WO2010095486A1 - 立体表示装置 - Google Patents

立体表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010095486A1
WO2010095486A1 PCT/JP2010/050780 JP2010050780W WO2010095486A1 WO 2010095486 A1 WO2010095486 A1 WO 2010095486A1 JP 2010050780 W JP2010050780 W JP 2010050780W WO 2010095486 A1 WO2010095486 A1 WO 2010095486A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stereoscopic display
stereoscopic
display device
display panel
dimensional display
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/050780
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
篤 山中
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP2011500549A priority Critical patent/JPWO2010095486A1/ja
Publication of WO2010095486A1 publication Critical patent/WO2010095486A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1066Beam splitting or combining systems for enhancing image performance, like resolution, pixel numbers, dual magnifications or dynamic range, by tiling, slicing or overlapping fields of view
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/12Beam splitting or combining systems operating by refraction only
    • G02B27/123The splitting element being a lens or a system of lenses, including arrays and surfaces with refractive power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/12Beam splitting or combining systems operating by refraction only
    • G02B27/126The splitting element being a prism or prismatic array, including systems based on total internal reflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • G03B35/24Stereoscopic photography by simultaneous viewing using apertured or refractive resolving means on screens or between screen and eye
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays

Definitions

  • the present invention relates to a stereoscopic display device for realizing high presence.
  • FIG. 9A shows an external appearance of a conventional stereoscopic display 1000.
  • the stereoscopic display panel 1001 is on the front surface, and the support mechanism 1002 supports the stereoscopic display panel 1001.
  • the stereoscopic display 1000 is installed on a substantially horizontal surface and is designed so that the normal direction of the display surface of the stereoscopic display panel 1001 can be finely adjusted around the horizontal direction.
  • the stereoscopic display panel 1001 As a method used for the stereoscopic display panel 1001, there are a method with glasses in which an observer needs to wear dedicated glasses, and a method without glasses that does not require dedicated glasses. There is a lenticular lens system.
  • FIG. 9B shows a principle diagram of a parallax barrier system as an example of a conventional example.
  • the display 1003 has a pixel structure, and the pixels are divided into two groups for each column, and a right-eye video is displayed on one side and a left-eye video is displayed on the other side.
  • a parallax barrier 1004 is disposed on the front surface of the display 1003.
  • the parallax barrier 1004 is an optical film in which a portion that transmits light and a portion that does not transmit light are repeated at substantially the same pitch as the vertical column of pixels, and looks like a vertical stripe pattern.
  • a glass substrate is usually present between the display surface of the display 1003 and the parallax barrier 1004, and is arranged with a certain distance. Therefore, as shown in FIG. 9B, when the transmissive portion is arranged between the left and right pixel groups, a region where only the right eye pixel group is visible and a region where only the left eye pixel group is visible Can be made.
  • FIG. 10 A position where a three-dimensional reproduction image is generated when the left and right videos are presented to the observer's eyes as described above will be described.
  • a right-eye image 1005 and a left-eye image 1006 are displayed on the stereoscopic display panel 1001, and the right-eye image 1005 is displayed on the left side from the left-eye image 1006 toward the screen. Is shown.
  • the image passes through the optical path indicated by the arrow in the drawing, and the image is displayed on each eye of the observer. Will be communicated.
  • the reproduction image is in the stereoscopic display device or near the surface.
  • the present invention focuses on the perceptual psychological elements advocated by James Gibson described above, and aims to provide a highly realistic stereoscopic display device by seamlessly connecting multi-screen stereoscopic displays. .
  • a stereoscopic display device includes a first stereoscopic display panel that is arranged at an acute angle with respect to a horizontal or horizontal plane and displays a stereoscopic image, and an acute angle with respect to a vertical or vertical plane. And a second 3D display panel on which a 3D image is displayed, and an upper side portion of the first 3D display panel and a lower side portion of the second 3D display panel are arranged in close proximity to each other. Then, an optical means for refracting the light beam so as to make the gap portion invisible to the observer with respect to the gap portion of the adjacent display panels of the first and second stereoscopic display panels is provided.
  • the first and second stereoscopic display panels are disposed at an angle in a range of 0 to 40 degrees with respect to a horizontal plane or a vertical plane, respectively.
  • Two cylindrical lenses are disposed substantially parallel to the gap.
  • a transparent flat plate that covers the first and second stereoscopic display panels, and a cylindrical lens is integrally formed at a portion corresponding to the gap portion of the transparent flat plate.
  • a stereoscopic image in the ground direction that is essential for enhancing the sense of reality in addition to displaying a stereoscopic image as in a conventional stereoscopic display.
