JPWO2020175128A1 - A printing template generator, a print ordering device equipped with the printing template generator, a printing system, and a computer program for creating a printing template. - Google Patents

A printing template generator, a print ordering device equipped with the printing template generator, a printing system, and a computer program for creating a printing template. Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020175128A1
JPWO2020175128A1 JP2021501876A JP2021501876A JPWO2020175128A1 JP WO2020175128 A1 JPWO2020175128 A1 JP WO2020175128A1 JP 2021501876 A JP2021501876 A JP 2021501876A JP 2021501876 A JP2021501876 A JP 2021501876A JP WO2020175128 A1 JPWO2020175128 A1 JP WO2020175128A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
special surface
template
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021501876A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7016990B2 (en
Inventor
武 戸塚
和俊 舩越
剛臣 太田
竜也 井熊
宏樹 堀内
恒一郎 ▲高▼岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland DG Corp
Original Assignee
Roland DG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland DG Corp filed Critical Roland DG Corp
Publication of JPWO2020175128A1 publication Critical patent/JPWO2020175128A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7016990B2 publication Critical patent/JP7016990B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

本発明により、被印刷物に印刷する画像データを含んだ印刷用テンプレートを生成する印刷用テンプレート生成装置が提供される。この印刷用テンプレート生成装置は、表示部と、前記画像データの構成要素となるオブジェクト90、91の情報と、前記オブジェクトに透明インクを用いた特殊表面加工を付すか否かの設定情報と、を含んだオブジェクトデータが入力されるオブジェクト入力部と、前記特殊表面加工を付す前記オブジェクト91に対して、前記特殊表面加工を付すことを示す視認可能なマーク92を重ね合わせ、前記表示部に表示するための表示データを生成する表示データ生成部と、を備える。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention provides a printing template generation device that generates a printing template including image data to be printed on a printed matter. This print template generation device provides a display unit, information on objects 90 and 91 that are constituent elements of the image data, and setting information on whether or not to apply special surface processing using transparent ink to the object. A visible mark 92 indicating that the special surface processing is applied is superimposed on the object input unit into which the included object data is input and the object 91 to which the special surface processing is applied, and displayed on the display unit. It is provided with a display data generation unit for generating display data for the purpose.

Description

本発明は、印刷用テンプレート生成装置、及びこれを備えた印刷オーダー装置、印刷システム、並びに印刷用テンプレート作成用のコンピュータプログラムに関する。
なお、本出願は、2019年2月27日に出願された日本国特許出願2019−034390号に基づく優先権を主張しており、その出願の全内容は本明細書中に参照として組み入れられている。
The present invention relates to a printing template generation device, a print ordering device including the printing template generation device, a printing system, and a computer program for creating a printing template.
This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2019-0343390 filed on February 27, 2019, and the entire contents of the application are incorporated herein by reference. There is.

従来から、被印刷物上に所望の印刷画像を印刷する印刷装置が知られている。例えば特許文献1には、被印刷物を支持する支持部材と、画像形成用の有色インクを吐出するインクヘッドと、画像形成後の表面仕上げに用いられる透明のコーティングインクを吐出するインクヘッドと、を備えたインクジェットプリンタが開示されている。特許文献1には、画像形成後にコーティングインクを使用して被印刷物の光沢感にあわせた表面仕上げを行うことで、印刷画像と被印刷物との境界を目立ちにくくする旨が記載されている。 Conventionally, a printing apparatus for printing a desired printed image on a printed matter has been known. For example, Patent Document 1 describes a support member that supports an object to be printed, an ink head that ejects colored ink for image formation, and an ink head that ejects a transparent coating ink used for surface finishing after image formation. An inkjet printer provided is disclosed. Patent Document 1 describes that after the image is formed, a coating ink is used to finish the surface according to the glossiness of the printed matter, thereby making the boundary between the printed image and the printed matter less noticeable.

日本国特許第6449505号公報Japanese Patent No. 6449505

ところで近年、印刷の即時性や多様性などを活かした付加価値印刷のサービスが広がりをみせている。通常、この種のサービスでは、印刷を受注する店舗側(以下、印刷を受注する側を「ユーザ」ともいう。)が画像データを含んだ印刷用テンプレートを予め用意している。画像データは、1つまたは複数のオブジェクト(例えば、文字、数字、記号、図形、絵柄、模様、写真など)のデータで構成されている。顧客は、例えば顧客用端末の画面で印刷用テンプレートを選択し、画像データの編集、例えばオブジェクトの追加などを行って、オリジナルの印刷を注文する。ユーザは、顧客が注文したオリジナルの印刷に基づいて、被印刷物上に画像を印刷する。 By the way, in recent years, value-added printing services that take advantage of the immediacy and diversity of printing have been expanding. Usually, in this type of service, the store side that receives an order for printing (hereinafter, the side that receives an order for printing is also referred to as a "user") prepares a print template containing image data in advance. Image data is composed of data of one or more objects (for example, characters, numbers, symbols, figures, patterns, patterns, photographs, etc.). The customer, for example, selects a print template on the screen of the customer terminal, edits the image data, for example, adds an object, and orders the original print. The user prints an image on the printed matter based on the original print ordered by the customer.

このような付加価値印刷のサービスでは、顧客の趣味嗜好に応じた多様な意匠性を実現することが求められる。そこで本発明者らは、透明インクを利用して被印刷物の表面に特殊表面加工を付与することにより、印刷物の意匠性を向上することを考えた。さらに、この透明インクを利用した特殊表面加工をオブジェクトごとに設定可能とすることで、顧客の表現の幅を一段と広げられると考えた。しかし、例えば顧客用端末の画面に透明のまま特殊表面加工のオブジェクトを表しても、顧客は特殊表面加工の有無を視覚的に判別することが難しい。このためユーザは、顧客がオブジェクトごとの特殊表面加工の設定を判別容易なように印刷用テンプレートを作成する必要があった。 In such a value-added printing service, it is required to realize various designs according to the hobbies and tastes of customers. Therefore, the present inventors have considered improving the design of the printed matter by applying a special surface treatment to the surface of the printed matter using transparent ink. Furthermore, by making it possible to set special surface treatment using this transparent ink for each object, we thought that the range of customer expression could be further expanded. However, for example, even if an object having a special surface treatment is displayed on the screen of a customer terminal while remaining transparent, it is difficult for the customer to visually determine the presence or absence of the special surface treatment. Therefore, the user needs to create a print template so that the customer can easily determine the setting of the special surface treatment for each object.

本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、オブジェクトごとの特殊表面加工の設定を容易に判別することができる印刷用テンプレートを生成する印刷用テンプレート生成装置、及びこれを備えた印刷オーダー装置、印刷システム、並びに印刷用テンプレート作成用のコンピュータプログラムを提供することである。 The present invention has been made in view of this point, and an object of the present invention is to provide a print template generator for generating a print template capable of easily determining the setting of special surface processing for each object, and a print template generator thereof. It is to provide a print ordering device, a printing system, and a computer program for creating a printing template.

本発明により、被印刷物に印刷する画像データを含んだ印刷用テンプレートを生成する印刷用テンプレート生成装置が提供される。この印刷用テンプレート生成装置は、前記画像データを表示する表示部と、ユーザの操作入力を受け付けて、前記画像データの構成要素となるオブジェクトの情報と、前記オブジェクトに透明インクを用いた特殊表面加工を付すか否かの設定情報と、を含んだオブジェクトデータが入力されるオブジェクト入力部と、前記特殊表面加工を付す前記オブジェクトに対して、前記特殊表面加工を付すことを示す視認可能なマークを重ね合わせ、前記表示部に表示するための表示データを生成する表示データ生成部と、を備える。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention provides a printing template generation device that generates a printing template including image data to be printed on a printed matter. This print template generator has a display unit that displays the image data, information on an object that is a component of the image data by receiving an operation input from the user, and special surface processing using transparent ink on the object. An object input unit in which object data including object data is input, and a visible mark indicating that the special surface processing is applied to the object to which the special surface processing is applied. It is provided with a display data generation unit that superimposes and generates display data for display on the display unit.

上記印刷用テンプレート生成装置では、オブジェクトごとに特殊表面加工を付与することで、被印刷物の表面に様々な表情を付与することができる。これにより、印刷画像の見え方を自在に変化させることができ、オリジナリティーのあふれた印刷物を実現することができる。また、上記印刷用テンプレート生成装置では、画面上でオブジェクトごとの特殊表面加工の有無を容易に判別することができる。このため、上記印刷用テンプレートを用いることで、ユーザが画像データを編集し易くなる。また、顧客が印刷の仕上がりをイメージし易くなる。したがって、ユーザや顧客の利便性を向上することができる。 In the above-mentioned print template generation device, various facial expressions can be given to the surface of the printed matter by giving a special surface treatment to each object. As a result, the appearance of the printed image can be freely changed, and a printed matter full of originality can be realized. Further, in the above-mentioned printing template generation device, it is possible to easily determine the presence or absence of special surface processing for each object on the screen. Therefore, by using the above-mentioned print template, it becomes easy for the user to edit the image data. It also makes it easier for customers to imagine the print finish. Therefore, the convenience of the user and the customer can be improved.

また、本発明により、前記印刷用テンプレート生成装置と、前記印刷用テンプレート生成装置から前記印刷用テンプレートを受信する受信部と、前記印刷用テンプレートに含まれる前記画像データを表示する表示部と、を備えた印刷用テンプレート表示装置と、を備える、印刷オーダー装置が提供される。 Further, according to the present invention, the print template generation device, a receiving unit that receives the print template from the print template generation device, and a display unit that displays the image data included in the print template are provided. A print ordering device including a printing template display device provided is provided.

また、本発明により、前記印刷オーダー装置と、前記印刷オーダー装置とデータ通信可能に接続された印刷管理装置と、前記印刷管理装置とデータ通信可能に接続され、透明インクを吐出するインクヘッドと、被印刷物を支持する支持部材と、を備えた印刷装置と、を備える、印刷システムが提供される。 Further, according to the present invention, the print order device, the print management device connected to the print order device in data communication, and the ink head connected to the print management device in data communication to discharge transparent ink. A printing system comprising a support member for supporting an object to be printed and a printing apparatus including the same.

上記印刷オーダー装置および上記印刷システムによれば、顧客は、オブジェクトごとの特殊表面加工の有無を容易に判別することができる。したがって、顧客は、所望の特殊表面加工を迅速に選択して、スムーズに印刷を注文することができる。また、特殊表面加工の選択を間違って印刷物が期待と異なる仕上がりになるような事態を低減することができる。このため、顧客満足度を向上することができる。 According to the print ordering device and the printing system, the customer can easily determine the presence or absence of special surface treatment for each object. Therefore, the customer can quickly select the desired special surface treatment and order printing smoothly. In addition, it is possible to reduce the situation where the printed matter is finished differently from the expected result by mistakenly selecting the special surface treatment. Therefore, customer satisfaction can be improved.

また、本発明に係るコンピュータプログラムは、コンピュータを、前記印刷用テンプレート生成装置として動作させるように構成されている。 Further, the computer program according to the present invention is configured to operate the computer as the printing template generation device.

本発明によれば、オブジェクトごとの特殊表面加工の設定を容易に判別することができる印刷用テンプレート生成装置、及びこれを備えた印刷オーダー装置、印刷システム、並びに印刷用テンプレート作成用のコンピュータプログラムを提供することができる。 According to the present invention, a printing template generation device capable of easily determining a special surface processing setting for each object, a print ordering device provided with the printing template generation device, a printing system, and a computer program for creating a printing template are provided. Can be provided.

