明を適用し、スレッショルドの値と比較する場合には、本発明を適用しないようにしてもよい。スレッショルドの値と比較する場合に本発明を適用しないのは、スレッショルドの値と比較する場合、基地局は常にその情報を必要とする可能性があるためである。 In the above embodiment, a method of changing the operation for each event may be used. For example, when comparing the serving cell and the neighbor cell and when comparing with the threshold value, when changing the operation and comparing the serving cell and the neighbor cell, when applying the present invention and comparing with the threshold value, The present invention may not be applied. The reason why the present invention is not applied when comparing with the threshold value is that the base station may always need the information when comparing with the threshold value.
 また、上記実施の形態において、MRに含む測定結果をRSRPにするかRSRQにするかによって動作を変えてもよい。例えば、同じ周波数帯(例えば800MHz帯)でキャリアアグリゲーションをしている場合において、MRがRSRPを含むときは、コンポーネントキャリア間の品質の差は似ていると判断される。一方、MRがRSRQを含むときは、コンポーネントキャリア間の品質の差が異なると判断される。そこで、RSRPを含む場合は、コンポーネントキャリア間で品質が似ている場合の動作を行い、RSRQを含む場合は、コンポーネントキャリア間で品質が異なる場合の動作を行うようにしてもよい。 In the above embodiment, the operation may be changed depending on whether the measurement result included in the MR is RSRP or RSRQ. For example, when carrier aggregation is performed in the same frequency band (for example, 800 MHz band), when MR includes RSRP, it is determined that the quality difference between component carriers is similar. On the other hand, when MR includes RSRQ, it is determined that the difference in quality between component carriers is different. Therefore, when RSRP is included, an operation when the quality is similar between component carriers may be performed, and when RSRQ is included, an operation when the quality is different between component carriers may be performed.
 なお、上記実施の形態において、上記で説明した所定の条件を満たす場合に、端末は、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とをまとめて基地局に送信する。具体的には、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とを含む1つのMRを作成して基地局に送ってもよいし、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含むMRと低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含むMRとを別々に作成して、それらのMRを一緒に送ってもよい。ここで、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とを含む1つのMRの例を図8に示したが、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とを含む1つのMRを作成する方法は、他にも何通りか存在する。 In the above embodiment, when the predetermined condition described above is satisfied, the terminal transmits the measurement result of the high priority component carrier and the measurement result of the low priority component carrier together to the base station. To do. Specifically, one MR including the measurement result of the high priority component carrier and the measurement result of the low priority component carrier may be created and sent to the base station, or the high priority component carrier The MR including the measurement result and the MR including the measurement result of the low-priority component carrier may be separately created and the MRs may be sent together. Here, one MR example including the measurement result of the high priority component carrier and the measurement result of the low priority component carrier is shown in FIG. 8, but the measurement result of the high priority component carrier and the low priority are shown. There are several other methods for creating one MR that includes the measurement results of the component carriers of the degree.
 第1の例は、図23を参照して説明する。図23は、測定識別子(MeasID)が異なる測定の測定結果をまとめる場合の例を示す。一番初めにフォーマット(Format)の部分を設ける。基地局は従来、この部分で測定識別子を判定していたが、ここに測定識別子で割り当てていない値でフォーマットを示すことにより、異なるフォーマットのMRを送ることができる。その直ぐ後ろに何個の測定識別子の測定結果を含むかを記す。次に、測定識別子の値を入れて、従来のMRのフォーマットで記載する。1つの測定識別子に対する測定結果を記載し終わると、また、測定識別子の値を入れて、従来のMRのフォーマットで記載する。これを繰り返すことにより、複数の測定識別子の測定結果を1つのMRに含めることができる。 The first example will be described with reference to FIG. FIG. 23 shows an example in which measurement results of measurements having different measurement identifiers (MeasID) are collected. The format part is provided at the very beginning. Conventionally, the base station has determined the measurement identifier in this part, but MRs of different formats can be sent by indicating the format with a value not assigned by the measurement identifier here. Immediately after that, indicate how many measurement identifiers the measurement results are included. Next, the value of the measurement identifier is entered and described in the conventional MR format. When the measurement result for one measurement identifier has been described, the value of the measurement identifier is entered and described in the conventional MR format. By repeating this, measurement results of a plurality of measurement identifiers can be included in one MR.
 第2の例は、上記第1の例において、複数の測定識別子において、サービングセルが同じ場合、2つ目以降の測定識別子の測定結果のパートに関しては、サービングセルの参照信号受信電力(Serving cell のRSRP)とサービングセルの参照信号受信品質(Serving cell のRSRQ)とを記述しないMRとする方法である。 In the second example, when the serving cell is the same in the plurality of measurement identifiers in the first example, the reference signal reception power of the serving cell (RSRP of the serving cell) is used for the measurement result parts of the second and subsequent measurement identifiers. ) And the reference signal reception quality (serving cell RSRQ) of the serving cell.