  • a high sense of realism can be realized while being a size that can be easily used at home or in the office.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an external appearance of a stereoscopic display device according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 6 is a diagram illustrating a stereoscopic reproduction image displayed in the first embodiment. It is a figure explaining elimination of the gap in Embodiment 1. It is a figure explaining the structure of the three-dimensional display apparatus which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating elimination of a gap in the second embodiment. It is a figure explaining the structure of the three-dimensional display apparatus which concerns on Embodiment 3.
  • FIG. It is a figure explaining elimination of the gap in Embodiment 3.
  • FIG. 11 shows a state in which a stereoscopic reproduction image is projected and displayed in front of the display surface in a conventional stereoscopic display device.
  • the left and right eye images 1005 and 1006 are displayed, and the shift length (parallax amount) on the screen is determined based on the positions of the eyes 1007 and 1008 of the observer and the left and right eyes. If calculated from the width and set, theoretically, the position of the stereoscopic reproduction image 1009 can be reproduced at an arbitrary position between the stereoscopic display device and the eye from the geometrical relationship.
  • the stereoscopic reproduction image looks as shown in FIG. 11 when viewed from the observer, but the stereoscopic reproduction image 1010 is naturally displayed only within the field of view of the stereoscopic display device as viewed from the observer. Only a 3D reconstructed image floating in the air can be displayed.
  • the stereoscopic reproduction image created by the conventional stereoscopic display device shown in FIG. 11 since the ground connection from the observer to the stereoscopic reproduction image is broken, the stereoscopic reproduction image should be displayed geometrically optically. It can be understood that the result is that the three-dimensional reproduced image does not feel as if it existed at the place.
  • FIG. 1 is an external view illustrating an external appearance of the stereoscopic display device according to the first embodiment.
  • a stereoscopic display device 100 is arranged such that the opposite sides of a square and substantially planar first stereoscopic display panel 101 and a square and substantially planar second stereoscopic display panel 102 are made substantially parallel to each other.
  • the stereoscopic display panels 101 and 102 are assumed to use a parallax barrier method.
  • the angle 107 formed by the first support mechanism 103 between the horizontal plane on which the 3D display device 100 is installed and the display surface of the first 3D display panel 101 is within a range of 0 to 40 degrees.
  • the angle 108 formed by the second support mechanism 104 between the horizontal plane on which the stereoscopic display device 100 is installed and the display surface of the second stereoscopic display panel 102 is within a range of 50 to 90 degrees.
  • this angle may be rephrased as an angle formed by a vertical plane on which the stereoscopic display device 100 is installed and the display plane of the second stereoscopic display panel 102 is within a range of 0 degrees to 40 degrees.
  • the angle 107 and the angle 108 are preferably set to 20 degrees and the angle 108 is set to 70 degrees. However, depending on the application, the angle 107 and the angle 108 are set to easy-to-see angles assuming the direction in which the observer views the stereoscopic display device. Also good. For example, when the stereoscopic display device is installed on a desk and used, the observer looks down from above obliquely, so the angle 107 is set to 0 degrees and the angle 108 is set to 50 degrees. When the stereoscopic display device is embedded in the wall and the second stereoscopic display panel is viewed in front of the eyes, the angle 107 is set to 40 degrees and the angle 108 is set to 90 degrees.
  • the first support mechanism 103 and the second support mechanism 104 are connected by a support mechanism connection unit 105 so that the opposing positions of the first and second stereoscopic display panels 101 and 102 do not shift.
  • a prism sheet 106 is disposed on the surfaces of the three-dimensional display panels so that the gap between the display surfaces of the first and second three-dimensional display panels 101 and 102 is not seen from the viewpoint of the observer.
  • the illustration is separated from the stereoscopic display panel, but it may be affixed to the stereoscopic display panels 101 and 102 other than the gaps on the display surface.
  • the stereoscopic display device 100 Since the stereoscopic display device 100 according to the first embodiment includes the upper and lower stereoscopic display panels 101 and 102, by continuously displaying the left and right eye images on each of them, FIG. ), A stereoscopic reproduction image 201 connected to the ground can be displayed. When viewed from the observer, the stereoscopic display device 100 displays a stereoscopic reproduction image 202 in FIG.
  • the observer From the position where the observer is standing, the observer passes through the desk on which the stereoscopic display device 100 is placed, for example, through the floor surface, and is further connected to the lower stereoscopic display panel 101, and the stereoscopic reproduction image is formed thereon. Since 201 is reproduced, the “continuous surface existing between the observer and the object” pointed out by James Gibson's ground theory is established. As a result, the stereoscopic reproduction images 201 and 202 shown in FIGS. 2A and 2B are sensed with reality as if they existed on the lower stereoscopic display panel.
  • a panel gap may be generated between the first stereoscopic display panel 101 and the second stereoscopic display panel 102 for some reason. Then, the three-dimensional reproduction image is divided by the panel gap that should be hidden behind the three-dimensional reproduction image, which greatly impedes the spatial perception that “the three-dimensional reproduction image is in front of the panel gap”. .
