WO2006046345A1 - サービス不能攻撃検知システムおよびサービス不能攻撃検知方法 - Google Patents

サービス不能攻撃検知システムおよびサービス不能攻撃検知方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006046345A1
WO2006046345A1 PCT/JP2005/015156 JP2005015156W WO2006046345A1 WO 2006046345 A1 WO2006046345 A1 WO 2006046345A1 JP 2005015156 W JP2005015156 W JP 2005015156W WO 2006046345 A1 WO2006046345 A1 WO 2006046345A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
performance
attack
traffic
denial
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/015156
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaki Hamada
Hitoshi Fuji
Makoto Iwamura
Original Assignee
Nippon Telegraph And Telephone Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph And Telephone Corporation filed Critical Nippon Telegraph And Telephone Corporation
Priority to JP2006542260A priority Critical patent/JP4709160B2/ja
Priority to CN2005800014107A priority patent/CN1898923B/zh
Priority to US10/578,868 priority patent/US7636942B2/en
Priority to EP20050772694 priority patent/EP1806888B1/en
Publication of WO2006046345A1 publication Critical patent/WO2006046345A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5003Managing SLA; Interaction between SLA and QoS
    • H04L41/5009Determining service level performance parameters or violations of service level contracts, e.g. violations of agreed response time or mean time between failures [MTBF]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/22Arrangements for preventing the taking of data from a data transmission channel without authorisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0876Network utilisation, e.g. volume of load or congestion level
    • H04L43/0888Throughput
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/14Network architectures or network communication protocols for network security for detecting or protecting against malicious traffic
    • H04L63/1441Countermeasures against malicious traffic
    • H04L63/1458Denial of Service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0852Delays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/16Threshold monitoring

Definitions

  • the present invention relates to a monitoring device that monitors a packet transmitted to a communication device that is a target of a denial of service attack, a performance measuring device that measures the performance of the communication device, and a communication between the monitoring device and the performance measuring device.
  • a denial-of-service attack detection system and a denial-of-service attack detection method for detecting a non-serviceable attack against such communication equipment by an attack determination device to be performed in particular, a denial of service that needs to be addressed by improving the detection accuracy of the denial of service attack
  • the present invention relates to a denial of service attack detection system and a denial of service attack detection method capable of detecting only attacks.
  • denial-of-service attacks including distributed denial-of-service attacks
  • denial-of-service attacks that paralyze network servers by sending a large number of packets as attacks over the network. It has been known. Since it is difficult to detect a strong denial-of-service attack by the method using the feature amount of the packet, a denial-of-service attack detection system using a method using the anomaly of traffic (amount) is widely used.
  • This denial-of-service attack detection system manually or automatically calculates in advance a steady traffic required by measuring traffic destined for a communication device to be attacked over a predetermined period. Then, when the traffic being monitored also deviates from the steady traffic hawk, it is regarded as an attack, and a denial of service attack is detected (for example, see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-283555
  • the present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and it is possible to detect only a denial of service attack that requires countermeasures by improving the accuracy of detection of a denial of service attack. It is an object to provide a denial of service attack detection system and a denial of service attack detection method.
  • the present invention provides a monitoring device that monitors a packet transmitted to a communication device that is a target of a denial of service attack, and a performance that measures the performance of the communication device.
  • a non-serviceable attack detection system for detecting a denial-of-service attack on the communication device by a measurement device and an attack determination device that communicates with the monitoring device and the performance measurement device, the monitoring device comprising: A traffic anomaly detection unit that detects traffic anomaly information that indicates anomalies in traffic due to the packet to the communication device, and the performance measuring device indicates a performance anomaly that indicates an abnormality in processing capability of the communication device; Performance anomaly detection means for detecting sex information, and the attack determination device is based on the traffic anomaly information and the performance anomaly information. !, Characterized in that it includes the impact determination means for determining whether or not the service denial of Te.
  • the monitoring device detects traffic anomaly information indicating the anomaly of traffic due to a packet with respect to the communication device, and the performance measuring device generates the performance anomaly information indicating the anomaly of the processing capability of the communication device.
  • Detects and the attack judgment device detects traffic anomaly information It is determined whether the attack is a denial-of-service attack based on the performance anomaly information. By judging whether or not there is power, it is possible to improve detection accuracy of denial of service attacks and detect only denial of service attacks that need to be dealt with.
  • the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the monitoring device further includes traffic abnormality information transmitting means for transmitting the traffic abnormality information to the attack determination device.
  • the attack determination apparatus since the monitoring apparatus transmits the traffic abnormality information to the attack determination apparatus, the attack determination apparatus does not refer to the traffic abnormality information of the monitoring apparatus and does not refer to the traffic abnormality information. By acquiring efficiently, it is possible to improve detection accuracy of denial of service attacks and detect only denial of service attacks that need to be dealt with.
  • the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the performance measurement device further comprises performance abnormality information transmitting means for transmitting the performance abnormality information to the attack determination device.
  • the attack determination device since the performance measurement device transmits the performance abnormality information to the attack determination device, the attack determination device does not refer to the performance abnormality information of the performance measurement device.
  • the attack determination device By efficiently acquiring, it is possible to improve the detection accuracy of denial-of-service attacks and detect only denial-of-service attacks that need to be addressed.
  • the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the traffic abnormality detection means detects the traffic abnormality information based on a predetermined attack detection condition set in advance.
  • the monitoring device since the traffic abnormality information is detected based on the predetermined attack detection conditions that are preliminarily set, the monitoring device efficiently detects the traffic abnormality information. By changing the attack detection conditions, it is possible to easily deal with new attacks with different attack patterns.
  • the traffic abnormality detection means represents a feature of a packet that attacks the communication device based on the attack detection condition.
  • a signature is generated, and the traffic anomaly information including the signature is generated.
  • the signature that represents the characteristics of the packet that attacks the communication device based on the attack detection condition is generated, and the traffic abnormality information including the strong signature is generated.
  • the traffic anomaly information that reflects the characteristics of the packet that performs the traffic, the reliability of the traffic anomaly information can be improved.
  • the traffic anomaly detection unit detects the traffic anomaly information based on stationary traffic representing an average traffic of the packet addressed to the communication device. It is characterized by that.
  • the traffic anomaly information is detected based on the steady traffic representing the average traffic of the packets addressed to the communication device, the detected traffic and the steady traffic are not detected. Traffic anomaly information can be easily generated based on the deviation situation.
  • the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the performance abnormality detection means detects the performance abnormality information based on a predetermined performance abnormality detection condition set in advance. .
  • the performance measurement device since the performance abnormality information is detected based on the predetermined performance abnormality detection condition that is preliminarily set, the performance measurement device efficiently transmits the performance abnormality information. In addition to being able to detect, by changing the performance abnormality detection conditions, it is possible to easily cope with differences in performance and changes in performance of the communication devices to be detected.
  • the performance abnormality detection condition is a response from when a response request message is transmitted to the communication device until a response message corresponding to the response request message is received. It includes a time and the number of times the response time exceeds a predetermined threshold.
  • the present invention is characterized in that, in the above invention, the performance abnormality detection means detects the performance abnormality information based on a steady performance representing an average performance characteristic of the communication device. To do.
  • the performance abnormality information is detected based on the steady performance representing the average performance characteristic of the communication device, the discrepancy between the detected performance and the steady performance characteristic is determined.
  • the performance abnormality information can be easily generated based on the situation.
  • the attack determination unit may perform the traffic abnormality information or the performance abnormality based on an abnormality occurrence time included in the traffic abnormality information and the performance abnormality information. It is characterized by a denial-of-service attack when it is determined that the other anomaly information has occurred due to the anomaly information of one of the information.
  • the traffic abnormality information or the performance abnormality information is caused by one of the abnormality information.
  • the attack is a denial of service attack, so not only the traffic anomaly information but also the performance anomaly information is used to relate these anomaly information.
  • the influence determination unit determines that the attack is a denial of service attack
  • the traffic abnormality information and the performance abnormality information used for the determination are used as the attack.
  • the determination device transmits to the operator notification device.
  • the attack determination device determines that the attack is a denial of service attack
  • the traffic abnormality information and performance abnormality information used for the determination are transmitted to the operator notification device. Based on the performance abnormality information, the operator can take appropriate measures.
  • the present invention is the above invention, wherein the influence determination means is configured to detect the traffic abnormality. It is characterized by determining whether or not the attack is a denial-of-service attack after performing authentication based on the sex information and the certificate included in the performance abnormality information.
  • the present invention provides a monitoring device that monitors a packet transmitted to a communication device that is a target of a denial of service attack, a performance measurement device that measures the performance of the communication device, the monitoring device, and the performance measurement.
  • a denial-of-service attack detection method for detecting a denial-of-service attack on the communication device by means of an attack determination device that communicates with the device, wherein the traffic anomaly information representing the anomaly of traffic due to the packet to the communication device A traffic anomaly detection step detected by the device, a performance anomaly detection step in which the performance measuring device detects performance anomaly information indicating anomalies in processing capability of the communication device, the traffic anomaly information, and the performance anomaly Based on the sex information, the attack determination device determines whether the attack is an unserviceable attack. It is characterized by including the process.
  • the monitoring device detects traffic anomaly information indicating the anomaly of traffic due to packets to the communication device, and the performance measuring device generates the performance anomaly information indicating the anomaly of the processing capability of the communication device.
  • the attack determination device determines whether or not it is a denial of service attack based on the traffic anomaly information and the performance anomaly information, so it uses not only the traffic anomaly information but also the performance anomaly information. By determining whether or not the attack is a denial of service attack based on the anomaly information, it is possible to improve the accuracy of detecting a denial of service attack and detect only a denial of service attack that needs to be addressed.
  • the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, further includes a traffic abnormality information transmission step in which the monitoring apparatus transmits the traffic abnormality information to the attack determination apparatus.
  • the attack determination device since the monitoring device transmits the traffic abnormality information to the attack determination device, the attack determination device does not refer to the traffic abnormality information of the monitoring device.
  • the attack determination device since efficiently acquiring traffic anomaly information, it is possible to improve the accuracy of detecting denial of service attacks and detect only denial of service attacks that need to be addressed.
  • the present invention is characterized in that the above-mentioned invention further includes a performance abnormality information transmission step in which the performance measurement device transmits the performance abnormality information to the attack determination device.
  • the attack determination device since the performance measurement device transmits the performance abnormality information to the attack determination device, the attack determination device does not refer to the performance abnormality information of the performance measurement device. By efficiently acquiring, it is possible to improve the detection accuracy of denial-of-service attacks and detect only denial-of-service attacks that need to be addressed.
  • the monitoring device detects traffic anomaly information indicating the anomaly of traffic due to packets to the communication device, and the performance measuring device indicates the performance anomaly information indicating the anomaly of the processing capability of the communication device. Since the attack determination device determines whether or not it is a denial of service attack based on the traffic anomaly information and the performance anomaly information, not only the traffic anomaly information but also the performance anomaly information is used. By using this anomaly information to determine whether or not it is a denial of service attack, it is possible to improve the accuracy of detecting a denial of service attack and detect only a denial of service attack that needs to be addressed.
  • the attack determination apparatus since the monitoring apparatus transmits the traffic abnormality information to the attack determination apparatus, the attack determination apparatus does not refer to the traffic abnormality information of the monitoring apparatus and thus the traffic abnormality By acquiring information efficiently, it is possible to improve the detection accuracy of denial of service attacks and detect only denial of service attacks that need to be addressed.
  • the attack determination device since the performance measurement device transmits the performance abnormality information to the attack determination device, the attack determination device performs the performance without referring to the performance abnormality information of the performance measurement device.
  • the attack determination device By efficiently acquiring anomaly information, it is possible to improve the accuracy of detecting denial-of-service attacks and detect only denial-of-service attacks that need to be addressed.
  • the monitoring apparatus can efficiently detect traffic abnormalities. Sex information can be detected, and by changing the attack detection conditions, new attacks with different attack patterns can be easily dealt with.
  • a signature representing the characteristics of a packet attacking a communication device is generated based on an attack detection condition, and traffic anomaly information including a powerful signature is generated. Therefore, it is possible to improve the reliability of traffic anomaly information by generating traffic anomaly information that reflects the characteristics of the attacking packet.
  • traffic anomaly information is detected based on steady traffic that represents average traffic of packets addressed to a communication device, the detected traffic and steady traffic Traffic anomaly information can be easily generated based on the deviation situation.
  • the performance measuring apparatus since the performance abnormality information is detected based on a predetermined performance abnormality detection condition set in advance, the performance measuring apparatus efficiently transmits the performance abnormality information. In addition to being able to detect, by changing the performance anomaly detection conditions, it is possible to easily cope with differences in performance and changes in performance of communication devices to be detected.
  • the response time until the response message is transmitted to the communication device and the response message corresponding to the response request message is received, and the number of times the response time exceeds a predetermined threshold Therefore, it is possible to easily generate performance abnormality information based on the response time of the communication device.
  • the performance abnormality information is detected based on the steady performance representing the average performance characteristic of the communication device, the detected performance and the steady performance It is possible to easily generate performance anomaly information based on the divergence status of.
  • the present invention based on the abnormality occurrence time included in the traffic abnormality information and the performance abnormality information, either one of the abnormality information of the traffic abnormality information or the performance abnormality information is changed.
  • the attack is a non-serviceable attack, so not only the traffic anomaly information but also the anomaly information is used. Is it a denial of service attack in relation to By judging whether or not, it is possible to improve detection accuracy of denial of service attacks and detect only denial of service attacks that need to be dealt with.
  • the attack determination device determines that the attack is a denial of service attack
  • the traffic abnormality information and performance abnormality information used for the determination are transmitted to the operator notification device. Therefore, the operator can take appropriate measures based on the performance abnormality information.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a denial of service attack detection system according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the monitoring device shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of attack detection conditions.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the performance measuring apparatus shown in FIG. 1.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of performance abnormality detection conditions.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of the attack determination device shown in FIG. 1.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an operation of the monitoring device shown in FIG.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the performance measuring apparatus shown in FIG.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the attack determination apparatus shown in FIG.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the denial-of-service attack detection system 1 according to the present embodiment.
  • the denial-of-service attack detection system 1 shown in the figure is a system that detects a non-service attack on the communication device 3 using the monitoring device 5, the performance measurement device 7, and the attack determination device 8. Specifically, if the monitoring device 5 on the LAN (Local Area Network) 2 detects a traffic abnormality due to a packet addressed to the communication device 3 (step 1 in FIG. 1), the traffic abnormality information indicating the content of the traffic abnormality is shown. Is transmitted to the attack determination device 8 (step 2 in FIG. 1).
  • LAN Local Area Network
  • the performance measuring device 7 on the WAN (WideAreaNetwork) 4 detects the performance abnormality of the communication device 3 (step 3 in Fig. 1), the performance abnormality information indicating the content of the performance abnormality is determined as an attack. Transmit to device 8 (step 4 in Figure 1).
  • the attack determination device 8 on the LAN 2 receives the traffic abnormality information and the performance abnormality information, it determines whether or not the attack is a denial of service attack on the communication device 3 based on the abnormality information (see FIG. Step 5) in 1!
  • the attack The service is considered to be considered as an attack when the traffic destined for the target communication device 3 is measured over a specified period of time and the steady traffic is pre-calculated and the monitored traffic deviates from the steady traffic force. Detected impossible attacks.
  • the services provided by communication device 3 had no actual harm even if the traffic showed abnormalities. For this reason, even if it is detected as a denial of service attack, there is often no need to take any action, and there are many cases where a situation occurs that is not different from the fact that it has actually been falsely detected! / It was.
  • the monitoring device 5 performs detection of traffic anomalies
  • the performance measurement device 7 performs detection of performance abnormalities of the communication device 3. Further, the traffic abnormalities and performance abnormalities are further detected.
  • the attack determination device 8 performs the attack determination based on the attack determination. Therefore, according to this embodiment, it is possible to make an attack decision based not only on traffic anomalies but also on the performance anomalies of the communication device 3, so that the accuracy of detection of denial-of-service attacks is improved, and the inability to take service Only attacks can be detected effectively.
  • FIG. 1 illustrates the case where the monitoring device 5 and the attack determination device 8 are connected to the same LAN 2 as the communication device 3 and the performance measurement device 7 is connected to the WAN 4. It does not limit the line to which the devices (monitoring device 5, performance measuring device 7, and attack judging device 8) are connected.
  • this denial-of-service attack detection system 1 is installed on LAN 2 in a small and medium enterprise, and is transmitted to at least one communication device 3 connected to LAN 2 via WAN 4 such as a trunk line network.
  • a monitoring device 5 that monitors packets, a performance measurement device 7 that is installed in WAN 4 and measures the performance of communication equipment 3 via WAN 4, and a monitoring device 5 and performance measurement device 7 that are installed in LAN 2 and a communication line 9
  • an attack determination device 8 connected by.
  • the denial-of-service attack detection system of the present invention may include a plurality of performance measurement devices 7, and these performance measurement devices You can configure some or all of 6 to use the Web (WorldWebWeb) site performance measurement service provided by others! /.
  • the monitoring device 5 is configured by a router that constitutes the LAN 2.
  • the monitoring device 5 may be configured by a firewall or the like provided on the LAN 2.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the monitoring device 5 shown in FIG.
  • the monitoring device 5 includes a traffic anomaly detection unit 10 that detects traffic anomalies due to packets transmitted to the communication device 3, and traffic anomaly information that transmits detected traffic anomaly information to the attack determination device 8.
  • the signature generator 12 For communicating with each device including the transmitter 11, the signature generator 12 that generates the signature representing the characteristics of the packet that attacks the communication device 3, and the attack determination device 8 provided in the WAN 4 and LAN 2.
  • Communication interfaces 13 and 14 and a switch 15 for routing packets are provided.
  • the traffic anomaly detection unit 10 is a processing unit that detects an attack on the basis of the attack detection conditions that are preliminarily set.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of attack detection conditions.
  • the attack detection condition consists of two sets of records consisting of a set of detection attribute, detection threshold, and detection time.
  • the detection attribute indicates the attribute of the packet to be detected
  • the detection threshold indicates the transmission rate threshold of the packet to be detected
  • the detection time is the time when the transmission rate of the packet to be detected exceeds the detection threshold.
  • the threshold is shown.
  • the address information of the destination is 192.168.1.1 (Dst)
  • the signature generation unit 12 when an attack by the detection target packet is detected by the traffic anomaly detection unit 10, the signature generation unit 12 generates a signature that represents the characteristics of the detection target packet. For example, an attack that meets the first detection condition of the attack detection condition in Figure 3 If detected, the signature generation unit 12 indicates a packet indicating that the destination address information is 192.168.1.1, the transport layer protocol is TCP, and the TCP port number is 80. Is generated.
  • the above-described method is a method for setting conditions for determining a brute force attack. Force Average traffic is measured and stored as steady traffic, and the steady traffic is compared with the steady traffic. A method of determining the divergence force as an attack may also be used.
  • the traffic anomaly information transmitting unit 11 includes a signature generated by the signature generating unit 12, and transmits the traffic anomaly information indicating that the traffic anomaly has been detected to the attack determining device 8. It is. Further, the traffic anomaly information transmitting unit 11 transmits a certificate indicating that the device itself is a legitimate monitoring device 5 in the traffic anomaly information described above. In this way, by including a certificate in the traffic anomaly information, spoofing by an unauthorized device can be prevented.
  • the traffic anomaly information transmitting unit 11 may transmit the traffic anomaly information through a route different from the transmission path 6 through which the packet is transmitted and received.
  • the traffic anomaly information is transmitted to the attack determination device 8, but the attack determination device 8 may refer to the traffic anomaly information of the monitoring device 5.
  • the performance measuring device 7 shown in FIG. 1 is configured by a computer that executes a program for measuring response time of an Internet site.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the performance measuring device 7 shown in FIG.
  • This performance measurement device 7 transmits a performance abnormality detection unit 16 that detects performance abnormality based on preset performance abnormality detection conditions, and the detected performance abnormality information to the attack determination device 8.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the performance abnormality detection condition.
  • the performance anomaly detection condition consists of two sets of records consisting of a set of performance attributes, detection threshold, and number of detections.
  • the performance attribute indicates the procedure for measuring performance
  • the detection threshold indicates the threshold of response time from the communication device 3
  • the number of detections indicates the number of measurements and the number of times the response time out of the number of measurements is exceeded.
  • the first performance abnormality detection condition is to measure the response time until the character string "hello" is returned by accessing www.abc.com with HTTP. If two or more of the three measurements have a response time of 5 seconds or more, a communication device 3 performance error is detected.
  • the performance abnormality information transmitting unit 17 obtains performance abnormality information indicating that a performance abnormality has been detected. Sent to attack determination device 8.
  • the performance abnormality information transmitting unit 17 transmits a certificate indicating that the device itself is a legitimate performance measuring device 7 in the performance abnormality information described above. In this way, impersonation by unauthorized devices can be prevented by including a certificate in performance anomaly information.
  • the performance abnormality information is transmitted to the attack determination device 8.
  • the attack determination device 8 may refer to the performance abnormality information of the performance measurement device 7.
  • the method described above is a method in which conditions for detecting performance anomalies are set in advance, but an average performance characteristic is measured and stored as a steady performance. It is also possible to use a method for detecting the divergence force performance abnormality.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of attack determination device 8 shown in FIG.
  • This attack determination device 8 detects an abnormality of the detected traffic based on the traffic abnormality information sent from the monitoring device 5 and the performance abnormality information sent from the performance measurement device 7. Communicating with the impact determination unit 20 that determines whether or not a performance abnormality has occurred, the alert transmission unit 21 that notifies the operator of the determination result, the monitoring device 5, the performance measurement device 7, and the operator notification device. And a communication interface 22 for performing communication.
  • the alert transmission unit 21 sends the traffic abnormality information and performance abnormality information used for the determination to the operator notification device. Send. In this embodiment, it is decided that the traffic anomaly information and performance anomaly information are transmitted to the operator notification device. However, since the attack determination device 8 is provided with a display device, the anomaly information is provided. May be notified to the operator.
  • the powerful influence determination unit 20 performs authentication based on the traffic abnormality information sent from the monitoring device 5 and the certificate included in the performance abnormality information sent from the performance measuring device 7. In addition, it may be determined whether or not it is a denial of service attack. By doing so, it is possible to eliminate the influence of forged traffic abnormality information and performance abnormality information.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the monitoring device 5 shown in FIG.
  • step S1 when an attack by a packet transmitted to the communication device 3 is detected by the traffic anomaly detection unit 10 based on the attack detection condition (step S1), the characteristics of the packet in which the attack is detected are displayed.
  • the signature to be represented is generated by the signature generation unit 12 (step S2), and the traffic abnormality information including the generated signature is transmitted to the attack determination device 8 by the abnormality information transmission unit 11 (step S3).
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the performance measuring apparatus 7 shown in FIG. First, when the abnormality in the response time of the communication device 3 is detected by the performance abnormality detection unit 16 based on the performance abnormality detection condition (step S11), the performance abnormality information including the detected information is obtained. Generated (step S12), and the generated performance abnormality information is transmitted to the attack determination device 8 by the performance abnormality information transmitting unit 17 (step S13).
  • FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the attack determination device 8 shown in FIG.
  • traffic anomaly information is sent from monitoring device 5 (Step S21)
  • search the performance anomaly information received so far for information that seems to be caused by the traffic anomaly (Step S22), however, if it finds power, it sends the traffic anomaly information and performance anomaly information to the operator notification device (Step S23).
  • step S24 If performance anomaly information is sent from the performance measuring device 7 (step S24), the performance anomaly is caused from the traffic anomaly information received so far. If it is found, the traffic abnormality information and the performance abnormality information are transmitted to the operator notification device (step S23).
  • performance abnormalities are caused by detecting traffic abnormalities and performance abnormalities and determining the relationship between these abnormalities. Since only traffic anomalies can be detected, it is possible to detect only denial-of-service attacks that require operator action by improving the accuracy of detection of denial-of-service attacks.
  • the monitoring device, performance measurement device, and attack determination device described in the above-described embodiment exhibit their functions by loading and executing a program on a computer.
  • a program including a routine for detecting traffic anomalies of packets addressed to communication devices is stored in the ROM (ReadOnly Memory) of the computer of the monitoring device, and the ROM of the computer of the performance measuring device is stored.
  • Stores programs including routines that detect performance anomalies of communication devices and stores programs including routines that determine the relationship between traffic anomaly information and performance anomaly information in the ROM of the computer of the attack determination device.
  • the monitoring device, the performance measurement device, and the attack determination device according to the present invention can be formed by each device loading and executing these programs on the CPU.
  • a denial-of-service attack detection system and a denial of service according to the present invention
  • the attack detection method is suitable for detecting denial of service attacks on communication devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

 サービス不能攻撃対象となる通信機器宛に送信されたパケットを監視する監視装置と、前記通信機器の性能を測定する性能測定装置と、前記監視装置および前記性能測定装置と通信をおこなう攻撃判断装置とを備え、監視装置は通信機器宛のパケットによるトラフィックの異常性を表すトラフィック異常性情報を検出し、性能測定装置は通信機器の性能の異常性を表す性能異常性情報を検出し、攻撃判断装置は、トラフィック異常性情報および性能異常性情報に基づいてサービス不能攻撃であるか否かを判断する。

Description

明 細 書
サービス不能攻撃検知システムおよびサービス不能攻撃検知方法 技術分野
[0001] この発明は、サービス不能攻撃対象となる通信機器宛に送信されたパケットを監視 する監視装置と、この通信機器の性能を測定する性能測定装置と、監視装置および 性能測定装置と通信をおこなう攻撃判断装置とによってかかる通信機器に対するサ 一ビス不能攻撃を検知するサービス不能攻撃検知システムおよびサービス不能攻撃 検知方法に関し、特に、サービス不能攻撃の検知精度を向上させることにより対処の 必要なサービス不能攻撃のみを検知することができるサービス不能攻撃検知システ ムおよびサービス不能攻撃検知方法に関する。
背景技術
[0002] 従来、ネットワークを介した攻撃として、多量のパケットを送付することによりネットヮ ークゃサーバマシン (以下「通信機器」と言う)を麻痺させるサービス不能攻撃 (分散 型サービス不能攻撃を含む)が知られている。力かるサービス不能攻撃は、パケット の特徴量を用いた方法では検知しにくいことから、トラフィック(量)の異常性を用いた 方法によるサービス不能攻撃検知システムが広く用いられて 、る。
[0003] このサービス不能攻撃検知システムは、攻撃対象となる通信機器宛のトラフィックを 所定の期間にわたって測定することにより求められる定常トラフィックを、手動または 自動であらかじめ算出する。そして、監視しているトラフィックが、かかる定常トラフイツ タカも乖離した場合に攻撃とみなすこととして、サービス不能攻撃を検知している(例 えば、特許文献 1参照)。
[0004] 特許文献 1:特開 2003— 283555号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、かかるサービス不能攻撃においては、攻撃規模と、ネットワークおよ び通信機器の処理能力との関係から、トラフィックが異常性を示したとしても通信機器 が提供するサービスに実害がない場合が多々存在する。このような場合には、上述し たサービス不能攻撃検知システムが攻撃として検知しても、具体的な対処を行う必要 がな!/、ために、誤検知したことと何らかわりがな!、ことになつてしまう。
[0006] サービス不能攻撃検知システムの主たる用途が通信機器をサービス不能にする攻 撃から防御することであるとの考えに基づけば、トラフィックの異常性が攻撃であるか 否かを見極める精度を向上させることより、パフォーマンスの劣化を引き起こしている トラフィックの異常性を早急に見つけることが重要である。しかし、従来のサービス不 能攻撃検知システムでは、通信機器の処理能力等を考慮することなぐトラフィックの 異常性のみに基づいて攻撃を検知しょうとしており、パフォーマンスの劣化と関連の ないトラフィックの異常性の検知、言い換えれば、対処の必要がない状況の検知(広 い意味での誤検知)が多くなるという課題があった。
[0007] 本発明は、上述した従来技術による問題点を解消するためになされたものであり、 サービス不能攻撃の検知精度を向上させることにより対処を必要とするサービス不能 攻撃のみを検知することができるサービス不能攻撃検知システムおよびサービス不 能攻撃検知方法を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0008] 上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明は、サービス不能攻撃対象と なる通信機器宛に送信されたパケットを監視する監視装置と、前記通信機器の性能 を測定する性能測定装置と、前記監視装置および前記性能測定装置と通信をおこ なう攻撃判断装置とによって前記通信機器に対するサービス不能攻撃を検知するサ 一ビス不能攻撃検知システムであって、前記監視装置は、前記通信機器に対する前 記パケットによるトラフィックの異常性を表すトラフィック異常性情報を検知するトラフィ ック異常性検知手段を備え、前記性能測定装置は、前記通信機器の処理能力の異 常性を表す性能異常性情報を検知する性能異常性検知手段を備え、前記攻撃判断 装置は、前記トラフィック異常性情報および前記性能異常性情報に基づ!、てサービ ス不能攻撃であるか否かを判断する影響判断手段を備えたことを特徴とする。
[0009] この発明によれば、監視装置が通信機器に対するパケットによるトラフィックの異常 性を表すトラフィック異常性情報を検知し、性能測定装置が通信機器の処理能力の 異常性を表す性能異常性情報を検知し、攻撃判断装置がトラフィック異常性情報お よび性能異常性情報に基づいてサービス不能攻撃であるか否かを判断することとし たので、トラフィック異常性情報のみならず性能異常性情報を用いてこれらの異常性 情報の関連によってサービス不能攻撃である力否かを判断することにより、サービス 不能攻撃の検知精度を向上させ対処の必要なサービス不能攻撃のみを検知するこ とがでさる。
[0010] また、本発明は、上記発明において、前記監視装置は、前記トラフィック異常性情 報を前記攻撃判断装置に送信するトラフィック異常性情報送信手段をさらに備えたこ とを特徴とする。
[0011] この発明によれば、監視装置がトラフィック異常性情報を攻撃判断装置に送信する こととしたので、攻撃判断装置が監視装置のトラフィック異常性情報を参照することな くトラフィック異常性情報を効率的に取得することにより、サービス不能攻撃の検知精 度を向上させ対処の必要なサービス不能攻撃のみを検知することができる。
[0012] また、本発明は、上記発明において、前記性能測定装置は、前記性能異常性情報 を前記攻撃判断装置に送信する性能異常性情報送信手段をさらに備えたことを特 徴とする。
[0013] この発明によれば、性能測定装置が性能異常性情報を攻撃判断装置に送信する こととしたので、攻撃判断装置が性能測定装置の性能異常性情報を参照することなく 性能異常性情報を効率的に取得することにより、サービス不能攻撃の検知精度を向 上させ対処の必要なサービス不能攻撃のみを検知することができる。
[0014] また、本発明は、上記発明において、前記トラフィック異常性検知手段は、あらかじ め設定された所定の攻撃検知条件に基づいて前記トラフィック異常性情報を検知す ることを特徴とする。
[0015] この発明によれば、あら力じめ設定された所定の攻撃検知条件に基づ 、てトラフィ ック異常性情報を検知することとしたので、監視装置が効率的にトラフィック異常性情 報を検知することができるとともに、攻撃検知条件を変更することにより、攻撃パター ンが異なるあらたな攻撃に容易に対処することができる。
[0016] また、本発明は、上記発明において、前記トラフィック異常性検知手段は、前記攻 撃検知条件に基づいて前記通信機器に対する攻撃をおこなうパケットの特徴を表す シグネチヤを生成し、前記シグネチヤを含む前記トラフィック異常性情報を生成するこ とを特徴とする。
[0017] この発明によれば、攻撃検知条件に基づいて通信機器に対する攻撃をおこなうパ ケットの特徴を表すシグネチヤを生成し、力かるシグネチヤを含むトラフィック異常性 情報を生成することとしたので、攻撃をおこなうパケットの特徴を反映したトラフィック 異常性情報を生成することにより、トラフィック異常性情報の信頼性を向上させること ができる。
[0018] また、本発明は、上記発明において、前記トラフィック異常性検知手段は、前記通 信機器宛の前記パケットの平均的なトラフィックを表す定常トラフィックに基づいて前 記トラフィック異常性情報を検知することを特徴とする。
[0019] この発明によれば、通信機器宛のパケットの平均的なトラフィックを表す定常トラフィ ックに基づいてトラフィック異常性情報を検知することとしたので、検知されたトラフイツ クと定常トラフィックとの乖離状況に基づいて簡便にトラフィック異常性情報を生成す ることがでさる。
[0020] また、本発明は、上記発明において、前記性能異常性検知手段は、あらかじめ設 定された所定の性能異常性検知条件に基づいて前記性能異常性情報を検知するこ とを特徴とする。
[0021] この発明によれば、あら力じめ設定された所定の性能異常性検知条件に基づいて 性能異常性情報を検知することとしたので、性能測定装置が効率的に性能異常性情 報を検知することができるとともに、性能異常性検知条件を変更することにより、検知 対象となる通信機器の性能の差異や性能の変化に容易に対処することができる。
[0022] また、本発明は、上記発明において、前記性能異常性検知条件は、前記通信機器 に応答要求メッセージを送信して力 前記応答要求メッセージに対応する応答メッセ ージを受信するまでの応答時間と、前記応答時間が所定の閾値を上回る回数とを含 んだことを特徴とする。
[0023] この発明によれば、通信機器に応答要求メッセージを送信して力 応答要求メッセ ージに対応する応答メッセージを受信するまでの応答時間と、応答時間が所定の閾 値を上回る回数とを含むこととしたので、通信機器の応答時間に基づいて簡便に性 能異常性情報を生成することができる。
[0024] また、本発明は、上記発明において、前記性能異常性検知手段は、前記通信機器 の平均的な性能特性を表す定常性能に基づいて前記性能異常性情報を検知するこ とを特徴とする。
[0025] この発明によれば、通信機器の平均的な性能特性を表す定常性能に基づ 、て性 能異常性情報を検知することとしたので、検知された性能と定常性能特性との乖離 状況に基づいて簡便に性能異常性情報を生成することができる。
[0026] また、本発明は、上記発明において、前記攻撃判断手段は、前記トラフィック異常 性情報および前記性能異常性情報に含まれる異常発生時刻に基づいて該トラフイツ ク異常性情報または該性能異常性情報のいずれか一方の異常性情報に起因して他 方の異常性情報が発生したと判断した場合にサービス不能攻撃であると判断するこ とを特徴とする。
[0027] この発明によれば、トラフィック異常性情報および性能異常性情報に含まれる異常 発生時刻に基づ 、てトラフィック異常性情報または性能異常性情報の 、ずれか一方 の異常性情報に起因して他方の異常性情報が発生したと判断した場合にサービス 不能攻撃であると判断することとしたので、トラフィック異常性情報のみならず性能異 常性情報を用いてこれらの異常性情報の関連によってサービス不能攻撃である力否 かを判断することにより、サービス不能攻撃の検知精度を向上させ対処の必要なサ 一ビス不能攻撃のみを検知することができる。
[0028] また、本発明は、上記発明において、前記影響判断手段がサービス不能攻撃であ ると判断した場合に、該判断に用いた前記トラフィック異常性情報および前記性能異 常性情報を前記攻撃判断装置がオペレータ通知用装置に送信することを特徴とする
[0029] この発明によれば、攻撃判断装置がサービス不能攻撃であると判断した場合に、判 断に用いたトラフィック異常性情報および性能異常性情報をオペレータ通知用装置 に送信することとしたので、これらの性能異常性情報に基づ 、てオペレータが適切な 対処をすることができる。
[0030] また、本発明は、上記発明において、前記影響判断手段は、前記トラフィック異常 性情報および前記性能異常性情報に含まれる証明書に基づいた認証を行ったうえ で、サービス不能攻撃であるカゝ否かを判断することを特徴とする。
[0031] この発明によれば、トラフィック異常性情報および性能異常性情報に含まれる証明 書に基づいた認証を行ったうえで、サービス不能攻撃であるカゝ否かを判断することと したので、非正規な装置を用いたなりすましを効果的に防止することができる。
[0032] また、本発明は、サービス不能攻撃対象となる通信機器宛に送信されたパケットを 監視する監視装置と、前記通信機器の性能を測定する性能測定装置と、前記監視 装置および前記性能測定装置と通信をおこなう攻撃判断装置とによって前記通信機 器に対するサービス不能攻撃を検知するサービス不能攻撃検知方法であって、前記 通信機器に対する前記パケットによるトラフィックの異常性を表すトラフィック異常性情 報を前記監視装置が検知するトラフィック異常性検知工程と、前記通信機器の処理 能力の異常性を表す性能異常性情報を前記性能測定装置が検知する性能異常性 検知工程と、前記トラフィック異常性情報および前記性能異常性情報に基づ!、てサ 一ビス不能攻撃であるか否かを前記攻撃判断装置が判断する影響判断工程とを含 んだことを特徴とする。
[0033] この発明によれば、監視装置が通信機器に対するパケットによるトラフィックの異常 性を表すトラフィック異常性情報を検知し、性能測定装置が通信機器の処理能力の 異常性を表す性能異常性情報を検知し、攻撃判断装置がトラフィック異常性情報お よび性能異常性情報に基づいてサービス不能攻撃であるか否かを判断することとし たので、トラフィック異常性情報のみならず性能異常性情報を用いてこれらの異常性 情報の関連によりサービス不能攻撃である力否かを判断することにより、サービス不 能攻撃の検知精度を向上させ対処の必要なサービス不能攻撃のみを検知すること ができる。
[0034] また、本発明は、上記発明において、前記トラフィック異常性情報を前記監視装置 が前記攻撃判断装置に送信するトラフィック異常性情報送信工程をさらに含んだこと を特徴とする。
[0035] この発明によれば、監視装置がトラフィック異常性情報を攻撃判断装置に送信する こととしたので、攻撃判断装置が監視装置のトラフィック異常性情報を参照することな くトラフィック異常性情報を効率的に取得することにより、サービス不能攻撃の検知精 度を向上させ対処の必要なサービス不能攻撃のみを検知することができる。
[0036] また、本発明は、上記発明にお!/、て、前記性能異常性情報を前記性能測定装置 が前記攻撃判断装置に送信する性能異常性情報送信工程をさらに含んだことを特 徴とする。
[0037] この発明によれば、性能測定装置が性能異常性情報を攻撃判断装置に送信する こととしたので、攻撃判断装置が性能測定装置の性能異常性情報を参照することなく 性能異常性情報を効率的に取得することにより、サービス不能攻撃の検知精度を向 上させ対処の必要なサービス不能攻撃のみを検知することができる。
発明の効果
[0038] 本発明によれば、監視装置が通信機器に対するパケットによるトラフィックの異常性 を表すトラフィック異常性情報を検知し、性能測定装置が通信機器の処理能力の異 常性を表す性能異常性情報を検知し、攻撃判断装置がトラフィック異常性情報およ び性能異常性情報に基づいてサービス不能攻撃であるか否かを判断することとした ので、トラフィック異常性情報のみならず性能異常性情報を用いてこれらの異常性情 報の関連によってサービス不能攻撃である力否かを判断することにより、サービス不 能攻撃の検知精度を向上させ対処の必要なサービス不能攻撃のみを検知すること ができる。
[0039] また、本発明によれば、監視装置がトラフィック異常性情報を攻撃判断装置に送信 することとしたので、攻撃判断装置が監視装置のトラフィック異常性情報を参照するこ となくトラフィック異常性情報を効率的に取得することにより、サービス不能攻撃の検 知精度を向上させ対処の必要なサービス不能攻撃のみを検知することができる。
[0040] また、本発明によれば、性能測定装置が性能異常性情報を攻撃判断装置に送信 することとしたので、攻撃判断装置が性能測定装置の性能異常性情報を参照するこ となく性能異常性情報を効率的に取得することにより、サービス不能攻撃の検知精度 を向上させ対処の必要なサービス不能攻撃のみを検知することができる。
[0041] また、本発明によれば、あら力じめ設定された所定の攻撃検知条件に基づ 、てトラ フィック異常性情報を検知することとしたので、監視装置が効率的にトラフィック異常 性情報を検知することができるとともに、攻撃検知条件を変更することにより、攻撃パ ターンが異なるあらたな攻撃に容易に対処することができる。
[0042] また、本発明によれば、攻撃検知条件に基づいて通信機器に対する攻撃をおこな うパケットの特徴を表すシグネチヤを生成し、力かるシグネチヤを含むトラフィック異常 性情報を生成することとしたので、攻撃をおこなうパケットの特徴を反映したトラフイツ ク異常性情報を生成することにより、トラフィック異常性情報の信頼性を向上させるこ とがでさる。
[0043] また、本発明によれば、通信機器宛のパケットの平均的なトラフィックを表す定常ト ラフィックに基づいてトラフィック異常性情報を検知することとしたので、検知されたトラ フィックと定常トラフィックとの乖離状況に基づいて簡便にトラフィック異常性情報を生 成することができる。
[0044] また、本発明によれば、あらかじめ設定された所定の性能異常性検知条件に基づ いて性能異常性情報を検知することとしたので、性能測定装置が効率的に性能異常 性情報を検知することができるとともに、性能異常性検知条件を変更することにより、 検知対象となる通信機器の性能の差異や性能の変化に容易に対処することができる
[0045] また、本発明によれば、通信機器に応答要求メッセージを送信して力も応答要求メ ッセージに対応する応答メッセージを受信するまでの応答時間と、応答時間が所定 の閾値を上回る回数とを含むこととしたので、通信機器の応答時間に基づいて簡便 に性能異常性情報を生成することができる。
[0046] また、本発明によれば、通信機器の平均的な性能特性を表す定常性能に基づ!/、て 性能異常性情報を検知することとしたので、検知された性能と定常性能との乖離状 況に基づいて簡便に性能異常性情報を生成することができる。
[0047] また、本発明によれば、トラフィック異常性情報および性能異常性情報に含まれる 異常発生時刻に基づ 、てトラフィック異常性情報または性能異常性情報の 、ずれか 一方の異常性情報に起因して他方の異常性情報が発生したと判断した場合にサー ビス不能攻撃であると判断することとしたので、トラフィック異常性情報のみならず性 能異常性情報を用いてこれらの異常性情報の関連によりサービス不能攻撃であるか 否かを判断することにより、サービス不能攻撃の検知精度を向上させ対処の必要な サービス不能攻撃のみを検知することができる。
[0048] また、本発明によれば、攻撃判断装置がサービス不能攻撃であると判断した場合 に、判断に用いたトラフィック異常性情報および性能異常性情報をオペレータ通知 用装置に送信することとしたので、これらの性能異常性情報に基づいてオペレータが 適切な対処をすることができる。
[0049] また、本発明によれば、トラフィック異常性情報および性能異常性情報に含まれる 証明書に基づいた認証を行ったうえで、サービス不能攻撃であるカゝ否かを判断する こととしたので、非正規な装置を用いたなりすましを効果的に防止することができる。 図面の簡単な説明
[0050] [図 1]図 1は、本実施例に係るサービス不能攻撃検知システムの構成を示すブロック 図である。
[図 2]図 2は、図 1に示した監視装置の構成を示すブロック図である。
[図 3]図 3は、攻撃検知条件の一例を示す図である。
[図 4]図 4は、図 1に示した性能測定装置の構成を示すブロック図である。
[図 5]図 5は、性能異常性検知条件の一例を示す図である。
[図 6]図 6は、図 1に示した攻撃判断装置の構成を示すブロック図である。
[図 7]図 7は、図 2に示した監視装置の動作を示すフローチャートである。
[図 8]図 8は、図 4に示した性能測定装置の動作を示すフローチャートである。
[図 9]図 9は、図 6に示した攻撃判断装置の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
[0051] 1 サービス不能攻撃検知システム
2 LAN
3 通信機器
4 WAN
5 監視装置
6、 9 通信回線
7 性能測定装置 8 攻撃判断装置
10 トラフィック異常'性検知部
11 トラフィック異常性情報送信部
12 シグネチヤ生成部
13、 14、 18、 19、 22 通信インタフェイス
15 スィッチ
16 性能異常性検知部
17 性能異常性情報送信部
20 影響判断部
21 ァラート送信部
発明を実施するための最良の形態
[0052] 以下に添付図面を参照して、この発明に係るサービス不能攻撃検知システムおよ びサービス不能攻撃検知方法の好適な実施の形態を詳細に説明する。
実施例
[0053] 図 1は、本実施例に係るサービス不能攻撃検知システム 1の構成を示すブロック図 である。同図に示すサービス不能攻撃検知システム 1は、通信機器 3へのサービス不 能攻撃を監視装置 5、性能測定装置 7および攻撃判断装置 8を用いて検知するシス テムである。具体的には、 LAN (LocalAreaNetwork) 2上の監視装置 5が通信機器 3 宛のパケットによるトラフィック異常を検知したならば(図 1のステップ 1)、かかるトラフ イツク異常の内容を表すトラフィック異常性情報を攻撃判断装置 8に送信する(図 1の ステップ 2)。
[0054] また、 WAN (WideAreaNetwork) 4上の性能測定装置 7が通信機器 3の性能異常を 検知したならば(図 1のステップ 3)、かかる性能異常の内容を表す性能異常性情報を 攻撃判断装置 8に送信する (図 1のステップ 4)。そして、 LAN2上の攻撃判断装置 8が トラフィック異常性情報および性能異常性情報を受信したならば、これらの異常性情 報に基づいて通信機器 3に対するサービス不能攻撃である力否かを判断する(図 1 のステップ 5)こととして!/、る。
[0055] 従来、通信機器 3を攻撃対象とするサービス不能攻撃を検知する場合には、攻撃 対象となる通信機器 3宛のトラフィックを所定の期間にわたって測定することにより定 常トラフィックをあら力じめ算出し、監視しているトラフィックが、かかる定常トラフィック 力も乖離した場合に攻撃とみなすこととしてサービス不能攻撃を検知して 、た。しか しながら、サービス不能攻撃の攻撃規模と、ネットワークおよび通信機器の処理能力 との関係から、トラフィックが異常性を示したとしても通信機器 3が提供するサービスに 実害がない場合が多々存在した。このため、サービス不能攻撃として検知された場 合であっても、実際には何ら対処の必要がないことも多ぐ実質的に誤検知したことと 何らかわりがな 、状況が発生して!/、た。
[0056] 本実施例では、トラフィック異常性の検知を監視装置 5が行 、、通信装置 3の性能 異常性の検知を性能測定装置 7が行うこととし、さらに、トラフィック異常性および性能 異常性に基づいた攻撃判断を攻撃判断装置 8が行うこととしている。したがって、本 実施例によれば、トラフィック異常性のみならず通信機器 3の性能異常性に基づいた 攻撃判断をすることができるので、サービス不能攻撃の検知精度向上により、対処を 必要とするサービス不能攻撃のみを効果的に検知することができる。
[0057] なお、図 1においては、監視装置 5および攻撃判断装置 8が通信機器 3と同一の L AN2に接続され、性能測定装置 7が WAN4に接続された場合について図示してい るが、各装置 (監視装置 5、性能測定装置 7および攻撃判断装置 8)が接続される回 線を限定するものではな 、。
[0058] 次に、このサービス不能攻撃検知システム 1のシステム構成について説明する。図 1に示すように、このサービス不能攻撃検知システム 1は、中小企業内の LAN2に設 けられ、 LAN2に接続された少なくとも 1つの通信機器 3に基幹回線網等の WAN4 を介して送信されたパケットを監視する監視装置 5と、 WAN4に設けられ、 WAN4を 介して通信機器 3の性能を測定する性能測定装置 7と、 LAN2に設けられ、監視装 置 5および性能測定装置 7と通信回線 9により接続された攻撃判断装置 8とを備えて いる。なお、図 1に示したサービス不能攻撃検知システム 1の構成は一例を示すもの であり、本発明のサービス不能攻撃検知システムは、複数の性能測定装置 7を備え てもよく、これらの性能測定装置 6の一部またはすベてを、他者が提供する Web (Wo rldWideWeb)サイト性能測定サービスを使うように構成してもよ!/、。 [0059] 監視装置 5は、 LAN2を構成するルータによって構成されている。なお、監視装置 5は、 LAN2に設けられたファイアウォール等によって構成してもよい。
