JPWO2022044261A5 - 端末、無線通信方法、基地局及びシステム - Google Patents

端末、無線通信方法、基地局及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022044261A5
JPWO2022044261A5 JP2022545202A JP2022545202A JPWO2022044261A5 JP WO2022044261 A5 JPWO2022044261 A5 JP WO2022044261A5 JP 2022545202 A JP2022545202 A JP 2022545202A JP 2022545202 A JP2022545202 A JP 2022545202A JP WO2022044261 A5 JPWO2022044261 A5 JP WO2022044261A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tci
states
mac
coreset
pucch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022545202A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022044261A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/032618 external-priority patent/WO2022044261A1/ja
Publication of JPWO2022044261A1 publication Critical patent/JPWO2022044261A1/ja
Publication of JPWO2022044261A5 publication Critical patent/JPWO2022044261A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本開示は、次世代移動通信システムにおける端末、無線通信方法基地局及びシステムに関する。
そこで、本開示は、QCLに関する情報を適切に決定する端末、無線通信方法基地局及びシステムを提供することを目的の1つとする。
本開示の一態様に係る端末は、制御リソースセット(CORESET)に対して複数の送信設定指示(TCI)状態を指示するMedium Access Control(MAC)Control Element(CE)を受信する受信部と、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)空間関係情報が設定されず、且つパスロス参照信号が設定されない場合であって、前記MAC CEによって、セルのアクティブ下りリンク帯域幅部分(DL BWP)内の最低IDを有するCORESETに対して複数のTCI状態が指示される場合前記複数のTCI状態のうち1番目のTCI状態に対応する空間関係を用いてPUCCHを送信するように制御する制御部と、を有する。

Claims (4)

  1. 制御リソースセット(CORESET)に対して複数の送信設定指示(TCI)状態を指示するMedium Access Control(MAC)Control Element(CE)を受信する受信部と、
    物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)空間関係情報が設定されず、且つパスロス参照信号が設定されない場合であって、前記MAC CEによって、セルのアクティブ下りリンク帯域幅部分(DL BWP)内の最低IDを有するCORESETに対して複数のTCI状態が指示される場合前記複数のTCI状態のうち1番目のTCI状態に対応する空間関係を用いてPUCCHを送信するように制御する制御部と、を有する端末。
  2. 制御リソースセット(CORESET)に対して複数の送信設定指示(TCI)状態を指示するMedium Access Control(MAC)Control Element(CE)を受信するステップと、
    物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)空間関係情報が設定されず、且つパスロス参照信号が設定されない場合であって、前記MAC CEによって、セルのアクティブ下りリンク帯域幅部分(DL BWP)内の最低IDを有するCORESETに対して複数のTCI状態が指示される場合前記複数のTCI状態のうち1番目のTCI状態に対応する空間関係を用いてPUCCHを送信するように制御するステップと、を有する、端末の無線通信方法。
  3. 制御リソースセット(CORESET)に対して複数の送信設定指示(TCI)状態を指示するMedium Access Control(MAC)Control Element(CE)を送信する送信部と、
    端末に対して、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)空間関係情報が設定されず、且つパスロス参照信号が設定されない場合であって、前記MAC CEによって、セルのアクティブ下りリンク帯域幅部分(DL BWP)内の最低IDを有するCORESETに対して複数のTCI状態を指示する場合前記複数のTCI状態のうち1番目のTCI状態に対応する空間関係を用いてPUCCH受信するように制御する制御部と、を有する基地局。
  4. 端末と基地局を有するシステムであって、
    前記端末は、
    制御リソースセット(CORESET)に対して複数の送信設定指示(TCI)状態を指示するMedium Access Control(MAC)Control Element(CE)を受信する受信部と、
    物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)空間関係情報が設定されず、且つパスロス参照信号が設定されない場合であって、前記MAC CEによって、セルのアクティブ下りリンク帯域幅部分(DL BWP)内の最低IDを有するCORESETに対して複数のTCI状態が指示される場合に、前記複数のTCI状態のうち1番目のTCI状態に対応する空間関係を用いてPUCCHを送信するように制御する制御部と、を有し、
    前記基地局は、
    前記MAC CEを送信する送信部を有するシステム。
JP2022545202A 2020-08-28 端末、無線通信方法、基地局及びシステム Pending JPWO2022044261A5 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/032618 WO2022044261A1 (ja) 2020-08-28 2020-08-28 端末、無線通信方法及び基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022044261A1 JPWO2022044261A1 (ja) 2022-03-03
JPWO2022044261A5 true JPWO2022044261A5 (ja) 2023-10-30

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20190008907A (ko) 고주파 버스트 전송을 포함하는 셀룰러 네트워크 작동 방법
KR20140148410A (ko) 무선 통신 시스템에서의 d2d 데이터 전송 방법 및 장치
JPWO2021090369A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
KR102576618B1 (ko) 최소 스케줄링 오프셋 제한의 적용 지연 값 결정
JPWO2020129253A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
JP7361215B2 (ja) 無線通信システムにおける変更された最小スケジューリングオフセットを適用する時点を決定する方法及び前記方法を適用する装置
KR102616261B1 (ko) 물리 하향링크 제어채널 모니터링 방법 및 상기 방법을 이용하는 장치
JP2022531164A (ja) 無線システムにおける開ループharq
KR20210155809A (ko) 무선 통신 시스템에서 물리 하향링크 제어채널 모니터링 방법 및 상기 방법을 이용하는 장치
KR20230121069A (ko) Nr v2x에서 sl drx mac ce를 전송하는 방법 및 장치
JPWO2021152796A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JP7357786B2 (ja) 端末のダウンリンク制御情報受信方法及び前記方法を適用する装置
KR102616262B1 (ko) 무선통신 시스템에서 불연속 수신 동작
KR20230039610A (ko) 전력 절약 모드를 기반으로 통신을 수행하는 방법 및 장치
JPWO2022044261A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
KR20240038714A (ko) Nr v2x에서 sl drx 동작을 수행하는 방법 및 장치
WO2022236674A1 (en) Relay link switching operations in wireless communication
KR102661460B1 (ko) 무선통신 시스템에서 단말의 pdcch 모니터링 방법 및 상기 방법을 이용하는 장치
JPWO2022039153A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2019203323A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2022044260A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2022044262A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
EP4102891A1 (en) Optimized handover to achieve user-plane zero outage with carrier aggregation (ca) or dual connectivity (dc) deployment
JPWO2022079902A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2022079903A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム