JPWO2021081446A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021081446A5
JPWO2021081446A5 JP2022523971A JP2022523971A JPWO2021081446A5 JP WO2021081446 A5 JPWO2021081446 A5 JP WO2021081446A5 JP 2022523971 A JP2022523971 A JP 2022523971A JP 2022523971 A JP2022523971 A JP 2022523971A JP WO2021081446 A5 JPWO2021081446 A5 JP WO2021081446A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emissions
emission
portfolio
format
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022523971A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022553096A (en
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/057216 external-priority patent/WO2021081446A1/en
Publication of JP2022553096A publication Critical patent/JP2022553096A/en
Publication of JPWO2021081446A5 publication Critical patent/JPWO2021081446A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

少なくとも1つの実施形態の様々な態様が添付図面を参照して本明細書で議論され、添付図面は、同一縮尺で描かれることを意図していない。図面は、例示、並びに様々な態様及び実施形態の更なる理解をもたらすために含まれ、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成するが、発明の限定の定義として意図するものではない。図面における技術的特徴、詳細な説明、またはいずれかの請求項に参照符号が続く場合、図面、詳細な説明、及び/または請求項の理解度を高めることのみを目的に、参照符号が含まれている。したがって、参照符号もそれらがないことも、いずれかの請求項の要素の範囲に対していずれの限定する効果を有しないことを意図している。図面では、様々な図面において例示される各々の同一またはほぼ同一のコンポーネントは、同様の番号によって表される。明確さの目的のために、図ごとにあらゆるコンポーネントがラベル付けされないことがある。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
電子ガス排出管理システムであって、前記システムは、
少なくとも1つのプロセッサであって、
複数の排出源についての固有の入力フォーマットに従って、少なくとも1つのポートフォリオの前記複数の排出源についての排出値を受け付け、
第1のフォーマットに前記固有の入力フォーマットを転換し、前記第1のフォーマットは、前記複数の排出源についての前記排出値を比較することを可能にし、
前記少なくとも1つのポートフォリオについてのターゲット排出を指定したユーザ入力を受け付ける、
ように構成されている、前記少なくとも1つのプロセッサと、
前記第1のフォーマットにおいて前記少なくとも1つのポートフォリオの前記複数の排出源についての前記排出値を記憶するように構成されたデータストアと、
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行される、前記第1のフォーマットにおいて記憶された前記複数の排出源についての前記排出値を使用して、1つ以上のパラメータについての値を判定するように構成されたレポーティングコンポーネントと、
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行される、前記レポーティングコンポーネントによる前記1つ以上のパラメータの判定に応答して、前記少なくとも1つのポートフォリオについての表示を生成するように構成されたユーザインタフェースコンポーネントと、
を備えた、前記電子ガス排出管理システム。
(項目2)
前記第1のフォーマットは、排出の測定の第1の単位を含む、項目1に記載のシステム。
(項目3)
前記測定の第1の単位は、tCO2e/年である、項目2に記載のシステム。
(項目4)
前記複数の入力フォーマットは、複数の測定の単位を含む、項目1に記載のシステム。
(項目5)
前記複数の測定の単位は、以下の単位、キロワット-時間(kWh)、ガロン(gal)、またはポンド(lbs.)のうちの1つ以上を含む、項目4に記載のシステム。
(項目6)
前記1つ以上のパラメータは、正味排出、プロジェクトごとの平均排出、または推定された正味排出、の1つ以上を含む、項目1に記載のシステム。
(項目7)
前記1つ以上のパラメータは、排出のコスト、排出の削減のための推定されたコスト、前記ターゲット排出を達成するためのコスト、支出した通貨の単位ごとに軽減した排出を含む、項目1に記載のシステム。
(項目8)
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1のフォーマットにおいて前記ターゲット排出を受け付けるように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目9)
前記少なくとも1つのプロセッサは、
機械学習モデルについての入力特徴を生成するために、前記記憶された排出値及び前記ターゲット排出を使用し、
1つ以上のアクションを示す出力を取得して前記ターゲット排出を達成するよう、前記機械学習モデルに前記生成された入力特徴を提供する、
ように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目10)
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記少なくとも1つのポートフォリオについての温室効果排出値における推定された変化と関連付けられたリソース値を判定するように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目11)
前記リソース値は、影響のコスト、削減のコスト、または削減のための時間平均コストである、項目10に記載のシステム。
(項目12)
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記少なくとも1つのポートフォリオについての前記ターゲット排出を達成するためのリソース査定を判定するように構成されている、項目10に記載のシステム。
(項目13)
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記ターゲット排出を達成することと関連付けられたタイムラインを判定し、
前記タイムラインに基づいて、前記リソース査定を動的に推定する、
ように構成されている、項目12に記載のシステム。
(項目14)
前記レポーティングコンポーネントは、前記ターゲット排出及び前記タイムラインと関連付けられたプロジェクトイベントにアクセスするように構成されている、項目13に記載のシステム。
(項目15)
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記プロジェクトイベントを自動で生成し、
前記ターゲット排出及び前記タイムラインに対して前記プロジェクトイベントと関連付けられた完了基準を評価する、
ように構成されている、項目14に記載のシステム。
(項目16)
前記ターゲット排出は、排出におけるターゲット減少割合及び/またはターゲット排出出力値を含む、項目1に記載のシステム。
(項目17)
前記ユーザインタフェースコンポーネントは、
前記固有の入力フォーマット及び前記第1のフォーマットにおいて前記複数の排出源についての前記排出値を示す表示を生成する、
ように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目18)
前記ユーザインタフェースコンポーネントは、
ユーザ選択に応答して、前記固有の入力フォーマットと前記第1のフォーマットとの間で前記排出値の表示をトグルする、
ように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目19)
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記少なくとも1つのポートフォリオについての排出を修正するためのアクションを指定した入力を受け付けるように構成され、
前記レポーティングコンポーネントは、前記指定されたアクションに応答して、前記第1のフォーマットにおける前記少なくとも1つのポートフォリオについての排出値における予測された変化を判定するように構成され、
前記ユーザインタフェースコンポーネントは、前記少なくとも1つのポートフォリオについての前記表示内で前記排出における予測された変化の視覚化を生成するように構成されている、
項目1に記載のシステム。
(項目20)
前記レポーティングコンポーネントは、
前記複数の排出源のうちの少なくとも1つについての排出因子における変化を判定し、
前記排出因子における変化に応答して、前記1つ以上のパラメータのうちの少なくとも1つを更新する、
ように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目21)
前記データストアは、前記少なくとも1つのポートフォリオの前記複数の排出源についての履歴的な排出値、現在の排出値、及び推定された排出値を記憶するように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目22)
前記少なくとも1つのプロセッサは、経時的に前記少なくとも1つのポートフォリオについての正味排出を判定するために、前記履歴的な排出値、前記現在の排出値、及び前記推定された排出値を使用するように構成され、
前記ユーザインタフェースコンポーネントは、経時的に前記正味排出のプロットを含むグラフを生成するように構成されている、
項目21に記載のシステム。
(項目23)
温室効果ガス排出を管理するコンピュータにより実施される方法であって、前記方法は、
複数の排出源についての固有の入力フォーマットに従って、少なくとも1つのポートフォリオの前記複数の排出源についての排出値を受け付けることと、
第1のフォーマットに前記固有の入力フォーマットを転換することであって、前記第1のフォーマットは、前記複数の排出源についての前記排出値を比較することを可能にする、前記転換することと、
前記少なくとも1つのポートフォリオについてのターゲット排出を指定したユーザ入力を受け付けることと、
データストアに、前記第1のフォーマットにおいて前記少なくとも1つのポートフォリオの前記複数の排出源についての前記排出値を記憶することと、
前記第1のフォーマットにおいて記憶された前記複数の排出源についての前記排出値を使用して、1つ以上のパラメータについての値を判定することと、
レポーティングコンポーネントによる前記1つ以上のパラメータの判定に応答して、前記少なくとも1つのポートフォリオについての表示を生成することと、
を備えた、前記方法。
(項目24)
前記第1のフォーマットは、排出の測定の単位を含む、項目23に記載の方法。
(項目25)
前記排出の測定の第1の単位は、tCO2e/年である、項目24に記載の方法。
(項目26)
前記複数の入力フォーマットは、排出の複数の測定の単位を含む、項目24に記載の方法。
(項目27)
前記1つ以上のパラメータは、正味排出、プロジェクトごとの平均排出、または推定された正味排出、の1つ以上を含む、項目23に記載の方法。
(項目28)
前記1つ以上のパラメータは、排出のコスト、排出の削減のための推定されたコスト、前記ターゲット排出を達成するためのコスト、支出した通貨の単位ごとに軽減した排出を含む、項目23に記載の方法。
(項目29)
前記少なくとも1つのポートフォリオについての温室効果排出値における推定された変化と関連付けられたリソース値を判定することを更に備えた、項目23に記載の方法。
(項目30)
前記プロジェクトイベントを自動で生成することと、
前記ターゲット排出及び前記タイムラインに対して前記プロジェクトイベントと関連付けられた完了基準を評価することと、
を更に備えた、項目23に記載の方法。
(項目31)
電子プロジェクトポートフォリオ管理システムであって、前記システムは、
メモリに動作可能に接続された少なくとも1つのプロセッサと、
前記メモリに記憶されたテンプレートデータベースであって、それぞれのテンプレートは、表示のために利用可能にされることになるプロジェクトデータ、及び前記プロジェクトデータと共に使用するための分析メトリックを定義する、前記テンプレートデータベースと、
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行される、前記テンプレートデータベースから1つ以上のテンプレートのユーザ選択を受け付け、前記1つ以上のテンプレートの前記ユーザ選択に基づいて、複数の表示ウインドウを生成するように構成されたポートフォリオマネージャコンポーネントであって、前記複数の表示ウインドウは、少なくともポートフォリオダッシュボードビューを含む、前記ポートフォリオマネージャコンポーネントと、
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行される、プロジェクトのユーザ定義済みグルーピングを視覚化し、前記それぞれのプロジェクトに関する情報についての前記複数の表示ウインドウ内でのナビゲーションを可能にするように構成されたプロジェクトナビゲータコンポーネントと、
を備えた、前記電子プロジェクトポートフォリオ管理システム。
(項目32)
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記プロジェクトのユーザ定義済みグルーピングを含むポートフォリオを生成するように構成されている、項目31に記載のシステム。
(項目33)
前記ポートフォリオマネージャコンポーネントは、
複数のテンプレートのユーザ選択を受け付け、
前記ポートフォリオに前記複数のテンプレートを適用する、
ように構成されている、項目32に記載のシステム。
(項目34)
前記ポートフォリオマネージャコンポーネントは、前記複数のテンプレートの適用によって誘導された1つ以上の冗長性を解決するように構成されている、項目33に記載のシステム。
(項目35)
前記ポートフォリオマネージャコンポーネントは、
前記複数のプロジェクトのグルーピングを示すユーザ入力を受け付け、
前記ユーザ入力に基づいて、前記ポートフォリオに前記複数のプロジェクトをグループ化する、
ように構成されている、項目32に記載のシステム。
(項目36)
ユーザ入力に基づいて、前記プロジェクトデータに対して実行するクエリを定義するように構成されたフィルタコンポーネントを更に備えた、項目31に記載のシステム。
(項目37)
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記フィルタコンポーネントを通じて定義されたクエリの実行に応答して、前記複数の表示ウインドウのうちの1つ以上を動的に更新するように構成されている、項目36に記載のシステム。
(項目38)
前記1つ以上の選択されたテンプレートにおいて定義された分析メトリックを集約したことに応答して、前記プロジェクトデータの分析を生成するように構成された分析コンポーネントを更に備えた、項目31に記載のシステム。
(項目39)
電子プロジェクトポートフォリオ管理のためのコンピュータにより実施される方法であって、前記方法は、
プロジェクトのユーザ定義済みグルーピングを視覚化することと、
少なくともポートフォリオダッシュボードビューを含む、前記それぞれのプロジェクトに関する情報についての複数の表示ウインドウ内でのナビゲーションを可能にすることと、
テンプレートデータベースに複数のテンプレートを記憶することであって、それぞれのテンプレートは、表示のために利用可能にされることになるプロジェクトデータ、及び前記プロジェクトデータと共に使用するための分析メトリックを定義する、前記記憶することと、
前記テンプレートデータベースから1つ以上のテンプレートのユーザ選択を受け付けることと、
前記1つ以上のテンプレートの前記ユーザ選択に基づいて、前記複数の表示ウインドウの少なくとも一部を生成することと、
を実行するために少なくとも1つのプロセッサを使用することを備えた、前記方法。
(項目40)
前記プロジェクトのユーザ定義済みグルーピングを含むポートフォリオを生成することを更に備えた、項目39に記載の方法。
(項目41)
複数のテンプレートのユーザ選択を受け付けることと、
前記ポートフォリオに前記複数のテンプレートを適用することと、
を更に備えた、項目40に記載の方法。
(項目42)
前記複数のテンプレートの適用によって誘導された1つ以上の冗長性を解決することを更に備えた、項目41に記載の方法。
(項目43)
ユーザ入力に基づいて、前記プロジェクトデータに対して実行するクエリを定義することを更に備えた、項目39に記載の方法。
(項目44)
前記1つ以上の選択されたテンプレートにおいて定義された分析メトリックを集約したことに応答して、前記プロジェクトデータの分析を生成することを更に備えた、項目39に記載の方法。
(項目45)
電子プロジェクトポートフォリオ管理システムであって、前記システムは、
メモリに動作可能に結合された少なくとも1つのプロセッサを備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、実行されるとき、
少なくとも第1のポートフォリオダッシュボードビューを表示するように構成され、前記ダッシュボードビューは、
A)複数の表示タイルであって、前記複数の表示タイルは、複数のポートフォリオにわたる一貫した表示のために構成され、各々のポートフォリオは、プロジェクトのグルーピングを定義し、前記複数の表示タイルは、
i)プロジェクトステータスとビジネス戦略的目標との間で前記システムによって自動で判定された調整値を反映した優先度表示タイル、
ii)初期フェーズ及び終了フェーズのうちの少なくとも1つを含み、任意選択で、定義フェーズ、計画フェーズ、実行フェーズ、もしくは終了後追跡フェーズを含む、フェーズステータスカテゴリに、ポートフォリオにアサインされたプロジェクトのグルーピングを集約するように構成されたフェーズ表示タイル、
iii)プロジェクト情報の集約を表示するように構成されたマイルストーン業績タイル、
iv)現在のポートフォリオ予算、計画された予算、見通し予算、もしくは年初来の実際の予算のうちの少なくとも1つを表示するように構成された予算表示タイル、
v)期間内に期限が到来するマイルストーン、前記期間内に完了するプロジェクト、前記期間内に期限が到来するリスク/課題項目、もしくは前記期間内に期限が到来する質問/要望のうちの少なくとも1つに関する情報を表示するように構成された将来的な期間表示タイル、
vi)完了したマイルストーン、前記期間内に完了したプロジェクト、前記期間内に開始したプロジェクト、実行フェーズを終了したプロジェクト、もしくは保留中プロジェクトのうちの少なくとも1つに関する情報を表示するように構成された最後の期間表示タイル、
のi、ii、iii、iv、v、またはvi、のうちの少なくとも1つを含む、前記複数の表示タイル、
B)プロジェクト名、優先度、フェーズ、PMスポンサ、及び1つ以上の重要業績指標(KPI)表示のうちの少なくとも1つを含む複数の列を含むプロジェクト表示グリッド、
C)前記第1のポートフォリオに対して適用する1つ以上のフィルタを指定したユーザ入力を受信するように構成されたフィルタインタフェース、
のA、B、またはC、のうちの少なくとも1つを含む、前記電子プロジェクトポートフォリオ管理システム。
(項目46)
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記プロジェクトデータに対して適用する前記1つ以上のフィルタを指定した前記ユーザ入力に基づいて、前記ポートフォリオ及び/またはプロジェクトデータに関するクエリを構築し、
前記プロジェクトデータに対する前記クエリの適用に応答して、それぞれのデータを再計算及び再表示するよう、前記複数の表示タイルまたは前記プロジェクト表示グリッドのうちの少なくとも1つを動的にトリガする、
ように構成されている、項目45に記載の電子プロジェクトポートフォリオ管理システム。
(項目47)
前記少なくとも1つのプロセッサは、
それぞれのプロジェクトと関連付けられたデータを監視し、
前記データからの定義されたイベントを検出したことに応答して、前記それぞれのプロジェクトの前記プロジェクト表示グリッド内のKPI表示を更新する、
ように構成されている、項目45に記載の電子プロジェクトポートフォリオ管理システム。
(項目48)
前記少なくとも1つのプロセッサは、ポートフォリオのプロジェクトと関連付けられたデータに1つ以上のビジネスルールを適用することによって、前記複数の表示タイルのうちの1つ以上を設定するように構成されている、項目45に記載の電子プロジェクトポートフォリオ管理システム。
(項目49)
前記少なくとも1つのプロセッサは、
それぞれのプロジェクトに対して、以下のパラメータ、時間通りに完了したプロジェクトマイルストーンの割合、指定された期間内に時間通りであることが予測されるマイルストーンの割合、またはプロジェクトマイルストーンについての履歴的な完了率、のうちの少なくとも1つを判定し、
前記判定された少なくとも1つのパラメータに基づいて、前記それぞれのプロジェクトについての前記マイルストーン業績タイルの表示を設定する、
ように構成されている、項目45に記載の電子プロジェクトポートフォリオ管理システム。
(項目50)
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記フィルタインタフェースから取得された前記ユーザ入力に基づいて、前記プロジェクト表示グリッドに含める1つ以上のプロジェクトを判定するように構成されている、項目45に記載の電子プロジェクトポートフォリオ管理システム。
Various aspects of at least one embodiment are discussed herein with reference to the accompanying drawings, which are not intended to be drawn to scale. The drawings are included by way of illustration and to provide a further understanding of various aspects and embodiments, and are incorporated into and constitute a part of this specification, but are intended as definitions of limitations of the invention. isn't it. Where technical features in the drawings, the detailed description or any claims are followed by reference signs, the reference signs are included solely for the purpose of increasing the understanding of the drawings, the detailed description and/or the claims. ing. Accordingly, neither the reference signs nor their absence are intended to have any limiting effect on the scope of any claim element. In the drawings, each identical or nearly identical component that is illustrated in various figures is represented by a like numeral. For clarity purposes, not all components may be labeled from diagram to diagram.
The present invention provides, for example, the following.
(Item 1)
An electronic gas emission control system, the system comprising:
at least one processor,
accepting emission values for the plurality of emission sources of at least one portfolio according to a unique input format for the plurality of emission sources;
converting the unique input format into a first format, the first format allowing comparing the emission values for the plurality of emission sources;
accepting user input specifying target emissions for the at least one portfolio;
the at least one processor configured to;
a data store configured to store the emission values for the plurality of emission sources of the at least one portfolio in the first format;
configured to use the emission values for the plurality of emission sources stored in the first format to determine a value for one or more parameters, executed by the at least one processor; a reporting component;
a user interface component configured to generate a display for the at least one portfolio in response to determining the one or more parameters by the reporting component executed by the at least one processor;
The electronic gas emission control system, comprising:
(Item 2)
2. The system of item 1, wherein the first format includes a first unit of measurement of emissions.
(Item 3)
The system according to item 2, wherein the first unit of measurement is tCO2e/year.
(Item 4)
2. The system of item 1, wherein the plurality of input formats include a plurality of units of measurement.
(Item 5)
5. The system of item 4, wherein the units of measurement include one or more of the following units: kilowatt-hours (kWh), gallons (gal), or pounds (lbs.).
(Item 6)
The system of item 1, wherein the one or more parameters include one or more of net emissions, average emissions per project, or estimated net emissions.
(Item 7)
The one or more parameters described in item 1, wherein the one or more parameters include the cost of emissions, the estimated cost of reducing emissions, the cost of achieving the target emissions, emissions abated per unit of currency spent. system.
(Item 8)
The system of item 1, wherein the at least one processor is configured to accept the target ejection in the first format.
(Item 9)
The at least one processor includes:
using the stored emission value and the target emission to generate input features for a machine learning model;
providing the generated input features to the machine learning model to obtain an output indicative of one or more actions to achieve the target emission;
The system according to item 1, configured as follows.
(Item 10)
2. The system of item 1, wherein the at least one processor is configured to determine resource values associated with estimated changes in greenhouse emissions values for the at least one portfolio.
(Item 11)
11. The system of item 10, wherein the resource value is a cost of impact, a cost of reduction, or a time average cost of reduction.
(Item 12)
11. The system of item 10, wherein the at least one processor is configured to determine a resource assessment for achieving the target emissions for the at least one portfolio.
(Item 13)
the at least one processor determines a timeline associated with achieving the target emission;
dynamically estimating the resource assessment based on the timeline;
The system according to item 12, configured to:
(Item 14)
14. The system of item 13, wherein the reporting component is configured to access project events associated with the target emissions and the timeline.
(Item 15)
The at least one processor includes:
Automatically generate the project event,
evaluating completion criteria associated with the project event against the target emissions and the timeline;
The system according to item 14, configured to:
(Item 16)
2. The system of item 1, wherein the target emissions include a target reduction percentage in emissions and/or a target emissions output value.
(Item 17)
The user interface component includes:
generating a display showing the emission values for the plurality of emission sources in the unique input format and the first format;
The system according to item 1, configured as follows.
(Item 18)
The user interface component includes:
toggling the display of the emission values between the unique input format and the first format in response to a user selection;
The system according to item 1, configured as follows.
(Item 19)
the at least one processor is configured to accept input specifying an action to modify emissions for the at least one portfolio;
the reporting component is configured to determine a predicted change in emission value for the at least one portfolio in the first format in response to the specified action;
the user interface component is configured to generate a visualization of the projected change in emissions within the display for the at least one portfolio;
The system described in item 1.
(Item 20)
The reporting component includes:
determining a change in an emission factor for at least one of the plurality of emission sources;
updating at least one of the one or more parameters in response to a change in the efflux factor;
The system according to item 1, configured as follows.
(Item 21)
Item 1, wherein the data store is configured to store historical, current, and estimated emission values for the plurality of emission sources of the at least one portfolio. system.
(Item 22)
the at least one processor is configured to use the historical emission value, the current emission value, and the estimated emission value to determine net emissions for the at least one portfolio over time; configured,
the user interface component is configured to generate a graph including a plot of the net emissions over time;
The system described in item 21.
(Item 23)
A computer-implemented method of managing greenhouse gas emissions, the method comprising:
accepting emission values for the plurality of emission sources of at least one portfolio according to a unique input format for the plurality of emission sources;
converting the unique input format to a first format, the first format allowing comparing the emission values for the plurality of emission sources;
accepting user input specifying target emissions for the at least one portfolio;
storing the emission values for the plurality of emission sources of the at least one portfolio in the first format in a data store;
determining values for one or more parameters using the emission values for the plurality of emission sources stored in the first format;
generating a display for the at least one portfolio in response to determining the one or more parameters by a reporting component;
The method, comprising:
(Item 24)
24. The method of item 23, wherein the first format includes a unit of measurement of emissions.
(Item 25)
25. The method of item 24, wherein the first unit of measurement of emissions is tCO2e/year.
(Item 26)
25. The method of item 24, wherein the plurality of input formats include a plurality of units of measurement of emissions.
(Item 27)
24. The method of item 23, wherein the one or more parameters include one or more of net emissions, average emissions per project, or estimated net emissions.
(Item 28)
Item 23, wherein the one or more parameters include the cost of emissions, the estimated cost of reducing emissions, the cost of achieving the target emissions, emissions abated per unit of currency spent. the method of.
(Item 29)
24. The method of item 23, further comprising determining resource values associated with estimated changes in greenhouse emissions values for the at least one portfolio.
(Item 30)
Automatically generating the project event;
evaluating completion criteria associated with the project event against the target emissions and the timeline;
The method according to item 23, further comprising:
(Item 31)
An electronic project portfolio management system, the system comprising:
at least one processor operably connected to the memory;
a template database stored in the memory, each template defining project data to be made available for display and analytical metrics for use with the project data; and,
configured to accept a user selection of one or more templates from the template database and generate a plurality of display windows based on the user selection of the one or more templates, executed by the at least one processor; a portfolio manager component, wherein the plurality of display windows includes at least a portfolio dashboard view;
a project navigator component configured to visualize user-defined groupings of projects executed by the at least one processor and to enable navigation within the plurality of display windows for information about the respective projects; ,
said electronic project portfolio management system, comprising:
(Item 32)
32. The system of item 31, wherein the at least one processor is configured to generate a portfolio that includes a user-defined grouping of the projects.
(Item 33)
The portfolio manager component includes:
Accepts user selection of multiple templates,
applying the plurality of templates to the portfolio;
The system according to item 32, configured to.
(Item 34)
34. The system of item 33, wherein the portfolio manager component is configured to resolve one or more redundancies induced by application of the plurality of templates.
(Item 35)
The portfolio manager component includes:
accepting user input indicating grouping of the plurality of projects;
grouping the plurality of projects into the portfolio based on the user input;
The system according to item 32, configured to.
(Item 36)
32. The system of item 31, further comprising a filter component configured to define a query to run on the project data based on user input.
(Item 37)
Item 36, wherein the at least one processor is configured to dynamically update one or more of the plurality of display windows in response to execution of a query defined through the filter component. system.
(Item 38)
The system of item 31, further comprising an analysis component configured to generate an analysis of the project data in response to aggregating analysis metrics defined in the one or more selected templates. .
(Item 39)
A computer-implemented method for electronic project portfolio management, the method comprising:
Visualizing user-defined groupings of projects;
enabling navigation within a plurality of display windows for information about the respective projects, including at least a portfolio dashboard view;
storing a plurality of templates in a template database, each template defining project data to be made available for display and analytical metrics for use with the project data; to remember and
accepting a user selection of one or more templates from the template database;
generating at least a portion of the plurality of display windows based on the user selection of the one or more templates;
The method comprises: using at least one processor to perform.
(Item 40)
40. The method of item 39, further comprising generating a portfolio that includes user-defined groupings of the projects.
(Item 41)
Accepting user selection of multiple templates;
applying the plurality of templates to the portfolio;
The method according to item 40, further comprising:
(Item 42)
42. The method of item 41, further comprising resolving one or more redundancies induced by application of the plurality of templates.
(Item 43)
40. The method of item 39, further comprising defining a query to run on the project data based on user input.
(Item 44)
40. The method of item 39, further comprising generating an analysis of the project data in response to aggregating analysis metrics defined in the one or more selected templates.
(Item 45)
An electronic project portfolio management system, the system comprising:
at least one processor operably coupled to memory, the at least one processor, when executed, comprising:
configured to display at least a first portfolio dashboard view, the dashboard view comprising:
A) a plurality of display tiles, the plurality of display tiles configured for consistent display across a plurality of portfolios, each portfolio defining a grouping of projects, the plurality of display tiles comprising:
i) priority display tiles reflecting adjustments automatically determined by the system between project status and business strategic objectives;
ii) Grouping of projects assigned to the portfolio into phase status categories, including at least one of an initial phase and a final phase, optionally including a definition phase, a planning phase, an execution phase, or a post-completion tracking phase. phase display tiles configured to aggregate,
iii) a milestone achievement tile configured to display an aggregate of project information;
iv) a budget display tile configured to display at least one of a current portfolio budget, a planned budget, a projected budget, or a year-to-date actual budget;
v) At least one of the following: milestones due within said time period, projects completed within said time period, risks/issues due within said time period, or questions/requests due within said time period. a future period display tile configured to display information about
vi) configured to display information regarding at least one of a completed milestone, a project completed within said time period, a project started within said time period, a project that has completed an execution phase, or a pending project; Last period display tile,
The plurality of display tiles including at least one of i, ii, iii, iv, v, or vi of
B) a project display grid including a plurality of columns including at least one of project name, priority, phase, PM sponsor, and one or more key performance indicator (KPI) indicators;
C) a filter interface configured to receive user input specifying one or more filters to apply to the first portfolio;
The electronic project portfolio management system includes at least one of A, B, or C.
(Item 46)
The at least one processor includes:
constructing a query regarding the portfolio and/or project data based on the user input specifying the one or more filters to apply to the project data;
dynamically triggering at least one of the plurality of display tiles or the project display grid to recalculate and redisplay respective data in response to application of the query to the project data;
46. The electronic project portfolio management system according to item 45, configured to:
(Item 47)
The at least one processor includes:
Monitor data associated with each project,
updating a KPI display in the project display grid of the respective project in response to detecting a defined event from the data;
46. The electronic project portfolio management system according to item 45, configured to:
(Item 48)
The at least one processor is configured to set one or more of the plurality of display tiles by applying one or more business rules to data associated with projects of a portfolio. 45. The electronic project portfolio management system described in 45.
(Item 49)
The at least one processor includes:
For each project, determine the following parameters, the percentage of project milestones completed on time, the percentage of milestones expected to be on time within a specified period, or historical information about project milestones. determining at least one of:
configuring the display of the milestone performance tile for the respective project based on the determined at least one parameter;
46. The electronic project portfolio management system according to item 45, configured to:
(Item 50)
46. The electronic project portfolio of item 45, wherein the at least one processor is configured to determine one or more projects to include in the project display grid based on the user input obtained from the filter interface. management system.

Claims (30)

電子ガス排出管理システムであって、前記システムは、
少なくとも1つのプロセッサであって、
複数の排出源についての固有の入力フォーマットに従って、少なくとも1つのポートフォリオの前記複数の排出源についての排出値を受け付け、
第1のフォーマットに前記固有の入力フォーマットを転換し、前記第1のフォーマットは、前記複数の排出源についての前記排出値を比較することを可能にし、
前記少なくとも1つのポートフォリオについてのターゲット排出を指定したユーザ入力を受け付ける、
ように構成されている、前記少なくとも1つのプロセッサと、
前記第1のフォーマットにおいて前記少なくとも1つのポートフォリオの前記複数の排出源についての前記排出値を記憶するように構成されたデータストアと、
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行される、前記第1のフォーマットにおいて記憶された前記複数の排出源についての前記排出値を使用して、1つ以上のパラメータについての値を判定するように構成されたレポーティングコンポーネントと、
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行される、前記レポーティングコンポーネントによる前記1つ以上のパラメータの判定に応答して、前記少なくとも1つのポートフォリオについての表示を生成するように構成されたユーザインタフェースコンポーネントと、
を備えた、前記電子ガス排出管理システム。
An electronic gas emission control system, the system comprising:
at least one processor,
accepting emission values for the plurality of emission sources of at least one portfolio according to a unique input format for the plurality of emission sources;
converting the unique input format into a first format, the first format allowing comparing the emission values for the plurality of emission sources;
accepting user input specifying target emissions for the at least one portfolio;
the at least one processor configured to;
a data store configured to store the emission values for the plurality of emission sources of the at least one portfolio in the first format;
configured to use the emission values for the plurality of emission sources stored in the first format to determine a value for one or more parameters, executed by the at least one processor; a reporting component;
a user interface component configured to generate a display for the at least one portfolio in response to determining the one or more parameters by the reporting component executed by the at least one processor;
The electronic gas emission control system, comprising:
前記第1のフォーマットは、排出の測定の第1の単位を含む、請求項1に記載のシステム。 2. The system of claim 1, wherein the first format includes a first unit of measurement of emissions. 前記測定の第1の単位は、tCO2e/年である、請求項2に記載のシステム。 3. The system of claim 2, wherein the first unit of measurement is tCO2e/year. 前記複数の入力フォーマットは、複数の測定の単位を含む、請求項1に記載のシステム。 The system of claim 1, wherein the plurality of input formats include a plurality of units of measurement. 前記複数の測定の単位は、以下の単位、キロワット-時間(kWh)、ガロン(gal)、またはポンド(lbs.)のうちの1つ以上を含む、請求項4に記載のシステム。 5. The system of claim 4, wherein the units of measurement include one or more of the following units: kilowatt-hours (kWh), gallons (gal), or pounds (lbs.). 前記1つ以上のパラメータは、正味排出、プロジェクトごとの平均排出、または推定された正味排出、の1つ以上を含む、請求項1に記載のシステム。 2. The system of claim 1, wherein the one or more parameters include one or more of net emissions, average emissions per project, or estimated net emissions. 前記1つ以上のパラメータは、排出のコスト、排出の削減のための推定されたコスト、前記ターゲット排出を達成するためのコスト、支出した通貨の単位ごとに軽減した排出を含む、請求項1に記載のシステム。 2. The one or more parameters include: the cost of emissions, the estimated cost of reducing emissions, the cost of achieving the target emissions, emissions abated per unit of currency spent. The system described. 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1のフォーマットにおいて前記ターゲット排出を受け付けるように構成されている、請求項1に記載のシステム。 The system of claim 1, wherein the at least one processor is configured to accept the target ejection in the first format. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
機械学習モデルについての入力特徴を生成するために、前記記憶された排出値及び前記ターゲット排出を使用し、
1つ以上のアクションを示す出力を取得して前記ターゲット排出を達成するよう、前記機械学習モデルに前記生成された入力特徴を提供する、
ように構成されている、請求項1に記載のシステム。
The at least one processor includes:
using the stored emission value and the target emission to generate input features for a machine learning model;
providing the generated input features to the machine learning model to obtain an output indicative of one or more actions to achieve the target emission;
2. The system of claim 1, wherein the system is configured to.
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記少なくとも1つのポートフォリオについての温室効果排出値における推定された変化と関連付けられたリソース値を判定するように構成されている、請求項1に記載のシステム。 2. The system of claim 1, wherein the at least one processor is configured to determine resource values associated with estimated changes in greenhouse emissions values for the at least one portfolio. 前記リソース値は、影響のコスト、削減のコスト、または削減のための時間平均コストである、請求項10に記載のシステム。 11. The system of claim 10, wherein the resource value is a cost of impact, a cost of reduction, or a time-averaged cost of reduction. 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記少なくとも1つのポートフォリオについての前記ターゲット排出を達成するためのリソース査定を判定するように構成されている、請求項10に記載のシステム。 11. The system of claim 10, wherein the at least one processor is configured to determine a resource assessment for achieving the target emissions for the at least one portfolio. 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記ターゲット排出を達成することと関連付けられたタイムラインを判定し、
前記タイムラインに基づいて、前記リソース査定を動的に推定する、
ように構成されている、請求項12に記載のシステム。
the at least one processor determines a timeline associated with achieving the target emission;
dynamically estimating the resource assessment based on the timeline;
13. The system of claim 12, configured to.
前記レポーティングコンポーネントは、前記ターゲット排出及び前記タイムラインと関連付けられたプロジェクトイベントにアクセスするように構成されている、請求項13に記載のシステム。 14. The system of claim 13, wherein the reporting component is configured to access project events associated with the target emissions and the timeline. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記プロジェクトイベントを自動で生成し、
前記ターゲット排出及び前記タイムラインに対して前記プロジェクトイベントと関連付けられた完了基準を評価する、
ように構成されている、請求項14に記載のシステム。
The at least one processor includes:
Automatically generate the project event,
evaluating completion criteria associated with the project event against the target emissions and the timeline;
15. The system of claim 14, configured to.
前記ターゲット排出は、排出におけるターゲット減少割合及び/またはターゲット排出出力値を含む、請求項1に記載のシステム。 2. The system of claim 1, wherein the target emissions include a target reduction percentage in emissions and/or a target emissions output value. 前記ユーザインタフェースコンポーネントは、
前記固有の入力フォーマット及び前記第1のフォーマットにおいて前記複数の排出源についての前記排出値を示す表示を生成する、
ように構成されている、請求項1に記載のシステム。
The user interface component includes:
generating a display showing the emission values for the plurality of emission sources in the unique input format and the first format;
2. The system of claim 1, wherein the system is configured to.
前記ユーザインタフェースコンポーネントは、
ユーザ選択に応答して、前記固有の入力フォーマットと前記第1のフォーマットとの間で前記排出値の表示をトグルする、
ように構成されている、請求項1に記載のシステム。
The user interface component includes:
toggling the display of the emission values between the unique input format and the first format in response to a user selection;
2. The system of claim 1, wherein the system is configured to.
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記少なくとも1つのポートフォリオについての排出を修正するためのアクションを指定した入力を受け付けるように構成され、
前記レポーティングコンポーネントは、前記指定されたアクションに応答して、前記第1のフォーマットにおける前記少なくとも1つのポートフォリオについての排出値における予測された変化を判定するように構成され、
前記ユーザインタフェースコンポーネントは、前記少なくとも1つのポートフォリオについての前記表示内で前記排出における予測された変化の視覚化を生成するように構成されている、
請求項1に記載のシステム。
the at least one processor is configured to accept input specifying an action to modify emissions for the at least one portfolio;
the reporting component is configured to determine a predicted change in emission value for the at least one portfolio in the first format in response to the specified action;
the user interface component is configured to generate a visualization of the projected change in emissions within the display for the at least one portfolio;
The system of claim 1.
前記レポーティングコンポーネントは、
前記複数の排出源のうちの少なくとも1つについての排出因子における変化を判定し、
前記排出因子における変化に応答して、前記1つ以上のパラメータのうちの少なくとも1つを更新する、
ように構成されている、請求項1に記載のシステム。
The reporting component includes:
determining a change in an emission factor for at least one of the plurality of emission sources;
updating at least one of the one or more parameters in response to a change in the efflux factor;
2. The system of claim 1, wherein the system is configured to.
前記データストアは、前記少なくとも1つのポートフォリオの前記複数の排出源についての履歴的な排出値、現在の排出値、及び推定された排出値を記憶するように構成されている、請求項1に記載のシステム。 2. The data store is configured to store historical, current, and estimated emission values for the plurality of emission sources of the at least one portfolio. system. 前記少なくとも1つのプロセッサは、経時的に前記少なくとも1つのポートフォリオについての正味排出を判定するために、前記履歴的な排出値、前記現在の排出値、及び前記推定された排出値を使用するように構成され、
前記ユーザインタフェースコンポーネントは、経時的に前記正味排出のプロットを含むグラフを生成するように構成されている、
請求項21に記載のシステム。
the at least one processor is configured to use the historical emission value, the current emission value, and the estimated emission value to determine net emissions for the at least one portfolio over time; configured,
the user interface component is configured to generate a graph including a plot of the net emissions over time;
22. The system of claim 21.
温室効果ガス排出を管理するコンピュータにより実施される方法であって、前記方法は、
複数の排出源についての固有の入力フォーマットに従って、少なくとも1つのポートフォリオの前記複数の排出源についての排出値を受け付けることと、
第1のフォーマットに前記固有の入力フォーマットを転換することであって、前記第1のフォーマットは、前記複数の排出源についての前記排出値を比較することを可能にする、前記転換することと、
前記少なくとも1つのポートフォリオについてのターゲット排出を指定したユーザ入力を受け付けることと、
データストアに、前記第1のフォーマットにおいて前記少なくとも1つのポートフォリオの前記複数の排出源についての前記排出値を記憶することと、
前記第1のフォーマットにおいて記憶された前記複数の排出源についての前記排出値を使用して、1つ以上のパラメータについての値を判定することと、
レポーティングコンポーネントによる前記1つ以上のパラメータの判定に応答して、前記少なくとも1つのポートフォリオについての表示を生成することと、
を備えた、前記方法。
A computer-implemented method of managing greenhouse gas emissions, the method comprising:
accepting emission values for the plurality of emission sources of at least one portfolio according to a unique input format for the plurality of emission sources;
converting the unique input format to a first format, the first format allowing comparing the emission values for the plurality of emission sources;
accepting user input specifying target emissions for the at least one portfolio;
storing the emission values for the plurality of emission sources of the at least one portfolio in the first format in a data store;
determining values for one or more parameters using the emission values for the plurality of emission sources stored in the first format;
generating a display for the at least one portfolio in response to determining the one or more parameters by a reporting component;
The method, comprising:
前記第1のフォーマットは、排出の測定の単位を含む、請求項23に記載の方法。 24. The method of claim 23, wherein the first format includes units of measurement of emissions. 前記排出の測定の第1の単位は、tCO2e/年である、請求項24に記載の方法。 25. The method of claim 24, wherein the first unit of measurement of emissions is tCO2e/year. 前記複数の入力フォーマットは、排出の複数の測定の単位を含む、請求項24に記載の方法。 25. The method of claim 24, wherein the multiple input formats include multiple units of measurement of emissions. 前記1つ以上のパラメータは、正味排出、プロジェクトごとの平均排出、または推定された正味排出、の1つ以上を含む、請求項23に記載の方法。 24. The method of claim 23, wherein the one or more parameters include one or more of net emissions, average emissions per project, or estimated net emissions. 前記1つ以上のパラメータは、排出のコスト、排出の削減のための推定されたコスト、前記ターゲット排出を達成するためのコスト、支出した通貨の単位ごとに軽減した排出を含む、請求項23に記載の方法。 24. The one or more parameters include a cost of emissions, an estimated cost of reducing emissions, a cost of achieving the target emissions, and emissions abated per unit of currency spent. Method described. 前記少なくとも1つのポートフォリオについての温室効果排出値における推定された変化と関連付けられたリソース値を判定することを更に備えた、請求項23に記載の方法。 24. The method of claim 23, further comprising determining resource values associated with estimated changes in greenhouse emissions values for the at least one portfolio. 前記プロジェクトイベントを自動で生成することと、
前記ターゲット排出及び前記タイムラインに対して前記プロジェクトイベントと関連付けられた完了基準を評価することと、
を更に備えた、請求項23に記載の方法。
Automatically generating the project event;
evaluating completion criteria associated with the project event against the target emissions and the timeline;
24. The method of claim 23, further comprising:
JP2022523971A 2019-10-24 2020-10-23 Systems and methods for electronic portfolio management Pending JP2022553096A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962925483P 2019-10-24 2019-10-24
US62/925,483 2019-10-24
US202063079772P 2020-09-17 2020-09-17
US63/079,772 2020-09-17
PCT/US2020/057216 WO2021081446A1 (en) 2019-10-24 2020-10-23 Systems and methods for electronic portfolio management

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022553096A JP2022553096A (en) 2022-12-21
JPWO2021081446A5 true JPWO2021081446A5 (en) 2023-10-27

Family

ID=75619371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022523971A Pending JP2022553096A (en) 2019-10-24 2020-10-23 Systems and methods for electronic portfolio management

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220391921A1 (en)
EP (1) EP4049229A4 (en)
JP (1) JP2022553096A (en)
CN (1) CN114902272A (en)
WO (1) WO2021081446A1 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11113667B1 (en) 2018-12-18 2021-09-07 Asana, Inc. Systems and methods for providing a dashboard for a collaboration work management platform
US11449836B1 (en) 2020-07-21 2022-09-20 Asana, Inc. Systems and methods to facilitate user engagement with units of work assigned within a collaboration environment
US20240028599A1 (en) * 2022-07-15 2024-01-25 Dell Products, Lp System and method for transparent greenhouse gas emissions validation and reporting for an end product
JP7343130B1 (en) 2022-12-06 2023-09-12 株式会社ゼロボード Information processing system, information processing method and program

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPR319801A0 (en) 2001-02-20 2001-03-15 CRC for Sustainable Tourism Pty Limited Sustainability expert system for travel and tourism
US7440871B2 (en) 2002-12-09 2008-10-21 Verisae, Inc. Method and system for tracking and reporting emissions
US20060015424A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Augusta Systems, Inc. Management method, system and product for enterprise environmental programs
US20110060612A1 (en) 2009-09-09 2011-03-10 Computer Associates Think, Inc. System and Method for Evaluating Sustainability Projects of an Organization
FR2953021B1 (en) * 2009-11-26 2011-12-09 Tanguy Griffon METHOD FOR MEASURING WEEKLY AND ANNUAL EMISSIONS OF A GREENHOUSE GAS ON A DATA SURFACE
US20130211557A1 (en) * 2010-07-26 2013-08-15 Gerald Michael O'Brien System and method for on-location resource consumption monitoring and management
ZA201200922B (en) * 2011-02-07 2019-06-26 Accenture Global Services Ltd Demand side management portfolio manager system
KR20120133989A (en) * 2011-05-30 2012-12-11 (주)그린폴라리스 Method for Managing Greenhouse Gas Outflow, and Media Recorded with Program for Executing the Method
KR101541094B1 (en) * 2013-12-03 2015-07-31 에너지관리공단 Method for calculating expected amount of greenhouse gas emission or energy consumption per facility and computer readable recording media storing program for executing method thereof
EP3692479A4 (en) * 2017-10-03 2021-04-07 Dynacert Inc. Systems and methods for tracking greenhouse gas emissions associated with an entity
US11398000B2 (en) * 2019-05-20 2022-07-26 Singularity Energy, Inc. Methods and systems for machine-learning for prediction of grid carbon emissions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rad et al. Designing a hybrid system dynamic model for analyzing the impact of strategic alignment on project portfolio selection
US20170147960A1 (en) Systems and Methods for Project Planning and Management
US6360188B1 (en) Time-based modeling
US20140122143A1 (en) Optimizing resource assignment
US20180158145A1 (en) Resource planning system, particularly for vehicle fleet management
Rabe et al. A reinforcement learning approach for a decision support system for logistics networks
US10318908B2 (en) Prioritizing client accounts
KR101128070B1 (en) Comprehensive diagnostic method for companies
WO2017079810A1 (en) Quantitive time estimation systems and methods of project management systems
WO2014167555A2 (en) A computer implemented system and method for project controls
US20150120370A1 (en) Advanced planning in a rapidly changing high technology electronics and computer industry through massively parallel processing of data using a distributed computing environment
US20220391921A1 (en) Systems and methods for electronic portfolio management
US20130238379A1 (en) Multi-dimensional life cycle project execution system
RU2690206C2 (en) Interactive prediction in real time
WO2021041061A1 (en) System and method for recruitment candidate equity modeling
US20150347942A1 (en) Systems and methods for retail labor budgeting
US20120179512A1 (en) Change management system
Garcia-Lopez An activity and flow-based construction model for managing on-site work
CN111400332B (en) Project progress monitoring method and device
JP4211006B2 (en) Progress management device
JP7125491B2 (en) mechanical analysis
Lueg et al. Understanding the error-structure of Time-driven Activity-based Costing: A pilot implementation at a European manufacturing company
JPWO2021081446A5 (en)
US20230245027A1 (en) Model Management System
US20070156512A1 (en) System and method for modeling an asset portfolio and predicting performance thereof