図1は、本発明の一実施形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a printing system according to an embodiment of the present invention. 図2は、本発明の一実施形態に係る印刷装置の正面図である。FIG. 2 is a front view of the printing apparatus according to the embodiment of the present invention. 図3は、本発明の一実施形態に係るキャリッジの部分拡大図である。FIG. 3 is a partially enlarged view of the carriage according to the embodiment of the present invention. 図4は、複数の被印刷物が収納されたパレットを示す平面図である。FIG. 4 is a plan view showing a pallet in which a plurality of printed matter is stored. 図5は、印刷用テンプレートのリストを表す画面の一例である。FIG. 5 is an example of a screen showing a list of print templates. 図6は、印刷用テンプレートの第1作成画面の一例である。FIG. 6 is an example of the first creation screen of the print template. 図7は、印刷用テンプレートの第2作成画面の一例である。FIG. 7 is an example of the second creation screen of the print template. 図8は、特殊表面加工の種類を選択するプルダウンメニューの一例である。FIG. 8 is an example of a pull-down menu for selecting the type of special surface treatment. 図9は、第2作成画面のバーニッシュのタブをクリックした画面の一例である。FIG. 9 is an example of a screen in which the burnish tab of the second creation screen is clicked. 図10は、第2作成画面のカラーのタブをクリックした画面の一例である。FIG. 10 is an example of a screen in which the color tab of the second creation screen is clicked. 図11は、更新された印刷用テンプレートのリストを表す画面の一例である。FIG. 11 is an example of a screen showing an updated list of print templates. 図12は、顧客用端末に表示された印刷用テンプレートの確認画面の一例である。FIG. 12 is an example of a confirmation screen of the print template displayed on the customer terminal. 図13は、顧客用端末に表示された印刷用テンプレートの編集画面の一例である。FIG. 13 is an example of the editing screen of the printing template displayed on the customer terminal.

以下、適宜図面を参照しながら、本発明の一実施形態について説明する。なお、ここで説明される実施形態は、当然ながら特に本発明を限定することを意図したものではない。また、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付し、重複する説明は適宜省略または簡略化する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate. It should be noted that the embodiments described here are, of course, not intended to particularly limit the present invention. In addition, members and parts that perform the same action are designated by the same reference numerals, and duplicate explanations will be omitted or simplified as appropriate.

図1は、印刷システム100の構成を示すブロック図である。図1に示す印刷システム100は、印刷装置10と、印刷オーダー装置50と、印刷管理装置60と、を備えている。印刷オーダー装置50と印刷管理装置60とは、ネットワークによって相互にデータ通信可能なように接続されている。印刷装置10と印刷管理装置60とは、ネットワークによって相互にデータ通信可能なように接続されている。ネットワークは、例えばインターネットやローカルエリアネットワーク(LAN)などである。ネットワークは、有線接続であってもよいし無線接続であってもよい。印刷装置10と、印刷オーダー装置50と、印刷管理装置60とは、その一部または全部が、別々の建物、あるいは別々の部屋に設置されていてもよい。 FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a printing system 100. The printing system 100 shown in FIG. 1 includes a printing device 10, a print ordering device 50, and a print management device 60. The print ordering device 50 and the print management device 60 are connected to each other by a network so that data communication can be performed with each other. The printing device 10 and the printing management device 60 are connected to each other by a network so that data communication can be performed with each other. The network is, for example, the Internet or a local area network (LAN). The network may be a wired connection or a wireless connection. A part or all of the printing device 10, the printing ordering device 50, and the printing management device 60 may be installed in different buildings or in different rooms.

印刷システム100は、印刷オーダー装置50で顧客から受け付けた注文印刷の内容に従って、印刷装置10で被印刷物70(図4参照)に印刷画像を印刷するように構成されている。被印刷物70は、特に限定されない。被印刷物70は、例えば、印刷紙や転写紙、カードなどの平面素材であってもよいし、携帯電話ケースなどの各種ケース、電子タバコなどの小型電子機器、キーホルダ、フォトフレーム、ウエルカムボードなどの部品小物、日用品、コスメ、アクセサリなどの立体素材であってもよい。被印刷物70の材質は、普通紙やインクジェット用印刷紙などの紙類はもちろんのこと、例えば、ポリ塩化ビニル、アクリル、ポリカーボネート、ポリスチレン、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)共重合体などの樹脂類、織布や不織布等の布帛、皮革、アルミニウムやステンレス鋼などの金属類、カーボン、陶器、セラミック、ガラス、ゴムなどであってもよい。 The printing system 100 is configured so that the printing device 10 prints a printed image on the printed matter 70 (see FIG. 4) according to the contents of the order printing received from the customer by the print ordering device 50. The printed matter 70 is not particularly limited. The printed matter 70 may be, for example, a flat material such as printing paper, transfer paper, or a card, various cases such as a mobile phone case, a small electronic device such as an electronic cigarette, a key holder, a photo frame, a welcome board, or the like. It may be a three-dimensional material such as small parts, daily necessities, cosmetics, and accessories. The material of the object to be printed 70 is not only paper such as plain paper and printing paper for inkjet, but also resins such as polyvinyl chloride, acrylic, polycarbonate, polystyrene, and acrylonitrile-butadiene-styrene (ABS) copolymer. , Fabrics such as woven fabrics and non-woven fabrics, leather, metals such as aluminum and stainless steel, carbon, pottery, ceramics, glass, rubber and the like.

<印刷装置>
図2は、印刷装置10の正面図である。なお、以下の説明において、左、右、上、下とは、印刷装置10の正面にいるユーザから見た左、右、上、下をそれぞれ意味することとする。また、印刷装置10からユーザに近づく方を前方、遠ざかる方を後方とする。図面中の符号F、Rr、L、R、U、Dは、それぞれ前、後、左、右、上、下を表す。また、図面中の符号X、Y、Zは、それぞれ左右方向、前後方向、上下方向を表す。ただし、これは説明の便宜上の方向に過ぎず、印刷装置10の設置形態を何ら限定するものではない。
<Printing equipment>
FIG. 2 is a front view of the printing device 10. In the following description, the terms left, right, top, and bottom mean left, right, top, and bottom as seen from the user in front of the printing device 10. Further, the side closer to the user from the printing device 10 is defined as the front, and the side away from the printing device 10 is defined as the rear. The symbols F, Rr, L, R, U, and D in the drawings represent front, back, left, right, top, and bottom, respectively. Further, the symbols X, Y, and Z in the drawing represent the left-right direction, the front-back direction, and the up-down direction, respectively. However, this is merely a direction for convenience of explanation, and does not limit the installation form of the printing apparatus 10 at all.

印刷装置10は、印刷管理装置60から印刷データを受信し、当該印刷データに基づいて被印刷物70に印刷画像を印刷するように構成されている。印刷装置10は、少なくとも透明インクを使用可能に構成されている。印刷装置10は、典型的には有色インクに加えて透明インクを使用可能に構成されている。印刷装置10は、ここでは光硬化型のインクジェットプリンタ(以下、単に「プリンタ」という。)である。なお、本明細書において「インクジェットプリンタ」とは、従来公知のインクジェット技術による印刷方法、例えば、二値偏向方式あるいは連続偏向方式などの連続方式や、サーマル方式、あるいは圧電素子方式などの各種のオンデマンド方式を利用したプリンタ全般をいう。 The printing device 10 is configured to receive print data from the print management device 60 and print a printed image on the printed matter 70 based on the print data. The printing apparatus 10 is configured so that at least transparent ink can be used. The printing apparatus 10 is typically configured to be capable of using transparent ink in addition to colored ink. The printing device 10 is a photocurable inkjet printer (hereinafter, simply referred to as “printer”). In the present specification, the term "inkjet printer" refers to various printing methods using conventionally known inkjet technology, such as a continuous method such as a binary deflection method or a continuous deflection method, a thermal method, or a piezoelectric element method. Refers to all printers that use the demand method.

印刷装置10は、所謂、フラットベッドタイプのプリンタである。印刷装置10は、箱状に形成されている。印刷装置10は、開口11を有するケーシング12と、開口11を開閉自在に覆うフロントカバー13と、を備えている。フロントカバー13は、後端を軸にして回転可能なように、ケーシング12に支持されている。フロントカバー13の後端を軸にしてフロントカバー13が上方に開かれることにより、ケーシング12の内部空間と外部空間とが連通される。 The printing device 10 is a so-called flatbed type printer. The printing device 10 is formed in a box shape. The printing apparatus 10 includes a casing 12 having an opening 11 and a front cover 13 that covers the opening 11 so as to be openable and closable. The front cover 13 is supported by the casing 12 so that it can rotate about the rear end. By opening the front cover 13 upward with the rear end of the front cover 13 as an axis, the internal space and the external space of the casing 12 are communicated with each other.

ケーシング12の上方には、ガイドレール18が配置されている。ガイドレール18は、ケーシング12に固定され、左右方向Xに延びている。ガイドレール18には、キャリッジ19が摺動自在に設けられている。キャリッジ19は、キャリッジ移動機構(図示せず)により、ガイドレール18に沿って左右方向Xに往復移動する。図3は、キャリッジ19の部分拡大図である。キャリッジ19は、7つのインクヘッド23と、2つの紫外線ランプ24とを備えている。インクヘッド23は、被印刷物70に向かってインクを吐出するように構成されている。インクヘッド23は、左右方向Xに並んでおり、所謂インライン配列で配置されている。ただし、インクヘッド23の配置は、インクヘッド23を互いに前後にずらして配置した、所謂スタガー配置としてもよい。7つのインクヘッド23は、それぞれ、可撓性を有するインクチューブ(図示せず)によって、4つのインクカートリッジ21、および、インクカートリッジ22C、22Pr、22Wと連通されている。 A guide rail 18 is arranged above the casing 12. The guide rail 18 is fixed to the casing 12 and extends in the left-right direction X. A carriage 19 is slidably provided on the guide rail 18. The carriage 19 reciprocates in the left-right direction X along the guide rail 18 by a carriage moving mechanism (not shown). FIG. 3 is a partially enlarged view of the carriage 19. The carriage 19 includes seven ink heads 23 and two ultraviolet lamps 24. The ink head 23 is configured to eject ink toward the printed matter 70. The ink heads 23 are arranged in the left-right direction X, and are arranged in a so-called in-line arrangement. However, the arrangement of the ink heads 23 may be a so-called stagger arrangement in which the ink heads 23 are arranged so as to be displaced from each other in the front-rear direction. Each of the seven ink heads 23 communicates with the four ink cartridges 21 and the ink cartridges 22C, 22Pr, and 22W by a flexible ink tube (not shown).