 第3の例は、TTTを短くし、または、TTTを長くしたことをMRに含めるフォーマットである。図23を参照して説明する。図23のフォーマットのパートで高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを長くし、低優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短くし、または、高優先度のコンポーネントキャリアのTTTを長くして低優先度のコンポーネントキャリアのTTTを短くした、という意味を含む値を入れる。これは、基地局が端末の高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアが何かということを把握できるためである。このとき、フォーマットの値に余裕があるならば、異なる測定識別子の測定結果を含む場合と含まない場合とでフォーマットの値を変えることで、異なる測定識別子の測定結果を含まない場合には、フォーマットの次の測定識別子の数(Number of MeasID)をなくしたフォーマットを使用する。 The third example is a format in which the TTT is shortened or the TTT is lengthened is included in the MR. This will be described with reference to FIG. 23, the TTT of the high priority component carrier is lengthened, the TTT of the low priority component carrier is shortened, or the TTT of the high priority component carrier is lengthened to reduce the low priority component. A value including the meaning of shortening the carrier TTT is entered. This is because the base station can grasp what the high priority component carrier and the low priority component carrier of the terminal are. At this time, if there is a margin in the format value, the format value is changed depending on whether the measurement result of the different measurement identifier is included or not. Use the format without the number of the next measurement identifier (Number of MeasID).
 第4の例は、高優先度のコンポーネントキャリアにおいて、特定のセルに対して、TTTの値を短くすることを含める方法である。図23を参照して説明する。図23のフォーマットのパートにおいて、特定のセルのTTTの値を長くしたという意味を含む値を入れる。それ以降は、図23とは異なり、その次の部分に対象のセルの数をいれ、その次のパートに対象のセルのセルIDを含める。セルの個数が複数ある場合は、それらを列挙する。ただし、特定のセルが1つだけと決まっている場合は、フォーマットの次に対象のセルのセルIDのパートを設けるだけでよい。また、それ以降は、図23のフォーマットどおりでもよいし、他のフォーマットでもよい。 A fourth example is a method including shortening the TTT value for a specific cell in a high priority component carrier. This will be described with reference to FIG. In the part of the format of FIG. 23, a value including the meaning that the TTT value of a specific cell is lengthened is entered. Thereafter, unlike FIG. 23, the number of target cells is entered in the next part, and the cell ID of the target cell is included in the next part. If there are multiple cells, list them. However, when only one specific cell is determined, it is only necessary to provide the cell ID part of the target cell after the format. After that, the format shown in FIG. 23 may be used, or another format may be used.
 第5の例は、上記第1の例から第4の例において、先頭のフォーマット(Frormat)の部分を省略する例である。これは、端末がキャリアアグリゲーションをしているかどうかを基地局が判断することにより、フォーマットを区別することができる場合に省略することができる。 The fifth example is an example in which the first format (Frormat) portion is omitted in the first to fourth examples. This can be omitted if the format can be distinguished by the base station determining whether the terminal is performing carrier aggregation.
 なお、基地局は、リレーノード(Relay Node)、ホームeNB(Home eNB)など端末を収容するものに適用してもよい。また、端末は、リレーノードなど基地局に接続するものに適用してもよい。また、本発明は、特定のイベントのみに適用してもよいし、全てのイベントに適用してもよい。 In addition, you may apply a base station to what accommodates terminals, such as a relay node (Relay Node) and a home eNB (Home eNB). Moreover, you may apply a terminal to what connects to base stations, such as a relay node. Further, the present invention may be applied only to a specific event or may be applied to all events.
 なお、本発明が特定のイベントのみに適用される場合において、ある特定のイベント(イベント1)が設定されているコンポーネントキャリアにおいて、イベント1に対するTTTを満たした場合、イベント1とは異なる特定のイベント(イベント2)が設定されている1ないし複数のコンポーネントキャリアにおいて、イベント2に対するTTTを開始していれば、イベント1に対するTTTを満たしたコンポーネントキャリアの測定結果に加えて、イベント2に対するTTTを開始しているコンポーネントキャリアの測定結果を含めた測定結果報告を作成し、報告してもよい。ここで、特定のイベントとして設定されるイベント1及びイベント2は、一方又は双方が複数のイベントであってもよい。また、特定のイベントとして設定されるイベント1とイベント2とは重複していてもよい。また、特定のイベントとして設定されるイベント1とイベント2は、予め端末に設定されていてもよいし、基地局から測定設定をする際に端末に通知されてもよい。 In the case where the present invention is applied only to a specific event, when a TTT for event 1 is satisfied in a component carrier in which a specific event (event 1) is set, a specific event different from event 1 If one or more component carriers for which (Event 2) is set have started TTT for event 2, start TTT for event 2 in addition to the measurement result of the component carrier that satisfies TTT for event 1 A measurement result report including the measurement result of the component carrier that is being used may be created and reported. Here, one or both of the event 1 and the event 2 set as specific events may be a plurality of events. Further, event 1 and event 2 set as specific events may overlap. Event 1 and event 2 set as specific events may be set in the terminal in advance, or may be notified to the terminal when the measurement setting is performed from the base station.