  • this problem is solved by using the prism sheet 106 as shown in FIG.
  • the upper and lower stereoscopic display panels are arranged with an angle of 180 degrees or less, but in FIG. 3, the basic functions are not changed although they are shown as being on a plane for convenience of explanation.
  • the prism of the prism sheet 106 has a saw-toothed uneven surface so that the angle at which the first stereoscopic display panel side 106 a and the second stereoscopic display panel side 106 b are refracted is opposite. Has been placed. As a result, the light rays 111 and 112 emitted from the panel gap 109 do not reach the observer's eye 110 and can be made invisible. Since the angle of refraction of the prism sheet 106 corresponding to the panel gap 109 is in the opposite direction, the light beam emitted from the first and second 3D display panels 101 and 102 fills the panel gap 109. Since 113 reaches the eye 110, when viewed from the observer, the images of the first and second stereoscopic display panels 101 and 102 can be viewed continuously without being divided.
  • the second embodiment is different from the first embodiment only in that a transparent sheet in which a cylindrical lens is integrated at a position corresponding to the panel gap is used instead of the prism sheet of the first embodiment, and the other parts are the same.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the configuration of the stereoscopic display device according to the second embodiment, in which the gap between the display surfaces of the first and second stereoscopic display panels 101 and 102 of the stereoscopic display device 100 can be seen.
  • the transparent sheet 301 is disposed on the surfaces of the stereoscopic display panels 101 and 102.
  • the transparent sheet 301 is configured so that the two cylindrical lenses are integrated so as to cover the gap between the first and second stereoscopic display panels 101 and 102.
  • the illustration is separated from the stereoscopic display panel, but it may be attached to the stereoscopic display panel except for the gap on the display surface.
  • the light beam emitted from the panel gap 109 does not reach the observer's eye 110 like the light beams 302 and 303 by the cylindrical lenses 301a and 301b, and can be made invisible.
  • the regions 304 and 305 of the stereoscopic display panel corresponding to the portions on the opposite side of the invisible regions of the cylindrical lenses 301a and 301b are also invisible, the image is corrected in advance.
  • two cylindrical lenses 301 a and 301 b may be attached to the stereoscopic display panels 101 and 102 so as to hide the gap between the first and second stereoscopic display panels 101 and 102 without using a transparent sheet. .
  • the second embodiment it is possible to realize a stereoscopic display device that realizes a high realistic sensation at low cost simply by placing a cylindrical lens close to the panel gap.
  • the position corresponding to the panel gap is different only in that a transparent flat plate forming a cylindrical lens is used, and the other portions are the same.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the configuration of the stereoscopic display device according to the third embodiment, in which the gap between the display surfaces of the first and second stereoscopic display panels 101 and 102 of the stereoscopic display device 100 can be seen.
  • a transparent flat plate 401 integrated with 401a and 401b integrated with a cylindrical lens is arranged on the display surface of these stereoscopic display panels.
  • a region corresponding to the gap between the first and second stereoscopic display panels 101 and 102 constitutes a cylindrical lens.
  • the illustration is separated from the stereoscopic display panel, but it may be affixed to the stereoscopic display panel other than the display surface gap.
  • the light beam emitted from the panel gap 109 does not reach the observer's eye 110 like the light beams 403 and 404 by the cylindrical lenses 401 a and 401 b integrated with the transparent flat plate 401. It becomes possible to do.
  • the stereoscopic image can have high image quality.
  • the orientation of the cylindrical lenses 401a and 401b formed integrally with the transparent flat plate 401 may be flat on the viewer side as shown in FIG. In this case, since the touch panel can be easily formed on the display, the number of parts can be reduced.
  • the first and second support mechanisms 103 and 104 that support the first and second stereoscopic display panels 101 and 102 are integrated, and the support mechanism connecting portion 105 is not provided. Good.
  • the parallax barrier method is used for the stereoscopic display panel.
  • other methods described in the background art can be used depending on the application.
  • the above-described three types of embodiments can be selected according to required specifications such as performance, cost, and compatibility with other members.
  • the stereoscopic display device of the present invention can be used for CG game play, 3D photo / movie appreciation, simulation result 3D visualization, 3D presentation, 3D digital signage, or 3D television broadcast viewing.
  • DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Stereoscopic display apparatus, 101 ... 1st stereoscopic display panel, 102 ... 2nd stereoscopic display panel, 103 ... 1st support mechanism, 104 ... 2nd support mechanism, 105 ... Support mechanism connection part, 106 ... Prism Sheet, 106a ... stereoscopic display panel side, 106b ... stereoscopic display panel side, 107 ... first stereoscopic display panel angle, 108 ... second stereoscopic display panel angle, 109 ... panel gap, 110 ... observer's eye, 111, 112, 113 ... rays, 201, 202 ... stereoscopic reproduction image, 301 ... transparent sheet, 301a, 301b ...

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

 ジェームズ・ギブソンが提唱する知覚心理学的な要素に着目し、多画面立体表示をシームレスに接続するにより、高臨場感のある立体表示装置を提供する。水平または水平面に対して鋭角に配設され立体映像が表示される第一の立体表示パネルと、垂直または垂直面に対して鋭角に配設され立体映像が表示される第二の立体表示パネルとを有し、前記第一の立体表示パネルの上辺部と前記第二の立体表示パネルの下辺部を略平行に近接して配設し、前記第一、第二の立体表示パネルの前記近接した表示パネルの間隙部に対して当該間隙部を観察者から不可視とするように光線を屈折させる光学手段を設けている。前記第一、第二の立体表示パネルは、それぞれ水平面または垂直面に対して、0度から40度の範囲に配設される。

Description

立体表示装置
 本発明は、高い臨場感を実現するための立体表示装置に関する。
 近年、大画面テレビの普及と高精細デジタル放送の開始で、二次元映像では、家庭で大画面高精細映像を楽しめる環境が整ってきた。
 一方、次世代映像システムとして、立体表示の高臨場感映像システムへの期待が高まってきている。
 図9(A)は、従来例の立体ディスプレイ1000の外観を示しており、立体表示パネル1001が前面にあり、この立体表示パネル1001を支持機構1002が支持している構成である。
 通常、立体ディスプレイ1000は、略水平な面に設置され、立体表示パネル1001の表示面の法線方向が水平方向を中心に微調整できるように設計されている。
 この立体表示パネル1001に用いられる方式には、観察者が専用メガネを掛ける必要のあるメガネ有り方式と、専用メガネが不要のメガネ無し方式があり、さらに、メガネ無し方式には、視差バリア方式と、レンチキュラレンズ方式がある。
 図9(B)は、従来例の一例として、視差バリア方式の原理図を示している。ディスプレイ1003は、画素構造を持っており、画素を縦列毎に、2グループに分け、一方に右眼用の映像を表示し、他方に左眼用の映像を表示する。ディスプレイ1003の前面には、視差バリア1004が配置されている。視差バリア1004は、画素の縦列のピッチと略同じピッチで、光を透過する部分と、不透過な部分が繰り返され、縦縞模様状に見える光学フィルムである。
 ディスプレイ1003の表示面と、視差バリア1004の間には、通常ガラス基板が存在し、一定の間隔を持つ配置となっている。そのため、図9(B)のように、透過部分を左右の各眼用の画素グループの間に配置すると、右眼用の画素グループのみが見える領域と、左眼用の画素グループのみが見える領域を作ることができる。
 従って、各一方の画素グループのみが見える領域の間隔を眼の幅に合わせることで、観察者の左右の各眼に、右眼用と左眼用の映像を独立して提示することができるので、観察者の視覚に立体感を生じさせることができる。
 視差バリア方式以外の方法でも、観察者の左右の眼に独立した映像を提示することで、観察者の視覚に立体感を生じさせる原理は同様である。
 上記のように左右の各映像を観察者の眼に提示した場合、立体再生像が生じる位置について説明する。
 図10において、立体表示パネル1001に右眼用画像1005と、左眼用画像1006が表示されており、右眼用画像1005が左眼用画像1006より画面に向かって左側に表示している状態を示している。この場合、観察者の左右各眼1007,1008が、立体表示パネル1001上の対応する映像のみを見える位置にある条件では、図中、矢印で示す光路を通り、観察者の各眼に映像が伝達されることになる。
 すると、観察者の視覚は、類似する左右の映像がある場合、これらを一体の立体物からの光線として認識するので、原理的には、立体ディスプレイ1000の手前に立体再生像1009があるように知覚されることになる。
特開2005-102198号公報
ジェームズ・ギブソン著、「生態学的視覚論―ヒトの知覚世界を探る」、サイエンス社、1986年3月発行
 しかし、実際には、上記従来例のような構成の立体表示装置において、立体の再生像を、手前に形成するように設計し、表示しても、再生像が立体表示装置内部あるいは、表面付近に留まり、必ずしも手前まで飛び出してくる印象を与えられないことがあった。
 この問題点を解決する上で、重要な知覚心理学上の知見として、ギブソンの空間知覚における地面説がある(非特許文献1参照)。この説によると「自然空間内にある様々な対象は、それが置かれた地面との間で知覚的に構造化さているとともに、それらは相互に関連し合って存在している」と考え、特に奥行知覚においては、「観察者と対象の間に存在する連続した面が重要な規定要因である」と指摘している。
 本発明は、上述のジェームズ・ギブソンが提唱する知覚心理学的な要素に着目し、多画面立体表示をシームレスに接続することにより、高臨場感のある立体表示装置を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の立体表示装置は、水平または水平面に対して鋭角に配設され立体映像が表示される第一の立体表示パネルと、垂直または垂直面に対して鋭角に配設され立体映像が表示される第二の立体表示パネルとを有し、前記第一の立体表示パネルの上辺部と前記第二の立体表示パネルの下辺部を略平行に近接して配設し、前記第一、第二の立体表示パネルの前記近接した表示パネルの間隙部に対して当該間隙部を観察者から不可視とするように光線を屈折させる光学手段を設けている。
 前記第一、第二の立体表示パネルは、それぞれ水平面または垂直面に対して、0度から40度の範囲の角度で配設される。
 前記光学手段として、次のいずれかを用いるものとする。
(1)前記第一、第二の立体表示パネルの全体を覆うプリズムシートであり、前記第一、第二の立体表示パネルの表示面に対応するプリズムの屈折角度を反対方向とする。
(2)前記間隙部に、2つのシリンドリカルレンズを略平行に配置する。
(3)前記第一、第二の立体表示パネルを覆う透明平板であり、当該透明平板の前記間隙部に対応する部分にシリンドリカルレンズを一体に形成する。
 本発明によれば、従来の立体ディスプレイのように、立体映像を表示できるのに加えて、臨場感を増強するのに必須な地面方向の立体映像を表示することが可能となる。
 その結果、手軽に家庭やオフィスで利用できるサイズでありながら、高い臨場感を実現できる。
実施形態1に係る立体表示装置の外観を示す図である。 実施形態1で表示される立体再生像を説明する図である。 実施形態1における間隙の解消を説明する図である。 実施形態2に係る立体表示装置の構成を説明する図である。 実施形態2における間隙の解消を説明する図である。 実施形態3に係る立体表示装置の構成を説明する図である。 実施形態3における間隙の解消を説明する図である。 実施形態3における間隙の解消を説明する図である。 従来の立体ディスプレイの外観と表示方式を説明する図である。 従来の立体ディスプレイで表示される立体再生像の位置を説明する図である。 従来の立体ディスプレイで表示される立体再生像を説明する図である。
 以下、図面を参照して本発明の立体表示装置に係る好適な一実施形態について詳細に説明する。
<実施形態1>
 従来の立体表示装置の映像表示部分は、通常、1枚の平面であり、観察者は、表示面に対して略法線方向から観察していた。図11は、従来の立体表示装置において、表示面より手前に立体再生像を飛び出させて表示した状況を示している。図10を用いて説明したように、左右眼用の映像1005,1006を表示し、その画面上でのずれの長さ(視差量)を、観察者の眼1007,1008の位置と左右眼の幅から計算して設定すれば、幾何学的関係から、理論上は、立体再生像1009の位置を立体表示装置と眼の間の任意の位置に再生することが可能である。
 しかし、実際に立体表示装置を製作し、上記のように視差量を計算して左右眼用の映像を表示しても、計算された再生像の位置に飛び出して存在するように知覚されないことがあった。
 この原因は、ヒトの空間知覚の特性にあると考えられている。実際、観察者から見て、立体再生像は図11のように見えるが、この立体再生像1010は、当然、観察者から見て立体表示装置の画面を見込む視野内にしか表示できないため、必然的に空中に浮かんでいる立体再生像しか表示できない。
 ここで、ヒトの空間知覚で著名な研究者であるジェームズ・ギブソンが非特許文献1の著書「生態学的視覚論」で展開した地面説によると、ヒトの空間知覚においては、「観察者と対象の間に存在する連続した面が重要な規定要因であり」、「自然空間内にある様々な対象は、それが置かれた地面との間で知覚的に構造化されて理解される。」と指摘している。
 従って、図11に示した従来の立体表示装置が作る立体再生像では、観察者から立体再生像までの地面のつながりが断絶されているため、立体再生像が幾何光学的に表示されているはずの場所に、立体再生像が実在するように感じられない結果になるものと理解できる。
 本発明は、このような従来方式の課題をヒトの空間知覚特性の理解に基づいて解決するためになされたものであり、図1に示すような構成を持つものである。
 図1は、実施形態1に係る立体表示装置の外観を示す外観図である。同図において、立体表示装置100は、四角形かつ略平面の第一の立体表示パネル101と四角形かつ略平面の第二の立体表示パネル102の相対する一辺を略平行に接近させて配置している。これらの立体表示パネル101,102には、視差バリア方式を用いるものとする。
 第一の立体表示パネル101は、第一の支持機構103により、立体表示装置100を設置する水平面と第一の立体表示パネル101の表示面とのなす角度107が0度から40度の範囲内に支持される。
 第二の立体表示パネル102は、第二の支持機構104により、立体表示装置100を設置する水平面と第二の立体表示パネル102の表示面とのなす角度108が50度から90度の範囲内に支持される。また、この角度は、立体表示装置100を設置する垂直面と第二の立体表示パネル102の表示面とのなす角度を0度から40度の範囲内と言い換えてもよい。
 上記の角度107や角度108は、角度107を20度、角度108を70度とするのが好ましいが、用途により、観察者が立体表示装置を見る方向を想定して、見やすい角度に設定してもよい。例えば、立体表示装置を机の上に設置して使用する場合には、観察者が斜め上方から見下ろすことになるため、角度107を0度、角度108を50度とする。また、立体表示装置を壁に埋め込み、第二の立体表示パネルを目の前、正面に見る場合には、角度107を40度、角度108を90度とする。
 また、第一の支持機構103と第二の支持機構104は、第一と第二の立体表示パネル101,102の相対する位置がずれないように、支持機構接続部105で接続されている。さらに、観察者から見て、第一と第二の立体表示パネル101,102の表示面の間隙が見えないようにするため、これらの立体表示パネルの表面にプリズムシート106が配置されている。
 図1では、説明の便宜のため、立体表示パネルから離して図示しているが、表示面間隙部以外では、立体表示パネル101,102に貼り付けてもよい。
 次に、本実施形態1に係る立体表示装置100と上述した従来の立体表示装置の機能の違いについて説明する。
 本実施形態1の立体表示装置100では、上下2枚の立体表示パネル101,102を備えているため、その各々に連続的な左右眼用映像を連動して表示することにより、図2(A)に示すように地面まで接続した立体再生像201が表示できる。また、観察者から見ると立体表示装置100には図2(B)の立体再生像202のように表示されている。
 観察者からは、観察者の立っている位置から、例えば床面を通って立体表示装置100が置かれている机を通り、さらに下側の立体表示パネル101に繋がり、その上に立体再生像201が再生されるので、ジェームズ・ギブソンの地面説が指摘する「観察者と対象の間に存在する連続した面」が確立される。
