JPWO2021115866A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021115866A5
JPWO2021115866A5 JP2022535828A JP2022535828A JPWO2021115866A5 JP WO2021115866 A5 JPWO2021115866 A5 JP WO2021115866A5 JP 2022535828 A JP2022535828 A JP 2022535828A JP 2022535828 A JP2022535828 A JP 2022535828A JP WO2021115866 A5 JPWO2021115866 A5 JP WO2021115866A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
torsion spring
longitudinal axis
winding drum
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022535828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023505902A (ja
Publication date
Priority claimed from DE202019106965.1U external-priority patent/DE202019106965U1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2023505902A publication Critical patent/JP2023505902A/ja
Publication of JPWO2021115866A5 publication Critical patent/JPWO2021115866A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (38)

  1. ラインのための並びに/又は少なくとも1本のラインを受容及びガイドするように適合されたラインガイドデバイスのための巻取りドラムであって、該ドラムはその長手軸周りに回転可能であり、前記ライン及び/又はラインガイドデバイスの第1の端部領域は前記ドラムに固定され又は固定可能であり、前記巻取りドラムの前記長手軸周りの巻取り及び巻解き方向への回転によって、前記ライン及び/又はラインガイドデバイスは前記ドラムに巻取り可能となり及び前記ドラムから巻解き可能となり、前記ドラムが前記巻解き方向に回転すると、前記巻取り方向へのその回転のための復帰力を前記ドラムに及ぼすために前記巻取りドラムに係合する駆動デバイスが設けられ、
    前記駆動デバイスは、前記ドラムが前記巻解き方向に回転すると、ねじれ応力を受け、該ねじれ応力によって前記巻取り方向へのその回転のために前記ドラムにトルクを及ぼすトーションスプリングの形態であり、前記ねじれ応力は前記ドラムに前記復帰力を及ぼす、巻取りドラム。
  2. 前記トーションスプリングは長手軸を有し、前記ドラムが前記巻取り方向に回転すると前記トーションスプリングが前記長手軸周りにねじり回転され、前記トーションスプリングの長手軸が前記ドラムの長手軸と平行又は同軸に配置された、請求項1に記載の巻取りドラム。
  3. 前記トーションスプリングは、直接にトルク伝達関係において、前記巻取りドラムに端部領域によって結合される、請求項1又は2に記載の巻取りドラム。
  4. 前記ライン及び/若しくは前記ラインガイドデバイスは、装置の巻込み部材に結合するための固定手段が設けられた第2の端部領域を有し、前記巻込み部材は前記ドラムに対して可動であり、又は前記ライン及び/若しくは前記ラインガイドデバイスの前記第2の端部領域の前記固定手段は前記ドラムに対して可動の装置の巻込み部材に結合する、請求項1から3のいずれか一項に記載の巻取りドラム。
  5. 前記トーションスプリングは、少なくとも実質的に又は完全に、有機プラスチック材料及び/又は有機エラストマーを備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の巻取りドラム。
  6. 前記巻取りドラムは、前記トーションスプリングのねじれ応力付与によって1回転以上その長手軸周りに回転可能である、請求項1から5のいずれか一項に記載の巻取りドラム。
  7. 前記トーションスプリングは前記巻取りドラムの本体に配置される、請求項1から6のいずれか一項に記載の巻取りドラム。
  8. 記トーションスプリングは長手軸を有する長細い主本体を有し、該主本体は主本体長手軸周りに相互に対して回転可能な少なくとも第1及び第2のセグメントを含み、該第1及び第2のセグメントの群のうちの少なくとも一方又は両方のセグメントに結合する少なくとも1つの弾性伸張可能なスプリング要素が設けられ、2つの前記セグメントが前記主本体の前記長手軸周りに相互に対して回転すると、前記弾性伸張可能なスプリング要素は可逆的な長さ変化を経験する、請求項1から7のいずれか一項に記載の巻取りドラム
  9. 前記トーションスプリングの前記弾性伸張可能なスプリング要素は、その非弾性変形状態において長細い要素の形態である、請求項に記載の巻取りドラム
  10. 前記主本体は、前記第1のセグメントと前記第2のセグメントの間に前記主本体の長手方向に配置された少なくとも1つの更なるセグメントを含み、該少なくとも1つの更なるセグメントは前記第1のセグメント及び前記第2のセグメントに対して前記主本体長手軸周りに回転可能であり、
    前記少なくとも1つのスプリング要素は、少なくとも前記更なるセグメントの1つに結合する、請求項又はに記載の巻取りドラム
  11. (i)前記少なくとも1つのスプリング要素は、前記第1及び/又は第2のセグメントに前記トーションスプリングの長手軸から径方向に離間して結合され、又は(ii)前記少なくとも1つのスプリング要素は、前記第1及び/又は第2のセグメント並びに該第1のセグメントと該第2のセグメントの間に配置された少なくとも1つの更なるセグメントに前記トーションスプリングの長手軸から径方向に離間して結合する、請求項から10のいずれか一項に記載の巻取りドラム
  12. (i)前記少なくとも1つのスプリング要素が、前記第1及び/又は第2のセグメントの外側周縁の領域に配置され、又は(ii)前記少なくとも1つのスプリング要素が、前記第1及び/又は第2のセグメント並びに該第1のセグメントと該第2のセグメントの間に配置された少なくとも1つの更なるセグメントの外側周縁の領域に配置された、請求項8から11のいずれか一項に記載の巻取りドラム
  13. 前記主本体長手軸の長手方向に前記第1のセグメントと前記第2のセグメントの間に配置された少なくとも1つの更なるセグメントは前記少なくとも1つのスプリング要素のための保持領域を有し、好ましくは、前記スプリング要素は、隣接セグメントが相互に対して回転すると前記保持領域において長さ可変に保持される、請求項から12のいずれか一項に記載の巻取りドラム
  14. 前記トーションスプリングのそれぞれの前記セグメントは、前記スプリング要素のための溝状構成の保持領域を有し、前記スプリング要素がその領域によって配置される、請求項から13のいずれか一項に記載の巻取りドラム
  15. 複数のスプリング要素が、前記主本体の周方向に前記主本体上に分散配置された、請求項から14のいずれか一項に記載の巻取りドラム
  16. 前記スプリング要素の弾性伸張によって、前記第1及び第2のセグメントが前記主本体の長手軸周りに1回転以上相互に対して回転可能となる、請求項から15のいずれか一項に記載の巻取りドラム
  17. 前記スプリング要素の材料は、少なくとも150%の破断伸びを有する、請求項から16のいずれか一項に記載の巻取りドラム
  18. 少なくとも実質的に又は完全に、有機プラスチック材料及び/又は有機エラストマーを備える、請求項から17のいずれか一項に記載の巻取りドラム
  19. 前記トーションスプリングの前記セグメントは、相互に対して回転可能にかつ構造軸に対して回転可能に前記構造軸上に配置される、請求項8から18のいずれか一項に記載の巻取りドラム。
  20. 前記第2のセグメント及び/又は場合によっては前記第1のセグメントと前記第2のセグメントとの間に配置される単数若しくは複数のセグメントは、2つの隣接セグメントの相互に対する同軸配置によって隣接セグメントの受容手段に導入可能なベアリング領域がそれぞれ設けられ、前記ベアリング領域は、2つの前記隣接セグメントの相互に対する回転を可能とする、請求項8から19のいずれか一項に記載の巻取りドラム。
  21. トーションスプリングであって、
    前記トーションスプリングは長手軸を有する長細い主本体を有し、該主本体は主本体長手軸周りに相互に対して回転可能な少なくとも第1及び第2のセグメントを含み、該第1及び第2のセグメントの群のうちの少なくとも一方又は両方のセグメントに結合する少なくとも1つの弾性伸張可能なスプリング要素が設けられ、2つの前記セグメントが前記主本体の前記長手軸周りに相互に対して回転すると、前記弾性伸張可能なスプリング要素は可逆的な長さ変化を経験する、トーションスプリング。
  22. 前記弾性伸張可能なスプリング要素は、その非弾性変形状態において長細い要素の形態である、請求項21に記載のトーションスプリング。
  23. 前記主本体は、前記第1のセグメントと前記第2のセグメントの間に前記主本体の長手方向に配置された少なくとも1つの更なるセグメントを含み、該少なくとも1つの更なるセグメントは前記第1のセグメント及び前記第2のセグメントに対して前記主本体長手軸周りに回転可能であり、
    前記少なくとも1つのスプリング要素は、少なくとも前記更なるセグメントの1つに結合する、請求項21又は22に記載のトーションスプリング。
  24. 前記少なくとも1つのスプリング要素は、前記第1及び/又は第2のセグメントに前記トーションスプリングの長手軸から径方向に離間して結合される、請求項21から23のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  25. 前記少なくとも1つのスプリング要素は、前記第1及び/又は第2のセグメント並びに該第1のセグメントと該第2のセグメントの間に配置された少なくとも1つの更なるセグメントに前記トーションスプリングの長手軸から径方向に離間して結合する、請求項21から23のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  26. 前記少なくとも1つのスプリング要素が、前記第1及び/又は第2のセグメントの外側周縁の領域に配置された、請求項24又は25に記載のトーションスプリング。
  27. 前記少なくとも1つのスプリング要素が、前記第1及び/又は第2のセグメント並びに該第1のセグメントと該第2のセグメントの間に配置された少なくとも1つの更なるセグメントの外側周縁の領域に配置された、請求項24又は25に記載のトーションスプリング。
  28. 前記主本体長手軸の長手方向に前記第1のセグメントと前記第2のセグメントの間に配置された少なくとも1つの更なるセグメントは前記少なくとも1つのスプリング要素のための保持領域を有し、好ましくは、前記スプリング要素は、隣接セグメントが相互に対して回転すると前記保持領域において長さ可変に保持される、請求項21から27のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  29. それぞれの前記セグメントは、前記スプリング要素のための溝状構成の保持領域を有し、前記スプリング要素がその領域によって配置される、請求項21から28のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  30. 複数のスプリング要素が、前記主本体の周方向に前記主本体上に分散配置された、請求項21から29のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  31. 前記スプリング要素の弾性伸張によって、前記第1及び第2のセグメントが前記主本体の長手軸周りに1回転以上相互に対して回転可能となる、請求項21から30のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  32. 前記スプリング要素の材料は、少なくとも150%の破断伸びを有する、請求項21から31のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  33. 少なくとも実質的に又は完全に、有機プラスチック材料及び/又は有機エラストマーを備える、請求項21から32のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  34. 前記トーションスプリングの前記セグメントは、相互に対して回転可能にかつ構造軸に対して回転可能に前記構造軸上に配置される、請求項21から33のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  35. 前記第2のセグメント及び/又は場合によっては前記第1のセグメントと前記第2のセグメントとの間に配置される単数若しくは複数のセグメントは、2つの隣接セグメントの相互に対する同軸配置によって隣接セグメントの受容手段に導入可能なベアリング領域がそれぞれ設けられ、前記ベアリング領域は、2つの前記隣接セグメントの相互に対する回転を可能とする、請求項21から34のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  36. 前記トーションスプリングは弾性的にねじることができるバー又はバー群の形態である、請求項21から35のいずれか一項に記載のトーションスプリング。
  37. 請求項21から36のいずれか一項に記載のトーションスプリングを含む、巻取りドラム。
  38. 請求項1から20、及び37のいずれか一項に記載の巻取りドラム又は請求項21から36のいずれか一項に記載のトーションスプリングを備える装置。
JP2022535828A 2019-12-13 2020-12-02 巻取りドラム及び巻取りドラムのためのトーションスプリング Pending JP2023505902A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202019106965.1 2019-12-13
DE202019106965.1U DE202019106965U1 (de) 2019-12-13 2019-12-13 Aufwickeltrommel und Torsionsfeder für eine Aufwickeltrommel
PCT/EP2020/084222 WO2021115866A1 (de) 2019-12-13 2020-12-02 Aufwickeltrommel und torsionsfeder für eine aufwickeltrommel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023505902A JP2023505902A (ja) 2023-02-13
JPWO2021115866A5 true JPWO2021115866A5 (ja) 2023-12-08

Family

ID=73726795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022535828A Pending JP2023505902A (ja) 2019-12-13 2020-12-02 巻取りドラム及び巻取りドラムのためのトーションスプリング

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20230011558A1 (ja)
EP (1) EP4073895A1 (ja)
JP (1) JP2023505902A (ja)
CN (1) CN115136432A (ja)
BR (1) BR112022011473A2 (ja)
CA (1) CA3164470A1 (ja)
DE (1) DE202019106965U1 (ja)
TW (1) TW202130572A (ja)
WO (1) WO2021115866A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4009843A (en) * 1975-09-11 1977-03-01 Mccaffrey-Ruddock Tagline Corporation Spring rewound tagline device with spring overload preventing means
US5573198A (en) * 1995-02-02 1996-11-12 Pitney Bowes Tape roll rewind device and method for rewinding tape on a tape roll
DE102004044992B4 (de) * 2004-09-16 2010-04-29 Jost-Werke Gmbh Leitungsspeicher
US7597132B2 (en) * 2005-10-03 2009-10-06 Irvin Automotive Products, Inc. Window shade
DE202010001084U1 (de) 2010-01-18 2010-04-22 Igus Gmbh Leitungsführungseinrichtung
DE202011107804U1 (de) * 2011-11-14 2011-12-16 Igus Gmbh Leitungsführungssystem

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003521322A5 (ja)
WO2010070038A3 (en) Motor mechanism for a drug delivery device and drug delivery device
JP2019019982A5 (ja)
US9951758B2 (en) Rotational actuators
US9669541B2 (en) Robot arm and robot comprising the same
CN108235681A (zh) 处置器具用旋转机构
CN202096151U (zh) 擦窗机器人保险装置
JPWO2021115866A5 (ja)
JPS58112900A (ja) 折畳み構造の張出し及び再折畳み機構
CN102689820B (zh) 卷纸筒和卷纸装置
RU2014138511A (ru) Устройство для наматывания полотна материала на вал и разматывания с вала
CN207801346U (zh) 一种用于电路施工时的铺输电线铺设设备
CN207725982U (zh) 一种用于大型设备的被动式遮蔽系统
US2265087A (en) Collapsible drum
CN205182103U (zh) 一种健身臂力器
CN104900979B (zh) 用于空间展开抛物柱面天线的c型碳纤维支撑管卷展装置
US1808273A (en) Device for balancing bodies adapted for rising and falling movements
US1866282A (en) Windlass
JP2023505902A (ja) 巻取りドラム及び巻取りドラムのためのトーションスプリング
TH115454A (th) อุปกรณ์ขับลูกกลิ้งปอกเปลือกในเครื่องนำเอาเปลือกออก
US1385092A (en) Reel structure
JPH0356680Y2 (ja)
TH46296B (th) อุปกรณ์ขับลูกกลิ้งปอกเปลือกในเครื่องนำเอาเปลือกออก
SK285859B6 (sk) Odporový mechanizmus
CN106734280B (zh) 拉丝机卷绕机头