WO2010026640A1 - 平行光出力ユニット、プロジェクタ、および立体像表示ユニット - Google Patents

平行光出力ユニット、プロジェクタ、および立体像表示ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2010026640A1
WO2010026640A1 PCT/JP2008/066002 JP2008066002W WO2010026640A1 WO 2010026640 A1 WO2010026640 A1 WO 2010026640A1 JP 2008066002 W JP2008066002 W JP 2008066002W WO 2010026640 A1 WO2010026640 A1 WO 2010026640A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
parallel light
parallel
optical member
scanning
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/066002
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 千洋
Original Assignee
Suzuki Chihiro
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Chihiro filed Critical Suzuki Chihiro
Priority to PCT/JP2008/066002 priority Critical patent/WO2010026640A1/ja
Priority to JP2009532073A priority patent/JP4540013B2/ja
Publication of WO2010026640A1 publication Critical patent/WO2010026640A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0025Combination of two or more reflectors for a single light source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0028Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed refractive and reflective surfaces, e.g. non-imaging catadioptric systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • G02B19/0061Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a LED
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • G02B19/0061Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a LED
    • G02B19/0066Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a LED in the form of an LED array
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/30Collimators

Definitions

  • the present invention relates to a parallel light output unit that outputs parallel light derived from light emitted from a light source, a projector including the parallel light output unit, and a stereoscopic image display unit including the projector.
  • an illumination device that aims to obtain parallel light such as an existing flashlight or searchlight
  • it is ideal to obtain perfect parallel light using a reflector or lens, but overlaps with the focal point of the reflector or lens.
  • Large light source components filaments, light bulbs, etc.
  • the positional deviation from the focal point is increased by the size of the light source component, and the obtained light beam is disturbed to the extent that it cannot be said to be parallel light.
  • the light source component itself has a structure that blocks the progress of light, the light amount loss is also large.
  • an object of the present invention is to provide a low-cost and easy-to-handle parallel light output unit, a projector including the parallel light output unit, and a stereoscopic image display unit having the projector.
  • a first parallel light output unit of the present invention is a parallel light output unit that outputs parallel light derived from diffused light emitted from a light source that emits diffused light.
  • a predetermined point where light derived from diffused light emitted from the light source is focused;
  • the light derived from the diffused light may be the diffused light itself, or may be light that is reflected or refracted by the diffused light (the same applies hereinafter).
  • Light is a broad concept including electromagnetic waves, X-rays, and the like that can be artificially manipulated using reflection and refraction among electromagnetic waves (hereinafter the same).
  • the first optical member includes a mirror such as a lens or a parabolic mirror.
  • the point where the incident parallel light is reflected or refracted and converged generally corresponds to the focal point except for the case described later.
  • the point where the incident parallel light is reflected or refracted and converged will be described as a focal point except for the case described later.
  • the parallel light output unit of the present invention has the first reflecting mirror whose focal point coincides with the predetermined point that is much smaller than the light source that emits diffused light, parallel light can be obtained at low cost. Further, the present invention does not make the above light source a constituent element, but according to the present invention, the light path from the light source to the parallel light is adjusted within a predetermined range that does not interfere with the light source itself. Therefore, it is not necessary for the light source itself to adopt a structure that blocks the progress of light.
  • the second parallel light having a smaller irradiation area than the irradiation area of the first parallel light is generated by reflecting or refracting the light derived from the first parallel light. It is preferable to have an optical member. Further, the second optical member includes a mirror such as a lens or a paraboloid.
  • the light derived from the first parallel light may be light (for example, diffused light) reflected or refracted by the first parallel light, or may be the first parallel light itself.
  • an aspect in which the light that has passed through the predetermined point has changing means for changing the position on the first optical member that hits the first optical member is also preferable.
  • the irradiation area of parallel light can be changed with a simple structure.
  • the first optical member has a paraboloid formed when the first parabola is rotated around the first rotation axis.
  • the second optical member has a paraboloid formed when the second parabola is rotated around a second rotation axis parallel to the first rotation axis;
  • This parallel light output unit The first rotation axis and the second rotation axis in a state in which the predetermined point is made to coincide with the point on which the light incident in parallel to the first rotation axis from the focal point coincides with the paraboloid of the first optical member. It is preferable to have a moving mechanism that relatively moves the first optical member and the second optical member while keeping the two in parallel.
  • the moving mechanism may fix the first optical member and move the second optical member. Conversely, the moving mechanism fixes the second optical member and moves the first optical member. It may be a thing, or both the said 1st optical member and the said 2nd optical member may be moved. In addition, the moving mechanism may be one that manually moves the reflecting mirror or one that automatically moves the reflecting mirror. Become.
  • an optical path correction member is provided between the predetermined point and the first optical member,
  • the optical path correction member is The diameter gradually increases from the entrance provided at the position of the predetermined point toward the exit, the inner peripheral surface reflects the light incident from the entrance, and the outer peripheral surface also reflects the light.
  • An incident surface located between the inner peripheral surface and the entrance of the inner reflecting mirror is disposed so that an inner peripheral surface that reflects light surrounds the outer peripheral surface with a space from the outer peripheral surface of the inner reflecting mirror.
  • An outer reflector A lens that acts on the light so that light incident from the incident port and the incident side opening is focused between the incident port and the exit port as viewed from the first optical member; It is characterized by having.
  • the predetermined point When the predetermined point is viewed as one point whose area is as close as possible to zero, even if the light derived from the diffused light emitted from the light source is focused on that one point, it is actually only in a region having a certain area. The light cannot be focused. Thus, the predetermined point and the focal point of the first optical member are deliberately shifted so that the focal point of the first optical member comes between the predetermined point and the first optical member, and at the position of the entrance. Make that predetermined point come. By providing the lens, light can be diffused from the focal point where the area is close to zero.
  • the lens may be a central lens that covers the exit port of the inner reflecting mirror, or an outer lens that covers the exit side opening. Further, when both the central lens and the outer peripheral lens are provided as the lens, the central lens is preferably a concave lens having a short focal length, and the outer peripheral lens is a concave lens having a shorter focal length than the central lens. Is preferred.
  • a second parallel light output unit of the present invention is a parallel light output unit that outputs parallel light derived from light emitted from a light source.
  • a predetermined point at which light derived from the light emitted from the light source converges;
  • changing means for changing the position on the first optical member where the light passing through the predetermined point hits the first optical member.
  • the light emitted from the light source may be diffused light or parallel light.
  • the light derived from the light emitted from the light source may be the light itself, or may be light that is reflected or refracted (the same applies hereinafter).
  • the changing means may change the incident direction of the light incident on the predetermined point, or may change the incident angle of the light.
  • the first optical member may be moved.
  • the irradiation area of the parallel light can be changed with a simple structure.
  • a projector of the present invention scans light corresponding to a pixel in the vertical direction based on image data representing an image composed of a plurality of pixels arranged in a horizontal direction and a vertical direction.
  • a light source that emits diffused light according to the pixels;
  • An optical system that generates parallel light from the diffused light emitted from the light source, The optical system has a predetermined point where the light derived from the diffused light emitted from the light source converges and a point where the incident parallel light is reflected or refracted and converges, and passes through the predetermined point.
  • a first optical member that generates first parallel light by reflecting or refracting the received light.
  • parallel light can be generated from diffused light at a low cost, and the cost of the projector itself can be suppressed.
  • the first optical member may reflect or refract the light while scanning the light passing through the predetermined point in at least one of the horizontal direction and the vertical direction. It is preferable to generate one parallel light.
  • the optical system includes two divided scanning optical members that separately perform horizontal scanning and vertical scanning of the light derived from the first parallel light, and the light.
  • the scanning optical member of any one of the common scanning optical members that simultaneously perform the scanning in the horizontal direction and the scanning in the vertical direction is provided, and further, the scanning optical member divided into the above two is provided. If the focal position coincides with the position of the scanning optical member arranged on the upstream side in the light traveling direction among the two scanning optical members and the common scanning optical member is provided, the common A mode in which the focal position coincides with the position where the scanning optical member is provided and the second optical member that generates the second parallel light from the light derived from the first parallel light is also preferable.
  • the light derived from the first parallel light may be the light itself, or may be light that is reflected or refracted (the same applies hereinafter).
  • the light traveling in the optical system is preferably changed in the traveling direction by the second optical member and travels in parallel without spreading.
  • the traveling direction of light among the two scanning optical members when the second optical member has a predetermined focal length and includes the two scanning optical members, the traveling direction of light among the two scanning optical members.
  • the second parallel light may be generated by reflecting light derived from the first parallel light with a paraboloid whose focal position coincides with the position of the scanning optical member disposed on the upstream side.
  • the parabolic surface whose focal position coincides with the position where the common scanning optical member is provided reflects the light derived from the first parallel light.
  • the second parallel light may be generated.
  • a stereoscopic image display unit of the present invention is a projector that displays a plurality of images representing a three-dimensional object by the emitted light when the three-dimensional object is cut along a plane intersecting the emitted light with different cut ends And a three-dimensional image display unit having a screen device irradiated with light emitted from the projector,
  • the projector is A light source that emits diffused light according to the pixels;
  • An optical system that generates parallel light from the diffused light emitted from the light source and emits the generated parallel light;
  • the optical system is A predetermined point where light derived from diffused light emitted from the light source is focused;
  • a first optical member that generates a first parallel light by reflecting or refracting the light that has been reflected or refracted and converged by the incident parallel light being reflected or refracted; Scanning optical member divided into two for separately performing horizontal scanning and vertical scanning of the light derived from the first parallel light, and horizontal scanning of the light derived from
  • a second optical member that includes:
  • the screen device is A screen portion irradiated with light emitted from the projector; It has a drive part which changes the position in the direction which the above-mentioned outgoing light advances of the above-mentioned screen part, It is characterized by the above-mentioned.
  • the plurality of images representing the three-dimensional object when the three-dimensional object is cut at a plane intersecting the emitted light with different cut ends may be contour images or cross-sectional images.
  • parallel light can be generated from diffused light at low cost, and the cost of the projector unit itself can be suppressed.
  • a parallel light output unit that is low in cost and easy to handle, a projector including the parallel light output unit, and a stereoscopic image display unit having the projector.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line A-A ′ of the optical path correction member shown in FIG. 8. It is a figure which shows typically one Embodiment of the 1st projector of this invention. It is a block diagram which shows the control part of the projector shown in FIG. It is a circuit diagram which shows the equivalent circuit of the circuit which light-emits the light emitting diode of the light source unit shown in FIG.
  • FIG. 13 is a circuit diagram of a modification of the equivalent circuit shown in FIG. 12.
  • FIG. 10 It is a schematic diagram which shows the screen from which the parallel light was radiate
  • FIG. 11 is a diagram showing a scanning reflector that combines the functions of the second reflecting surface of the parallel light output unit shown in FIG. 1, the vertical scanning mirror shown in FIG. 10, and the horizontal scanning mirror shown in FIG. 10. is there. It is a figure which shows the screen apparatus with which the emitted light of the projector shown in FIG. 24 is irradiated. It is a figure which shows the 1st modification of the screen apparatus shown in FIG. It is a figure which shows the 2nd modification of the screen apparatus shown in FIG.
  • FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a first parallel light output unit of the present invention.
  • the light source unit 21 shown in FIG. 1 includes a pinhole 110 and two reflecting mirrors 111 and 112.
  • the parallel light output unit 11 shown in FIG. In FIG. 1, a light source unit 21 is shown.
  • the light source unit 21 shown in FIG. 1 includes a light emitting diode (LED) 211 that is a light source that emits diffused light, and a condensing member 212 including one lens or a lens group. Note that a filament, a light bulb, or the like can be used instead of the light emitting diode 211.
  • the light source unit 21 may be of any type, structure, and size as long as it emits diffused light.
  • the diffused light emitted from the light emitting diode 211 is focused on the pinhole 110 by the light collecting member 212.
  • the parallel light output unit 11 of this embodiment is an optical system including this pinhole 110.
  • the light focused on the pinhole 110 is light derived from diffused light emitted from the light emitting diode 211, and the pinhole 110 corresponds to an example of a predetermined point according to the present invention.
  • the two reflecting mirrors 111 and 112 shown in FIG. 1 are both parabolic mirrors (off-axis parabolic mirrors).
  • a parabolic mirror is a mirror in which a surface (parabolic surface) formed when a parabola is rotated around a predetermined rotation axis (hereinafter sometimes simply referred to as an axis) is formed.
  • a surface parabolic surface formed when a parabola is rotated around a predetermined rotation axis (hereinafter sometimes simply referred to as an axis) is formed.
  • a predetermined rotation axis hereinafter sometimes simply referred to as an axis
  • the first reflecting mirror 111 has a focal point coincident with the pinhole 110, and light passing through the pinhole 110 is a reflecting surface 1111 that is a paraboloid of the first reflecting mirror 111. Is reflected to become the first parallel light PL1.
  • the first parallel light PL1 is light parallel to the axis of the first reflecting mirror 111.
  • the irradiation area of the first parallel light PL1 is determined by the direction in which the diffused light travels after passing through the pinhole 110, the angle at which the diffused light spreads, and the size of the first reflecting mirror 111.
  • the spot shape of the 1st parallel light PL1 is a perfect circle, you may catch it as a spot diameter (beam diameter) (hereinafter the same).
  • the other of the two reflecting mirrors, the second reflecting mirror 112, is a parabola formed when the second parabola is rotated about a second rotation axis parallel to the first rotation axis of the first reflecting mirror 111.
  • a first reflecting surface 1121 and a second reflecting surface 1122 are provided on the paraboloid. Therefore, the first parallel light PL1 parallel to the axis of the first reflecting mirror 111 is light parallel to the axis of the second reflecting mirror 112.
  • the first parallel light PL1 is reflected again by the first reflecting surface 1121.
  • the light reflected by the first reflecting surface 1121 is focused on the focal point 1120 of the second reflecting mirror 112 due to the above property.
  • the second parallel light PL2 is very thin parallel light, and is parallel light having an irradiation area smaller than the irradiation area of the first parallel light PL1. Therefore, the second reflecting mirror 112 having the second reflecting surface 1122 corresponds to an example of the second reflecting mirror according to the present invention.
  • the second parallel light PL2 is output from the parallel light output unit 11 of the present embodiment. According to the parallel light output unit 11, parallel light can be generated from diffused light at a low cost.
  • the second reflecting mirror 112 is not necessarily required, and the parallel light PL1 can be output even with only the first reflecting mirror 111. However, the irradiation area of the output parallel light can be freely changed by using the second reflecting mirror.
  • a concave mirror as large as possible is used as a mirror having a reflecting surface corresponding to the first reflecting surface 1121 of the second reflecting mirror 112, and the focal point of the mirror is adjusted.
  • a mirror having a focal length as short as possible is used as a mirror having a reflecting surface corresponding to the second reflecting surface 1122 of the second reflecting mirror 112, and entering parallel light PL1 parallel to the mirror axis from as far as possible. What is necessary is just to make it reflect as close as possible to the focus of the mirror, and to return to the parallel light PL2.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a first modification of the embodiment of the first parallel light output unit illustrated in FIG. 1
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an embodiment of the first parallel light output unit illustrated in FIG. 1. It is a figure showing a 2nd modification.
  • both the first reflecting surface 1121 and the second reflecting surface 1122 are provided on the paraboloid of the second reflecting mirror 112.
  • the first reflecting surface 1221 and the second reflecting surface 1231 are paraboloids of different reflecting mirrors (the second reflecting mirror 122 and the third reflecting mirror 123).
  • the focal point of the second reflecting mirror 122 coincides with the focal point 1230 of the third reflecting mirror 123.
  • the third reflecting mirror 123 shown in FIG. 2 corresponds to an example of the second reflecting mirror referred to in the present invention.
  • the first reflecting surface 1121 is a concave mirror surface, but in the parallel light output unit 13 of the second modification shown in FIG. 3, the first reflecting surface 1321 is It is a convex mirror surface.
  • FIG. 3 shows the focal point 1320 of the second reflecting mirror 132 having the convex first reflecting surface 1321.
  • the parabolic mirror In the parabolic mirror, light incident in parallel with the axis from the opposite side of the focal point of the parabolic mirror is reflected and becomes light emitted from the focal point. There is also the nature. The light reflected by the first reflecting mirror 131 to become parallel light PL1 enters the second reflecting mirror 132 in parallel to the axis of the second reflecting mirror 132.
  • the light reflected by the second reflecting mirror 132 becomes like the light emitted from the focal point 1320 of the second reflecting mirror 132, and the third reflecting shown in FIG. Proceed to mirror 133.
  • the focal point of the third reflecting mirror 133 coincides with the focal point 1320 of the second reflecting mirror 132, and the light reflected by the third reflecting mirror 133 becomes the second parallel light PL2. Therefore, the third reflecting mirror 133 shown in FIG. 3 corresponds to an example of the second reflecting mirror according to the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an embodiment of the second parallel light output unit of the present invention.
  • FIG. 4 also shows the same light source unit 21 as the light source unit shown in FIG. Similar to the parallel light output unit 11 shown in FIG. 1, the parallel light output unit 15 shown in FIG. 4 includes a pinhole 150, a first reflecting mirror 151, and a second reflecting mirror 152. Here, description overlapping with the parallel light output unit 11 shown in FIG. 1 is omitted, and characteristic points of the parallel light output unit 15 shown in FIG. 2 will be described.
  • the parallel light output unit 15 has a moving mechanism that moves the pinhole 150 and the first reflecting mirror 151. Here, moving the pinhole 150 also moves the light source unit 21. This moving mechanism moves the pinhole 150 and the first reflecting mirror 151 manually. In FIG. 4, the moving mechanism is represented by a thick white arrow 153. In FIG.
  • a first rotation axis R ⁇ b> 1 serving as a reference for parabolic surface definition in the first reflecting mirror 151 and a second rotation axis R ⁇ b> 2 serving as a reference for parabolic surface definition in the second reflecting mirror 152 are illustrated.
  • the moving mechanism 153 moves the first reflecting mirror 151 while keeping the first rotation axis R1 and the second rotation axis R2 in parallel with the focus of the first reflecting mirror 152 aligned with the pinhole 150. It is.
  • FIG. 4 shows a state where the distance between the first rotation axis R1 and the second rotation axis R2 is relatively separated by a solid line and a state where the distance is relatively close by a dotted line.
  • the position of the first reflecting mirror 151 is shown only in two places, the solid line and the dotted line, but the moving mechanism 153 moves the first reflecting mirror 151 to an arbitrary position within the movable range. Can do.
  • the second reflecting surface in which the light passing through the focal point 1520 of the second reflecting mirror 152 strikes the second reflecting surface 1522 by changing the position of the first reflecting mirror 151 by the moving mechanism 153.
  • the position on 1522 has changed. Therefore, the moving mechanism 153 corresponds to an example of a changing unit referred to in the present invention.
  • the size of the 152 second reflecting surface 1522 is related. Further, it is also related to how much the parallel light PL1 obtained by the reflection by the reflecting surface 1511 of the first reflecting mirror 151 is deviated from the second rotation axis R2. Further, the position on the second reflecting surface 1522 where the light that has passed through the focal point 1520 of the second reflecting mirror 152 falls is also related.
  • the shift amount of the parallel light PL ⁇ b> 1 with respect to the second rotation axis R ⁇ b> 2 can be adjusted by the moving mechanism 153. Further, the adjustment of the deviation amount results in a change in the reflection position of the second reflecting surface 1522.
  • the second parallel light PL2 indicated by the solid line in FIG. 4 and output after being reflected by the second reflecting surface 1522 of the second reflecting mirror 152 has a considerably smaller irradiation area than the second parallel light PL2 indicated by the dotted line.
  • the moving mechanism 153 can continuously adjust the irradiation area of the second parallel light PL2 at a low cost.
  • the moving mechanism 153 is not limited to being manually operated, and the pinhole 150 and the first reflecting mirror 151 may be moved by a motor, a solenoid, or the like.
  • the light source unit 21 may include a semiconductor laser that outputs parallel light.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example in which the irradiation area of parallel light is simply adjusted by changing the reflection position of the reflecting mirror
  • FIG. 6 is a diagram showing a modification of the example shown in FIG.
  • the first reflecting mirrors 161 and 171 are fixedly arranged, and the pinholes 160 and 170 do not move. Therefore, also in these parallel light output units 16 and 17, the focal points of the first reflecting mirrors 161 and 171 always coincide with the pinholes 160 and 170.
  • these parallel light output units 16 and 17 have a moving mechanism for manually moving the light source units 21 and 22, and here, the moving mechanism is indicated by thick arrows 163 and 173.
  • the light passing through the pinhole 160 strikes the first reflecting surface 1611 by rotating the light source unit 21 around the pinhole 160 by the moving mechanism 163. The position on the first reflecting surface 1611 is changed.
  • the parallel light output unit 17 of the second modified example shown in FIG. 6 uses the moving mechanism 173 to connect the light source 221 and the lens of the light collecting member 222 so that the focal point of the first reflecting mirror 171 always coincides with the pinhole 170.
  • the position on the first reflection surface 1711 where the light passing through the pinhole 170 hits the first reflection surface 1711 is changed by moving the pinhole 170 forward and backward independently of each other.
  • the parallel light output units 11 to 17 described above can be applied to a small lighting device that illuminates a small remote area such as a penlight, a pointer, a flashlight, and a searchlight.
  • the light described here is of a broad concept including electromagnetic waves and the like
  • the parallel light output unit described above includes a remote control transmitter, a wireless (optical) communication device, an X-ray imaging device, and an illumination device in general (
  • the present invention can also be applied to indoor lighting fixtures, outdoor light-up lighting devices, stage lighting devices, and the like.
  • the total reflection application goods using the refractive index of nonmetallic materials (quartz, plastics, etc.) applied to an optical fiber etc. can be used as a mirror etc. which reflect electromagnetic waves.
  • the laser beam diameter can be manipulated to improve the performance, or the laser can be replaced with another light source while maintaining the performance, so that it can be applied to existing laser-using equipment. That is, since parallel light is required, it can be widely applied to existing laser-using equipment using a laser diode.
  • the accuracy of the parallelism between the 11 axes and the axis of the second reflecting mirror 12 the deviation of the focal position of each reflecting mirror when the first reflecting surface 1121 and the second reflecting surface 1122 are separate reflecting mirrors, and the like.
  • FIG. 7 is a perspective view of a focusing member that corrects the optical path of a light beam that is not focused at an ideal focusing point.
  • the focusing member 31 may be disposed so that the emission-side end portion 31b is positioned in the vicinity of the focal point 1120 of the second reflecting mirror 112 shown in FIG.
  • the center layer 310 is an optical member positioned at the center of the focusing member 31, and the inner layer 311 is an optical member provided on the outer periphery of the center layer 310.
  • the center layer 310 is a layer having the largest refractive index among the four layers.
  • the intermediate layer 312 is an optical member provided on the outer periphery of the inner layer 311 and having a refractive index smaller than that of the inner layer 311, and the outer layer 313 is provided on the outer periphery of the intermediate layer 312.
  • the optical member has a refractive index smaller than the refractive index of 312.
  • the relationship of the refractive indexes of these four layers 310 to 313 is: center layer 310> inner layer 311> intermediate layer 312> outer layer 313. Further, all of these four layers 310 to 313 are gradually reduced in diameter from the incident side end portion 31a to the emission side end portion 31b of the focusing member 31. Further, a convex lens 315 that is convex toward the pinhole 110 is provided at the emission side end 31 b of the focusing member 31.
  • Most of the light incident on the focusing member 31 is focused toward the emission side end 31b while repeating total reflection at the boundary between adjacent layers.
  • light having a large incident angle generated during focusing toward the emission-side end portion 31b while repeating total reflection or light having a large incident angle from the point of incidence on the focusing member 31 is refracted at the boundary.
  • the refractive index of the focusing member 31 is lower in the outer layer, the refraction of the light is refracted in the direction of focusing toward the emission side end portion 31b.
  • This light beam is focused on a very small pinhole 110 by a convex lens 315 provided at the exit side end 31b.
  • the diameter of the pinhole 110 is desirably as small as possible.
  • the diameter of the pinhole 110 can be reduced.
  • the pinhole 110 can pass through without causing loss of light from the light source within a practically no hindrance.
  • optical path correction that corrects the path of light that cannot be focused due to the positional deviation between the pinhole and the focal point of the reflector in the parallel light output unit described so far, like light that has passed through a sufficiently small pinhole.
  • the members will be described here by taking the parallel light output unit 11 shown in FIG. 1 as an example.
  • FIG. 8 is a front view of the optical path correction member
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line A-A ′ of the optical path correction member shown in FIG.
  • FIG. 8 and FIG. 9 is disposed between the predetermined point 110 shown in FIG. 1 and the first reflecting mirror 111 in the parallel light output unit 11.
  • the inner reflecting mirror 411 has an entrance 411a and an exit 411b. In FIG. 8, the exit port 411b is in front of the page. As shown in FIG. 9, the entrance 411a is provided at the position of the predetermined point 110 shown in FIG. In addition, the focal point 1110 of the first reflecting mirror 111 is located between the entrance 411a and the exit 411b.
  • the inner reflecting mirror 411 gradually increases in diameter from the entrance 411a toward the exit 411b, and the inner peripheral surface 4111 reflects the light incident from the entrance 411a and the outer peripheral surface 4112 also reflects the light. .
  • the outer reflecting mirror 412 has an entrance side opening 412a and an exit side opening 412b.
  • the exit side opening 412b is in front of the page.
  • the inner peripheral surface 4121 of the outer reflecting mirror 412 is disposed so as to surround the outer peripheral surface 4112 with a space from the outer peripheral surface 4112 of the inner reflecting mirror 411.
  • the inner peripheral surface 4121 gradually increases in diameter from the incident side opening 412a toward the emission side opening 412b, and reflects light.
  • the incident side opening 412 a is an annular opening located between the inner peripheral surface 4121 and the incident port 411 a in the inner reflecting mirror 411.
  • the exit side opening 412b is an annular opening located between the inner peripheral surface 4121 and the exit port 411b in the inner reflecting mirror 411.
  • the central lens 413 is a concave lens that covers the exit 411b of the inner reflecting mirror 411.
  • the outer peripheral lens 414 is a concave lens that covers the emission side opening 412 b of the outer reflecting mirror 412, and has a shorter focal length than the central lens 413.
  • the outer peripheral lens 414 can obtain a certain effect even if it has a simple shape obtained by simply cutting out only the outer edge portion of a normal lens, but the paper surface of FIG. 8 moves from the inner periphery portion toward the outer edge portion. It is more desirable to use a shampoo hat shape (bottom shape) with an inclination toward the front. That is, as shown in FIG. 9, the outer peripheral lens 414 is a lens that is inclined so as to move away from the incident side opening 412 a toward the outer side.
  • the predetermined point 110 shown in FIG. 9 When the predetermined point 110 shown in FIG. 9 is viewed as one point whose area is as close as possible to zero, even if the diffused light emitted from the light source 211 shown in FIG. 1 is focused on the one point, it actually has a certain area. The light can only be focused on the area.
  • the region is shown as an “actual focusing region”, and the second predetermined point 110 ′ and the third predetermined point 110 ′′ that are included in the region and whose area is as close as possible to zero are also shown.
  • an area including the focal point 1110 of the first reflecting mirror 111 is shown as an “apparent focusing area”.
  • the concave lens which is the central lens 413, has a function of expanding the light.
  • the central lens 413 By the action of the central lens 413, the light passing through the predetermined point 110 shown in FIG. Head to 1 reflector 111.
  • the size of the focusing area appears as if it is an “apparent focusing area” that is smaller than the “actual focusing area”. Therefore, in this optical path correction member 41, the converging area becomes this “apparent converging area”, and the diffused light emitted from the light source 211 shown in FIG.
  • the focal point 1110 of the first reflecting mirror 111 is made to coincide with the focal point.
  • the light passing through the second predetermined point 110 ′ and the third predetermined point 110 ′′ shown in FIG. 9 is light that does not fit in the “apparent convergence region” as it is.
  • the path of these lights is corrected by the outer peripheral lens 414.
  • the peripheral lens 414 has its focal length adjusted by selecting the thickness of the lens, and the light refracted through the second predetermined point 110 ′ or the third predetermined point 110 ′′ is the first. The way the light travels is changed as if the light came from the focal point 1110 of the first reflecting mirror 111 when viewed from the reflecting mirror 111.
  • the focusing point of the light inside the “actual focusing region” (light passing through the entrance 411a) and the light outside the “actual focusing region” (the entrance-side opening 412a) The focusing point of the light passing therethrough is matched. In this way, most of the light incident on the optical path correction member 41 is optically corrected to light traveling in the optical path range 1 to the optical path range 3.
  • the first reflecting mirror 11 can output only light passing through one point of the pinhole 110 as parallel light.
  • the inner reflecting mirror 411 Most of the light incident from the incident port 411a and the light incident from the incident side opening 412a of the outer reflecting mirror 412 can be output as parallel light.
  • the central lens 413 and the outer peripheral lens 414 are optimally designed with respect to the degree of refraction (refractive index and shape) depending on the actual size of the focusing region, the angle at which the light is focused, and the like. Either 413 or the outer peripheral lens 414 may be omitted. If the lens is omitted, it is equivalent to having a lens with an infinite focal length. Further, the central lens 413 and the outer peripheral lens 414 may be convex lenses.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing an embodiment of the first projector of the present invention.
  • the projector 51 shown in FIG. 10 projects an image composed of a plurality of pixels arranged in the horizontal direction X and the vertical direction Y on the screen 91.
  • FIG. 10 shows a state in which the screen 91 extending in the XY plane is fixedly arranged.
  • the projector 51 includes a light source unit 21 that is the same as the light source unit shown in FIG. 1, a parallel light output unit 510 that has the same configuration as the parallel light output unit 12 shown in FIG. 2, a scanning optical system 515, and a control unit 517.
  • the scanning optical system 515 includes a horizontal scanning mirror 5151 and a vertical scanning mirror 5152. Any of the scanning mirrors 5151 and 5152 is moved by a motor (not shown) (see the arrow in the figure).
  • the horizontal scanning mirror 5151 scans the parallel light output from the parallel light output unit 12 in the horizontal direction X.
  • the vertical scanning mirror 5152 scans the parallel light scanned by the horizontal scanning mirror 5151 in the vertical direction Y.
  • the parallel light scanned by the scanning optical system 515 is emitted toward the screen 91.
  • the parallel light emitted here is light corresponding to the pixel.
  • the projector 51 of this embodiment is a low-cost and easy to handle projector.
  • the positions of the horizontal scanning mirror 5151 and the vertical scanning mirror 5152 may be interchanged. Polygon mirrors can also be used as the horizontal scanning mirror 5151 and the vertical scanning mirror 5152.
  • the third reflecting mirror 513 shown in FIG. 10 can also be used as a scanning optical system. That is, the third reflecting mirror 513 may be provided to be rotatable in the vertical direction and the horizontal direction with the focal point 5130 of the third reflecting mirror 513 as the rotation center. By doing so, the number of reflections of light in the projector can be reduced, and the light loss caused by the reflection can be reduced.
  • the third reflecting mirror 513 may be used for only one of scanning in the vertical direction and the horizontal direction, and the other scanning may be performed by a movable mirror or a polygon mirror.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a control unit of the projector shown in FIG.
  • the control unit 517 shown in FIG. 11 includes a signal generation unit 5171, an operation control unit 5172, a user interface unit 5173, a light source unit driving unit 5174, and a scanning optical system driving unit 5175.
  • Image data representing the image is input to the signal generation unit 5171.
  • the signal generation unit 5171 generates a light emission signal for causing the light emitting diode of the light source unit 21 to emit light based on the input image data. Further, the signal generation unit 5171 generates a movable signal for moving the horizontal scanning mirror 5151 and the vertical scanning mirror 5152 shown in FIG. 10 based on the image data.
  • the user interface unit 5173 is input with user operation input to turn on / off the power of the projector 51, adjust the brightness of the light emitting diode, adjust the hue, and the like.
  • the user interface unit 5173 outputs the input information to the operation control unit 5172.
  • the operation control unit 5172 controls the overall operation of the projector 51, and controls the synchronization of the light emission of the light emitting diodes of the light source unit 21 and the movement of the horizontal scanning mirror 5151 and the vertical scanning mirror 5152. I do.
  • the operation control unit 5172 performs control based on the information output from the user interface unit 5173, and outputs a display signal indicating the result of the controlled operation to the user interface unit 5173.
  • the 10 also includes a liquid crystal display panel (not shown) and a liquid crystal display panel driving unit that drives the liquid crystal display panel.
  • the user interface unit 5173 transmits the display signal output from the operation control unit 5172 to the liquid crystal display panel driving unit, and operation display is performed on the liquid crystal display panel.
  • the light source unit drive unit 5174 causes the light emitting diode of the light source unit 21 to emit light based on the light emission signal.
  • the scanning optical system driving unit 5175 moves the horizontal scanning mirror 5151 and the vertical scanning mirror 5152 based on the movable signal.
  • FIG. 12 is a circuit diagram showing an equivalent circuit of a circuit for causing the light emitting diode of the light source unit shown in FIG. 10 to emit light.
  • a light emitting diode 211 In the circuit diagram shown in FIG. 12, a light emitting diode 211, a transistor 212, a resistor 213, and a power source 214 are shown.
  • One light emitting diode 211 is provided in the light source unit 21 shown in FIG. 10, and emits a single color.
  • a power source 214 is connected to the collector of the transistor 212 shown in FIG. Further, a light emitting diode 211 is connected to the emitter of the transistor 212 via a resistor 213.
  • a light emission signal from the light source unit driver 5174 shown in FIG. 11 is input to the base terminal of the transistor 212, and the light emitting diode 211 is turned on or off by the switching operation of the transistor 212.
  • FIG. 13 is a circuit diagram of a modification of the equivalent circuit shown in FIG.
  • three transistors 232, 242, 252 and resistors 233, 243, 253 having different resistance values connected in series are provided in parallel between the light emitting diode 211 and the power source 214.
  • the combined resistance is changed by the switching operation of the transistors 232, 242, 252, and the luminance of the light emitting diode 211 can be adjusted.
  • FIG. 14 is a diagram showing a light source composed of a plurality of red light emitting diodes, green light emitting diodes, and blue light emitting diodes.
  • the light source 261 shown in FIG. 14 is composed of 61 light emitting diodes. These 61 light emitting diodes include 32 red light emitting diodes R, 14 green light emitting diodes G, and 15 blue light emitting diodes B. In FIG. 14, the diagonally hatched ones indicate red light emitting diodes R, the dot hatched ones indicate green light emitting diodes G, and the ones that are vertically hatched are blue light emitting diodes. B is shown. By providing light emitting diodes R, G, and B of three colors as a light source, color display becomes possible. Furthermore, it is possible to reduce the power consumption by emitting light with a small current for each of the plurality of light emitting diodes if the same luminous intensity is obtained, rather than causing one light emitting diode to emit light with a large current.
  • the distribution ratio of the light emitting diodes of each color is a ratio according to the luminous intensity of the light emitting diode of each color. That is, the light intensity of the red light emitting diode R among the three colors is relatively low, and the light intensity of the green and blue light emitting diodes G and B is relatively high. Strictly speaking, the luminous intensity of the green light emitting diode B is slightly higher than the luminous intensity of the blue light emitting diode B and the luminous intensity of the green light emitting diode G. In the light source 261 shown in FIG. 14, the light intensity for each color is substantially uniform.
  • the parallel light output unit that outputs parallel light from diffused light as described above, such a light emitting diode can be used as a light source.
  • the output of the emitted light is low and the safety is high as compared with the projector using the semiconductor laser as the light source.
  • the additive color mixing prism to be used in the laser diode is not necessary, and there is no need to take into consideration the problem of prism degradation which is a problem in the laser diode.
  • FIG. 15 is a view showing a first modification of the light source unit shown in FIG.
  • FIG. 15 shows a cross-sectional view of the light source unit 27 of the first modification.
  • the light source unit 27 includes a light source 271 having light emitting diodes 271R, 271G, and 271B of three colors of red, green, and blue, and a light collecting member 272 whose inner peripheral surface 2721 is a mirror surface.
  • An inner peripheral surface 2721 of the light collecting member 272 is a partial inner peripheral surface of an ellipsoid formed when the ellipse is rotated about the rotation axis R3.
  • the inner peripheral surface 2721 has two focal points F1 and F2 on the rotation axis R3.
  • the light source 271 includes a spherical holder 2711 whose center coincides with one focal point F1 of the inner peripheral surface 2721 thereof.
  • light emitting diodes 271R, 271G, and 271B of red, green, and blue are embedded in one row for each color. That is, on the surface, an annular row of red light emitting diodes 271R, an annular row of green light emitting diodes 271G, and a blue light emitting diode 271B, which are arranged at predetermined intervals in the circumferential direction of the spherical holder 2711, respectively. Is provided.
  • Each light emitting diode 271R, 271G, 271B is embedded in the surface of the spherical holding body 2711 along the radial direction. All of the diffused light emitted from each of the light emitting diodes 271R, 271G, and 271B is reflected by the inner peripheral surface 2721 of the light collecting member 272, and is condensed at the other focal point F2 to be added and mixed. If the light source unit 27 of the first modification is used in the projector 51 shown in FIG. 10, full color display is possible.
  • annular row of light emitting diodes may be four or more.
  • the annular row of light emitting diodes may be one row or two rows, and all the light emitting diodes are light emitting diodes of the same color. Also good.
  • FIG. 16 is a diagram showing a second modification of the light source unit shown in FIG.
  • the light source unit 28 of the second modified example has a one-color light emitting diode 281 serving as a light source and a partial elliptical mirror 282 serving as a condensing member.
  • the entire elliptical mirror is shown by a dotted line, and the partial elliptical mirror 282 is a part of the elliptical mirror.
  • the light emitted from the light emitting diode 281 is reflected by the partial elliptical mirror 282 and is focused on the pinhole 110 at a sharp angle.
  • narrower parallel light PL1 is emitted from the first reflecting mirror 111.
  • the first reflecting mirror 111 can obtain sufficiently thin parallel light PL1, and thus the second reflecting mirror 112 shown in FIG. 1 may be unnecessary.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view of a light source unit in which a plurality of light source units shown in FIG. 16 are combined.
  • the light source unit 29 shown in FIG. 17 includes a light source unit 28 having a red light emitting diode 281R, a light source unit 28 having a green light emitting diode 281G, and a light source unit 28 having a blue light emitting diode 281B. ing.
  • the light emitted from the light emitting diodes 281R, 281G, and 281B of the respective colors is reflected by the respective partial elliptical mirrors 282 and is focused on the pinhole 110 at a sharp angle.
  • narrower parallel light PL1 is emitted from the first reflecting mirror 111.
  • the light source unit 29 shown in FIG. 17 is used in the projector 51 shown in FIG. 10, full-color display is possible, and sufficiently thin parallel light necessary as a projector is obtained by the first reflecting mirror 111, and the second reflecting mirror is obtained. 512 or the third reflecting mirror 513 may be unnecessary.
  • FIG. 18 is a diagram showing an example in which a correction lens for correcting parallel light is incorporated in the parallel light output unit of the projector shown in FIG.
  • a first correction lens 61 and a second correction lens 62 are incorporated in the parallel light output unit 510 shown in FIG.
  • Each of the first correction lens 61 and the second correction lens 62 is a lens in which a through hole 611 and 621 are provided in the central portion.
  • the first correction lens 61 is disposed between the first reflecting mirror 511 and the second reflecting mirror 512.
  • the focal length of the first correction lens 61 corresponds to the distance from the first reflecting mirror 511 to the center of the first correction lens 61 (the distance a shown in FIG. 18).
  • the second correction lens 62 is disposed between the third reflecting mirror 513 and a scanning optical system 515 (not shown here) (see FIG. 10).
  • the focal length of the second correction lens 62 corresponds to the distance from the third reflecting mirror 513 to the center of the second correction lens 62 (the distance b shown in FIG. 18).
  • some of the light reflected by the paraboloid 5111 of the first reflecting mirror 511 includes the first parallel light because the focal point of the first reflecting mirror 511 is shifted from the pinhole 5110 due to an assembly error.
  • turbulent light DL such as diffused light and focused light is also included.
  • the disturbed light DL can be viewed as light emitted from the paraboloid 5111 of the first reflecting mirror 511.
  • the first parallel light PL1 passes through a through hole 611 provided in the first correction lens 61. Since the focal point of the first correction lens 61 coincides with the paraboloid 5111 of the first reflecting mirror 511 shown in FIG.
  • the disturbed light DL is refracted by the first correction lens 61 and parallel. Although it is corrected to light, not all disturbed light DL is corrected to parallel light, and disturbed light that does not become parallel light even if it passes through the first correction lens 61 (see the dotted line in the figure). Exists.
  • the light that has been corrected by the first correction lens 61 to become parallel light is referred to as corrected first parallel light PL1 ′, and the disturbed light that does not become parallel light even after passing through the first correction lens 61 has been uncorrected. It will be referred to as light DL ′.
  • the first parallel light PL1, the corrected first parallel light PL1 ′, and the uncorrected disturbed light DL ′ are reflected by the parabolic surface 5121 of the second reflecting mirror 512, and further the parabolic surface 5131 of the third reflecting mirror 513. But it is reflected.
  • the first parallel light PL1 is reflected by the paraboloid 5131 of the third reflecting mirror 513, it becomes the second parallel light PL2 with a reduced irradiation area, and passes through the through-hole 621 provided in the second correction lens 62. Pass through and reach the scanning optical system 515 (see FIG. 10).
  • the corrected first parallel light PL1 ' is also reflected by the parabolic surface 5131 of the third reflecting mirror 513, the corrected first parallel light PL1' reaches the scanning optical system 515 as the corrected second parallel light PL2 'having a reduced irradiation area. Since the focal point of the second correction lens 62 coincides with the parabolic surface 5131 of the third reflecting mirror 513, the uncorrected disturbed light DL ′ is reflected by the parabolic surface 5131 of the third reflecting mirror 513. Then, the light is refracted by the second correction lens 62, and most of it becomes parallel light PL ′ and reaches the scanning optical system 515. Accordingly, parallel light is incident on the scanning optical system 515.
  • FIG. 19 is a diagram showing an example in which the parallel light output unit included in the projector shown in FIG. 10 is improved.
  • the projector 51 shown in FIG. 10 incorporates the parallel light output unit 510 having the same structure as that of the parallel light output unit 12 shown in FIG. Since the projector 51 outputs parallel light, it is not necessary to adjust the focus, but it is necessary to change the irradiation area of the parallel light corresponding to one pixel in proportion to the size of the display surface such as the screen 91. . That is, the irradiation area of the parallel light needs to be reduced for a small display surface, and conversely, it needs to be increased for a large display surface.
  • FIG. 19 may be used in addition to the movement mechanism 153 shown in FIG.
  • the moving mechanism shown in FIG. 19 manually rotates the second reflecting mirror 512 around the focal point 5120 while keeping the focal point 5120 of the second reflecting mirror 512 coincident with the focal point of the third reflecting mirror 513.
  • the moving mechanism is represented by a thick arrow 514.
  • the second reflecting mirror 512 represented by a dotted line shown in FIG. 19 is obtained by moving the second reflecting mirror 512 represented by a solid line by the moving mechanism 514. Further, FIG.
  • FIG. 19 shows the irradiation area of the parallel light PL1, which is also indicated by the solid line, incident on the second reflecting mirror 512 represented by the solid line before the movement, and the second reflecting mirror 512 represented by the dotted line after the movement, as shown in FIG.
  • a situation is shown in which the irradiation area of the parallel light PL1, which is also indicated by a dotted line, is incident from the light source unit moved by the moving mechanism 153 and the first reflecting mirror (not shown).
  • the light source unit (not shown) and the first reflecting mirror are moved by the moving mechanism 153 shown in FIG. 4, while the irradiation area is reduced without moving the second reflecting mirror 512 by the moving mechanism 514.
  • the parallel light PL2 is represented by a solid line.
  • the light source unit (not shown) and the first reflecting mirror are moved by the moving mechanism 153 shown in FIG. 4, and the second reflecting mirror 512 is also moved by the moving mechanism 514, and the parallel light PL ⁇ b> 2 having a reduced irradiation area is indicated by a dotted line. It is represented. Both parallel lights PL2 have substantially the same irradiation area. Further, in FIG. 19, the optical path of the parallel light PL2 having a large irradiation area before the light source unit (not shown) and the first reflecting mirror are moved by the moving mechanism 153 shown in FIG.
  • the optical path of the parallel light PL2 indicated by a dotted line becomes the reference, and the optical path of the parallel light PL2 having a large irradiation area. It matches.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing a screen from which parallel light is emitted from the projector shown in FIG.
  • FIG. 20 roughly shows a locus T on the screen 91 of the parallel light emitted from the projector 51 shown in FIG.
  • the horizontal scanning mirror 5151 shown in FIG. 10 is moved by a motor (not shown), and the motor switches the rotation direction at both ends of the screen 91 in the horizontal direction for folding in the scanning direction. For this reason, the moving speed of the emitted parallel light on the screen 91 becomes zero for a moment. That is, the moving speed of the parallel light on the screen 91 decreases at both ends in the horizontal direction. Therefore, the scanning optical system driving unit 5175 shown in FIG. 11 emits light corresponding to the pixel corresponding to the horizontal central portion when the light emitting diode emits light corresponding to the pixel corresponding to both horizontal end portions.
  • Control is performed so that the light emitting diode emits light with a time interval between light emission and light emission for one pixel as compared with the case where the light emission is performed. By doing so, the moving speed of the parallel light is reduced, and it is possible to prevent the images from being overlapped in pixel units at both ends in the horizontal direction.
  • FIG. 21 is a schematic view of the screen from which parallel light is emitted from the projector shown in FIG. 10, viewed from one end in the vertical direction.
  • FIG. 21 a number of parallel light PL h that toward the screen 91 is scanned in the horizontal direction is shown, of these parallel light PL h, parallel light PL h in the horizontal direction one end side, horizontal
  • a triangle S is formed by the parallel light PL h on the other end side in the direction and the screen 91.
  • the vertex St of the triangle S corresponds to the reflection position of the vertical scanning mirror 5152 shown in FIG.
  • the rotation axis 5152r of the vertical scanning mirror 5152 shown in FIG. 10 is indicated by a one-dot chain line.
  • the vertical scanning mirror 5152 performs scanning in the vertical direction by rotating about the rotation shaft 5152r.
  • FIG. 22 is an exaggerated view of the display image displayed on the screen.
  • a light emitting diode is formed by relatively filling light emission and light emission time intervals for one pixel.
  • the horizontal scanning is performed at the central portion in the vertical direction, the light emitting diode is controlled to emit light with a time interval between light emission and light emission for one pixel.
  • the interval between the pixels adjacent in the horizontal direction is reduced in the both sides in the vertical direction, the interval is increased in the central part in the vertical direction, and the edges on both sides in the horizontal direction in the display image 910 on the screen 91 are parallel to each other. It is corrected to (vertical line).
  • a clock display, an operation guide display, and the like may be displayed in the empty spaces.
  • the scanning optical system drive unit 5175 when the scanning optical system driving unit 5175 performs horizontal scanning at both sides in the vertical direction, the scanning optical system drive unit 5175 is controlled to relatively reduce the movable range of the vertical scanning mirror 5152 and at the central portion in the vertical direction.
  • the problem of the hyperbola 9101 can be solved by controlling the movable range of the vertical scanning mirror 5152 to be relatively large.
  • the polygon mirror When a polygon mirror that rotates in one direction is used instead of the horizontal scanning mirror 5151 that performs reciprocating motion, the polygon mirror performs horizontal scanning by rotating in one direction. There is no problem of folding when 5152 is used, and the display image is easy to arrange. However, even if a polygon mirror is used, the problem of the hyperbola 9101 occurs. To solve this problem, the light emitting interval of the light emitting diodes may be adjusted as in the case where the horizontal scanning mirror 5151 is used. Further, the polygon mirror can be controlled at a constant angular velocity. However, when the angular velocity of the polygon mirror is constant, parallel light tends to move faster on the screen 91 in both horizontal portions than in the horizontal central portion.
  • the scanning optical system driving unit 5175 controls the light emitting diodes to emit light at a time interval between light emission and light emission for one pixel at both sides in the horizontal direction as compared with the central portion in the horizontal direction. Further, in the horizontal scanning at both vertical portions, the time interval is shortened compared to the horizontal scanning at the vertical central portion.
  • the interval between the horizontal scanning lines is different between the upper and lower horizontal scanning lines and the horizontal scanning line in the central portion in the vertical direction. For this reason, it is preferable to shorten the vertical scanning interval in the upper and lower horizontal scanning lines as compared with the horizontal scanning line in the central portion in the vertical direction. For example, it is preferable to shorten the issuance interval between the uppermost horizontal scanning line and the second horizontal scanning line.
  • FIG. 23 is a diagram schematically showing a second embodiment of the first projector of the present invention.
  • a projector 52 shown in FIG. 23 includes a CCD (Charge Coupled Device) camera 528.
  • the imaging range 5281 of the CCD camera 528 is the entire screen 91.
  • the display range of the projector 52 is smaller than the screen 91. Therefore, the shooting range 5281 of the CCD camera 528 is wider than the display range of the projector 52, and the outside of the display range of the projector 52 on the screen 91 should always be the background color of the screen 91.
  • the CCD camera 528 performs shooting at 30 frames per second, and the shooting data is sent to the control unit 517.
  • the control unit 517 compares an image based on the captured data (image captured by the CCD camera 528) with an image based on the input image data (an image displayed by the projector 52), and the image based on the captured data is distorted. If there is a color other than the background color of the screen 91 outside the display range, it is determined that the person has entered between the projector 52 and the screen 91, and at least the amount of light in the range determined to have entered the person is Control to be below a certain value.
  • the position of the human image taken by the CCD camera 528 and the position where the amount of scanning light is limited can be made substantially coincident with each other, and there is little risk of damaging human eyes.
  • FIG. 23 shows a person who has a pointer 58 that points to a distant place such as the screen 91 with irradiation light.
  • the pointer 58 incorporates the parallel light output unit 11 described with reference to FIG. 1 and the parallel light output unit 15 described with reference to FIG.
  • an arbitrary light source can be used as compared with a pointer that uses a red semiconductor laser as a light source, which has been widespread in recent years. Therefore, a light source with low power consumption can be selected, and a dynamic range is wide and proportional to power consumption. Output control is possible.
  • the irradiation area of the output parallel light can be easily and steplessly changed by an inexpensive mechanism.
  • the light source unit of the pointer 58 includes two diodes, a diode that emits visible light (for example, red light) and a diode that emits infrared light.
  • the pointer 58 shown in FIG. 23 is irradiated with visible light 581 output from the parallel light output unit 15 shown in FIG.
  • the control unit 517 forms a cursor image at the position of the spot irradiated with the visible light 581 on the screen 91, and forms an image based on the input image data. Display the image with the cursor image added.
  • the pointer 58 shown in FIG. 23 is also irradiated with the infrared ray 582 output from the parallel light output unit 11 shown in FIG.
  • the infrared ray 582 irradiated here includes information for instructing to increase the luminance of the parallel light emitted from the projector 52, information for instructing to decrease the luminance, and the like.
  • the CCD camera 528 recognizes the infrared rays 582 irradiated on the screen 91, and the control unit 517 performs control based on information included in the infrared rays 582 recognized by the CCD camera 528. That is, in the present embodiment, the pointer is also used as a remote controller that operates the projector while pointing to the screen.
  • FIG. 24 is a diagram schematically showing an embodiment of the second projector of the present invention.
  • the projector 53 shown in FIG. 24 displays a three-dimensional image of the three-dimensional object by continuously displaying a plurality of images representing the three-dimensional object when the three-dimensional object is cut at a plane intersecting the emitted light with different cut ends. It is a three-dimensional projector.
  • the image here may be a contour image of a three-dimensional object or a cross-sectional image.
  • the projector 53 includes the light source unit 21, the parallel light output unit 11, and the scanning optical system 535 shown in FIG.
  • the light source unit 21 has a light emitting diode as a light source, and the parallel light output unit 11 converts the diffused light emitted from the light emitting diode into parallel light and outputs it to the scanning optical system 535.
  • the scanning optical system 535 of the projector 53 of the present embodiment also includes a horizontal scanning mirror 5151 and a vertical scanning mirror 5152 included in the projector 51 shown in FIG. In FIG. 24, a reflection point 5351 of the horizontal scanning mirror and a reflection axis 5352 which is a collection of reflection points of the vertical scanning mirror are shown. Further, the scanning optical system 535 in the present embodiment also includes a cylindrical lens 5355 and an output reflecting mirror (not shown) here.
  • FIG. 25 is a side view showing a part of the scanning optical system of the projector shown in FIG.
  • Parallel light reflected by the reflection axis 5352 of the vertical scanning mirror is refracted only in the vertical direction Y by the cylindrical lens 5355 without being refracted in the horizontal direction X. Therefore, the parallel light reflected by the reflection axis 5352 of the vertical scanning mirror is light emitted from the reflection point 5351 of the horizontal scanning mirror, but is emitted from the virtual point 5351 ′ shown in FIGS. It will be the same as the light.
  • the distance between the virtual point 5351 ′ and the reflection axis 5352 of the vertical scanning mirror is equal to the distance between the reflection axis 5352 of the vertical scanning mirror and the reflection point 5351 of the horizontal scanning mirror. That is, in this embodiment, by providing the cylindrical lens 5355, the virtual point 5351 'becomes a point where light scanned in both the horizontal direction X and the vertical direction Y is emitted.
  • FIG. 26 is a plan view showing a scanning optical system of the projector shown in FIG.
  • FIG. 26 shows an output reflecting mirror 5357 included in the scanning optical system 535 in the present embodiment.
  • This output reflecting mirror 5357 is also a parabolic mirror (off-axis parabolic mirror), and has a reflecting surface 5358 which is a parabolic surface.
  • the focus of the output reflecting mirror 5357 is coincident with the virtual point 5351 '.
  • the parallel light emitted from the virtual point 5351 ′ and scanned in both the horizontal direction X and the vertical direction Y is reflected by the reflecting surface 5358 of the output reflecting mirror 5357, and becomes parallel light PL3. Is emitted from the projector 53 toward the screen.
  • the output reflecting mirror 5357 is provided, so that the spread of the emitted light in the depth direction (Z) can be suppressed.
  • the projector 53 shown in FIG. 24 is a three-dimensional projector, but is a low-cost and easy-to-handle projector.
  • the interval of the parallel light PL3 in the Z direction is different. However, if there is a problem in practice, it is preferable to deal with image data corrected to make this interval uniform. .
  • FIG. 27 shows a scanning reflector that combines the functions of the second reflecting surface of the parallel light output unit shown in FIG. 1, the vertical scanning mirror shown in FIG. 10, and the horizontal scanning mirror shown in FIG. FIG.
  • FIG. 27A is a plan view of the scanning reflector 600
  • FIG. 27B is a side view of the scanning reflector 600
  • FIG. 27C is a front view of the scanning reflector 600.
  • the galvanometer motor 620 has a reflecting surface 610, a galvanometer motor 620, a permanent magnet 631, and an electromagnet 632.
  • the reflective surface 610 corresponds to the second reflective surface 1122 of the parallel light output unit 11 shown in FIG.
  • the galvanometer motor 620 is connected to the reflecting surface 610 via the mounting portion 621.
  • the attachment portion 621 is attached to the reflection surface 610 above and below the focal point 6101 of the reflection surface 610.
  • the galvanometer motor 620 scans the reflecting surface 610 in the vertical direction (see the arrow in FIG. 27B). Further, as shown in FIG.
  • the permanent magnet 631 is provided on the side opposite to the galvanometer motor 620, and on the outer side of the permanent magnet 631 on the side opposite to the reflecting surface 610.
  • An electromagnet 632 is provided.
  • the reflecting surface 610 is scanned in the horizontal direction by the action of the permanent magnet 631 and the electromagnet 632 (see the arrow in FIG. 27A).
  • the center of rotation of the reflecting surface 610 for vertical scanning and the center of rotation for horizontal scanning coincide with the focal point 6101 of the reflecting surface 610.
  • the focal point 6101 of the reflecting surface 610 is coincident with the point where the light reflected by the first reflecting surface 1121 shown in FIG. 1 is focused, and the light reflected by the reflecting surface 610 becomes parallel light.
  • this scanning reflector 600 is installed so that the reflecting surface 610 is at the focal position of the output reflecting mirror 5357 shown in FIG.
  • the scanning reflector 600 shown in FIG. 27 is used, the number of reflections is reduced, and the loss of light quantity can be suppressed. Further, as described with reference to FIG. 25, it is not necessary to make the vertex of the optical path for horizontal scanning coincide with the vertex of the optical path for vertical scanning performed using the cylindrical lens 5355.
  • the galvanometer motor 620 reflects the scanning reflective mirror 600.
  • the surface 610 may be scanned in the vertical direction, and the parallel light reflected by the reflecting surface 610 may be scanned in the horizontal direction by the horizontal scanning mirror 5151 shown in FIG.
  • the galvanometer motor 620 is omitted, the reflecting surface 610 is scanned in the horizontal direction by the action of the permanent magnet 631 and the electromagnet 632, and the parallel light reflected by the reflecting surface 610 is converted into a vertical scanning mirror shown in FIG. 5152 may scan in the vertical direction.
  • the reflection surface 610 and the horizontal scanning mirror 5151 or the vertical scanning mirror 5152 are arranged on the upstream side in the light traveling direction. Therefore, the reflecting surface 610 is installed at the focal position of the output reflecting mirror 5357 shown in FIG.
  • the focal position mentioned here is that the light traveling direction is bent by the flat scanning mirror 5151 or the vertical scanning mirror 5152, so that the light emitted therefrom is output through the horizontal scanning mirror 5151 or the vertical scanning mirror 5152. This represents a position in space where the light is reflected by the reflecting mirror 5357 and becomes parallel light.
  • FIG. 28 is a diagram showing a screen device irradiated with the light emitted from the projector shown in FIG.
  • a screen device 92 shown in FIG. 28 includes a screen plate 922 irradiated with light emitted from the projector 53 shown in FIG. 24, and a drive unit 923 that rotates the screen plate 922 around a rotation shaft 921 extending in the vertical direction.
  • This is a rotation type screen device.
  • the image G1 represented by the parallel light PL3 shown in FIG. 26 emitted from the projector 53 shown in FIG. 24 is projected onto the rotating screen plate 922. That is, the drive unit 923 changes the position of the screen plate 922 in the direction in which the emitted light (PL3) travels (see the white arrow (PL3) indicated by the dotted line in FIG. 28).
  • the stereoscopic image is displayed once when the screen plate 922 rotates halfway. Note that the screen plate 922 rotates at a rotation speed of 7.5 rotations per second or more so that the displayed stereoscopic image can feel a movement.
  • a projector having the projector 53 shown in FIG. 24 and the screen device 92 shown in FIG. 28 corresponds to an embodiment of the stereoscopic image display unit of the present invention.
  • the stereoscopic image display unit it is necessary to project an image from the projector 53 shown in FIG. 24 according to the position of the screen plate 922 (which image is to be displayed when it is cut). That is, it is necessary to synchronize the operation of the image and the screen. For this reason, the rotation state of the screen plate 922 is sensed with a potentiometer or the like, the projector 53 side recognizes which image is displayed at each time, and outputs an image corresponding to the image.
  • FIG. 29 is a diagram showing a first modification of the screen device shown in FIG.
  • a screen device 93 of a first modification shown in FIG. 29 is a revolving type screen device, and has a plurality of screen plates 932 that rotate about a rotation shaft 931 extending in the depth direction (Z direction shown in FIG. 10). .
  • the plurality of screen plates 932 are arranged with their positions slightly shifted in the depth direction.
  • the image G1 represented by the parallel light PL3 shown in FIG. 26 emitted from the projector 53 shown in FIG. 24 is projected onto the screen plate 932g passing through a predetermined position.
  • a stereoscopic image is displayed once while one screen plate 932 makes one round.
  • the rotation shaft 931 rotates at a rotation speed of 15 rotations or more per second so that the displayed stereoscopic image can feel a movement.
  • FIG. 30 is a diagram showing a second modification of the screen device shown in FIG.
  • the 30 has a plurality of screen plates 942 that rotate about a rotation shaft 941 extending in the horizontal direction.
  • the rotating shaft 941 is provided at the center of the tire-like cylinder.
  • the plurality of screen plates 942 are arranged while changing the distance from the rotation shaft 941 little by little. That is, also in the screen device 94, the plurality of screen plates 942 are arranged with their positions slightly shifted in the depth direction.
  • the image G1 represented by the parallel light PL3 shown in FIG. 26 emitted from the projector 53 shown in FIG. 24 is projected onto the screen plate 942g passing through a predetermined position.
  • the rotating shaft 941 is rotated at least 15 revolutions per second so that a stereoscopic image is displayed once and a movement is felt in the displayed stereoscopic image while one screen plate 942 makes one round. Rotate at a rotation speed of.
  • the first reflecting mirror, the second reflecting mirror, and in some cases, the third reflecting mirror are used.
  • any of the reflecting mirrors can be replaced with a lens that refracts light.
  • the lens optical system requires advanced manufacturing technology, and the cost becomes high. Further, the lens optical system has a problem of aberration. Furthermore, the lens optical system has a larger loss than the mirror. In practice, a reflector should be used.
  • a parallel light output unit that outputs parallel light derived from diffused light emitted from a light source that emits diffused light
  • a predetermined point where light derived from diffused light emitted from the light source is focused The point at which the light incident in parallel to the first rotation axis from the focal point converges on the paraboloid formed when the first parabola is rotated about the first rotation axis coincides with the predetermined point.
  • a parallel light output unit comprising: a first reflecting mirror that reflects light that has passed through a fixed point on its paraboloid to generate first parallel light.
  • the apparatus has a second reflecting mirror that reflects light derived from the first parallel light on a parabolic surface and generates second parallel light having an irradiation area smaller than the irradiation area of the first parallel light.
  • the parallel light output unit according to 1. (Appendix 3) The parallel light output unit according to claim 1, further comprising changing means for changing a position on the paraboloid where the light passing through the predetermined point hits the paraboloid.
  • a parallel light output unit that outputs parallel light derived from light emitted from a light source
  • a predetermined point at which light derived from the light emitted from the light source converges;
  • the point at which the light incident in parallel to the first rotation axis from the focal point converges on the paraboloid formed when the first parabola is rotated about the first rotation axis coincides with the predetermined point.
  • a first reflecting mirror that reflects light that has passed through a fixed point on its paraboloid and generates first parallel light;
  • a parallel light output unit comprising: changing means for changing a position on the paraboloid where the light passing through the predetermined point hits the paraboloid.
  • a projector that irradiates light corresponding to a pixel based on image data representing an image composed of a plurality of pixels arranged in a horizontal direction and a vertical direction while scanning in the vertical direction and also in the horizontal direction.
  • a light source that emits diffused light according to the pixels;
  • An optical system that generates parallel light from the diffused light emitted from the light source, The optical system has a predetermined point at which the light derived from the diffused light emitted from the light source converges, and a paraboloid formed when the first parabola is rotated about the first rotation axis from the focal side.
  • a first reflecting mirror that converges light incident parallel to the first rotation axis coincides with the predetermined point and reflects the light passing through the predetermined point on its paraboloid to generate first parallel light.
  • a projector characterized by comprising:

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

 本発明は、光源から発せられた光に由来する平行光を出力する平行光出力ユニット、その平行光出力ユニットを備えたプロジェクタ、およびそのプロジェクタを有する立体像表示ユニットに関し、低コストで取り扱い易くすることを目的とし、光源211から発せられた拡散光に由来する光が集束する所定点110と、入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点が所定点110に一致し、所定点110を通過してきた光を反射あるいは屈折させて第1平行光PL1を生成する第1光学部材111とを有する。

Description

平行光出力ユニット、プロジェクタ、および立体像表示ユニット
 本発明は、光源から発せられた光に由来する平行光を出力する平行光出力ユニット、その平行光出力ユニットを備えたプロジェクタ、およびそのプロジェクタを有する立体像表示ユニットに関する。
 既存の懐中電灯やサーチライトのような平行光を得ることを目的とする照明装置では反射鏡またはレンズを用いて完全な平行光を得ることを理想としながらも、反射鏡またはレンズの焦点と重なる位置に点光源とは言い難いほど大きな光源部品(フィラメントや電球など)を配置している。このため、光源部品の大きさの分、焦点との位置のずれが大きくなり、得られる光線は平行光とは言い難い程、乱れが生じてしまう。さらに、光源部品自身が光の進行を遮る構造となっているため光量損失も大きい。
 ここで、レーザダイオードを用いれば平行光は容易に得られる。しかし、レーザダイオードは、上述のフィラメントや電球に比べて高価になってしまう。
 また、平行光が得られたとしても、平行光の照射面積を調整することができなければ、せっかく得られた平行光を広く利用することができない。そのため、従来より、平行光の照射面積を調整する技術がいくつも提案されている(例えば、特許文献1、2等参照)。ところが、これらの提案では、平行光の照射面積を連続的には変更させることができなかったり、あるいは連続的に変更させようとして大掛かりな機構になってしまいコストが必要以上にかかるといった問題がある。
特開平8-278259号公報
特開平9-248685号公報
(発明が解決しようとする課題)
 したがって、拡散光から平行光を低コストに生成する技術や、平行光の照射面積を低コストで連続的に変更する技術の登場が待ち望まれている。
 本発明は、上記事情に鑑み、低コストで取り扱い易い平行光出力ユニット、その平行光出力ユニットを備えたプロジェクタ、およびそのプロジェクタを有する立体像表示ユニットを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
 上記目的を達成するための本発明の第1の平行光出力ユニットは、拡散光を発する光源から発せられた拡散光に由来する平行光を出力する平行光出力ユニットにおいて、
 上記光源から発せられた拡散光に由来する光が集束する所定点と、
 入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点が上記所定点に一致し、その所定点を通過してきた光を反射あるいは屈折させて第1平行光を生成する第1光学部材とを有することを特徴とする。
 ここにいう拡散光に由来する光とは、その拡散光そのものであってもよいし、その拡散光が反射や屈折した光であってもよい(以下、同じ。)。また、光とは、電磁波のうち、反射や屈折を利用してその進路を人為的に操作することのできる、電波やX線等を含む広い概念のものである(以下、同じ。)。さらに、第1光学部材には、レンズや放物面鏡等の鏡が含まれる。また、入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点とは、後述する場合等を除いて一般的には焦点が相当する。以下、説明をわかりやすくするため、入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点を、後述する場合を除いて焦点として説明を行う。
 本発明の平行光出力ユニットは、拡散光を発する光源よりも遙かに小さい上記所定点に焦点が一致した上記第1反射鏡を有するため、平行光を低コストに得ることができる。また、本発明は、上記光源を構成要件にするものではないが、本発明によれば、光源から平行光に至る光の経路を、光源自身と干渉することのない所定の範囲内で調整することができるため、光源自身が光の進行を遮る構造を採る必要がなくなる。
 また、本発明の平行光出力ユニットにおいて、上記第1平行光に由来する光を反射あるいは屈折させて、その第1平行光の照射面積よりも小さな照射面積の第2平行光を生成する第2光学部材を有することが好ましい。さらに、第2光学部材には、レンズや放物面等の鏡が含まれる。
 ここにいう上記第1平行光に由来する光とは、その第1平行光が反射や屈折した光(例えば拡散光)であってもよいし、その第1平行光そのものであってもよい。
 こうすることで、平行光の照射面積を簡単な構造で小さくすることができる。
 さらに、本発明の平行光出力ユニットにおいて、上記所定点を通過してきた光が上記第1光学部材に当たるその第1光学部材上の位置を変更する変更手段を有するものである態様も好ましい。
 この態様によれば、平行光の照射面積を簡単な構造で変更することができる。
 また、本発明の平行光出力ユニットにおいて、上記第1光学部材が、第1回転軸を中心にして第1放物線を回転させたときにできる放物面を有するものであり、
 上記第2光学部材が、上記第1回転軸に対して平行な第2回転軸を中心にして第2放物線を回転させたときにできる放物面を有するものであり、
 この平行光出力ユニットがさらに、
 上記所定点に、上記第1光学部材の放物面に焦点側から上記第1回転軸と平行に入射した光が集束する点を一致させた状態でその第1回転軸と上記第2回転軸とを平行に保ったまま、上記第1光学部材と上記第2光学部材を相対的に移動させる移動機構を有することが好ましい。
 上記移動機構は、上記第1光学部材を固定し、上記第2光学部材を移動するものであってもよいし、反対に、上記第2光学部材を固定し、上記第1光学部材を移動するものであってもよいし、あるいは上記第1光学部材と上記第2光学部材の双方を移動するものであってもよい。また、その移動機構は、手動で反射鏡を動かすものであってもよいし、自動で反射鏡を動かすものであってもよいが、手動によるものであれば、より低コストで簡単な構造になる。
 また、本発明の平行光出力ユニットにおいて、前記所定点と前記第1光学部材との間に光路補正部材を有するものであり、
 前記光路補正部材が、
 前記所定点の位置に設けられた入射口から出射口に向けて漸次拡径し、内周面が該入射口から入射した光を反射するともに外周面も光を反射し、該入射口と該出射口の間に前記第1光学部材の焦点が位置した内側反射鏡と、
 光を反射する内周面が前記内側反射鏡の外周面とは間隔をあけて該外周面を取り囲むように配置され、該内周面と該内側反射鏡における入射口との間に位置する入射側開口、および該内周面と該内側反射鏡における出射口との間に位置する出射側開口を有し、該内周面が該入射側開口から該出射側開口に向けて漸次拡径した外側反射鏡と、
 前記入射口および前記入射側開口から入射した光が、前記第1光学部材から見て、該入射口および前記出射口の間に集束していることになるように該光に作用するレンズとを備えたことを特徴とする。
 上記所定点を面積が0に限りなく近い一点として見た場合に、上記光源から発せられた拡散光に由来する光をその一点に集束しようとしても、実際は、ある程度の面積をもった領域にしか光を集束させることができない。そこで、上記所定点と上記第1光学部材の焦点を敢えてズラし、上記所定点と上記第1光学部材の間にその第1光学部材の焦点がくるようにするとともに、上記入射口の位置にその所定点がくるようにする。そして、上記レンズを設けておくことで、あたかも、面積が0に近い上記焦点から光が拡散しているようにすることができる。
 上記レンズとしては、上記内側反射鏡の出射口を覆う中央レンズであってもよいし、あるいは上記出射側開口を覆う外周レンズであってもよい。また、上記レンズとして、中央レンズおよび外周レンズの双方を設ける場合には、中央レンズは凹レンズで焦点距離の短いものが好ましく、その外周レンズは、その中央レンズよりも焦点距離が短い凹レンズであることが好ましい。
 上記目的を達成するための本発明の第2の平行光出力ユニットは、光源から発せられた光に由来する平行光を出力する平行光出力ユニットにおいて、
 上記光源から発せられた光に由来する光が集束する所定点と、
 入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点が上記所定点に一致し、その所定点を通過してきた光を反射あるいは屈折させて第1平行光を生成する第1光学部材と、
 上記所定点を通過してきた光が上記第1光学部材に当たるその第1光学部材上の位置を変更する変更手段とを有するものであることを特徴とする。
 上記光源から発せられた光は、拡散光であってもよいし、平行光であってもよい。また、上記光源から発せられた光に由来する光とは、その光そのものであってもよいし、その光が反射や屈折した光であってもよい(以下、同じ。)。
 さらに、上記変更手段は、上記所定点に入射する光の入射方向を変更するものであってもよいし、その光の入射角度を変更するものであってもよい。あるいは、上記第1光学部材を移動させるものであってもよい。
 本発明の第2の平行光出力ユニットによれば、平行光の照射面積を簡単な構造で変更することができる。
 上記目的を達成するための本発明のプロジェクタは、水平方向と垂直方向それぞれに複数個ずつ配列された画素によって構成された画像を表す画像データに基づいて画素に応じた光を、垂直方向に走査するとともに水平方向にも走査しながら照射するプロジェクタにおいて、
 上記画素に応じた拡散光を発する光源と、
 上記光源から発せられた拡散光から平行光を生成する光学系とを備え、
 上記光学系が、上記光源から発せられた拡散光に由来する光が集束する所定点と、入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点がその所定点に一致し、その所定点を通過してきた光を反射あるいは屈折させて第1平行光を生成する第1光学部材とを有するものであることを特徴とする。
 本発明のプロジェクタによれば、拡散光から平行光を低コストに生成することができ、プロジェクタ自身のコストも抑えることができる。
 また、本発明のプロジェクタにおいて、上記第1光学部材が、その所定点を通過してきた光を水平方向および垂直方向のうちの少なくとも一方の方向に走査しながら、その光を反射あるいは屈折させて第1平行光を生成するものであることが好ましい。
 こうすることで、反射あるいは屈折回数が少なくなり、光の光量損失が少なくなり好ましい。
 さらに、本発明のプロジェクタにおいて、上記光学系が、上記第1平行光に由来する光の、水平方向の走査と垂直方向の走査とを別々に行う2つに分かれた走査光学部材、およびその光の、水平方向の走査と垂直方向の走査を同時に行う共通の走査光学部材のうちのいずれか一方の走査光学部材を備え、さらに、上記2つに分かれた走査光学部材を備えている場合には、その2つに分かれた走査光学部材のうち光の進行方向上流側に配置された走査光学部材の位置に焦点位置が一致し、上記共通の走査光学部材を備えている場合には、その共通の走査光学部材が設けられた位置に焦点位置が一致し、上記第1平行光に由来する光から第2平行光を生成する第2光学部材を備えたものである態様も好ましい。
 ここにいう上記第1平行光に由来する光とは、その光そのものであってもよいし、その光が反射や屈折した光であってもよい(以下、同じ。)。
 この態様によれば、上記光学系内を進む光が、第2光学部材により進む方向を変えられ、拡がることなく平行に進むようになるため好ましい。
 ここで、上記第2光学部材が、所定の焦点距離を有し、上記2つに分かれた走査光学部材を備えている場合には、その2つに分かれた走査光学部材のうち光の進行方向上流側に配置された走査光学部材の位置に焦点位置が一致した放物面で、上記第1平行光に由来する光を反射して上記第2平行光を生成するものであってもよいし、上記共通の走査光学部材を備えている場合には、その共通の走査光学部材が設けられた位置に焦点位置が一致した放物面で、上記第1平行光に由来する光を反射して上記第2平行光を生成するものであってもよい。
 上記目的を達成するための本発明の立体像表示ユニットは、切り口を異ならせて立体物を出射光に交わる面で切断したときのその立体物を表す複数の画像をその出射光によって表示するプロジェクタと、そのプロジェクタの出射光が照射されるスクリーン装置とを有する立体像表示ユニットにおいて、
 上記プロジェクタが、
 上記画素に応じた拡散光を発する光源と、
 上記光源から発せられた拡散光から平行光を生成し、生成した平行光を出射する光学系とを備え、
 上記光学系が、
 上記光源から発せられた拡散光に由来する光が集束する所定点と、
 入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点が上記所定点に一致し、その所定点を通過してきた光を反射あるいは屈折させて第1平行光を生成する第1光学部材と、
 上記第1平行光に由来する光の、水平方向の走査と垂直方向の走査とを別々に行う2つに分かれた走査光学部材、およびその第1平行光に由来する光の、水平方向の走査と垂直方向の走査を同時に行う共通の走査光学部材のうちのいずれか一方の走査光学部材とを備え、
 さらに、上記2つに分かれた走査光学部材を備えている場合には、その2つに分かれた走査光学部材のうち光の進行方向上流側に配置された走査光学部材の位置に焦点位置が一致し、上記共通の走査光学部材を備えている場合には、その共通の走査光学部材が設けられた位置に焦点位置が一致し、上記第1平行光に由来する光から第2平行光を生成する第2光学部材を備えたものであり、
 上記スクリーン装置が、
 上記プロジェクタからの出射光が照射されるスクリーン部と、
 上記スクリーン部の、上記出射光の進む方向における位置を変化させる駆動部とを有するものであることを特徴とする。
 ここにいう切り口を異ならせて立体物を出射光に交わる面で切断したときのその立体物を表す複数の画像とは、輪郭画像であってもよいし、断面画像であってもよい。
 本発明の立体像表示ユニットによれば、拡散光から平行光を低コストに生成することができ、プロジェクタユニット自身のコストも抑えることができる。
 本発明によれば、低コストで取り扱い易い平行光出力ユニット、その平行光出力ユニットを備えたプロジェクタ、およびそのプロジェクタを有する立体像表示ユニットを提供することができる。
本発明の第1の平行光出力ユニットの一実施形態を示す図である。 図1に示す第1の平行光出力ユニットの一実施形態の第1変形例を表す図である。 図1に示す第1の平行光出力ユニットの一実施形態の第2変形例を表す図である。 本発明の第2の平行光出力ユニットの一実施形態を示す図である。 反射鏡の反射位置を変更することによって平行光の照射面積を簡易に調整する例を示す図である。 図5に示す例の変形例を示す図である。 理想的な集束点に集束しない光線の光路を補正する集束部材の斜視図である。 光路補正部材の正面図である。 図8に示す光路補正部材のA-A’断面図である。 本発明の第1のプロジェクタの一実施形態を模式的に示す図である。 図10に示すプロジェクタの制御部を示すブロック図である。 図10に示す光源ユニットの発光ダイオードを発光させる回路の等価回路を示す回路図である。 図12に示す等価回路の変形例の回路図である。 複数個の、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、および青色発光ダイオードからなる光源を示す図である。 図1に示す光源ユニットの第1変形例を示す図である。 図1に示す光源ユニットの第2変形例を示す図である。 図16に示す光源ユニットを複数個組み合わせた光源ユニットの断面図である。 図10に示すプロジェクタが有する平行光出力ユニットに、平行光を補正する補正レンズを組み込んだ例を示す図である。 図10に示すプロジェクタが有する平行光出力ユニットを改良した例を示す図である。 図10に示すプロジェクタから平行光が出射されたスクリーンを示す模式図である。 図10に示すプロジェクタから平行光が出射されたスクリーンを、垂直方向一端側から見た模式図である。 スクリーン状に表示される表示画像を誇張して示した図である。 本発明の第1のプロジェクタの第2実施形態を模式的に示す図である。 本発明の第2のプロジェクタの一実施形態を模式的に示す図である。 図24に示すプロジェクタの走査光学系の一部を示す側面図である。 図24に示すプロジェクタの走査光学系を示す平面図である。 図1に示す平行光出力ユニットの第2反射面、図10に示す垂直方向走査ミラー、および同じく図10に示す水平方向走査ミラーそれぞれの機能を一つにまとめた走査型反射鏡を示す図である。 図24に示すプロジェクタの出射光が照射されるスクリーン装置を示す図である。 図28に示すスクリーン装置の第1変形例を示す図である。 図28に示すスクリーン装置の第2変形例を示す図である。
 以下図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
 図1は、本発明の第1の平行光出力ユニットの一実施形態を示す図である。
 図1に示す平行光出力ユニット11は、ピンホール110と、2つの反射鏡111,112を有する。また、この図1には、光源ユニット21が示されている。図1に示す光源ユニット21は、拡散光を発する光源である発光ダイオード(Light Emitting Diode:LED)211と、1枚のレンズ若しくはレンズ群からなる集光部材212を有する。なお、発光ダイオード211に代えてフィラメントや電球などを用いることもできる。また、光源ユニット21としては、拡散光を発するものであれば、どのような種類、構造、大きさのものでも利用可能である。
 発光ダイオード211から発せられた拡散光は、集光部材212によってピンホール110に集束される。本実施形態の平行光出力ユニット11は、このピンホール110を含めた光学系である。ピンホール110に集束された光は、発光ダイオード211から発せられた拡散光に由来する光であり、ピンホール110は、本発明にいう所定点の一例に相当する。
 図1に示す2つの反射鏡111,112はいずれも放物面鏡(軸外し放物面鏡)である。放物面鏡は、所定の回転軸(以下、単に軸と称することがある)を中心にして放物線を回転させたときにできる面(放物面)が鏡によって形成されたものである。放物面鏡には、この放物面鏡の焦点側から上記軸と平行に入射した光を反射して焦点に集束させる。といった性質がある。この性質より、放物面鏡の焦点から発した光は放物面鏡で反射して上記軸と平行な光(平行光)になる。2つの反射鏡のうち、第1反射鏡111は、ピンホール110に焦点が一致したものであり、ピンホール110を通過してきた光は、第1反射鏡111の放物面である反射面1111で反射して第1平行光PL1になる。この第1平行光PL1は、第1反射鏡111の軸と平行な光である。第1平行光PL1の照射面積は、ピンホール110を通過した後の拡散光の進む方向およびその拡散光の拡がる角度と、第1反射鏡111の大きさとによって決まる。なお、ここでは照射面積という言葉を用いて説明したが、第1平行光PL1のスポット形状が真円であればスポット径(ビーム径)と捉えてもよい(以下、同じ。)。
 2つの反射鏡のうちのもう一方の第2反射鏡112は、第1反射鏡111の第1回転軸と平行な第2回転軸を中心にして第2放物線を回転させたときにできる放物面を有する。この放物面には、第1反射面1121と第2反射面1122が設けられている。したがって、第1反射鏡111の軸と平行な第1平行光PL1は、第2反射鏡112の軸とも平行な光である。第1平行光PL1は、第1反射面1121で再び反射する。この第1反射面1121で反射した光は、上記性質により、第2反射鏡112の焦点1120に集束する。第2反射鏡112の焦点1120に集束した光は、第2反射面122でさらに反射して第2平行光PL2になる。図1に示すように、第2平行光PL2は、非常に細い平行光であり、第1平行光PL1の照射面積よりも小さな照射面積の平行光である。したがって、第2反射面1122を有する第2反射鏡112が、本発明にいう第2反射鏡の一例に相当する。本実施形態の平行光出力ユニット11からは、この第2平行光PL2が出力される。この平行光出力ユニット11によれば、拡散光から平行光を低コストに生成することができる。
 なお、第2反射鏡112は必ずしも必要ではなく、第1反射鏡111だけであっても平行光PL1を出力することができる。ただし、第2反射鏡を用いることで、出力する平行光の照射面積を自由に変えることができる。
 また、なるべく効率よく平行光の照射面積を小さくしたい場合には、第2反射鏡112の第1反射面1121に相当する反射面を有する鏡として、できるだけ大きな凹面鏡を用いるとともに、その鏡の焦点のできるだけ遠くから、その鏡の軸と平行に平行光PL1を入射させ、さらに、第2反射鏡112の第2反射面1122に相当する反射面を有する鏡として焦点距離ができるだけ短い鏡を用いるとともに、その鏡の焦点のできるだけ近くで反射させて平行光PL2に戻すようにすればよい。
 図2は、図1に示す第1の平行光出力ユニットの一実施形態の第1変形例を表す図であり、図3は、図1に示す第1の平行光出力ユニットの一実施形態の第2変形例を表す図である。
 以下の説明では、これまで説明した構成要素と同じ構成要素には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。図1に示す平行光出力ユニット11では、第1反射面1121と第2反射面1122はともに、第2反射鏡112の放物面に設けられたものであった。図2に示す第1変形例の平行光出力ユニット12では、第1反射面1221と第2反射面1231それぞれを、異なる反射鏡(第2反射鏡122,第3反射鏡123)の放物面に設けている。第2反射鏡122の焦点は、第3反射鏡123の焦点1230に一致している。図2に示す第3反射鏡123が本発明にいう第2反射鏡の一例に相当する。
 また、図1に示す平行光出力ユニット11では、第1反射面1121は凹型の鏡面であったが、図3に示す第2変形例の平行光出力ユニット13では、第1反射面1321は、凸型の鏡面である。図3には、この凸型の第1反射面1321を有する第2反射鏡132の焦点1320が示されている。放物面鏡には、放物面鏡の焦点の反対側から、上記軸と平行に入射した光は反射されその焦点から放射した光のようになる。といった性質もある。第1反射鏡131で反射されて平行光PL1になった光は、第2反射鏡132の軸と平行に第2反射鏡132に入射する。したがって、この第2変形例では、この性質により、第2反射鏡132で反射された光は、第2反射鏡132の焦点1320から放射した光のようになって、図3に示す第3反射鏡133に進む。この第3反射鏡133の焦点は、第2反射鏡132の焦点1320に一致しており、第3反射鏡133で反射された光は、第2平行光PL2になる。したがって、図3に示す第3反射鏡133も、本発明にいう第2反射鏡の一例に相当する。
 図4は、本発明の第2の平行光出力ユニットの一実施形態を示す図である。
 この図4にも、図1に示す光源ユニットと同じ光源ユニット21が示されている。図4に示す平行光出力ユニット15も、図1示す平行光出力ユニット11と同じく、ピンホール150、第1反射鏡151、および第2反射鏡152を有するものである。ここでは、図1示す平行光出力ユニット11と重複する説明は省略し、図2に示す平行光出力ユニット15の特徴的な点について説明する。この平行光出力ユニット15は、ピンホール150および第1反射鏡151を移動させる移動機構を有する。ここで、ピンホール150を移動させるということは併せて光源ユニット21も移動させることになる。この移動機構は、ピンホール150および第1反射鏡151を手動によって移動させるものであり、図4では、その移動機構を白抜きの太い矢印153によって表している。また、この図4には、第1反射鏡151における放物面画定の基準になる第1回転軸R1と、第2反射鏡152における放物面画定の基準になる第2回転軸R2とがそれぞれ図示されている。移動機構153は、ピンホール150に第1反射鏡152の焦点を一致させた状態で第1回転軸R1と第2回転軸R2とを平行に保ったまま、第1反射鏡151を移動させるものである。
 図4には、第1回転軸R1と第2回転軸R2の距離が、相対的に離れた状態を実線で表し、相対的に近づいた状態を点線で表している。図4では、第1反射鏡151の位置が、実線と点線の2箇所にしか示されていないが、移動機構153は、可動範囲の中の任意の位置に第1反射鏡151を移動させることができる。また、図4に示すように、移動機構153によって第1反射鏡151の位置が変わることで、第2反射鏡152の焦点1520を通過してきた光が第2反射面1522に当たるその第2反射面1522上の位置が変わっている。したがって、この移動機構153は、本発明にいう変更手段の一例に相当する。
 図4に示す平行光出力ユニット15における、平行光PL2の照射面積の調整には、第1反射鏡151の反射面1511、第2反射鏡152の第1反射面1521、およびその第2反射鏡152の第2反射面1522の大きさが関係してくる。また、第1反射鏡151の反射面1511による反射によって得られる平行光PL1が、第2回転軸R2に対してどれだけずれているかも関係してくる。さらに、第2反射鏡152の焦点1520を通過してきた光が、第2反射面1522のどの位置に当たるかも関係してくる。図4に示す平行光出力ユニット15では、移動機構153によって、平行光PL1の、第2回転軸R2に対するずれ量を調整することができる。また、このずれ量の調整は、結果として第2反射面1522の反射位置の変更につながる。第2反射鏡152の第2反射面1522で反射して出力された、図4に実線で示す第2平行光PL2は、点線で示す第2平行光PL2よりも照射面積がかなり小さい。移動機構153は、第2平行光PL2の照射面積を低コストで連続的に調整することができる。
 なお、移動機構153は、手動に限らず、ピンホール150および第1反射鏡151をモータやソレノイド等によって移動させるものであってもよい。また、光源ユニット21は、平行光を出力する半導体レーザを有するものであってもよい。
 図5は、反射鏡の反射位置を変更することによって平行光の照射面積を簡易に調整する例を示す図であり、図6は、図5に示す例の変形例を示す図である。
 図5に示す平行光出力ユニット16も、図6に示す平行光出力ユニット17も、第1反射鏡161,171は固定配置されたものであり、ピンホール160,170も移動することはない。したがって、これらの平行光出力ユニット16,17でも、第1反射鏡161,171の焦点は、ピンホール160,170に常に一致している。また、これらの平行光出力ユニット16,17では、光源ユニット21,22を手動で移動させる移動機構を有し、ここでも、その移動機構を太い矢印163,173によって表している。
 図5に示す平行光出力ユニット16は、移動機構163によって光源ユニット21を、ピンホール160を回動中心にして回動させることにより、ピンホール160を通過してきた光が第1反射面1611に当たるその第1反射面1611上の位置が変更される。
 図6に示す第2変形例の平行光出力ユニット17は、移動機構173によって、第1反射鏡171の焦点がピンホール170に常に一致するように、光源221と集光部材222のレンズとを互いに独立してそのピンホール170に対して進退させることにより、ピンホール170を通過してきた光が第1反射面1711に当たるその第1反射面1711上の位置が変更される。
 以上説明した平行光出力ユニット11~17は、ペンライト、ポインタ、懐中電灯、サーチライト等の遠方の小範囲を照らす小型のライティング器具に適用することができる。また、ここで説明した光は、電磁波等を含む広い概念のものであり、以上説明した平行光出力ユニットは、リモコンの送信部、無線(光)通信機器、X線撮影装置、照明装置全般(室内照明器具、屋外ライトアップ照明装置、舞台照明装置等)にも適用することができる。なお、電磁波を反射する鏡等として、光ファイバなどに応用されている非金属材料(石英、プラスチック等)の屈折率を利用した全反射応用品などを用いることができる。さらに、レーザビーム径を操作可能にして性能を向上させたり、あるいは性能を維持したままレーザを他の光源に置き換えることができるため、既存のレーザ利用機器へ適用することもできる。すなわち、平行光が必要であることからレーザダイオードを用いている既存のレーザ利用機器へ広く適用することができる。
 ここで、出力される平行光を、理想的な平行光(完全な平行光)に少しでも近づけるために、その品質を向上させることが有効な要素を、図1に示す平行光出力ユニットを例にあげて説明すると、ピンホール110の大きさ、ピンホール110の輪郭形状の正確さ、ピンホール110の位置の正確さ(理論上の焦点と実際の光の通過点との位置ずれ)、ピンホール110と第1反射鏡11の反射面1111との距離(反射面1111の大きさ)、第1反射鏡11や第2反射鏡12の精度(鏡としての平滑度など)、第1反射鏡11の軸と第2反射鏡12の軸の平行度の精度、第1反射面1121と第2反射面1122が別々の反射鏡である場合のそれぞれの反射鏡の焦点位置のずれ等があげられる。
 以下、理想的な平行光に少しでも近づけるための工夫について説明する。
 まず、これまで説明してきた平行光出力ユニットのピンホールあるいは反射鏡の焦点に入射する光の乱れを補正する補正部材について、ここでは図1に示す平行光出力ユニット11を例にあげて説明する。
 図7は、理想的な集束点に集束しない光線の光路を補正する集束部材の斜視図である。
 図7に示す集束部材31は、図1に示す光源ユニット21の集光部材212と、ピンホール110の間に配置されるものである。すなわち、この集束部材31の入射側端部31aは集光部材212を向いており、出射側端部31bはピンホール110の近傍に位置している。なお、この出射側端部31bが、図1に示す第2反射鏡112の焦点1120の近傍に位置するように、集束部材31を配置してもよい。
 図7に示す集束部材31は、4層構造の光学部材であり、中心層310、内側層311、中間層312、および外側層313を有する。中心層310は、この集束部材31の中心に位置する光学部材であり、内側層311は、その中心層310の外周に設けられた光学部材である。中心層310は、4層のうちで最も屈折率が大きな層である。中間層312は、内側層311の外周に設けられ、その内側層311の屈折率よりも小さな屈折率を有する光学部材であり、外側層313は、中間層312の外周に設けられ、その中間層312の屈折率よりも小さな屈折率を有する光学部材である。したがって、これら4層310~313の屈折率の大きさの関係は、中心層310>内側層311>中間層312>外側層313になる。また、これらの4層310~313はいずれも、この集束部材31の入射側端部31aから出射側端部31bに向けて漸次縮径したものである。さらに、この集束部材31の出射側端部31bには、ピンホール110に向かって凸の凸レンズ315が設けられている。
 集束部材31に入射した光の多くは、隣り合う層と層の境界で全反射を繰り返しながら出射側端部31bに向けて集束していく。また、全反射を繰り返しながら出射側端部31bに向けて集束してく途中で発生した入射角が大きな光や、集束部材31への入射時点から入射角が大きかった光は、その境界で屈折と反射を起こす。上述のごとく、この集束部材31では外側の層ほど屈折率が低いため、こられの光の屈折では、出射側端部31bに向けて集束する方向に屈折する。屈折と反射が繰り返されることで、集束部材31に入射した大部分の光は、出射側端部31bに導かれ、かつ平行に近い(一定の角度の中に収まっている)光束になる。この光束が、出射側端部31bに設けられた凸レンズ315によって、非常に小さいピンホール110に集束される。
 高品質の平行光を得るためには、ピンホール110の径はできる限り小さいことが望ましい。図7に示す集束部材31を用いることによって、ピンホール110の径を小さくすることができる。しかも、この集束部材31によれば、実用上支障のない範囲で、光源からの光をロスさせることなく、ピンホール110を通過させることができる。
 次に、これまで説明してきた平行光出力ユニットにおけるピンホールと反射鏡の焦点との位置ずれによって集束しきれない光を、十分小さいピンホールを通った光のようにその進路を補正する光路補正部材について、ここでも図1に示す平行光出力ユニット11を例にあげて説明する。
 図8は、光路補正部材の正面図であり、図9は、図8に示す光路補正部材のA-A’断面図である。
 図8及び図9に示す光路補正部材41は、図1に示す所定点110と平行光出力ユニット11における第1反射鏡111との間に配置されるものである。
 図8及び図9に示す光路補正部材41は、内側反射鏡411、外側反射鏡412、中央レンズ413、および外周レンズ414を有する。内側反射鏡411は、入射口411aと出射口411bを有する。なお、図8では、出射口411bが紙面手前になっている。図9に示すように、入射口411aは、図1に示す所定点110の位置に設けられたものである。また、入射口411aと出射口411bの間に第1反射鏡111の焦点1110が位置している。内側反射鏡411は、その入射口411aからその出射口411bに向けて漸次拡径し、内周面4111が入射口411aから入射した光を反射するともに外周面4112も光を反射するものである。
 外側反射鏡412は、入射側開口412aと出射側開口412bを有する。なお、図8では、出射側開口412bが紙面手前になっている。外側反射鏡412の内周面4121は、内側反射鏡411の外周面4112とは間隔をあけてその外周面4112を取り囲むように配置されている。図9に示すように、この内周面4121は、入射側開口412aから出射側開口412bに向けて漸次拡径し、光を反射するものである。また、入射側開口412aは、内周面4121と内側反射鏡411における入射口411aとの間に位置する環状の開口である。一方、出射側開口412bは、内周面4121と内側反射鏡411における出射口411bとの間に位置する環状の開口である。
 中央レンズ413は、内側反射鏡411の出射口411bを覆う凹レンズである。一方、外周レンズ414は、外側反射鏡412の出射側開口412bを覆う凹レンズであり、中央レンズ413よりも焦点距離が短い。さらに外周レンズ414は、単に通常のレンズの外縁部のみを切り出しただけの単純な形状であっても一定の効果を得ることはできるが、内周部から外縁部に向かうにしたがって図8の紙面手前の方向への傾きを持つシャンプーハット状(裾野状)とすることがより望ましい。すなわち、図9に示すように、外周レンズ414は、外側に向かうほど入射側開口412aから離れるように傾いて配置されたレンズである。
 図9に示す所定点110を面積が0に限りなく近い一点として見た場合に、図1に示す光源211から発せられた拡散光をその一点に集束しようとしても、実際は、ある程度の面積をもった領域にしか光を集束させることができない。図9には、その領域が“実際の集束領域”として示されており、その領域に含まれる、面積が0に限りなく近い第2所定点110’および第3所定点110’’も示されている。さらに、第1反射鏡111の焦点1110を含む領域が“見かけ上の集束領域”として示されている。
 中央レンズ413である凹レンズは光を拡げる働きがあり、この中央レンズ413の作用によって図9に示す所定点110を通った光はあたかも焦点1110を通った光であるかのごとき進路を進み、第1反射鏡111へと向かう。第1反射鏡111から見ると、集束領域の大きさはあたかも“実際の集束領域”よりも小さな“見かけ上の集束領域”の大きさに見える。そこで、この光路補正部材41では、集束領域はこの“見かけ上の集束領域”になり、図1に示す光源211から発せられた拡散光が集束する、面積が0に限りなく近い一点(理想的な集束点)に、第1反射鏡111の焦点1110を一致させている。すなわち、実際には、面積の大きな集束領域を通ってきた光が、第1反射鏡111から見て“見かけ上の集束領域”といった面積の小さな領域を通ってきたように見えるため、図9に示す光路補正部材41を用いることにより、“見かけ上の集束領域”を小さくすることができる。
 しかしながら、図9に示す第2所定点110’や第3所定点110’’を通ってきた光はそのままでは“見かけ上の集束領域”に収まらない光である。図9に示す光路補正部材41では、これらの光の進路を外周レンズ414によって補正する。外周レンズ414は、レンズの厚さを選択することによりその焦点距離を調節してあり、光を屈折させて第2所定点110’や第3所定点110’’を通ってきた光が第1反射鏡111から見てあたかも第1反射鏡111の焦点1110からきた光であるかのように、光の進み方を変更する。
 図9に示す光路補正部材41では、“実際の集束領域”の内側の光(入射口411aを通過する光)の集束点と、“実際の集束領域”の外側の光(入射側開口412aを通過する光)の集束点とを一致させている。こうすることで、光路補正部材41に入射した光の大部分は光路範囲1~光路範囲3を進む光へと光路補正される。この結果、本来、第1反射鏡11では、ピンホール110という1点を通る光しか平行光として出力することができなかったが、この光路補正部材41を配置することによって、内側反射鏡411の入射口411aから入射した光、および外側反射鏡412の入射側開口412aから入射した光の大部分を平行光として出力することができる。
 なお、中央レンズ413および外周レンズ414は、実際の集束領域の大きさや、光の集束する角度等の状況に応じて屈折の度合い(屈折率や形状)等について最適な設計を行うが、中央レンズ413または外周レンズ414のどちらか一方を省略してもよい。レンズを省略した方では、焦点距離無限大のレンズがあることと同等になる。さらに、中央レンズ413および外周レンズ414は、凸レンズであってもよい。
 続いて、プロジェクタについて説明する。
 図10は、本発明の第1のプロジェクタの一実施形態を模式的に示す図である。
 図10に示すプロジェクタ51は、水平方向Xと垂直方向Yそれぞれに複数個ずつ配列された画素によって構成された画像を、スクリーン91に映し出すものである。図10には、XY平面に拡がるスクリーン91が固定配置された様子が示されている。このプロジェクタ51は、図1に示す光源ユニットと同じ光源ユニット21、図2に示す平行光出力ユニット12の構成と同じ構成の平行光出力ユニット510、走査光学系515、および制御部517を有する。図10に示す平行光出力ユニット510では、図中の丸で囲った拡大図に示すように、第3反射鏡513の焦点5130へ入射する光の集束角度θを可能な限り小さくして、平行光出力ユニット510から出力される平行光PL2を細いものにしている。走査光学系515は、水平方向走査ミラー5151と、垂直方向走査ミラー5152とを有する。いずれの走査ミラー5151,5152も、不図示のモータによって可動される(図中の矢印参照)。水平方向走査ミラー5151は、平行光出力ユニット12から出力された平行光を水平方向Xに走査する。垂直方向走査ミラー5152は、水平方向走査ミラー5151によって走査された平行光を垂直方向Yに走査する。走査光学系515によって走査された平行光は、スクリーン91に向けて出射される。ここで出射される平行光は画素に応じた光である。本実施形態のプロジェクタ51は、低コストで取り扱い易いプロジェクタである。
 なお、水平方向走査ミラー5151と垂直方向走査ミラー5152の位置を入れ替えてもよい。また、水平方向走査ミラー5151や垂直方向走査ミラー5152としてポリゴンミラーを用いることもできる。さらに、図10に示す第3反射鏡513を、走査光学系として兼用することもできる。すなわち、第3反射鏡513の焦点5130を回動中心にして、その第3反射鏡513を垂直方向および水平方向に回動自在に設ければよい。こうすることで、プロジェクタ内における光の反射回数を減らすことができ、反射によって生じる光量損失を低減することができる。なお、第3反射鏡513に、垂直方向および水平方向のうちのいずれか一方の走査のみを兼用させ、いずれか他方の走査は、可動ミラーやポリゴンミラーで行ってもよい。
 図11は、図10に示すプロジェクタの制御部を示すブロック図である。
 図11に示す制御部517は、信号生成部5171、動作制御部5172、ユーザーインターフェース部5173、光源ユニット駆動部5174、および走査光学系駆動部5175を有する。信号生成部5171には、上記画像を表す画像データが入力される。信号生成部5171は、入力された画像データに基づいて、光源ユニット21の発光ダイオードを発光させる発光信号を生成する。また、信号生成部5171は、その画像データに基づいて、図10に示す水平方向走査ミラー5151や垂直方向走査ミラー5152を可動させる可動信号を生成する。ユーザーインターフェース部5173には、このプロジェクタ51の電源のオン/オフや、発光ダイオードの輝度調整や、色合いの調整等が、ユーザ操作入力によって入力される。ユーザーインターフェース部5173は入力された情報を動作制御部5172に出力する。動作制御部5172は、このプロジェクタ51全体の動作を統括して制御するものであり、光源ユニット21の発光ダイオードの発光と、水平方向走査ミラー5151や垂直方向走査ミラー5152の可動を同期させる制御等を行う。また、動作制御部5172は、ユーザーインターフェース部5173から出力されてきた情報に基づいて制御を行い、制御を行った動作の結果等を表す表示信号をユーザーインターフェース部5173に出力する。図10に示すプロジェクタ51は、不図示の液晶表示パネルやその液晶表示パネルを駆動する液晶表示パネル駆動部も備えている。ユーザーインターフェース部5173は、動作制御部5172から出力されてきた表示信号をその液晶表示パネル駆動部に伝え、液晶表示パネルには動作表示がなされる。光源ユニット駆動部5174は、上記発光信号に基づいて、光源ユニット21の発光ダイオードを発光させる。走査光学系駆動部5175は、上記可動信号に基づいて、水平方向走査ミラー5151や垂直方向走査ミラー5152を可動させる。
 図12は、図10に示す光源ユニットの発光ダイオードを発光させる回路の等価回路を示す回路図である。
 図12に示す回路図には、発光ダイオード211と、トランジスタ212と、抵抗213と、電源214が示されている。図10に示す光源ユニット21に設けられた発光ダイオード211は1個であり、単色を発光するものである。図12に示すトランジスタ212のコレクタには電源214が接続されている。また、トランジスタ212のエミッタには、抵抗213を介して発光ダイオード211が接続されている。このトランジスタ212のベース端子には、図11に示す光源ユニット駆動部5174からの発光信号が入力され、トランジスタ212のスイッチング動作によって、発光ダイオード211が点灯したり消灯したりする。
 図13は、図12に示す等価回路の変形例の回路図である。
 図13に示す回路図では、トランジスタ232,242,252と、抵抗値の異なる抵抗233,243,253を直列接続したものを、発光ダイオード211と電源214の間に並列に3個設けることで、各トランジスタ232,242,252のスイッチング動作により合成抵抗が変化し、発光ダイオード211の輝度調整が可能になる。
 図14は、複数個の、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、および青色発光ダイオードからなる光源を示す図である。
 図14に示す光源261は、61個の発光ダイオードからなるものである。これら61個の発光ダイオードには、32個の赤色の発光ダイオードR、14個の緑色の発光ダイオードG、および15個の青色の発光ダイオードBが含まれている。図14では、斜めのハッチングを施したものが赤色の発光ダイオードRを示し、ドットのハッチングを施したものが緑色の発光ダイオードGを示し、上下にまっすぐなハッチングを施したものが青色の発光ダイオードBを示す。光源に3色の発光ダイオードR,G,Bを設けることで、カラー表示が可能になる。さらに、一つの発光ダイオードを大電流で発光させるより、複数の発光ダイオードそれぞれを小電流で発光させる方が、同じ光度を得るのであれば電力が少なくすむ。
 また、各色の発光ダイオードの配分比率は、各色の発光ダイオードの光度に応じた比率である。すなわち、3色のうち赤色の発光ダイオードRの光度が相対的に低く、緑色および青色の発光ダイオードG,Bの光度は相対的に高い。なお、厳密には、青色の発光ダイオードBの光度と緑色の発光ダイオードGの光度では、緑色の発光ダイオードBの光度の方がわずかに高い。図14に示す光源261では、各色ごとの光度がほぼ均一である。
 これまでに説明した、拡散光から平行光を出力する平行光出力ユニットを設けることで、このような発光ダイオードを光源に用いることができる。図14に示す光源261と、平行光出力ユニットとを有するプロジェクタでは、半導体レーザを光源とするプロジェクタに比べて、出射光の出力が低く、安全性が高い。また、レーザダイオードで用いることになる加色混合用のプリズムが不要になり、レーザダイオードで問題になるプリズムの劣化といった問題点を全く考慮しなくてもよい。
 図15は、図1に示す光源ユニットの第1変形例を示す図である。
 図15には、第1変形例の光源ユニット27の断面図が示されている。この光源ユニット27は、赤、緑、青の3色の発光ダイオード271R,271G,271Bを有する光源271と、内周面2721が鏡面である集光部材272を備えている。集光部材272の内周面2721は、回転軸R3を中心にして楕円を回転させたときにできる楕円体の一部の内周面である。この内周面2721は、回転軸R3上に2つの焦点F1,F2を有する。光源271は、その内周面2721の一方の焦点F1に中心を一致させた球状の保持体2711を有する。この保持体2711の表面には、赤、緑、青の3色の発光ダイオード271R,271G,271Bが、各色ごと1列に埋め込まれている。すなわち、その表面には、球状の保持体2711の周方向に所定間隔で並んだ、赤色の発光ダイオード271Rの環状の列と、緑色の発光ダイオード271Gの環状の列と、青色の発光ダイオード271Bそれぞれが設けられている。また、各発光ダイオード271R,271G,271Bは、球状の保持体2711の半径方向に沿って、その表面に埋め込まれている。各発光ダイオード271R,271G,271Bから発せられた拡散光はいずれも、集光部材272の内周面2721で反射して、もう一方の焦点F2に集光し、加色混合がなされる。図10に示すプロジェクタ51に、この第1変形例の光源ユニット27を用いれば、フルカラー表示が可能になる。
 なお、発光ダイオードの環状の列は、4列以上であってもよい。また、フルカラー表示が不要の場合には、発光ダイオードの環状の列は、1列であってもよいし、2列であってもよく、総ての発光ダイオードが同じ色の発光ダイオードであってもよい。
 図16は、図1に示す光源ユニットの第2変形例を示す図である。
 第2変形例の光源ユニット28は、光源になる1色の発光ダイオード281と、集光部材になる部分楕円鏡282を有する。この図16には、点線で楕円鏡全体が示されているが、部分楕円鏡282はその一部分である。発光ダイオード281から発せられた光は、この部分楕円鏡282によって反射され、ピンホール110に鋭い角度で集束する。この結果、第1反射鏡111からより細い平行光PL1が出射される。この第2変形例の光源ユニット28を用いれば、第1反射鏡111で十分に細い平行光PL1が得られるため、図1に示す第2反射鏡112は不要になる場合がある。
 図17は、図16に示す光源ユニットを複数個組み合わせた光源ユニットの断面図である。
 図17に示す光源ユニット29は、赤色の発光ダイオード281Rを有する光源ユニット28と、緑色の発光ダイオード281Gを有する光源ユニット28と、青色の発光ダイオード281Bを有する光源ユニット28が、左右にそれぞれ設けられている。各色の発光ダイオード281R,281G,281Bから発せられた光は、それぞれの部分楕円鏡282で反射され、ピンホール110に鋭い角度で集束する。この結果、第1反射鏡111からより細い平行光PL1が出射される。図10に示すプロジェクタ51に、図17に示す光源ユニット29を用いれば、フルカラー表示が可能になるとともに、プロジェクタとして必要な十分に細い平行光が第1反射鏡111で得られ、第2反射鏡512や第3反射鏡513が不要になる場合がある。
 次に、平行光の補正について説明する。
 図18は、図10に示すプロジェクタが有する平行光出力ユニットに、平行光を補正する補正レンズを組み込んだ例を示す図である。
 図18に示す平行光出力ユニット510には、第1補正レンズ61と第2補正レンズ62が組み込まれている。第1補正レンズ61および第2補正レンズ62はいずれも、中央部分に貫通孔611,621が設けられたレンズである。第1補正レンズ61は、第1反射鏡511と第2反射鏡512の間に配置されたものである。この第1補正レンズ61の焦点距離は、第1反射鏡511から第1補正レンズ61の中心までの距離(図18に示すaの距離)に相当する。また、第2補正レンズ62は、第3反射鏡513と、ここでは不図示の走査光学系515(図10参照)との間に配置されたものである。この第2補正レンズ62の焦点距離は、第3反射鏡513から第2補正レンズ62の中心までの距離(図18に示すbの距離)に相当する。
 上述のごとく、第1反射鏡511の焦点がピンホール5110から組立誤差によってずれること等を理由に、第1反射鏡511の放物面5111で反射された光の中には、第1平行光PL1の他に、拡散光や集束光といった乱れた光DLも含まれる。乱れた光DLは、第1補正レンズ61からみれば、この第1反射鏡511の放物面5111上から発せられた光としてみることができる。第1平行光PL1は、第1補正レンズ61に設けられた貫通孔611を通過する。第1補正レンズ61の焦点は、図18に示す第1反射鏡511の放物面5111上に一致していることから、乱れた光DLの多くは、第1補正レンズ61によって屈折され、平行光に補正されるが、総ての乱れた光DLが平行光に補正されるわけではなく、第1補正レンズ61を通過しても平行光にならない乱れた光(図中の点線参照)も存在する。以下、第1補正レンズ61によって補正され平行光になった光を補正第1平行光PL1’と称し、第1補正レンズ61を通過しても平行光にならない乱れた光を未補正の乱れた光DL’と称することにする。第1平行光PL1、補正第1平行光PL1’、および未補正の乱れた光DL’は、第2反射鏡512の放物面5121で反射され、さらに第3反射鏡513の放物面5131でも反射される。第1平行光PL1が、第3反射鏡513の放物面5131で反射されると、照射面積が縮小した第2平行光PL2になって、第2補正レンズ62に設けられた貫通孔621を通過し、走査光学系515(図10参照)に到達する。補正第1平行光PL1’も、第3反射鏡513の放物面5131で反射されると、照射面積が縮小した補正第2平行光PL2’になって、走査光学系515に到達する。第2補正レンズ62の焦点は、第3反射鏡513の放物面5131上に一致していることから、未補正の乱れた光DL’は、第3反射鏡513の放物面5131で反射されると、第2補正レンズ62によって屈折され、そのほとんどが平行光PL’になって、走査光学系515に到達する。したがって、走査光学系515には、平行光が入射される。
 図19は、図10に示すプロジェクタが有する平行光出力ユニットを改良した例を示す図である。
 上述のごとく、図10に示すプロジェクタ51には、図2に示す平行光出力ユニット12の構造と同じ構造の平行光出力ユニット510が組み込まれている。このプロジェクタ51では、平行光を出力するため、ピントの調整は不要であるが、スクリーン91等の表示面の大きさに比例して、1画素に対応する平行光の照射面積を変える必要がある。すなわち、平行光の照射面積を、小さい表示面に対しては小さくする必要があり、反対に、大きい表示面に対しては大きくする必要がある。また、垂直な表示面に対して、プロジェクタ51が斜め下から投影する場合には、上に向かうほど走査線の間隔が拡がるため、平行光の照射面積を大きくして太い平行光を出射する必要がある。そこで、図4に示す移動機構153を設けることが考えられる。しかし、図4に示す移動機構153のみでは、図19に実線で表すように、第3反射鏡513で反射された光(平行光PL2)の照射面積が変わるとともにその光路まで変わってしまう。すなわち、平行光PL2の光路が平行移動してしまう。この平行移動が実用上問題がない程度のものであればよいが、万が一問題を生じるようであれば、図4に示す移動機構153に加えて、図19に示す移動機構を用いればよい。図19に示す移動機構は、第2反射鏡512の焦点5120を第3反射鏡513の焦点に一致させたままの状態でその焦点5120を回動中心にして第2反射鏡512を手動によって回動させるものであり、図19では、その移動機構を太い矢印514によって表している。図19に示す点線で表された第2反射鏡512は、実線で表す第2反射鏡512が移動機構514によって移動させられたものである。また、図19には、移動前の実線で表す第2反射鏡512に入射する同じく実線で表す平行光PL1の照射面積と、移動後の点線で表す第2反射鏡512に、図4に示す移動機構153によって移動された光源ユニットおよび第1反射鏡(図示省略)から入射する同じく点線で表す平行光PL1の照射面積とが同じである状況が示されている。また、図19には、図4に示す移動機構153によって不図示の光源ユニットおよび第1反射鏡を移動する一方で、移動機構514によっては第2反射鏡512を移動させずに照射面積を小さくした平行光PL2が実線で表されている。一方、図4に示す移動機構153によって不図示の光源ユニットおよび第1反射鏡を移動するとともに、移動機構514によっても第2反射鏡512を移動し、照射面積を小さくした平行光PL2が点線で表されている。両者の平行光PL2はほぼ同じ照射面積である。さらに、図19では、図4に示す移動機構153によって不図示の光源ユニットおよび第1反射鏡を移動する前の、照射面積が大きな平行光PL2の光路が基準になる。移動機構153によって照射面積を小さくしたとともに、移動機構514によって第2反射鏡512を移動したことにより、点線で表す平行光PL2の光路は、その基準になる、照射面積が大きな平行光PL2の光路に一致している。
 図20は、図10に示すプロジェクタから平行光が出射されたスクリーンを示す模式図である。
 この図20には、図10に示すプロジェクタ51から出射された平行光の、スクリーン91上の軌跡Tが大雑把に示されている。図10に示す水平方向走査ミラー5151は、不図示のモータによって可動されており、スクリーン91の水平方向両端では、走査方向の折り返しのため、そのモータが回転方向を切り替える。このため、出射された平行光の、スクリーン91上での移動速度が一瞬0になる。すなわち、水平方向両端部分では、平行光の、スクリーン91上での移動速度が低下する。そこで、図11に示す走査光学系駆動部5175は、発光ダイオードに水平方向両端部分に相当する画素に応じた光を発光させる場合には、水平方向中央部分に相当する画素に応じた光を発光させる場合に比べて、1画素分の発光と発光の時間間隔をあけて発光ダイオードを発光させるように制御を行う。こうすることで、平行光の移動速度が低下して水平方向両端部分で画素単位で画像が重なり合うことが防止される。
 図21は、図10に示すプロジェクタから平行光が出射されたスクリーンを、垂直方向一端側から見た模式図である。
 図21には、スクリーン91に向けて水平方向に走査されている多数の平行光PLが示されており、これらの平行光PLのうち、水平方向一端側の平行光PLと、水平方向他端側の平行光PLと、スクリーン91とによって三角形Sが形成されている。この三角形Sの頂点Stが、図10に示す垂直方向走査ミラー5152の反射位置に相当する。
また、図21には、図10に示す垂直方向走査ミラー5152の回転軸5152rが1点鎖線で示されている。垂直方向走査ミラー5152は、この回動軸5152rを中心にして回動することにより垂直方向の走査を行う。垂直方向走査ミラー5152が垂直方向の走査を行うと、図21に示す三角形Sが頂点Stを中心にして回転することになり、その回転中心(頂点St)を頂点とした二点鎖線で表す円錐Cとスクリーン91の交線が、スクリーン91に表示される画像の水平方向両側の縁になる。
 図22は、スクリーン上に表示される表示画像を誇張して示した図である。
 図22に示すスクリーン91上の表示画像910は、水平方向両側の縁が、互いに平行な直線(垂直線)ではなく双曲線9101になっている。本実施形態のプロジェクタ51では、走査光学系駆動部5175が、垂直方向両側部分における水平方向の走査を行う場合には、相対的に、1画素分の発光と発光の時間間隔をつめて発光ダイオードを発光させるように制御し、垂直方向中央部分における水平方向の走査を行う場合には、相対的に、1画素分の発光と発光の時間間隔をあけて発光ダイオードを発光させるように制御する。こうすることで、垂直方向両側部分では水平方向に隣り合う画素の間隔が詰まり、垂直方向中央部分ではその間隔が拡がり、スクリーン91上の表示画像910における水平方向両側の縁は、互いに平行な直線(垂直線)に補正される。なお、この制御を行うことで、スクリーン91上で、表示画像910の水平方向両側に空きスペースが生じるが、その空きスペースに時計表示や操作のガイド表示等を表示させてもよい。
 また、走査光学系駆動部5175が、垂直方向両側部分における水平方向の走査を行う場合には、相対的に、垂直方向走査ミラー5152の可動範囲を小さくするように制御し、垂直方向中央部分における水平方向の走査を行う場合には、相対的に、垂直方向走査ミラー5152の可動範囲を大きくするように制御しても、双曲線9101の問題は解消される。
 また、往復運動を行う水平方向走査ミラー5151に代えて、一方向に回転するポリゴンミラーを用いた場合には、ポリゴンミラーは、一方向の回転によって水平方向の走査を行うため、垂直方向走査ミラー5152を用いた場合の折り返しの問題は生じず、表示画像は整いやすい。しかし、ポリゴンミラーを用いても、双曲線9101の問題は発生する。この問題に対しては、水平方向走査ミラー5151を用いた場合と同じように、発光ダイオードの発光間隔を調整すればよい。また、ポリゴンミラーは、角速度一定に制御することができる。しかしながら、ポリゴンミラーの角速度が一定の場合、水平方向両側部分では、水平方向中央部分に比べて、平行光がスクリーン91上を速く移動する傾向がある。この傾向は、垂直方向両側部分で特に顕著になる。このため、走査光学系駆動部5175は、水平方向両側部分では、水平方向中央部分に比べて、1画素分の発光と発光の時間間隔をつめて発光ダイオードを発光させるように制御する。さらに、垂直方向両側部分における水平方向の走査では、垂直方向中央部分における水平方向の走査に比べて、上記時間間隔を短くする。
 なお、水平走査線どうしの間隔は、上部および下部の水平走査線と、垂直方向中央部分の水平走査線とでは異なる。このため、上部および下部の水平走査線では、垂直方向中央部分の水平走査線に比べて、上下方向の走査間隔を短くすることが好ましい。例えば、最上段の水平走査線と、2段目の水平走査線との間の発行間隔を短くすることが好ましい。   
 図23は、本発明の第1のプロジェクタの第2実施形態を模式的に示す図である。
 以下の説明では、これまで説明した構成要素と同じ構成要素には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。図23に示すプロジェクタ52は、CCD(Charge Coupled Device)カメラ528を備えている。このCCDカメラ528の撮影範囲5281は、スクリーン91全体である。プロジェクタ52の表示範囲はスクリーン91よりも小さな範囲である。したがって、CCDカメラ528の撮影範囲5281はプロジェクタ52の表示範囲よりも広く、スクリーン91における、プロジェクタ52の表示範囲の外側は、常にスクリーン91の背景色になるはずである。CCDカメラ528は、毎秒30フレームの撮影を行い、撮影データは制御部517に送られる。制御部517では、撮影データに基づく画像(CCDカメラ528が撮影した画像)と、入力された画像データに基づく画像(プロジェクタ52が表示する画像)とを比較し、撮影データに基づく画像に歪みがあったり、あるいは表示範囲の外側に、スクリーン91の背景色以外の色があれば、人が、プロジェクタ52とスクリーン91の間に入ったと判定し、少なくとも人が入ったと判定した範囲への光量が一定値以下になるように制御する。この第2実施形態のプロジェクタ52では、CCDカメラ528に写った人影の位置と、走査光量を制限する位置とをほぼ一致させることができ、人の目を傷める危険性が少なく安全である。
 また、図23には、スクリーン91等の離れた場所を照射光によって指すポインタ58を手にした人が示されている。このポインタ58には、図1を用いて説明した平行光出力ユニット11や、図4を用いて説明した平行光出力ユニット15が内蔵されている。図23に示すポインタ58では、近年普及してきた赤色半導体レーザを光源とするポインタに比べて、任意の光源を用いることができるので消費電力の小さな光源を選択でき、ダイナミックレンジが広く消費電力に比例した出力制御が可能である。また、出力される平行光の照射面積を安価な機構で簡便かつ無段階に変化させることができる。さらに、光源に多色発光ダイオードを用いれば、光の色を変化させることも可能である。このポインタ58の光源ユニットには、可視光(例えば赤色の光)を発光するダイオードと、赤外線を発光するダイオードとの2つのダイオードが用いられている。図23に示すポインタ58からは、照射面積の調整が可能な図4に示す平行光出力ユニット15から出力された可視光581が照射されている。CCDカメラ528でこの可視光581が撮影されると、制御部517は、スクリーン91上で可視光581が照射されているスポットの位置にカーソル像を形成し、入力された画像データに基づく画像にカーソル像を加えた画像を表示させる。
 さらに、図23に示すポインタ58からは、図1に示す平行光出力ユニット11から出力された赤外線582も照射されている。ここで照射されている赤外線582には、プロジェクタ52から出射される平行光の輝度を高めることを指示する情報や、その輝度を低下させることを指示する情報等が含まれている。CCDカメラ528ではスクリーン91に照射された赤外線582を認識し、制御部517は、CCDカメラ528によって認識された赤外線582に含まれている情報に基づく制御を行う。すなわち、本実施形態では、ポインタを、スクリーンを指し示しながらプロジェクタを操作するリモコンとしても使用する。
 図24は、本発明の第2のプロジェクタの一実施形態を模式的に示す図である。
 図24に示すプロジェクタ53は、切り口を異ならせて立体物を出射光に交わる面で切断したときのその立体物を表す複数の画像を連続的に表示することでその立体物の立体像を表示する3次元プロジェクタである。ここにいう画像は、立体物の輪郭画像であってもよいし断面画像であってもよい。このプロジェクタ53は、図1に示す光源ユニット21と、平行光出力ユニット11と、走査光学系535を有する。光源ユニット21は、光源として発光ダイオードを有するものであり、平行光出力ユニット11は、その発光ダイオードから発せられた拡散光を平行光にして、走査光学系535に出力する。また、本実施形態のプロジェクタ53の走査光学系535も、図10に示すプロジェクタ51が有する水平方向走査ミラー5151と、垂直方向走査ミラー5152を有する。この図24では、水平方向走査ミラーの反射点5351と、垂直方向走査ミラーの反射点の集まりである反射軸5352が示されている。また、本実施形態における走査光学系535は、シリンドリカルレンズ5355と、ここでは不図示の出力反射鏡も有する。
 図25は、図24に示すプロジェクタの走査光学系の一部を示す側面図である。
 垂直方向走査ミラーの反射軸5352で反射された平行光は、シリンドリカルレンズ5355により、水平方向Xには屈折せずに垂直方向Yにのみ屈折する。このため、垂直方向走査ミラーの反射軸5352で反射された平行光は、水平方向走査ミラーの反射点5351から発せられた光であるが、図24や図25に示す仮想点5351’から発せられた光と同じようになる。仮想点5351’ と垂直方向走査ミラーの反射軸5352との距離は、垂直方向走査ミラーの反射軸5352と水平方向走査ミラーの反射点5351の距離に等しい。すなわち、本実施形態では、シリンドリカルレンズ5355を設けたことにより、仮想点5351’が、水平方向Xと垂直方向Y双方の方向へ走査された光の発する点になる。
 図26は、図24に示すプロジェクタの走査光学系を示す平面図である。
 この図26には、本実施形態における走査光学系535が有する出力反射鏡5357が示されている。この出力反射鏡5357も、放物面鏡(軸外し放物面鏡)であり、放物面である反射面5358を有する。出力反射鏡5357の焦点は、仮想点5351’に一致している。仮想点5351’から発せられた、水平方向Xと垂直方向Y双方の方向へ走査された平行光は、この出力反射鏡5357の反射面5358で反射され、平行光PL3になって、本実施形態のプロジェクタ53からスクリーンへ向けて出射される。本実施形態のプロジェクタ53では、出力反射鏡5357を設けたことにより、出射光の、奥行き方向(Z)の拡がりが抑えられる。図24に示すプロジェクタ53は、3次元プロジェクタでありながらも低コストで取り扱い易いプロジェクタである。
 なお、図26に示すように、平行光PL3のZ方向の間隔が異なっているが、実用上問題がある場合には、この間隔を均等にするように補正した画像データで対応することが好ましい。
 図27は、図1に示す平行光出力ユニットの第2反射面、図10に示す垂直方向走査ミラー、および同じく図10に示す水平方向走査ミラーそれぞれの機能を一つにまとめた走査型反射鏡を示す図である。
 図27(a)は走査型反射鏡600の平面図であり、同図(b)は走査型反射鏡600の側面図であり、同図(c)は走査型反射鏡600の正面図である。
 図27に示す走査型反射鏡600は、反射面610、ガルバノメータモータ620、永久磁石631、および電磁石632を有する。反射面610は、図1に示す平行光出力ユニット11の第2反射面1122に相当するものである。ガルバノメータモータ620は、取付部621を介して反射面610へ接続している。図27(b)に示すように、この取付部621は、反射面610の焦点6101の上下それぞれで、その反射面610に取り付けられたものである。ガルバノメータモータ620は、反射面610を垂直方向に走査するものである(図27(b)の矢印参照)。また、図27(a)に示すように、永久磁石631は、ガルバノメータモータ620とは反対側に設けられたものであり、その永久磁石631の、反射面610とは反対側になる外側には電磁石632が設けられている。永久磁石631と電磁石632の作用により、反射面610は水平方向に走査される(図27(a)の矢印参照)。反射面610の、垂直走査のための回転中心も水平走査のための回転中心も、反射面610の焦点6101に一致している。また、図1に示す第1反射面1121で反射した光が集束する点に、反射面610の焦点6101は一致しており、反射面610で反射された光は平行光になる。さらに、この走査型反射鏡600は、図26に示す出力反射鏡5357の焦点位置に、反射面610がくるように設置される。
 図27に示す走査型反射鏡600を用いれば、反射回数が少なくなり、光量損失が抑えられる。また、図25を用いて説明したように、シリンドリカルレンズ5355を用いて行った、水平走査の光路の頂点と垂直走査の光路の頂点とを一致させる必要がなくなる。
 なお、図27に示す走査型反射鏡600は、水平方向の走査と垂直方向の走査を同時に行う共通の走査光学部材に相当するが、永久磁石631と電磁石632を省略し、ガルバノメータモータ620によって反射面610を垂直方向に走査して、その反射面610で反射した平行光を、図10に示す水平方向走査ミラー5151で水平方向に走査してもよい。また反対に、ガルバノメータモータ620を省略し、永久磁石631と電磁石632の作用によって反射面610を水平方向に走査して、その反射面610で反射した平行光を、図10に示す垂直方向走査ミラー5152で垂直方向に走査してもよい。これらの一方の走査だけ反射面610で行う場合には、反射面610と、水平方向走査ミラー5151あるいは垂直方向走査ミラー5152とでは、反射面610の方が光の進行方向上流側に配置されていることになり、その反射面610は、図26に示す出力反射鏡5357の焦点位置に設置される。ただしここに言う焦点位置は、平方向走査ミラー5151あるいは垂直方向走査ミラー5152によって光の進行方向が折り曲げられることから、そこから発した光が水平方向走査ミラー5151あるいは垂直方向走査ミラー5152を経て出力反射鏡5357で反射されて平行光となるような空間上の位置を表している。
 図28は、図24に示すプロジェクタの出射光が照射されるスクリーン装置を示す図である。
 図28に示すスクリーン装置92は、図24に示すプロジェクタ53からの出射光が照射されるスクリーン板922と、垂直方向に延びる回転軸921を中心にしてそのスクリーン板922を回転させる駆動部923とを有する、自転タイプのスクリーン装置である。図24に示すプロジェクタ53から出射された図26に示す平行光PL3によって表される画像G1は、回転するスクリーン板922に投影される。すなわち、駆動部923は、スクリーン板922の、出射光(PL3)の進む方向(図28中の点線で示す白抜きの矢印(PL3)参照)における位置を変化させるものである。このスクリーン装置92では、スクリーン板922が半回転することで立体像が1回表示される。なお、表示された立体像に動きが感じられるようにするため、スクリーン板922は、毎秒7.5回転以上の回転速度で回転する。
 図24に示すプロジェクタ53と、この図28に示すスクリーン装置92とを有するものが、本発明の立体像表示ユニットの一実施形態に相当する。立体像表示ユニットでは、スクリーン板922の位置(どの切断したときの画像を表示するか)に合わせて図24に示すプロジェクタ53から画像を投影する必要がある。すなわち、画像とスクリーンの動作同期が必要になる。このため、スクリーン板922の回転状況をポテンショメータ等でセンスして、各時刻に表示される画像がどれであるかをプロジェクタ53側が認識して、それに合わせた画像出力を行う。
 図29は、図28に示すスクリーン装置の第1変形例を示す図である。
 図29に示す第1変形例のスクリーン装置93は、公転タイプのスクリーン装置であり、奥行き方向(図10に示すZ方向)に延びる回転軸931を中心にして回転する複数のスクリーン板932を有する。これら複数のスクリーン板932は、奥行き方向に少しずづ位置をずらして配置されている。図24に示すプロジェクタ53から出射された図26に示す平行光PL3によって表される画像G1は、所定位置を通過するスクリーン板932gに投影される。このスクリーン装置93では、一つのスクリーン板932が1周する間に、立体像が1回表示される。なお、表示された立体像に動きが感じられるようにするため、回転軸931は、毎秒15回転以上の回転速度で回転する。
 図30は、図28に示すスクリーン装置の第2変形例を示す図である。
 図30に示す第2変形例のスクリーン装置94は、水平方向に延びる回転軸941を中心にして回転する複数のスクリーン板942を有する。回転軸941は、タイヤ状のシリンダの中心に設けられている。複数のスクリーン板942は、回転軸941からの距離を少しずつ変えながら配置されている。すなわち、このスクリーン装置94においても、複数のスクリーン板942は、奥行き方向に少しずづ位置をずらして配置されている。図24に示すプロジェクタ53から出射された図26に示す平行光PL3によって表される画像G1は、所定位置を通過するスクリーン板942gに投影される。このスクリーン装置94でも、一つのスクリーン板942が1周する間に、立体像が1回表示され、表示された立体像に動きが感じられるようにするため、回転軸941は、毎秒15回転以上の回転速度で回転する。
 なお、これまでの説明では、第1反射鏡や第2反射鏡、場合によっては第3反射鏡を用いているが、いずれの反射鏡も光を屈折させるレンズに置き換えることができる。ただし、レンズ光学系は、高度な製造技術が必要であり、コストが高くなる。また、レンズ光学系は、収差の問題がある。さらには、レンズ光学系は、鏡に比べてロスが大きい。といった様々な欠点があり、実用上は反射鏡を用いるべきである。
 最後に、本発明の好ましい態様を付記する。
(付記1)
 拡散光を発する光源から発せられた拡散光に由来する平行光を出力する平行光出力ユニットにおいて、
 上記光源から発せられた拡散光に由来する光が集束する所定点と、
 第1回転軸を中心にして第1放物線を回転させたときにできる放物面に焦点側からその第1回転軸と平行に入射した光が集束する点が上記所定点に一致し、その所定点を通過してきた光をその放物面で反射して第1平行光を生成する第1反射鏡とを有することを特徴とする平行光出力ユニット。
(付記2)
 上記第1平行光に由来する光を放物面で反射し、その第1平行光の照射面積よりも小さな照射面積の第2平行光を生成する第2反射鏡を有することを特徴とする付記1記載の平行光出力ユニット。
(付記3)
 上記所定点を通過してきた光が上記放物面に当たるその放物面上の位置を変更する変更手段を有することを特徴とする付記1記載の平行光出力ユニット。
(付記4)
 光源から発せられた光に由来する平行光を出力する平行光出力ユニットにおいて、
 上記光源から発せられた光に由来する光が集束する所定点と、
 第1回転軸を中心にして第1放物線を回転させたときにできる放物面に焦点側からその第1回転軸と平行に入射した光が集束する点が上記所定点に一致し、その所定点を通過してきた光をその放物面で反射して第1平行光を生成する第1反射鏡と、
 上記所定点を通過してきた光が上記放物面に当たるその放物面上の位置を変更する変更手段とを有するものであることを特徴とする平行光出力ユニット。
(付記5)
 水平方向と垂直方向それぞれに複数個ずつ配列された画素によって構成された画像を表す画像データに基づいて画素に応じた光を、垂直方向に走査するとともに水平方向にも走査しながら照射するプロジェクタにおいて、
 上記画素に応じた拡散光を発する光源と、
 上記光源から発せられた拡散光から平行光を生成する光学系とを備え、
 上記光学系が、上記光源から発せられた拡散光に由来する光が集束する所定点と、第1回転軸を中心にして第1放物線を回転させたときにできる放物面に焦点側からその第1回転軸と平行に入射した光が集束する点が上記所定点に一致し、その所定点を通過してきた光をその放物面で反射して第1平行光を生成する第1反射鏡とを有するものであることを特徴とするプロジェクタ。

Claims (10)

  1. 拡散光を発する光源から発せられた拡散光に由来する平行光を出力する平行光出力ユニットにおいて、
     前記光源から発せられた拡散光に由来する光が集束する所定点と、
     入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点が前記所定点に一致し、該所定点を通過してきた光を反射あるいは屈折させて第1平行光を生成する第1光学部材とを有することを特徴とする平行光出力ユニット。
  2. 前記第1平行光に由来する光を反射あるいは屈折させて、該第1平行光の照射面積よりも小さな照射面積の第2平行光を生成する第2光学部材を有することを特徴とする請求項1記載の平行光出力ユニット。
  3. 前記所定点を通過してきた光が前記第1光学部材に当たる該第1光学部材上の位置を変更する変更手段を有するものであることを特徴とする請求項1記載の平行光出力ユニット。
  4. 前記第1光学部材が、第1回転軸を中心にして第1放物線を回転させたときにできる放物面を有するものであり、
     前記第2光学部材が、前記第1回転軸に対して平行な第2回転軸を中心にして第2放物線を回転させたときにできる放物面を有するものであり、
     この平行光出力ユニットがさらに、
     前記所定点に、前記第1光学部材の放物面に焦点側から前記第1回転軸と平行に入射した光が集束する点を一致させた状態で該第1回転軸と前記第2回転軸とを平行に保ったまま、前記第1光学部材と前記第2光学部材を相対的に移動させる移動機構を有することを特徴とする請求項1記載の平行光出力ユニット。
  5. 前記所定点と前記第1光学部材との間に光路補正部材を有するものであり、
     前記光路補正部材が、
     前記所定点の位置に設けられた入射口から出射口に向けて漸次拡径し、内周面が該入射口から入射した光を反射するともに外周面も光を反射し、該入射口と該出射口の間に前記第1光学部材の焦点が位置した内側反射鏡と、
     光を反射する内周面が前記内側反射鏡の外周面とは間隔をあけて該外周面を取り囲むように配置され、該内周面と該内側反射鏡における入射口との間に位置する入射側開口、および該内周面と該内側反射鏡における出射口との間に位置する出射側開口を有し、該内周面が該入射側開口から該出射側開口に向けて漸次拡径した外側反射鏡と、
     前記入射口および前記入射側開口から入射した光が、前記第1光学部材から見て、該入射口および前記出射口の間に集束していることになるように該光に作用するレンズとを備えたことを特徴とする請求項1記載の平行光出力ユニット。
  6. 光源から発せられた光に由来する平行光を出力する平行光出力ユニットにおいて、
     前記光源から発せられた光に由来する光が集束する所定点と、
     入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点が前記所定点に一致し、該所定点を通過してきた光を反射あるいは屈折させて第1平行光を生成する第1光学部材と、
     前記所定点を通過してきた光が前記第1光学部材に当たる該第1光学部材上の位置を変更する変更手段とを有するものであることを特徴とする平行光出力ユニット。
  7. 水平方向と垂直方向それぞれに複数個ずつ配列された画素によって構成された画像を表す画像データに基づいて画素に応じた光を、垂直方向に走査するとともに水平方向にも走査しながら照射するプロジェクタにおいて、
     前記画素に応じた拡散光を発する光源と、
     前記光源から発せられた拡散光から平行光を生成する光学系とを備え、
     前記光学系が、前記光源から発せられた拡散光に由来する光が集束する所定点と、入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点が該所定点に一致し、該所定点を通過してきた光を反射あるいは屈折させて第1平行光を生成する第1光学部材とを有するものであることを特徴とするプロジェクタ。
  8. 前記第1光学部材が、該所定点を通過してきた光を水平方向および垂直方向のうちの少なくとも一方の方向に走査しながら、該光を反射あるいは屈折させて第1平行光を生成するものであることを特徴とする請求項7記載のプロジェクタ。
  9. 前記光学系が、前記第1平行光に由来する光の、水平方向の走査と垂直方向の走査とを別々に行う2つに分かれた走査光学部材、および該光の、水平方向の走査と垂直方向の走査を同時に行う共通の走査光学部材のうちのいずれか一方の走査光学部材を備え、さらに、前記2つに分かれた走査光学部材を備えている場合には、該2つに分かれた走査光学部材のうち光の進行方向上流側に配置された走査光学部材の位置に焦点位置が一致し、前記共通の走査光学部材を備えている場合には、該共通の走査光学部材が設けられた位置に焦点位置が一致し、前記第1平行光に由来する光から第2平行光を生成する第2光学部材を備えたものであることを特徴とする請求項7記載のプロジェクタ。
  10. 切り口を異ならせて立体物を出射光に交わる面で切断したときの該立体物を表す複数の画像を該出射光によって表示するプロジェクタと、該プロジェクタの出射光が照射されるスクリーン装置とを有する立体像表示ユニットにおいて、
     前記プロジェクタが、
     前記画素に応じた拡散光を発する光源と、
     前記光源から発せられた拡散光から平行光を生成し、生成した平行光を出射する光学系とを備え、
     前記光学系が、
     前記光源から発せられた拡散光に由来する光が集束する所定点と、
     入射した平行光が反射あるいは屈折して集束する点が前記所定点に一致し、該所定点を通過してきた光を反射あるいは屈折させて第1平行光を生成する第1光学部材と、
     前記第1平行光に由来する光の、水平方向の走査と垂直方向の走査とを別々に行う2つに分かれた走査光学部材、および該第1平行光に由来する光の、水平方向の走査と垂直方向の走査を同時に行う共通の走査光学部材のうちのいずれか一方の走査光学部材とを備え、
     さらに、前記2つに分かれた走査光学部材を備えている場合には、該2つに分かれた走査光学部材のうち光の進行方向上流側に配置された走査光学部材の位置に焦点位置が一致し、前記共通の走査光学部材を備えている場合には、該共通の走査光学部材が設けられた位置に焦点位置が一致し、前記第1平行光に由来する光から第2平行光を生成する第2光学部材を備えたものであり、
     前記スクリーン装置が、
     前記プロジェクタからの出射光が照射されるスクリーン部と、
     前記スクリーン部の、前記出射光の進む方向における位置を変化させる駆動部とを有するものであることを特徴とする立体像表示ユニット。
PCT/JP2008/066002 2008-09-04 2008-09-04 平行光出力ユニット、プロジェクタ、および立体像表示ユニット WO2010026640A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/066002 WO2010026640A1 (ja) 2008-09-04 2008-09-04 平行光出力ユニット、プロジェクタ、および立体像表示ユニット
JP2009532073A JP4540013B2 (ja) 2008-09-04 2008-09-04 平行光出力ユニット、プロジェクタ、および立体像表示ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/066002 WO2010026640A1 (ja) 2008-09-04 2008-09-04 平行光出力ユニット、プロジェクタ、および立体像表示ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010026640A1 true WO2010026640A1 (ja) 2010-03-11

Family

ID=41796828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/066002 WO2010026640A1 (ja) 2008-09-04 2008-09-04 平行光出力ユニット、プロジェクタ、および立体像表示ユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4540013B2 (ja)
WO (1) WO2010026640A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012090102A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Nhk Media Technology Inc 3dポインター装置
JP2013152179A (ja) * 2012-01-26 2013-08-08 Nikon Corp 分光器及び顕微分光システム
JP2016528584A (ja) * 2013-06-04 2016-09-15 ネオノード インコーポレイテッド 光タッチスクリーン
TWI813409B (zh) * 2022-08-04 2023-08-21 茂德科技股份有限公司 光子積體電路構造及製造其之光斑尺寸轉換器的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016547A (ja) * 1973-06-11 1975-02-21
JPH02226224A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Toshiba Corp 光束径変換装置
JP2000066104A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Kawasaki Heavy Ind Ltd ビーム補償用光学系
JP2001021837A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Yoichi Hanawa 回転体に同期して光を当てる立体映像

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016547A (ja) * 1973-06-11 1975-02-21
JPH02226224A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Toshiba Corp 光束径変換装置
JP2000066104A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Kawasaki Heavy Ind Ltd ビーム補償用光学系
JP2001021837A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Yoichi Hanawa 回転体に同期して光を当てる立体映像

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012090102A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Nhk Media Technology Inc 3dポインター装置
JP2013152179A (ja) * 2012-01-26 2013-08-08 Nikon Corp 分光器及び顕微分光システム
JP2016528584A (ja) * 2013-06-04 2016-09-15 ネオノード インコーポレイテッド 光タッチスクリーン
TWI813409B (zh) * 2022-08-04 2023-08-21 茂德科技股份有限公司 光子積體電路構造及製造其之光斑尺寸轉換器的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4540013B2 (ja) 2010-09-08
JPWO2010026640A1 (ja) 2012-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1398659B1 (en) Illumination apparatus and image projection apparatus using the illumination apparatus
US7300177B2 (en) Illumination system having a plurality of light source modules disposed in an array with a non-radially symmetrical aperture
US7213929B2 (en) Illumination apparatus and image projection apparatus
JP4286271B2 (ja) 照明装置及び画像投影装置
JP2005070443A (ja) 光学装置、照明装置及びプロジェクタ
WO2011013627A1 (ja) 光学ユニット
CN1628266A (zh) 投影型显示装置
TW200839292A (en) Beam shaping method and apparatus
JP4540013B2 (ja) 平行光出力ユニット、プロジェクタ、および立体像表示ユニット
JP2018098162A (ja) 面光源装置および表示装置
US9357189B2 (en) Projector
JP4286272B2 (ja) 照明装置及び画像投影装置
JP4941704B2 (ja) 光源装置及びプロジェクタ
KR100646264B1 (ko) 프로젝션 시스템의 발광 다이오드(led) 조명장치
CN114764210A (zh) 投影设备
US20200083417A1 (en) Semiconductor light source
JP2005283613A (ja) 光源装置及びそれを備えたプロジェクタ
JP4639691B2 (ja) 光走査装置及び画像表示装置
WO2018109978A1 (ja) 面光源装置および表示装置
US20170059974A1 (en) Light guide device and projector
JPH09259620A (ja) 照明装置及びそれを用いた液晶画像プロジェクタ装置
CN113406848A (zh) 多色光源及投影设备
JP2011165671A (ja) 光源装置及びプロジェクタ
JP2006258895A (ja) 光源ユニット及びプロジェクター
MXPA06009065A (en) Illumination system

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009532073

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08810057

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08810057

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1