WO2009081946A1 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
WO2009081946A1
WO2009081946A1 PCT/JP2008/073462 JP2008073462W WO2009081946A1 WO 2009081946 A1 WO2009081946 A1 WO 2009081946A1 JP 2008073462 W JP2008073462 W JP 2008073462W WO 2009081946 A1 WO2009081946 A1 WO 2009081946A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
dust
filter
case
separation
vacuum cleaner
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/073462
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukio Machida
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Toshiba Consumer Electronics Holdings Corporation
Toshiba Home Appliances Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba, Toshiba Consumer Electronics Holdings Corporation, Toshiba Home Appliances Corporation filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority to JP2009547114A priority Critical patent/JP5197627B2/ja
Priority to EP08864123.8A priority patent/EP2225993B1/en
Priority to KR1020107006921A priority patent/KR101164335B1/ko
Publication of WO2009081946A1 publication Critical patent/WO2009081946A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/20Means for cleaning filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1658Construction of outlets
    • A47L9/1666Construction of outlets with filtering means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1691Mounting or coupling means for cyclonic chamber or dust receptacles

Definitions

  • the present invention relates to a vacuum cleaner having a dust separation case that separates dust contained in air using centrifugal force and a dust collection case that collects dust separated from air in the dust separation case. More specifically, the present invention relates to a structure for removing dust adhering to a filter accommodated in a dust separation case by using a removal operation and an attachment operation of the dust collection case with respect to the dust separation case.
  • an electric vacuum cleaner that separates dust contained in air sucked by an electric blower using inertia and eliminates the need for a bag-like pack filter is known.
  • An example of this type of vacuum cleaner is disclosed in Japanese Patent No. 3999791, for example.
  • the vacuum cleaner disclosed in this patent publication is provided with dust separating means for separating dust in the air sucked by the electric blower, and a pleat filter for capturing dust that has passed through the dust separating means.
  • the pleated filter is disposed between the dust separating means and the electric blower.
  • the dust separating means includes a dust separating case and a dust collecting case.
  • the dust separation case has an air flow inlet into which air is sucked, a separation chamber communicating with the air flow inlet, and an air flow passage port located downstream of the separation chamber along the air flow direction.
  • the separation chamber includes a cylindrical wall surface, and an intake cylinder is disposed at the center of the separation chamber surrounded by the wall surface.
  • the intake cylinder has a large number of ventilation holes.
  • the airflow passage opening faces the pleat filter and communicates with the inside of the intake cylinder.
  • a dust outlet is formed at the upper end of the dust separation case. The dust outlet communicates with the separation chamber.
  • the dust collection case is removably assembled to the dust separation case from above the dust separation case.
  • the dust collection case has a dust inlet and a ventilation window.
  • the dust inlet is connected to the dust outlet of the dust separation case.
  • the ventilation window is covered with a filter and connected to the airflow passage opening of the dust separation case through a ventilation opening opened in the dust separation case.
  • the air led to the dust collection case from the separation chamber together with dust flows into the dust separation case airflow passage through the dust collection case ventilation window and the dust separation case ventilation port. Therefore, the air that has passed through the intake cylinder merges with the air that returns from the dust collection case to the dust separation case at the airflow passage port.
  • the dust collection case ventilating window is blocked by dust accumulated inside the dust collection case, the flow of air from the dust collection case to the airflow passage port is significantly limited. Therefore, the air in the separation chamber is exclusively sucked into the electric blower through the intake cylinder, and dust is more likely to adhere to the outer peripheral surface of the intake cylinder.
  • the intake cylinder is clogged, and dust in the air cannot be efficiently separated in the separation chamber.
  • the vacuum cleaner disclosed in the above-mentioned patent publication does not assume that dust adhering to the intake cylinder is removed, and it cannot be denied that the dust suction force of the vacuum cleaner is reduced.
  • the vacuum cleaner if the vacuum cleaner has a sensor for detecting the amount or pressure of air sucked into the dust separation case, the amount of air or pressure sucked into the dust separation case is predetermined. It can be detected by the sensor that the value is below the predetermined level. At the same time, based on the detection result of the sensor, it can be notified that the intake cylinder needs to be cleaned.
  • An object of the present invention is to provide an electric vacuum cleaner that can easily remove dust attached to a filter in a separation chamber by using a dust collection case removing operation and an attaching operation, and can easily maintain the filter. It is in.
  • a vacuum cleaner includes: (1) A vacuum cleaner body having a dust suction port, (2) an electric blower housed in the vacuum cleaner body and sucking air from the dust suction port, and (3) housed in the vacuum cleaner body and sucked from the dust suction port.
  • a dust separation case having a separation chamber that separates dust contained in the generated air by centrifugal force, and a ventilation chamber located downstream of the separation chamber along the air flow direction, and (4) the dust separation
  • a dust collection case that is detachably attached to the case and collects the dust separated in the separation chamber; and (5) provided in the dust separation case so as to communicate between the separation chamber and the ventilation chamber.
  • a breathable filter is provided in the dust separation case so as to communicate between the separation chamber and the ventilation chamber.
  • cleaning means for removing dust adhering to the filter by contacting the filter.
  • the filter and the cleaning means are relatively rotated via a driving means so as to be interlocked with the removal operation and the attachment operation of the dust collection case with respect to the dust separation case. By this rotation, the dust adhering to the filter is removed by the cleaning means.
  • the dust adhering to the filter can be automatically removed by using the operation of removing and attaching the dust collecting case. Therefore, the troublesome work of disassembling the dust separation case and cleaning the filter by human work becomes unnecessary, and the filter maintenance becomes easy.
  • FIG. 1 is a perspective view of a vacuum cleaner showing a state in which a vacuum cleaner body, a dust separation case, and a dust collection case are separated from each other in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state where the dust separation case and the dust collection case are separated from each other in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a state in which a dust collection case is attached to a dust separation case in the first embodiment of the present invention.
  • 4 is a cross-sectional view taken along line F4-F4 of FIG.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line F5-F5 in FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line F5-F5 in FIG.
  • FIG. 3 showing a state in which the dust collection case is pushed up from the dust separation case in the first embodiment of the present invention.
  • 7 is a cross-sectional view taken along line F7-F7 in FIG. 3, showing a state where the dust collection case is separated from the dust separation case in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a state where a dust collection case is attached to a dust separation case in the second embodiment of the present invention.
  • 9 is a cross-sectional view taken along line F9-F9 in FIG.
  • FIG. 10 is a sectional view showing a state in which a dust collection case is attached to a dust separation case in the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows a vacuum cleaner 1 that can be moved along the floor surface to be cleaned, for example.
  • the electric vacuum cleaner 1 includes a vacuum cleaner body 2, a dust separation unit 11, and a known suction unit (not shown).
  • the suction unit includes a suction head having a dust suction port, a dust suction hose, and an extension pipe.
  • the extension pipe connects between the suction head and the dust suction hose.
  • the vacuum cleaner main body 2 has a pair of wheels 3 (only one is shown) in contact with the floor, a caster (not shown), and a unit housing chamber 2a.
  • the unit storage chamber 2a is opened upward of the cleaner body 2.
  • An upper lid 4 is supported on the cleaner body 2. The upper lid 4 is rotatable between a closed position that covers the unit storage chamber 2a from above and an open position that retreats behind the unit storage chamber 2a and opens the unit storage chamber 2a.
  • a dust suction port 5 is formed on the front end wall of the cleaner body 2.
  • the dust suction port 5 is for connecting the dust suction hose and communicates with the unit housing chamber 2a.
  • the electric blower 6 shown in FIG. 7 is accommodated in the rear part of the cleaner body 2.
  • the electric blower 6 has a suction port 6a for sucking air.
  • the suction port 6a is located behind the unit storage chamber 2a and opens toward the unit storage chamber 2a. Air discharged from the electric blower 6 is discharged out of the cleaner body 2 through an exhaust port (not shown) opened at the rear end of the cleaner body 2.
  • the cleaner body 2 includes a sensor for detecting the pressure of the air sucked into the electric blower 6 and a display member for informing the dust clogging.
  • the sensor detects that a state in which the pressure of the air sucked into the electric blower 6 is lower than a predetermined value continues for a predetermined time, the display device is regarded as dust clogging. It is operating.
  • the dust separation unit 11 is detachably accommodated in the unit accommodation chamber 2 a of the cleaner body 2.
  • the dust separation unit 11 includes a dust separation case 12, a filter 31, a filter drive mechanism 41, first and second cleaning tools 51 a and 51 b, a holding means 61, a release means 65, and a dust collection case 71.
  • the dust separation case 12 has a case main body 12a and a filter case 12b.
  • the filter case 12b has a substantially cylindrical shape and is provided continuously at the rear part of the case body 12a.
  • the case body 12 a includes an air flow inlet 13, an air flow outlet 14, a separation chamber 15, a dust outlet 19, a first vent chamber 22, and a second vent chamber 23. ing.
  • the airflow inlet 13 is opened in the front wall of the case body 12a.
  • the air flow inlet 13 is connected to the rear end portion of the dust suction port 5 of the cleaner body 2 when the dust separation unit 11 is accommodated in the unit accommodating chamber 2a.
  • the air flow outlet 14 is opened in the rear wall of the case body 12a and communicates with the inside of the filter case 12b.
  • the airflow outlet 14 is located downstream of the airflow inlet 13 with reference to the air flow direction inside the case body 12a.
  • the filter case 12b accommodates a pleated filter 69 as shown in FIG.
  • the pleated filter 69 is located between the suction port 6 a of the electric blower 6 and the airflow outlet 14.
  • the filter case 12 b has an outlet (not shown) located downstream from the pleated filter 69.
  • the outlet of the filter case 12 b communicates with the suction port 6 a of the electric blower 6.
  • the case main body 12a includes a first side wall 16 and a guide wall 17 that protrudes from the first side wall 16 toward the side.
  • the guide wall 17 has a substantially cylindrical shape and has an opening 17 a facing the first side wall 16.
  • the opening 17 a of the guide wall 17 is closed with a removable lid 18.
  • the first side wall 16, the guide wall 17, and the lid 18 cooperate with each other to define the separation chamber 15 in the case body 12a.
  • the first side wall 16 faces the lid 18 and is located in the back of the separation chamber 15.
  • the first side wall 16 has an inlet 20 that opens into the separation chamber 15.
  • the inlet 20 is located at the rear portion of the case body 12 a and is shifted rearward from the central portion of the separation chamber 15.
  • the dust outlet 19 is formed at the upper end of the case body 12a.
  • the dust outlet 19 opens toward the upper side of the case main body 12 a and communicates with the separation chamber 15. Furthermore, as shown in FIG. 4, the dust outlet 19 is located at the front of the case body 12 a and at the upper end of the separation chamber 15 when the separation chamber 15 is viewed from the direction of the lid 18.
  • An annular sealing material 21 capable of elastic deformation is provided at the upper end of the case body 12a. The sealing material 21 surrounds the dust outlet 19 so as to seal the dust outlet 19.
  • the first ventilation chamber 22 is formed in the case main body 12a so as to connect the air flow inlet 13 and the inlet 20 of the separation chamber 15.
  • the first ventilation chamber 22 extends in the front-rear direction of the case main body 12 a at the same height as the upper portion of the separation chamber 15.
  • the front end of the first ventilation chamber 22 is continuous with the air flow inlet 13.
  • the rear portion of the first ventilation chamber 22 is bent so as to guide the air passing through the first ventilation chamber 22 obliquely downward with respect to the inlet 20. Accordingly, the bottom wall of the rear portion of the first ventilation chamber 22 is inclined so as to gradually become lower in the direction toward the separation chamber 15.
  • the inlet 20 that opens into the separation chamber 15 has first to fourth opening edges 20a, 20b, 20c, and 20d.
  • the first opening edge 20 a coincides with the lowest position in the bottom wall of the first ventilation chamber 22.
  • the second opening edge 20b is positioned above the first opening edge 20a so as to be closer to the air flow inlet 13 than the first opening edge 20a.
  • the second opening edge portion 20 b is shifted rearward of the separation chamber 15 from the dust outlet 19.
  • the third opening edge portion 20 c connects between one end of the first opening edge portion 20 a and one end of the second opening edge portion 20 b and is curved in an arc shape along the guide wall 17.
  • the fourth opening edge 20d is curved in an arc shape so as to connect the other end of the first opening edge 20a and the other end of the second opening edge 20b.
  • the fourth opening edge portion 20d faces the third opening edge portion 20c. Therefore, the second opening edge 20 b of the inlet 20 is located at the upstream end along the flow direction of the air flowing from the inlet 20 into the separation chamber 15.
  • the second ventilation chamber 23 is located below the first ventilation chamber 22.
  • the 1st ventilation chamber 22 and the 2nd ventilation chamber 23 are partitioned off by the partition 24 which the case main body 12a has.
  • the separation chamber 15, the first ventilation chamber 22, and the second ventilation chamber 23 cooperate with each other to form a passage that communicates between the airflow inlet 13 and the airflow outlet 14.
  • the separation chamber 15 is located between the airflow inlet 13 and the airflow outlet 14.
  • the case main body 12 a has a second side wall 25.
  • the second side wall 25 is parallel to the first side wall 16 and is located on the opposite side of the separation chamber 15 with respect to the first side wall 16.
  • the second side wall 25 defines the second vent chamber 23 in cooperation with the partition wall 24.
  • a vent hole 26 is formed in the second side wall 25.
  • the vent 26 opens into the second vent chamber 23.
  • An annular sealing material 27 that can be elastically deformed is provided on the outer surface of the second side wall 25. The sealing material 27 surrounds the vent hole 26 so as to seal the vent hole 26.
  • the filter 31 includes a synthetic resin filter frame 31a and a filter member 31b.
  • the filter frame 31a has a hollow cylindrical shape similar to a cone as a preferable example in order to ensure a sufficient filtration area of the filter 31.
  • the filter frame 31a has a large diameter portion at one end along the axial direction.
  • a base portion 31c is formed integrally with the large diameter portion of the filter frame 31a.
  • the base portion 31c is formed in a hollow cylindrical shape coaxial with the filter frame 31a.
  • the filter member 31b is made of, for example, a synthetic resin material formed in a mesh shape or a metal material such as stainless steel in which a large number of small holes are formed, and has air permeability.
  • the filter member 31b is fixed to the outer peripheral surface of the filter frame 31 by means such as adhesion. Therefore, the filter member 31b has a conical appearance shape that covers the filter frame 31a.
  • the filter member 31b is made of stainless steel, the durability becomes higher in comparison with the case where the filter member 31b is made of synthetic resin. In addition, it is difficult for dust to adhere to the filter member 31b, and even if dust adheres to the filter member 31b, there is an advantage that the dust is easily separated from the filter member 31b.
  • the filter 31 is rotatably supported by the case body 12 a so as to be positioned at the center of the separation chamber 15. More specifically, a support wall 32 is provided inside the case body 12a. The support wall 32 faces the first side wall 16 on the opposite side of the separation chamber 15, and forms a drive chamber 35 between the first side wall 16. The drive chamber 35 is partitioned from the separation chamber 15 by the first side wall 16. Similarly, the drive chamber 35 is partitioned from the first and second ventilation chambers 22 and 23 by the support wall 32. Furthermore, the drive chamber 35 is formed so as not to hinder the flow of air from the first ventilation chamber 22 toward the separation chamber 15.
  • the base 31c of the filter frame 31a straddles between the first side wall 16 and the support wall 32.
  • the base portion 31 c penetrates the drive chamber 35 and opens to the second ventilation chamber 23.
  • the first side wall 16 and the support wall 32 each have a filter support portion 33.
  • the filter support part 33 surrounds the base part 31c of the filter frame 31a from the outside, thereby supporting the base part 31c rotatably.
  • the O-ring 34 is fixed to each filter support 33.
  • the O-ring 34 is in contact with the outer peripheral surface of the base portion 31c so as to allow the filter 31 to rotate.
  • the O-ring 34 blocks communication between the drive chamber 35 and the separation chamber 15 and blocks communication between the drive chamber 35 and the second ventilation chamber 23.
  • the filter frame 31 a covered with the filter member 31 b protrudes from the first side wall 16 toward the center of the separation chamber 15.
  • the diameter of the filter frame 31a is reduced as it advances from the first side wall 16 toward the lid 18. Therefore, the tip of the filter frame 31a facing the lid 18 has the smallest diameter in the filter frame 31a.
  • the filter member 31 b of the filter 31 is located at the boundary between the separation chamber 15 and the second ventilation chamber 23.
  • a recess 36 is formed at the upper end of the case body 12 a of the dust separation case 12.
  • the concave portion 36 is opened toward the upper side of the case main body 12a.
  • the bottom wall 32 a of the recess 36 is formed by a part of the support wall 32 that defines the drive chamber 35.
  • the filter drive mechanism 41 includes an elevating rod 42, a compression coil spring 43, and a gear 44.
  • the lifting rod 42 passes through a square hole 32 b formed in the bottom wall 32 a of the recess 36. Therefore, the lifting rod 42 is restricted from freely rotating around its axis by the square hole 32b.
  • a disc-shaped head 42 a is formed at the upper end of the elevating rod 42. The head 42 a has a larger diameter than the lifting rod 42.
  • the lower part of the lifting rod 42 is inserted into the drive chamber 35.
  • a rack 45 is formed on the side surface of the lifting rod 42 located in the drive chamber 35. The rack 45 moves linearly following the up-and-down movement of the up-and-down rod 42.
  • the compression coil spring 43 is stretched between the bottom wall 32a of the recess 36 and the head 42a of the lifting rod 42 to push up the lifting rod 42. Thereby, when the lifting rod 42 is in a free state, the head 42a at the upper end of the lifting rod 42 projects upward from the upper surface of the case body 12a.
  • the gear 44 is integrally formed on the outer peripheral surface of the base portion 31c of the filter frame 31a.
  • the gear 44 is coaxial with the base portion 31 c and meshes with the rack 45 in the drive chamber 35. By this meshing, the gear 44 and the rack 45 convert the linear motion of the lifting rod 42 into a rotational motion and transmit it to the filter 31 when the lifting rod 42 moves up and down.
  • the filter 31 rotates in the first direction as shown by an arrow in FIG.
  • the first direction corresponds to the clockwise direction.
  • the filter 31 rotates in the second direction as indicated by an arrow in FIG.
  • the second direction is a direction opposite to the first direction and corresponds to a counterclockwise direction.
  • the filter 31 preferably rotates one or more times, but the number of rotations of the filter 31 may be less than one.
  • the first and second cleaning tools 51a and 51b are examples of cleaning means. As shown in FIGS. 3 and 4, the first and second cleaning tools 51 a and 51 b are fixed to the first side wall 16 of the case body 12 a and exposed to the separation chamber 15.
  • the first cleaning tool 51 a is located on the upper side of the filter 31 and is adjacent to the second opening edge 20 b of the inlet 20 that opens into the separation chamber 15.
  • the second cleaning tool 51b is disposed on the lower side of the filter 31 that is 180 degrees away from the first cleaning tool 51a in the circumferential direction of the filter 31. Therefore, the first cleaning tool 51 a and the second cleaning tool 51 b face each other in the radial direction of the filter 31.
  • the first and second cleaning tools 51 a and 51 b each have a base 52 and a filter contact member 53.
  • the base 52 is made of, for example, a synthetic resin material.
  • the base 52 has a plate shape extending in the axial direction of the filter frame 31 a, and one end along the longitudinal direction is fixed to the first side wall 16.
  • the base 52 has an edge 52 a that faces the guide wall 17 of the separation chamber 15.
  • the edge 52a extends in the axial direction of the filter frame 31a.
  • the edge 52a is pointed in a triangular shape so as to decrease in width as it goes outward along the radial direction of the filter frame 31a. As a result, it is possible to suppress the edge 52 a of the base 52 from disturbing the air flow passing through the separation chamber 15.
  • the filter contact member 53 is for removing dust adhering to the outer peripheral surface of the filter member 31b by contacting the outer peripheral surface of the filter member 31b.
  • the filter contact member 53 is made of a soft material such as a brush in which a plurality of hairs are bundled or a cloth.
  • the soft filter contact member 53 is deformed so as to follow the outer peripheral surface of the filter member 31b when the filter 31 rotates. Therefore, the soft filter contact member 53 can remove dust adhering to the outer peripheral surface of the filter member 31b without damaging the filter member 31b.
  • the tip of the brush hair enters the mesh of the filter member 31b. Therefore, the brush is preferable in that dust attached to the filter member 31b can be surely removed.
  • the dust collection case 71 is detachably attached to the case body 12a of the dust separation case 12 from above.
  • the dust collection case 71 includes an upper case 72 and a side case 73.
  • the upper case 72 is placed on the case body 12a so as to cover the upper surface of the case body 12a.
  • the upper case 72 has a handle 71 a that is gripped by hand when the dust collection case 71 is removed from the dust separation case 12.
  • the side case 73 extends downward from one end of the upper case 72 and covers the second side wall 25 of the case body 12a from the side.
  • the side case 73 has a side cover 73b.
  • the side cover 73b is rotatable between a closed position and an open position with its upper end as a fulcrum. In the closed position, the side cover 73 b stands up along the side case 73 and seals the inside of the side case 73. In the open position, the side cover 73b is detached from the side case 73 so that dust accumulated in the side case 73 can be discarded.
  • the upper case 72 has a lower wall 72a facing the upper surface of the case body 12a.
  • a dust inlet 74 is formed in the lower wall 72a.
  • the dust inlet 74 is located at the end of the upper case 72 opposite to the side case 73.
  • the dust inlet 74 coincides with the dust outlet 19 of the case body 12a when the dust collection case 71 is attached to the case body 12a of the dust separation case 12.
  • a connecting portion between the dust outlet 19 and the dust inlet 74 is sealed by the sealing material 21.
  • a hook 75 and a convex portion 76 are integrally formed on the lower wall 72 a of the upper case 72.
  • the hook 75 protrudes downward from the lower wall 72a.
  • the convex portion 76 has a plate shape protruding downward from the lower wall 72 a and is adjacent to the hook 75.
  • the side case 73 has an inner wall 73a that faces the second side wall 25 of the case body 12a.
  • a vent hole 77 is formed in the inner wall 73a.
  • the ventilation hole 77 is covered with a net-like filter 78.
  • the ventilation hole 77 matches the ventilation hole 26 of the second side wall 25 when the dust collection case 71 is attached to the case body 12 a of the dust separation case 12.
  • a connection portion between the vent hole 77 and the vent hole 26 is sealed with a sealing material 27.
  • the holding means 61 is for holding the dust collecting case 71 attached to the dust separating case 12, and is incorporated in the upper part of the case body 12a. As shown in FIGS. 2 and 7, the holding means 61 has a hook receiver 62.
  • the hook receiver 62 protrudes upward from the upper surface of the case body 12a.
  • the hook receiver 62 is movable in the front-rear direction of the case body 12a between the engagement position and the engagement release position, as indicated by arrows in FIG.
  • the hook receiver 62 engages with the hook 75 of the dust collecting case 71.
  • the hook receiver 62 In the disengagement position, the hook receiver 62 is detached from the hook 75.
  • the hook receiver 62 is urged forward of the case main body 12a by a spring (not shown) and is held at the engagement position.
  • the release means 65 is for separating the dust collection case 71 from the dust separation case 12, and is incorporated in the upper part of the case body 12a. As shown in FIGS. 2 and 7, the release means 65 includes a slide plate 65a.
  • the slide plate 65a is supported on the upper portion of the case body 12a so as to be linearly slidable in the front-rear direction of the case body 12a.
  • the slide range of the slide plate 65a is defined by a restriction unit (not shown).
  • the front end of the slide plate 65a protrudes forward from the front wall of the case body 12a directly above the airflow inlet 13.
  • the rear end of the slide plate 65a is in contact with the front end of the hook receiver 62 so as not to hinder the engagement and release of the hook receiver 62 and the hook 75. Therefore, the slide plate 65a is always pressed forward by the spring of the holding means 61.
  • an operation piece 66 is rotatably supported on the front end wall of the cleaner body 2.
  • the operation piece 66 is an example of an operation unit that artificially operates the release means 65.
  • the operation piece 66 is located immediately above the dust suction port 5 and is in contact with the front end of the slide plate 65a.
  • the slide plate 65a is slid toward the rear hook receiver 62 against the biasing force of the spring.
  • the hook receiver 62 is forcibly moved from the engagement position to the engagement release position, and the engagement between the hook receiver 62 and the hook 75 is released.
  • the case body 12 a includes a guide portion 67.
  • the guide portion 67 protrudes upward from the case body 12a.
  • a groove 67 a is formed in the guide portion 67.
  • the convex portion 76 of the dust collecting case 71 is inserted from above, and is open to the upper end surface and the side surface of the guide portion 67.
  • a receiving plate and a pop-up spring are accommodated in the groove 67a.
  • the receiving plate is for receiving the tip of the convex portion 76 and is supported by the guide portion 67 so as to be movable up and down along the groove 67a.
  • the pop-up spring always pushes up the backing plate.
  • the dust collection case 71 can be attached to the dust separation case 12 by the following procedure. First, the upper case 72 of the dust collecting case 71 is opposed to the case body 12a from above, and the positions of the tips of the convex portions 76 of the upper case 72 and the upper ends of the grooves 67a of the guide portion 67 are aligned.
  • the dust collecting case 71 is lowered toward the case body 12a, and the convex portion 76 is inserted into the groove 67a.
  • the dust inlet 74 of the dust collecting case 71 is connected to the dust outlet 19 of the case main body 12a, and the vent hole 77 of the dust collecting case 71 is connected to the vent 26 of the case main body 12a.
  • the hook 75 of the dust collecting case 71 engages with the hook receiver 62. By this engagement, the dust collecting case 71 is held at a predetermined position on the upper surface of the case main body 12a.
  • the dust collection case 71 is biased upward by the pop-up spring and the compression coil spring 43.
  • the hook 75 is always biased in a direction to maintain the engagement with the hook receiver 62.
  • the operation piece 66 of the cleaner body 2 is pressed with the fingertip of the hand.
  • the slide plate 65a slides toward the hook receiver 62 and moves the hook receiver 62 from the engagement position toward the engagement release position.
  • the hook receiver 62 is detached from the hook 75, and the holding of the dust collection case 71 with respect to the dust separation case 12 is released.
  • the dust collecting case 71 When the hook receiver 62 is detached from the hook 75, the dust collecting case 71 is pushed up by the pop-up spring and the compression coil spring 43 and jumps out onto the dust separation case 12. Therefore, the dust collection case 71 can be removed from the dust separation case 12 by the operator grasping and lifting the handle 71 a of the dust collection case 71 by hand.
  • the air sucked into the separation chamber 15 flows so as to swirl along the cylindrical guide wall 17. Thereby, centrifugal force acts on the dust contained in the air. As a result, coarse dust having a large mass is attracted to the guide wall 17 and moves to the dust outlet 19 along the inner peripheral surface of the guide wall 17. Dust having a large mass flows together with air from the dust outlet 19 through the dust inlet 74 into the upper case 73 of the dust collecting case 71.
  • the air containing a large amount of dust that has flowed into the upper case 72 of the dust collecting case 17 reaches the side case 73 as a dust reservoir. Further, the air in the side case 73 passes through the net-like filter 78 and is sucked into the second ventilation chamber 23 from the vent 26 and merges with the air that has passed through the filter member 31 b in the second ventilation chamber 23. To do. Dust with a large mass introduced into the side case 73 is captured by the net-like filter 78 and stops inside the side case 73. Therefore, air from which dust having a large mass has been removed is sucked from the dust collection case 71 into the second ventilation chamber 23 of the dust separation case 12.
  • the air filtered by the pleat filter 69 is sucked into the suction port 6a of the electric blower 6 from the outlet of the filter case 12b.
  • the air sucked into the suction port 6 a passes through the electric blower 6 and is discharged out of the vacuum cleaner 1 from the exhaust port at the rear end of the cleaner body 2.
  • the dust adhering to the outer peripheral surface of the filter member 31 b is blown off by the pressure of the air passing through the separation chamber 15 and guided from the dust outlet 19 to the dust collecting case 71.
  • the dust attached to the outer peripheral surface of the filter member 31b may grow as the usage time of the vacuum cleaner 1 elapses.
  • the dust collecting case 71 when the inside of the dust collecting case 71 is filled with dust, the dust accumulated in the dust collecting case 71 becomes a resistance, and the air flow in the dust collecting case 71 is obstructed. For this reason, the amount of air sucked into the second ventilation chamber 23 from the dust collection case 71 is reduced. Along with this, the amount of air that passes through the filter 31 from the separation chamber 15 and is sucked into the second ventilation chamber 23 increases. As a result, dust is more likely to adhere to the outer peripheral surface of the filter member 31b of the filter 31, and it is unavoidable that the filter member 31b is clogged. Therefore, since the amount of air sucked into the electric blower 6 decreases, the display device that notifies the clogging of dust may operate.
  • the worker who uses the vacuum cleaner 1 opens the upper lid 4 to expose the dust separation unit 11.
  • the dust collection case 71 is removed from the dust separation case 12, and the side cover 73b is opened to discard the dust in the dust collection case 71.
  • the filter member is used by using the first and second cleaning tools 51a and 51b at the time of removing the dust collecting case 71 and attaching the dust collecting case 71 which are inevitably performed at the time of dust disposal.
  • the dust adhering to 31b can be removed automatically.
  • the filter 31 and the first and second cleaning tools 51a and 51b rotate relatively following the ascending operation of the elevating rod 42 that pushes up the dust collecting case 71.
  • the filter contact member 53 of the first and second cleaning tools 51a and 51b moves along the outer peripheral surface while contacting the outer peripheral surface of the filter member 31b. Therefore, the dust adhering to the outer peripheral surface of the filter member 31 b is removed by the filter contact member 53. The removed dust is collected on the side surface of the filter contact member 53.
  • the lifting rod 42 is linearly pushed down by the dust collecting case 71 as shown in FIG.
  • the linear motion of the elevating rod 42 is converted into rotational motion by the meshing of the rack 45 and the gear 44 and is transmitted to the filter 31.
  • the filter 31 is rotated in the first direction which is the opposite direction to that when the dust collecting case 71 is removed. Therefore, the outer peripheral surface of the filter member 31b is again cleaned by the filter contact member 53 of the first and second cleaning tools 51a and 51b.
  • the dust adhering to the outer peripheral surface of the filter member 31b can be automatically removed as the dust collecting case 71 is removed and attached to the dust separating case 12.
  • the dust removed from the outer peripheral surface of the filter member 31b and collected on the side surface of the filter contact member 53 falls as a lump to the bottom of the separation chamber 13 from the outer peripheral surface of the filter member 31b. Even if the dust removed from the filter member 31b does not fall from the filter member 31b, the dust is collected on the side surface of the filter contact member 53, so that it is easy to receive the pressure of the air passing through the separation chamber 15. It is kept in a state.
  • the filter frame 31a to which the filter member 31b is fixed has a conical shape with a diameter that decreases from the first side wall 16 toward the lid 18.
  • the outer peripheral surface of the filter member 31b is inclined with respect to the axis of the filter frame 31a. Therefore, when the filter contact member 53 removes the dust on the outer peripheral surface of the filter member 31b, the removed dust is easily moved along with the inclination of the outer peripheral surface of the filter member 31b.
  • the removed dust is collected at the small-diameter tip of the filter frame 31a. Therefore, the dust removed from the outer peripheral surface of the filter member 31b is easily dropped as a lump on the bottom of the separation chamber 15.
  • the air flowing through the first ventilation chamber 22 is sucked into the separation chamber 15 from the inlet 20 opened in the first side wall 16. Therefore, the main flow of air passing through the separation chamber 15 toward the dust outlet 19 concentrates and passes near the lid 18 rather than the first side wall 16. Since the small-diameter tip of the filter frame 31a is adjacent to the lid 18, the dust collected at the small-diameter tip of the filter frame 31a can be reliably carried away into the dust collection case 71 using the air flow. it can.
  • the dust adhering to the filter 31 inside the separation chamber 15 using the removal operation and attachment operation of the dust collection case 71 with respect to the dust separation case 12. Can be removed automatically. For this reason, after removing the dust separation unit 11 from the cleaner body 2, the cover 18 is removed from the case body 12 a to expose the filter 31 in the separation chamber 15, and the hand from the opening 17 a to the inside of the separation chamber 15. Therefore, it is unnecessary to manually remove dust adhering to the outer peripheral surface of the filter member 31b. Therefore, the maintenance of the filter 31 can be easily performed without requiring time and effort for cleaning the filter 31.
  • the filter contact member 53 when a brush is used as the filter contact member 53, dust removed from the outer peripheral surface of the filter member 31b may be entangled with the hair of the brush.
  • the filter 31 rotates in the opposite direction to the time when the dust collection case 71 is removed from the dust separation case 12 when the dust collection case 71 is attached to the dust separation case 12. For this reason, the dust adhering to the bristles of the brush with the inversion of the filter 31 is easily peeled off from the brush.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in that the filter 31 is cleaned using a single cleaning tool 51.
  • Other configurations of the dust separation case 12 are the same as those in the first embodiment. Therefore, in the second embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the cleaning tool 51 is positioned above the filter 31 and is adjacent to the second opening edge 20 b of the inlet 20 that opens into the separation chamber 15.
  • the filter contact member 53 of the cleaning tool 51 is in contact with the outer peripheral surface of the filter member 31b from above the filter 31.
  • the filter 31 rotates in the circumferential direction. Therefore, the dust adhering to the outer peripheral surface of the filter member 31 b can be removed by the filter contact member 53.
  • the cleaning operation of the filter 31 can be easily performed by using the removal operation and attachment operation of the dust collecting case 71. Therefore, as in the first embodiment, the operation of exposing the filter 31 in the separation chamber 15 and removing the dust adhering to the outer peripheral surface of the filter member 31b by hand can be omitted. Maintenance of the filter 31 is facilitated.
  • the single cleaning tool 51 is disposed adjacent to the second opening edge 20b of the inlet 20 that opens to the separation chamber 15, so that the cleaning tool 51 has a function of separating dust. It can prevent adverse effects.
  • the main flow of air passing through the separation chamber 15 from the inlet 20 toward the dust outlet 19 flows along the guide wall 17 so as to bypass the cleaning tool 55. Therefore, although the cleaning tool 51 protrudes outward in the radial direction of the filter 31, it is possible to suppress the turbulence of the air flow passing through the separation chamber 15 by the cleaning tool 51. As a result, the flow velocity of the air passing through the separation chamber 15 is difficult to decrease, and the dust contained in the air can be efficiently separated in the separation chamber 15.
  • the filter 31 rotates at least once when the dust collection case 71 is removed from and attached to the dust separation case 12. Therefore, the outer peripheral surface of the filter member 31b can be cleaned over the entire circumference with one cleaning tool 51 located in the vicinity of the inlet 20.
  • FIG. 10 discloses a third embodiment of the present invention.
  • the third embodiment is different from the first embodiment in the manner of attaching the first and second cleaning tools 51a and 51b to the case body 12a.
  • Other configurations of the dust separation case 12 are the same as those in the first embodiment. Therefore, in the third embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the bases 52 of the first and second cleaning tools 51a and 51b are supported by the first side wall 16 of the case body 12a via hinges 81, respectively. Therefore, the first and second cleaning tools 51a and 51b include a first position where the filter contact member 53 contacts the outer peripheral surface of the filter member 31b, and a first position where the filter contact member 53 separates from the outer peripheral surface of the filter member 31b. It can be rotated between two positions.
  • the hinge 81 includes a spring (not shown).
  • the spring always urges the first and second cleaning tools 51a and 51b toward the first position. Accordingly, the filter contact member 53 is pressed against the outer peripheral surface of the filter member 31b with an appropriate elasticity.
  • the force that presses the filter contact member 53 against the outer peripheral surface of the filter member 31 b is desirably set to a magnitude that does not give excessive resistance to the rotation of the filter 31.
  • the filter 31 rotates in the circumferential direction following the removal operation of the dust collection case 71 and the attachment operation of the dust collection case 17. Therefore, the cleaning operation of the filter 31 can be easily performed using the removal operation and the attachment operation of the dust collection case 71.
  • the operation of exposing the filter 31 in the separation chamber 15 and removing the dust adhering to the outer peripheral surface of the filter member 31b by hand can be omitted. Maintenance of the filter 31 is facilitated.
  • first and second cleaning tools 51a and 51b are movable to a second position away from the outer peripheral surface of the filter member 31b. Thereby, for example, even if hard dust enters between the outer peripheral surface of the filter member 31b and the filter contact member 53, the cleaning operation of the filter 31 is not adversely affected.
  • the filter contact member 53 is pushed by the dust. It is. Thereby, the 1st and 2nd cleaning tools 51a and 51b rotate toward the 2nd position from the 1st position by using hinge 81 as a fulcrum. In other words, the filter contact member 53 is separated from the outer peripheral surface of the filter member 31b so as to avoid hard dust.
  • the first and second cleaning tools 51a and 51b are again held in the first position by the spring when the hard dust passes through the filter contact member 53. Therefore, the cleaning operation of the rotating filter 31 can be continuously executed.
  • the filter frame 31a to which the filter member 31b is fixed and the base portion 31c may be connected to each other so as to be separable from each other.
  • the filter frame 31a to which the filter member 31b is fixed is separated from the separation chamber by manually rotating the first and second cleaning tools 51a and 51b from the first position to the second position. 15 can be taken out. Therefore, the filter frame 31a and the filter member 31b can be washed and repaired, and workability in maintaining the filter 31 is improved.
  • the cleaning tool and the filter member are relatively moved by rotating the filter following the removal operation and attachment operation of the dust collection case.
  • the present invention is not limited to this.
  • the filter may be fixed to the first side wall, and the cleaning tool may be rotated following the operation of removing and attaching the dust collecting case. Even if it does in this way, since a filter and a cleaning tool rotate relatively, the dust adhering to a filter can be removed with a cleaning tool.
  • the filter frame to which the filter member is fixed is not limited to a conical shape, and may be a cylindrical shape.
  • the dust collection case is pushed up by the pop-up spring of the holding means and the compression coil spring of the filter drive mechanism.
  • the pop-up spring is eliminated and the dust collection case is collected only by the compression coil spring. You may make it push up a dust case.
  • dust attached to the filter in the separation chamber can be easily removed, and filter maintenance is performed. Can be easily performed.

Abstract

 電気掃除機(1)は、吸塵口(5)を有する掃除機本体(2)を備えている。掃除機本体(2)に電動送風機(6)と塵分離ケース(12)が収容されている。塵分離ケース(12)は、吸塵口(5)から吸い込まれた空気中に含まれる塵を遠心力により分離する分離室(15)と、分離室(15)と通気室(23)との間を連通させるフィルター(31)と、を備えている。塵分離ケース(12)に分離された塵を回収する集塵ケース(71)が取り付けられている。分離室(15)の内部にフィルター(31)に接する清掃具(51a, 51b)が設けられている。フィルター(31)および清掃具(51a, 51b)は、塵分離ケース(12)に対する集塵ケース(71)の取り外し動作および取り付け動作に連動するように、フィルター駆動機構(41)を介して相対的に回転される。この回転により、フィルター(31)に付着している塵が清掃具(51a, 51b)により除去される。

Description

電気掃除機
 本発明は、空気中に含まれる塵を遠心力を利用して分離する塵分離ケースと、塵分離ケース内で空気から分離された塵を回収する集塵ケースとを有する電気掃除機に関する。より詳しくは、本発明は、塵分離ケースに収容されたフィルターに付着した塵を、塵分離ケースに対する集塵ケースの取り外し動作および取り付け動作を利用して除去するための構造に関する。
 従来、電動送風機により吸引された空気中に含まれる塵を慣性力を利用して分離し、袋状のパックフィルターを不要とした電気掃除機が知られている。この種の電気掃除機の一例が、例えば日本国の特許第3999791号公報に開示されている。
 この特許公報に開示された電気掃除機は、電動送風機により吸引された空気中の塵を分離する塵分離手段と、塵分離手段を通過した塵を捕捉するプリーツフィルターとを備えている。プリーツフィルターは、塵分離手段と電動送風機との間に配置されている。
 塵分離手段は、塵分離ケースと集塵ケースとを備えている。塵分離ケースは、空気が吸い込まれる気流入口と、この気流入口に連通する分離室と、この分離室よりも空気の流れ方向に沿う下流に位置する気流通過口とを有している。分離室は、円筒状の壁面を含み、この壁面で取り囲まれる分離室の中央部に吸気筒が配置されている。吸気筒は、多数の通気孔を有している。気流通過口は、プリーツフィルターと向かい合うとともに、吸気筒の内部に連通している。さらに、塵分離ケースの上端に、塵出口が形成されている。塵出口は、分離室に連通している。
 集塵ケースは、塵分離ケースの上方から塵分離ケースに取り外し可能に組み付けられている。集塵ケースは、塵入口と通気窓とを有している。塵入口は、塵分離ケースの塵出口に接続されている。通気窓は、フィルターで覆われているとともに、塵分離ケースに開けた通気口を介して塵分離ケースの気流通過口に接続されている。
 このような電気掃除機において、電動送風機が運転を開始すると、気流入口から分離室に塵を含む空気が吸い込まれる。分離室に吸い込まれた空気は、壁面に沿って旋回するように流動する。この流動により、空気に遠心力が付与されるので、空気より重い塵は、慣性により壁面を経て塵出口に導かれる。
 一方、分離室に吸い込まれた空気の一部は、吸気筒の通気孔を通過する過程で濾過された後、吸気筒の内部を通って気流通過口に導かれる。したがって、塵分離ケースに吸い込まれた空気が分離室を通過する過程で、空気中に含まれる塵が分離される。
 従来の電気掃除機では、空気が分離室を通過する際に、分離室に露出する吸気筒の外周面に微細な塵が付着するのを避けられない。吸気筒に付着した塵が成長すると、吸気筒を通過する空気量が低下する。
 さらに、塵と一緒に分離室から集塵ケースに導かれた空気は、集塵ケースの通気窓および塵分離ケースの通気口を通って塵分離ケースの気流通過口に流れ込む。そのため、吸気筒を通過した空気は、気流通過口で集塵ケースから塵分離ケースに戻る空気と合流する。
 この際、集塵ケースの内部に溜まった塵によって集塵ケースの通気窓が塞がれるような状況に至ると、集塵ケースから気流通過口に向かう空気の流れが大幅に制限される。そのため、分離室内の空気は、専ら吸気筒を通って電動送風機に吸引されることになり、吸気筒の外周面により一層塵が付着し易くなる。
 この結果、吸気筒が目詰まりを起こすとともに、分離室内で空気中の塵を効率よく分離することができなくなる。しかしながら、上記特許公報に開示された電気掃除機は、吸気筒に付着した塵を除去することを想定しておらず、電気掃除機の吸塵力が低下するのを否めない。
 一方、この種の電気掃除機において、電気掃除機が塵分離ケースに吸い込まれる空気の量又は圧力を検出するセンサを有していれば、塵分離ケースに吸い込まれる空気量又は圧力が予め決められた所定のレベルを下回ったことをセンサで検出できる。それとともに、センサの検出結果に基づいて、吸気筒の清掃が必要であることを報知することができる。
 ところが、電気掃除機を使用する作業者は、報知の度に塵分離ケースを分解して吸気筒に付着した塵を除去する作業を余儀なくされる。したがって、吸気筒の清掃作業に多大な手間と労力を要することになり、その改善が求められている。
 本発明の目的は、分離室内のフィルターに付着した塵を、集塵ケースの取り外し動作および取り付け動作を利用して簡単に除去することができ、フィルターのメンテナンスを容易に行える電気掃除機を得ることにある。
 上記目的を達成するため、本発明の一つの形態に係る電気掃除機は、
 (1)吸塵口を有する掃除機本体と、(2)上記掃除機本体に収容され、上記吸塵口から空気を吸い込む電動送風機と、(3)上記掃除機本体に収容され、上記吸塵口から吸い込まれた空気中に含まれる塵を遠心力により分離する分離室と、この分離室よりも空気の流れ方向に沿う下流に位置する通気室と、を有する塵分離ケースと、(4)上記塵分離ケースに取り外し可能に取り付けられ、上記分離室で分離された塵を回収する集塵ケースと、(5)上記分離室と上記通気室との間を連通させるように上記塵分離ケースに設けられた通気性を有するフィルターと、を備えている。
 上記分離室内に、上記フィルターに接することで上記フィルターに付着している塵を除去する清掃手段が設けられている。上記フィルターおよび上記清掃手段は、上記塵分離ケースに対する上記集塵ケースの取り外し動作および取り付け動作に連動するように駆動手段を介して相対的に回転される。この回転により、上記フィルターに付着している塵が上記清掃手段により除去される。
 本発明によれば、集塵ケースの取り外し動作および取り付け動作を利用してフィルターに付着している塵を自動的に除去することができる。したがって、塵分離ケースを分解して人為的な作業によりフィルターを清掃するといった面倒な作業が不要となり、フィルターのメンテナンスが容易となる。
図1は、本発明の第1の実施の形態において、掃除機本体、塵分離ケースおよび集塵ケースを互いに分離した状態を示す電気掃除機の斜視図。 図2は、本発明の第1の形態において、塵分離ケースと集塵ケースとを互いに分離した状態を示す斜視図。 図3は、本発明の第1の実施の形態において、塵分離ケースに集塵ケースを取り付けた状態を示す断面図。 図4は、図3のF4-F4線に沿う断面図。 図5は、図3のF5-F5線に沿う断面図。 図6は、本発明の第1の実施の形態において、集塵ケースが塵分離ケースから押し上げられた状態を図3のF5-F5線に沿って示す断面図。 図7は、本発明の第1の実施の形態において、集塵ケースが塵分離ケースから分離された状態を図3のF7-F7線に沿って示す断面図。 図8は、本発明の第2の実施の形態において、塵分離ケースに集塵ケースを取り付けた状態を示す断面図。 図9は、図8のF9-F9線に沿う断面図。 図10は、本発明の第3の実施の形態において、塵分離ケースに集塵ケースを取り付けた状態を示す断面図。
 以下本発明の第1の実施の形態を、図1ないし図7に基づいて説明する。
 図1は、例えば掃除すべき床面に沿って移動可能な電気掃除機1を示している。電気掃除機1は、掃除機本体2、塵分離ユニット11および図示しない周知の吸い込みユニットを備えている。吸い込みユニットは、吸塵口を有する吸い込みヘッド、吸塵ホースおよび延長管を含んでいる。延長管は、吸い込みヘッドと吸塵ホースとの間を接続している。
 掃除機本体2は、床面に接する一対の車輪3(一方のみを図示)、図示しないキャスタおよびユニット収容室2aを有している。ユニット収容室2aは、掃除機本体2の上方に向けて開口されている。掃除機本体2に上蓋4が支持されている。上蓋4は、ユニット収容室2aを上方から覆う閉じ位置と、ユニット収容室2aの後方に退いてユニット収容室2aを開放する開き位置との間で回動可能となっている。
 図1に示すように、掃除機本体2の前端壁に吸塵口5が形成されている。吸塵口5は、上記吸塵ホースを接続するためのものであり、ユニット収容室2aに通じている。
 掃除機本体2の後部に図7に示す電動送風機6が収容されている。電動送風機6は、空気を吸い込む吸引口6aを有している。吸引口6aは、ユニット収容室2aの背後に位置するとともに、ユニット収容室2aに向けて開口している。電動送風機6から排出される空気は、掃除機本体2の後端部に開けた排気口(図示せず)から掃除機本体2の外に吐き出される。
 さらに、掃除機本体2は、電動送風機6に吸い込まれる空気の圧力を検出するセンサと、塵詰まりを報知する表示部材とを備えている。本実施の形態では、電動送風機6に吸い込まれる空気の圧力が予め決められた値を下回るような状態が所定の時間継続していることをセンサが検出した場合、塵詰まりとみなして表示装置を動作させている。
 図1に示すように、塵分離ユニット11は、掃除機本体2のユニット収容室2aに取り外し可能に収容されている。塵分離ユニット11は、塵分離ケース12、フィルター31、フィルター駆動機構41、第1および第2の清掃具51a,51b、保持手段61、解除手段65および集塵ケース71を備えている。
 図2および図3に示すように、塵分離ケース12は、ケース本体12aとフィルターケース12bとを有している。フィルタケース12bは、略円筒状をなすとともに、ケース本体12aの後部に連続して設けられている。図3、図4および図7に示すように、ケース本体12aは、気流入口13、気流出口14、分離室15、塵出口19、第1の通気室22および第2の通気室23を有している。
 気流入口13は、ケース本体12aの前壁に開口されている。気流入口13は、塵分離ユニット11をユニット収容室2aに収容した時に、掃除機本体2の吸塵口5の後端部に接続される。
 気流出口14は、ケース本体12aの後壁に開口されているとともに、フィルターケース12bの内部に連通している。気流出口14は、ケース本体12aの内部の空気の流れ方向を基準として気流入口13よりも下流に位置している。
 フィルターケース12bは、図7に示すようなプリーツフィルター69を収容している。プリーツフィルター69は、電動送風機6の吸引口6aと気流出口14との間に位置している。フィルターケース12bは、プリーツフィルター69よりも下流に位置する出口(図示せず)を有している。フィルターケース12bの出口は、電動送風機6の吸引口6aに連通されている。
 図3および図4に示すように、ケース本体12aは、第1の側壁16と、第1の側壁16から側方に向けて突出するガイド壁17とを備えている。ガイド壁17は、略円筒状をなすとともに、第1の側壁16と向かい合う開口部17aを有している。ガイド壁17の開口部17aは、取り外し可能な蓋18で塞がれている。第1の側壁16、ガイド壁17および蓋18は、互いに協働してケース本体12aの内部に上記分離室15を規定している。第1の側壁16は、蓋18と向かい合うとともに、分離室15の奥の方に位置している。
 図4に最もよく示されるように、第1の側壁16に分離室15に開口する入口20が形成されている。入口20は、分離室15を蓋18の方向から見た場合に、ケース本体12aの後部に位置されて、分離室15の中央部よりも後方にずれている。
 塵出口19は、ケース本体12aの上端に形成されている。塵出口19は、ケース本体12aの上方に向けて開口するとともに、分離室15に通じている。さらに、塵出口19は、図4に示すように分離室15を蓋18の方向から見た場合に、ケース本体12aの前部に位置するとともに、分離室15の上端に位置している。ケース本体12aの上端に弾性変形が可能な環状のシール材21が設けられている。シール材21は、塵出口19をシールするように塵出口19を取り囲んでいる。
 図3および図7に示すように、第1の通気室22は、気流入口13と分離室15の入口20との間を結ぶようにケース本体12aに形成されている。第1の通気室22は、分離室15の上部と略同じ高さ位置でケース本体12aの前後方向に延びている。第1の通気室22の前端は、気流入口13に連続している。図7に示すように、第1の通気室22の後部は、第1の通気室22を通る空気を入口20に対して斜め下向きに導くように曲がっている。これに伴い、第1の通気室22の後部の底壁は、分離室15の方向に進むに従い次第に低くなるように傾斜している。
 図4に最もよく示されるように、分離室15に開口する入口20は、第1ないし第4の開口縁部20a,20b,20c,20dを有している。第1の開口縁部20aは、第1の通気室22の底壁の中で最も低い位置と一致している。第2の開口縁部20bは、第1の開口縁部20aよりも気流入口13に近づくように第1の開口縁部20aの上方に位置している。さらに、第2の開口縁部20bは、塵出口19よりも分離室15の後方にずれている。第3の開口縁部20cは、第1の開口縁部20aの一端と第2の開口縁部20bの一端との間を結ぶとともに、ガイド壁17に沿うように円弧状に湾曲している。第4の開口縁部20dは、第1の開口縁部20aの他端と第2の開口縁部20bの他端との間を結ぶように円弧状に湾曲している。第4の開口縁部20dは、第3の開口縁部20cと向かい合っている。そのため、入口20の第2の開口縁部20bは、入口20から分離室15に流入する空気の流れ方向に沿う上流端に位置している。
 図3および図7に示すように、第2の通気室23は、第1の通気室22の下方に位置している。第1の通気室22と第2の通気室23とは、ケース本体12aが有する隔壁24によって仕切られている。分離室15、第1の通気室22および第2の通気室23は、互いに協働して気流入口13と気流出口14との間を連通させる通路を構成している。言い換えると、分離室15は、気流入口13と気流出口14との間に位置している。
 図3に示すように、ケース本体12aは、第2の側壁25を有している。第2の側壁25は、第1の側壁16と平行であるとともに、第1の側壁16に対し分離室15の反対側に位置している。第2の側壁25は、隔壁24と協働して第2の通気室23を規定している。第2の側壁25に通気口26が形成されている。通気口26は、第2の通気室23に開口している。第2の側壁25の外面に弾性変形が可能な環状のシール材27が設けられている。シール材27は、通気口26をシールするように通気口26を取り囲んでいる。
 図3および図4に示すように、上記フィルター31は、合成樹脂製のフィルター枠31aとフィルター部材31bとを備えている。フィルター枠31aは、フィルター31の濾過面積を充分に確保するため、好ましい例として円錐に類似した中空の筒状をなしている。フィルター枠31aは、その軸方向に沿う一端に大径部を有している。フィルター枠31aの大径部にベース部31cが一体に形成されている。ベース部31cは、フィルター枠31aと同軸の中空の円筒状に形成されている。
 フィルター部材31bは、例えば網目状に形成された合成樹脂材又は多数の小孔が形成されたステンレスのような金属材で構成されて、通気性を有している。フィルター部材31bは、フィルター枠31の外周面に接着等の手段で固定されている。そのため、フィルター部材31bは、フィルター枠31aを覆うような円錐形の外観形状を有している。
 フィルター部材31bをステンレス製とすれば、フィルター部材31bを合成樹脂製とした場合との比較において耐久性が高くなる。加えて、フィルター部材31bに塵が付着し難くなるとともに、たとえフィルター部材31bに塵が付着しても、塵がフィルター部材31bから剥がれ易くなるといった優位点がある。
 図3に示すように、フィルター31は、分離室15の中央部に位置するようにケース本体12aに回転可能に支持されている。詳しく述べると、ケース本体12aの内部に支持壁32が設けられている。支持壁32は、分離室15の反対側で第1の側壁16と向かい合うとともに、この第1の側壁16との間に駆動室35を形成している。駆動室35は、第1の側壁16によって分離室15から区画されている。同様に、駆動室35は、支持壁32によって第1および第2の通気室22,23から区画されている。さらに、駆動室35は、第1の通気室22から分離室15に向う空気の流れを妨げないように形成されている。
 フィルター枠31aのベース部31cは、第1の側壁16と支持壁32との間に跨っている。ベース部31cは、駆動室35を貫通するとともに、第2の通気室23に開口している。第1の側壁16および支持壁32は、夫々フィルター支持部33を有している。フィルター支持部33は、フィルター枠31aのベース部31cを外側から取り囲むことで、ベース部31cを回転自在に支持している。
 各フィルター支持部33にOリング34が固定されている。Oリング34は、フィルター31の回転を許容するようにベース部31cの外周面に接している。Oリング34は、駆動室35と分離室15との間の連通を遮断するとともに、駆動室35と第2の通気室23との間の連通を遮断している。
 図3に示すように、フィルター部材31bで覆われたフィルター枠31aは、第1の側壁16から分離室15の中央部に向けて突出している。フィルター枠31aは、第1の側壁16から蓋18の方向に進むに従い径が縮小されている。そのため、フィルター枠31aの蓋18と向かい合う先端部は、フィルター枠31aの中で最も径が小さくなっている。
 フィルター枠31aのベース部31cは、第2の通気室23に開口しているので、分離室15と第2の通気室23との間がフィルター31を介して互いに連通されている。言い換えると、フィルター31の内部は、第2の通気室23の上流部分とみなすことができる。そのため、フィルター31のフィルター部材31bは、分離室15と第2の通気室23との境界に位置している。
 図5および図6に示すように、塵分離ケース12のケース本体12aの上端に凹部36が形成されている。凹部36は、ケース本体12aの上方に向けて開放されている。凹部36の底壁32aは、駆動室35を規定する支持壁32の一部で形成されている。
 図3、図5および図6に示すように、上記フィルター駆動機構41は、昇降ロッド42、圧縮コイルスプリング43および歯車44を有している。昇降ロッド42は、凹部36の底壁32aに形成した角孔32bを貫通している。そのため、昇降ロッド42は、その軸線周りの自由な回転が角孔32bによって制限されている。昇降ロッド42の上端に円盤状のヘッド42aが形成されている。ヘッド42aは、昇降ロッド42よりも大きな直径を有している。昇降ロッド42の下部は、駆動室35に挿入されている。駆動室35に位置する昇降ロッド42の側面にラック45が形成されている。ラック45は、昇降ロッド42の昇降動に追従して直線的に移動する。
 圧縮コイルスプリング43は、凹部36の底壁32aと昇降ロッド42のヘッド42aとの間に架け渡されて、昇降ロッド42を押し上げている。これにより、昇降ロッド42が自由な状態では、昇降ロッド42の上端のヘッド42aがケース本体12aの上面よりも上方に突出している。
 歯車44は、フィルター枠31aのベース部31cの外周面に一体に形成されている。歯車44は、ベース部31cと同軸であるとともに、駆動室35内でラック45と噛み合っている。この噛み合いにより、歯車44およびラック45は、昇降ロッド42が昇降動した時に、昇降ロッド42の直線運動を回転運動に変換してフィルター31に伝えるようになっている。
 具体的には、昇降ロッド42が圧縮コイルスプリング43の付勢力に抗して押し下げられると、図5に矢印で示すように、フィルター31が第1の方向に回転する。第1の方向とは、時計回り方向に相当する。逆に、昇降ロッド42が圧縮コイルスプリング43によって押し上げられると、図6に矢印で示すように、フィルター31が第2の方向に回転する。第2の方向とは、第1の方向とは逆の方向であり、反時計回り方向に相当する。フィルター31は、1回転以上回転することが望ましいが、フィルター31の回転数は1回転未満でも差し支えない。
 上記第1および第2の清掃具51a,51bは、清掃手段の一例である。図3および図4に示すように、第1および第2の清掃具51a,51bは、ケース本体12aの第1の側壁16に固定されて、分離室15に露出している。第1の清掃具51aは、フィルター31の上側に位置されて、分離室15に開口する入口20の第2の開口縁部20bと隣り合っている。第2の清掃具51bは、第1の清掃具51aに対しフィルター31の周方向に180°離れたフィルター31の下側に配置されている。そのため、第1の清掃具51aおよび第2の清掃具51bは、フィルター31の径方向に互いに向かい合っている。
 第1および第2の清掃具51a,51bは、夫々ベース52とフィルター接触部材53とを有している。ベース52は、例えば合成樹脂材により形成されている。ベース52は、フィルター枠31aの軸方向に延びる板状をなしており、その長手方向に沿う一端が第1の側壁16に固定されている。
 さらに、ベース52は、分離室15のガイド壁17と向かい合う縁部52aを有している。縁部52aは、フィルター枠31aの軸方向に延びている。それととともに、縁部52aは、フィルター枠31aの径方向に沿う外側に進むに従い幅を減じるように三角形状に尖っている。この結果、ベース52の縁部52aが分離室15を通過する空気の流れを乱すことを抑制できる。
 フィルター接触部材53は、フィルター部材31bの外周面に接触することで、フィルター部材31bの外周面に付着している塵を除去するためのものである。フィルター接触部材53は、例えば複数の毛を束ねたブラシ、又は布のような軟質な材料で作られている。軟質なフィルター接触部材53は、フィルター31が回転した時に、フィルター部材31bの外周面に追従するように変形する。そのため、軟質なフィルター接触部材53は、フィルター部材31bを破損させることなくフィルター部材31bの外周面に付着している塵を取り除くことができる。
 特にフィルター接触部材53としてブラシを用いた場合、ブラシの毛の先がフィルター部材31bの網目の中に入り込む。そのため、ブラシは、フィルター部材31bに付着した塵を確実に取り除くことができる点で好ましい。
 図2および図3に示すように、上記集塵ケース71は、塵分離ケース12のケース本体12aに上方から取り外し可能に取り付けられている。集塵ケース71は、アッパケース72とサイドケース73とを備えている。アッパケース72は、ケース本体12aの上面を覆うようにケース本体12aの上に載置されている。アッパケース72は、集塵ケース71を塵分離ケース12から取り外す時に手で把持するハンドル71aを有している。
 サイドケース73は、アッパケース72の一端から下向きに延びて、ケース本体12aの第2の側壁25を側方から覆っている。サイドケース73は、サイドカバー73bを有している。サイドカバー73bは、その上端を支点として閉じ位置と開き位置との間で回動可能となっている。閉じ位置では、サイドカバー73bは、サイドケース73に沿うように起立してサイドケース73の内部を密閉する。開き位置では、サイドカバー73bは、サイドケース73に溜まった塵を捨てることができるようにサイドケース73から離脱する。
 図3に示すように、アッパケース72は、ケース本体12aの上面と向かい合う下壁72aを有している。下壁72aに塵入口74が形成されている。塵入口74は、サイドケース73とは反対側のアッパケース72の端部に位置している。塵入口74は、集塵ケース71を塵分離ケース12のケース本体12aに取り付けた時に、ケース本体12aの塵出口19と合致する。塵出口19と塵入口74との間の接続部分は、シール材21によってシールされる。
 図7に示すように、アッパケース72の下壁72aにフック75および凸部76が一体に形成されている。フック75は、下壁72aから下向きに突出している。同様に、凸部76は、下壁72aから下向きに突出する板状をなすとともに、フック75と隣り合っている。
 図3に示すように、サイドケース73は、ケース本体12aの第2の側壁25と向かい合う内側壁73aを有している。内側壁73aに通気孔77が形成されている。通気孔77は、ネット状のフィルター78で覆われている。通気孔77は、集塵ケース71を塵分離ケース12のケース本体12aに取り付けた時に、第2の側壁25の通気口26と合致する。通気孔77と通気口26との間の接続部分は、シール材27によってシールされる。
 上記保持手段61は、集塵ケース71が塵分離ケース12に取り付けられた状態を保持するためのものであり、ケース本体12aの上部に組み込まれている。図2および図7に示すように、保持手段61は、フック受け62を有している。フック受け62は、ケース本体12aの上面から上向きに突出している。フック受け62は、図7に矢印で示すように、係合位置と係合解除位置との間でケース本体12aの前後方向に移動可能となっている。係合位置では、フック受け62は、集塵ケース71のフック75に係合する。係合解除位置では、フック受け62は、フック75から離脱する。フック受け62は、図示しないスプリングによりケース本体12aの前方に付勢されて、上記係合位置に保持されている。
 上記解除手段65は、集塵ケース71を塵分離ケース12から離脱させるためのものであり、ケース本体12aの上部に組み込まれている。図2および図7に示すように、解除手段65は、スライド板65aを備えている。スライド板65aは、ケース本体12aの上部にケース本体12aの前後方向に直線的にスライド可能に支持されている。スライド板65aのスライド範囲は、図示しない規制部によって規定されている。
 スライド板65aの前端は、気流入口13の真上でケース本体12aの前壁から前方に突出している。スライド板65aの後端は、フック受け62とフック75との係合および係合解除を妨げないように、フック受け62の前端に接している。そのため、スライド板65aは、上記保持手段61が有するスプリングにより常に前方に向けて押圧されている。
 図1に示すように、掃除機本体2の前端壁に操作片66が回動可能に支持されている。操作片66は、解除手段65を人為的に操作する操作部の一例である。操作片66は、吸塵口5の真上に位置するとともに、スライド板65aの前端に接している。操作片66を手の指先で押圧すると、スライド板65aがスプリングの付勢力に抗して後方のフック受け62に向けてスライドされる。これにより、フック受け62が係合位置から係合解除位置に強制的に移動されて、フック受け62とフック75との係合が解除される。
 図2に示すように、ケース本体12aは、ガイド部67を備えている。ガイド部67は、ケース本体12aの上方に向けて突出している。ガイド部67に溝67aが形成されている。溝67aは、集塵ケース71の凸部76が上方から挿入されるものであり、ガイド部67の上端面および側面に開放されている。
 さらに、溝67aの内部に受け板およびポップアップスプリング(共に図示せず)が収容されている。受け板は、凸部76の先端を受け止めるためのものであり、溝67aに沿って昇降動可能にガイド部67に支持されている。ポップアップスプリングは、常に受け板を押し上げている。
 集塵ケース71は、以下の手順により塵分離ケース12に取り付けることができる。まず、集塵ケース71のアッパケース72をケース本体12aに対し上方から対向させて、アッパケース72の凸部76の先端とガイド部67の溝67aの上端との位置を合わせる。
 この状態で集塵ケース71をケース本体12aに向けて降下させ、凸部76を溝67aに挿入する。集塵ケース71の降下に伴って集塵ケース71の塵入口74がケース本体12aの塵出口19に接続されるとともに、集塵ケース71の通気孔77がケース本体12aの通気口26に接続される。さらに、集塵ケース71のフック75がフック受け62に係合する。この係合により、集塵ケース71がケース本体12aの上面の所定の位置に保持される。
 集塵ケース71をケース本体12aに向けて降下させると、凸部76の先端が溝67aの内部の受け板に突き当たる。これにより、受け板がポップアップスプリングの付勢力に抗して押し下げられる。それとともに、集塵ケース71のアッパケース72の下壁72aがケース本体12aから突出する昇降ロッド42のヘッド42aに突き当たる。そのため、昇降ロッド42が圧縮コイルスプリング43の付勢力に抗して押し下げられる。
 したがって、集塵ケース71がフック75およびフック受け62を介して塵分離ケース12に保持された状態では、集塵ケース71はポップアップスプリングおよび圧縮コイルスプリング43によって上向きに付勢されている。この結果、集塵ケース71のフック75がフック受け62に係合した状態では、フック75は常にフック受け62との係合を維持する方向に付勢されている。
 一方、集塵ケース71を塵分離ケース12から取り外すには、掃除機本体2の操作片66を手の指先で押圧する。この押圧により、スライド板65aがフック受け62に向けてスライドし、フック受け62を係合位置から係合解除位置に向けて移動させる。この結果、フック受け62がフック75から離脱し、塵分離ケース12に対する集塵ケース71の保持が解除される。
 フック受け62がフック75から外れると、集塵ケース71がポップアップスプリングおよび圧縮コイルスプリング43により押し上げられて、塵分離ケース12の上に飛び出す。そのため、集塵ケース71のハンドル71aを作業者が手で掴んで持ち上げることで、集塵ケース71を塵分離ケース12から取り外すことができる。
 次に、電気掃除機1の動作について説明する。
 電動送風機6が運転を開始すると、プリーツフィルター69を介して塵分離ケース12内の空気が吸引され、分離室15、第1の通気室22および第2の通気室23が負圧となる。このため、例えば清掃すべき床の上の塵が空気と一緒に吸い込みヘッドから吸い込まれる。塵を含む空気は、吸塵口5、気流入口13および第1の通気室22を通過した後、入口20から分離室15に吸い込まれる。
 分離室15に吸い込まれた空気は、円筒状のガイド壁17に沿って旋回するように流れる。これにより、空気中に含まれる塵に遠心力が働く。この結果、質量の大きな粗い塵がガイド壁17に引き寄せられるとともに、このガイド壁17の内周面に沿って塵出口19に移動する。質量の大きな塵は、空気と一緒に塵出口19から塵入口74を通って集塵ケース71のアッパケース73に流れ込む。
 一方、分離室15内の微細な塵や空気の一部は、分離室15の中央部でフィルター部材31bを通過した後、フィルター枠31aのベース部31cを通って第2の通気室23に吸い込まれる。このため、分離室15内で質量の大きい塵が空気中から取り除かれる。
 集塵ケース17のアッパケース72に流入した質量の大きな塵を含む空気は、塵溜め部としてのサイドケース73に至る。さらに、サイドケース73内の空気は、ネット状のフィルター78を通って通気口26から第2の通気室23に吸い込まれるとともに、第2の通気室23内でフィルター部材31bを通過した空気と合流する。サイドケース73内に導かれた質量の大きな塵は、ネット状のフィルター78で捕捉されて、サイドケース73の内部に止まる。よって、質量の大きな塵が除去された空気が集塵ケース71から塵分離ケース12の第2の通気室23に吸い込まれる。
 フィルター31を通過して第2の通気室23に吸い込まれた空気と、サイドケース73を経由して第2の通気室23に吸い込まれた空気は、第2の通気室23で互いに合流するとともに、気流出口14を通ってフィルターケース12b内に吸い込まれる。さらに、フィルターケース12bに吸い込まれた空気は、プリーツフィルター69を通り抜ける。これにより、フィルター31および集塵ケース71を通り抜けた微細な塵がプリーツフィルター69によって捕捉される。
 プリーツフィルター69で濾過された空気は、フィルターケース12bの出口から電動送風機6の吸引口6aに吸い込まれる。吸引口6aに吸い込まれた空気は、電動送風機6の内部を通過するとともに、掃除機本体2の後端部の排気口から電気掃除機1の外に吐き出される。
 電動送風機6に入力される電流値が低く設定されて、電気掃除機1の運転モードが弱である場合、分離室15を通過する空気の流速が遅くなっている。そのため、フィルター31のフィルター部材31bの外周面に塵が付着することがある。この際、電気掃除機1の運転モードを弱から強に切り換えて、電動送風機6に入力される電流値を高くすると、分離室15に作用する負圧が増大する分、分離室15を通過する空気の流速が高くなる。
 この結果、分離室15を通過する空気の圧力によりフィルター部材31bの外周面に付着した塵が吹き飛ばされて、塵出口19から集塵ケース71に導かれる。しかしながら、このような塵の除去作用は、確実性がないので、電気掃除機1の使用時間の経過に伴ってフィルター部材31bの外周面に付着した塵が成長する可能性がある。
 さらに、集塵ケース71の内部が塵で満たされてくると、集塵ケース71に溜まった塵が抵抗となって、集塵ケース71内の空気の流れが妨げられる。このため、集塵ケース71から第2の通気室23に吸い込まれる空気量が少なくなる。これに伴い、分離室15からフィルター31を通過して第2の通気室23に吸い込まれる空気量が増加する。この結果、フィルター31のフィルター部材31bの外周面にますます塵が付着し易くなり、フィルター部材31bが目詰まりを起こすのを否めない。よって、電動送風機6に吸い込まれる空気量が低下するので、塵詰まりを知らせる表示装置が動作することがある。
 表示装置が動作した場合、電気掃除機1を使用する作業者は、上蓋4を開放して塵分離ユニット11を露出させる。次に、集塵ケース71を塵分離ケース12から取り外すとともに、サイドカバー73bを開放することで集塵ケース71内の塵を捨てる作業を実行する。
 集塵ケース71内の塵を捨てた後、作業者は集塵ケース71を塵分離ケース12に取り付ける作業を実行する。本実施の形態によると、塵捨ての際に必然的に行われる集塵ケース71の取り外し作業および集塵ケース71の取り付け作業時に、第1および第2の清掃具51a,51bを用いてフィルター部材31bに付着した塵を自動的に取り除くことができる。
 具体的に述べると、掃除機本体2の操作片66を手の指先で押圧してスライド板65aをフック受け62に向けてスライドさせると、フック受け62がフック75から外れる。これにより、塵分離ケース12に対する集塵ケース71の保持が解除される。これに伴い、集塵ケース71がポップアップスプリングおよび圧縮コイルスプリング43の付勢力を受けて、図5に示す保持状態から図6に示す押し上げ状態に移行する。図3および図4の中の二点鎖線は、集塵ケース71が塵分離ケース12から押し上げられた状態を示している。
 集塵ケース71が塵分離ケース12から押し上げられると、図6に示すように昇降ロッド42が直線的に上昇する。昇降ロッド42の直線運動は、ラック45と歯車44との噛み合いにより回転運動に変換される。これにより、フィルター31が歯車44と一緒に第2の方向に回転される。
 言い換えると、集塵ケース71を押し上げる昇降ロッド42の上昇動作に追従して、フィルター31と第1および第2の清掃具51a,51bとが相対的に回転する。この結果、第1および第2の清掃具51a,51bのフィルター接触部材53がフィルター部材31bの外周面に接触しつつ、この外周面に沿って移動する。よって、フィルター部材31bの外周面に付着している塵が、フィルター接触部材53によって除去される。除去された塵は、フィルター接触部材53の側面に集められる。
 一方、集塵ケース71を塵分離ケース12に取り付ける際には、図5に示すように、昇降ロッド42が集塵ケース71によって直線的に押し下げられる。昇降ロッド42の直線運動は、ラック45と歯車44との噛み合いにより回転運動に変換されて、フィルター31に伝わる。これにより、フィルター31は、集塵ケース71が取り外される時とは逆方向である第1の方向に回転される。そのため、フィルター部材31bの外周面が再び第1および第2の清掃具51a,51bのフィルター接触部材53によって清掃される。
 このように塵分離ケース12に対する集塵ケース71の取り外し動作および取り付け動作に伴って、フィルター部材31bの外周面に付着している塵を自動的に除去することができる。
 フィルター部材31bの外周面から除去されてフィルター接触部材53の側面に集められた塵は、塊となってフィルター部材31bの外周面から分離室13の底に落下する。また、たとえフィルター部材31bから除去された塵がフィルター部材31bから落下しなくとも、この塵はフィルター接触部材53の側面に寄せ集められているので、分離室15を通過する空気の圧力を受け易い状態に保たれている。
 集塵ケース71を塵分離ケース12に取り付けた後、電動送風機6が運転を再開すると、フィルター部材31bから分離室15の底に落下した塵、あるいはフィルター接触部材53の側面に寄せ集められ塵は、分離室15を通過する空気の流れに乗じて塵出口19から集塵ケース71に運び去られる。
 本実施の形態によると、フィルター部材31bが固定されたフィルター枠31aは、第1の側壁16から蓋18の方向に進むに従い径が縮小する円錐形となっている。これにより、フィルター部材31bの外周面がフィルター枠31aの軸線に対し傾斜している。そのため、フィルター接触部材53がフィルター部材31bの外周面の塵を取り除いた時に、取り除かれた塵がフィルター部材31bの外周面の傾斜に伴って移動し易くなる。
 特に、フィルター部材31bの上部では、取り除かれた塵がフィルター枠31aの小径な先端部に集まるようになる。したがって、フィルター部材31bの外周面から取り除かれた塵が分離室15の底に塊となって落下し易くなる。
 加えて、第1の通気室22を流れる空気は、第1の側壁16に開けた入口20から分離室15に吸い込まれる。そのため、分離室15を通って塵出口19に向う空気の主流は、第1の側壁16よりもむしろ蓋18に近い所を集中して通過する。フィルター枠31aの小径な先端部は、蓋18と隣り合うので、フィルター枠31aの小径な先端部に集められた塵を空気の流れを利用して確実に集塵ケース71内に運び去ることができる。
 以上のことから、本実施の形態に係る電気掃除機1によれば、塵分離ケース12に対する集塵ケース71の取り外し動作および取り付け動作を利用して分離室15の内部のフィルター31に付着した塵を自動的に除去することができる。このため、掃除機本体2から塵分離ユニット11を取り外した後、ケース本体12aから蓋18を外して分離室15内のフィルター31を露出させる作業、および分離室15の内部に開口部17aから手を差し入れてフィルター部材31bの外周面に付着している塵を手で除去する作業が不要となる。よって、フィルター31の清掃作業に手間を要することもなく、フィルター31のメンテナンスを容易に行うことができる。
 本実施の形態によると、フィルター接触部材53としてブラシを用いた場合、ブラシの毛にフィルター部材31bの外周面から取り除かれた塵が絡み付くことがあり得る。しかるに、フィルター31は、集塵ケース71を塵分離ケース12に取り付ける時に、集塵ケース71を塵分離ケース12から取り外す時とは反対方向に回転する。このため、フィルター31の反転に伴ってブラシの毛に付着した塵がブラシから剥がれ易くなる。
 それとともに、ブラシは分離室15を通過する空気の流れに直接晒されるので、ブラシの毛に付着した塵の多くが分離室15を通過する空気の圧力を受けて吹き飛ばされる。この結果、ブラシの毛に塵が付着したままとなったり、ブラシに付着した塵が成長するのを防止することができる。
 本発明は第1の実施の形態に特定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々変形して実施可能である。
 図8および図9は、本発明の第2の実施の形態を開示している。第2の実施の形態は、一つの清掃具51を用いてフィルター31を清掃するようにした点が上記第1の実施の形態と相違している。これ以外の塵分離ケース12の構成は、上記第1の実施の形態と同様である。そのため、第2の実施の形態において、第1の実施の形態と同一の構成要素には同一の参照符号を付して、その説明を省略する。
 図8および図9に示すように、清掃具51は、フィルター31の上側に位置されて、分離室15に開口する入口20の第2の開口縁部20bと隣り合っている。清掃具51のフィルター接触部材53は、フィルター31の上方からフィルター部材31bの外周面に接している。
 さらに、一つの清掃具51で円錐形のフィルター部材31の外周面を清掃するに当たっては、フィルター31を少なくとも1回転させることができるように、歯車44およびラック45の歯数を設定することが望ましい。
 第2の実施の形態によると、塵分離ケース12から集塵ケース71を取り外したり、塵分離ケース12に集塵ケース71を取り付けると、フィルター31が周方向に回転する。そのため、フィルター部材31bの外周面に付着している塵をフィルター接触部材53によって取り除くことができる。
 この結果、フィルター31の清掃作業を集塵ケース71の取り外し動作および取り付け動作を利用して簡便に行うことができる。よって、上記第1の実施の形態と同様に、分離室15内のフィルター31を露出させて、フィルター部材31bの外周面に付着している塵を手で除去する作業を省略することができ、フィルター31のメンテナンスが容易となる。
 しかも、上記構成によると、一つの清掃具51は、分離室15に開口する入口20の第2の開口縁部20bに隣り合うように配置されているので、清掃具51が塵の分離機能に悪影響を及ぼすのを防止できる。
 すなわち、入口20から塵出口19に向けて分離室15を通過する空気の主流は、清掃具55を恰も迂回するようにガイド壁17に沿って流れる。したがって、清掃具51がフィルター31の径方向外側に向けて突出するにも拘らず、この清掃具51によって分離室15を通過する空気の流れに乱れが生じるのを抑制できる。この結果、分離室15を通過する空気の流速が低下し難くなり、空気中に含まれる塵を分離室15内で効率よく分離することができる。
 さらに、フィルター31は、塵分離ケース12に対する集塵ケース71の取り外し時および取り付け時に少なくとも1回転する。そのため、入口20の近傍に位置する一つの清掃具51でフィルター部材31bの外周面を全周に亘って清掃することができる。
 図10は、本発明の第3の実施の形態を開示している。
 第3の実施の形態は、ケース本体12aに対する第1および第2の清掃具51a,51bの取り付け方が上記第1の実施の形態と相違している。これ以外の塵分離ケース12の構成は、上記第1の実施の形態と同様である。そのため、第3の実施の形態において、上記第1の実施の形態と同一の構成要素には同一の参照符号を付して、その説明を省略する。
 図10に示すように、第1および第2の清掃具51a,51bのベース52は、夫々ヒンジ81を介してケース本体12aの第1の側壁16に支持されている。このため、第1および第2の清掃具51a,51bは、フィルター接触部材53がフィルター部材31bの外周面に接する第1の位置と、フィルター接触部材53がフィルター部材31bの外周面から離脱する第2の位置との間で回動可能となっている。
 さらに、ヒンジ81は、図示しないスプリングを含んでいる。スプリングは、第1および第2の清掃具51a,51bを常に第1の位置に向けて付勢している。これにより、フィルター接触部材53がフィルター部材31bの外周面に対し適度な弾力で押し付けられている。フィルター接触部材53をフィルター部材31bの外周面に押し付ける力は、フィルター31の回転に過大な抵抗を与えない大きさとすることが望ましい。
 このような第3の実施の形態においても、集塵ケース71の取り外し動作および集塵ケース17の取り付け動作に追従してフィルター31が周方向に回転する。そのため、フィルター31の清掃作業を集塵ケース71の取り外し動作および取り付け動作を利用して簡便に行うことができる。
 よって、上記第1の実施の形態と同様に、分離室15内のフィルター31を露出させて、フィルター部材31bの外周面に付着している塵を手で除去する作業を省略することができ、フィルター31のメンテナンスが容易となる。
 さらに、第1および第2の清掃具51a,51bは、フィルター部材31bの外周面から離れる第2の位置に移動可能となっている。これにより、例えば硬い塵がフィルター部材31bの外周面とフィルター接触部材53との間に入り込んだとしても、フィルター31の清掃作業に悪影響が生じることはない。
 すなわち、集塵ケース71の取り外し動作に追従してフィルター31が回転する過程において、フィルター部材31bの外周面に付着した硬い塵がフィルター接触部材53に突き当たると、この塵によってフィルター接触部材53が押される。これにより、第1および第2の清掃具51a,51bは、ヒンジ81を支点に第1の位置から第2の位置に向けて回動する。言い換えると、フィルター接触部材53は、硬い塵を避けるようにフィルター部材31bの外周面から離れる。
 したがって、硬い塵がフィルター接触部材53とフィルター部材31bの外周面との間に噛み込まれることはない。よって、フィルター31の回転を継続できるとともに、硬い塵によるフィルター部材31bの損傷を防止できる。
 さらに、硬い塵は、フィルター31の回転に伴ってフィルター接触部材53を通過した後に、フィルター部材31bから落下する。そのため、硬い塵がフィルター接触部材53とフィルター部材31bの外周面との間に再度挟まれることはない。
 それとともに、第1および第2の清掃具51a,51bは、硬い塵がフィルター接触部材53を通過した時点で、再びスプリングによって第1の位置に保持される。そのため、回転するフィルター31の清掃作業を継続して実行することができる。
 第3の実施の形態においては、フィルター部材31bが固定されたフィルター枠31aとベース部31cとを互いに分離可能に連結してもよい。
 この構成によれば、例えば第1および第2の清掃具51a,51bを第1の位置から第2の位置に手で回動させることで、フィルター部材31bが固定されたフィルター枠31aを分離室15から取り出すことができる。そのため、フィルター枠31aおよびフィルター部材31bを水洗いしたり補修することが可能となり、フィルター31をメンテナンスする上での作業性が向上する。
 上記第1ないし第3の実施の形態では、集塵ケースの取り外し動作および取り付け動作に追従してフィルターを回転させることで、清掃具とフィルター部材とを相対的に移動させている。しかしながら、本発明はこれに特定されるものではない。例えば、フィルターを第1の側壁に固定するとともに、集塵ケースの取り外し動作および取り付け動作に追従して清掃具を回転させるようにしてもよい。このようにしても、フィルターと清掃具とが相対的に回転するので、フィルターに付着した塵を清掃具によって取り除くことができる。
 さらに、フィルター部材が固定されるフィルター枠は円錐形に限らず、円筒状であってもよい。
 加えて、上記第1の実施の形態では、保持手段が有するポップアップスプリングおよびフィルター駆動機構が有する圧縮コイルスプリングによって集塵ケースを押し上げているが、例えばポップアップスプリングを廃止して圧縮コイルスプリングのみで集塵ケースを押し上げるようにしてもよい。
 本発明によれば、空気中に含まれる塵を分離室内に生じる遠心力を利用して分離する電気掃除機において、分離室内のフィルターに付着した塵を簡単に除去することができ、フィルターのメンテナンスを容易に行うことができる。

Claims (14)

  1.  吸塵口を有する掃除機本体と、
     上記掃除機本体に収容され、上記吸塵口から空気を吸い込む電動送風機と、
     上記掃除機本体に収容され、上記吸塵口から吸い込まれた空気中に含まれる塵を遠心力により分離する分離室と、この分離室よりも空気の流れ方向に沿う下流に位置する通気室と、を有する塵分離ケースと、
     上記塵分離ケースに取り外し可能に取り付けられ、上記分離室で分離された塵を回収する集塵ケースと、
     上記分離室と上記通気室との間を連通させるように上記塵分離ケースに設けられた通気性を有するフィルターと、
     上記分離室内で上記フィルターに接することにより、上記フィルターに付着している塵を除去する清掃手段と、
     上記塵分離ケースに対する上記集塵ケースの取り外し動作および取り付け動作に連動して上記フィルターと上記清掃手段とを相対的に回転させる駆動手段と、を具備したことを特徴とする電気掃除機。
  2.  請求項1の記載において、上記塵分離ケースに設けられ、上記集塵ケースに係合することで上記集塵ケースを上記塵分離ケースに保持する保持手段と、
     上記保持手段と上記集塵ケースとの係合を解除する解除手段と、
     上記集塵ケースを上記塵分離ケースから離脱する方向に付勢する付勢手段と、をさらに備えていることを特徴とする電気掃除機。
  3.  請求項2の記載において、上記掃除機本体は、上記解除手段を人為的に操作する操作部を有することを特徴とする電気掃除機。
  4.  請求項1の記載において、上記フィルターは、上記分離室内に突出する中空の筒状をなすとともに、上記清掃手段は、上記フィルターの外周面に接する少なくとも一つの清掃具を有することを特徴とする電気掃除機。
  5.  吸塵口を有する掃除機本体と、
     上記掃除機本体に収容され、上記吸塵口から空気を吸い込む電動送風機と、
     上記掃除機本体に収容され、上記吸塵口から吸い込まれた空気中に含まれる塵を遠心力により分離する分離室と、上記分離室よりも空気の流れ方向に沿う下流に位置する通気室と、を有する塵分離ケースと、
     上記塵分離ケースに取り外し可能に取り付けられ、上記分離室で分離された塵を回収する集塵ケースと、
     上記分離室と上記通気室との間を連通させるように上記塵分離ケースに回転可能に支持された通気性を有するフィルターと、
     上記塵分離ケースに対する上記集塵ケースの取り外し動作および取り付け動作に連動して上記フィルターを回転させる駆動機構と、
     上記分離室内で上記フィルターに接触し、上記フィルターが回転した時に上記フィルターに付着している塵を除去する清掃手段と、を具備したことを特徴とする電気掃除機。
  6.  請求項5の記載において、上記フィルターは、上記塵分離ケースから上記集塵ケースを取り外す時に第1の方向に回転するとともに、上記塵分離ケースに上記集塵ケースを取り付ける時に上記第1の方向とは逆向きの第2の方向に回転することを特徴とする電気掃除機。
  7.  請求項6の記載において、上記駆動機構は、(1)上記フィルターと一緒に回転する歯車と、(2)上記塵分離ケースに支持され、上記集塵ケースの取り外し動作および取り付け動作に追従して直線運動するとともに上記歯車と噛み合うラックを有するロッドと、を備えていることを特徴とする電気掃除機。
  8.  請求項7の記載において、上記塵分離ケースに設けられ、上記集塵ケースに係合することで上記集塵ケースを上記塵分離ケースに保持する保持手段と、
     上記保持手段と上記集塵ケースとの係合を解除する解除手段と、
     上記集塵ケースを上記塵分離ケースから離脱する方向に付勢する付勢手段と、をさらに備えていることを特徴とする電気掃除機。
  9.  請求項5の記載において、上記フィルターは、上記分離室内に突出する中空の筒状であり、上記清掃手段は、上記フィルターの外周面に接する一対の清掃具を有し、上記清掃具は、上記フィルターの径方向に向かい合った位置で上記フィルターの軸方向に延びているとともに、夫々上記フィルターの径方向に沿う外側に進むに従い幅を減じるように尖る縁部を有することを特徴とする電気掃除機。
  10.  請求項9の記載において、上記塵分離ケースは、上記分離室に開口する入口を含み、この入口は、上記分離室に流入する空気の流れ方向に沿う上流端に位置する開口縁部を有し、上記一方の清掃具は、上記開口縁部の近傍に位置することを特徴とする電気掃除機。
  11.  請求項9の記載において、上記清掃具は、上記フィルターの外周面から遠ざかる方向に回動可能に上記塵分離ケースに支持されていることを特徴とする電気掃除機。
  12.  請求項5の記載において、上記フィルターは、上記分離室内に突出する中空の筒状であり、上記清掃手段は、上記フィルターの外周面に接する単一の清掃具を有し、この清掃具は、上記フィルターの軸方向に延びているとともに、上記フィルターの径方向に沿う外側に進むに従い幅を減じるように尖る縁部を有することを特徴とする電気掃除機。
  13.  請求項12の記載において、上記塵分離ケースは、上記分離室に開口する入口を含み、この入口は、上記分離室に流入する空気の流れ方向に沿う上流端に位置する開口縁部を有し、上記一方の清掃具は、上記開口縁部の近傍に位置することを特徴とする電気掃除機。
  14.  請求項12の記載において、上記清掃具は、上記フィルターの周方向に少なくとも1回転することを特徴とする電気掃除機。
PCT/JP2008/073462 2007-12-26 2008-12-24 電気掃除機 WO2009081946A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009547114A JP5197627B2 (ja) 2007-12-26 2008-12-24 電気掃除機
EP08864123.8A EP2225993B1 (en) 2007-12-26 2008-12-24 Electric cleaner
KR1020107006921A KR101164335B1 (ko) 2007-12-26 2008-12-24 전기 청소기

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007335260 2007-12-26
JP2007-335260 2007-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009081946A1 true WO2009081946A1 (ja) 2009-07-02

Family

ID=40801246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/073462 WO2009081946A1 (ja) 2007-12-26 2008-12-24 電気掃除機

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2225993B1 (ja)
JP (1) JP5197627B2 (ja)
KR (1) KR101164335B1 (ja)
RU (1) RU2433779C1 (ja)
WO (1) WO2009081946A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102772170A (zh) * 2011-05-09 2012-11-14 乐金电子(天津)电器有限公司 旋风分离器与过滤盒的连接结构
JP2014008306A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機
JP2015024275A (ja) * 2014-10-31 2015-02-05 シャープ株式会社 電気掃除機
CN107280580A (zh) * 2017-08-23 2017-10-24 小狗电器互联网科技(北京)股份有限公司 集尘杯组件及吸尘器
US10143345B2 (en) 2016-01-22 2018-12-04 Dyson Technology Limited Vacuum cleaning apparatus
US10299648B2 (en) 2016-01-22 2019-05-28 Dyson Technology Limited Vacuum cleaner
US10390670B2 (en) 2016-01-22 2019-08-27 Dyson Technology Limited Separating apparatus and vacuum cleaner

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11534043B2 (en) 2011-03-04 2022-12-27 Omachron Intellectual Property Inc. Surface cleaning apparatus
DE102012207353A1 (de) * 2012-05-03 2013-11-07 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Staubabscheideeinheit mit einer Siebabreinigung
KR101245672B1 (ko) * 2012-06-05 2013-03-20 이춘우 전기 진공청소기
KR101245673B1 (ko) * 2012-07-12 2013-03-20 이춘우 진공청소기
DE102013005306A1 (de) * 2013-03-25 2014-09-25 PROAIR GmbH Gerätebau Abscheider, Abscheideeinrichtung mit einem solchen Abscheider sowie Staubsauger, insbesondere Nasssauger, mit einem solchen Abscheider beziehungsweise einer solchen Abscheideeinrichtung
US11445874B2 (en) 2014-12-17 2022-09-20 Omachron Intellectual Property Inc. Hand carryable surface cleaning apparatus
US11445873B2 (en) 2014-12-17 2022-09-20 Omachron Intellectual Property Inc. Hand carryable surface cleaning apparatus
GB2539924B (en) * 2015-07-01 2017-10-11 Dyson Technology Ltd A separating apparatus
GB2540134B (en) 2015-07-01 2017-10-11 Dyson Technology Ltd A separating apparatus
GB2539933B (en) 2015-07-01 2017-10-11 Dyson Technology Ltd A separating apparatus
KR102431691B1 (ko) * 2018-01-29 2022-08-11 엘지전자 주식회사 청소기
US11375861B2 (en) 2018-04-20 2022-07-05 Omachron Intellectual Property Inc. Surface cleaning apparatus
US10595696B2 (en) 2018-05-01 2020-03-24 Sharkninja Operating Llc Docking station for robotic cleaner
US11497363B2 (en) 2018-07-20 2022-11-15 Sharkninja Operating Llc Robotic cleaner debris removal docking station
KR102656583B1 (ko) * 2019-01-21 2024-04-12 삼성전자주식회사 로봇 청소기

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53114870U (ja) * 1977-02-21 1978-09-12
JPS5640746U (ja) * 1979-09-07 1981-04-15
JP3999791B2 (ja) 2005-07-21 2007-10-31 株式会社東芝 電気掃除機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3530436B2 (ja) * 1999-01-29 2004-05-24 三洋電機株式会社 掃除機用集塵装置及びアップライト型掃除機
US6625845B2 (en) * 2000-03-24 2003-09-30 Sharp Kabushiki Kaisha Cyclonic vacuum cleaner
US7070636B2 (en) * 2000-11-13 2006-07-04 Panasonic Corporation Of North America Cyclonic vacuum cleaner with filter and filter sweeper
US7152277B2 (en) * 2003-03-13 2006-12-26 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Filter assembly for cyclone type dust collecting apparatus of a vacuum cleaner
KR100539762B1 (ko) * 2004-03-09 2006-01-10 엘지전자 주식회사 진공청소기의 필터 청소 장치
US7588610B2 (en) * 2004-11-25 2009-09-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Dust collector and vacuum cleaner having the same
KR100802377B1 (ko) * 2005-07-13 2008-02-14 도시바 테크 가부시키가이샤 전기 청소기
JP4477565B2 (ja) * 2005-10-04 2010-06-09 シャープ株式会社 集塵器およびそれを備えた電気掃除機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53114870U (ja) * 1977-02-21 1978-09-12
JPS5640746U (ja) * 1979-09-07 1981-04-15
JP3999791B2 (ja) 2005-07-21 2007-10-31 株式会社東芝 電気掃除機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2225993A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102772170A (zh) * 2011-05-09 2012-11-14 乐金电子(天津)电器有限公司 旋风分离器与过滤盒的连接结构
JP2014008306A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機
JP2015024275A (ja) * 2014-10-31 2015-02-05 シャープ株式会社 電気掃除機
US10143345B2 (en) 2016-01-22 2018-12-04 Dyson Technology Limited Vacuum cleaning apparatus
US10299648B2 (en) 2016-01-22 2019-05-28 Dyson Technology Limited Vacuum cleaner
US10390670B2 (en) 2016-01-22 2019-08-27 Dyson Technology Limited Separating apparatus and vacuum cleaner
CN107280580A (zh) * 2017-08-23 2017-10-24 小狗电器互联网科技(北京)股份有限公司 集尘杯组件及吸尘器
CN107280580B (zh) * 2017-08-23 2022-09-27 北京小狗吸尘器集团股份有限公司 集尘杯组件及吸尘器

Also Published As

Publication number Publication date
KR101164335B1 (ko) 2012-07-09
RU2433779C1 (ru) 2011-11-20
EP2225993A4 (en) 2014-06-11
EP2225993B1 (en) 2016-02-24
JP5197627B2 (ja) 2013-05-15
JPWO2009081946A1 (ja) 2011-05-06
EP2225993A1 (en) 2010-09-08
KR20100063754A (ko) 2010-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5197627B2 (ja) 電気掃除機
AU2007200171B2 (en) Vacuum cleaner filter cleaning mechanisms
JP5430886B2 (ja) 電気掃除機
EP1867267B1 (en) Vaccum cleaner having a filter capable of collecting dust
JP4251655B2 (ja) 電気掃除機
JP4753990B2 (ja) 電気掃除機
GB2398484A (en) Dust-collecting container for vacuum cleaner
JP2008194177A (ja) 電気掃除機
KR100414808B1 (ko) 전기청소기
JP6430112B2 (ja) 電気掃除機
JP5911230B2 (ja) 電気掃除機
WO2020262599A1 (ja) 電気掃除機
JP6271219B2 (ja) 電気掃除機
KR101282536B1 (ko) 집진 장치 및 전기 청소기
JP2011055974A (ja) 電気掃除機
JP5258421B2 (ja) 電気掃除機
KR100562112B1 (ko) 진공 청소기의 필터 구조
JP2008142255A (ja) 集塵装置および電気掃除機
JP5801131B2 (ja) 電気掃除機
JP4558024B2 (ja) 電気掃除機
KR20060022955A (ko) 진공청소기
JP2011010742A (ja) 集塵装置および電気掃除機
JP2011229846A (ja) 電気掃除機及びその集塵方法
JP2013027544A (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08864123

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008864123

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107006921

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010112406

Country of ref document: RU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009547114

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE