WO2010150578A1 - 輸入リンパ管流入部検出方法及び特定細胞同定方法 - Google Patents

輸入リンパ管流入部検出方法及び特定細胞同定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010150578A1
WO2010150578A1 PCT/JP2010/054083 JP2010054083W WO2010150578A1 WO 2010150578 A1 WO2010150578 A1 WO 2010150578A1 JP 2010054083 W JP2010054083 W JP 2010054083W WO 2010150578 A1 WO2010150578 A1 WO 2010150578A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fluorescence
lymph node
sentinel lymph
image
sites
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/054083
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
允 日景
幸祐 権田
元博 武田
尚 亀井
憲明 大内
秀樹 郷田
中野 寧
Original Assignee
国立大学法人東北大学
コニカミノルタエムジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人東北大学, コニカミノルタエムジー株式会社 filed Critical 国立大学法人東北大学
Priority to JP2011519639A priority Critical patent/JP5698131B2/ja
Priority to US13/379,320 priority patent/US8969100B2/en
Publication of WO2010150578A1 publication Critical patent/WO2010150578A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • G01N21/6458Fluorescence microscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/414Evaluating particular organs or parts of the immune or lymphatic systems
    • A61B5/418Evaluating particular organs or parts of the immune or lymphatic systems lymph vessels, ducts or nodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0063Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres
    • A61K49/0065Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the luminescent/fluorescent agent having itself a special physical form, e.g. gold nanoparticle
    • A61K49/0067Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the luminescent/fluorescent agent having itself a special physical form, e.g. gold nanoparticle quantum dots, fluorescent nanocrystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y15/00Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • G01N33/57492Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds localized on the membrane of tumor or cancer cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/588Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with semiconductor nanocrystal label, e.g. quantum dots
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/02Mechanical
    • G01N2201/022Casings
    • G01N2201/0221Portable; cableless; compact; hand-held
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/13Tracers or tags