 なお、第6の実施の形態では、測定結果報告判定部1623は、TTTを開始しているがTTTが満了していないコンポーネントキャリアの測定結果にTTTを満了していないという情報を付加して測定結果報告作成部1623へ出力する機能を有していてもよいことを説明したが、第3~第5の実施の形態において、TTTを短縮又は延長した場合にも、同様にして、その測定結果にTTTを短縮したこと又はTTTを延長したことを示す情報を付加して報告するようにしてもよい。 In the sixth embodiment, the measurement result report determination unit 1623 adds the information that the TTT has not expired to the measurement result of the component carrier that has started the TTT but has not expired. Although it has been explained that it may have a function of outputting to the result report creating unit 1623, in the third to fifth embodiments, when the TTT is shortened or extended, the measurement result is similarly obtained. Information indicating that the TTT has been shortened or the TTT has been extended may be added to the report.
 なお、1つのイベントで複数の周波数の測定設定がある場合、イベント毎に上記第1~第6の実施の形態を適用することにより、イベント毎に1つのMRを送ってもよい。このようにすることで、異なる目的で設定したイベントを1つのMRにまとめないので、基地局は目的に合致した情報を的確に取得することができる。 When there are a plurality of frequency measurement settings in one event, one MR may be sent for each event by applying the first to sixth embodiments for each event. By doing in this way, since the events set for different purposes are not put together in one MR, the base station can accurately acquire information that matches the purpose.
 なお、1つのイベントで複数の周波数の測定設定がない場合、複数のイベントに跨って、第1~第6の実施の形態を適用することにより、複数のイベントの測定結果を1つのMRにまとめて送ってもよい。このようにすることで、測定設定では、別々のイベントに設定されたものを1つのMRにまとめることができるので、基地局は、ハンドオーバの判断を容易に行うことができる。 When there is no measurement setting for multiple frequencies in one event, the measurement results of multiple events are combined into one MR by applying the first to sixth embodiments across multiple events. You may send it. By doing in this way, in the measurement setting, since it is possible to combine things set in different events into one MR, the base station can easily make a handover decision.
 以上に現時点で考えられる本発明の好適な実施の形態を説明したが、本実施の形態に対して多様な変形が可能であり、そして、本発明の真実の精神と範囲内にあるそのようなすべての変形を添付の請求の範囲が含むことが意図されている。 Although the presently preferred embodiments of the present invention have been described above, various modifications can be made to the present embodiments, and such modifications are within the true spirit and scope of the present invention. It is intended that the appended claims include all modifications.
 以上のように、本発明に係る端末は、端末が使用しているコンポーネントキャリアの優先度を考慮して、必要な測定結果を早く基地局に報告することにより、基地局が端末のモビリティ制御を簡易に行うことができるとともに、端末のデータスループットを向上することができるという効果を有し、キャリアアグリゲーションによって、複数のセルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用して通信可能な端末、特に電波状況の測定を行って基地局に報告をする端末等として有用である。 As described above, the terminal according to the present invention reports the necessary measurement results to the base station in consideration of the priority of the component carrier used by the terminal, so that the base station performs the mobility control of the terminal. It can be performed easily and has the effect of improving the data throughput of the terminal, and by means of carrier aggregation, it can communicate with each component carrier of a plurality of cells at the same time, especially in the radio wave condition. It is useful as a terminal for measuring and reporting to a base station.