[0060] 図 2は、図 1に示した監視装置 5の構成を示すブロック図である。監視装置 5は、通 信機器 3に送信されるパケットによるトラフィックの異常性を検知するトラフィック異常 性検知部 10と、検知したトラフィック異常性情報を攻撃判断装置 8に送信するトラフィ ック異常性情報送信部 11と、通信機器 3に対する攻撃を行うパケットの特徴を表すシ グネチヤを生成するシグネチヤ生成部 12と、 WAN4および LAN2に設けられた攻撃 判断装置 8を含む各装置とそれぞれ通信を行うための通信インタフェイス 13、 14と、 パケットをルーティングするためのスィッチ 15とを備えている。
[0061] トラフィック異常性検知部 10は、あら力じめ設定された攻撃検知条件に基づいて攻 撃を検知する処理部である。図 3は、攻撃検知条件の一例を示す図である。図 3にお いて、攻撃検知条件は、検知属性、検知閾値および検知時間の組からなる 2組のレ コードで構成される。検知属性は、検知対象とするパケットの属性を示し、検知閾値 は、検知対象となるパケットの伝送レートの閾値を示し、検知時間は、検知対象となる パケットの伝送レートが検知閾値を超える時間の閾値を示している。
[0062] 例えば、 1番目の検知条件は、宛先のアドレス情報が 192. 168. 1. 1であり(Dst
= 192. 168. 1. 1Z32)、トランスポート層のプロトコルが TCP (TransmissionContro lProtocol)であり (Protocol=TCP)、 TCPポート番号が 80である(Port= 80)パケ ットが検知対象となり、この検知対象のパケットの伝送レートが 300kbpsを超えた状 態が 10秒以上続いた場合には、検知対象のパケットによるトラフィック異常性として 検知される。
[0063] 同様に、 2番目の検知条件は、宛先のアドレス情報が 192. 168. 1. 2 (Dst= 192 . 168. 1. 2Z32)であるパケットが検知対象となり、この検知対象のパケットの伝送 レートが 100kbpsを超えた状態が 10秒以上続いた場合には、検知対象のパケットに よるトラフィック異常性として検知される。
[0064] このように、検知対象のパケットによる攻撃がトラフィック異常性検知部 10によって 検知されると、シグネチヤ生成部 12は、検知対象のパケットの特徴を表すシグネチヤ を生成する。例えば、図 3における攻撃検知条件の 1番目の検知条件に合う攻撃が 検知された場合には、シグネチヤ生成部 12は、宛先のアドレス情報が 192. 168. 1 . 1であり、トランスポート層のプロトコルが TCPであり、 TCPポート番号が 80であるパ ケットを示すシグネチヤを生成する。
[0065] 上述した方法は、あら力じめ攻撃と判断するための条件を設定しておく方法である 力 平均的なトラフィックを測定して定常トラフィックとして記憶しておき、かかる定常ト ラフィックとの乖離力も攻撃と判断する方法を用いることとしてもよい。
[0066] トラフィック異常性情報送信部 11は、シグネチヤ生成部 12によって生成されたシグ ネチヤを含み、トラフィックの異常性が検出されたことを表すトラフィック異常性情報を 攻撃判断装置 8に送信する処理部である。また、このトラフィック異常性情報送信部 1 1は、自装置が正規な監視装置 5であることを示す証明書を上記したトラフィック異常 性情報に含めて送信する。このように、トラフィック異常性情報に証明書を含めること で、非正規な装置によるなりすましを防止することができる。
[0067] なお、トラフィック異常性情報送信部 11は、パケットが送受信される伝送路 6とは異 なる経路でトラフィック異常性情報を送信するようにしてもよい。また、本実施例にお いては、トラフィック異常性情報を攻撃判断装置 8に送信することとしたが、攻撃判断 装置 8が監視装置 5のトラフィック異常性情報を参照するようにしてもょ ヽ。
[0068] 図 1に示した性能測定装置 7は、インターネットサイトの応答時間を測定するプログ ラムを実行するコンピュータによって構成されて 、る。
[0069] 図 4は、図 1に示した性能測定装置 7の構成を示すブロック図である。この性能測定 装置 7は、あらかじめ設定された性能異常性検知条件に基づいて性能の異常性を検 出する性能異常性検知部 16と、検出された性能異常性情報を攻撃判断装置 8に送 信する性能異常性情報送信部 17と、攻撃判断装置 8および性能を測定するための 通信をそれぞれ行うための通信インタフェイス 18、 19とを備えている。
[0070] 図 5は、性能異常性検知条件の一例を示す図である。図 5において、性能異常性 検知条件は、性能属性、検知閾値および検知回数の組からなる 2組のレコードで構 成される。性能属性は、性能を測定する手順を示し、検知閾値は、通信装置 3からの 応答時間の閾値を示し、検知回数は、測定回数と、測定回数のうち応答時間の閾値 を上回った回数とを示して!/ヽる。 [0071] 例えば、 1番目の性能異常性検知条件は、 HTTPで、 www. abc. comにアクセス し、 "hello"という文字列が返ってくるまでの応答時間を測定するものである。そして、 3回の測定のうち 2回以上が 5秒以上の応答時間であった場合に通信装置 3の性能 異常として検出する。
[0072] 同様に、 2番目の性能異常性検知条件は、 HTTPで、 www. def. comにパラメ一 タ" search ? hl=ja&ie = UTF— 8&q = x+Y&lr = "でアクセスし、 "検索結果,,と いう文字列が返ってくるまでの応答時間が 1回でも 5秒以上であった場合に通信装置 3の性能異常として検出する。
[0073] このようにして、性能異常性検知部 16が通信装置 3の性能異常を検出すると、性能 異常性情報送信部 17は、性能の異常性が検出されたことを表す性能異常性情報を 攻撃判断装置 8に送信する。また、この性能異常性情報送信部 17は、自装置が正規 な性能測定装置 7であることを示す証明書を上記した性能異常性情報に含めて送信 する。このように、性能異常性情報に証明書を含めることで、非正規な装置によるなり すましを防止することができる。なお、本実施例においては、性能異常性情報を攻撃 判断装置 8に送信することとしたが、攻撃判断装置 8が性能測定装置 7の性能異常性 情報を参照するようにしてもょ 、。
[0074] 上述した方法は、あらかじめ性能異常性を検出するための条件を設定しておく方法 であるが、平均的な性能特性を測定して定常性能として記憶しておき、かかる定常性 能との乖離力 性能異常性を検出する方法を用いることとしてもよい。
[0075] 図 6は、図 1に示した攻撃判断装置 8の構成を示すブロック図である。この攻撃判断 装置 8は、監視装置 5から送られてきたトラフィック異常性情報と、性能測定装置 7か ら送られてきた性能異常性情報とに基づいて、検出されたトラフィックの異常が、検出 された性能異常を引き起こしているカゝ否かを判断する影響判断部 20と、判断結果を オペレータなどに通知するァラート送信部 21と、監視装置 5、性能測定装置 7および オペレータ通知用装置とそれぞれ通信を行うための通信インタフェイス 22とを備えて いる。
[0076] 例えば、 www. abc. comのホストアドレスが 192. 168. 1. 1であったとする。そし て、ある時間 tに、 192. 168. 1. 1宛の TCPポート番号が 80のトラフィックが異常で あることを表すトラフィック異常性情報を受け取り、続いて、時刻 t+ αの時点で www . abc. comの通信装置 3のレスポンスタイム異常が発生したことを表す性能異常性 情報を受け取ったとする。このような状況において、各異常性情報に係る異常が発生 した時間が近い場合 (例えば αが 1分以内)には、トラフィックの異常性が www. abc . comのレスポンス悪ィ匕を引き起こしている可能性が高いと判断し、ァラート送信部 2 1を通してオペレータにその旨を伝え対処を促す。
[0077] このようにして、影響判断部 20がサービス不能攻撃であると判断すると、ァラート送 信部 21は、かかる判断に用いたトラフィック異常性情報および性能異常性情報をォ ペレータ通知用装置に送信する。なお、本実施例においては、力かるトラフィック異 常性情報および性能異常性情報をオペレータ通知用装置に送信することとしたが、 攻撃判断装置 8が表示装置などを備えることによりこれらの異常性情報をオペレータ に通知するようにしてもよい。
[0078] また、力かる影響判断部 20は、監視装置 5から送られてきたトラフィック異常性情報 および性能測定装置 7から送られてきた性能異常性情報に含まれる証明書に基づい た認証をおこなったうえで、サービス不能攻撃である力否かを判断することとしてもよ い。このようにすることで、偽造されたトラフィック異常性情報や性能異常性情報によ る影響を排除することができる。
[0079] 以上のように構成されたサービス不能攻撃検知システム 1について、図 7〜図 9を用 いてその動作を説明する。図 7は、図 2に示した監視装置 5の動作を示すフローチヤ ートである。
[0080] まず、通信機器 3に送信されるパケットによる攻撃がトラフィック異常性検知部 10に よって攻撃検知条件に基づいて検知されると (ステップ S1)、攻撃が検知されたパケ ットの特徴を表すシグネチヤがシグネチヤ生成部 12によって生成され (ステップ S2)、 生成されたシグネチヤを含むトラフィック異常性情報が異常性情報送信部 11によつ て攻撃判断装置 8に送信される (ステップ S3)。
[0081] 図 8は、図 4に示した性能測定装置 7の動作を示すフローチャートである。まず、性 能異常性検知部 16によって性能異常検知条件に基づいて通信機器 3の応答時間 の異常性が検知されると (ステップ S 11)、検知された情報を含む性能異常性情報を 生成し (ステップ S12)、生成された性能異常性情報が性能異常性情報送信部 17に よって攻撃判断装置 8に送信される (ステップ S 13)。
[0082] 図 9は、図 6に示した攻撃判断装置 8の動作を示すフローチャートである。監視装置 5からトラフィック異常性情報が送られてくると (ステップ S21)、それまでに受け取って いる性能異常性情報の中から、そのトラフィック異常性が原因になっていると思われ るものを検索し (ステップ S22)、見つ力つた場合には力かるトラフィック異常性情報お よび性能異常性情報をオペレータ通知用装置に送信する (ステップ S23)。
[0083] また、性能測定装置 7から性能異常性情報が送られてきた場合には (ステップ S24) 、それまでに受け取つているトラフィック異常性情報の中から、その性能異常性の原 因になっていると思われるものを検索し (ステップ S25)、見つかった場合にはかかる トラフィック異常性情報および性能異常性情報をオペレータ通知用装置に送信する( ステップ S23)。
[0084] 上述してきたように、サービス不能攻撃検知システム 1によれば、トラフィック異常性 および性能異常性を検知して、これらの異常性の関連を判断することにより、性能異 常を引き起こしているトラフィック異常のみを検出することができるので、サービス不能 攻撃の検知精度を向上させることによって運用者の対処を必要とするサービス不能 攻撃のみを検出することができる。
[0085] なお、上記実施例に示した監視装置、性能測定装置および攻撃判断装置は、コン ピュータにプログラムをロードして実行することにより機能発揮する。具体的には、監 視装置のコンピュータの ROM (ReadOnlyMemory)等に通信機器宛パケットのトラフィ ック異常性を検知するルーチンを含むプログラムを記憶し、また、性能測定装置のコ ンピュータの ROM等に通信機器の性能異常性を検知するルーチンを含むプロダラ ムを記憶し、また、攻撃判断装置のコンピュータの ROM等にトラフィック異常性情報 および性能異常性情報の関連を判断するルーチンを含むプログラムを記憶しておき 、各装置がこれらのプログラムを CPUにロードして実行することにより、本発明に係る 監視装置、性能測定装置および攻撃判断装置を形成することができる。
産業上の利用可能性
[0086] 以上のように、本発明に力かるサービス不能攻撃検知システムおよびサービス不能 攻撃検知方法は、通信機器へのサービス不能攻撃を検知する場合に適して ヽる

Claims

請求の範囲
[1] サービス不能攻撃対象となる通信機器宛に送信されたパケットを監視する監視装 置と、前記通信機器の性能を測定する性能測定装置と、前記監視装置および前記 性能測定装置と通信をおこなう攻撃判断装置とによって前記通信機器に対するサー ビス不能攻撃を検知するサービス不能攻撃検知システムであって、
前記監視装置は、
前記通信機器に対する前記パケットによるトラフィックの異常性を表すトラフィック異 常性情報を検知するトラフィック異常性検知手段
を備え、
前記性能測定装置は、
前記通信機器の処理能力の異常性を表す性能異常性情報を検知する性能異常 性検知手段
を備え、
前記攻撃判断装置は、
前記トラフィック異常性情報および前記性能異常性情報に基づいてサービス不能 攻撃であるか否かを判断する影響判断手段
を備えたことを特徴とするサービス不能攻撃検知システム。
[2] 前記監視装置は、前記トラフィック異常性情報を前記攻撃判断装置に送信するトラ フィック異常性情報送信手段をさらに備えたことを特徴とする請求項 1に記載のサー ビス不能攻撃検知システム。
[3] 前記性能測定装置は、前記性能異常性情報を前記攻撃判断装置に送信する性能 異常性情報送信手段をさらに備えたことを特徴とする請求項 1または 2に記載のサー ビス不能攻撃検知システム。
[4] 前記トラフィック異常性検知手段は、あらかじめ設定された所定の攻撃検知条件に 基づ 、て前記トラフィック異常性情報を検知することを特徴とする請求項 1に記載の サービス不能攻撃検知システム。
[5] 前記トラフィック異常性検知手段は、前記攻撃検知条件に基づ!ヽて前記通信機器 に対する攻撃をおこなうパケットの特徴を表すシグネチヤを生成し、前記シグネチヤを 含む前記トラフィック異常性情報を生成することを特徴とする請求項 4に記載のサー ビス不能攻撃検知システム。
[6] 前記トラフィック異常性検知手段は、前記通信機器宛の前記パケットの平均的なト ラフィックを表す定常トラフィックに基づいて前記トラフィック異常性情報を検知するこ とを特徴とする請求項 1に記載のサービス不能攻撃検知システム。
[7] 前記性能異常性検知手段は、あらかじめ設定された所定の性能異常性検知条件 に基づ!/、て前記性能異常性情報を検知することを特徴とする請求項 1に記載のサー ビス不能攻撃検知システム。
[8] 前記性能異常性検知条件は、前記通信機器に応答要求メッセージを送信してから 前記応答要求メッセージに対応する応答メッセージを受信するまでの応答時間と、前 記応答時間が所定の閾値を上回る回数とを含んだことを特徴とする請求項 7に記載 のサービス不能攻撃検知システム。
[9] 前記性能異常性検知手段は、前記通信機器の平均的な性能特性を表す定常性 能に基づ 、て前記性能異常性情報を検知することを特徴とする請求項 1に記載のサ 一ビス不能攻撃検知システム。
[10] 前記影響判断手段は、前記トラフィック異常性情報および前記性能異常性情報に 含まれる異常発生時刻に基づ 、て該トラフィック異常性情報または該性能異常性情 報のいずれか一方の異常性情報に起因して他方の異常性情報が発生したと判断し た場合にサービス不能攻撃であると判断することを特徴とする請求項 1に記載のサー ビス不能攻撃検知システム。
[11] 前記影響判断手段がサービス不能攻撃であると判断した場合に、該判断に用いた 前記トラフィック異常性情報および前記性能異常性情報を前記攻撃判断装置がオペ レータ通知用装置に送信することを特徴とする請求項 1に記載のサービス不能攻撃 検知システム。
[12] 前記影響判断手段は、前記トラフィック異常性情報および前記性能異常性情報に 含まれる証明書に基づいた認証を行ったうえで、サービス不能攻撃である力否かを 判断することを特徴とする請求項 1に記載のサービス不能攻撃検知システム。
[13] サービス不能攻撃対象となる通信機器宛に送信されたパケットを監視する監視装 置と、前記通信機器の性能を測定する性能測定装置と、前記監視装置および前記 性能測定装置と通信をおこなう攻撃判断装置とによって前記通信機器に対するサー ビス不能攻撃を検知するサービス不能攻撃検知方法であって、
前記通信機器に対する前記パケットによるトラフィックの異常性を表すトラフィック異 常性情報を前記監視装置が検知するトラフィック異常性検知工程と、
前記通信機器の処理能力の異常性を表す性能異常性情報を前記性能測定装置 が検知する性能異常性検知工程と、
前記トラフィック異常性情報および前記性能異常性情報に基づいてサービス不能 攻撃であるか否かを前記攻撃判断装置が判断する影響判断工程と
を含んだことを特徴とするサービス不能攻撃検知方法。
[14] 前記トラフィック異常性情報を前記監視装置が前記攻撃判断装置に送信するトラフ イツク異常性情報送信工程をさらに含んだことを特徴とする請求項 13に記載のサー ビス不能攻撃検知方法。
[15] 前記性能異常性情報を前記性能測定装置が前記攻撃判断装置に送信する性能 異常性情報送信工程をさらに含んだことを特徴とする請求項 13または 14に記載の サービス不能攻撃検知方法。
PCT/JP2005/015156 2004-10-28 2005-08-19 サービス不能攻撃検知システムおよびサービス不能攻撃検知方法 WO2006046345A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006542260A JP4709160B2 (ja) 2004-10-28 2005-08-19 サービス不能攻撃検知システムおよびサービス不能攻撃検知方法
CN2005800014107A CN1898923B (zh) 2004-10-28 2005-08-19 拒绝服务攻击检测系统及拒绝服务攻击检测方法
US10/578,868 US7636942B2 (en) 2004-10-28 2005-08-19 Method and system for detecting denial-of-service attack
EP20050772694 EP1806888B1 (en) 2004-10-28 2005-08-19 Denial-of-service attack detecting system, and denial-of-service attack detecting method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-313284 2004-10-28
JP2004313284 2004-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006046345A1 true WO2006046345A1 (ja) 2006-05-04

Family

ID=36227597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/015156 WO2006046345A1 (ja) 2004-10-28 2005-08-19 サービス不能攻撃検知システムおよびサービス不能攻撃検知方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7636942B2 (ja)
EP (1) EP1806888B1 (ja)
JP (1) JP4709160B2 (ja)
KR (1) KR100777752B1 (ja)
CN (1) CN1898923B (ja)
WO (1) WO2006046345A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278272A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Kddi Corp 電子システム、電子機器、中央装置、プログラム、および記録媒体
JP2010539574A (ja) * 2007-09-19 2010-12-16 アルカテル−ルーセント 侵入検知の方法およびシステム
US9794274B2 (en) 2014-09-08 2017-10-17 Mitsubishi Electric Corporation Information processing apparatus, information processing method, and computer readable medium
JP2018093268A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 Kddi株式会社 通信監視装置、通信監視方法及び通信監視プログラム
JP2018093384A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 Kddi株式会社 通信監視装置、通信監視方法及び通信監視プログラム
JP2018093383A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 Kddi株式会社 通信監視装置、通信監視方法及び通信監視プログラム

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100777751B1 (ko) 2004-10-12 2007-11-19 니폰덴신뎅와 가부시키가이샤 서비스 불능 공격 방어 시스템, 서비스 불능 공격 방어방법 및 서비스 불능 공격 방어 프로그램
US8261351B1 (en) 2008-01-22 2012-09-04 F5 Networks, Inc. DNS flood protection platform for a network
US8255997B2 (en) * 2008-09-29 2012-08-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Contextual alert of an invasion of a computer system
US10721269B1 (en) 2009-11-06 2020-07-21 F5 Networks, Inc. Methods and system for returning requests with javascript for clients before passing a request to a server
US9009293B2 (en) 2009-11-18 2015-04-14 Cisco Technology, Inc. System and method for reporting packet characteristics in a network environment
US9015318B1 (en) 2009-11-18 2015-04-21 Cisco Technology, Inc. System and method for inspecting domain name system flows in a network environment
US11140178B1 (en) 2009-11-23 2021-10-05 F5 Networks, Inc. Methods and system for client side analysis of responses for server purposes
US9148380B2 (en) * 2009-11-23 2015-09-29 Cisco Technology, Inc. System and method for providing a sequence numbering mechanism in a network environment
US8792495B1 (en) 2009-12-19 2014-07-29 Cisco Technology, Inc. System and method for managing out of order packets in a network environment
WO2011119137A1 (en) 2010-03-22 2011-09-29 Lrdc Systems, Llc A method of identifying and protecting the integrity of a set of source data
CN101917445B (zh) * 2010-08-27 2013-02-13 电子科技大学 软交换平台下号码段的拒绝服务攻击检测方法
CN101917309B (zh) * 2010-08-27 2012-11-07 电子科技大学 软交换平台下公共服务号码的拒绝服务攻击检测方法
US10296653B2 (en) 2010-09-07 2019-05-21 F5 Networks, Inc. Systems and methods for accelerating web page loading
US8787303B2 (en) 2010-10-05 2014-07-22 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for data traffic offloading at a router
US9003057B2 (en) 2011-01-04 2015-04-07 Cisco Technology, Inc. System and method for exchanging information in a mobile wireless network environment
US8948013B1 (en) 2011-06-14 2015-02-03 Cisco Technology, Inc. Selective packet sequence acceleration in a network environment
US8737221B1 (en) 2011-06-14 2014-05-27 Cisco Technology, Inc. Accelerated processing of aggregate data flows in a network environment
US8743690B1 (en) 2011-06-14 2014-06-03 Cisco Technology, Inc. Selective packet sequence acceleration in a network environment
US8792353B1 (en) 2011-06-14 2014-07-29 Cisco Technology, Inc. Preserving sequencing during selective packet acceleration in a network environment
US8613089B1 (en) 2012-08-07 2013-12-17 Cloudflare, Inc. Identifying a denial-of-service attack in a cloud-based proxy service
JP5987627B2 (ja) * 2012-10-22 2016-09-07 富士通株式会社 不正アクセス検出方法、ネットワーク監視装置及びプログラム
US9705914B2 (en) * 2014-07-23 2017-07-11 Cisco Technology, Inc. Signature creation for unknown attacks
JP6476853B2 (ja) * 2014-12-26 2019-03-06 富士通株式会社 ネットワーク監視システム及び方法
US10476992B1 (en) 2015-07-06 2019-11-12 F5 Networks, Inc. Methods for providing MPTCP proxy options and devices thereof
US10313396B2 (en) * 2016-11-15 2019-06-04 Cisco Technology, Inc. Routing and/or forwarding information driven subscription against global security policy data
WO2018094739A1 (zh) * 2016-11-28 2018-05-31 华为技术有限公司 一种处理业务的方法、业务节点、控制节点和分布式系统
US11100506B2 (en) * 2017-05-09 2021-08-24 Fair Isaac Corporation Fraud score manipulation in self-defense of adversarial artificial intelligence learning
CN109150649B (zh) * 2018-06-07 2021-04-23 武汉思普崚技术有限公司 网络性能测试方法及系统
CN111431942B (zh) * 2020-06-10 2020-09-15 杭州圆石网络安全技术有限公司 一种cc攻击的检测方法、装置及网络设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003283555A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散型サービス不能攻撃防止方法及びゲート装置、通信装置ならびにプログラム
JP2004164553A (ja) * 2002-09-26 2004-06-10 Toshiba Corp サーバ計算機保護装置、サーバ計算機保護方法、サーバ計算機保護プログラム及びサーバ計算機
JP2004280724A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Fujitsu Ltd 不正アクセス対処システム、及び不正アクセス対処処理プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60110792T2 (de) * 2000-06-30 2006-02-23 British Telecommunications P.L.C. Paketkommunikationssystem
US7007299B2 (en) * 2000-08-30 2006-02-28 Citibank, N.A. Method and system for internet hosting and security
US7171688B2 (en) * 2001-06-25 2007-01-30 Intel Corporation System, method and computer program for the detection and restriction of the network activity of denial of service attack software
JP4159814B2 (ja) 2002-06-26 2008-10-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 双方向型ネットワーク侵入検知システムおよび双方向型侵入検知プログラム
AU2003247700A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-23 Netscaler, Inc System, method and computer program product to avoid server overload by controlling http denial of service (dos) attacks
KR100523483B1 (ko) 2002-10-24 2005-10-24 한국전자통신연구원 네트워크에서의 유해 트래픽 탐지 및 대응 시스템 및 방법
US7310684B2 (en) * 2004-05-21 2007-12-18 Bea Systems, Inc. Message processing in a service oriented architecture
US7634813B2 (en) * 2004-07-21 2009-12-15 Microsoft Corporation Self-certifying alert

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003283555A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散型サービス不能攻撃防止方法及びゲート装置、通信装置ならびにプログラム
JP2004164553A (ja) * 2002-09-26 2004-06-10 Toshiba Corp サーバ計算機保護装置、サーバ計算機保護方法、サーバ計算機保護プログラム及びサーバ計算機
JP2004280724A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Fujitsu Ltd 不正アクセス対処システム、及び不正アクセス対処処理プログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1806888A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278272A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Kddi Corp 電子システム、電子機器、中央装置、プログラム、および記録媒体
JP2010539574A (ja) * 2007-09-19 2010-12-16 アルカテル−ルーセント 侵入検知の方法およびシステム
US9794274B2 (en) 2014-09-08 2017-10-17 Mitsubishi Electric Corporation Information processing apparatus, information processing method, and computer readable medium
JP2018093268A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 Kddi株式会社 通信監視装置、通信監視方法及び通信監視プログラム
JP2018093384A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 Kddi株式会社 通信監視装置、通信監視方法及び通信監視プログラム
JP2018093383A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 Kddi株式会社 通信監視装置、通信監視方法及び通信監視プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7636942B2 (en) 2009-12-22
KR20060097036A (ko) 2006-09-13
CN1898923A (zh) 2007-01-17
EP1806888A1 (en) 2007-07-11
CN1898923B (zh) 2010-09-29
JPWO2006046345A1 (ja) 2008-05-22
KR100777752B1 (ko) 2007-11-19
EP1806888B1 (en) 2012-04-25
EP1806888A4 (en) 2010-10-27
US20070067839A1 (en) 2007-03-22
JP4709160B2 (ja) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006046345A1 (ja) サービス不能攻撃検知システムおよびサービス不能攻撃検知方法
CN110249603B (zh) 用于检测无线网络中的分布式攻击的方法和装置
US10911473B2 (en) Distributed denial-of-service attack detection and mitigation based on autonomous system number
US11005865B2 (en) Distributed denial-of-service attack detection and mitigation based on autonomous system number
JP6435695B2 (ja) コントローラ,及びその攻撃者検知方法
US20100153537A1 (en) Method and apparatus for providing detection of internet protocol address hijacking
JP4259183B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び通信ネットワークにおける通信の異常を検知する方法
CN114244570A (zh) 终端非法外联监测方法、装置、计算机设备和存储介质
KR20060076325A (ko) 서비스 불능 공격 방어 시스템, 서비스 불능 공격 방어방법 및 서비스 불능 공격 방어 프로그램
EP1754348A2 (en) Using address ranges to detect malicious activity
WO2009064114A2 (en) Protection method and system for distributed denial of service attack
EP2112800B1 (en) Method and system for enhanced recognition of attacks to computer systems
Al Abri Detection of MITM attack in LAN environment using payload matching
CN114900377B (zh) 一种基于诱导数据包的违规外联监测方法及系统
JP4014599B2 (ja) 送信元アドレス偽装パケット検出装置、送信元アドレス偽装パケット検出方法、送信元アドレス偽装パケット検出プログラム
JP5028202B2 (ja) 制御ネットワークシステム
CN113411296B (zh) 态势感知虚拟链路防御方法、装置及系统
JP2004030287A (ja) 双方向型ネットワーク侵入検知システムおよび双方向型侵入検知プログラム
Granjal et al. Intrusion Detection and Prevention with Internet-integrated CoAP Sensing Applications.
Barbhuiya et al. An active detection mechanism for detecting icmp based attacks
Hemmes et al. Trust and risk assessment in IoT networks
KR102599524B1 (ko) 네트워크 보안 모니터링 장치 및 방법
KR100938647B1 (ko) 플로우 데이터 분석 결과에 따라 이를 저장하는 장치 및방법
KR20070083089A (ko) 이상 트래픽 분석방법
JP2006254287A (ja) 異常検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580001410.7

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006542260

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005772694

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA US UZ VC VN YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG MD RU TJ TM AT BE BG CH CY DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007067839

Country of ref document: US

Ref document number: 10578868

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067009761

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067009761

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10578868

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005772694

Country of ref document: EP