 その結果、図2(A),(B)に示す立体再生像201,202が、あたかも下側の立体表示パネル上に実在するかのようにリアリティをもって感覚されるようになる。
 この場合、立体表示装置100を図1のような構成にすると、何らかの原因により第一の立体表示パネル101と第二の立体表示パネル102の間にパネル間隙が生じる場合がある。すると、本来立体再生像の後ろに隠されるはずのパネル間隙によって立体再生像が分断されることになり、「立体再生像がパネル間隙より手前にある」との空間知覚を大きく阻害する結果となる。
 本実施形態1では、図3に示したようなプリズムシート106を用いることによりこの課題を解決した。本実施形態1では、上下の立体表示パネルは、180度以下の角度を持って配置されているが、図3では、説明の便宜上平面上にあるものとして示すが基本的機能は変わらない。
 図3において、プリズムシート106のプリズムは、ノコギリ刃状の凹凸面を持ち、第一の立体表示パネル側106aと、第二の立体表示パネル側106bで、屈折する角度が反対方向になるように配置されている。その結果、パネル間隙109から出た光線111,112は、観察者の眼110に届かなくなり、不可視とすることが可能となる。
 パネル間隙109に対応するプリズムシート106の屈折する角度が反対方向となっていることから、第一と第二の立体表示パネル101,102から出た光線がパネル間隙109を埋めるようになった光線113が眼110に届くので、観察者から見ると第一と第二の立体表示パネル101,102の映像が分断されることなく連続して見えるようになる。
 以上の本実施形態1により、従来課題であった、立体再生像の手前への飛び出し効果の低減を、解決することができ、高い臨場感を実現することができる。
<実施形態2>
 本実施形態2では、実施形態1のプリズムシートの代わりに、パネル間隙に対応した位置にシリンドリカルレンズを一体化した透明シートを用いる点のみ相違しており、他の部分については同一である。
 図4は、本実施形態2に係る立体表示装置の構成を説明する図であり、同図において、立体表示装置100の第一と第二の立体表示パネル101,102の表示面の間隙が見えないようにするため、これらの立体表示パネル101,102の表面に透明シート301が配置されている。この透明シート301は、第一と第二の立体表示パネル101,102の間隙部分を隠すように対応させて2つのシリンドリカルレンズを一体となるようにしている。図4では、説明の便宜のため、立体表示パネルから離して図示しているが、表示面間隙部以外では、立体表示パネルに貼り付けてもよい。
 図5に示すように、パネル間隙109から出た光線は、シリンドリカルレンズ301a,301bによって、光線302,303のように観察者の眼110に届かなくなり、不可視とすることが可能となる。但し、シリンドリカルレンズ301a,301bの不可視領域と反対側の部分に対応した立体表示パネルの領域304,305もまた不可視となるので、予め、映像を補正しておく。
 尚、透明シートを用いずに、第一と第二の立体表示パネル101,102の間隙部分を隠すように2つのシリンドリカルレンズ301a,301bを立体表示パネル101,102に貼り付けるようにしてもよい。
 以上のように本実施形態2を構成することにより、パネル間隙に近接させてシリンドリカルレンズを置くだけで、高い臨場感を実現する立体表示装置を低コストで実現可能である。
<実施形態3>
 本実施形態3では、実施形態1のプリズムシートの代わりに、パネル間隙に対応した位置がシリンドリカルレンズを形成する透明平板を用いる点のみ相違しており、他の部分については同一である。
 図6は、本実施形態3に係る立体表示装置の構成を説明する図であり、同図において、立体表示装置100の第一と第二の立体表示パネル101,102の表示面の間隙が見えないようにするため、これらの立体表示パネルの表示面にシリンドリカルレンズと一体となった透明平板401(401a,401bとは一体となっている。)を配置する。この透明平板401a,401bは、第一と第二の立体表示パネル101,102の間隙部分に対応する領域がシリンドリカルレンズを構成している。図6では、説明の便宜のため、立体表示パネルから離して図示しているが、表示面間隙部以外では、立体表示パネルに貼り付けてもよい。
 図7に示すように、パネル間隙109から出た光線は、透明平板401に一体となっているシリンドリカルレンズ401a,401bによって、光線403,404のように観察者の眼110に届かなくなり、不可視とすることが可能となる。
 本実施形態3では、実施形態2に見られたパネル間隙以外の領域が不可視になる現象がないため、立体像を高画質にすることができる。
 尚、透明平板401と一体に形成したシリンドリカルレンズ401a,401bの向きは、図8に示すように観察者側を平面としてもよい。この場合、ディスプレイ上にタッチパネルを容易に形成できるので、部品点数を削減することができる。
 また、上記の実施形態において、第一と第二の立体表示パネル101,102を支持する第一と第二の支持機構103,104を一体とし、支持機構接続部105を設けないようにしてもよい。
 また、本実施形態1では、立体表示パネルに、視差バリア方式を用いたが、用途に応じて、背景技術で説明した他の方式を用いることもできる。
 また、上述の3種の実施形態は、性能、コスト、および、他の部材との整合性などの要求仕様により選択することができる。
 本発明の立体表示装置は、CGゲームのプレイ、3Dフォト・ムービーの鑑賞、シミュレーション結果の3Dビジュアライゼーション、3Dプレゼンテーション、3Dデジタルサイネージあるいは、立体テレビ放送の視聴に利用可能である。
100…立体表示装置、101…第一の立体表示パネル、102…第二の立体表示パネル、103…第一の支持機構、104…第二の支持機構、105…支持機構接続部、106…プリズムシート、106a…立体表示パネル側、106b…立体表示パネル側、107…第一の立体表示パネルの角度、108…第二の立体表示パネルの角度、109…パネル間隙、110…観察者の眼、111,112,113…光線、201,202…立体再生像、301…透明シート、301a,301b…シリンドリカルレンズ、302,303…光線、304,305…シリンドリカルレンズのパネル間隙と反対側に対応する表示パネルの領域、401,401a,401b…シリンドリカルレンズと一体の透明平板、403,404…光線、1000…立体ディスプレイ、1001…立体表示パネル、1002…支持機構、1003…ディスプレイ、1004…視差バリア、1005…右眼用画像、1006…左眼用画像、1007…観察者の左眼、1008…観察者の右眼、1009…立体再生像、1010…立体再生像。

Claims (5)

  1.  水平または水平面に対して鋭角に配設され立体映像が表示される第一の立体表示パネルと、垂直または垂直面に対して鋭角に配設され立体映像が表示される第二の立体表示パネルとを有し、前記第一の立体表示パネルの上辺部と前記第二の立体表示パネルの下辺部を略平行に近接して配設し、前記第一、第二の立体表示パネルの前記近接した表示パネルの間隙部に対して当該間隙部を観察者から不可視とするように光線を屈折させる光学手段を設けたことを特徴とする立体表示装置。
  2.  前記第一、第二の立体表示パネルは、それぞれ水平面または垂直面に対して、0度から40度の範囲に配設されることを特徴とする請求項1に記載の立体表示装置。
  3.  前記光学手段は、前記第一、第二の立体表示パネルの全体を覆うプリズムシートであり、前記第一、第二の立体表示パネルの表示面に対応するプリズムの屈折角度を反対方向とすることを特徴とする請求項1または2に記載の立体表示装置。
  4.  前記光学手段は、前記間隙部に、2つのシリンドリカルレンズを略平行に配置することを特徴とする請求項1または2に記載の立体表示装置。
  5.  前記光学手段は、前記第一、第二の立体表示パネルを覆う透明平板であり、当該透明平板の前記間隙部に対応する部分にシリンドリカルレンズを一体に形成することを特徴とする請求項1または2に記載の立体表示装置。
PCT/JP2010/050780 2009-02-19 2010-01-22 立体表示装置 WO2010095486A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011500549A JPWO2010095486A1 (ja) 2009-02-19 2010-01-22 立体表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009036355 2009-02-19
JP2009-036355 2009-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010095486A1 true WO2010095486A1 (ja) 2010-08-26

Family

ID=42633772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/050780 WO2010095486A1 (ja) 2009-02-19 2010-01-22 立体表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2010095486A1 (ja)
WO (1) WO2010095486A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102582080A (zh) * 2011-01-14 2012-07-18 研能科技股份有限公司 立体成型机构
WO2013040892A1 (zh) * 2011-09-22 2013-03-28 Liu Wuqiang 一种使两个图像相叠加的方法和设备
CN103149697A (zh) * 2013-03-19 2013-06-12 珠海真幻科技有限公司 一种柱面镜立体影像助视屏及立体影像重现系统
WO2014070647A3 (en) * 2012-11-02 2014-07-17 Corning Incorporated Immersive display with minimized image artifacts
US10317687B2 (en) 2014-12-16 2019-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Light path adjuster and display device including the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10293542A (ja) * 1997-04-17 1998-11-04 Sharp Corp 画像表示装置
JP2003050554A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Sony Corp 液晶表示装置
WO2007116910A1 (ja) * 2006-04-07 2007-10-18 Nec Corporation 画像表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10293542A (ja) * 1997-04-17 1998-11-04 Sharp Corp 画像表示装置
JP2003050554A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Sony Corp 液晶表示装置
WO2007116910A1 (ja) * 2006-04-07 2007-10-18 Nec Corporation 画像表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102582080A (zh) * 2011-01-14 2012-07-18 研能科技股份有限公司 立体成型机构
WO2013040892A1 (zh) * 2011-09-22 2013-03-28 Liu Wuqiang 一种使两个图像相叠加的方法和设备
CN103018912A (zh) * 2011-09-22 2013-04-03 刘武强 一种使两个图像相叠加的方法和装置
WO2014070647A3 (en) * 2012-11-02 2014-07-17 Corning Incorporated Immersive display with minimized image artifacts
US9103524B2 (en) 2012-11-02 2015-08-11 Corning Incorporated Immersive display with minimized image artifacts
CN105408807A (zh) * 2012-11-02 2016-03-16 康宁股份有限公司 具有最小化的图像伪像的沉浸式显示器
CN103149697A (zh) * 2013-03-19 2013-06-12 珠海真幻科技有限公司 一种柱面镜立体影像助视屏及立体影像重现系统
CN103149697B (zh) * 2013-03-19 2015-07-01 珠海真幻科技有限公司 一种立体影像重现系统
US10317687B2 (en) 2014-12-16 2019-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Light path adjuster and display device including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010095486A1 (ja) 2012-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4840962B2 (ja) 縦または横に表示することのできる3dディスプレイ
WO2011049025A1 (ja) 三次元映像表示装置
US9053660B2 (en) Combined-screen-based multi-pitching angle suspended panoramic space 3D display device
JP4576390B2 (ja) 立体的二次元画像表示装置及び立体的二次元画像表示方法
US20120057006A1 (en) Autostereoscopic display system and method
US20130093646A1 (en) Electronic display tiling apparatus and propagation based method thereof
US8836755B2 (en) Two dimensional media combiner for creating three dimensional displays
JP2010518417A (ja) 表示デバイス
US9967554B2 (en) Multi-viewer autostereoscopic tabletop display with dynamic parallax barrier and directional backlight
US11592686B2 (en) Touchable and 360-degree playable holographic display
WO2010095486A1 (ja) 立体表示装置
JP2009510537A (ja) 改善されたピクセル構造を持つ3d表示(ピクセル分割)
JP4703477B2 (ja) 3次元表示装置
JP2006135378A (ja) 三次元映像表示装置
CN101546043B (zh) 平面立体混合兼容型视差微镜平板与背投自由立体视频显示器
US11226493B2 (en) Display system for producing daylight-visible holographic or floating 3D imagery
US20090273721A1 (en) Multi-View Display Using Light Pipes
CN103959765A (zh) 用于立体地观看动态图像的系统
CN105807434A (zh) 一种裸眼3d显示观看区域提醒方法
WO2010098159A1 (ja) 立体表示装置
US20100277573A1 (en) Orthostereoscopic Motion Picture Theater
TW201219850A (en) for real-time displaying different images within one display device without using multiple display devices
Hirayama et al. Flatbed-type auto stereoscopic display systems using integral imaging method
KR20160001246U (ko) 2d,3d 공간 영상 표시 장치
JP2005012385A (ja) オブジェクト表示方法およびオブジェクト表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10743615

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011500549

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10743615

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1