 110 端末
 112 測定結果報告制御部
 1121 測定結果報告判定部
 1122 キャリア優先度判定部
 1123 測定結果報告作成部
 210 基地局
 212 ハンドオーバ判定処理部
 120 端末
 1221 キャリア間品質判定部
 1222 同種測定結果報告判定部
 1223 異種測定結果報告判定部
 220 基地局
 222 ハンドオーバ判定処理部
 130 端末
 1324 TTT短縮部
 140 端末
 1424 基地局別TTT短縮部
 1432 基地局配下セルリスト管理部
 240 基地局
 2431 基地局配下セルリスト管理部
 150 端末
 1524 低優先度TTT延長部
 160 端末
 162 測定結果制御部
 1621 測定結果報告判定部
 1622 キャリア優先度判定部
 1623 測定結果報告作成部
 
110 terminal 112 measurement result report control unit 1121 measurement result report determination unit 1122 carrier priority determination unit 1123 measurement result report creation unit 210 base station 212 handover determination processing unit 120 terminal 1221 inter-carrier quality determination unit 1222 homogeneous measurement result report determination unit 1223 Heterogeneous measurement result report determination unit 220 base station 222 handover determination processing unit 130 terminal 1324 TTT shortening unit 140 terminal 1424 base station-specific TTT shortening unit 1432 base station subordinate cell list management unit 240 base station 2431 base station subordinate cell list management unit 150 terminal 1524 Low-priority TTT extension unit 160 Terminal 162 Measurement result control unit 1621 Measurement result report determination unit 1622 Carrier priority determination unit 1623 Measurement result report generation unit

Claims (17)

  1.  キャリアアグリゲーションによって、複数の通信セルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用して無線通信基地局と通信可能な無線通信端末であって、
     コンポーネントキャリアの電波状況の測定結果が、測定結果の報告をトリガーするための所定のイベントの基準を満たしているか否かを判定する測定結果報告判定部と、
     前記測定結果の判定に係るコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかを判定するキャリア優先度判定部と、
     前記キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合に、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を待ち状態とし、前記キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合において、前記待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告があるときは、無線通信基地局に対して、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告とともに当該待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を行う測定結果報告制御部と、
     を備えることを特徴とする無線通信端末。
    A wireless communication terminal capable of communicating with a wireless communication base station by simultaneously using each component carrier of a plurality of communication cells by carrier aggregation,
    A measurement result report determination unit that determines whether the measurement result of the radio wave condition of the component carrier satisfies a predetermined event criterion for triggering the measurement result report;
    A carrier priority determination unit that determines whether the component carrier related to the determination of the measurement result is a high priority component carrier or a low priority component carrier;
    When the measurement result of the component carrier determined to be low priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criteria continuously for a predetermined trigger period, the measurement result of the low priority component carrier When the component carrier measurement result determined to be high priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criteria continuously for a predetermined trigger period, When there is a report of the measurement result of the priority component carrier, the measurement result of the low priority component carrier in the waiting state is reported to the radio communication base station together with the measurement result of the high priority component carrier. A measurement result report control unit for reporting,
    A wireless communication terminal comprising:
  2.  前記測定結果報告制御部は、前記キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合において、前記待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告がないときは、無線通信基地局に対して、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を単独で行うことを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末。 The measurement result report control unit, when the measurement result of the component carrier determined to be high priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criteria continuously for a predetermined trigger period, the waiting state 2. When there is no report on the measurement result of the low-priority component carrier, the measurement result of the high-priority component carrier is independently reported to the radio communication base station. The wireless communication terminal described.
  3.  前記測定結果報告制御部は、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告とともに待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を行うときは、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果と当該待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を含む1つの測定結果報告を作成することを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末。 When the measurement result report control unit reports the measurement result of the low-priority component carrier in the waiting state together with the measurement result of the high-priority component carrier, the measurement result report of the high-priority component carrier The wireless communication terminal according to claim 1, wherein one measurement result report including the measurement result of the low priority component carrier in the waiting state is created.
  4.  前記測定結果報告制御部は、
     複数のコンポーネントキャリア間の品質が同種である場合にのみ、前記キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たしたときに、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を待ち状態とし、
     複数のコンポーネントキャリア間の品質が異種である場合は、前記キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たしたときに、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たしていなければ、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果が所定の期間継続してイベントの基準を満たすのを待たずに、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を報告する
     ことを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末。
    The measurement result report control unit
    Only when the quality among a plurality of component carriers is the same, the measurement result of the component carrier determined to be low priority by the carrier priority determination unit continuously satisfies the event criteria for a predetermined trigger period. When waiting, report the measurement result of the low priority component carrier.
    When the quality among a plurality of component carriers is different, when the measurement result of the component carrier determined to be low priority by the carrier priority determination unit continuously satisfies the event criteria for a predetermined trigger period If the measurement result of the high-priority component carrier does not meet the event criteria, the measurement result of the high-priority component carrier continues for a predetermined period and does not wait until the event criteria are met. The wireless communication terminal according to claim 1, wherein the measurement result of the priority component carrier is reported.
  5.  複数のコンポーネントキャリア間の品質が同種であるか異種であるかを判定するキャリア間品質判定部をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載の無線通信端末。 The wireless communication terminal according to claim 4, further comprising an inter-carrier quality determination unit that determines whether the quality among a plurality of component carriers is the same or different.
  6.  前記キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たし、かつ前記キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たす場合に、当該高優先度のコンポーネントキャリアの前記トリガー期間を短縮するトリガー期間短縮部をさらに備えることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の無線通信端末。 Component carrier measurement result determined to be low priority by the carrier priority determination unit satisfies event criteria, and component carrier measurement result determined to be high priority by the carrier priority determination unit 6. The wireless communication according to claim 1, further comprising: a trigger period shortening unit that shortens the trigger period of the high-priority component carrier when an event criterion is satisfied. Terminal.
  7.  前記トリガー期間短縮部は、前記キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアにおいてイベントが発生した後であって、当該イベントが前記トリガー期間を経過していない場合において、前記キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアにおいてイベントが発生したときに、当該高優先度のコンポーネントキャリアの前記トリガー期間を短縮することを特徴とする請求項6に記載の無線通信端末。 The trigger period shortening unit is after an event has occurred in a component carrier determined to be low priority by the carrier priority determination unit, and when the event has not passed the trigger period, The trigger period of the high priority component carrier is shortened when an event occurs in the component carrier determined to be high priority by the carrier priority determination unit. Wireless communication terminal.
  8.  前記トリガー期間短縮部は、前記キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアにおいてイベントが発生しているが当該イベントが前記トリガー期間を経過していない場合において、前記キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアにおいてイベントが発生したときに、前記高優先度のコンポーネントキャリアの前記トリガー期間を短縮することを特徴とする請求項6に記載の無線通信端末。 The trigger period shortening unit generates the carrier priority when an event has occurred in a component carrier determined to be high priority by the carrier priority determination unit, but the event has not passed the trigger period. The wireless communication according to claim 6, wherein when an event occurs in a component carrier determined to be low priority by a degree determination unit, the trigger period of the high priority component carrier is shortened. Terminal.
  9.  前記トリガー期間短縮部は、前記低優先度のコンポーネントキャリアにおいてイベントが発生した時点で、既に前記高優先度のコンポーネントキャリアの短縮後のトリガー期間が経過しているときは、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を直ちに報告することを特徴とする請求項8に記載の無線通信端末。 When the trigger period after the shortening of the high-priority component carrier has already passed at the time when the event occurs in the low-priority component carrier, the trigger period shortening unit 9. The wireless communication terminal according to claim 8, wherein the measurement result of the carrier is reported immediately.
  10.  前記トリガー期間短縮部は、イベントが発生した前記低優先度のコンポーネントキャリアとイベントが発生した前記高優先度のコンポーネントキャリアとが同一の無線通信基地局のコンポーネントキャリアである場合にのみ、当該高優先度のコンポーネントキャリアの前記トリガー期間を短縮し、イベントが発生した低優先度のコンポーネントキャリアとイベントが発生した高優先度のコンポーネントキャリアとが異なる無線通信基地局のコンポーネントキャリアである場合には、当該高優先度のコンポーネントキャリアの前記トリガー期間を短縮しないことを特徴とする請求項6ないし請求項9のいずれかに記載の無線通信端末。 The trigger period shortening unit only applies the high priority when the low priority component carrier in which the event has occurred and the high priority component carrier in which the event has occurred are the same component carrier of the radio communication base station. If the component carrier of the radio communication base station is different from the low priority component carrier in which the event occurred and the high priority component carrier in which the event occurred The wireless communication terminal according to claim 6, wherein the trigger period of the high priority component carrier is not shortened.
  11.  前記キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たし、かつ前記キャリア優先度判定部によって高優先の基準度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たす場合に、当該低優先度のコンポーネントキャリアの前記トリガー期間を延長するトリガー期間延長部をさらに備えることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の無線通信端末。 The measurement result of the component carrier determined to be the low priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criterion, and the component carrier determined to be the high priority reference by the carrier priority determination unit. The trigger period extension unit for extending the trigger period of the low priority component carrier when the measurement result satisfies an event criterion, according to any one of claims 1 to 5. Wireless communication terminal.
  12.  前記測定結果報告制御部は、前記キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定された第1のコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合において、前記キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定された第2のコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を満たす状態が発生した後未だ所定のトリガー期間継続していないときは、前記第2のコンポーネントキャリアの測定結果が所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たすのを待たずに、前記第1のコンポーネントキャリアの測定結果の報告とともに前記第2のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を行うことを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の無線通信端末。 The measurement result report control unit, when the measurement result of the first component carrier determined to be high priority by the carrier priority determination unit continuously meets the event criteria for a predetermined trigger period, When the measurement result of the second component carrier determined to be high priority by the carrier priority determination unit has not yet continued for a predetermined trigger period after occurrence of a state satisfying the event criterion, the second component carrier The measurement result of the second component carrier is reported together with the measurement result of the first component carrier without waiting for the measurement result of the component carrier of the first component carrier to satisfy the event criteria continuously for a predetermined trigger period. The wireless communication terminal according to claim 1, wherein the wireless communication terminal is a wireless communication terminal.
  13.  前記測定結果報告制御部は、前記第2のコンポーネントキャリアの測定結果の報告と共に、前記第2のコンポーネントキャリアの測定結果がイベントの基準を所定のトリガー期間継続して満たしたものではないこと報告することを特徴とする請求項12に記載の無線通信端末。 The measurement result report control unit reports, together with the measurement result of the second component carrier, that the measurement result of the second component carrier does not satisfy the event criteria continuously for a predetermined trigger period. The wireless communication terminal according to claim 12.
  14.  無線通信基地局とのコネクションを管理するアンカーキャリアを前記高優先度のコンポーネントキャリアとし、前記アンカーキャリア以外のコンポーネントキャリアを前記低優先度のコンポーネントキャリアとし、または、
     バックワードコンパチブルコンポーネントキャリアを前記高優先度のコンポーネントキャリアとし、バックワードコンパチブルコンポーネントキャリア以外のコンポーネントキャリアを前記低優先度のコンポーネントキャリアとし、または、
     PDCCHを送信しているコンポーネントキャリアを前記高優先度のコンポーネントキャリアとし、PDCCHを送信していないコンポーネントキャリアを前記低優先度のコンポーネントキャリアとし、または、
     無線通信基地局から報知される周波数プライオリティに基づいて、高優先度のコンポーネントキャリアと低優先度のコンポーネントキャリアを設定し、または、
     無線通信基地局とのコネクションを管理するアンカーキャリアを前記高優先度のコンポーネントキャリアとし、当該アンカーキャリア以外のPDCCHを送信しているキャリアを低優先度のコンポーネントキャリアとし、PDCCHを送信していないコンポーネントキャリアでは測定を行わない
     請求項1ないし請求項13のいずれかに記載の無線通信端末。
    An anchor carrier that manages a connection with a radio communication base station is the high-priority component carrier, a component carrier other than the anchor carrier is the low-priority component carrier, or
    A backward compatible component carrier as the high priority component carrier, and a component carrier other than the backward compatible component carrier as the low priority component carrier, or
    The component carrier that is transmitting PDCCH is the high-priority component carrier, the component carrier that is not transmitting PDCCH is the low-priority component carrier, or
    Based on the frequency priority broadcast from the radio communication base station, set a high priority component carrier and a low priority component carrier, or
    A component that does not transmit a PDCCH using an anchor carrier that manages a connection with a radio communication base station as the high-priority component carrier, a carrier that transmits a PDCCH other than the anchor carrier as a low-priority component carrier The wireless communication terminal according to claim 1, wherein no measurement is performed on a carrier.
  15.  キャリアアグリゲーションによって、複数の通信セルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用して無線通信基地局と通信可能な無線通信端末おける電波状況の測定結果報告方法であって、
     前記複数のコンポーネントキャリアの各々について、それらの電波状況を示す参照信号から測定結果を取得する測定ステップと、
     前記測定結果の各々が、測定結果の報告をトリガーするための所定のイベントの基準を満たしているか否かを判定する測定結果報告判定ステップと、
     前記測定結果の判定に係るコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかを判定するキャリア優先度判定ステップと、
     前記キャリア優先度判定ステップの判定によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合に、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を待ち状態とする報告待ちステップと、
     前記キャリア優先度判定ステップの判定によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合に、前記待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告があるか否かを判定する待ち状態判定ステップと、
     前記待ち状態判定ステップにて、前記待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告があると判定された場合に、無線通信基地局に対して、前記高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告とともに当該待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を行う測定結果併合報告ステップと、
     前記待ち状態判定ステップにて、前記待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告がないと判定された場合に、無線通信基地局に対して、前記高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を単独で行う測定結果単独報告ステップと、
     を含むことを特徴とする電波状況の測定結果報告方法。
    A method for reporting a measurement result of a radio wave condition in a wireless communication terminal capable of communicating with a wireless communication base station by simultaneously using component carriers of a plurality of communication cells by carrier aggregation,
    For each of the plurality of component carriers, a measurement step for obtaining a measurement result from a reference signal indicating their radio wave status;
    A measurement result report determining step for determining whether or not each of the measurement results satisfies a predetermined event criterion for triggering the measurement result report;
    A carrier priority determination step of determining whether a component carrier related to determination of the measurement result is a high priority component carrier or a low priority component carrier; and
    When the measurement result of the component carrier determined to be low priority by the determination of the carrier priority determination step satisfies the event criteria continuously for a predetermined trigger period, measurement of the low priority component carrier A report waiting step for waiting for a result report;
    When the measurement result of the component carrier determined to be high priority by the determination of the carrier priority determination step satisfies the event criterion continuously for a predetermined trigger period, the low priority component in the waiting state A waiting state determination step for determining whether there is a report of a measurement result of the carrier;
    In the waiting state determination step, when it is determined that there is a report of the measurement result of the low priority component carrier in the waiting state, the measurement result of the high priority component carrier to the radio communication base station A measurement result merge report step for reporting the measurement result of the low-priority component carrier in the waiting state together with the report of
    In the waiting state determination step, if it is determined that there is no report of the measurement result of the low priority component carrier in the waiting state, the measurement result of the high priority component carrier to the radio communication base station A single measurement result reporting step for reporting
    A method for reporting measurement results of radio wave conditions, characterized by comprising:
  16.  無線通信端末に対して、複数の通信セルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用したキャリアアグリゲーションによる通信を提供可能な無線通信基地局であって、
     無線通信端末からコンポーネントキャリアの電波品質の測定結果の報告を受信する受信部と、
     前記受信部にて、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とともに低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を受信した場合に、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を優先しつつ、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果も考慮してハンドオーバの判定をするハンドオーバ判定処理部と、
     を備えることを特徴とする無線通信基地局。
    A wireless communication base station capable of providing communication by carrier aggregation using simultaneously each component carrier of a plurality of communication cells to a wireless communication terminal,
    A receiver for receiving a report of the measurement results of the radio quality of the component carrier from the wireless communication terminal;
    When receiving the measurement result of the low-priority component carrier together with the measurement result of the high-priority component carrier at the receiving unit, giving priority to the measurement result of the high-priority component carrier, A handover determination processing unit for determining a handover in consideration of the measurement result of the priority component carrier;
    A wireless communication base station comprising:
  17.  無線通信基地局と無線通信端末とからなる無線通信システムであって、前記無線通信基地局と前記無線通信端末とは、キャリアアグリゲーションによって、複数の通信セルのそれぞれのコンポーネントキャリアを同時に使用して通信可能であり、
     前記無線通信端末は、
     コンポーネントキャリアの電波状況の測定結果が、測定結果の報告をトリガーするための所定のイベントの基準を満たしているか否かを判定する測定結果報告判定部と、
     前記測定結果の判定に係るコンポーネントキャリアが高優先度のコンポーネントキャリアであるか低優先度のコンポーネントキャリアであるかを判定するキャリア優先度判定部と、
     前記キャリア優先度判定部によって低優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合に、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を待ち状態とし、前記キャリア優先度判定部によって高優先度であると判定されたコンポーネントキャリアの測定結果が、所定のトリガー期間継続してイベントの基準を満たした場合において、前記待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告があるときは、無線通信基地局に対して、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告とともに当該待ち状態の低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を送信する測定結果報告制御部とを備え、
     前記無線通信基地局は、
     前記測定結果報告制御部から送信された測定結果の報告を受信する受信部と、
     前記受信部にて、高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果とともに低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果の報告を受信した場合に、当該高優先度のコンポーネントキャリアの測定結果を優先しつつ、当該低優先度のコンポーネントキャリアの測定結果も考慮してハンドオーバの判定をするハンドオーバ判定処理部とを備える
     ことを特徴とする無線通信システム。
    A wireless communication system comprising a wireless communication base station and a wireless communication terminal, wherein the wireless communication base station and the wireless communication terminal communicate with each other using component carriers of a plurality of communication cells simultaneously by carrier aggregation. Is possible,
    The wireless communication terminal is
    A measurement result report determination unit that determines whether the measurement result of the radio wave condition of the component carrier satisfies a predetermined event criterion for triggering the measurement result report;
    A carrier priority determination unit that determines whether the component carrier related to the determination of the measurement result is a high priority component carrier or a low priority component carrier;
    When the measurement result of the component carrier determined to be low priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criteria continuously for a predetermined trigger period, the measurement result of the low priority component carrier When the component carrier measurement result determined to be high priority by the carrier priority determination unit satisfies the event criteria continuously for a predetermined trigger period, When there is a report of the measurement result of the priority component carrier, the measurement result of the low-priority component carrier in the waiting state is reported to the radio communication base station together with the measurement result of the high-priority component carrier. A measurement result report control unit for transmitting a report,
    The wireless communication base station is
    A receiving unit for receiving a measurement result report transmitted from the measurement result report control unit;
    When receiving the measurement result of the low-priority component carrier together with the measurement result of the high-priority component carrier at the receiving unit, giving priority to the measurement result of the high-priority component carrier, A wireless communication system comprising: a handover determination processing unit configured to determine handover in consideration of a measurement result of a priority component carrier.
PCT/JP2010/004681 2009-08-06 2010-07-21 Wireless communication terminal and method for reporting results of measurements of radio wave conditions WO2011016195A1 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-183204 2009-08-06
JP2009183204 2009-08-06
JP2010002265 2010-01-07
JP2010-002265 2010-02-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011016195A1 true WO2011016195A1 (en) 2011-02-10

Family

ID=43544105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/004681 WO2011016195A1 (en) 2009-08-06 2010-07-21 Wireless communication terminal and method for reporting results of measurements of radio wave conditions

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2011016195A1 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102638896A (en) * 2011-02-15 2012-08-15 中兴通讯股份有限公司 Method and system for determining priority level of component carrier
CN103095394A (en) * 2011-11-02 2013-05-08 中兴通讯股份有限公司 Feedback method and device for channel state information and positive confirmation/negative confirmation information
WO2013141073A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-26 シャープ株式会社 Communication system, base station device, mobile station device, notification method, reporting method, and integrated circuit
WO2013145030A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 富士通株式会社 Wireless communication system, transmitting station, receiving stations and wireless communication method
CN104541538A (en) * 2012-07-05 2015-04-22 日本电气株式会社 Wireless communication system, wireless terminal, wireless station, and communication control method
JP2017531969A (en) * 2014-10-23 2017-10-26 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Radio resource control RRC connection method and apparatus, and RRC reconnection method and apparatus
JP2018526943A (en) * 2015-09-21 2018-09-13 クアルコム,インコーポレイテッド Management of different frequency measurements

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072828A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-28 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system and base station and stations used therein

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072828A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-28 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system and base station and stations used therein

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"3GPP TSG-RAN WG2 Meeting #66, R2-093104, 3GPP, 2009.05.04", article HUAWEI: "Carrier aggregation in active mode" *
"CMCC, Discussions on Carrier Aggregation in RAN2", 3GPP TSG-RAN WG2 #65BIS, R2-092411, 23 March 2009 (2009-03-23) *
"IEEE International Conference on Communications Workshops 2009, 2009.06.14", article JUNREN CHANG ET AL.: "A Fractional Soft Handover Scheme for 3GPP LTE- Advanced System", pages: 1 - 5 *
ERICSSON ET AL.: "Carrier Aggregation and mobility", 3GPP TSG-RAN WG2 #66BIS, R2-093815, 26 July 2009 (2009-07-26) *
LG ELECTRONICS: "Component carrier types and the corresponding characteristics", 3GPP TSG RAN WG1 #57, RL-092122, 4 May 2009 (2009-05-04) *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102638896B (en) * 2011-02-15 2017-07-21 中兴通讯股份有限公司 A kind of method and system for determining priority level of component carrier
WO2012109904A1 (en) * 2011-02-15 2012-08-23 中兴通讯股份有限公司 Method, system and device for determining priority of component carrier
CN102638896A (en) * 2011-02-15 2012-08-15 中兴通讯股份有限公司 Method and system for determining priority level of component carrier
CN103095394A (en) * 2011-11-02 2013-05-08 中兴通讯股份有限公司 Feedback method and device for channel state information and positive confirmation/negative confirmation information
CN103095394B (en) * 2011-11-02 2017-09-29 中兴通讯股份有限公司 Channel condition information, positive acknowledgment/NACK information feedback method and device
WO2013141073A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-26 シャープ株式会社 Communication system, base station device, mobile station device, notification method, reporting method, and integrated circuit
WO2013145030A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 富士通株式会社 Wireless communication system, transmitting station, receiving stations and wireless communication method
EP2871881A4 (en) * 2012-07-05 2016-03-09 Nec Corp Wireless communication system, wireless terminal, wireless station, and communication control method
CN104541538A (en) * 2012-07-05 2015-04-22 日本电气株式会社 Wireless communication system, wireless terminal, wireless station, and communication control method
US10009821B2 (en) 2012-07-05 2018-06-26 Nec Corporation Radio communication system, radio terminal, radio station, and communication control method
JP2017531969A (en) * 2014-10-23 2017-10-26 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Radio resource control RRC connection method and apparatus, and RRC reconnection method and apparatus
US11026270B2 (en) 2014-10-23 2021-06-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Radio resource control RRC connection method and apparatus and RRC reconnection method and apparatus
JP2018526943A (en) * 2015-09-21 2018-09-13 クアルコム,インコーポレイテッド Management of different frequency measurements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11388635B2 (en) Method and apparatus for measurement reporting in carrier aggregation wireless communication systems
JP6829294B2 (en) Communication system, communication terminal equipment and base station equipment
US10791562B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving data in wireless communication system
US10064078B2 (en) Wireless communications method, user equipment, and network node
JP2021052434A (en) Mobile communication system, base station, and mobile terminal
JP2020092453A (en) Communication system supporting network slicing
RU2471312C2 (en) User terminal and system of radio communication
WO2010113490A1 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication base station, and wireless communication system
WO2011016195A1 (en) Wireless communication terminal and method for reporting results of measurements of radio wave conditions
JP2024054165A (en) Method, node and UE for initiating a handover
US11621823B2 (en) Method and apparatus for performing communication in mobile communication system
US20220272590A1 (en) Terminal, base station, and radio communication method
KR20240053570A (en) Method and apparatus for performing communication in mobile communication system

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10806195

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10806195

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP