JPWO2021228528A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021228528A5
JPWO2021228528A5 JP2022565556A JP2022565556A JPWO2021228528A5 JP WO2021228528 A5 JPWO2021228528 A5 JP WO2021228528A5 JP 2022565556 A JP2022565556 A JP 2022565556A JP 2022565556 A JP2022565556 A JP 2022565556A JP WO2021228528 A5 JPWO2021228528 A5 JP WO2021228528A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
subset
nodes
master
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022565556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023525973A (ja
Publication date
Priority claimed from GB2007191.6A external-priority patent/GB2595216A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2023525973A publication Critical patent/JP2023525973A/ja
Publication of JPWO2021228528A5 publication Critical patent/JPWO2021228528A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (29)

  1. ブロックチェーントランザクションを用いて階層型ネットワークの装置を制御する、コンピュータにより実施される方法であって、前記階層型ネットワーク(LN)は、順序付きレイヤセットに構成された複数のLNノードを含み、前記順序付きレイヤセットは、順に、各々がブロックチェーンネットワークの1つ以上のブロックチェーンノードに結合された複数のマスタノードを含むコアレイヤ、各々の中間ノードセットを含む1つ以上の中間レイヤ、及びエンド装置セットを含む装置レイヤ、を含み、各マスタノードは、各々の中間ノードサブセットを制御するよう構成され、第1マスタノードは第1中間ノードサブセットを制御するよう構成され、第2マスタノードは第2中間ノードサブセットを制御するよう構成され、各中間ノードは、各々のエンド装置サブセットを制御するよう構成され、前記方法は、第1マスタノードにより実行され、
    前記第2マスタノードによる、前記第2中間ノードサブセットのうちの少なくとも1つの制御に影響を与える1つ以上の問題を識別するステップと、
    応答して、前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードに該ノードを制御する各々のコマンドトランザクションを発行するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記1つ以上の問題を識別するステップは、前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードを制御するために、前記第2マスタノードが使用できないと識別するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つ以上の問題を識別するステップは、前記第2マスタノードに関連付けられたロードバランス問題を識別するステップを含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記ロードバランス問題は、前記第2中間ノードサブセットのうちの1つ以上と前記第2マスタノードとの間の結合に渡る負荷が所定の閾値より高いことを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記ロードバランス問題は、前記第2中間ノードサブセットのうちの1つ以上と前記第2マスタノードとの間の結合に渡る負荷が全体として所定の閾値より高いことを含む、請求項3又は4に記載の方法。
  6. 前記ロードバランス問題は、前記第2マスタノードと前記第2中間ノードサブセットとの間の結合の数が所定の閾値より高いことを含む、請求項3~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記各々のコマンドトランザクションは、前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードに関連付けられた各々の公開鍵にロックされた第1アウトプットを含む、請求項1~6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記各々のコマンドトランザクションは、前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードに、該ノードにより制御されるエンド装置サブセットのうちの1つ以上のエンド装置を制御させる、請求項1~7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記各々のコマンドトランザクションは、各々のコマンドデータを含み、前記各々のコマンドデータは、前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードにより制御されるエンド装置サブセットのうちの前記1つ以上のエンド装置の各々の識別子を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記各々のコマンドトランザクションは、前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードに、各々の制御命令を前記エンド装置サブセットのうちの前記1つ以上のエンド装置へ送信させるよう構成され、前記各々の制御命令は前記各々のコマンドデータに基づく、請求項1~9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記各々のコマンドトランザクションは、前記第1マスタノードの各々の公開鍵にリンクされた署名を含む第1インプットを含む、請求項1~10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードに前記各々のコマンドトランザクションを発行するステップは、前記各々のコマンドトランザクションを該ノードに送信するステップを含む、請求項1~11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードに前記各々のコマンドトランザクションを発行するステップは、ブロックチェーン上で公開されるように、前記各々のコマンドトランザクションを1つ以上のブロックチェーンノードに送信するステップを含む、請求項1~12のいずれかに記載の方法。
