明 細 書 要求端末、 制御装置、 端末管理システム、 要求プログラム、 および制御プログラム 技術分野 Description Request terminal, control device, terminal management system, request program, and control program
本発明は、 要求端末が行う処理を制御する、 要求端末、 制御装置、 端末管理シス テム、 要求プログラム、 および制御プログラムに関する。 背景技術 The present invention relates to a request terminal, a control device, a terminal management system, a request program, and a control program for controlling processing performed by the request terminal. Background art
端末と制御サーバが、 同一の管理者による管理下にあるネットワークに接続する 場合は、 制御サーバは、 リモートで端末を制御できる。 しかしながら、 端末が広域 に渡り存在する場合や多数の端末がネットワークに加入と脱退を行う場合、 これら の端末を管理するのは大変であった。 例えば、 音楽データを配信した場合の著作権 管理等では、 配信先の端末が膨大な数になる。 そのため、 これら個々の端末に対す る管理は大変である。 When the terminal and the control server connect to a network under the control of the same administrator, the control server can control the terminal remotely. However, when terminals exist over a wide area or when many terminals join and leave the network, managing these terminals was difficult. For example, in the case of copyright management when music data is distributed, the number of distribution destination terminals becomes enormous. Therefore, management of these individual terminals is difficult.
そこで本発明は、 このような問題を解決することを目的とする。 発明の開示 Therefore, an object of the present invention is to solve such a problem. Disclosure of the invention
このような目的を達成するために、 本発明の形態によれば、 要求端末は、 着信通 知とは異なる処理を行う処理部と、 外部装置からの発信要求に応じて公衆回線網が 生成した呼制御情報と共に、 当該外部装置を特定する発信元特定情報を受信する着 信部と、 着信部が、 予め指定された発信元特定情報を、 呼制御情報と共に受信した ことを条件として、 処理部による処理を許可する許可部とを備える。 In order to achieve such an object, according to an embodiment of the present invention, the requesting terminal is configured to generate a processing unit that performs a process different from the incoming call notification and a public line network in response to a calling request from an external device. A processing unit on the condition that the receiving unit that receives the caller identification information that identifies the external device together with the call control information, and the receiver unit that receives the caller identification information that is specified in advance together with the call control information And a permitting unit for permitting the processing by.
公衆回線網に対して、 外部装置に対する発信要求を行う発信部を更に備え、 着信 部は、 発信部による発信要求に応じて外部装置が発信要求を行った場合の、 発信元 特定情報を受信し、 許可部は、 発信部が外部装置に対して発信要求を行ったことを 更なる条件として、 処理部により処理を許可してもよい。 ユーザから、 処理部に対 し処理を行うように指示する処理要求を受け取る入力部を更に備え、 発信部は、 入 力部が処理要求を受け取つたことを条件として、 発信要求を行ってもよい。
処理部が行う処理と、 発信元特定情報とを互いに対応付けて格納する許可情報格 納部を更に備え、 許可部は、 許可情報格納部内で、 着信部が受信した発信元特定情 報に対応する処理を許可してもよい。 発信元特定情報を、 時間に関する情報に対応 付けて格納する許可情報格納部を更に備え、 許可部は、 着信部が、 発信元特定情報 に対応する時間に、 当該発信元特定情報を受信したことを条件として、 処理部によ る処理を許可してもよい。 The transmission unit further includes a transmission unit for making a transmission request to an external device with respect to the public network, and the reception unit receives transmission source identification information when the external device makes a transmission request in response to the transmission request by the transmission unit. The permission unit may permit the processing unit to perform the process on the further condition that the transmission unit makes a transmission request to the external device. The information processing apparatus may further include an input unit that receives, from the user, a processing request that instructs the processing unit to perform processing, and the transmitting unit may make a transmission request on condition that the input unit receives the processing request. . A permission information storage unit for storing the processing performed by the processing unit and the caller identification information in association with each other is further provided. The permission unit corresponds to the caller identification information received by the receiving unit in the permission information storage unit. May be permitted. A permission information storage unit that stores the caller identification information in association with time information, wherein the permission unit receives the caller identification information at a time corresponding to the caller identification information. Under the condition, the processing by the processing unit may be permitted.
発信元特定情報を、 位置に関する情報に対応付けて格納する許可情報格納部と、 当該要求端末の位置を特定する位置情報特定部とを更に備え、 許可部は、 許可情報 格納部内で、 位置情報特定部が特定した位置に対応する発信元特定情報を、 着信部 が受信したことを条件として、 処理部による処理を許可してもよい。 マルチメディ ァデータを格納するコンテンツ格納部を更に備え、 処理部は、 許可部が許可した場 合にのみ、 処理として、 コンテンツ格納部内のマルチメディアデータを出力しても よい。 コンテンツ格納部は、 マルチメディアデータを含むコンテンツファイルを複 数格納し、 発信元特定情報を、 コンテンツファイルに対応付けて格納する許可情報 格納部を更に備え、 許可部は、 着信部が受信した発信元特定情報に対応する音声フ アイルの出力を処理部に許可してもよい。 A permission information storage unit that stores the caller identification information in association with the information on the position; and a position information specification unit that specifies the position of the requesting terminal. The permission unit includes: The processing by the processing unit may be permitted on condition that the receiving unit receives the source identification information corresponding to the position specified by the specifying unit. A content storage unit for storing multimedia data may be further provided, and the processing unit may output the multimedia data in the content storage unit as a process only when permitted by the permission unit. The content storage unit further includes a permission information storage unit that stores a plurality of content files including multimedia data and stores transmission source identification information in association with the content file. The output of the audio file corresponding to the source specifying information may be permitted to the processing unit.
本発明の他の形態によると、 所定の認証システムに認証を要求する要求端末は、 公衆回線網に対して、 外部装置に対する発信要求を行う発信部と、 公衆回線網が、 発信部による発信要求に応じて外部装置が発信要求を行った場合に、 生成する呼制 御情報と共に、 外部装置を特定する発信元特定情報を受信する着信部と、 認証シス テムに入力するための認証情報を、 発信元特定情報に対応付けて格納する認証情報 格納部と、 認証情報格納部内で、 着信部が受信した発信元特定情報に対応する認証 情報を、 認証システムに送信する認証情報送信部とを備える。 According to another aspect of the present invention, a requesting terminal for requesting authentication to a predetermined authentication system includes: a transmitting unit for making a request for transmission to an external device with respect to a public line network; When the external device makes an outgoing call request in response to the request, the receiving unit that receives the caller identification information that identifies the external device together with the generated call control information, and the authentication information that is input to the authentication system, An authentication information storage unit that stores the authentication information corresponding to the source identification information and stores the authentication information corresponding to the source identification information received by the receiving unit in the authentication information storage unit to the authentication system. .
発信部による発信要求に応じて公衆回線網が確立した回線接続を用いて、 ユーザ のパスヮードを外部装置に送信するパスヮード送信部を更に備え、 着信部は、 発信 部による発信要求とパスヮードとに応じて外部装置が発信要求を行った場合の、 発 信元特定情報を受信してもよい。 A password transmitting unit that transmits a user's password to an external device by using a line connection established by the public line network in response to a transmission request from the transmitting unit, wherein the receiving unit responds to the transmission request from the transmitting unit and the password; The transmission source identification information when the external device makes a transmission request may be received.
本発明の他の形態によると、 外部と通信し、 処理の許可を要求する要求プロダラ ムは、 コンピュータに、 着信通知とは異なる処理を行う機能と、 外部装置からの発
信要求に応じて公衆回線網が生成した呼制御情報と共に、 当該外部装置を特定する 発信元特定情報を受信する機能と、 予め指定された発信元特定情報を、 呼制御情報 と共に受信したことを条件として、 処理を許可する機能とを実現させる。 According to another aspect of the present invention, a request program that communicates with the outside and requests permission for processing is provided with a function of performing a process different from an incoming call notification to a computer, and a function of issuing from an external device. A function to receive the caller identification information for identifying the external device together with the call control information generated by the public line network in response to the communication request, and the fact that the source identification information specified in advance is received together with the call control information. A function that permits processing is realized as a condition.
本発明の他の形態によると、 所定の認証システムに認証を要求する要求プログラ ムは、 コンピュータに、 公衆回線網に対して、 外部装置に対する発信要求を行う機 能と、 公衆回線網が、 発信要求に応じて外部装置が発信要求を行った場合に生成す る呼制御情報と共に、 外部装置を特定する発信元特定情報を受信する機能と、 認証 システムに入力するための認証情報を、 発信元特定情報に対応付けて格納するデー タベース内で、 受信した発信元特定情報に対応する認証情報を、 認証システムに送 信する機能とを実現させる。 According to another aspect of the present invention, a request program for requesting authentication from a predetermined authentication system includes: a function of making a computer make a call request to an external device to a public line network; The function to receive the caller identification information that identifies the external device together with the call control information generated when the external device makes a call request in response to the request, and the authentication information to be input to the authentication system A function of transmitting authentication information corresponding to the received source identification information to an authentication system in a database stored in association with the specific information.
本発明の他の形態によると、 処理の許可を要求する要求端末と、 要求端末による 処理を許可する制御装置とを備える端末管理システムであって、 制御装置は、 要求 端末に対応付けて、 公衆回線網で用いる発信番号を格納する発信番号格納部と、 要 求端末からの要求に応じて、 発信番号格納部内で要求端末に対応する発信番号を用 いて、 要求端末との回線接続の確立を要求する発信要求を前記公衆回線網に送信す る発呼部とを有し、 要求端末は、 着信通知とは異なる処理を行う処理部と、 制御装 置からの発信要求に応じて公衆回線網が生成した呼制御情報と共に、 発信番号を特 定する発信元特定情報を受信する着信部と、 着信部が、 予め指定された発信元特定 情報を、 呼制御情報と共に受信したことを条件として、 処理部による処理を許可す る許可部とを有する。 According to another aspect of the present invention, there is provided a terminal management system including a requesting terminal for requesting permission for processing and a control device for permitting processing by the requesting terminal. Establishes a line connection with the requesting terminal using the calling number storage unit that stores the calling number used in the circuit network and the calling number corresponding to the requesting terminal in the calling number storage unit in response to a request from the requesting terminal. A requesting terminal for transmitting a request for transmission to the public line network; a requesting terminal for performing a process different from the incoming call notification; and a public line network in response to the transmission request from the control device. A receiving unit that receives caller identification information that specifies a calling number together with the call control information generated by the receiving unit, and that the receiving unit receives, in advance, the caller identification information that is specified in advance together with the call control information. By processing unit And a permission unit allow the processing.
本発明の他の形態によると、 所定の認証システムに認証を要求する要求端末と、 要求端末による認証要求を制御する制御装置とを備える端末管理システムであつ て、 制御装置は、 要求端末による発信要求に応じて、 公衆回線網が生成した呼制御 情報と共に、 当該要求端末を特定する端末特定情報を受信する着呼部と、 端末特定 情報に対応付けて、 公衆回線網で用いる発信番号を格納する発信番号格納部と、 着 呼部が端末特定情報を要求端末から受信した場合に、 発信番号格納部内で端末特定 情報に対応する発信番号を用いて、 要求端末との回線接続の確立を要求する発信要 求を公衆回線網に送信する発呼部とを有し、 要求端末は、 公衆回線網に対して、 制 御装置に対する発信要求を行う発信部と、 発信部による発信要求に応じて制御装置
が発信要求を行った場合に、 公衆回線網が生成する呼制御情報と共に、 発信番号を 特定する発信元特定情報を受信する着信部と、 認証システムに入力するための認証 情報を、 発信元特定情報に対応付けて格納する認証情報格納部と、 認証情報格納部 内で、 着信部が受信した発信元特定情報に対応する認証情報を、 認証システムに送 信する認証情報送信部とを有する。 According to another aspect of the present invention, there is provided a terminal management system including a requesting terminal for requesting authentication from a predetermined authentication system, and a control device for controlling an authentication request by the requesting terminal. Stores the call control information generated by the public line network in response to the request, the receiving unit that receives the terminal identification information that identifies the requesting terminal, and the calling number used in the public line network in association with the terminal identification information. When the called unit receives the terminal identification information from the requesting terminal, it uses the transmission number corresponding to the terminal identification information in the calling number storage unit to request establishment of a line connection with the requesting terminal. A calling unit for transmitting a call request to the public line to the public line network, and the requesting terminal sends the call request to the control device to the public line network, and responds to the call request by the call unit. Control device When a call request is made, the receiving unit receives the caller identification information that identifies the calling number, together with the call control information generated by the public line network, and the authentication information that is input to the authentication system. An authentication information storage unit that stores the authentication information corresponding to the information, and an authentication information transmission unit that transmits, to the authentication system, authentication information corresponding to the transmission source identification information received by the receiving unit in the authentication information storage unit.
要求端末を認証する認証システムを更に備え、 認証システムは、 要求端末から認 証情報を受信する認証受信部と、 認証受信部が受信した認証情報と、 認証処理に用 いる所定の情報とを用いて、 認証を行う認証部とを有し、 制御装置は、 認証システ ムが異なる複数の認証処理において認証に用レ、る情報を変化させる場合に、 変化す る認証に用いる情報と、 発呼部が用いる発信番号とを対応させる同期部を更に有し てもよい。 The authentication system further includes an authentication system that authenticates the requesting terminal, wherein the authentication system uses an authentication receiving unit that receives authentication information from the requesting terminal, authentication information received by the authentication receiving unit, and predetermined information used for authentication processing. A control unit that performs authentication when the authentication system changes information used for authentication in a plurality of different authentication processes. It may further include a synchronizing unit for associating the calling number used by the unit.
本発明の他の形態によると、 端末による処理を制御する制御装置は、 端末から要 求を受信する着呼部と、 端末に対応付けて、 公衆回線網で用いる発信番号を格納す る発信番号格納部と、 端末からの要求に応じて、 発信番号格納部内で端末に対応す る発信番号を用いて、 端末との回線接続の確立を要求する発信要求を公衆回線網に 送信する発呼部とを備える。 According to another aspect of the present invention, a control device for controlling processing by a terminal includes a call receiving unit for receiving a request from the terminal, and a calling number for storing a calling number used in a public line network in association with the terminal. A storage unit and a calling unit that transmits a call request for establishing a line connection with a terminal to a public line network using a calling number corresponding to the terminal in a calling number storage unit in response to a request from the terminal. And
受信部は、 端末上で出力したいコンテンツを特定する情報を、 要求として受信し 、 発信番号格納部は、 更に、 コンテンツに対応付けて、 発信番号を格納し、 発呼部 は、 発信番号格納部内で端末およびコンテンツに対応する発信番号を用いて、 発信 要求を送信してもよい。 発信番号格納部は、 更に、 要求を受信する時間に対応付け て、 発信番号を格納し、 発呼部は、 発信番号格納部内で、 受信部が要求を受信した 時間と、 端末とに対応する発信番号を用いて、 発信要求を送信してもよい。 The receiving unit receives, as a request, information specifying the content to be output on the terminal, the calling number storage unit further stores the calling number in association with the content, and the calling unit stores the calling number in the calling number storage unit. The transmission request may be transmitted using the transmission number corresponding to the terminal and the content in. The calling number storage unit further stores the calling number in association with the time of receiving the request, and the calling unit corresponds to the time at which the receiving unit received the request and the terminal in the calling number storage unit. An outgoing call request may be sent using the outgoing number.
要求を送信した端末の位置を特定する位置特定部を更に備え、 発信番号格納部は 、 更に、 端末の位置に対応付けて、 発信番号を格納し、 発呼部は、 発信番号格納部 内で、 位置特定部が特定した位置と、 端末とに対応する発信番号を用いて、 発信要 求を送信してもよい。'着呼部は、 端末から、 認証システムに対する認証処理を特定 する情報を受信し、 発信番号格納部は、 端末および認証処理に対応付けて、 発信番 号を格納し、 発呼部は、 発信番号格納部内で、 端末および認証処理に対応する発信 番号を用いて、 発信要求を送信し、 認証システムが異なる複数の認証処理において
認証に用いる情報を変化させる場合に、 変化する認証に用いる情報と、 発呼部が用 いる発信番号とを対応させる同期部を更に備えてもよい。 The transmission number storage unit further includes a position identification unit that identifies the position of the terminal that has transmitted the request. The transmission number storage unit further stores a transmission number in association with the terminal position. Alternatively, the transmission request may be transmitted using the transmission number corresponding to the position specified by the position specifying unit and the terminal. 'The receiving unit receives information specifying the authentication processing for the authentication system from the terminal, the calling number storage unit stores the calling number in association with the terminal and the authentication processing, and the calling unit In the number storage unit, an outgoing call request is sent using the terminal and the outgoing number corresponding to the authentication process, and in a plurality of authentication processes with different authentication systems, When changing the information used for the authentication, the information processing apparatus may further include a synchronization unit for associating the changed information used for the authentication with the calling number used by the calling unit.
本発明の他の形態によると、 端末による処理を制御する制御プログラムは、 コン ピュータに、 端末から要求を受信する機能と、 端末に対応付けて、 公衆回線網で用 いる発信番号を格納するデータベース内で、 端末に対応する発信番号を用いて、 端 末との回線接続の確立を要求する発信要求を公衆回線網に送信する機能とを実現 させる。 . 図面の簡単な説明 According to another aspect of the present invention, a control program for controlling processing by a terminal includes, in a computer, a function of receiving a request from the terminal, and a database storing a calling number used in a public line network in association with the terminal. A function of transmitting a call request for establishing a line connection with a terminal to a public line network using a call number corresponding to a terminal is realized. Brief description of the drawings
図 1は、 端末管理システム全体の概略図である。 · Figure 1 is a schematic diagram of the entire terminal management system. ·
図 2は、 制御装置 1 0の機能ブロック図である。 FIG. 2 is a functional block diagram of the control device 10.
図 3は、 発信番号格納部 1 4 0が格納するテーブルの一例を示す図である。 図 4は、 履歴格納部 1 6 0が格納するテーブルの一例を示す図である。 FIG. 3 is a diagram showing an example of a table stored in the calling number storage unit 140. FIG. 4 is a diagram showing an example of a table stored in the history storage unit 160.
図 5は、 要求端末 3 0の機能ブロック図である。 FIG. 5 is a functional block diagram of the request terminal 30.
図 6は、 許可情報格納部 3 6 0が格納するテーブルの一例を示す図である。 図 7は、 コンテンツ格納部 3 8 0が格納するテーブルの一例を示す図である。 図 8は、 端末管理システムが行う処理のフローチャートである。 FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a table stored in the permission information storage unit 360. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a table stored in the content storage unit 380. FIG. 8 is a flowchart of a process performed by the terminal management system.
図 9は、 制御装置 1 ◦のハードゥヱァ構成を示すブロック図である。 FIG. 9 is a block diagram showing a hardware configuration of the control device 1.
図 1 0は、 要求端末 3 0のハードウェア構成の一例を示す図である。 FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the request terminal 30.
図 1 1は、 端末管理システムの変形例を示す図である。 FIG. 11 is a diagram showing a modification of the terminal management system.
図 1 2は、 変形例における制御装置 1 0の機能プロック図である。 FIG. 12 is a functional block diagram of a control device 10 according to a modification.
図 1 3は、 発信番号格納部 1 4 0が格納するテーブルの変形例を示す図である 図 1 4は、 変形例における要求端末 3 0の機能プロック図である。 FIG. 13 is a diagram showing a modification of the table stored in the calling number storage section 140. FIG. 14 is a functional block diagram of the requesting terminal 30 in the modification.
図 1 5は、 認証情報格納部 3 8 5が格納するテーブルの一例を示す図である。 図 1 6は、 認証システム 5 0の機能ブロック図で る。 FIG. 15 is a diagram showing an example of a table stored in the authentication information storage unit 385. FIG. 16 is a functional block diagram of the authentication system 50.
図 1 7は、 端末管理システムを認証処理に用いた場合のフローチャートである
発明を実施するための最良の形態 以下、 図面を参照して本発明の実施の形態の一例を説明する。 Fig. 17 is a flowchart when the terminal management system is used for the authentication process. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図 1は、 端末管理システム全体の概略を示す。 端末管理システムは、 制御装置 1 0と、 要求端末 1 0とを備える。 制御装置 1 0は、 例えば、 サーバ装置である。 ま た、 要求端末 1 0は、 例えば、 ユーザが保有する携帯端末や固定端末等である。 制 御装置 1 0は、 公衆回線網 5を介して、 要求端末 3 0と接続する。 制御装置 1 0は 、 公衆回線網 5において割り当てられた発信番号を用いて (すなわち、 当該発信番 号に対応する回線を用いて)、 要求端末 3 0を制御する。 すなわち、 要求端末 3 0 は、 制御装置 1 0から所定の着呼信号を受信しない限りは、 所定の処理を行うこと ができない状態である。 そこで、 要求端末 3 0は、 当該処理の許可を制御装置 1 0 に要求すると、 制御装置 1 0は、 所定の発信番号を用いて、 当該要求端末 3 0に発 呼する。 そして、 要求端末 3 0は、 制御装置 1 0からの発信番号に対応する処理を 行うことができるようになる。 この場合の要求端末 3 0が行う処理は、 ユーザに着 信を通知する着信通知に関する処理とは異なる処理である。 例えば、 要求端末 3 0 は、 制御装置 1 0の制御に応じて、 当該処理として、 予め要求端末 3 0が格納した データの出力を行う。 本実施形態では、 要求端末 3 0が制御装置 1 0にコンテンツ の再生を制御される場合を説明する。 この場合のコンテンツは、 例えば、 音声や画 像等を含むマルチメディァデータである。 本実施形態における端末管理システムは 、 本発明に係る端末管理システムの一例である。 また、 要求端末 3 0は、 本発明に 係る端末およぴ要求端末の一例である。 Figure 1 shows an overview of the entire terminal management system. The terminal management system includes a control device 10 and a request terminal 10. The control device 10 is, for example, a server device. The request terminal 10 is, for example, a mobile terminal or a fixed terminal owned by the user. The control device 10 connects to the request terminal 30 via the public network 5. The control device 10 controls the requesting terminal 30 using the transmission number assigned in the public line network 5 (that is, using the line corresponding to the transmission number). That is, the requesting terminal 30 is in a state where it cannot perform predetermined processing unless it receives a predetermined incoming call signal from the control device 10. Therefore, when request terminal 30 requests control device 10 to permit the process, control device 10 calls the request terminal 30 using a predetermined calling number. Then, the request terminal 30 can perform a process corresponding to the calling number from the control device 10. The processing performed by the request terminal 30 in this case is different from the processing related to the incoming call notification that notifies the user of the incoming call. For example, the requesting terminal 30 outputs data stored in advance by the requesting terminal 30 as the process under the control of the control device 10. In the present embodiment, a case will be described where the requesting terminal 30 is controlled by the control device 10 to reproduce the content. The content in this case is, for example, multimedia data including audio and images. The terminal management system according to the present embodiment is an example of the terminal management system according to the present invention. The request terminal 30 is an example of the terminal and the request terminal according to the present invention.
公衆回線網 5は、 回線交換により、 制御装置 1 0と要求端末 3 0との通信を中継 する。 例えば、 制御装置 1 0力 所定の発信番号を用いて (すなわち、 当該発信番 号に対応する回線を用いて)、 要求端末 3 0の電話番号をダイヤルし、 要求端未 3 0との通信の確立を要求すると、 公衆回線網 5は、 呼制御情報を生成し、 要求端末 3 0に送信して、 通信の確立を要求する。 このとき、 要求端末 3 0が、 当該呼制御 情報に対する応答をすると、 公衆回線網 5は、 制御装置 1 0と要求端末 3 0との通 信を確立する。 また、 この場合、 公衆回線網 5は、 通信の確立に先立ち、 呼制御情 報と共に、 通信の確立を要求した発信番号を特定する発信元特定情報を要求端末 3
0に送信する。 The public line network 5 relays communication between the control device 10 and the request terminal 30 by circuit switching. For example, the controller 10 dials the telephone number of the requesting terminal 30 using a predetermined calling number (that is, using a line corresponding to the calling number), and communicates with the requesting terminal 30. When the establishment is requested, the public network 5 generates call control information and transmits it to the requesting terminal 30 to request the establishment of communication. At this time, when the requesting terminal 30 responds to the call control information, the public network 5 establishes communication between the control device 10 and the requesting terminal 30. In this case, prior to the establishment of the communication, the public line network 5 transmits, together with the call control information, the source identification information for identifying the calling number that has requested the establishment of the communication, to the requesting terminal 3. Send to 0.
図 2は、 制御装置 1 0の機能ブロックを示す。 制御装置 1 0は、 本発明に係る制 御装置および外部装置の一例である。 制御装置 1 0は、 着呼部 1 1 0と、 位置特定 部 1 2 0と、 タイマ 1 3 0と、 発信番号格納部 1 4 0と、 発呼部 1 5 0と、 履歴格 納部 1 6 0とを有する。 着呼部 1 1 0は、 要求端末 3 0からの発信要求に応じて公 衆回線網 5が生成した呼制御情報を受信すると、 通信の確立に応じる信号を公衆回 線網 5に送信する。 その際、 着呼部 1 1 0は、 呼制御情報と共に、 当該要求端末 3 0を特定する端末特定情報を受信し、 位置特定部 1 2 0に出力する。 すなわち、 着 呼部 1 1 0は、 要求端末 3 0による発信要求に応じて、 公衆回線網 5が生成した呼 制御情報と共に、 当該要求端末 3 0を特定する端末特定情報を受信する。 この場合 の端末特定情報は、 例えば、 要求端末 3 0の発信番号を特定する情報 (すなわち、 発信元特定情報) である。 また、 着呼部 1 1 0は、 要求端末 3 0との間で確立され た通信を用いて、 要求端末 3 0からコンテンツを特定するコンテンツ特定情報や、 要求端末 3 0の位置を特定する情報等を受信し、 位置特定部 1 2 0に出力する。 す なわち、 着呼部 1 1 0は、 端末から要求を受信する。 FIG. 2 shows functional blocks of the control device 10. The control device 10 is an example of the control device and the external device according to the present invention. The control device 10 includes a receiving unit 110, a position specifying unit 120, a timer 130, a calling number storage unit 140, a calling unit 150, and a history storage unit 1. 60. When receiving the call control information generated by the public line network 5 in response to the call request from the requesting terminal 30, the call receiving unit 110 transmits a signal corresponding to the establishment of communication to the public line network 5. At that time, the receiving unit 110 receives the terminal specifying information for specifying the requesting terminal 30 together with the call control information, and outputs it to the position specifying unit 120. That is, the call receiving unit 110 receives the terminal specifying information for specifying the requesting terminal 30 together with the call control information generated by the public network 5 in response to the transmission request from the requesting terminal 30. The terminal specifying information in this case is, for example, information for specifying the calling number of the requesting terminal 30 (that is, source specifying information). In addition, the call receiving unit 110 uses the communication established with the requesting terminal 30 to provide content specifying information for specifying the content from the requesting terminal 30 and information for specifying the position of the requesting terminal 30. Etc., and output them to the position specifying unit 120. That is, the call receiving unit 110 receives the request from the terminal.
位置特定部 1 2 0は、 着呼部 1 1 0から端末特定情報、 位置を特定する情報、 お よびコンテンツを特定する情報を受け取ると、 要求端末 3 0の位置を特定し、 端末 特定情報およびコンテンツを特定するコンテンツ特定情報と共に、 特定した位置を 示す位置情報を、 発呼部 1 5 0に出力する。 位置特定部 1 2 0は、 公衆回線網 5か ら取得した情報に基づいて、 要求端末 3 0の位置を特定してもよい。 Upon receiving the terminal specifying information, the information specifying the position, and the information specifying the content from the call receiving unit 110, the position specifying unit 120 specifies the position of the requesting terminal 30, and specifies the terminal specifying information and The location information indicating the identified location is output to the calling unit 150 together with the content identification information for identifying the content. The position specifying unit 120 may specify the position of the request terminal 30 based on the information obtained from the public network 5.
タイマ 1 3 0は、 時間を特定する情報を発呼部 1 5 0に出力する。 特に、 本例で は、 タイマ 1 3 0は、 要求端末 3 0からの発信要求を着呼した時を特定する時間情 報を発呼部 1 5 0に出力する。 Timer 130 outputs information for specifying the time to calling section 150. In particular, in this example, the timer 130 outputs to the calling unit 150 time information for specifying when the outgoing call request from the requesting terminal 30 is received.
発信番号格納部 1 4 0は、 要求端末 3 0の端末特定情報に対応付けて、 公衆回線 網 5で用いる発信番号を格納する。 この場合の発信番号は、 当該制御装置 1 0が要 求端末 3 0にダイヤルする際の制御装置 1 0側の番号である。 すなわち、 当該発信 番号は、 制御装置 1 0が管理する回線の識別情報である。 発信番号格納部 1 4 0は 、 更に、 コンテンツに対応付けて、 発信番号を格納してもよレ、。 The calling number storage section 140 stores a calling number used in the public network 5 in association with the terminal specifying information of the requesting terminal 30. The calling number in this case is the number on the control device 10 side when the control device 10 dials the request terminal 30. That is, the transmission number is the identification information of the line managed by the control device 10. The outgoing number storage unit 140 may further store the outgoing number in association with the content.
図 3は、 発信番号格納部 1 4 0が格納するテーブルの一例を示す。 本例では、 発
信番号格納部 1 4 0は、 要求端末 3 0の端末特定情報である 「発信者番号」 に対応 付けて、 制御装置 1 0が用いる発信番号を格納する。 更に、 本例では、 発信番号格 納部 1 4 0は、 要求端末 3 0から着信した時間と、 要求端末 3 0の位置とに対応付 けて、 制御装置 1 0が用いる発信番号を格納する。 例えば、 発信番号格納部 1 4 0 、 要求端末 3 0の端末特定情報、 コンテンツ、 着信した時間、 および要求端末 3FIG. 3 shows an example of a table stored in the calling number storage section 140. In this example, The transmission number storage unit 140 stores the transmission number used by the control device 10 in association with the “caller number” that is the terminal identification information of the requesting terminal 30. Further, in this example, the transmission number storage section 140 stores the transmission number used by the control device 10 in association with the time of arrival from the requesting terminal 30 and the position of the requesting terminal 30. . For example, outgoing number storage section 140, terminal identification information of requesting terminal 30, contents, time of arrival, and requesting terminal 3
0の位置に対応付けて、 発信番号を格納する場合、 制御装置 1 0は、 要求端末 3 0 の端末特定情報、 コンテンツ、 着信した時間、 および要求端末 3 0の位置に応じた 発信番号を用いて (すなわち、 当該発信番号に対応する回線を用いて)、 要求端末When storing the calling number in association with the position of 0, the control device 10 uses the terminal identification information of the requesting terminal 30, the content, the time of arrival, and the calling number according to the position of the requesting terminal 30. (Ie, using the line corresponding to the calling number), and
3 0にダイヤルすることにより、 端末、 コンテンツ、 時間、 および位置の糸且合せに 応じた制御を行うことができる。.例えば、 制御装置 1 0は、 特定の時間帯および特 定地域に限定して、 所定のコンテンッの再生を許可することができる。 By dialing 30, the terminal, content, time, and position can be controlled in accordance with each other. For example, the control device 10 can permit reproduction of predetermined content only in a specific time zone and a specific area.
図 2に戻る。 発呼部 1 5 0は、 予め複数の発信番号を有する。 すなわち、 発呼部 1 5 0は、 複数の発信番号に対応する複数の回線を有する。 この場合の発信番号は 、 例えば、 公衆回線網 5の管理者から付与された複数の電話番号である。 発信番号 は、 公衆回線網 5の管理者から付与された電話番号に、 更に付加情報を付け加えた 番号であってもよい。 発呼部 1 5 0は、 位置特定部 1 2 0から端末特定情報、 コン テンッ特定情報、 および位置情報を受け取り、 タイマ 1 3 0から着信した時間情報 を受け取ると、 発信番号格納部 1 4 0内で、 端末特定情報、 コンテンツ特定情報、 位置情報、 および時間情報に対応する発信番号の回線を用いて、 要求端末 3 0にダ ィャルする。 すなわち、 発呼部 1 5 0は、 要求端末 3 0からの要求に応じて、 発信 番号格納部 1 4 0内で要求端末 3 0に対応する発信番号を用いて、 要求端末 3 0と の回線接続の確立を要求する発信要求を公衆回線網 5に送信する。 この場合、 発呼 部 1 5 0は、 当該発信要求を公衆回線網 5に送信するだけで、 要求端末 3 0との回 線接続を確立しないことが好ましい。 更に、 発呼部 1 5 0は、 端末特定情報、 コン テンッ特定情報、 位置情報、 および時間情報を、 履歴格納部 1 6 0に出力する。 履歴格納部 1 6 0は、 発呼部 1 5 0から端末特定情報、 コンテンツ特定情報、 位 置情報、 および時間情報を受け取ると、 端末特定情報、 コンテンツ特定情報、 位置 情報、 および時間情報を互いに対応付けて格納する。 Return to FIG. Calling section 150 has a plurality of calling numbers in advance. That is, the calling unit 150 has a plurality of lines corresponding to a plurality of calling numbers. The calling number in this case is, for example, a plurality of telephone numbers given by the administrator of the public line network 5. The calling number may be a number obtained by adding additional information to the telephone number given by the administrator of the public network 5. The calling unit 150 receives the terminal specifying information, the content specifying information, and the position information from the position specifying unit 120, and receives the incoming time information from the timer 130. Within the terminal, dial the requesting terminal 30 using the line of the transmission number corresponding to the terminal specifying information, the content specifying information, the position information, and the time information. That is, in response to a request from the requesting terminal 30, the calling unit 150 uses the calling number corresponding to the requesting terminal 30 in the calling number storage unit 140 to send a line to the requesting terminal 30. An outgoing request for establishing a connection is transmitted to the public line network 5. In this case, it is preferable that the calling unit 150 only transmits the call request to the public network 5 and does not establish a line connection with the requesting terminal 30. Further, the calling unit 150 outputs the terminal specifying information, the content specifying information, the position information, and the time information to the history storage unit 160. When receiving the terminal identification information, the content identification information, the location information, and the time information from the calling unit 150, the history storage unit 160 exchanges the terminal identification information, the content identification information, the location information, and the time information with each other. Store it in association.
図 4は、 履歴格納部 1 6 0が格納するテーブルの一例を示す。 本例では、 履歴格
納部 1 6 0は、 端末特定情報である要求端末 3 0の 「発信者番号」、 コンテンツ特 定情報、 位置情報、 および時間情報を互いに対応付けて格納する。 このように、 制 御装置 1 0が、 要求端末 3 0の要求に応じてコンテンツの再生を許可した場合の履 歴情報を格納することにより、 制御装置 1 0の管理者は、 実際にコンテンツが再生 される時間や地域に関する情報を取得できる。 FIG. 4 shows an example of a table stored in the history storage unit 160. In this example, The storage section 160 stores the “caller ID” of the requesting terminal 30, which is the terminal specifying information, the content specifying information, the position information, and the time information in association with each other. In this way, by storing the history information when the control device 10 permits the reproduction of the content in response to the request from the requesting terminal 30, the administrator of the control device 10 can actually store the content. You can get information about the playback time and area.
図 5は、 要求端末 3 0の機能プロックを示す。 要求端末 3 0は、 入力部 3 1 0と 、 発信部 3 2 0と、 着信部 3 3 0と、 位置情報特定部 3 4 0と、 タイマ 3 5 0と、 許可情報格納部 3 6 0と、 許可部 3 7 0と、 コンテンッ格納部 3 8 0と、 処理部 3 9 0とを有する。 入力部 3 1 0は、 ユーザから、 コンテンツの再生処理を行うよう に指示する処理要求を受け取り、 発信部 3 2 0に出力する。 すなわち、 入力部 3 1 0は、 ユーザから、 処理部 3 9 0による処理を行うように指示する処理要求を受け 取る。 本実施形態では、 入力部 3 1 0は、 再生するコンテンツを特定するコンテン ッ特定情報を処理要求として受け取る。 FIG. 5 shows the function block of the requesting terminal 30. The requesting terminal 30 includes an input unit 310, a transmitting unit 320, a receiving unit 330, a position information specifying unit 340, a timer 350, and a permission information storage unit 360. , A permission unit 370, a content storage unit 380, and a processing unit 390. The input unit 310 receives a processing request from the user to perform a content reproduction process, and outputs the processing request to the transmission unit 320. That is, the input unit 310 receives a processing request from the user to instruct the processing unit 390 to perform processing. In the present embodiment, the input unit 310 receives, as a processing request, content specifying information for specifying the content to be reproduced.
発信部 3 2 0は、 処理要求を受け取ると、 公衆回線網 5に対して、 制御装置 1 0 に対する発信要求を送信する。 続いて、 公衆回線網 5が発信部 3 2 0の要求に応じ て通信を確立した場合、 発信部 3 2 0は、 確立された通信を用いて、 コンテンツ特 定情報やユーザ特定情報等を制御装置 1 0に送信する。 Receiving the processing request, transmitting section 320 transmits a transmission request to control device 10 to public line network 5. Subsequently, when the public line network 5 establishes communication in response to the request from the transmitting unit 320, the transmitting unit 320 controls the content specifying information, the user specifying information, and the like using the established communication. Send to device 10.
着信部 3 3 0は、 制御装置 1 0カゝらの発信要求に応じて公衆回線網 5が生成した 呼制御情報と共に、 制御装置 1 0を特定する発信元特定情報を受信し、 許可部 3 7 0に出力する。 更に、 着信部 3 3 0は、 位置情報特定部 3 4 0から要求端末 3 0の 位置を特定する位置情報を受け取ると、 許可部 3 7 0に出力する。 The receiving unit 330 receives caller information generated by the public line network 5 in response to a transmission request from the controller 10, together with caller identification information for identifying the controller 10, Output to 70. Further, when receiving the position information specifying the position of the requesting terminal 30 from the position information specifying unit 340, the receiving unit 340 outputs the position information to the permission unit 370.
位置情報特定部 3 4 0は、 要求端末 3 0の位置を特定し、 特定した位置を示す位 置情報を着信部 3 3 0に出力する。 すなわち、 位置情報取得部 3 4 0は、 制御部 1 0から着信した時の要求端末 3 0の位置を特定する。 タイマ 3 5 0は、 現在の時間 を特定する時間情報を許可部 3 7 0に出力する。 すなわち、 タイマ 3 5 0は、 要求 端末 3 0が制御装置 1 0から着信した時を特定する。 The position information specifying unit 340 specifies the position of the requesting terminal 30 and outputs position information indicating the specified position to the receiving unit 330. That is, the position information acquisition unit 340 specifies the position of the request terminal 30 when receiving a call from the control unit 10. The timer 350 outputs time information specifying the current time to the permission unit 370. That is, the timer 350 specifies when the requesting terminal 30 has arrived from the control device 10.
許可情報格納部 3 6 0は、 処理部 3 9 0が行う処理と、 発信元特定情報とを互い に対応付けて格納する。 本実施形態では、 許可情報格納部 3 6 0は、 処理部 3 9 0 が再生するコンテンツ特定情報と、 発信元特定情報、 位置情報、 および時間情報と
を互いに対応付けて格納する。 The permission information storage unit 360 stores the processing performed by the processing unit 390 and the source identification information in association with each other. In the present embodiment, the permission information storage unit 360 stores the content identification information reproduced by the processing unit 390, the source identification information, the position information, and the time information. Are stored in association with each other.
図 6は、 許可情報格納部 3 6 0が格納するテーブルの一例を示す。 本例では、 許 可情報格納部 3 6 0は、 コンテンツ特定情報である 「マルチメディアファイル」 を 、 発信元特定情報である 「発信者番号」、 時間情報である 「許可時間」、 および位置 情報である 「許可エリア」 に対応付けて格納する。 FIG. 6 shows an example of a table stored in the permission information storage section 360. In this example, the permission information storage unit 360 stores the “multimedia file” that is the content specifying information, the “caller ID” that is the source specifying information, the “permitted time” that is the time information, and the location information. Is stored in association with the “permitted area”.
許可部 3 7 0は、 着信部 3 3 0から発信元特定情報および位置情報を受け取り、 タイマ 3 5 0から着信の時間情報を受け取ると、 許可情報格納部 3 6 0内で、 発信 元特定情報、 位置情報、 および時間情報に対応する処理の許可情報を処理部 3 9 0 に出力する。 すなわち、 許可部 3 7 0は、 着信部 3 3 0が、 予め指定された発信元 特定情報を、 呼制御情報と共に受信したことを条件として、 処理部 3 9 0による処 理を許可する。 本例では、 許可部 3 7 0は、 着信部 3 3 0が発信元特定情報を呼制 御情報と共に受信したことを必要条件の 1つとして、 処理を許可する。 すなわち、 許可部 3 7 0は、 許可情報格納部 3 6 0内で、 着信部 3 3 0が受信した発信元特定 情報、 コンテンツ特定情報、 時間情報、 および位置情報に対応する処理を許可する 。 許可部 3 7 0は、 着信部 3 3 0が発信元特定情報を呼制御情報と共に受信したこ とを必要十分条件として、 処理を許可してもよい。 The permission unit 370 receives the source identification information and the location information from the reception unit 330 and, when receiving the time information of the reception from the timer 350, the source identification information is stored in the permission information storage unit 360. The permission information of the processing corresponding to the position information, the position information, and the time information is output to the processing section 390. That is, permitting section 370 permits processing by processing section 390 on condition that receiving section 330 receives pre-designated source identification information together with call control information. In this example, the permitting unit 370 permits the process on the condition that the receiving unit 340 receives the caller identification information together with the call control information as one of the necessary conditions. That is, the permitting unit 370 permits processing corresponding to the transmission source specifying information, the content specifying information, the time information, and the position information received by the receiving unit 340 in the permission information storage unit 360. The permitting unit 370 may permit the process on a necessary and sufficient condition that the receiving unit 330 receives the caller identification information together with the call control information.
コンテンツ格納部 3 8 0は、 複数のコンテンツファイルを格納する。 すなわち、 コンテンツ格納部 3 8 0は、 マルチメディアデータを含むコンテンツファイルを格 納する。 コンテンツ格納部 3 8 0は、 許可部 3 7 0が許可した場合にのみ、 マルチ メディアデータの読み出し可能となることが望ましい。 すなわち、 コンテンツ格納 部 3 8 0は、 着信部 3 3 0が予め設定された発信元特定情報を受信した場合にのみ 、 格納するマルチメディァデータの読み出しを可能にする。 The content storage section 380 stores a plurality of content files. That is, the content storage unit 380 stores a content file including multimedia data. It is desirable that the content storage unit 380 be able to read multimedia data only when the permission unit 370 permits. That is, the content storage section 380 enables reading of the stored multimedia data only when the receiving section 330 receives the predetermined source identification information.
図 7は、 コンテンツ格納部 3 8 0が格納するテーブルの一例を示す。 本例では、 コンテンツ格納部 3 8 0は、 コンテンツファイルである 「コンテンツデータ」 を、 コンテンツ特定情報である 「ファイル特定情報」 に対応付けて格納する。 FIG. 7 shows an example of a table stored in the content storage unit 380. In this example, the content storage section 380 stores “content data” as a content file in association with “file identification information” as content identification information.
図 5に戻る。 処理部 3 9 0は、 許可部 3 7 0から許可情報を受け取ると、 許可情 報に対応するコンテンツの再生を行う。 すなわち、 処理部 3 9 0は、 許可部 3 7 0 が許可した場合にのみ、 処理として、 コンテンツ格納部 3 8 0内のマルチメディア データを出力する。 この場合、 処理部 3 9 0は、 マルチメディアデータをデジタル
データ以外の形態で出力することが望ましい。 例えば、 処理部 3 9 0は、 マルチメ ディアデータを、 音声や画像として出力する。 また、 処理部 3 9 0は、 デジタルデ ータであるマルチメディアデータをアナログデータに変換して外部に出力しても よい。 このように、 許可部 3 7 0は、 発信元特定情報を取得した場合にのみ、 処理 部 3 9 0の処理を許可する。 従って、 許可部 3 7 0および処理部 3 9 0が行う処理 を外部から変更できない機構であることが望ましい。 例えば、 許可部 3 7 0および 処理部 3 9 0の機能を実現するプログラムファイルは、 外部から参照および更新で きないことが望ましい。 Return to FIG. When receiving the permission information from the permission unit 370, the processing unit 390 reproduces the content corresponding to the permission information. That is, the processing unit 390 outputs the multimedia data in the content storage unit 380 as a process only when the permission unit 370 permits. In this case, the processing section 390 converts the multimedia data into digital data. It is desirable to output in a form other than data. For example, the processing unit 390 outputs the multimedia data as a sound or an image. Further, the processing section 390 may convert multimedia data, which is digital data, into analog data and output the analog data to the outside. As described above, the permission unit 370 permits the processing of the processing unit 390 only when acquiring the transmission source identification information. Therefore, it is desirable that the mechanism does not allow the processing performed by the permission unit 370 and the processing unit 390 to be externally changed. For example, it is desirable that a program file that realizes the functions of the permission unit 370 and the processing unit 390 cannot be externally referenced and updated.
図 8は、 端末管理システムが行う処理のフローを示す。 ユーザは、 複数の音楽デ ータの中から再生を希望する音楽ファイル選択し、 選択した音楽ファイルを特定す るコンテンツ特定情報を要求端末 3 0に入力する。 要求端末 3 0の入力部 3 1 0は 、 ユーザから、 コンテンツ特定情報を受け取ると、 発信部 3 2 0に出力する (S 1 0 0 )。 発信部 3 2 0は、 制御装置 1 0への通信の確立を指示するため、 公衆回線 網 5に制御装置 1 0の番号をダイャルする ( S 1 0 5 )。 制御装置 1 0の着呼部 1 1 0は、 公衆回線網 5が要求端末 1 0のダイャルに応じて生成した呼制御情報と、 要求端末 3 0を特定する端末特定情報とを受信し、 公衆回線網 5からの回線確立に 応答する (S 1 1 0 )。 公衆回線網 5が制御装置 1 0からの応答に応じて回線を確 立すると、 要求端末 3 0の発信部 3 2 0は、 当該回線を用いて、 制御装置 1 0にコ ンテンッ特定情報を送信する (S 1 1 5 )。 制御部 1 0の着呼部 1 1 0は、 コンテ ンッ特定情報を受信すると、 回線を切断し、 受信したコンテンツ特定情報を、 端末 特定情報と共に位置特定部 1 2 0に出力する (S 1 2 0 )。 FIG. 8 shows a flow of processing performed by the terminal management system. The user selects a music file desired to be played from a plurality of music data, and inputs content specifying information for specifying the selected music file to the request terminal 30. When receiving the content specifying information from the user, the input unit 310 of the requesting terminal 30 outputs the content specifying information to the transmitting unit 320 (S100). The transmission unit 320 dials the number of the control device 10 to the public line network 5 in order to instruct the control device 10 to establish communication (S105). The call receiving unit 110 of the control device 10 receives the call control information generated by the public line network 5 according to the dial of the requesting terminal 10 and the terminal specifying information for specifying the requesting terminal 30, and Responds to the establishment of the line from the line network 5 (S110). When the public line network 5 establishes a line in response to a response from the control device 10, the transmission unit 320 of the requesting terminal 30 transmits content identification information to the control device 10 using the line. Yes (S1 15). Upon receiving the content specifying information, the receiving unit 110 of the control unit 10 disconnects the line, and outputs the received content specifying information to the position specifying unit 120 together with the terminal specifying information (S12) 0).
位置特定部 1 2 0は、 要求端末 3 0の位置を特定し、 特定した位置情報を、 端末 特定情報およびコンテンツ特定情報と共に発呼部 1 5 0に出力する (S 1 2 5 )。 発呼部 1 5 0は、 端末特定情報、 コンテンツ特定情報、 および位置情報を受け取る と、 タイマ 1 3 0と協同して、 着信した時間を特定する (S 1 3 0 )。 更に、 発呼 部 1 5 0は、 端末特定情報、 コンテンツ特定情報、 位置情報、 および、 着信した時 間に対応する発信番号を、 発信番号格納部 1 4 0内で検索し、 対応する発信番号を 抽出できた場合 (S 1 3 5 : Y e s )、 発呼部 1 5 0は、 抽出した発信番号に対応 する回線を用いて、 要求端末 3 0との回線接続の確立を要求する発信要求を公衆回
線網 5に送信する (S 140)。 更に、 発呼部 150は、 端末特定情報、 コンテン ッ特定情報、 位置情報、 および、 着信した時間を履歴格納部 160に格納する (S 145)。 The position specifying unit 120 specifies the position of the requesting terminal 30 and outputs the specified position information to the calling unit 150 together with the terminal specifying information and the content specifying information (S125). Upon receiving the terminal specifying information, the content specifying information, and the location information, the calling unit 150 specifies the time of arrival in cooperation with the timer 130 (S130). Further, the calling section 150 searches the calling number storage section 140 for the terminal specifying information, the content specifying information, the location information, and the calling number corresponding to the time of the incoming call. If the call originating unit 150 is able to extract a call request (S135: Yes), the calling unit 150 uses the line corresponding to the extracted call number to request the establishment of a line connection with the request terminal 30. The public times The transmission is made to the wire network 5 (S140). Further, the calling unit 150 stores the terminal specifying information, the content specifying information, the position information, and the time of the incoming call in the history storage unit 160 (S145).
公衆回線網 5力 S、 制御装置 10からの発信要求に応じて呼制御情報と、 発信番号 を特定する発信元特定情報とを要求端末 30に送信すると、 要求端末 30の着信部 330は、 発信元特定情報を受信し、 許可部 370に出力する (S 150)。 この 際、 制御装置 10および要求端末 30の少なくとも一方の要求により、 回線接続を 確立しない。 更に、 着信部 330は、 位置情報特定部 340と協同して、 現在の要 求端末 30の位置を特定し、 位置情報として許可部 370に出力する (S 155) 許可部 370は、 発信元特定情報および位置情報を受け取ると、 タイマ 350と 協同して、 現在の時間を特定する (S 160)。 そして、 許可部 370は、 許可情 報格納部 360内で、 発信元特定情報、 位置情報、 および現在の時間に対応する音 楽ファイルの再生を許可する許可情報を発見できた場合 (S 165 : Ye s)、 当 該許可情報を処理部 390に出力する。 処理部 390は、 許可情報を受け取ると、 コンテンツ格納部 380内で、 許可情報に対応する音楽ファイルを抽出し、 再生す る (S 170)。 When the call control information and the transmission source identification information for specifying the transmission number are transmitted to the requesting terminal 30 in response to the transmission request from the public network 5 S and the control device 10, the receiving section 330 of the requesting terminal 30 The source identification information is received and output to the permission unit 370 (S150). At this time, the line connection is not established by the request of at least one of the control device 10 and the request terminal 30. Further, the receiving section 330 cooperates with the position information specifying section 340 to specify the current position of the requesting terminal 30 and outputs the current position to the permission section 370 as position information (S155). When the information and the position information are received, the current time is specified in cooperation with the timer 350 (S160). Then, the permission unit 370 finds, in the permission information storage unit 360, the source identification information, the location information, and the permission information that permits the reproduction of the music file corresponding to the current time (S165: Yes), and outputs the permission information to the processing unit 390. Upon receiving the permission information, the processing unit 390 extracts a music file corresponding to the permission information from the content storage unit 380 and plays the music file (S170).
一方、 S 1 35において、 対応する発信番号がない場合、 制御装置 10は、 要求 端末 10にエラーメッセージを送信して、 処理を終了する。 また、 S 165におい て、 対応する処理がない場合、 要求端末 10は、 エラーメッセージを表示して、 処 理を終了する。 On the other hand, if there is no corresponding calling number in S135, control device 10 transmits an error message to requesting terminal 10, and ends the process. If there is no corresponding process in S165, the requesting terminal 10 displays an error message and ends the process.
図 9は、 制御装置 10のハードウェア構成を示すブロック図である。 制御装置 1 0は、 CPU700と、 ROM702と、 RAM704と、 通信インターフェース 706と、 公衆通信インターフェース 720とを備える。 CPU 700は、 ROM 702及び RAM 704に格納されたプログラムに基づいて動作する。 通信インタ ーフヱ一ス 706は、 通信網を介して外部と通信する。 格納装置の一例としてのハ 一ドディスク ドライブ 710は、 設定情報及び C PU700が動作するプログラム を格納する。 また、 ハードディスクドライブ 710は、 発信番号格納部 140の一 例として、 発信番号等を格納する。 更に、 ハードディスクドライブ 710は、 履歴 格納部 160の一例として、 履歴情報を格納する。
フレキシブルディスクドライブ 71 2はフレキシブルディスク 714からデータ またはプログラムを読み取り CPU 700に提供する。 CD— ROMドライブ 71 6は CD— ROM 718からデータまたはプログラムを読み取り CPU700に 提供する。 通信インターフェース 706は、 インターネットに接続してデータを送 受信する。 公衆通信ィンターフェース 720は、 公衆回線網 5との呼の設定や情報 の送受信を行う。 公衆通信インターフヱース 720は、 着呼部 1 10および発呼部 150の一例である。 FIG. 9 is a block diagram showing a hardware configuration of the control device 10. As shown in FIG. The control device 10 includes a CPU 700, a ROM 702, a RAM 704, a communication interface 706, and a public communication interface 720. The CPU 700 operates based on programs stored in the ROM 702 and the RAM 704. The communication interface 706 communicates with the outside via a communication network. A hard disk drive 710 as an example of a storage device stores setting information and a program for operating the CPU 700. Also, the hard disk drive 710 stores a calling number and the like as an example of the calling number storage unit 140. Further, the hard disk drive 710 stores history information as an example of the history storage unit 160. The flexible disk drive 712 reads data or a program from the flexible disk 714 and provides it to the CPU 700. The CD-ROM drive 716 reads data or a program from the CD-ROM 718 and provides it to the CPU 700. The communication interface 706 connects to the Internet to send and receive data. The public communication interface 720 sets up a call with the public line network 5 and transmits and receives information. The public communication interface 720 is an example of the receiving unit 110 and the calling unit 150.
CPU 700が実行するソフトウエアは、 フレキシブルディスク 714または C D— ROM 718等の記録媒体に格納されてユーザに提供される。 記録媒体に格納 されたソフトウェアは圧縮されていても非圧縮であっても良い。 ソフトウェアは記 録媒体からハードディスクドライブ 710にインストールされ、 RAM704に読 み出されて CPU 700により実行される。 The software executed by the CPU 700 is stored in a recording medium such as the flexible disk 714 or the CD-ROM 718 and provided to the user. The software stored on the recording medium may be compressed or uncompressed. The software is installed on the hard disk drive 710 from the recording medium, read into the RAM 704, and executed by the CPU 700.
記録媒体に格納されて提供されるソフトウェア、 即ちハードディスクドライブ 7 10にインストールされるソフトウェアは、 機能構成として、 着呼モジュールと、 位置特定モジュールと、 発呼モジュールとを備える。 これらの各モジュールがコン ピュータに働きかけて、 CPU 700に行わせる処理は、 それぞれ本実施形態にお ける制御装置 10における、 対応する部材の機能及び動作と同一であるから説明を 省略する。 The software stored in the recording medium and provided, that is, the software installed in the hard disk drive 710, includes, as functional components, an incoming call module, a position specifying module, and a calling module. The processes performed by these modules on the computer and performed by the CPU 700 are the same as the functions and operations of the corresponding members in the control device 10 according to the present embodiment, and therefore description thereof is omitted.
以上、 図 9に示した、 記録媒体の例としてのフレキシブルディスク 718、 また は CD— ROM718には、 本出願で説明する全ての実施形態における制御装置 1 0の動作の一部または全ての機能を格納することができる。 As described above, the flexible disk 718 or the CD-ROM 718 as an example of the recording medium shown in FIG. 9 has some or all of the functions of the control device 10 in all the embodiments described in the present application. Can be stored.
これらのプログラムは記録媒体から直接 R AMに読み出されて実行されても、 一 旦ハードディスクドライブにインストールされた後に RAMに読み出されて実行 されても良い。 さらに、 上記プログラムは単一の記録媒体に格納されても複数の記 録媒体に格納されても良い。 また記録媒体に格納されるモジュールは、 オペレーテ イングシステムとの共同によつてそれぞれの機能を提供してもよレ、。 例えば機能の 一部または全部を行うことをオペレーティングシステムに依頼し、 オペレーティン グシステムからの応答に基づいて機能を提供するものであってもよい。 These programs may be read directly from the recording medium to the RAM and executed, or may be installed in the hard disk drive and then read to the RAM and executed. Further, the program may be stored on a single recording medium or on a plurality of recording media. The modules stored in the recording medium may provide their respective functions in cooperation with the operating system. For example, the operating system may be requested to perform some or all of the functions, and the functions may be provided based on a response from the operating system.
記録媒体としては、 フレキシブルディスク、 CD— ROMの他にも、 DVD等の
光学記録媒体、 MD等の磁気記録媒体、 P D等の光磁気記録媒体、 テープ媒体、 磁 気記録媒体、 I Cカードやミニチュア一カードなどの半導体メモリー等を用いるこ とができる。 又、 専用通信ネットワークやインターネットに接続されたサーバシス テムに設けたハードディスクまたは R AM等の格納装置を記録媒体として使用し、 通信網を介してプログラムを制御装置 1 0に提供してもよレ、。 Recording media include flexible disks, CD-ROMs, and DVDs. Optical recording media, magnetic recording media such as MDs, magneto-optical recording media such as PDs, tape media, magnetic recording media, and semiconductor memories such as IC cards and miniature cards can be used. Also, a storage device such as a hard disk or a RAM provided in a server system connected to a dedicated communication network or the Internet may be used as a recording medium, and the program may be provided to the control device 10 via the communication network. .
図 1 0は、 要求端末 3 0のハードウェア構成の一例を示す。 要求端末 3 0は、 通 信部 8 1 0と、 R OM 8 2 0と、 R AM 8 3 0と、 不揮発性メモリ 8 4 0と、 制御 部 8 5 0と、 表示部 8 7 5とを備える。 FIG. 10 shows an example of the hardware configuration of the requesting terminal 30. The requesting terminal 30 includes a communication unit 8110, a ROM 820, a RAM 8300, a non-volatile memory 840, a control unit 8500, and a display 87.5. Prepare.
通信部 8 1 0は、 公衆回線網 5に呼の設定を要求する。 更に、 通信部 8 1 0は、 制御部 8 5 0から受け取ったデータを公衆回線網 5に送信し、 公衆回線網 5から受 信した無線信号を制御部 8 5 0に出力する。 通信部 8 1 0は、 発信部 3 2 0および 着信部 3 3 0の一例である。 R OM 8 2 0は、 例えば、 要求端末 3 0の制御プログ ラムを格納する。 R AM 8 3 0は、 例えば、 種々の設定情報等を格納する。 不揮発 性メモリ 8 4 0は、 許可情報格納部 3 6 0およびコンテンツ格納部 3 8 0の一例と して、 処理に対応する発信元特定情報や、 コンテンツファイル等を格納する。 制御部 8 5 0は、 R OM 8 2 0、 R AM 8 3 0、 不揮発性メモリ 8 4 0等に格納 させているプログラムやデータを用いて、 要求端末 3 0の通信制御や通信信号処理 等を行う。 特に、 制御部 8 5 0は、 通信部 8 1 0、 R OM 8 2 0、 R AM 8 3 0、 および、 不揮発性メモリ 8 4 0と共に、 図 5で説明した各機能ブロックの機能を実 現する。 The communication unit 8110 requests the public network 5 to set up a call. Further, communication unit 8100 transmits data received from control unit 8500 to public line network 5 and outputs a radio signal received from public line network 5 to control unit 8500. The communication unit 8100 is an example of the transmitting unit 320 and the receiving unit 330. The ROM 820 stores, for example, a control program of the requesting terminal 30. The RAM 830 stores, for example, various setting information. The non-volatile memory 840 stores, as an example of the permission information storage unit 360 and the content storage unit 380, source identification information corresponding to processing, a content file, and the like. The control unit 850 uses the programs and data stored in the ROM 820, the RAM 830, the non-volatile memory 840, etc., to control the communication of the requesting terminal 30 and the communication signal processing. I do. In particular, the control unit 850, together with the communication unit 810, ROM 820, RAM 830, and nonvolatile memory 840, realizes the functions of each functional block described in FIG. I do.
制御部 8 5 0が処理を行う際に用いるプログラム、 すなわち、 R OM 8 2 0、 R AM 8 3 0、 および不揮発性メモリ 8 4 0の所定の領域に格納されたプログラムは 、 入力モジュールと、 発信モジュールと、 着信モジュールと、 位置情報特定モジュ 一ノレと、 許可モジュールと、 処理モジュールとを備える。 これらのプログラムモジ ユールは、 それぞれ、 入力部 3 1 0と、 発信部 3 2 0と、 着信部 3 3 0と、 位置情 報特定部 3 4 0と、 許可部 3 7 0と、 処理部 3 9 0との機能を実現するプログラム である。 本例では、 これらのプログラムモジュールは、 R AM 5 3 0等に格納され ている形態について説明したが、 リムーバブルメディアや公衆回線網 5等を介して 、 要求端末 3 0に供されてもよい。
表示部 8 7 5は、 例えば、 L C Dであり、 待ち受け画面、 設定情報、 再生したコ ンテンッ等を表示する。 The program used when the control unit 850 performs the process, that is, the program stored in a predetermined area of the ROM 820, the RAM 830, and the nonvolatile memory 840 is an input module, It includes a sending module, a receiving module, a location information specifying module, a permission module, and a processing module. These program modules include an input unit 310, a transmitting unit 320, a receiving unit 330, a location information specifying unit 340, a permission unit 370, and a processing unit 3 respectively. This is a program that implements the 90 functions. In this example, the form in which these program modules are stored in the RAM 530 or the like has been described. However, the program modules may be provided to the requesting terminal 30 via a removable medium, the public line network 5, or the like. The display unit 875 is, for example, an LCD, and displays a standby screen, setting information, reproduced content, and the like.
以上説明したように、 本実施形態の端末管理システムを用いることにより、 要求 端末 3 0の処理を制御することができる。 特に、 公衆回線網 5を用いるので、 なり すまし等の不正行為を防止することができる。 また、 要求端末 3 0は、 リムーパブ ルメディア等から予めコンテンツを格納した場合でも、 制御装置 1 0は、 要求端末 3 0によるコンテンツの出力を制御できる。 従って、 要求端末 3 0は、 コンテンツ 再生を要求したときの通信時間を短縮できる。 更に、 要求端末 3 0が予め複数のコ ンテンッを格納している場合、 制御装置 1 0は、 コンテンツ毎に再生を制限するこ とができる。 As described above, the processing of the requesting terminal 30 can be controlled by using the terminal management system of the present embodiment. In particular, since the public network 5 is used, fraudulent acts such as spoofing can be prevented. Further, even when the requesting terminal 30 previously stores the content from a removable medium or the like, the control device 10 can control the output of the content by the requesting terminal 30. Therefore, the request terminal 30 can reduce the communication time when requesting the content reproduction. Further, when the requesting terminal 30 stores a plurality of contents in advance, the control device 10 can restrict the reproduction for each content.
以上発明の実施の形態を説明したが、 本出願に係る発明の技術的範囲は上記の実 施の形態に限定されるものではない。 上記実施の形態に種々の変更を加えて、 特許 請求の範囲に記載の発明を実施することができる。 そのような発明が本出願に係る 発明の技術的範囲に属することもまた、 特許請求の範囲の記載から明らかである。 例えば、 変更例として、 端末管理システムを認証に用いた形態が考えられる。 図 1 1は、 端末管理システムの変形例を示す。 本例の端末管理システムは、 制御 装置 1 0と、 要求端末 3 0と、 認証システム 5 0とを備える。 制御装置 1 0は、 要 求端末 3 0と公衆回線網 5を介して接続する。 要求端末 3 0は、 インターネット網 、 無線通信網、 または短距離無線通信路等を介して、 認証システム 5 0に接続する 。 要求端末 3 0は、 制御装置 1 0の制御に応じて、 認証システム 5 0に送信する認 証情報を生成する。 そして、 要求端末 3 0は、 生成した認証情報を用いて、 認証シ ステム 5 0に認証を要求する。 この場合の認証情報は、 認証処理毎に異なることが 望ましい。 こうすることにより、 認、証処理の安全性を高めることができる。 認証シ ステム 5 0は、 要求端末 3 0の要求に応じて、 認、証処理を行う。 例えば、 認証シス テム 5 0は、 所定の商取引サイトの認証処理を行う。 認証システム 5 0は、 ビル等 の入館を制限するための認証処理を行つてもよい。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the technical scope of the present invention according to the present application is not limited to the above embodiments. The invention described in the claims can be implemented by adding various changes to the above embodiment. It is also apparent from the description of the claims that such an invention belongs to the technical scope of the invention according to the present application. For example, as a modification example, a form in which a terminal management system is used for authentication can be considered. FIG. 11 shows a modification of the terminal management system. The terminal management system of the present example includes a control device 10, a requesting terminal 30, and an authentication system 50. The control device 10 is connected to the request terminal 30 via the public network 5. The requesting terminal 30 connects to the authentication system 50 via the Internet network, a wireless communication network, a short-range wireless communication path, or the like. The requesting terminal 30 generates authentication information to be transmitted to the authentication system 50 according to the control of the control device 10. Then, the requesting terminal 30 requests authentication from the authentication system 50 using the generated authentication information. It is desirable that the authentication information in this case be different for each authentication process. By doing so, the security of authentication and certification processing can be enhanced. The authentication system 50 performs authentication and certificate processing in response to a request from the requesting terminal 30. For example, the authentication system 50 performs an authentication process for a predetermined commercial transaction site. The authentication system 50 may perform an authentication process for restricting entry to a building or the like.
図 1 2は、 変形例における制御装置 1 0の機能ブロックを示す。 制御部 1 0は、 着呼部 1 1 0と、 位置特定部 1 2 0と、 タイマ 1 3 0と、 発信番号格納部 1 4 0と 、 発呼部 1 5 0とを有する。 着呼部 1 1 0は、 上記実施形態と同様に、 呼制御情報
と共に、 要求端末 3 0を特定する端末特定情報を受信し、 位置特定部 1 2 0に出力 する。 公衆回線網 5が回線接続を確立した場合、 着呼部 1 1 0は、 要求端末 3 0か らユーザ I Dやパスワード等を受信してもよい。 この場合、 着呼部 1 1 0は、 公衆 回線網 5を介して、 パスワードを受信するので、 パスワードを盗聴されにくレ、。 位置特定部 1 2 0は、 上記実施形態と同様に、 要求端末 3 0の位置を特定し、 位 置情報として、 端末特定情報等と共に、 発呼部 1 5 0に出力する。 タイマ 1 3 0も 、 上記実施家板と同様に、 着信した時間を特定し、 時間情報として発呼部 1 5 0に 出力する。 発信番号格納部 1 4 0も、 上記実施形態と同様に、 発信番号を、 端末特 定情報、 時間情報、 および位置情報に対応付けて格納する。 FIG. 12 shows functional blocks of a control device 10 according to a modification. The control unit 10 includes a call receiving unit 110, a position specifying unit 120, a timer 130, a calling number storage unit 140, and a calling unit 150. The call receiving unit 110, as in the above embodiment, At the same time, it receives terminal specifying information for specifying the requesting terminal 30 and outputs it to the position specifying unit 120. When the public line network 5 establishes a line connection, the call receiving unit 110 may receive a user ID, a password, and the like from the request terminal 30. In this case, the receiving unit 110 receives the password via the public line network 5, so that the password cannot be eavesdropped. The position specifying unit 120 specifies the position of the requesting terminal 30 in the same manner as in the above embodiment, and outputs the position information together with the terminal specifying information to the calling unit 150. The timer 130 also specifies the time of arrival and outputs it to the calling unit 150 as time information, similarly to the above-described embodiment. The outgoing number storage section 140 also stores the outgoing number in association with the terminal identification information, the time information, and the location information, as in the above embodiment.
図 1 3は、 発信番号格納部 1 4 0が格納するテーブルの変形例を示す。 本例で'は 、 発信番号格納部 1 4 0は、 発信番号を、 端末特定情報である 「発信者番号」、 パ スワード、 時間情報、 および位置情報に対応付けて格納する。 このようにすること により、 制御装置 1 0は、 端末特定情報、 パスワード、 時間情報、 および位置情報 に応じた発信番号を用いて (すなわち、 当該発信番号に対応する回線を用いて)、 要求端末 3 0にダイヤルすることができる。 FIG. 13 shows a modified example of the table stored in the calling number storage section 140. In this example, the transmission number storage unit 140 stores the transmission number in association with the “caller number”, which is the terminal identification information, the password, the time information, and the location information. By doing so, the control device 10 uses the calling number corresponding to the terminal specifying information, the password, the time information, and the location information (that is, using the line corresponding to the calling number) to send the requesting terminal. You can dial 30.
図 2に戻る。 発呼部 1 5 0は、 位置特定部 1 2 0から端末特定情報、 パスヮード 、 および位置情報を受け取り、 タイマ 1 3 0から時間情報を受け取ると、 発信番号 格納部 1 4 0内で、 端末特定情報、 パスワード、 時間情報、 および位置情報に対応 する発信番号を用いて (すなわち、 当該発信番号に対応する回線を用いて)、 要求 端末 3 0との回線接続を要求する発信要求を公衆回線網 5に送信する。 この際、 発 呼部 1 5 0が用いる発信番号は、 認証システム 5 0の認証処理と対応している。 発呼部 1 5 0は、 同期部 1 5 5を有する。 同期部 1 5 5は、 発呼部 1 5 0が用い る発信番号と、 認証システム 5 0が行う認証処理とを同期させる。 すなわち、 同期 部 1 5 5は、 認証システム 5 0が異なる複数の認証処理において認証に用いる情報 を変化させる場合に、 変化する当該認証に用いる情報と、 発呼部 1 5 0が用いる前 記発信番号とを対応させる。 例えば、 同期部 1 5 5は、 発呼部 1 5 0が用いる発信 番号に関する情報を、 認証システム 5 0に送信する。 この場合、 認証システム 5 0 は、 受信した発信番号に関する情報を用いて、 発呼部 1 5 0が用いた発信番号に対 応する認証処理を行う。 同期部 1 5 5は、 認証処理の回数 (すなわち、 発信要求す
る回数) や、 認証処理を行う時間 (すなわち、 発信要求する時間) に関する情報を 用いて、 発信番号と、 認証システム 5 0の認証処理とを同期させてもよい。 Return to FIG. The calling unit 150 receives the terminal specifying information, the password, and the position information from the position specifying unit 120 and, when receiving the time information from the timer 130, specifies the terminal in the calling number storage unit 140. Using the calling number corresponding to the information, the password, the time information, and the location information (that is, using the line corresponding to the calling number), a call request for requesting a line connection with the request terminal 30 is made to the public line network. Send to 5. At this time, the calling number used by the calling unit 150 corresponds to the authentication processing of the authentication system 50. The calling unit 150 has a synchronization unit 150. The synchronization unit 155 synchronizes the calling number used by the calling unit 150 with the authentication processing performed by the authentication system 50. In other words, when the authentication system 50 changes information used for authentication in a plurality of different authentication processes, the synchronization section 150 changes the information used for the authentication and the above-mentioned transmission used by the calling section 150. Correspond with the number. For example, the synchronization unit 150 transmits, to the authentication system 50, information on the calling number used by the calling unit 150. In this case, the authentication system 50 performs an authentication process corresponding to the calling number used by the calling unit 150 using the received information on the calling number. The synchronization unit 155 determines the number of times of authentication processing (that is, Using the information on the number of times the authentication process is performed and the time for performing the authentication process (that is, the time for requesting the transmission), the transmission number and the authentication process of the authentication system 50 may be synchronized.
図 1 4は、 変形例における要求端末 3 0の機能プロックを示す。 本変形例では、 要求端末 3 0は、 パスヮード送信部 3 1 5と、 発信部 3 2 0と、 着信部 3 3 0と、 認証情報格納部 3 8 5と、 認証情報送信部 3 9' 5とを有する。 パスヮード送信部 3 1 5は、 ユーザが入力したパスワードを、 発信部 3 2 0の要求に応じて確立された 回線接続を用いて、 制御装置 1 0に送信する。 すなわち、 パスワード送信部 3 1 5 は、 発信部 3 2 0による発信要求に応じて公衆回線網 5が確立した回線接続を用い て、 ユーザのパスワードを制御装置 1 0に送信する。 FIG. 14 shows a function block of the requesting terminal 30 in the modification. In the present modification, the requesting terminal 30 includes a password transmitting unit 3 15, a transmitting unit 3 20, a receiving unit 3 330, an authentication information storage unit 3 85, and an authentication information transmitting unit 3 9 ′ 5 And Password transmitting section 315 transmits the password input by the user to control apparatus 10 using the line connection established in response to the request from transmitting section 320. That is, password transmitting section 3 15 transmits the user's password to control apparatus 10 using the line connection established by public line network 5 in response to the transmission request from transmitting section 3 20.
発信部 3 2.0は、 ユーザの入力に応じて、 制御装置 1 0に対する回線接続を要求 する発信要求を、 公衆回線網 5に送信する。 すなわち、 発信部 3 2 0は、 公衆回線 網 5に対して、 制御装置 1 0に対する発信要求を行う。 着信部 3 3 0も、 上記実施 形態と同様に、 制御装置 1 0が発信要求を行った場合に公衆回線網 5が生成する呼 制御情報と発信元特定情報とを受信し、 認証情報送信部 3 9 5に出力する。 The transmitting unit 32.0 transmits a transmission request for requesting a line connection to the control device 10 to the public line network 5 according to a user input. That is, the transmitting unit 320 requests the public network 5 to transmit to the control device 10. Similarly to the above-described embodiment, the receiving unit 330 also receives the call control information generated by the public network 5 and the transmission source specifying information when the control device 10 makes a transmission request, and transmits the authentication information transmitting unit. Output to 3 95.
認証情報格納部 3 8 5は、 認証システムに入力するための認証情報を、 発信元特 定情報に対応付けて格納する。 認証情報格納部 3 8 5は、 例えば、 当該認証情報を リムーバブルメディアから読み込み、 格納する。 認証情報格納部 3 8 5は、 当該認 証情報を、 外部から読み取り不可能な状態で格納することが望ましい。 すなわち、 要求端末 3 0は、 制御装置 1 0の発信元特定情報を受信した場合にのみ、 当該発信 元特定情報に対応する認証情報を出力可能とすることが望ましい。 The authentication information storage unit 385 stores the authentication information to be input to the authentication system in association with the sender specific information. The authentication information storage unit 385 reads the authentication information from a removable medium and stores the authentication information, for example. It is desirable that the authentication information storage section 385 stores the authentication information in a state where it cannot be read from outside. That is, it is desirable that the request terminal 30 can output the authentication information corresponding to the source identification information only when receiving the source identification information of the control device 10.
図 1 5は、 認証情報格納部 3 8 5が格納するテーブルの一例を示す。 本例では、 認証情報格納部 3 8 5は、 発信元特定情報である制御装置 1 0の 「発信者番号」 に 対応付けて、 認証情報を格納する。 このように、 認証情報格納部 3 8 5が複数の発 信元特定情報に対応付けて複数の認証情報を格納することにより、 要求端末 3 0は 、 認証処理を要求する度毎に、 異なる認証情報を送信することができる。 FIG. 15 shows an example of a table stored in the authentication information storage unit 385. In this example, the authentication information storage unit 385 stores the authentication information in association with the “caller ID” of the control device 10 that is the transmission source identification information. As described above, the authentication information storage unit 385 stores a plurality of pieces of authentication information in association with the plurality of pieces of transmission source identification information, so that the requesting terminal 30 performs different authentication every time an authentication process is requested. Information can be sent.
認証情報送信部 3 9 5は、 着信部 3 3 0から発信元特定情報を受け取ると、 認証 情報格納部 3 8 5内で、 発信元特定情報が対応する認証情報を抽出し、 認証システ ム 5 0に送信する。 すなわち、 認証情報送信部 3 9 5は、 認証情報格納部 3 8 5内 で、 着信部 3 3 0が受信した発信元特定情報に対応する認証情報を、 認証システム
5 0に送信する。 本変形例では、 認証情報送信部 3 9 5は、 発信元特定情報に対応 する認証情報を、 認証情報格納部 3 8 5から抽出し、 送信する。 しかし、 認証情報 送信部 3 9 5は、 発信元特定情報に基づいて、 予め定められた処理により生成した 認証情報を送信してもよい。 Upon receiving the source identification information from the receiving unit 330, the authentication information transmitting unit 395 extracts the authentication information corresponding to the source identification information from the authentication information storage unit 385, and the authentication system 5 Send to 0. That is, the authentication information transmitting unit 395 stores the authentication information corresponding to the source identification information received by the receiving unit 330 in the authentication information storage unit 385 in the authentication system. Send to 50. In the present modification, the authentication information transmitting unit 395 extracts authentication information corresponding to the transmission source identification information from the authentication information storage unit 385, and transmits the extracted authentication information. However, the authentication information transmitting unit 395 may transmit authentication information generated by a predetermined process based on the transmission source identification information.
図 1 6は、 認証システム 5 0の機能ブロックを示す。 認証システム 5 0は、 認証 受信部 5 1 0と、 認証部 5 2 0とを有する。 認証受信部 5 1 0は、 要求端末 3 0か ら認証情報を受信し、 認証部 5 2 0に出力する。 認証部 5 2 0は、 認証受信部 5 1 0から受け取った認証情報と、 要求端末 3 0が要求する認証処理に対応する情報と を用いて、 認証を行う。 すなわち、 認証部 5 2 0は、 認証受信部 5 1 0が受信した 認証情報と、 認証処理に用いる所定の情報とを用いて、 認証を行う。 例えば、 認証 部 5 2 0は、 認証受信部 1 0から受け取つた認証情報と、 要求端末 3 0が要求す る認証処理に対応する情報とが予め定められた関係を有するか否かを用いて、 認証 を行う。 認証部 5 2 0は、 同期部 5 2 5を有する。 同期部 5 2 5は、 制御装置 1 0 が要求端末 3 0に対する発信要求において用いる発信番号と、 認証部 5 2 5が認証 処理に用いる情報とを対応付ける。 また、 制御部 1 0が用いる当該発信番号は、'当 該発信番号に対応する発信元特定情報を受信する要求端末 3 0が、 認証システム 5 0に送信する認証情報と対応付いている。 すなわち、 同期部 5 2 5は、 要求端末 3 0が送信する認証情報と、 当該要求端末 3 0が要求した認証処理に用いる情報とを 対応付ける。 ' FIG. 16 shows the functional blocks of the authentication system 50. The authentication system 50 has an authentication receiving unit 510 and an authentication unit 5200. Authentication receiving section 5110 receives the authentication information from requesting terminal 30 and outputs it to authentication section 5200. The authentication unit 520 performs authentication using the authentication information received from the authentication reception unit 510 and information corresponding to the authentication process requested by the requesting terminal 30. That is, the authentication unit 520 performs authentication using the authentication information received by the authentication reception unit 510 and predetermined information used for the authentication process. For example, the authentication unit 520 uses the authentication information received from the authentication reception unit 10 and whether or not the information corresponding to the authentication process requested by the requesting terminal 30 has a predetermined relationship. Authenticate. The authentication unit 520 includes a synchronization unit 525. The synchronization unit 525 associates a transmission number used by the control device 10 in a transmission request to the request terminal 30 with information used by the authentication unit 525 for authentication processing. In addition, the transmission number used by the control unit 10 is associated with the authentication information transmitted to the authentication system 50 by the request terminal 30 that receives the source identification information corresponding to the transmission number. That is, the synchronization unit 525 associates the authentication information transmitted by the requesting terminal 30 with the information used for the authentication process requested by the requesting terminal 30. '
図 1 7は、 端末管理システムを認証処理に用いた場合のフローを示す。 本例では 、 ビルの入館を制限する認証システム 5 0の例を説明する。 ユーザは、 認証システ ム 5 0の近傍で、 要求端末 3 0にパスワードを入力する。 要求端末 3 0のパスヮー ド送信部 3 1 5は、 ユーザからパスヮードの入力を受けると、 当該パスワードを発 信部 3 2 0に出力する (S 2 0 0 )。 発信部 3 2 0は、 パスヮードを受け取ると、 制御装置 1 0に対する回線接続の確立を要求する発信要求を公衆回線網 5に送信 する ( S 2 0 5 )。 公衆回線網 5が要求端末 3 0の発信要求に応じて呼制御情報お よび要求端末 3 0の端末特定情報を制御装置 1 0に送信すると、 制御装置 1 0の着 呼部 1 1 0は、 呼制御情報と要求端末 3 0の端末特定情報とを受信し、 更に、 呼制 御情報に応じて回線接続の確立要求に応答する (S 2 1 0 )。 公衆回線網 5が制御
装置 1 0から応答を受けると、 回線を確立する。 要求端末 3 0の発信部 3 2 0は、 公衆回線網 5が確立した回線を用いて、 パスヮードを制御装置 1 0に送信する ( S 2 1 5 )。 Figure 17 shows the flow when the terminal management system is used for the authentication process. In this example, an example of an authentication system 50 for restricting entry to a building will be described. The user inputs a password to the request terminal 30 near the authentication system 50. Upon receiving the password input from the user, password transmitting section 315 of requesting terminal 30 outputs the password to transmitting section 320 (S200). Receiving the password, transmitting section 320 transmits a transmission request for requesting control apparatus 10 to establish a line connection to public line network 5 (S205). When the public network 5 sends the call control information and the terminal identification information of the requesting terminal 30 to the control device 10 in response to the call request of the requesting terminal 30, the incoming call unit 110 of the control device 10 It receives the call control information and the terminal identification information of the requesting terminal 30, and further responds to the line connection establishment request according to the call control information (S210). Controlled by public network 5 When a response is received from device 10, the line is established. The transmitting unit 320 of the requesting terminal 30 transmits a password to the control device 10 using the line established by the public line network 5 (S215).
制御装置 1 0の着呼部 1 1 0は、 パスワードを受信すると、 端末特定情報と共に 位置特定部 1 2 0に出力し、 回線を切断する (S 2 2 0 )。 位置特定部 1 2 0は、 要求端末 3 0の位置情報 (すなわち、 認証システム 5 0の近傍であることを示す情 報) を受信し、 端末特定情報およびパスワードと共に発呼部 1 5 0に出力する (S 2 2 5 )。 発呼部 1 5 0は、 タイマ 1 3 0と協同して、 端末特定情報を受信した時 間を特定する (S 2 3 0 )。 続いて、 発呼部 1 5 0は、 発信番号 1 4 0内で、 端末 特定情報、 パスワード、 位置情報、 および、 端末特定情報を受信した時間に対応す る発信番号を検索する (S 2 3 5 )。 発呼部 1 5 0が対応する発信番号を発見でき た場合 (S 2 3 5 : Y e s )、 同期部 1 5 5は、 当該発信番号に対応する情報を認 証システム 5 0に送信する (S 2 4 0 )。 認証システム 5 0の同期部 5 2 5は、 当 該発信番号に対応する情報を受信すると、 当該情報を用いて認証処理に用いるキー 情報を生成する (S 2 4 5 )。 制御装置 1 0の発呼部 1 5 0は、 更に、 発信番号格 納部 1 4 0内で発見した発信番号を抽出し ( S 2 5 0 )、 当該発信番号に対応する 回線を用いて、 要求端末 3 0に対する回線接続の確立の要求を公衆回線網 5に送信 する (S 2 5 5 )。 Upon receiving the password, the call receiving unit 110 of the control device 10 outputs the password together with the terminal specifying information to the position specifying unit 120, and disconnects the line (S2200). The position specifying unit 120 receives the position information of the requesting terminal 30 (that is, information indicating that it is in the vicinity of the authentication system 50), and outputs it to the calling unit 150 together with the terminal specifying information and the password. Yes (S225). The calling unit 150 specifies the time at which the terminal specifying information was received in cooperation with the timer 130 (S230). Subsequently, the calling unit 150 searches the calling number 140 for a calling number corresponding to the time at which the terminal specifying information, the password, the location information, and the terminal specifying information were received (S23) Five ). If the calling unit 150 can find the corresponding calling number (S 235: Yes), the synchronizing unit 150 sends the information corresponding to the calling number to the authentication system 50 ( S240). Upon receiving the information corresponding to the transmission number, the synchronization section 525 of the authentication system 50 generates key information used for the authentication process using the information (S 245). The calling unit 150 of the control device 10 further extracts the calling number found in the calling number storage unit 140 (S250), and uses the line corresponding to the calling number, A request to establish a line connection to the requesting terminal 30 is transmitted to the public line network 5 (S255).
公衆回線網 5が、 要求に応じて、 呼制御情報と、 発信番号に対応する発信元特定 情報とを要求端末 3 0に送信すると、 要求端末 3 0の着信部 3 3 0は、 発信元特定 情報を受信すると、 認証情報送信部 3 9 5に出力する (S 2 6 0 )。 制御装置 1 0 および要求端末 3 0は、 この場合の回線接続を確立せずに次の処理に移る。 認証情 報送信部 3 9 5は、 認証情報格納部 3 8 5内から、 発信元特定情報に対応する認証 情報を抽出する (S 2 6 5 )。 そして、 認証情報送信部 3 9 5は、 ブルートゥース 等を用いて、 抽出した認証情報を認証システム 5 0に送信する (S 2 7 0 )。 認証 システム 5 0の認証受信部 5 1 0は、 要求端末 3 0から認証情報を受信すると、 認 証部 5 2 0に出力する (S 2 7 5 )。 認証部 5 2 0は、 認証情報と、 同期部 5 2 5 が生成したキー情報とを用いて認証処理を行う (S 2 8 0 )。 認証に成功した場合 、 認証システム 5 0は、 ユーザの入館を許可する。
以上変形例を用いて説明したように、 認証処理において、 公衆回線網 5内の通信 と、 認証処理毎に変化する認証情報とを用いることにより、 安全性の高い認証処理 を行うことができる。 更に、 認証システム 5 0が複数存在する場合でも、 1つの制 御装置 1 0で当該システムを運用できるため、 認証システムの導入コストゃ運用コ ストを低減させることができる。 また、 認証を要求するユーザは、 携帯電話等の端 末を要求端末 3 0として用いればよく、 ユーザ側の導入コストも低減させることが できる。 産業上の利用可能性 When the public line network 5 sends the call control information and the source identification information corresponding to the calling number to the requesting terminal 30 in response to the request, the receiving unit 330 of the requesting terminal 30 sends the source identification information. When the information is received, it is output to the authentication information transmitting section 395 (S260). The control device 10 and the requesting terminal 30 proceed to the next processing without establishing the line connection in this case. The authentication information transmitting unit 395 extracts the authentication information corresponding to the transmission source identification information from the authentication information storage unit 385 (S265). Then, the authentication information transmitting unit 395 transmits the extracted authentication information to the authentication system 50 using Bluetooth or the like (S270). Upon receiving the authentication information from the requesting terminal 30, the authentication receiving section 5110 of the authentication system 50 outputs the authentication information to the authentication section 5200 (S 275). The authentication unit 520 performs an authentication process using the authentication information and the key information generated by the synchronization unit 525 (S280). If the authentication is successful, the authentication system 50 permits the user to enter the building. As described above using the modified example, highly secure authentication processing can be performed by using communication in the public network 5 and authentication information that changes for each authentication processing in the authentication processing. Further, even when there are a plurality of authentication systems 50, the system can be operated by one control device 10, so that the cost of introducing the authentication system divided by the operation cost can be reduced. In addition, the user who requests authentication may use a terminal such as a mobile phone as the request terminal 30, and the introduction cost on the user side can be reduced. Industrial applicability
以上の説明から明らかなように、 本発明によれば、 端末の処理を制御することが できる。
As is clear from the above description, according to the present invention, it is possible to control the processing of the terminal.