Definitions

  • the present invention relates to an imported lymphatic inflow portion detection method and a specific cell identification method.
  • lymph nodes suspected of metastasis of cancer are often excised.
  • sentinel lymph node biopsy has been performed to minimize excision of lymph nodes.
  • the sentinel lymph node is defined as the lymph node that first receives lymph flow from each organ. In cancer surgery, if the sentinel lymph node does not metastasize, the typical lymph node The sentinel lymph node theory that cleansing is unnecessary is widely accepted.
  • the sentinel lymph node biopsy makes it possible to reduce unnecessary surgical invasion, and contributes to the establishment of tailor-made medical care that selects a surgical method in detail according to the disease state of the patient.
  • the colloid particle size is several hundred nm to several tens of ⁇ m, which is larger than dyes (several nm) and quantum dots (several tens of nm), and poor migration to the lymphatic system. Cannot observe lymph flow in real time.
  • the resolution is low, there is a risk of oversight when the sentinel lymph node is in the vicinity of the colloidal local injection (shine-through phenomenon). There are problems such as restrictions and difficulty in expanding adaptation facilities.
  • sentinel lymph node biopsy The greatest objective of sentinel lymph node biopsy is to diagnose whether metastatic cancer cells are present in the sentinel lymph node during surgery.
  • diagnosis of cancer metastasis of sentinel lymph nodes is performed by microscopic examination after thinning the excised tissue and staining with hematoxylin and eosin staining, but only a small part of the excised lymph node tissue can be observed. Therefore, there is a risk that a minute metastasis may be missed. For example, in the case of a lymph node having a diameter of about 5 mm, only 1 to 3% of the entire cross-section is examined.
  • Non-Patent Document 1 it is reported that a melanoma tumor of a mouse pinna metastasizes to a regional lymph node, and according to this, it is said that lymph node metastasis of cancer occurs from the vicinity of the inflow portion of an imported lymphatic vessel.
  • the present invention has been made in view of the above problems in the prior art, and an object thereof is to accurately detect a site where metastatic cancer cells may exist in a sentinel lymph node.
  • the invention according to claim 1 is characterized in that the fluorescence intensity is measured for each of a plurality of sites in the sentinel lymph node after the extraction where the quantum dots are injected, and the measured plurality of sites.
  • This is an imported lymphatic inflow portion detection method in which one or a plurality of sites are detected as an imported lymphatic inflow portion in order from the highest fluorescence intensity.
  • the invention according to claim 3 is the imported lymphatic vessel inflow portion detection method according to claim 1 or 2, wherein the quantum dot includes a quantum dot to which an antibody specific to a specific cell is bound, The specific cells are identified based on fluorescence in the sentinel lymph node.
  • the specific cell is a T lymphocyte.
  • the specific cell is a cancer cell.
  • the invention according to claim 6 measures the fluorescence intensity for each of a plurality of sites in the sentinel lymph node after excision into which a quantum dot including a quantum dot to which an antibody specific for a specific cell is bound is injected. And detecting one or a plurality of sites in order from the highest fluorescence intensity among the plurality of measured sites as an imported lymphatic inflow portion, and identifying the specific based on the detected fluorescence of the imported lymphatic inflow portion A specific cell identification method for identifying a cell.
  • a site with high fluorescence intensity in the sentinel lymph node is detected as an imported lymphatic inflow portion, a site where metastatic cancer cells can exist in the sentinel lymph node is detected with high accuracy. be able to.
  • the fluorescence intensity can be measured with high accuracy for each of a plurality of parts by performing image analysis on an image acquired by a confocal fluorescence microscope for single-molecule observation.
  • the detection accuracy of specific cells can be improved.
  • the detection accuracy of T lymphocytes can be improved.
  • the detection accuracy of cancer cells can be improved.
  • 26B is an enlarged image of a part of FIG. 26A. It is a photographed image of a sentinel lymph node. It is a fluorescence image of a sentinel lymph node. It is an immunostaining image of a sentinel lymph node. It is an immunostaining image of a sentinel lymph node. It is the fluorescence image which image
  • FIG. 1 shows the configuration of the fluorescence measurement system 1.
  • the fluorescence measurement system 1 includes an endoscope fluorescence measurement device 10, an image analysis device 20, and a laser light excitation device 30.
  • the fluorescence measurement system 1 performs fluorescence analysis in the surgical field during surgery, and is used when specifying the position of the sentinel lymph node from a living body into which quantum dots have been injected as a tracer.
  • a quantum dot is a cluster of semiconductors with a diameter of 15-20 nanometers (nm), and is a particle that emits various fluorescence depending on its particle size.
  • the quantum dot is composed of a core of cadmium selenium, a shell covering the core, a polymer coating, and the like.
  • quantum dots When quantum dots are used as tracers for sentinel lymph nodes, they have the following characteristics. (1) Since the fluorescence intensity is strong and it is difficult to fade, long-time observation is possible. (2) When there are particles having various emission wavelengths and fluorescent particles having a wavelength longer than the visible region are used, the surgical field is not visually stained. (3) The fluorescence intensity is strong and the direction of lymph flow can be identified in real time.
  • Particles with various emission wavelengths can be detected with excitation light having the same wavelength, and can be identified by the emission wavelength.
  • the number of particles and the fluorescence intensity are in a proportional relationship, and the fluorescence intensity can be quantified.
  • Fluorescence is not deactivated even at the stage of preparation in a pathological tissue section, and can be applied to pathological evaluation.
  • the endoscopic fluorescence measurement device 10 is a high-sensitivity fluorescence measurement device for endoscopic surgery.
  • FIG. 2 the external appearance structure of the endoscope type fluorescence measuring device 10 is shown.
  • the endoscope fluorescence measuring apparatus 10 includes an EMCCD camera 11, a lens 12, a fluorescence filter 13, a light guide 14, an endoscope unit 15, a handle 16, and the like.
  • the endoscope unit 15 is a functional unit that irradiates the living body with the excitation light emitted by the laser light excitation device 30 and receives fluorescence from the living body.
  • the EMCCD camera 11 is a high-sensitivity CCD camera for endoscopic surgery, receives fluorescence guided through the endoscope unit 15, the fluorescence filter 13, and the lens 12, and receives image data as an image analysis device 20. Output to.
  • the image analysis apparatus 20 includes a CPU (Central Processing Unit) 21, a ROM (Read Only Memory) 22, a RAM (Random Access Memory) 23, a communication unit 24, an operation unit 25, a display unit 26, and a storage.
  • the units 27 and the like are provided, and each unit is connected by a bus 28.
  • the CPU 21 reads out various processing programs stored in the ROM 22, develops them in a work area formed in the RAM 23, and controls each part of the image analysis apparatus 20 according to the programs.
  • the ROM 22 stores a system program executed by the CPU 21, various programs for performing various processes, data necessary for executing these programs, and the like.
  • the RAM 23 temporarily stores various processing programs, input or output data, parameters, and the like read from the ROM 22 in various processes controlled by the CPU 21.
  • the communication unit 24 receives the image data of the fluorescence image from the endoscope type fluorescence measurement device 10.
  • the operation unit 25 includes a keyboard having a cursor key, a character input key, various function keys, and the like, and a pointing device such as a mouse.
  • the operation signal is input to the CPU 21 by a key operation or a mouse operation on the keyboard. Output.
  • the display unit 26 includes a monitor such as an LCD (Liquid Crystal Display), and displays an observation target image, an operation screen, and the like in accordance with an instruction of a display signal input from the CPU 21.
  • a monitor such as an LCD (Liquid Crystal Display)
  • LCD Liquid Crystal Display
  • the storage unit 27 is configured by a hard disk, a nonvolatile semiconductor memory, or the like, and stores various data.
  • the storage unit 27 stores a file (AVI file) of image data received from the endoscope fluorescence measurement apparatus 10.
  • the CPU 21 displays the observation target image on the display unit 26 based on the image data of the fluorescence image acquired by the endoscope fluorescence measuring apparatus 10, and calculates the fluorescence intensity by performing image analysis on the image data.
  • the laser beam excitation device 30 is a device that emits excitation laser light (632.8 nm) for irradiating a living body.
  • FIG. 3 shows the configuration of the microscope system 2.
  • the microscope system 2 includes a single molecule fluorescence microscope 40 and an image analysis device 50.
  • the microscope system 2 performs fluorescence analysis more precisely with respect to a tissue extracted from a living body, and is used when analyzing a structure in a sentinel lymph node.
  • the single-molecule fluorescence microscope 40 is a confocal fluorescence microscope for single-molecule observation, and is a confocal fluorescence microscope apparatus capable of observation at the level of one molecule (one fluorescent particle).
  • the single molecule fluorescence microscope 40 emits excitation laser light (532 nm) from a light source, and outputs a fluorescence image from the examination target tissue to the image analysis device 50 as image data.
  • the CPU 51 reads out various processing programs stored in the ROM 52, develops them in a work area formed in the RAM 53, and controls each part of the image analysis device 50 according to the programs.
  • the ROM 52 stores a system program executed by the CPU 51, various programs for performing various processes, data necessary for executing these programs, and the like.
  • the RAM 53 temporarily stores various processing programs read from the ROM 52, input or output data, parameters, and the like in various processes controlled by the CPU 51.
  • the communication unit 54 receives image data from the single molecule fluorescence microscope 40.
  • the operation unit 55 includes a keyboard having cursor keys, character input keys, various function keys, and the like, and a pointing device such as a mouse.
  • the operation signal is input to the CPU 51 by using key operations on the keyboard and mouse operations. Output.
  • the display unit 56 is configured by a monitor such as an LCD, and displays an observation target image, an operation screen, and the like according to an instruction of a display signal input from the CPU 51.
  • the storage unit 57 is configured by a hard disk, a nonvolatile semiconductor memory, or the like, and stores various data.
  • the storage unit 57 stores a file (AVI file) of image data received from the single molecule fluorescence microscope 40.
  • the CPU 51 displays an observation target image on the display unit 56 based on the image data of the fluorescence image acquired by the single molecule fluorescence microscope 40, and calculates the fluorescence intensity by analyzing the image data.
  • a more precise fluorescence analysis is performed by the microscope system 2 on the sentinel lymph node extracted in a state where the quantum dots are injected. Specifically, the fluorescence intensity is measured for each of a plurality of sites in the sentinel lymph node, and one or a plurality of sites in order from the highest fluorescence intensity among the plurality of measured sites is the import lymphatic inflow portion. Detected. The fluorescence intensity is measured by image analysis of an image acquired by the single molecule fluorescence microscope 40 using the image analysis device 50.
  • the imported lymphatic inflow portion when detecting the imported lymphatic inflow portion, it is also possible to detect a predetermined number of sites as the imported lymphatic inflow portion in order from the highest fluorescence intensity among a plurality of sites in the sentinel lymph node. Alternatively, a portion having a fluorescence intensity equal to or higher than a predetermined reference value among a plurality of portions may be detected as an imported lymphatic inflow portion.
  • the present invention is used for structural analysis of sentinel lymph nodes.
  • the detected tissue of the imported lymphatic inflow portion is collected, and a histopathological examination for diagnosing whether there is a cancer cell is performed. If there is no cancer metastasis at the import lymphatic inflow, no further lymph node removal is necessary.
  • FIG. 4 shows an example in which a pig representing a large animal model is used as a living body and gastric cancer is assumed.
  • the pigs were male castrated pigs (average body weight 26.7 kg) of Landrace-Yorkshire hybrid of 2-3 months old.
  • Qdot (registered trademark) 705 sold by Invitrogen (registered trademark) was used as the quantum dot.
  • the particle diameter is about 20 nm and the emission wavelength is 702 (700-715) nm.
  • the reason for selecting fluorescent particles having an emission wavelength in the near-infrared region is that the fact that there is little interference with the autofluorescence of the living body is taken into consideration.
  • the fluorescence spread of the quantum dots in the stomach and the subsequent lymph network was observed in real time using the endoscope fluorescence measuring apparatus 10.
  • the position of the sentinel lymph node was determined by fluorescence, and the sentinel lymph node was removed using fluorescence as a guide.
  • the extracted sentinel lymph node was subjected to structural analysis by precise fluorescence measurement using a single molecule fluorescence microscope 40.
  • FIG. 5 shows the relationship between the quantum dot concentration (QDs concentration) and the fluorescence intensity.
  • the graph shown in FIG. 5 is a result of injecting quantum dots of various concentrations into the stomach wall of a pig and measuring the fluorescence intensity using the endoscope type fluorescence measuring apparatus 10.
  • the horizontal axis represents quantum dot concentration (nM), and the vertical axis represents gray-value / mm 2 . That is, in the image analysis device 20, the fluorescence intensity is calculated based on the density of the fluorescence image acquired by the endoscope fluorescence measurement device 10.
  • FIG. 6B is a fluorescence image obtained by analyzing the surgical field information acquired by the endoscope fluorescence measuring apparatus 10 by the image analysis apparatus 20.
  • the injection part 70a which is a position corresponding to the injection part 70 in the photographed image of FIG. 6A shows fluorescence. That is, fluorescence was detected at the position where the quantum dots were injected.
  • FIG. 7A is a captured image of the small wall side rear wall of the stomach.
  • the quantum dots injected from the injection portion 80 inside the stomach flow into the sentinel lymph node 81 and do not flow into the lymph nodes 82 other than the sentinel lymph node.
  • FIG. 7B is a fluorescence image obtained by photographing the small wall side rear wall of the stomach body portion with the endoscope type fluorescence measuring device 10 and analyzing it with the image analyzing device 20. Even in a wide field of view, a fluorescent signal could be recognized at the injection portion 80a and the sentinel lymph node 81a. In addition, the fluorescence signal was not shown about lymph nodes 82a other than a sentinel lymph node.
  • FIGS. 8A-8D are fluorescence images showing temporal changes in the fluorescence signal of the imported lymphatic vessel (imported lymphatic vessel 83a shown in FIG. 7B) acquired by the endoscope type fluorescence measuring apparatus 10.
  • FIG. Imported lymphatic vessels are those that pour lymph fluid into lymph nodes. 8A is an image when 3 minutes have elapsed after quantum dot injection, FIG. 8B is an image when 10 minutes have elapsed since quantum dot injection, FIG. 8C is an image when 30 minutes have elapsed since quantum dot injection, and FIG. Is an image when 60 minutes have elapsed after quantum dot injection.
  • FIG. 8E is a schematic diagram of imported lymphatic vessels corresponding to FIGS. 8A-8D.
  • FIGS. 9A to 9D are fluorescence images showing temporal changes in the fluorescence signal of the sentinel lymph node (the sentinel lymph node 81a shown in FIG. 7B) acquired by the endoscope fluorescence measuring apparatus 10.
  • FIG. 9A is an image when 3 minutes have elapsed after quantum dot injection
  • FIG. 9B is an image when 10 minutes have elapsed since quantum dot injection
  • FIG. 9C is an image when 30 minutes have elapsed since quantum dot injection
  • FIG. Is an image when 60 minutes have elapsed after quantum dot injection.
  • FIG. 9E is a schematic diagram of a sentinel lymph node corresponding to FIGS. 9A-9D.
  • the intensity of the fluorescent signal hardly changed in the imported lymphatic vessel.
  • the fluorescence signal increased with time. The fluorescent signal did not leak around lymphatic vessels or lymph nodes, and no fluorescence was observed in lymph nodes following the sentinel lymph node (lymph nodes other than the sentinel lymph node).
  • FIG. 10 is a graph obtained by quantitatively analyzing the fluorescence signal intensity in the imported lymphatic vessel acquired by the endoscope type fluorescence measuring apparatus 10.
  • FIG. 11 is a graph obtained by quantitatively analyzing the fluorescence signal intensity in the sentinel lymph node acquired by the endoscope type fluorescence measuring apparatus 10. 10 and 11, the horizontal axis represents time (minutes) and the vertical axis represents gray-value / mm 2 . In the imported lymphatic vessels, the fluorescence intensity did not change with time, and in the sentinel lymph node, the fluorescence intensity increased with time.
  • FIG. 12A is a photographed image of the sentinel lymph node after excision.
  • FIG. 12B is a fluorescence image obtained by photographing the sentinel lymph node with the endoscope type fluorescence measuring apparatus 10.
  • FIG. 12C is a fluorescence image after tissue fixation obtained by photographing the tissue in the region 90 shown in FIG. 12B with the single-molecule fluorescence microscope 40.
  • fluorescence was observed even after excision, and the fluorescence signal peculiar to the quantum dot was observed in the lymph node tissue in the observation with the single molecule fluorescence microscope 40.
  • FIG. 13A is a photographed image of lymph nodes other than sentinel lymph nodes after excision.
  • FIG. 13B is a fluorescence image obtained by photographing lymph nodes other than the sentinel lymph node shown in FIG. 13A with the endoscope fluorescence measuring apparatus 10.
  • FIG. 13C is a fluorescence image after tissue fixation obtained by photographing the tissue in the region 91 shown in FIG. 13B with the single-molecule fluorescence microscope 40. In the lymph nodes other than the sentinel lymph node, no fluorescence signal was observed in the observation with the endoscope type fluorescence measuring apparatus 10 and the observation with the single molecule fluorescence microscope 40.
  • FIG. 14 shows the fluorescence intensity (gray-value) inside the sentinel lymph node (SLN) and lymph nodes other than the sentinel lymph node (Non-SLN) quantitatively analyzed by the endoscope type fluorescence measuring apparatus 10 and the image analyzing apparatus 20. / Mm 2 ).
  • the fluorescence intensity was clearly higher in the sentinel lymph node, indicating that quantum dots were present in the sentinel lymph node.
  • Fluorescence signals measured in lymph nodes other than sentinel lymph nodes appear to be derived from tissue autofluorescence.
  • the near-infrared region used by the inventors is a wavelength region in which the autofluorescence of the living body is relatively small, but in order to keep it as low as possible, the excitation laser light (wavelength: 532 nm, irradiation surface output: The discoloration of the autofluorescence of the tissue by 80 pW / ⁇ m 2 ) was examined.
  • FIG. 15A, FIG. 15B, and FIG. 15C show the sentinel lymph node immediately after irradiation with the excitation laser light on the same field with the single-molecule fluorescence microscope 40 (0 minutes), after 30 minutes, and after 60 minutes. It is a fluorescence image which shows the fluorescence signal in each time after progress.
  • FIG. 16A, FIG. 16B, and FIG. 16C show that immediately after irradiation (0 minutes) when the excitation laser light is continuously irradiated to the same visual field with a single-molecule fluorescence microscope 40 for lymph nodes other than the sentinel lymph node, It is a fluorescence image which shows the fluorescence signal in each time after progress for 30 minutes after progress for 30 minutes.
  • the autofluorescence of the lymph node tissue faded with time, but the fluorescence signal of the quantum dot inside the sentinel lymph node tissue (the signal of the blinking particle) was 60 minutes. It was not deactivated even after irradiation with the excitation laser beam.
  • FIG. 17 is a graph showing the discoloration of fluorescence caused by irradiation with excitation laser light of a single molecule fluorescence microscope 40 in a specimen group of sentinel lymph nodes (SLN) and lymph nodes other than sentinel lymph nodes (Non-SLN) by quantitative evaluation. It is.
  • the horizontal axis is time (minutes), and the vertical axis is gray-value / ⁇ m 2 . That is, the image analysis apparatus 50 calculates the fluorescence intensity based on the density of the fluorescence image acquired by the single molecule fluorescence microscope 40.
  • FIG. 18 shows the graph of FIG. 17 as a relative value with respect to the fluorescence of the sentinel lymph node (SLN) and lymph nodes other than the sentinel lymph node (Non-SLN) by laser light irradiation.
  • the gray-value at 0 minutes is set to 1 for each sentinel lymph node and lymph nodes other than the sentinel lymph node.
  • the fluorescence was faded by irradiation with excitation laser light in both sentinel lymph nodes and lymph nodes other than the sentinel lymph nodes.
  • FIG. 19 is a graph showing temporal changes in the fluorescence signal intensity of one quantum dot particle in a sentinel lymph node sample.
  • the decrease in the fluorescence signal of the lymph node sample obtained in FIGS. 17 and 18 is derived from the autofluorescence of the lymph node tissue, and the fluorescence of the quantum dots is faded by 60 minutes of excitation laser light irradiation It was shown not to.
  • the fluorescence of the lymph nodes other than sentinel lymph nodes can be reduced to a negligible level (16% in 30 minutes, 10% in 60 minutes) by irradiation with excitation laser light. Indicated.
  • the sentinel lymph node it was shown that the internal autofluorescence was reduced, but the fluorescence of the quantum dots was maintained for 1 hour. From this data, when observing a tissue section with a single-molecule fluorescence microscope 40, irradiation of excitation laser light for about 30 minutes causes the majority of the autofluorescence of the tissue to fade, resulting in accurate quantum dot fluorescence intensity. It became clear that quantitative analysis was possible.
  • the fluorescence signal is inhomogeneous in the sentinel lymph node and is thought to be derived from the distribution of quantum dots inside the sentinel lymph node.
  • 20A is a photographed image of the extracted sentinel lymph node
  • FIG. 20B is a fluorescence image of the sentinel lymph node acquired by the endoscope fluorescence measuring apparatus 10.
  • Fluorescence intensity (proportional to the number of quantum dots) in each part of the sentinel lymph node specimen was analyzed with a single molecule fluorescence microscope 40.
  • FIG. 21 shows the positions of analysis sites A to F in the sentinel lymph node.
  • the single-molecule fluorescence microscope 40 was irradiated with excitation laser light for 30 minutes and then observed.
  • FIGS. 22A to 22F show fluorescence images obtained by photographing the tissues of the analysis sites A to F with the single molecule fluorescence microscope 40.
  • FIG. As shown in FIGS. 22A and 22B, a large number of quantum dots existed in the analysis sites A and B.
  • FIG. 23 shows the result of quantitative analysis of the fluorescence intensities in the analysis portions A to F by performing image analysis in the image analysis apparatus 50.
  • the relative fluorescence intensity value is a relative value of the fluorescence intensity at the analysis sites A to F when the fluorescence intensity at the analysis site F is “1”.
  • the number of samples: n 10 means that 10 specimens were observed from each of the regions of analysis sites A to F within one specimen slide.
  • FIG. 24 is a graph showing the relative fluorescence intensity values at the analysis sites A to F. Similarly to FIG. 23, the fluorescence intensity of the analysis site F is set to “1”. The quantitative evaluation of fluorescence makes it possible to precisely evaluate the number of quantum dots present at each site in the sentinel lymph node.
  • FIG. 25A is a microscopic image of a specimen in which the tissue of the removed sentinel lymph node is stained with hematoxylin and eosin.
  • An area 102 in FIG. 25A corresponds to the area 100 in FIG. 20A and the area 101 in FIG. 20B.
  • FIG. 25B is an enlarged image of the region 102 in FIG. 25A.
  • the positions of the imported lymphatic inflow portions 103 and 104 can be confirmed by staining.
  • FIG. 26A is an immunostained microscope image in which the tissue of the extracted sentinel lymph node is stained with DAB for a CD3 antibody specific for T cells in the lymph node.
  • the area 105 in FIG. 26A corresponds to the area 100 in FIG. 20A and the area 101 in FIG. 20B.
  • FIG. 26B is an enlarged image of the area 105 in FIG. 26A.
  • the portions surrounded by several lymphoid follicles that are not stained by immunostaining are imported lymphatic inflow portions 106 and 107.
  • the influx of imported lymphatic vessels in the sentinel lymph node is detected by fine quantitative analysis of the distribution of quantum dots used as the tracer of the sentinel lymph node in the sentinel lymph node. It became possible.
  • the area near the inflow of the imported lymphatic vessels is a high risk of cancer metastasis, and metastatic cancer cells in the sentinel lymph node can be detected by conducting a histopathological examination focusing on the data obtained by this fluorescence analysis as an index. The performance is expected to improve dramatically.
  • quantum dots fluorescence wavelength: 705 nm
  • quantum dots fluorescence wavelength: 605 nm
  • CD3ab-QD Quantum dots to which CD3 antibody is bound
  • quantum dots have different fluorescence wavelengths, so even with the same wavelength excitation (532 nm), each fluorescence wavelength can be evaluated by changing the absorption filter of the microscope. It is possible.
  • CD3ab-QD was localized around the T-cell targeted by the antibody in addition to being localized at the inflow of the imported lymphatic vessel of the sentinel lymph node as in the case of the quantum dot alone. Labeling was possible.
  • FIG. 27A is a photographed image of the extracted sentinel lymph node
  • FIG. 27B is a fluorescence image of the sentinel lymph node acquired by the endoscope type fluorescence measuring apparatus 10.
  • FIG. 27C is an immunostained image of the tissue in the region 110 of the photographed image of FIG. 27A
  • FIG. 27D is an immunostained image of the region 111 in FIG. 27C.
  • the stained cells are T lymphocytes.
  • FIG. 27E is a fluorescence image obtained by fluorescence analysis of the tissue in the region 112 in which many T lymphocytes are present in FIG. 27D with the single molecule fluorescence microscope 40 and the image analysis apparatus 50, and an absorption filter for 605 nm (band pass of 565-625 nm) Filter). Portions 113 and 114 corresponding to T lymphocytes show fluorescence.
  • FIG. 27F is a fluorescence image obtained by fluorescence analysis of the tissue in the region 112 where a large amount of T lymphocytes are present in FIG. 27D with the single molecule fluorescence microscope 40 and the image analysis apparatus 50.
  • the absorption filter for 705 nm (band of 690-730 nm) Pass filter).
  • T lymphocytes can be identified based on the fluorescence in the sentinel lymph node, and the detection accuracy of T lymphocytes can be improved.
  • FIG. 28 shows the detection result of the sentinel lymph node. Specifically, the weight of each of the 6 pigs, whether fluorescence was detected at the injection site, whether fluorescence was detected in the lymphatic vessels, the number of sentinel lymph nodes, until the sentinel lymph nodes were detected Show time. Sentinel lymph nodes could be detected within 10 minutes in all experimental examples.
  • the site where the fluorescence intensity is high in the sentinel lymph node that is, the site where the quantum dots are localized is the imported lymphatic inflow portion. Since the lymph node metastasis of cancer cells is thought to start near the inflow of the imported lymphatic vessel, the metastasis start site in the sentinel lymph node coincides with the localization site of the quantum dot in the sentinel lymph node. Therefore, by detecting the distribution of quantum dots in the sentinel lymph node with high sensitivity and high accuracy, it is possible to accurately detect a site with a high risk of cancer metastasis.
  • quantum dots be used as tracers for sentinel lymph nodes, but also can be used for structural analysis of sentinel lymph nodes using a single-molecule fluorescence microscope 40.
  • the sentinel lymph node can be regarded as a more precise microscopic area. .
  • the fluorescence intensity is measured for each of a plurality of sites in the sentinel lymph node that has been removed in a state where quantum dots are injected, and the measurement is performed.
  • one or a plurality of sites are detected as the import lymphatic inflow portion in order from the highest fluorescence intensity. Therefore, since the site
  • the fluorescence intensity can be measured with high accuracy for each of the plurality of parts.
  • the imported lymphatic vessel inflow portion detection method and specific cell identification method according to the present invention may be used in the medical field for detecting a site where cancer cells may exist.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

 センチネルリンパ節内において転移癌細胞が存在し得る部位を精度よく検出する。 生体内の癌付近に量子ドットを注入し、蛍光によりセンチネルリンパ節の位置を特定し、センチネルリンパ節を摘出する。量子ドットが注入された状態で摘出されたセンチネルリンパ節に対して、1分子観察用の共焦点蛍光顕微鏡を用いた精密蛍光測定によって構造解析を行う。具体的には、センチネルリンパ節内の複数の部位のそれぞれについて蛍光強度を測定し、測定された複数の部位のうち蛍光強度が最も高いものから順に一又は複数の部位を輸入リンパ管流入部として検出する。

Description

輸入リンパ管流入部検出方法及び特定細胞同定方法
 本発明は、輸入リンパ管流入部検出方法及び特定細胞同定方法に関する。
 従来、癌の切除手術においては、病変部だけでなく、癌の転移が疑われるリンパ節を切除する場合が多い。近年では、リンパ節の切除を最小限にとどめるために、センチネルリンパ節生検が行われている。
 センチネルリンパ節(Sentinel Lymph Node;SLN)は、各臓器から最初にリンパ流を受けるリンパ節と定義されており、癌の手術においては、センチネルリンパ節に癌の転移がなければ定型的リンパ節郭清が不要である、というセンチネルリンパ節理論が広く認容されている。センチネルリンパ節生検は、無駄な手術侵襲を減らすことを可能とし、患者の病気の状態に応じて細かく手術法を選択する、オーダーメイド医療の確立に寄与するものである。
 センチネルリンパ節生検を行ううえでは、手術中における真のセンチネルリンパ節の検出感度を向上させること、及び、摘出したセンチネルリンパ節の内部に癌の転移があるか否かの診断精度を向上させることが重要な課題となる。
 現在、手術中にセンチネルリンパ節を同定するトレーサーとして臨床で用いられている材料は、色素(パテントブルー・墨汁等)やラジオアイソトープ(RI)コロイド(99mTc等)であるが、両者には欠点も多い。例えば、色素の場合、(1)生体内のリンパ節に非特異的に炭粉沈着等の汚れがある場合、センチネルリンパ節かどうかの評価が不能となる、(2)リンパ節を郭清する領域が色素で汚染され、手術の邪魔になる、(3)色素に対するアレルギー(アナフィラキシー反応)がある、等の問題がある。一方、RIコロイドの場合、(1)コロイドの粒径が数百nm~数十μmであり、色素(数nm)や量子ドット(数十nm)に比べ大きく、リンパ系への移行が悪いため、リアルタイムにリンパ流の観察を行うことができない、(2)解像度が低いため、センチネルリンパ節がコロイド局注部の近傍にある場合見逃すおそれがある(shine-through現象)、(3)使用に関して規制があり、適応施設の拡大が難しい、等といった問題がある。
 また、乳癌・皮膚癌といった比較的単純なリンパ流を有する部位の癌に比べて、リンパ流が多方向で複雑な消化器癌では、リアルタイムのリンパ流の観察が困難なため、センチネルリンパ節生検法の適用が遅れている。
 以上の理由から、検出感度に優れた新たなトレーサーの開発が期待されており、蛍光色素を用いたセンチネルリンパ節の検出方法が提案されている(特許文献1、特許文献2参照)。特に、量子ドット(Quantum Dots;QDs)は、優れた検出感度を有するセンチネルリンパ節のトレーサーになり得る可能性があると考えられている。
 センチネルリンパ節生検における最大の目的は、手術中にセンチネルリンパ節に転移癌細胞が存在するか否かを診断することにある。現在センチネルリンパ節の癌転移の有無の診断は、摘出組織を薄切し、ヘマトキシリン・エオジン染色等で染めた後、顕微鏡で行われているが、摘出したリンパ節組織のごく一部しか観察できないため、微小な転移は見逃してしまう危険がある。例えば、径5mm程度のリンパ節の場合、1~3断面を検査したとして全体の0.01%に過ぎない。
 癌の有無の診断能力の向上を図るために、(1)数種類の免疫染色を組み合わせた多重染色法、(2)リンパ節組織全体からRNAを抽出しRT-PCR(Reverse Transcriptase-Polymerase Chain Reaction)を行い、組織内部の癌細胞を検出する手法等が試みられている。しかし、多重染色法では、通常染色法と同様に組織スライドを作成する段階で転移細胞を見逃すおそれがある。また、RT-PCR法では、癌細胞の検出能力は高いが、検査が煩雑で時間がかかり手術中の迅速診断には適さない、組織全体の平均化された情報しか得られない、確実に微小な転移を見つけるためには組織全てを検査する必要があり、病理標本が作れなくなってしまう、等といった欠点がある。
 したがって、センチネルリンパ節生検における病理診断において、センチネルリンパ節内部の癌転移部位を高感度・高精度に特定する手法の開発が必要と考えられる。
 非特許文献1では、マウス耳介のメラノーマ腫瘍が所属リンパ節に転移する様子が報告されており、それによると、癌のリンパ節転移は輸入リンパ管の流入部付近より生じるとされている。
特開2006-14868号公報 特開2004-269439号公報
T.Hoshida、他8名、「Imaging Steps of Lymphatic Metastasis Reveals That Vascular Endothelial Growth Factor-C Increases Metastasis by Increasing Delivery of Cancer Cells to Lymph Nodes:Therapeutic Implications」、Cancer Research 2006、(米国)、Waverly Press、2006年8月15日、第66巻、第16号、p.8065-8075
 しかし、従来の技術では、量子ドットをセンチネルリンパ節のトレーサーとして用いた場合でも、摘出したセンチネルリンパ節の評価においては、その組織が光っているか否かの定性的な観察のみにとどまっていた。これは蛍光計測技術の精度の低さに起因していると思われる。
 本発明は上記の従来技術における問題に鑑みてなされたものであって、センチネルリンパ節内において転移癌細胞が存在し得る部位を精度よく検出することを課題とする。
 上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、量子ドットが注入された摘出後のセンチネルリンパ節内の複数の部位のそれぞれについて蛍光強度を測定し、前記測定された複数の部位のうち蛍光強度が最も高いものから順に一又は複数の部位を輸入リンパ管流入部として検出する、輸入リンパ管流入部検出方法である。
 請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の輸入リンパ管流入部検出方法において、前記センチネルリンパ節内の複数の部位のそれぞれについて、1分子観察用の共焦点蛍光顕微鏡により取得された画像を画像解析することにより、蛍光強度を測定する。
 請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の輸入リンパ管流入部検出方法において、前記量子ドットは、特定細胞に対して特異的な抗体が結合された量子ドットを含み、前記センチネルリンパ節内の蛍光に基づいて前記特定細胞を同定する。
 請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の輸入リンパ管流入部検出方法において、前記特定細胞は、Tリンパ球である。
 請求項5に記載の発明は、請求項3に記載の輸入リンパ管流入部検出方法において、前記特定細胞は、癌細胞である。
 請求項6に記載の発明は、特定細胞に対して特異的な抗体が結合された量子ドットを含む量子ドットが注入された摘出後のセンチネルリンパ節内の複数の部位のそれぞれについて蛍光強度を測定し、前記測定された複数の部位のうち蛍光強度が最も高いものから順に一又は複数の部位を輸入リンパ管流入部として検出し、前記検出された輸入リンパ管流入部の蛍光に基づいて前記特定細胞を同定する、特定細胞同定方法である。
 請求項1に記載の発明によれば、センチネルリンパ節内の蛍光強度が高い部位を輸入リンパ管流入部として検出するので、センチネルリンパ節内において転移癌細胞が存在し得る部位を精度よく検出することができる。
 請求項2に記載の発明によれば、1分子観察用の共焦点蛍光顕微鏡により取得された画像を画像解析することにより、複数の部位のそれぞれについて精度よく蛍光強度を測定することができる。
 請求項3に記載の発明によれば、特定細胞の検出精度を向上させることができる。
 請求項4に記載の発明によれば、Tリンパ球の検出精度を向上させることができる。
 請求項5に記載の発明によれば、癌細胞の検出精度を向上させることができる。
 請求項6に記載の発明によれば、センチネルリンパ節内において転移癌細胞が存在し得る部位を精度よく検出することができるとともに、特定細胞の検出精度を向上させることができる。
蛍光計測システムの構成図である。 内視鏡型蛍光計測装置の外観構成図である。 顕微鏡システムの構成図である。 実験の流れを説明するための図である。 量子ドット濃度と蛍光強度の関係を示すグラフである。 手術野での内視鏡型蛍光計測装置による計測の様子を撮影した撮影画像である。 内視鏡型蛍光計測装置で取得した手術野情報を画像解析装置で解析して得られた蛍光画像である。 胃体部の小弯側後壁の撮影画像である。 胃体部の小弯側後壁を内視鏡型蛍光計測装置で撮影し画像解析装置で解析して得られた蛍光画像である。 量子ドット注入後3分経過時の輸入リンパ管の蛍光画像である。 量子ドット注入後10分経過時の輸入リンパ管の蛍光画像である。 量子ドット注入後30分経過時の輸入リンパ管の蛍光画像である。 量子ドット注入後60分経過時の輸入リンパ管の蛍光画像である。 輸入リンパ管の模式図である。 量子ドット注入後3分経過時のセンチネルリンパ節の蛍光画像である。 量子ドット注入後10分経過時のセンチネルリンパ節の蛍光画像である。 量子ドット注入後30分経過時のセンチネルリンパ節の蛍光画像である。 量子ドット注入後60分経過時のセンチネルリンパ節の蛍光画像である。 センチネルリンパ節の模式図である。 輸入リンパ管における蛍光シグナル強度を定量解析したグラフである。 センチネルリンパ節における蛍光シグナル強度を定量解析したグラフである。 センチネルリンパ節の撮影画像である。 センチネルリンパ節の蛍光画像である。 センチネルリンパ節の一部を1分子蛍光顕微鏡で撮影して得られた蛍光画像である。 センチネルリンパ節以外のリンパ節の撮影画像である。 センチネルリンパ節以外のリンパ節の蛍光画像である。 センチネルリンパ節以外のリンパ節の一部を1分子蛍光顕微鏡で撮影して得られた蛍光画像である。 センチネルリンパ節、センチネルリンパ節以外のリンパ節の内部の蛍光強度を示すグラフである。 センチネルリンパ節に対して励起レーザー光を照射直後(0分)の蛍光画像である。 センチネルリンパ節に対して励起レーザー光を30分照射した後の蛍光画像である。 センチネルリンパ節に対して励起レーザー光を60分照射した後の蛍光画像である。 センチネルリンパ節以外のリンパ節に対して励起レーザー光を照射直後(0分)の蛍光画像である。 センチネルリンパ節以外のリンパ節に対して励起レーザー光を30分照射した後の蛍光画像である。 センチネルリンパ節以外のリンパ節に対して励起レーザー光を60分照射した後の蛍光画像である。 センチネルリンパ節、センチネルリンパ節以外のリンパ節の標本群における励起レーザー光の照射による蛍光の褪色を示すグラフである。 図17のグラフを相対値で表現したグラフである。 センチネルリンパ節サンプル内の量子ドット1粒子の蛍光シグナル強度の経時変化を示すグラフである。 センチネルリンパ節の撮影画像である。 センチネルリンパ節の蛍光画像である。 センチネルリンパ節内の解析部位A~Fの位置を示す図である。 解析部位Aの組織を1分子蛍光顕微鏡で撮影して得られた蛍光画像である。 解析部位Bの組織を1分子蛍光顕微鏡で撮影して得られた蛍光画像である。 解析部位Cの組織を1分子蛍光顕微鏡で撮影して得られた蛍光画像である。 解析部位Dの組織を1分子蛍光顕微鏡で撮影して得られた蛍光画像である。 解析部位Eの組織を1分子蛍光顕微鏡で撮影して得られた蛍光画像である。 解析部位Fの組織を1分子蛍光顕微鏡で撮影して得られた蛍光画像である。 解析部位A~Fにおける蛍光強度の定量解析結果である。 解析部位A~Fにおける蛍光強度相対値を示すグラフである。 センチネルリンパ節の組織をヘマトキシリン・エオジン染色した標本の顕微鏡画像である。 図25Aの一部を拡大した画像である。 センチネルリンパ節の組織をリンパ節内のT細胞に特異的なCD3抗体をDABで染色した免疫染色顕微鏡画像である。 図26Aの一部を拡大した画像である。 センチネルリンパ節の撮影画像である。 センチネルリンパ節の蛍光画像である。 センチネルリンパ節の免疫染色画像である。 センチネルリンパ節の免疫染色画像である。 Tリンパ球が多く存在する領域の組織を605nm用の吸収フィルタを用いて撮影した蛍光画像である。 Tリンパ球が多く存在する領域の組織を705nm用の吸収フィルタを用いて撮影した蛍光画像である。 センチネルリンパ節の検出結果である。
[装置構成]
 以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
 まず、装置の構成について説明する。
 図1に、蛍光計測システム1の構成を示す。図1に示すように、蛍光計測システム1は、内視鏡型蛍光計測装置10、画像解析装置20、レーザー光励起装置30を備える。蛍光計測システム1は、手術中の術野での蛍光解析を行うものであり、トレーサーとして量子ドットが注入された生体からセンチネルリンパ節の位置を特定する際に用いられる。
 量子ドットは、径15-20ナノメートル(nm)の半導体のクラスターであり、その粒径に応じて様々な蛍光を放出する特性を持った粒子である。量子ドットは、その中心であるカドミウム・セレンのコア、コアを覆うシェル、ポリマーコーティング等により構成される。量子ドットをセンチネルリンパ節のトレーサーとして用いる場合、以下のような特徴がある。
(1)蛍光強度が強く褪色し難いため長時間の観察が可能である。
(2)様々な放出波長の粒子があり可視領域よりも長波長の蛍光粒子を使用した場合、肉眼的に術野を汚すことはない。
(3)蛍光強度が強く、リアルタイムでリンパ流の方向を同定可能である。
(4)様々な放出波長の粒子を同一波長の励起光で検出することができ、放出波長により識別が可能である。
(5)RIを使用する際のような規制はほとんどない。
(6)粒子の数と蛍光強度が比例関係にあり、蛍光強度の定量化が可能である。
(7)病理組織切片に作成される段階でも蛍光が失活せず、病理評価に応用できる。
 内視鏡型蛍光計測装置10は、内視鏡手術用の高感度蛍光計測装置である。図2に、内視鏡型蛍光計測装置10の外観構成を示す。内視鏡型蛍光計測装置10は、EMCCDカメラ11、レンズ12、蛍光フィルタ13、ライトガイド14、内視鏡部15、ハンドル16等を備えて構成される。
 内視鏡部15は、レーザー光励起装置30により発せられた励起光を生体に対して照射するとともに、生体からの蛍光を受ける機能部である。EMCCDカメラ11は、内視鏡手術用の高感度のCCDカメラであって、内視鏡部15、蛍光フィルタ13及びレンズ12を介して導かれた蛍光を受光し、画像データを画像解析装置20に出力する。
 画像解析装置20は、図1に示すように、CPU(Central Processing Unit)21、ROM(Read Only Memory)22、RAM(Random Access Memory)23、通信部24、操作部25、表示部26、記憶部27等を備えて構成され、各部はバス28により接続されている。
 CPU21は、ROM22に記憶されている各種処理プログラムを読み出して、RAM23内に形成されたワークエリアに展開し、該プログラムに従って画像解析装置20の各部を制御する。
 ROM22は、CPU21により実行されるシステムプログラム、各種処理を行うための各種プログラム、及びこれらのプログラムの実行に必要なデータ等を記憶する。
 RAM23は、CPU21により実行制御される各種処理において、ROM22から読み出された各種処理プログラム、入力若しくは出力データ、及びパラメータ等を一時的に格納する。
 通信部24は、内視鏡型蛍光計測装置10から蛍光画像の画像データを受信する。
 操作部25は、カーソルキー、文字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された指示信号をCPU21に出力する。
 表示部26は、LCD(Liquid Crystal Display)等のモニタにより構成され、CPU21から入力される表示信号の指示に従って、観察対象画像や操作画面等を表示する。
 記憶部27は、ハードディスクや不揮発性の半導体メモリ等により構成され、各種データを記憶する。例えば、記憶部27は、内視鏡型蛍光計測装置10から受信した画像データのファイル(AVIファイル)等を記憶する。
 CPU21は、内視鏡型蛍光計測装置10により取得された蛍光画像の画像データに基づいて観察対象画像を表示部26に表示させるとともに、当該画像データを画像解析して蛍光強度を算出する。
 レーザー光励起装置30は、生体に照射するための励起レーザー光(632.8nm)を発する装置である。
 図3に、顕微鏡システム2の構成を示す。図3に示すように、顕微鏡システム2は、1分子蛍光顕微鏡40、画像解析装置50を備える。顕微鏡システム2は、生体から摘出された組織について、より精密に蛍光解析を行うものであり、センチネルリンパ節内の構造を解析する際に用いられる。
 1分子蛍光顕微鏡40は、1分子観察用の共焦点蛍光顕微鏡であり、1分子(蛍光1粒子)レベルでの観察が可能な共焦点蛍光顕微鏡装置である。1分子蛍光顕微鏡40は、光源により励起レーザー光(532nm)を照射し、検査対象組織からの蛍光画像を画像データとして画像解析装置50に出力する。
 画像解析装置50は、図3に示すように、CPU51、ROM52、RAM53、通信部54、操作部55、表示部56、記憶部57等を備えて構成され、各部はバス58により接続されている。
 CPU51は、ROM52に記憶されている各種処理プログラムを読み出して、RAM53内に形成されたワークエリアに展開し、該プログラムに従って画像解析装置50の各部を制御する。
 ROM52は、CPU51により実行されるシステムプログラム、各種処理を行うための各種プログラム、及びこれらのプログラムの実行に必要なデータ等を記憶する。
 RAM53は、CPU51により実行制御される各種処理において、ROM52から読み出された各種処理プログラム、入力若しくは出力データ、及びパラメータ等を一時的に格納する。
 通信部54は、1分子蛍光顕微鏡40から画像データを受信する。
 操作部55は、カーソルキー、文字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された指示信号をCPU51に出力する。
 表示部56は、LCD等のモニタにより構成され、CPU51から入力される表示信号の指示に従って、観察対象画像や操作画面等を表示する。
 記憶部57は、ハードディスクや不揮発性の半導体メモリ等により構成され、各種データを記憶する。例えば、記憶部57は、1分子蛍光顕微鏡40から受信した画像データのファイル(AVIファイル)等を記憶する。
 CPU51は、1分子蛍光顕微鏡40により取得された蛍光画像の画像データに基づいて観察対象画像を表示部56に表示させるとともに、当該画像データを画像解析して蛍光強度を算出する。
[センチネルリンパ節生検]
 次に、センチネルリンパ節生検について説明する。
 生体から癌を切除する手術が行われる際に、生体内の癌の近くにセンチネルリンパ節のトレーサーとして量子ドットが注入される。量子ドットはリンパ管を流れてセンチネルリンパ節に到達する。蛍光計測システム1により、術野に対して励起光が照射され、蛍光に基づいてセンチネルリンパ節が同定される。そして、生体からセンチネルリンパ節が摘出される。
 ここで、量子ドットが注入された状態で摘出されたセンチネルリンパ節に対し、顕微鏡システム2により、より精密な蛍光解析が行われる。具体的には、センチネルリンパ節内の複数の部位のそれぞれについて蛍光強度が測定され、測定された複数の部位のうち蛍光強度が最も高いものから順に一又は複数の部位が輸入リンパ管流入部として検出される。蛍光強度は、1分子蛍光顕微鏡40により取得された画像を、画像解析装置50において画像解析することにより、測定される。なお、輸入リンパ管流入部を検出する際に、センチネルリンパ節内の複数の部位のうち蛍光強度が最も高いものから順に予め定められた個数の部位を輸入リンパ管流入部として検出することとしてもよいし、複数の部位のうち蛍光強度が予め定められた基準値以上の部位を輸入リンパ管流入部として検出することとしてもよい。本発明は、センチネルリンパ節の構造解析に利用されるものである。
 検出された輸入リンパ管流入部の組織が採取され、癌細胞があるか否かを診断する病理組織検査が行われる。輸入リンパ管流入部に癌の転移がない場合には、それ以上リンパ節を切除する必要はない。
[実験の流れ]
 次に、図4を参照して、実験の流れを説明する。図4は、生体として大型動物モデルの代表であるブタを用い、胃癌を想定した場合の例である。ブタは、2~3カ月齢のランドレース・ヨークシャー交雑種の雄性去勢ブタ(平均体重26.7kg)を使用した。
 まず、ブタに全身麻酔をかけ、胃内視鏡60の局注針を用い、ブタの胃体下部小弯側後壁の粘膜下層に2μMの量子ドットを500μL局注した。
 量子ドットとして、Invitrogen(登録商標)社で販売されているQdot(登録商標)705を用いた。粒子の径は約20nmであり、放出波長は702(700-715)nmである。近赤外領域の放出波長の蛍光粒子を選択した理由は、生体の自家蛍光との干渉が少ない点を考慮したためである。
 量子ドットの局注後、胃とそれに続くリンパ網での量子ドットの蛍光の拡がりを内視鏡型蛍光計測装置10を用いてリアルタイムに観察した。蛍光によりセンチネルリンパ節の位置を特定し、蛍光をガイドにセンチネルリンパ節を摘出した。
 次に、摘出されたセンチネルリンパ節について、1分子蛍光顕微鏡40を用いた精密蛍光測定によって構造解析を行った。
[実験結果]
 <量子ドット濃度と蛍光強度の関係>
 図5に、量子ドットの濃度(QDs濃度)と蛍光強度の関係を示す。図5に示すグラフは、様々な濃度の量子ドットをブタの胃壁内に注入し、内視鏡型蛍光計測装置10を用いて蛍光強度を測定した結果である。横軸は量子ドット濃度(nM)、縦軸はgray-value/mm2である。すなわち、画像解析装置20では、内視鏡型蛍光計測装置10により取得された蛍光画像の濃淡により、蛍光強度を算出している。
 図5に示すように、量子ドットの濃度と蛍光強度とは比例関係にあることが確認された。したがって、内視鏡型蛍光計測装置10により蛍光強度の定量的解析が可能であることが分かった。
 <手術野での蛍光検出>
 図6Aは、手術野での内視鏡型蛍光計測装置10による計測の様子を撮影した撮影画像である。内視鏡型蛍光計測装置10の内視鏡部15の先端から生体の観察対象部位に対して励起光が照射される。注射部70は、量子ドットが注入された位置である。
 図6Bは、内視鏡型蛍光計測装置10で取得した手術野情報を画像解析装置20で解析して得られた蛍光画像である。図6Aの撮影画像の注射部70に対応する位置である注射部70aは、蛍光を示している。すなわち、量子ドットが注入された位置において、蛍光が検出された。
 <量子ドットの流入観察>
 図7Aは、胃体部の小弯側後壁の撮影画像である。胃の内側の注射部80から注入された量子ドットは、センチネルリンパ節81に流れ込み、センチネルリンパ節以外のリンパ節82には流れ込まない。
 図7Bは、胃体部の小弯側後壁を内視鏡型蛍光計測装置10で撮影し画像解析装置20で解析して得られた蛍光画像である。広範囲の視野においても、注射部80aとセンチネルリンパ節81aの部分で蛍光シグナルが認識可能であった。なお、センチネルリンパ節以外のリンパ節82aについては、蛍光シグナルを示さなかった。
 <蛍光シグナル強度の時間変化>
 図8A~図8Dは、内視鏡型蛍光計測装置10で取得した輸入リンパ管(図7Bに示す輸入リンパ管83a)の蛍光シグナルの経時変化を示す蛍光画像である。輸入リンパ管は、リンパ節にリンパ液を注ぐ部分のリンパ管である。図8Aは量子ドット注入後3分経過時の画像であり、図8Bは量子ドット注入後10分経過時の画像であり、図8Cは量子ドット注入後30分経過時の画像であり、図8Dは量子ドット注入後60分経過時の画像である。図8Eは、図8A~図8Dに対応する輸入リンパ管の模式図である。
 図9A~図9Dは、内視鏡型蛍光計測装置10で取得したセンチネルリンパ節(図7Bに示すセンチネルリンパ節81a)の蛍光シグナルの経時変化を示す蛍光画像である。図9Aは量子ドット注入後3分経過時の画像であり、図9Bは量子ドット注入後10分経過時の画像であり、図9Cは量子ドット注入後30分経過時の画像であり、図9Dは量子ドット注入後60分経過時の画像である。図9Eは、図9A~図9Dに対応するセンチネルリンパ節の模式図である。
 図8A~図8Dに示すように、輸入リンパ管では、その蛍光シグナルの強さはほとんど変化しなかった。また、図9A~図9Dに示すように、センチネルリンパ節では、時間とともにその蛍光シグナルが強くなった。蛍光シグナルがリンパ管やリンパ節の周辺に漏れ出ることはなく、センチネルリンパ節に続くリンパ節(センチネルリンパ節以外のリンパ節)に蛍光が認められることはなかった。
 図10は、内視鏡型蛍光計測装置10で取得された輸入リンパ管における蛍光シグナル強度を定量解析したグラフである。図11は、内視鏡型蛍光計測装置10で取得されたセンチネルリンパ節における蛍光シグナル強度を定量解析したグラフである。図10及び図11において、横軸は時間(分)、縦軸はgray-value/mm2である。輸入リンパ管では、時間とともに蛍光強度が変化せず、センチネルリンパ節では、時間とともに蛍光強度が増加しているデータが得られた。
 <摘出リンパ節の蛍光観察>
 図12Aは、摘出後のセンチネルリンパ節の撮影画像である。図12Bは、このセンチネルリンパ節を内視鏡型蛍光計測装置10で撮影して得られた蛍光画像である。図12Cは、図12Bに示す領域90の組織を1分子蛍光顕微鏡40で撮影して得られた組織固定後の蛍光画像である。センチネルリンパ節では、摘出後も蛍光が認められ、1分子蛍光顕微鏡40における観察ではリンパ節組織内部に量子ドットに特有の明滅する蛍光シグナルが認められた。
 図13Aは、摘出後のセンチネルリンパ節以外のリンパ節の撮影画像である。図13Bは、図13Aに示すセンチネルリンパ節以外のリンパ節を内視鏡型蛍光計測装置10で撮影して得られた蛍光画像である。図13Cは、図13Bに示す領域91の組織を1分子蛍光顕微鏡40で撮影して得られた組織固定後の蛍光画像である。センチネルリンパ節以外のリンパ節では、内視鏡型蛍光計測装置10の観察においても、1分子蛍光顕微鏡40の観察においても、蛍光シグナルが認められなかった。
 図14に、内視鏡型蛍光計測装置10及び画像解析装置20により定量解析されたセンチネルリンパ節(SLN)、センチネルリンパ節以外のリンパ節(Non-SLN)の内部の蛍光強度(gray-value/mm2)を示す。蛍光強度はセンチネルリンパ節において明らかに高く、センチネルリンパ節に量子ドットが存在することが示された。センチネルリンパ節以外のリンパ節において計測された蛍光シグナルは組織の自家蛍光に由来すると思われる。
 <自家蛍光の影響>
 組織サンプル内の量子ドットの蛍光の定量解析を正確に行うためには、組織の自家蛍光の影響が問題になる。発明者等が使用した近赤外領域は生体の自家蛍光が比較的少ない波長域ではあるが、それを極力低く抑えるために1分子蛍光顕微鏡40の励起レーザー光(波長:532nm、照射面出力:80pW/μm2)による組織の自家蛍光の褪色を検討した。
 図15A、図15B、図15Cは、センチネルリンパ節に対して、1分子蛍光顕微鏡40で同視野に励起レーザー光を照射し続けた際の照射直後(0分)、30分経過後、60分経過後のそれぞれの時点での蛍光シグナルを示す蛍光画像である。
 同様に、図16A、図16B、図16Cは、センチネルリンパ節以外のリンパ節に対して、1分子蛍光顕微鏡40で同視野に励起レーザー光を照射し続けた際の照射直後(0分)、30分経過後、60分経過後のそれぞれの時点での蛍光シグナルを示す蛍光画像である。
 図15A~図15C、図16A~図16Cに示すように、リンパ節組織の自家蛍光は時間とともに褪色したが、センチネルリンパ節組織内部の量子ドットの蛍光シグナル(明滅する粒子の信号)は60分の励起レーザー光の照射後も失活しなかった。
 図17は、センチネルリンパ節(SLN)、センチネルリンパ節以外のリンパ節(Non-SLN)の標本群における1分子蛍光顕微鏡40の励起レーザー光の照射による蛍光の褪色を定量評価にて示したグラフである。横軸は時間(分)、縦軸はgray-value/μm2である。すなわち、画像解析装置50では、1分子蛍光顕微鏡40により取得された蛍光画像の濃淡により、蛍光強度を算出している。
 図18は、センチネルリンパ節(SLN)、センチネルリンパ節以外のリンパ節(Non-SLN)のレーザー光照射による蛍光の褪色について、図17のグラフを相対値で表現したものである。センチネルリンパ節、センチネルリンパ節以外のリンパ節のそれぞれについて、0分におけるgray-valueを1としている。図18に示すように、センチネルリンパ節、センチネルリンパ節以外のリンパ節ともに励起レーザー光の照射により蛍光が褪色している結果が得られた。
 次に、センチネルリンパ節サンプル内の量子ドット1粒子の輝点に注目して励起レーザー光照射による蛍光シグナル強度の変化を解析した。図19は、センチネルリンパ節サンプル内の量子ドット1粒子の蛍光シグナル強度の経時変化を示すグラフである。図19は、サンプル数n=20の量子ドットについて、量子ドット1粒子の輝点それぞれを中心とした周囲576×576nmのエリアで蛍光の解析を行った結果(1粒子当たりのgray-value、及び、0分におけるgray-valueを1とした場合の相対値)を示している。この結果、量子ドットの蛍光シグナルは15分まで増加し、その後60分まで保たれた。このことから、図17及び図18で得られたリンパ節サンプルの蛍光シグナルの減少はリンパ節組織の自家蛍光に由来するものであり、量子ドットの蛍光は60分の励起レーザー光の照射では褪色しないことが示された。
 以上の結果から、センチネルリンパ節以外のリンパ節の蛍光(組織の自家蛍光)は、励起レーザー光の照射により無視できるレベル(30分で16%、60分で10%)まで軽減されることが示された。一方、センチネルリンパ節では、内部の自家蛍光は軽減されたが、量子ドットの蛍光は1時間保たれることが示された。このデータより、組織切片を1分子蛍光顕微鏡40で観察する際に、30分程度の励起レーザー光の照射を加えることで、組織の自家蛍光の大部分を褪色させ、正確な量子ドットの蛍光強度を定量解析可能となることがわかった。
 <センチネルリンパ節内部における量子ドットの不均一分布(heterogeneity)>
 センチネルリンパ節において蛍光シグナルは不均一であり、センチネルリンパ節内部の量子ドットの分布に由来するものと考えられる。
 図20Aは、摘出したセンチネルリンパ節の撮影画像であり、図20Bは、内視鏡型蛍光計測装置10で取得されたセンチネルリンパ節の蛍光画像である。
 センチネルリンパ節の標本の各部位における蛍光強度(量子ドットの存在個数に比例)を1分子蛍光顕微鏡40で解析した。図21に、センチネルリンパ節内の解析部位A~Fの位置を示す。蛍光の定量評価を正確に行うため、組織の自家蛍光を低減すべく、1分子蛍光顕微鏡40にて30分励起レーザー光を照射した後、観察を行った。
 図22A~図22Fに、解析部位A~Fのそれぞれの組織を1分子蛍光顕微鏡40で撮影して得られた蛍光画像を示す。図22A及び図22Bに示すように、解析部位A及びBには、量子ドットが多数存在していた。
 図23に、画像解析装置50において画像解析することにより、解析部位A~Fにおける蛍光強度を定量解析した結果を示す。蛍光強度相対値は、解析部位Fの蛍光強度を「1」とした場合の、解析部位A~Fにおける蛍光強度の相対値である。サンプル数:n=10とは、一つの標本スライド内で解析部位A~Fの領域の中から10か所ずつ顕微鏡観察したという意味である。
 図24は、解析部位A~Fにおける蛍光強度相対値をグラフ化したものである。図23と同様、解析部位Fの蛍光強度を「1」としている。蛍光の定量評価により、センチネルリンパ節内の各部位における量子ドットの存在個数を精密に評価することが可能となった。
 図25Aは、摘出したセンチネルリンパ節の組織をヘマトキシリン・エオジン染色した標本の顕微鏡画像である。図25Aの領域102は、図20Aの領域100及び図20Bの領域101に対応する部分である。図25Bは、図25Aの領域102の拡大画像である。染色により、輸入リンパ管流入部103,104の位置が確認できる。
 図26Aは、摘出したセンチネルリンパ節の組織をリンパ節内のT細胞に特異的なCD3抗体をDABで染色した免疫染色顕微鏡画像である。図26Aの領域105は、図20Aの領域100及び図20Bの領域101に対応する部分である。図26Bは、図26Aの領域105の拡大画像である。図26Bにおいて、免疫染色で染まらない数個のリンパ濾胞に囲まれた部分が輸入リンパ管流入部106,107である。
 図21、図22A~図22F、図23及び図24に示した蛍光解析結果と、図25A、図25B、図26A及び図26Bに示した顕微鏡解析結果とを合わせて考えると、センチネルリンパ節において高い蛍光強度を示した部位(解析部位A及びB)は、輸入リンパ管流入部の近傍に一致していた。
 すなわち、量子ドットの注射部からのリンパ流を受ける輸入リンパ管流入部付近には量子ドットが多数存在していた。一方、同じリンパ節内でも輸入リンパ管流入部以外のところでは解析部位A、Bほどの高い蛍光強度を示さなかった。また、摘出されたセンチネルリンパ節において、輸入リンパ管は、解析部位A、Bの他にも存在したが、蛍光を示していなかった。他の輸入リンパ管は、量子ドットの注射部以外の胃壁からのリンパ流を受けるリンパ管(リンパ節内の別のセグメント)であった。
 以上より、摘出したセンチネルリンパ節において、センチネルリンパ節のトレーサーとして用いた量子ドットのセンチネルリンパ節内での分布を精細に定量解析することにより、センチネルリンパ節での輸入リンパ管流入部を検出することが可能となった。輸入リンパ管流入部付近は癌転移の危険度が高い部位であり、この蛍光解析法で得られたデータを指標に重点的に病理組織検査を行うことにより、センチネルリンパ節における転移癌細胞の検出能が飛躍的に向上することが期待される。
 <抗体結合量子ドット>
 次に、センチネルリンパ節のトレーサーとして量子ドットを単独で用いた場合と、ある細胞に対して特異的な抗体が結合された抗体結合量子ドットを同時に用いた場合とで、量子ドットのセンチネルリンパ節内での局在の違い(トレーサーとしての挙動の違い)について観察した。
 センチネルリンパ節のトレーサーとして、量子ドット(蛍光波長705nm)だけでなく、リンパ節内に存在する細胞(ここではTリンパ球)に特異的なCD3抗体が結合された量子ドット(蛍光波長605nm)を同時に使用し、その挙動の違いを確認した。CD3抗体が結合された量子ドット(CD3ab-QD)と量子ドットは蛍光波長が異なるため、同波長励起(532nm)であっても顕微鏡の吸収フィルタを変えるだけでそれぞれの蛍光波長を分けて評価することが可能である。
 結果として、CD3ab-QDは、量子ドット単独の場合と同様にセンチネルリンパ節の輸入リンパ管流入部に局在したのに加え、抗体がターゲットとしているT細胞周囲にも存在し、細胞の特異的な標識が可能であった。
 図27Aは、摘出したセンチネルリンパ節の撮影画像であり、図27Bは、内視鏡型蛍光計測装置10により取得された同センチネルリンパ節の蛍光画像である。
 図27Cは、図27Aの撮影画像の領域110の組織の免疫染色画像であり、図27Dは、図27Cの領域111の免疫染色画像である。図27C及び図27Dにおいて、染まっている細胞がTリンパ球である。
 図27Eは、図27DにおいてTリンパ球が多く存在する領域112の組織を1分子蛍光顕微鏡40及び画像解析装置50で蛍光解析した蛍光画像であり、605nm用の吸収フィルタ(565-625nmのバンドパスフィルタ)を用いたものである。Tリンパ球に相当する部分113,114が蛍光を示している。図27Fは、図27DにおいてTリンパ球が多く存在する領域112の組織を、1分子蛍光顕微鏡40及び画像解析装置50で蛍光解析した蛍光画像であり、705nm用の吸収フィルタ(690-730nmのバンドパスフィルタ)を用いたものである。リンパ管流入部付近で量子ドット(705nm)が一定量存在し得る場所において、Tリンパ球周囲にCD3ab-QD(605nm)が局在し、T細胞を標識することが確認された。このように、センチネルリンパ節内の蛍光に基づいてTリンパ球を同定することができ、Tリンパ球の検出精度を向上させることができる。
 この方法を応用して、様々な腫瘍マーカー(抗体)を量子ドットに結合させることにより、センチネルリンパ節内の癌細胞を特異的に標識することが可能であり、発明者等が開発したセンチネルリンパ節の内部構造解析技術を更に発展させることができる。すなわち、癌細胞に対して特異的な抗体が結合された量子ドットを用いることにより、癌細胞の検出精度を向上させることができる。
 <センチネルリンパ節検出結果>
 図28に、センチネルリンパ節の検出結果を示す。具体的には、6頭のブタのそれぞれの体重、注射部で蛍光が検出されたか否か、リンパ管で蛍光が検出されたか否か、センチネルリンパ節の数、センチネルリンパ節を検出するまでの時間を示す。すべての実験例で10分以内にセンチネルリンパ節を検出可能であった。
[結論]
 以上の実験結果から、センチネルリンパ節内において、蛍光強度が高い部位、すなわち、量子ドットが局在する部位は、輸入リンパ管流入部であることが確認された。癌細胞のリンパ節転移は輸入リンパ管流入部付近から始まると考えられるため、センチネルリンパ節内の転移開始部位は量子ドットのセンチネルリンパ節内での局在部位と一致する。したがって、センチネルリンパ節内での量子ドットの分布を高感度・高精度に検出することにより、癌転移の危険度の高い部位を精度よく検出することが可能となる。
 発明者等が開発した手法によれば、量子ドットをセンチネルリンパ節のトレーサーとして用いるだけでなく、1分子蛍光顕微鏡40によるセンチネルリンパ節の構造解析に用いることができる。センチネルリンパ節内の量子ドットの蛍光強度を高精度で定量評価し、蛍光分布を精細に解析することにより、センチネルリンパ節を、より精密なリンパ節内微小区域(microscopic area)として捉えることができる。具体的には、1分子レベルで観察可能な1分子蛍光顕微鏡40を用いて、量子ドットが注入された状態で摘出されたセンチネルリンパ節内の複数の部位のそれぞれについて蛍光強度を測定し、測定された複数の部位のうち蛍光強度が最も高いものから順に一又は複数の部位を輸入リンパ管流入部として検出する。したがって、センチネルリンパ節内の蛍光強度が高い部位を輸入リンパ管流入部として検出するので、センチネルリンパ節内において転移癌細胞が存在し得る部位を精度よく検出することができる。
 また、1分子蛍光顕微鏡40により取得された画像を、画像解析装置50において画像解析することにより、複数の部位のそれぞれについて精度よく蛍光強度を測定することができる。
 このように、センチネルリンパ節における量子ドットの蛍光分布を指標に、精度よく病理診断箇所の狙いを定めることが可能となる。転移危険度の高い部位に対して集中した病理組織診断を行うことで偽陰性(癌の転移の見逃し)が減少し、転移診断能が飛躍的に向上することが期待される。また、病理組織診断に必要な切片数を最小限にすることも可能となる。
 また、センチネルリンパ節生検を行う際に、リンパ節内の細胞に特異的に反応する抗体が結合された量子ドットを用いることにより、標的に対する能動性の付与が可能であることが示された。癌細胞に対して特異的に反応する抗体が結合された量子ドットを用いることにより、最終的にセンチネルリンパ節内の癌細胞の存在をつきとめることができ、癌細胞の検出精度を向上させることができる。
 本発明に係る輸入リンパ管流入部検出方法及び特定細胞同定方法は、癌細胞が存在し得る部位を検出する医療分野において利用可能性がある。
1 蛍光計測システム
2 顕微鏡システム
10 内視鏡型蛍光計測装置
11 EMCCDカメラ
12 レンズ
13 蛍光フィルタ
14 ライトガイド
15 内視鏡部
16 ハンドル
20 画像解析装置
21 CPU
22 ROM
23 RAM
24 通信部
25 操作部
26 表示部
27 記憶部
28 バス
30 レーザー光励起装置
40 1分子蛍光顕微鏡
50 画像解析装置
51 CPU
52 ROM
53 RAM
54 通信部
55 操作部
56 表示部
57 記憶部
58 バス

Claims (6)

  1.  量子ドットが注入された摘出後のセンチネルリンパ節内の複数の部位のそれぞれについて蛍光強度を測定し、
     前記測定された複数の部位のうち蛍光強度が最も高いものから順に一又は複数の部位を輸入リンパ管流入部として検出する、
     輸入リンパ管流入部検出方法。
  2.  前記センチネルリンパ節内の複数の部位のそれぞれについて、1分子観察用の共焦点蛍光顕微鏡により取得された画像を画像解析することにより、蛍光強度を測定する、
     請求項1に記載の輸入リンパ管流入部検出方法。
  3.  前記量子ドットは、特定細胞に対して特異的な抗体が結合された量子ドットを含み、
     前記センチネルリンパ節内の蛍光に基づいて前記特定細胞を同定する、
     請求項1又は2に記載の輸入リンパ管流入部検出方法。
  4.  前記特定細胞は、Tリンパ球である、
     請求項3に記載の輸入リンパ管流入部検出方法。
  5.  前記特定細胞は、癌細胞である、
     請求項3に記載の輸入リンパ管流入部検出方法。
  6.  特定細胞に対して特異的な抗体が結合された量子ドットを含む量子ドットが注入された摘出後のセンチネルリンパ節内の複数の部位のそれぞれについて蛍光強度を測定し、
     前記測定された複数の部位のうち蛍光強度が最も高いものから順に一又は複数の部位を輸入リンパ管流入部として検出し、
     前記検出された輸入リンパ管流入部の蛍光に基づいて前記特定細胞を同定する、
     特定細胞同定方法。
PCT/JP2010/054083 2009-06-26 2010-03-11 輸入リンパ管流入部検出方法及び特定細胞同定方法 WO2010150578A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011519639A JP5698131B2 (ja) 2009-06-26 2010-03-11 輸入リンパ管流入部検出方法及び特定細胞同定方法
US13/379,320 US8969100B2 (en) 2009-06-26 2010-03-11 Method for detecting afferent lymph vessel inflow regions and method for identifying specific cells

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-152781 2009-06-26
JP2009152781 2009-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010150578A1 true WO2010150578A1 (ja) 2010-12-29

Family

ID=43386360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/054083 WO2010150578A1 (ja) 2009-06-26 2010-03-11 輸入リンパ管流入部検出方法及び特定細胞同定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8969100B2 (ja)
JP (1) JP5698131B2 (ja)
WO (1) WO2010150578A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012029342A1 (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 コニカミノルタエムジー株式会社 組織染色方法、組織評価方法および生体物質検出方法
JP2015001480A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 オリンパス株式会社 細胞の標的タンパク質の発現量の評価方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160178519A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Marker For Detection And Confirmation Of Peripheral Lung Nodules
CN108474780A (zh) * 2016-01-05 2018-08-31 浜松光子学株式会社 生物体观察方法和生物体观察装置
JPWO2018008136A1 (ja) * 2016-07-07 2019-04-18 オリンパス株式会社 画像処理装置および画像処理装置の作動方法
US11583222B2 (en) * 2017-05-19 2023-02-21 Covidien Lp Systems, devices, and methods for lymph specimen tracking, drainage determination, visualization, and treatment
CN115813347A (zh) * 2022-12-14 2023-03-21 北京大学口腔医学院 基于近红外光成像技术的图像分析方法及其系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009190976A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Univ Of Tokyo 水分散性量子ドット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004269439A (ja) 2003-03-10 2004-09-30 Motohiro Takeda センチネルリンパ節検出剤及び検出方法
WO2004108902A2 (en) * 2003-06-04 2004-12-16 Visen Medical, Inc. Biocompatible fluorescent silicon nanoparticles
US20050171424A1 (en) * 2004-01-13 2005-08-04 The Gov. Of The Usa As Rep. By The Secretary Of The Dept. Of Health And Human Services Methods for imaging the lymphatic system using dendrimer-based contrast agents
EP1774978A4 (en) * 2004-06-03 2009-11-04 Joji Kitayama APPLICATION OF HYALURONIC ACID FOR THE IDENTIFICATION OF SENTINELY LYMPATHIC GANGLIONS
JP2006014868A (ja) 2004-06-30 2006-01-19 Hamamatsu Photonics Kk リンパ節検出装置
US8359849B2 (en) * 2009-04-07 2013-01-29 Eaton Corporation Control of a fluid circuit using an estimated sensor value

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009190976A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Univ Of Tokyo 水分散性量子ドット

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BYRON BALLOU, LAUREN A. ET AL.: "Sentinel Lymph Node Imaging Using Quantum Dots in Mouse Tumor Models", BIOCONJ CHEM, vol. 18, no. 2, 2007, pages 389 - 396, XP009102076, DOI: doi:10.1021/bc060261j *
KAZUYOSHI MOTOMURA ET AL.: "Sentinel Lymph Setsu Seiken", JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE, vol. 64, no. 3, 2006, pages 475 - 485 *
SANG-WOOK KIM ET AL.: "Engineering InAs,P,_,/InP/ ZnSe III-V Alloyed Core/Shell Quantum Dots for the Near-Infrared", J AM CHEM SOC, vol. 127, no. 30, 2005, pages 10526 - 10532 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012029342A1 (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 コニカミノルタエムジー株式会社 組織染色方法、組織評価方法および生体物質検出方法
US10627325B2 (en) 2010-08-30 2020-04-21 Konica Minolta, Inc. Fluorescent marker for tissue staining containing phosphor-containing nanoparticle and method using same
US10809167B2 (en) 2010-08-30 2020-10-20 Konica Minolta, Inc. Tissue staining method with staining agent containing particle holding plural phosphors
JP2015001480A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 オリンパス株式会社 細胞の標的タンパク質の発現量の評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010150578A1 (ja) 2012-12-10
US20120107831A1 (en) 2012-05-03
JP5698131B2 (ja) 2015-04-08
US8969100B2 (en) 2015-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5698131B2 (ja) 輸入リンパ管流入部検出方法及び特定細胞同定方法
JP6755975B2 (ja) 明視野像シミュレーションのためのシステム
JP6775492B2 (ja) 蛍光剤による染色後に紫外線励起を利用した蛍光顕微鏡検査によって組織内の撮像深度を制御するシステムおよび方法
Kiesslich et al. In vivo histology of Barrett’s esophagus and associated neoplasia by confocal laser endomicroscopy
Voskuil et al. Intraoperative imaging in pathology-assisted surgery
JP5682975B2 (ja) がん発症又はがん発症リスクの判定方法
Judy et al. Quantification of tumor fluorescence during intraoperative optical cancer imaging
Nedosekin et al. Photothermal multispectral image cytometry for quantitative histology of nanoparticles and micrometastasis in intact, stained and selectively burned tissues
Balasundaram et al. Biophotonic technologies for assessment of breast tumor surgical margins—A review
Ravi et al. Surgical margins and its evaluation in oral cancer: a review
EP3483592B1 (en) Biological material quantifying method, image processing device, pathological diagnosis support system and program
US11441189B2 (en) Image acquisition methods for simultaneously detecting genetic rearrangement and nuclear morphology
Li et al. Label-free multiphoton imaging to assess neoadjuvant therapy responses in breast carcinoma
Osman et al. In vivo microscopy in neurosurgical oncology
Relucenti et al. Detecting microcalcifications in atherosclerotic plaques by a simple trichromic staining method for epoxy embedded carotid endarterectomies
JP2014530594A5 (ja)
Mehidine et al. Molecular changes tracking through multiscale fluorescence microscopy differentiate Meningioma grades and non-tumoral brain tissues
WO2015038967A1 (en) Universal bio diagnostic, drug delivery device and marker for correlated optical and electron microscopy
CA3185521A1 (en) Cellular diagnostic and analysis methods
Wang et al. Label-free detection of the architectural feature of blood vessels in glioblastoma based on multiphoton microscopy
Kapsokalyvas et al. Molecular Imaging in Oncology: Advanced Microscopy Techniques
Wu et al. Automatic and Label-Free Analysis of the Microstructure Feature Differences Between Normal Brain Tissue, Low-Grade, and High-Grade Gliomas Using the Combination of Multiphoton Microscopy and Image Analysis
Hu et al. Dynamic optical contrast imaging for real-time delineation of tumor resection margins using head and neck cancer as a model
Patrick et al. Routine and Special Techniques in Toxicologic Pathology
Tuchin et al. Towards registration of optical and MR signal changes in subcutaneous tumor volume in vivo after optical skin clearing

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10791898

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011519639

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13379320

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10791898

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1