  14. 前記1つ以上の問題を識別するステップは、
    前記第2マスタノードにより前記第2中間ノードサブセットのうちの一部又は全部のノードの制御に影響を与える1つ以上の問題を識別するステップと、
    応答して、前記第2中間ノードサブセットのうちの前記一部又は全部のノードを制御するために、前記第2中間ノードサブセットのうちの前記一部又は全部のノードに各々のコマンドトランザクションを発行するステップと、
    を含む請求項1~13のいずれかに記載の方法。
  15. 前記1つ以上の問題を識別するステップは、以下:
    前記階層型ネットワークの1つ以上のノードから指示を受信するステップであって、前記指示は、前記第2マスタノードが、前記第2マスタノードにより前記第2中間ノードサブセットのうちの一部又は全部のノードの制御に影響を与える1つ以上の問題を経験していることを示す、ステップと、
    前記第2マスタノードとの結合を確立しようと試み失敗するステップと、
    前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノード、及び/又は前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードにより制御される1つ以上のエンド装置の各々の状態が、所定の時間期間に渡り変化していないと決定するステップと、及び/又は、
    前記第2マスタノードが、所定の時間期間内に前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードに各々のコマンドトランザクションを発行していないことを識別するステップと、
    のうちの1つ以上を含む、請求項1~14のいずれかに記載の方法。
  16. 前記第2マスタノードが、所定の時間期間内に前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードに各々のコマンドトランザクションを発行していないことを識別するステップは、該ノードに関連付けられた各々のブロックチェーンアドレスが、前記所定の時間期間内に前記各々のコマンドトランザクションを受信していないことを識別するステップを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記階層型ネットワークの1つ以上のLNノードから指示を受信するステップは、前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードを制御するための要求を受信するステップを含む、請求項15又は16に記載の方法。
  18. 前記第2中間ノードサブセットのうちの前記少なくとも1つのノードを制御するための要求を受信するステップは、要求トランザクションを受信するステップを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記要求トランザクションは、前記第1マスタノードに関連付けられた各々の公開鍵にロックされたアウトプットを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第1マスタノードは、前記ブロックチェーンネットワークの複数のブロックチェーンノードに結合される、請求項1~19のいずれかに記載の方法。
  21. 各マスタノードは、前記ブロックチェーンネットワークの複数のブロックチェーンノードに結合される、請求項20に記載の方法。
  22. 各マスタノードは、他のマスタノードの各々に結合される、請求項1~21のいずれかに記載の方法。
  23. 前記中間レイヤのうちの第1レイヤの各中間ノードは、少なくとも2つのマスタノードに結合される、請求項1~22のいずれかに記載の方法。
  24. 所与のレイヤの各中間ノードは、前のレイヤの少なくとも1つのノードに結合される、請求項1~23のいずれかに記載の方法。
  25. 前記第1中間ノードサブセット及び前記第2中間ノードサブセットは、重複しないサブセットである、請求項1~24のいずれかに記載の方法。
  26. エンド装置はIoT装置である、請求項1~25のいずれかに記載の方法。
  27. コンピュータ機器であって、
    1つ以上のメモリユニットを含むメモリと、
    1つ以上の処理ユニットを含む処理機器と、
    1つ以上のネットワークインタフェースを含むネットワークインタフェースと、
    を含み、前記メモリは前記処理機器で実行するよう構成されるコードを格納し、前記コードは、前記処理機器で実行すると、請求項1~26のいずれかに記載の方法を実行することにより前記コンピュータ機器を作動させるよう構成される、コンピュータ機器。
  28. コンピュータ機器に請求項1~26のいずれかに記載の方法を実行させるコンピュータプログラム。
  29. 階層型ネットワークを含むシステムであって、前記階層型ネットワークは、順序付きレイヤセットに構成された複数のLNノードを含み、前記順序付きレイヤセットは、順に、各々がブロックチェーンネットワークの1つ以上のブロックチェーンノードに結合された複数のマスタノードを含むコアレイヤ、各々の中間ノードセットを含む1つ以上の中間レイヤ、及びエンド装置セットを含む装置レイヤ、を含み、各マスタノードは、各々の中間ノードサブセットを制御するよう構成され、第1マスタノードは第1中間ノードサブセットを制御するよう構成され、第2マスタノードは第2中間ノードサブセットを制御するよう構成され、各中間ノードは、各々のエンド装置サブセットを制御するよう構成される、システム。
JP2022565556A 2020-05-15 2021-04-22 マルチレイヤ通信ネットワーク Pending JP2023525973A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB2007191.6 2020-05-15
GB2007191.6A GB2595216A (en) 2020-05-15 2020-05-15 Multi-layer communication network
PCT/EP2021/060506 WO2021228528A1 (en) 2020-05-15 2021-04-22 Multi-layer communication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023525973A JP2023525973A (ja) 2023-06-20
JPWO2021228528A5 true JPWO2021228528A5 (ja) 2024-04-05

Family

ID=71135352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022565556A Pending JP2023525973A (ja) 2020-05-15 2021-04-22 マルチレイヤ通信ネットワーク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230199063A1 (ja)
EP (1) EP4122154A1 (ja)
JP (1) JP2023525973A (ja)
CN (1) CN115606150A (ja)
GB (1) GB2595216A (ja)
WO (1) WO2021228528A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230125542A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-27 Mastercard International Incorporated Method and system of initiating simultaneous start of block formation
GB2614295A (en) * 2021-12-23 2023-07-05 Nchain Licensing Ag Methods and systems for recipient-facilitated blockchain transactions
GB2617161A (en) * 2022-03-31 2023-10-04 Nchain Licensing Ag Communication system,method and computer program

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010149185A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-29 Abb Ag Robot system and belonging control method
CN109617992B (zh) * 2018-12-29 2021-08-03 杭州趣链科技有限公司 一种基于区块链的边缘计算节点动态选举方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10523757B2 (en) Interconnect delivery process
US11438411B2 (en) Data storage system with redundant internal networks
US10484015B2 (en) Data storage system with enforced fencing
US11467732B2 (en) Data storage system with multiple durability levels
US20200117399A1 (en) Data storage system with multi-tier control plane
US5307496A (en) Multiprocessor computing apparatus for utilizing resources
US6934878B2 (en) Failure detection and failure handling in cluster controller networks
US6889253B2 (en) Cluster resource action in clustered computer system incorporation prepare operation
US7543046B1 (en) Method for managing cluster node-specific quorum roles
US20060179182A1 (en) Data communication method and apparatus utilizing programmable channels for allocation of buffer space and transaction control
US20050038918A1 (en) Method and apparatus for implementing work request lists
US20060156055A1 (en) Storage network that includes an arbiter for managing access to storage resources
US20100299447A1 (en) Data Replication
ITTO20010196A1 (it) Sistema e procedimento per gestire risorse di memorizzazione in un ambiente di elaborazione a grappolo.
WO2023231336A1 (zh) 执行交易的方法和区块链节点
CN114936256A (zh) 在区块链中执行交易的方法和区块链节点
JP2812045B2 (ja) 高信頼型分散処理システム
JPH04271453A (ja) 複合電子計算機
US6883072B2 (en) Memory system and method of using same
US20060031622A1 (en) Software transparent expansion of the number of fabrics coupling multiple processsing nodes of a computer system
JPWO2021228528A5 (ja)
US11157282B2 (en) Scaling performance across a large number of customer nodes
US10846094B2 (en) Method and system for managing data access in storage system
CN114363988A (zh) 分簇方法、装置和电子设备
JP2901882B2 (ja) 計算機システムおよび入出力命令の発行方法