インクカートリッジ21、22C、22Pr、22Wには、それぞれ、紫外線硬化型のインクが貯留されている。紫外線硬化型のインクは、典型的には重合性化合物と重合開始剤とを含んでいる。4つのインクカートリッジ21には、それぞれ、シアンインク(C)、マゼンタインク(M)、イエローインク(Y)、ブラックインク(K)のプロセスカラーインク(CMYK)が貯留されている。プロセスカラーインクは、画像形成に用いられるインクである。インクカートリッジ22Cには、透明インクが貯留されている。透明インクは、例えばプロセスカラーインクやホワイトインクを用いて画像を印刷した後に用いられるインクである。透明インクは、表面のコーティングの他に、被印刷物70に対する意匠性の付与に用いられるインクである。すなわち、後述する特殊効果の1つである特殊表面加工に用いられるインクである。透明インクは、例えばインクヘッド23からのインクの吐出回数や、紫外線ランプ24の照射のタイミングによって、光沢感のあるグロス調の表面仕上げ(グロスバーニッシュ)と、光沢感の無いマット調の表面仕上げ(マットバーニッシュ)と、が可能である。 Ultraviolet curable ink is stored in each of the ink cartridges 21, 22C, 22Pr, and 22W. UV curable inks typically contain a polymerizable compound and a polymerization initiator. Process color inks (CMYK) of cyan ink (C), magenta ink (M), yellow ink (Y), and black ink (K) are stored in each of the four ink cartridges 21. The process color ink is an ink used for image formation. Transparent ink is stored in the ink cartridge 22C. The transparent ink is an ink used after printing an image using, for example, a process color ink or a white ink. The transparent ink is an ink used for imparting design to the printed matter 70 in addition to coating the surface. That is, it is an ink used for special surface treatment, which is one of the special effects described later. The transparent ink has a glossy surface finish (gloss burnish) and a matte surface finish without glossiness, depending on, for example, the number of times the ink is ejected from the ink head 23 and the timing of irradiation of the ultraviolet lamp 24. (Matte burnish) and is possible.

インクカートリッジ22Prには、プライマインクが貯留されている。プライマインクは、例えば撥インク性の高い被印刷物70に印刷を行う場合に、被印刷物70へのインクの乗りを良くするための前処理用のインクである。プライマインクは、被印刷物70に他のインクを印刷する前の下地処理に用いられるインクである。プライマインクは、特殊効果に用いられるインクである。プライマインクは、典型的には透明である。インクカートリッジ22Wには、ホワイトインクが貯留されている。ホワイトインクは、画像形成の他に、例えば被印刷物70が透明や黒色である場合に、プロセスカラーインクの発色性を向上するための下地処理で用いられるインクである。ホワイトインクは、特殊効果に用いられるインクである。なお、インクカートリッジ21、22Pr、22Wは必須ではなく、他の実施形態において、その一部または全部を備えていなくてもよい。印刷装置10は、例えば、インクカートリッジ21、22Cのみを備えていてもよいし、インクカートリッジ21、22Cに加えて、インクカートリッジ22Prまたはインクカートリッジ22Wを備えていてもよい。また、インクカートリッジの個数も何ら限定されない。 Primer ink is stored in the ink cartridge 22Pr. The primer ink is an ink for pretreatment for improving the ink transfer to the printed matter 70, for example, when printing is performed on the printed matter 70 having high ink repellency. The primer ink is an ink used for a base treatment before printing another ink on the printed matter 70. Primer ink is an ink used for special effects. Primer inks are typically transparent. White ink is stored in the ink cartridge 22W. In addition to image formation, the white ink is an ink used in a base treatment for improving the color development of the process color ink, for example, when the printed matter 70 is transparent or black. White ink is an ink used for special effects. The ink cartridges 21, 22Pr, and 22W are not essential, and in other embodiments, some or all of them may not be provided. The printing apparatus 10 may include, for example, only the ink cartridges 21 and 22C, or may include the ink cartridge 22Pr or the ink cartridge 22W in addition to the ink cartridges 21 and 22C. Further, the number of ink cartridges is not limited at all.

紫外線ランプ24は、インクを硬化させるための紫外線を被印刷物70上に照射するように構成されている。紫外線ランプ24は、インクヘッド23の左右両端にそれぞれ1つずつ配置されている。紫外線ランプ24は、左右方向Xにインクヘッド23と並んでいる。紫外線ランプ24は、インクを硬化可能な紫外線波長を有している。紫外線ランプ24はここでは2つであるが、他の実施形態において、1つであってもよいし3つ以上であってもよい。 The ultraviolet lamp 24 is configured to irradiate the printed matter 70 with ultraviolet rays for curing the ink. One ultraviolet lamp 24 is arranged on each of the left and right ends of the ink head 23. The ultraviolet lamp 24 is aligned with the ink head 23 in the left-right direction X. The ultraviolet lamp 24 has an ultraviolet wavelength capable of curing the ink. The number of the ultraviolet lamps 24 is two here, but in other embodiments, the number of the ultraviolet lamps 24 may be one or three or more.

キャリッジ19の下方には、テーブル25が配置されている。テーブル25は、印刷時に被印刷物70が載置される台である。テーブル25は、印刷時に被印刷物70を支持する支持部材の一例である。テーブル25は、第1テーブル移動機構(図示せず)によって、前後方向Yに移動可能に構成されている。テーブル25は、第2テーブル移動機構(図示せず)によって、上下方向Zに移動可能に構成されている。 A table 25 is arranged below the carriage 19. The table 25 is a table on which the printed matter 70 is placed at the time of printing. The table 25 is an example of a support member that supports the printed matter 70 at the time of printing. The table 25 is configured to be movable in the front-rear direction Y by a first table moving mechanism (not shown). The table 25 is configured to be movable in the vertical direction Z by a second table moving mechanism (not shown).

図4は、テーブル25の上に載置されたパレット80を示す平面図である。パレット80には、複数の被印刷物70が配置されている。パレット80は、被印刷物70の印刷装置10に対する位置合わせを行うための冶具である。複数の被印刷物70を一度にまとめて印刷する場合、パレット80は、複数の被印刷物70の互いの位置がずれないように、複数の被印刷物70を収納するものである。パレット80の外形形状は特に限定されないが、ここではテーブル25と同形状であり、平面視において矩形状である。 FIG. 4 is a plan view showing the pallet 80 placed on the table 25. A plurality of printed matter 70s are arranged on the pallet 80. The pallet 80 is a jig for aligning the printed matter 70 with respect to the printing apparatus 10. When a plurality of printed matter 70s are printed together at one time, the pallet 80 stores the plurality of printed matter 70s so that the positions of the plurality of printed matter 70s do not shift from each other. The outer shape of the pallet 80 is not particularly limited, but here it has the same shape as the table 25 and is rectangular in a plan view.

パレット80には、被印刷物70の外形に対応した形状の配置孔80hが複数形成されている。複数の配置孔80hは、ここでは同形状、同サイズである(加工誤差は許容し得る)。配置孔80hの数は特に限定されないが、ここでは、パレット80の左右方向Xに6個、前後方向Yに2個の配置孔80hが並び、計12個の配置孔80hが形成されている。ただし、配置孔80hの数は1つであってもよい。また、配置孔80hの形状は特に限定されないが、ここでは平面視において矩形状である。ただし、配置孔80hの形状は、例えば三角形や正方形などの多角形、円形、星形などであってもよい。また、配置孔80hは、ここではパレット80に対して高さ方向Zに貫通した貫通孔である。ただし、配置孔80hは、例えば、パレット80の上部が凹状などに切り抜かれた孔であってもよいし、平板状のパレット80に対して凸状に突出した枠で形成されてもよいし、平板状のパレット80の表面に描かれた線や図形などであってもよい。 The pallet 80 is formed with a plurality of arrangement holes 80h having a shape corresponding to the outer shape of the printed matter 70. The plurality of arrangement holes 80h have the same shape and the same size here (processing errors are acceptable). The number of the arrangement holes 80h is not particularly limited, but here, six arrangement holes 80h are arranged in the left-right direction X and two arrangement holes 80h in the front-rear direction Y of the pallet 80, and a total of 12 arrangement holes 80h are formed. However, the number of arrangement holes 80h may be one. The shape of the arrangement hole 80h is not particularly limited, but here it is rectangular in a plan view. However, the shape of the arrangement hole 80h may be, for example, a polygon such as a triangle or a square, a circle, or a star. Further, the arrangement hole 80h is a through hole penetrating the pallet 80 in the height direction Z here. However, the arrangement hole 80h may be, for example, a hole in which the upper portion of the pallet 80 is cut out in a concave shape or the like, or may be formed by a frame projecting convexly with respect to the flat plate-shaped pallet 80. It may be a line or a figure drawn on the surface of the flat plate-shaped pallet 80.

本実施形態では、パレット80に種類および大きさが同じ5つの被印刷物70が配置されている。配置孔80hに配置される被印刷物70の大きさおよび形状は特に限定されないが、ここでは配置孔80hと同一である。ただし、配置孔80hに配置される被印刷物70の大きさは、配置孔80hよりも小さくてもよい。また、配置孔80hに配置される被印刷物70の形状は、配置孔80hと異なっていてもよい。 In this embodiment, five printed matter 70s of the same type and size are arranged on the pallet 80. The size and shape of the printed matter 70 arranged in the arrangement hole 80h are not particularly limited, but are the same as the arrangement hole 80h here. However, the size of the printed matter 70 arranged in the arrangement hole 80h may be smaller than that of the arrangement hole 80h. Further, the shape of the printed matter 70 arranged in the arrangement hole 80h may be different from that of the arrangement hole 80h.

印刷装置10は、制御部30(図2参照)を備えている。制御部30は、印刷管理装置60から送信される印刷データに基づいて、印刷装置10の動作を制御するように構成されている。制御部30は、キャリッジ移動機構のキャリッジモータと、第1テーブル移動機構の前後移動用モータと、第2テーブル移動機構の上下移動用モータと、に通信可能に接続されており、被印刷物70とインクヘッド23との相対的な位置関係を制御する。制御部30は、インクヘッド23に通信可能に接続されており、被印刷物70に対するインクの吐出を制御する。制御部30は、紫外線ランプ24と通信可能に接続され、紫外線ランプ24の起動と停止を制御する。 The printing device 10 includes a control unit 30 (see FIG. 2). The control unit 30 is configured to control the operation of the printing device 10 based on the print data transmitted from the print management device 60. The control unit 30 is communicably connected to the carriage motor of the carriage moving mechanism, the forward / backward moving motor of the first table moving mechanism, and the vertical moving motor of the second table moving mechanism, and is connected to the printed matter 70. The relative positional relationship with the ink head 23 is controlled. The control unit 30 is communicably connected to the ink head 23 and controls the ejection of ink to the printed matter 70. The control unit 30 is communicably connected to the ultraviolet lamp 24 and controls the start and stop of the ultraviolet lamp 24.

制御部30は、典型的にはコンピュータである。制御部30は、例えば、印刷管理装置60から送信された印刷データを受信するインターフェイス(I/F)と、制御プログラムの命令を実行する中央演算処理装置(CPU:central processing unit)と、CPUが実行するプログラムを格納したROM(read only memory)と、プログラムを展開するワーキングエリアとして使用されるRAM(random access memory)と、上記プログラムや各種データを格納するメモリなどの記憶装置とを備えている。 The control unit 30 is typically a computer. The control unit 30 includes, for example, an interface (I / F) for receiving print data transmitted from the print management device 60, a central processing unit (CPU) for executing commands of a control program, and a CPU. It is equipped with a ROM (read only memory) that stores the program to be executed, a RAM (random access memory) that is used as a working area for deploying the program, and a storage device such as a memory that stores the above program and various data. ..

<印刷オーダー装置>
図1に示すように、印刷オーダー装置50は、ユーザ用端末50Aと、顧客用端末50Bと、データサーバ50Cと、を備えている。ユーザ用端末50Aは、メイン生成部51Aと、オブジェクト入力部52Aと、表示データ生成部53Aと、表示制御部54Aと、色印刷不要設定付与部55Aと、第2表示データ生成部56Aと、記憶部57Aと、表示部58Aと、送受信部59Aと、を備えている。顧客用端末50Bは、カタログ表示部51Bと、入力部52Bと、オーダーデータ生成部53Bと、表示部58Bと、送受信部59Bと、を備えている。データサーバ50Cは、記憶部57Cと、送受信部59Cと、を備えている。
<Print ordering device>
As shown in FIG. 1, the print ordering device 50 includes a user terminal 50A, a customer terminal 50B, and a data server 50C. The user terminal 50A stores the main generation unit 51A, the object input unit 52A, the display data generation unit 53A, the display control unit 54A, the color print unnecessary setting addition unit 55A, the second display data generation unit 56A, and the storage. A unit 57A, a display unit 58A, and a transmission / reception unit 59A are provided. The customer terminal 50B includes a catalog display unit 51B, an input unit 52B, an order data generation unit 53B, a display unit 58B, and a transmission / reception unit 59B. The data server 50C includes a storage unit 57C and a transmission / reception unit 59C.

ユーザ用端末50Aと、顧客用端末50Bと、データサーバ50Cとは、ネットワークによって相互にデータ通信可能なように構成されている。ユーザ用端末50Aと、顧客用端末50Bと、データサーバ50Cとは、その一部または全部が、別々の建物、あるいは別々の部屋に設置されていてもよい。なお、本実施形態ではユーザ用端末50Aと、顧客用端末50Bと、データサーバ50Cとが別体として表されているが、これらは一部または全部が一体として構成されていてもよい。 The user terminal 50A, the customer terminal 50B, and the data server 50C are configured so that they can communicate with each other via a network. A part or all of the user terminal 50A, the customer terminal 50B, and the data server 50C may be installed in different buildings or in different rooms. In the present embodiment, the user terminal 50A, the customer terminal 50B, and the data server 50C are represented as separate bodies, but some or all of them may be configured as one.

ユーザ用端末50Aは、例えば店舗の事務所に設置されていてもよい。ユーザ用端末50Aは、顧客用端末50Bに表示する画像データを含んだ印刷用テンプレートを生成可能なように構成されている。ユーザ用端末50Aは、ユーザによる印刷用テンプレートの作成をナビゲートするように構成されている。ユーザ用端末50Aは、印刷用テンプレート生成装置の一例である。 The user terminal 50A may be installed in, for example, a store office. The user terminal 50A is configured to be able to generate a print template including image data to be displayed on the customer terminal 50B. The user terminal 50A is configured to navigate the user to create a print template. The user terminal 50A is an example of a printing template generation device.

ユーザ用端末50Aの各部は、相互に通信可能に構成されている。ユーザ用端末50Aの各部は、ソフトウェアによって構成されていてもよいし、ハードウェアによって構成されていてもよい。ユーザ用端末50Aの各部は、プロセッサによって行われるものであってもよいし、回路に組み込まれたものであってもよい。ユーザ用端末50Aの各部は、ここではネイティブアプリケーションで構成されている。ただし、ユーザ用端末50Aの各部は、ウェブアプリケーションで構成されていてもよい。 Each part of the user terminal 50A is configured to be able to communicate with each other. Each part of the user terminal 50A may be configured by software or hardware. Each part of the user terminal 50A may be performed by a processor or may be incorporated in a circuit. Each part of the user terminal 50A is composed of a native application here. However, each part of the user terminal 50A may be composed of a web application.

印刷用テンプレートは、顧客が印刷を注文する際にひな形として使用することができる注文印刷のフォーマットである。印刷用テンプレートには、ユーザが識別可能なように適当な名前(ファイル名)が付与されている。印刷用テンプレートは、典型的には画像データを含んでいる。画像データは、1つまたは複数のオブジェクト90、91(図7参照)を含んでいる。オブジェクト90、91は、画像データを構成する要素である。オブジェクトは、文字情報とグラフィックデータとを包含しうる。オブジェクト90、91は、例えば、文字、数字、記号、図形、絵柄、模様、写真などである。オブジェクト90、91は、通常、色情報を有している。画像データでは、オブジェクト90、91と当該オブジェクト90、91を表示する表示位置(レイアウト)とが規定されている。印刷用テンプレートは、さらに印刷装置10の制御に必要となる印刷設定情報を含んでいてもよい。印刷設定情報としては、例えば、印刷に使用するインクの種類の情報、印刷領域のサイズ情報、印刷位置座標を規定する点として予め定められている印刷原点の情報、印刷原点を基準として規定される印刷開始点の情報(オフセットの情報)などが挙げられる。 A print template is a custom print format that a customer can use as a template when ordering prints. An appropriate name (file name) is given to the print template so that the user can identify it. The print template typically contains image data. The image data includes one or more objects 90, 91 (see FIG. 7). Objects 90 and 91 are elements that constitute image data. The object can contain character information and graphic data. Objects 90 and 91 are, for example, letters, numbers, symbols, figures, patterns, patterns, photographs, and the like. Objects 90 and 91 usually have color information. In the image data, the objects 90 and 91 and the display position (layout) for displaying the objects 90 and 91 are defined. The print template may further include print setting information necessary for controlling the printing device 10. The print setting information is defined based on, for example, information on the type of ink used for printing, information on the size of the print area, information on the print origin predetermined as a point for defining print position coordinates, and print origin. Information on the printing start point (offset information) and the like can be mentioned.

メイン生成部51Aは、印刷用テンプレートのファイルを生成可能なように構成されている。メイン生成部51Aは、新たな印刷用テンプレートのファイルを追加したり、不要な印刷用テンプレートのファイルを削除したりすることが可能なように構成されている。メイン生成部51Aは、例えば、メーカー側が用意したホームページなどにアップロードされているデフォルトの(仮の)印刷用テンプレートを、適宜ダウンロードして追加可能なように構成されていてもよい。新たに作成あるいは取得された印刷用テンプレートのファイルは、記憶部57Aに記憶される。また、メイン生成部51Aは、表示部58Aの画面に既存の印刷用テンプレートの編集画面を表示して、例えば印刷用テンプレートのファイルに格納されている画像データのオブジェクト90、91をユーザが任意に変更可能なように構成されている。 The main generation unit 51A is configured to be able to generate a print template file. The main generation unit 51A is configured so that a new print template file can be added and an unnecessary print template file can be deleted. The main generation unit 51A may be configured so that, for example, a default (temporary) print template uploaded to a homepage prepared by the manufacturer can be appropriately downloaded and added. The newly created or acquired print template file is stored in the storage unit 57A. Further, the main generation unit 51A displays the edit screen of the existing print template on the screen of the display unit 58A, and the user arbitrarily selects the image data objects 90 and 91 stored in the print template file, for example. It is configured to be changeable.

メイン生成部51Aは、表示部58Aの画面に表示する印刷用テンプレートのリストを作成するように構成されている。メイン生成部51Aは、表示部58Aを複数の部分領域に区分し、それぞれの部分領域に対して、複数の印刷用テンプレートと、印刷用テンプレートに含まれる特殊表面加工の種類と、を並べて1つの画面に配置したリストを作成するように構成されている。特殊表面加工の種類をリストに含むことで、ユーザは印刷用テンプレートの編集画面を開くことなく、特殊表面加工の有無あるいは種類を視覚的に認識することができる。メイン生成部51Aは、印刷用テンプレートの追加や削除、編集が行われるたびに、リストを更新するように構成されていてもよい。 The main generation unit 51A is configured to create a list of print templates to be displayed on the screen of the display unit 58A. The main generation unit 51A divides the display unit 58A into a plurality of subregions, and for each subregion, a plurality of print templates and a type of special surface treatment included in the print template are arranged side by side to form one. It is configured to create a list placed on the screen. By including the type of special surface treatment in the list, the user can visually recognize the presence or absence or type of special surface treatment without opening the editing screen of the print template. The main generation unit 51A may be configured to update the list each time a print template is added, deleted, or edited.

オブジェクト入力部52Aは、顧客からの注文印刷を受注する店舗側(ユーザ側)のインターフェイスである。オブジェクト入力部52Aは、例えば実際に印刷の作業を行う小売店の店員に対するインターフェイスである。オブジェクト入力部52Aは、ユーザの操作入力を受け付けて、印刷用テンプレートのファイルに格納するオブジェクトデータを入力可能なように構成されている。オブジェクト入力部52Aには、ユーザによって、1つまたは複数のオブジェクトデータが入力される。オブジェクトデータは、画像データの構成要素となるオブジェクト90、91の情報と、オブジェクト90、91に透明インクを用いた特殊表面加工を付すか否かの設定情報と、を含んでいる。オブジェクトデータでは、オブジェクト90、91毎に(個別に)特殊表面加工の設定がなされている。オブジェクト90、91の周縁には余白部分を含んでいてもよい。 The object input unit 52A is an interface on the store side (user side) that receives an order printing from a customer. The object input unit 52A is, for example, an interface to a clerk of a retail store who actually performs printing work. The object input unit 52A is configured to accept user operation input and input object data to be stored in a print template file. One or more object data is input to the object input unit 52A by the user. The object data includes information on the objects 90 and 91 that are constituent elements of the image data, and setting information on whether or not the objects 90 and 91 are subjected to special surface treatment using transparent ink. In the object data, special surface treatment is set (individually) for each of the objects 90 and 91. Margins may be included in the peripheral edges of the objects 90 and 91.

オブジェクト入力部52Aは、例えば、カーソルキーや数字入力キーなどを備えたキーボード、マウスなどのポインティングデバイス、ボタンなどの入力装置(図示せず)を備え、ユーザが表示部58Aを確認しながら手動でオブジェクトデータを任意に入力可能なように構成されていてもよい。オブジェクト入力部52Aは、例えば、ホストコンピュータなどの外部機器や有線または無線で接続されたネットワークから、ユーザがオブジェクトデータを取り込み可能なように構成されていてもよい。オブジェクト入力部52Aで入力されたオブジェクトデータは、記憶部57Aの印刷用テンプレートに格納される。 The object input unit 52A includes, for example, a keyboard equipped with cursor keys, number input keys, etc., a pointing device such as a mouse, and an input device (not shown) such as buttons, and the user manually checks the display unit 58A. It may be configured so that object data can be arbitrarily input. The object input unit 52A may be configured so that the user can take in the object data from an external device such as a host computer or a network connected by wire or wirelessly, for example. The object data input by the object input unit 52A is stored in the print template of the storage unit 57A.

オブジェクト入力部52Aは、例えば描画ソフトを含んでおり、ユーザが任意の色で文字情報を入力したり図形などを描画したりすると、その文字や図形などに応じたオブジェクトデータを生成するように構成されていてもよい。オブジェクト90、91は、表示部58Aの画面に視認可能な有色で表されるとよい。オブジェクト90、91は、表示部58Aの背景とは異なる色で表されるとよい。また本実施形態では、オブジェクト90、91に対して色情報を無効にする設定が可能なように構成されている。特殊表面加工は、例えば、表面光沢の程度およびテクスチャの少なくとも一方が異なる複数の特殊表面加工を含みうる。オブジェクト90、91に特殊表面加工を付す場合は、表面光沢の程度、例えば、グロス調の表面仕上げ(グロスバーニッシュ)およびマット調の表面仕上げ(マットバーニッシュ)のうちのいずれかを選択してもよい。また、マットバーニッシュを選択した場合は、さらに表面の粗さ感(質感、手触り)が異なるテクスチャのなかから、いずれかを選択してもよい。例えば、繰り返し模様で構成されるテクスチャの種類を選択してもよい。 The object input unit 52A includes, for example, drawing software, and is configured to generate object data according to the characters and figures when the user inputs character information or draws a figure or the like in an arbitrary color. It may have been done. The objects 90 and 91 may be represented by a colored color that can be visually recognized on the screen of the display unit 58A. The objects 90 and 91 may be represented by a color different from the background of the display unit 58A. Further, in the present embodiment, it is configured so that the color information can be invalidated for the objects 90 and 91. The special surface treatment may include, for example, a plurality of special surface treatments having different degrees of surface gloss and at least one of the textures. When applying special surface treatment to objects 90 and 91, select one of the degree of surface gloss, for example, gloss-like surface finish (gloss varnish) or matte-like surface finish (matte varnish). May be good. Further, when the matte varnish is selected, one of the textures having different surface roughness (texture, texture) may be selected. For example, you may select the type of texture composed of repeating patterns.

表示データ生成部53Aは、特殊表面加工を付すオブジェクト91にマーク92(図9参照)を付して、ユーザ用端末50Aの表示部58Aおよび顧客用端末50Bの表示部58Bに表示するための表示データを生成するように構成されている。この表示データは、印刷には用いられず、あくまで表示部58Aおよび表示部58Bの画面上で、特殊表面加工の有無および/または特殊表面加工の種類を視覚的に示すものである。マーク92は、ユーザおよび顧客が視覚的に特殊表面加工を行うことを判別するためのしるしである。マーク92は、表示部58Aおよび表示部58Bの画面上で視認可能なものであればよい。マーク92は、例えば記憶部57Aに記憶されている。 The display data generation unit 53A attaches a mark 92 (see FIG. 9) to the object 91 to which the special surface treatment is applied, and displays the display on the display unit 58A of the user terminal 50A and the display unit 58B of the customer terminal 50B. It is configured to generate data. This display data is not used for printing, and merely visually indicates the presence / absence of special surface treatment and / or the type of special surface treatment on the screens of the display unit 58A and the display unit 58B. The mark 92 is a mark for visually determining that the user and the customer perform the special surface treatment. The mark 92 may be visible on the screens of the display unit 58A and the display unit 58B. The mark 92 is stored in, for example, the storage unit 57A.

マーク92は、1種類であってもよいが、特殊表面加工を複数の種類のなかから選択可能な場合は、特殊表面加工の種類と対応付けされた複数の種類のマーク92(図9参照)、94(図13参照)が記憶部57Aに記憶されているとよい。例えば、グロスバーニッシュを表すマークとマットバーニッシュを表すマークとが記憶部57Aに記憶されていてもよい。これにより、表示データ生成部53Aは、特殊加工の種類に応じて、付与するマーク92、94を変更することができる。したがって、ユーザおよび顧客が、画面上で複数の特殊表面加工の種類を容易に識別することができる。また、例えば複数のテクスチャのなかから模様を選択可能な場合には、マーク92にテクスチャを構成する繰り返し模様を採用してもよい。これにより、ユーザおよび顧客が、画面上でテクスチャの模様を容易に把握することができ、特殊表面加工の仕上がりをイメージし易くなる。 The mark 92 may be of one type, but if the special surface treatment can be selected from a plurality of types, the mark 92 of a plurality of types associated with the type of the special surface treatment (see FIG. 9). , 94 (see FIG. 13) may be stored in the storage unit 57A. For example, the mark representing the gloss burnish and the mark representing the matte burnish may be stored in the storage unit 57A. As a result, the display data generation unit 53A can change the marks 92 and 94 to be given according to the type of special processing. Therefore, users and customers can easily identify a plurality of types of special surface treatments on the screen. Further, for example, when a pattern can be selected from a plurality of textures, a repeating pattern constituting the texture may be adopted for the mark 92. As a result, the user and the customer can easily grasp the pattern of the texture on the screen, and it becomes easy to imagine the finish of the special surface treatment.

表示データ生成部53Aは、例えば特殊表面加工を付すオブジェクト91のなかの予め定められた位置にマーク92を配置する。そして、特殊表面加工を付すオブジェクト91の上にマークを重ね合わせて、表示データを生成する。マーク92を付与する位置は特に限定されないが、オブジェクト91の画像データ(ここではABCの文字)と重ならない余白部分であるとよい。表示データ生成部53Aは、画像データとマーク92とが重なる場合、所定の方向に所定の長さで余白部分を自動で追加するように構成されていてもよい。所定の長さは、例えばマーク92の一の方向の長さ(縦または横の長さ)であってもよい。所定の方向は、例えばマーク92と平行な一の方向であってもよい。マーク92を付与する位置は、オブジェクト91の外縁と接する部分であってもよい。例えば、オブジェクト91の四隅のいずれか、具体的には画面上のオブジェクト91の右上、右下、左上、左下のうちのいずれかであってもよい。これにより、オブジェクト91がマーク92で隠れにくくなり、ユーザおよび顧客が、オブジェクト91とマーク92(すなわち、特殊表面加工の有無あるいは種類)とを纏めて確認し易くなる。生成された表示データは、オブジェクト91と対応付けされた状態で、例えば記憶部57Aに記憶される。 The display data generation unit 53A arranges the mark 92 at a predetermined position in the object 91 to which the special surface treatment is applied, for example. Then, the mark is superimposed on the object 91 to which the special surface treatment is applied to generate display data. The position where the mark 92 is given is not particularly limited, but it is preferable that the mark 92 is a margin portion that does not overlap with the image data (characters of ABC in this case) of the object 91. When the image data and the mark 92 overlap, the display data generation unit 53A may be configured to automatically add a margin portion with a predetermined length in a predetermined direction. The predetermined length may be, for example, a length (vertical or horizontal length) in one direction of the mark 92. The predetermined direction may be, for example, one direction parallel to the mark 92. The position where the mark 92 is given may be a portion in contact with the outer edge of the object 91. For example, it may be any of the four corners of the object 91, specifically, any of the upper right, lower right, upper left, and lower left of the object 91 on the screen. As a result, the object 91 is less likely to be hidden by the mark 92, and it becomes easier for the user and the customer to collectively confirm the object 91 and the mark 92 (that is, the presence / absence or type of special surface treatment). The generated display data is stored in, for example, the storage unit 57A in a state of being associated with the object 91.

表示制御部54Aは、表示部58Aの画面上で、マーク92の表示と非表示とを制御するように構成されている。表示制御部54Aは、マーク92を含んだオブジェクト91の表示データを表示部58Aの画面に表示する場合、ユーザによって当該オブジェクト91が選択された状態のときに、マーク92を表示部58Aの画面に表示する。一方、ユーザによってオブジェクト91が選択されていない状態のときには、マーク92を非表示とする。例えば画像データに複数のオブジェクト90、91が含まれる場合、マーク92を常に表示していると、オブジェクト91とマーク92との対応関係が判別しにくくなることがある。選択されたオブジェクト91に対してのみマーク92を表示することで、そのような不具合を回避することができる。なお、表示制御部54Aは必須でなく、必ずしも備えていなくてもよい。 The display control unit 54A is configured to control the display and non-display of the mark 92 on the screen of the display unit 58A. When the display control unit 54A displays the display data of the object 91 including the mark 92 on the screen of the display unit 58A, the mark 92 is displayed on the screen of the display unit 58A when the object 91 is selected by the user. indicate. On the other hand, when the object 91 is not selected by the user, the mark 92 is hidden. For example, when the image data includes a plurality of objects 90 and 91, if the mark 92 is always displayed, it may be difficult to determine the correspondence between the object 91 and the mark 92. By displaying the mark 92 only for the selected object 91, such a problem can be avoided. The display control unit 54A is not essential and may not necessarily be provided.

色印刷不要設定付与部55Aは、ユーザからの指示に基づいて、オブジェクトデータに色印刷不要設定情報を付与するように構成されている。色印刷不要設定情報は、印刷時にオブジェクト90、91の色情報を無効にして、オブジェクト90、91を有色で印刷しないようにする設定である。例えば特殊表面加工を付すオブジェクト91に対して色印刷不要設定情報が付与されると、印刷時にはCMYKなどの有色インクが使用されず、透明インクで当該オブジェクトの特殊表面加工のみがなされる。例えば特殊表面加工を付さないオブジェクト90に色印刷不要設定情報が付与されると、印刷時には当該オブジェクトが含まれていないものとみなされ、当該オブジェクト90の印刷は行われない。なお、色印刷不要設定付与部55Aは必須でなく、必ずしも備えていなくてもよい。 The color print unnecessary setting addition unit 55A is configured to add color print unnecessary setting information to the object data based on an instruction from the user. The color printing unnecessary setting information is a setting that invalidates the color information of the objects 90 and 91 at the time of printing so that the objects 90 and 91 are not printed in color. For example, when the color printing unnecessary setting information is given to the object 91 to be subjected to the special surface treatment, the colored ink such as CMYK is not used at the time of printing, and only the special surface treatment of the object is performed with the transparent ink. For example, if color printing unnecessary setting information is given to an object 90 to which no special surface treatment is applied, it is considered that the object is not included at the time of printing, and the object 90 is not printed. It should be noted that the color printing unnecessary setting addition unit 55A is not essential and may not necessarily be provided.

第2表示データ生成部56Aは、色印刷不要設定付与部55Aで色印刷不要情報が付与されたオブジェクト91に色印刷なしマーク93(図10参照)を付して、ユーザ用端末50Aの表示部58Aおよび顧客用端末50Bの表示部58Bに表示するための表示データを生成するように構成されている。この表示データは、表示データ生成部53Aで生成される表示データと同様に、あくまで表示部58Aおよび表示部58Bの画面上で、有色での印刷を行わないことを視覚的に示すものである。色印刷なしマーク93は、ユーザおよび顧客が有色で当該オブジェクトの印刷を行わないことを確認するためのしるしである。色印刷なしマーク93は、表示部58Aおよび表示部58Bの画面上で視認可能なものであればよい。色印刷なしマーク93は、例えば記憶部57Aに記憶されている。 The second display data generation unit 56A attaches a no color print mark 93 (see FIG. 10) to the object 91 to which the color print unnecessary information is added by the color print unnecessary setting addition unit 55A, and displays the user terminal 50A. It is configured to generate display data for display on the display unit 58B of the 58A and the customer terminal 50B. This display data, like the display data generated by the display data generation unit 53A, visually indicates that printing in color is not performed on the screens of the display unit 58A and the display unit 58B. The no-color printing mark 93 is a mark for confirming that the user and the customer are colored and do not print the object. The mark 93 without color printing may be visible on the screens of the display unit 58A and the display unit 58B. The non-color printing mark 93 is stored in, for example, the storage unit 57A.

第2表示データ生成部56Aは、まず、データサーバ50Cの記憶部57Cに、色印刷不要情報が付与されたオブジェクト91と対応付けされた表示データが記憶されているか否かを確認する。記憶部57Cに当該オブジェクト91と対応付けされた表示データが記憶されていない場合は、オブジェクト91のなかの予め定められた位置に色印刷なしマーク93を配置する。そして、オブジェクト91の上に色印刷なしマーク93を重ね合わせて、表示データを生成する。生成された表示データは、オブジェクト91と対応付けされた状態で、例えば送受信部59Aから送信され、データサーバ50Cの記憶部57Cに記憶される。一方、記憶部57Cに当該オブジェクト91と対応付けされた表示データが記憶されている場合は、記憶部57Cに記憶されている表示データのなかに、既に配置されているマーク92(例えば特殊表面加工のマーク)と重ならないように、色印刷なしマーク93を追加する。例えば、既に配置されているマーク92と接するように、マーク92の隣に色印刷なしマーク93を付してもよい。これにより、ユーザおよび顧客が、マーク92と色印刷なしマーク93とを纏めて確認し易くなる。色印刷なしマーク93は、オブジェクト91の画像データ(ここではABCの文字)と重なるように追加してもよく、オブジェクト91の画像データと重ならないよう余白部分に追加してもよい。そして、記憶部57Cに記憶されている表示データを更新する。なお、第2表示データ生成部56Aは必須でなく、必ずしも備えていなくてもよい。 The second display data generation unit 56A first confirms whether or not the storage unit 57C of the data server 50C stores the display data associated with the object 91 to which the color printing unnecessary information is added. When the display data associated with the object 91 is not stored in the storage unit 57C, the non-color printing mark 93 is arranged at a predetermined position in the object 91. Then, the non-color printing mark 93 is superimposed on the object 91 to generate display data. The generated display data is transmitted from, for example, the transmission / reception unit 59A in a state of being associated with the object 91, and is stored in the storage unit 57C of the data server 50C. On the other hand, when the display data associated with the object 91 is stored in the storage unit 57C, the mark 92 already arranged in the display data stored in the storage unit 57C (for example, special surface processing). The mark 93 without color printing is added so as not to overlap with the mark). For example, a mark 93 without color printing may be attached next to the mark 92 so as to be in contact with the already arranged mark 92. This makes it easier for the user and the customer to check the mark 92 and the mark 93 without color printing together. The non-color printing mark 93 may be added so as to overlap the image data of the object 91 (here, ABC characters), or may be added to the margin portion so as not to overlap the image data of the object 91. Then, the display data stored in the storage unit 57C is updated. The second display data generation unit 56A is not essential and may not necessarily be provided.

記憶部57Aは、表示データ生成部53Aおよび第2表示データ生成部56Aで表示データの生成に使用されうる1つまたは複数の種類のマーク92〜94を記憶している。例えば、グロスバーニッシュを表すマーク94と、マットバーニッシュを表すマークと、色印刷なしマーク93と、を記憶している。マットバーニッシュを表すマークは、テクスチャの種類と同じ数のバリエーションのマーク(例えばマーク92)を含んでいてもよい。記憶部57Aは、メイン生成部51Aで生成される1つまたは複数の印刷用テンプレートのファイルを、一時的に記憶するように構成されていてもよい。記憶部57Aに記憶された印刷用テンプレートのファイルは、送受信部59Aから送信されて、データサーバ50Cの記憶部57Cに記憶される。なお、記憶部57Aは必ずしも必須ではなく、例えばユーザ用端末50Aの各部がウェブアプリケーションで構成されている場合は、データサーバ50Cの記憶部57Cが記憶部57Aを兼ねていてもよい。 The storage unit 57A stores one or more types of marks 92 to 94 that can be used by the display data generation unit 53A and the second display data generation unit 56A to generate display data. For example, a mark 94 representing a gloss burnish, a mark representing a matte burnish, and a mark 93 without color printing are stored. The mark representing the matte varnish may include as many variations of marks as the texture type (eg, mark 92). The storage unit 57A may be configured to temporarily store one or more print template files generated by the main generation unit 51A. The print template file stored in the storage unit 57A is transmitted from the transmission / reception unit 59A and stored in the storage unit 57C of the data server 50C. The storage unit 57A is not always essential. For example, when each unit of the user terminal 50A is composed of a web application, the storage unit 57C of the data server 50C may also serve as the storage unit 57A.

表示部58Aは、記憶部57Aに記憶されている情報をユーザが視認可能なように表示する。表示部58Aは、印刷用テンプレート作成用の画面を表示する。表示部58Aは、印刷用テンプレートの画像データ、詳しくは、1つまたは複数のオブジェクト90、91を表示する。表示部58Aは、顧客用端末50Bの表示部58Bの画面に表示される情報を確認するためのプレビュー画面としても機能しうる。表示部58Aは、例えば1つまたは複数のディスプレイを有している。表示部58Aは、例えばオブジェクト入力部52Aの入力装置を兼ねていてもよい。表示部58Aは、ユーザが画面に直接触れて操作することができるタッチパネルであってもよい。 The display unit 58A displays the information stored in the storage unit 57A so that the user can see it. The display unit 58A displays a screen for creating a print template. The display unit 58A displays the image data of the print template, specifically, one or a plurality of objects 90 and 91. The display unit 58A can also function as a preview screen for confirming the information displayed on the screen of the display unit 58B of the customer terminal 50B. The display unit 58A has, for example, one or more displays. The display unit 58A may also serve as an input device for, for example, the object input unit 52A. The display unit 58A may be a touch panel that the user can directly touch and operate the screen.

送受信部59Aは、データサーバ50Cに対するインターフェイスである。送受信部59Aは、データサーバ50Cとの間で印刷用テンプレートのファイルを送受信する。ウェブアプリケーションを使用する場合、送受信部59Aは、ネットワークを介してデータサーバ50Cと常時接続されている。ネイティブアプリケーションを使用する場合、送受信部59Aは、ネットワークを介してデータサーバ50Cと常時接続されていてもよいし、必要に応じて断続的に接続されてもよい。 The transmission / reception unit 59A is an interface to the data server 50C. The transmission / reception unit 59A transmits / receives a print template file to / from the data server 50C. When using a web application, the transmission / reception unit 59A is always connected to the data server 50C via a network. When using a native application, the transmission / reception unit 59A may be constantly connected to the data server 50C via a network, or may be intermittently connected as needed.

顧客用端末50Bは、例えば小売店の店頭に設置されている。顧客用端末50Bは、ユーザ用端末50Aで生成された印刷用テンプレートに含まれる画像データを表示可能なように構成されている。顧客用端末50Bは、印刷用テンプレート表示装置の一例である。本実施形態において、顧客用端末50Bは、顧客が印刷を注文する際に用いられる注文印刷受付装置としても機能する。顧客用端末50Bは、表示部58Bの画面に印刷用テンプレートを表示して、顧客による印刷の注文をナビゲートするように構成されている。顧客からの注文を自動で受け付けることにより、ユーザが注文内容を入力する必要がなくなる。そのため、受注の作業を効率化すると共に、入力ミスを抑制することができ、ユーザの利便性を向上することができる。 The customer terminal 50B is installed, for example, at a retail store. The customer terminal 50B is configured to be able to display image data included in the print template generated by the user terminal 50A. The customer terminal 50B is an example of a printing template display device. In the present embodiment, the customer terminal 50B also functions as an order print receiving device used when the customer orders printing. The customer terminal 50B is configured to display a print template on the screen of the display unit 58B to navigate the print order by the customer. By automatically accepting orders from customers, the user does not have to enter the order details. Therefore, it is possible to improve the efficiency of ordering work, suppress input errors, and improve user convenience.

顧客用端末50Bの各部は、相互に通信可能に構成されている。顧客用端末50Bの各部は、ソフトウェアによって構成されていてもよいし、ハードウェアによって構成されていてもよい。顧客用端末50Bの各部は、プロセッサによって行われるものであってもよいし、回路に組み込まれたものであってもよい。ユーザ用端末50Aの各部は、ここではウェブアプリケーションで構成されている。ただし、ユーザ用端末50Aの各部は、ネイティブアプリケーションで構成されていてもよい。この場合、顧客用端末50Bが記憶部を有していてもよい。 Each part of the customer terminal 50B is configured to be able to communicate with each other. Each part of the customer terminal 50B may be composed of software or hardware. Each part of the customer terminal 50B may be performed by a processor or may be incorporated in a circuit. Each part of the user terminal 50A is composed of a web application here. However, each part of the user terminal 50A may be composed of a native application. In this case, the customer terminal 50B may have a storage unit.

カタログ表示部51Bは、印刷用テンプレートのカタログを生成し、表示部58Bの画面に表示するように構成されている。カタログ表示部51Bは、顧客用端末50B上で顧客から印刷の注文に関する操作がなされると、データサーバ50Cの記憶部57Cに記憶されている印刷用テンプレートのファイルを参照して、カタログを生成するように構成されている。カタログ表示部51Bは、例えば、表示部58Bを複数の部分領域に区分し、それぞれの部分領域に対して、複数の印刷用テンプレートの画像データを並べて配置したカタログを生成するように構成されている。 The catalog display unit 51B is configured to generate a catalog of print templates and display it on the screen of the display unit 58B. When the customer performs an operation related to a print order on the customer terminal 50B, the catalog display unit 51B generates a catalog by referring to the print template file stored in the storage unit 57C of the data server 50C. It is configured as follows. The catalog display unit 51B is configured to, for example, divide the display unit 58B into a plurality of subregions and generate a catalog in which image data of a plurality of print templates are arranged side by side in each subregion. ..

入力部52Bは、印刷を注文する顧客に対するインターフェイスである。入力部52Bには、顧客によって注文印刷の発注に必要な情報が入力される。顧客は、表示部58Bの画面に表示される表示に従って順次希望を入力していくことで、所望の印刷を注文することができる。入力部52Bは、例えばオブジェクト入力部52Aと同様に、キーボードやマウス、ボタンなどの入力装置(図示せず)を備え、顧客が手動で必要な情報を入力可能なように構成されていてもよい。入力部52Bは、例えば、ホストコンピュータなどの外部機器や有線または無線で接続されたネットワークから、顧客が必要な情報を取り込み可能なように構成されていてもよい。 The input unit 52B is an interface for a customer who orders printing. Information necessary for ordering order printing is input to the input unit 52B by the customer. The customer can order the desired print by sequentially inputting the desired print according to the display displayed on the screen of the display unit 58B. Like the object input unit 52A, the input unit 52B may include an input device (not shown) such as a keyboard, mouse, or button, and may be configured so that the customer can manually input necessary information. .. The input unit 52B may be configured so that the customer can take in necessary information from an external device such as a host computer or a network connected by wire or wirelessly.

オーダーデータ生成部53Bは、表示部58Bの画面に所定の画面を表示し、例えば予め用意されている印刷用テンプレートを基にして、顧客が自由に画像データをカスタマイズ可能なように構成されている。オーダーデータ生成部53Bは、例えば描画ソフトを含んでおり、顧客が入力部52Bから文字情報を入力したり図形などを描画したりすると、その文字や図形などに応じたオブジェクトデータを生成するように構成されている。オーダーデータ生成部53Bで生成されたオブジェクトデータは、印刷用テンプレートに追加される。これにより、最終的な顧客からの注文印刷のイメージデータ(オーダーデータ)が生成される。生成されたオーダーデータは、送受信部59Bから送信されて、データサーバ50Cの記憶部57Cに記憶される。 The order data generation unit 53B displays a predetermined screen on the screen of the display unit 58B, and is configured so that the customer can freely customize the image data based on, for example, a print template prepared in advance. .. The order data generation unit 53B includes drawing software, for example, so that when a customer inputs character information or draws a figure or the like from the input unit 52B, object data corresponding to the character or the figure or the like is generated. It is configured. The object data generated by the order data generation unit 53B is added to the print template. As a result, image data (order data) of order printing from the final customer is generated. The generated order data is transmitted from the transmission / reception unit 59B and stored in the storage unit 57C of the data server 50C.

表示部58Bは、顧客が印刷を注文する際に、ユーザ用端末50Aで作製された印刷用テンプレートを表示する。印刷用テンプレートを用いることで、印刷の注文をスムーズに行うことができ、顧客の利便性を向上することができる。表示部58Bは、顧客が注文印刷をオーダーするためのオーダー画面としても機能しうる。表示部58Bは、顧客が印刷用テンプレートの画像データをカスタマイズする編集画面を表示する。表示部58Bは、1つまたは複数のオブジェクトを表示する。表示部58Bは、注文印刷の確認用画面を表示する。表示部58Bは、例えば表示部58Aと同様に、1つまたは複数のディスプレイであってもよい。表示部58Bは、入力部52Bの入力装置を兼ねていてもよい。表示部58Bは、顧客が画面に直接触れて操作することができるタッチパネルであってもよい。 The display unit 58B displays a print template created by the user terminal 50A when the customer orders printing. By using the print template, it is possible to smoothly place a print order and improve the convenience of the customer. The display unit 58B can also function as an order screen for the customer to order the order print. The display unit 58B displays an edit screen in which the customer customizes the image data of the print template. The display unit 58B displays one or more objects. The display unit 58B displays a confirmation screen for order printing. The display unit 58B may be one or more displays like the display unit 58A, for example. The display unit 58B may also serve as an input device for the input unit 52B. The display unit 58B may be a touch panel that the customer can directly touch and operate the screen.

送受信部59Bは、データサーバ50Cと印刷管理装置60とに対するインターフェイスである。送受信部59Bは、データサーバ50Cから印刷用テンプレートのファイルを受信する。送受信部59Bは、印刷用テンプレートに作画データを加えた顧客のオーダーデータをデータサーバ50Cに送信する。送受信部59Bは、オーダーデータを印刷管理装置60に送信する。顧客用端末50Bとデータサーバ50Cと印刷管理装置60とは、ネットワークを介して常時接続されていてもよいし、必要に応じて断続的に接続されてもよい。 The transmission / reception unit 59B is an interface to the data server 50C and the print management device 60. The transmission / reception unit 59B receives the print template file from the data server 50C. The transmission / reception unit 59B transmits the customer's order data, which is the print template plus the drawing data, to the data server 50C. The transmission / reception unit 59B transmits the order data to the print management device 60. The customer terminal 50B, the data server 50C, and the print management device 60 may be always connected via a network, or may be intermittently connected as needed.

ユーザ用端末50Aと顧客用端末50Bとは、それぞれ、典型的にはコンピュータであり、例えば上記した印刷装置10の制御部30と同様に、I/FとCPUとROMとRAMとメモリとを備えている。ユーザ用端末50Aと顧客用端末50Bとは、それぞれ、例えば、デスクトップ型やノート型のパーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォンなどの携帯型端末であってもよい。ユーザ用端末50Aと顧客用端末50Bは、それぞれ独立して、コンピュータのCPUを、ユーザ用端末50Aの各部または顧客用端末50Bの各部として動作させるコンピュータプログラムであってもよい。かかるコンピュータプログラムは、ユーザ用端末50Aまたは顧客用端末50Bの動作が書き込まれ、コンピュータで読み取り可能な記録媒体であっていてもよい。 Each of the user terminal 50A and the customer terminal 50B is typically a computer, and includes, for example, an I / F, a CPU, a ROM, a RAM, and a memory, similarly to the control unit 30 of the printing device 10 described above. ing. The user terminal 50A and the customer terminal 50B may be, for example, portable terminals such as desktop type and notebook type personal computers, tablet terminals, and smartphones, respectively. The user terminal 50A and the customer terminal 50B may be computer programs that independently operate the CPU of the computer as each part of the user terminal 50A or each part of the customer terminal 50B. Such a computer program may be a recording medium on which the operation of the user terminal 50A or the customer terminal 50B is written and can be read by a computer.

記録媒体としては、例えば、半導体記録媒体(例えば、ROM、不揮発性メモリーカード)、光記録媒体(例えば、DVD、MO、MD、CD、BD)、磁気記録媒体(例えば、磁気テープ、フレキシブルディスク)などが例示される。また、上記コンピュータプログラムは、上記記録媒体あるいはインターネットやイントラネットなどのネットワークを介して、サーバーコンピュータに送信することができる。この場合、サーバーコンピュータもまた、ユーザ用端末50Aおよび/または顧客用端末50Bの一形態である。 Examples of the recording medium include a semiconductor recording medium (for example, ROM, non-volatile memory card), an optical recording medium (for example, DVD, MO, MD, CD, BD), and a magnetic recording medium (for example, magnetic tape, flexible disk). Etc. are exemplified. Further, the computer program can be transmitted to the server computer via the recording medium or a network such as the Internet or an intranet. In this case, the server computer is also a form of user terminal 50A and / or customer terminal 50B.

データサーバ50Cの記憶部57Cは、印刷用テンプレートのファイルと、印刷用テンプレートに作画データを加えたオーダーデータと、を記憶する。記憶部57Cは、さらにパレット80の情報が記憶されていてもよい。パレット80の情報は、例えば、被印刷物70が配置される配置孔80hの数や位置、形状、サイズ(例えば、左右方向Xの長さ、前後方向Yの長さ、上下方向Zの長さ)などを含んでいる。パレット80の情報は、インターネットやイントラネットなどのネットワークを介して、印刷管理装置60から取得してもよい。あるいは、パレット80の電子図面などから取得してもよい。 The storage unit 57C of the data server 50C stores the print template file and the order data obtained by adding the drawing data to the print template. The storage unit 57C may further store the information of the palette 80. The information on the pallet 80 includes, for example, the number, position, shape, and size of the arrangement holes 80h in which the object to be printed 70 is arranged (for example, the length in the horizontal direction X, the length in the front-rear direction Y, and the length in the vertical direction Z). Etc. are included. The information of the pallet 80 may be acquired from the print management device 60 via a network such as the Internet or an intranet. Alternatively, it may be obtained from an electronic drawing of the pallet 80 or the like.

記憶部57Cに記憶されている情報は、送受信部59Cを介して、ユーザ用端末50A、および/または、顧客用端末50Bに適宜送受信される。例えば、印刷用テンプレートのファイルは、顧客用端末50Bに適宜送信され、表示部58Bの画面に印刷用テンプレートの画像データを表示する際に用いられる。なお、データサーバ50Cは、ここではユーザ用端末50Aと顧客用端末50Bとに接続された外部装置である。ただし、データサーバ50Cは、例えば、ユーザ用端末50Aの記憶部57Aに内蔵されていてもよい。または、顧客用端末50Bが記憶部を有する場合は、当該記憶部に内蔵されていてもよい。 The information stored in the storage unit 57C is appropriately transmitted / received to the user terminal 50A and / or the customer terminal 50B via the transmission / reception unit 59C. For example, the print template file is appropriately transmitted to the customer terminal 50B, and is used when displaying the image data of the print template on the screen of the display unit 58B. The data server 50C is an external device connected to the user terminal 50A and the customer terminal 50B here. However, the data server 50C may be built in, for example, the storage unit 57A of the user terminal 50A. Alternatively, when the customer terminal 50B has a storage unit, it may be built in the storage unit.

<印刷用テンプレートの生成方法>
以下、印刷を受注する側のユーザが、ユーザ用端末50Aの表示部58Aの画面に表示される画面を参照しながら印刷用テンプレートを生成する手順を説明する。本実施形態では、複数の印刷用テンプレートのファイルが、データサーバ50Cの記憶部57Cにデフォルトとして予め記憶されている。ユーザから印刷用テンプレートの生成が指示されると、メイン生成部51Aは印刷用テンプレートのリストを作成し、表示部58Aの画面に表示する。
<How to generate a print template>
Hereinafter, a procedure for a user who receives an order for printing to generate a print template while referring to a screen displayed on the screen of the display unit 58A of the user terminal 50A will be described. In the present embodiment, a plurality of print template files are stored in advance in the storage unit 57C of the data server 50C as a default. When the user instructs to generate a print template, the main generation unit 51A creates a list of print templates and displays the list on the screen of the display unit 58A.

図5は、印刷用テンプレートのリストを表す画面の一例である。図5の画面には、複数の印刷用テンプレートのファイルを予め定められたファイル名の順序で列挙したリスト(Template List)が表示されている。この画面は、インターネットやイントラネット上のサーバーで動作するウェブアプリケーションである。すなわち、情報の入出力は、ネットワークを介してブラウザ上で行われる。 FIG. 5 is an example of a screen showing a list of print templates. On the screen of FIG. 5, a list (Template List) in which a plurality of print template files are listed in a predetermined file name order is displayed. This screen is a web application that runs on a server on the Internet or an intranet. That is, information input / output is performed on the browser via the network.

図5の画面において、ユーザは、Template Listの上方に横並びで配置された(1)〜(5)のボタンをクリックすることで、(1)Template Listに新たな印刷用テンプレートのファイルを追加したり、(2)Template Listから任意の印刷用テンプレートのファイルを選択して、印刷用テンプレートに含まれる画像データなどを変更したり、(3)印刷用テンプレートのファイルをダウンロードしたり、(4)Template Listから任意の印刷用テンプレートのファイルを検索したり、(5)Template Listから任意の印刷用テンプレートのファイルを削除したりすることができる。図5の画面において、ユーザが(1)のボタンをクリックすると、表示部58Aの表示が、印刷用テンプレートの第1作成画面に切り替えられる。印刷用テンプレートの作成画面は、例えばCPU上で動作するネイティブアプリケーションである。すなわち、画像データの編集は、ユーザ用端末50Aの内部で行われる。 On the screen of FIG. 5, the user clicks the buttons (1) to (5) arranged side by side above the Template List to (1) add a new print template file to the Template List. Or (2) Select an arbitrary print template file from the Template List to change the image data included in the print template, (3) Download the print template file, (4) You can search for any print template file from the Template List, or (5) delete any print template file from the Template List. When the user clicks the button (1) on the screen of FIG. 5, the display of the display unit 58A is switched to the first creation screen of the print template. The print template creation screen is, for example, a native application that runs on a CPU. That is, the image data is edited inside the user terminal 50A.

図6は、印刷用テンプレートの第1作成画面の一例である。この画面は、ユーザが印刷装置10で印刷可能な領域(印刷可能領域:PRINTABLE AREA)を設定する画面である。図6の画面の左側には、ユーザが視覚的に分かりやすいように、各設定項目が図解されている。ユーザは、この図解を参照しながら、図6の画面の右側に各設定項目を入力する。本実施形態では、例えば、被印刷物70のサイズの情報(Length:長さ、Width:幅)、被印刷物70の印刷マージンの情報(Top:長さ方向の上側の余白、Bottom:長さ方向の下側の余白、Left:幅方向の左側の余白、Right:幅方向の右側の余白)、被印刷物70の角の形状の情報(Radius:角の丸み)を入力する。ユーザは、入力が完了したら、図6の画面の下方に表示されている[NEXT]のボタンをクリックする。これにより、表示部58Aの表示が、第1作成画面から第2作成画面へと切り替えられる。 FIG. 6 is an example of the first creation screen of the print template. This screen is a screen in which the user sets a printable area (printable area: PRINTABLE AREA) on the printing device 10. On the left side of the screen of FIG. 6, each setting item is illustrated so that the user can easily understand it visually. The user inputs each setting item on the right side of the screen of FIG. 6 while referring to this illustration. In the present embodiment, for example, information on the size of the printed matter 70 (Length: length, Width: width), information on the printed margin of the printed matter 70 (Top: upper margin in the length direction, Bottom: in the length direction). Enter the lower margin, Left: left margin in the width direction, Right: right margin in the width direction), and information on the shape of the corners of the printed matter 70 (Radius: rounded corners). When the input is completed, the user clicks the [NEXT] button displayed at the bottom of the screen of FIG. As a result, the display of the display unit 58A is switched from the first creation screen to the second creation screen.

図7は、印刷用テンプレートの第2作成画面の一例である。この画面は、印刷用テンプレートに含まれる画像データを、ユーザが編集、カスタマイズする画面である。図7の画面の左右の端には、描画ツールのアイコンなどが並べられている。図7の画面の中央は、ユーザが文字や図形などのオブジェクトを自由に描画して、画像データをカスタマイズする領域である。この画面において、ユーザは、例えば、図7の画面の左端にある[IMAGE]や[CLIPART]のアイコンを選択して、写真や絵柄などの所望のグラフィックデータをアップデートしたり、[TEXT]のアイコンを選択して、文字情報を入力したり、[SPOT COLOR]のアイコンを選択して、色情報を指定したり、[EDIT AREA]のアイコンを選択して、画像の編集可能領域を選択したりすることができる。また、例えば注文印刷の後にカッティング装置を用いて被印刷物70をカットする場合には、[CUT]のアイコンを選択して、オブジェクトの外周にカット線を付与してもよい。図7では、花模様(図柄)のオブジェクト90と、ABC(文字)のオブジェクト91と、が画像データに含まれている。 FIG. 7 is an example of the second creation screen of the print template. This screen is a screen for the user to edit and customize the image data included in the print template. At the left and right edges of the screen of FIG. 7, icons of drawing tools and the like are arranged. The center of the screen of FIG. 7 is an area where the user can freely draw objects such as characters and figures to customize the image data. On this screen, for example, the user selects the [IMAGE] or [CLIPART] icon at the left end of the screen of FIG. 7 to update desired graphic data such as a photo or a pattern, or the [TEXT] icon. Select to enter text information, select the [SPOT COLOR] icon to specify color information, or select the [EDIT AREA] icon to select the editable area of the image. can do. Further, for example, when the printed matter 70 is cut by using a cutting device after order printing, a cut line may be added to the outer periphery of the object by selecting the [CUT] icon. In FIG. 7, the flower pattern (pattern) object 90 and the ABC (character) object 91 are included in the image data.

本実施形態では、[SPOT COLOR]のアイコンのなかに、特殊効果の設定を含んでいる。これにより、あたかも色を選択するかのように、オブジェクト90、91に対して特殊効果を付与することができる。例えば、図7の画面の左寄りにある[PRIMER]のボタンをONとすることで、画像データ全体に対して、プライマインクを用いた下地処理を設定することができる。また、例えば[WHITE]のボタンをONとすることで、画像データ全体に対して、ホワイトインクを用いた下地処理を設定することができる。また、例えば[GLOSS]のボタンをONとすることで、1つ1つのオブジェクト90、91に対して、個別に特殊表面加工を設定することができる。ユーザが[GLOSS]のボタンをONにし、下向き矢印(▽)をクリックすると、プルダウンメニュー(図8参照)が表示される。本実施形態において、プルダウンメニューには、表面光沢の程度が異なる第1および第2の(2種類の)特殊表面加工、すなわち、グロスバーニッシュ(GLOSS Varnish)およびマットバーニッシュ(MATTE Varnish)が表示されている。ユーザは、ここでは1つの画像データに対して、グロスバーニッシュおよびマットバーニッシュのいずれか一方のみを選択となっており、選択したほうの表面光沢で、オブジェクト90、91毎に、それぞれ別個独立して所望の特殊表面加工を選択することができる。 In this embodiment, the setting of the special effect is included in the [SPOT COLOR] icon. As a result, special effects can be given to the objects 90 and 91 as if a color was selected. For example, by turning on the [PRIMER] button on the left side of the screen of FIG. 7, it is possible to set the primer processing using the primer ink for the entire image data. Further, for example, by turning on the [WHITE] button, it is possible to set the base treatment using white ink for the entire image data. Further, for example, by turning on the [GLOSS] button, special surface treatment can be set individually for each of the objects 90 and 91. When the user turns on the [GLOSS] button and clicks the down arrow (▽), a pull-down menu (see FIG. 8) is displayed. In this embodiment, the pull-down menu displays first and second (two types) special surface treatments with different degrees of surface gloss, namely GLOSS Varnish and MATTE Varnish. Has been done. Here, the user selects only one of the gloss varnish and the matte varnish for one image data, and the surface gloss of the selected object is independent for each of the objects 90 and 91. The desired special surface treatment can be selected.

ユーザが、図7の画面で[GLOSS]のボタンをOFFとすると、特殊表面加工が選択不可となり、後述する顧客の編集画面(図13参照)において、特殊表面加工が表示されない。ユーザが、図7の画面で[GLOSS]のボタンをONとし、かつ図8のプルダウンメニューでグロスバーニッシュを選択すると、後述する顧客の編集画面において、グロスバーニッシュの特殊表面加工が選択可能となる。ユーザが、図7の画面で[GLOSS]のボタンをONとし、かつ図8のプルダウンメニューでマットバーニッシュを選択すると、後述する顧客の編集画面において、マットバーニッシュのテクスチャのなかから特殊表面加工を選択可能となる。 When the user turns off the [GLOSS] button on the screen of FIG. 7, the special surface treatment cannot be selected, and the special surface treatment is not displayed on the customer's editing screen (see FIG. 13) described later. When the user turns on the [GLOSS] button on the screen shown in FIG. 7 and selects gloss burnish from the pull-down menu shown in FIG. 8, the special surface treatment of gloss burnish can be selected on the customer edit screen described later. Become. When the user turns on the [GLOSS] button on the screen shown in FIG. 7 and selects the matte varnish from the pull-down menu shown in FIG. Can be selected.

本実施形態では、ユーザがマットバーニッシュを選択すると、[COLOR]のタブと横並びで、[VARNISH]のタブが表示される。図9は、第2作成画面のバーニッシュのタブをクリックした画面の一例である。[VARNISH]のタブには、特殊表面加工のテクスチャが複数表示されている。ユーザは、色を選択する場合と同様の操作で、テクスチャを選択することができる。例えば、ユーザがオブジェクト91を選択した状態で所望のテクスチャを選択すると、オブジェクト91に当該テクスチャの特殊表面加工を設定することができる。あるいは、テクスチャの下方に表示されている[APPLY ALL]のチェックボックスにチェックを入れると、画像データに含まれる全てのオブジェクト90、91に対して、一括で特殊表面加工を設定することもできる。特殊表面加工の設定されたオブジェクト91は、選択状態となったときに特殊表面加工を付すことを示すマーク92が表示される。特に限定されるものではないが、ここでは、オブジェクト91の右上に、テクスチャの繰り返し模様を模したマーク92が付与されている。このマーク92が付与されたオブジェクト91には、印刷時に、有色での印刷に加えて透明の特殊表面加工が施される。 In the present embodiment, when the user selects the matte burnish, the [VARNISH] tab is displayed side by side with the [COLOR] tab. FIG. 9 is an example of a screen in which the burnish tab of the second creation screen is clicked. On the [VARNISH] tab, multiple textures with special surface treatment are displayed. The user can select a texture in the same way as when selecting a color. For example, if the user selects a desired texture while the object 91 is selected, the object 91 can be set with a special surface treatment of the texture. Alternatively, if the [APPLY ALL] check box displayed below the texture is checked, special surface treatment can be set for all objects 90 and 91 included in the image data at once. When the object 91 for which the special surface treatment is set is in the selected state, a mark 92 indicating that the special surface treatment is to be applied is displayed. Although not particularly limited, here, a mark 92 imitating a repeating pattern of a texture is added to the upper right of the object 91. At the time of printing, the object 91 to which the mark 92 is given is subjected to a special transparent surface treatment in addition to printing in color.

図10は、第2作成画面のカラーのタブをクリックした画面の一例である。ユーザは、オブジェクト91に透明の特殊表面加工のみを施したい場合、すなわち、有色での印刷を行いたくない場合がある。しかし、特殊表面加工するオブジェクト91を表示部58Aの画面に透明色で表示しても、画面上で目立たず判別が困難である。そこで、オブジェクト91に透明の特殊表面加工のみを施したい場合には、カラーパレットの下方に表示された[NOT PRINT COLOR]のアイコンを使用する。例えば、ユーザがオブジェクト91を選択した状態で[NOT PRINT COLOR]のアイコンをクリックすると、オブジェクト91に透明の特殊表面加工のみを設定することができる。[NOT PRINT COLOR]がチェックされたオブジェクトには、有色での印刷を行わないことを示す色印刷なしマーク93が表示される。特に限定されるものではないが、ここでは、テクスチャの繰り返し模様を模したマーク92の左隣に、色印刷なしマーク93が付与されている。これにより、透明で印刷されるオブジェクト91を画面上では有色で表示することができ、オブジェクト91の視認性や特殊表面加工の識別性を確保することができる。したがって、ユーザや顧客は、オブジェクト91を編集する作業を容易に行うことができると共に、印刷の仕上がりをイメージし易くなる。 FIG. 10 is an example of a screen in which the color tab of the second creation screen is clicked. The user may want to apply only a transparent special surface treatment to the object 91, that is, may not want to print in color. However, even if the object 91 to be specially surface-treated is displayed in a transparent color on the screen of the display unit 58A, it is inconspicuous on the screen and it is difficult to distinguish it. Therefore, when it is desired to apply only a transparent special surface treatment to the object 91, the [NOT PRINT COLOR] icon displayed at the bottom of the color palette is used. For example, if the user clicks the [NOT PRINT COLOR] icon with the object 91 selected, only the transparent special surface treatment can be set for the object 91. For the object for which [NOT PRINT COLOR] is checked, a color non-printing mark 93 indicating that printing in color is not performed is displayed. Although not particularly limited, here, a mark 93 without color printing is added to the left of the mark 92 that imitates a repeating pattern of a texture. As a result, the transparently printed object 91 can be displayed in color on the screen, and the visibility of the object 91 and the distinctiveness of the special surface treatment can be ensured. Therefore, the user and the customer can easily perform the work of editing the object 91, and can easily imagine the print finish.

ユーザは、入力が完了したら、図9あるいは図10の下方に表示されている[SAVE]のボタンをクリックする。これにより、ユーザによって画像データが確定されると共に、画像データが特殊効果などの設定とリンクされる。そして、ユーザが印刷用テンプレートに任意のファイル名を設定することにより、1つのファイルとして保存される。ここでは、例えば、「02gift.01phonecase.002」というファイル名を付して保存する。印刷用テンプレートのファイルは送受信部59Aから送信されて、データサーバ50Cの記憶部57Cに記憶される。以上のようにして、印刷用テンプレートを生成することができる。印刷用テンプレートが生成されると、印刷用テンプレートのリストは更新される。 When the input is completed, the user clicks the [SAVE] button displayed at the bottom of FIG. 9 or 10. As a result, the image data is fixed by the user, and the image data is linked with settings such as special effects. Then, the user sets an arbitrary file name in the print template, and the file is saved as one file. Here, for example, the file is saved with the file name "02gift.01phonecase.002". The print template file is transmitted from the transmission / reception unit 59A and stored in the storage unit 57C of the data server 50C. As described above, the print template can be generated. When the print template is generated, the list of print templates is updated.

図11は、更新された印刷用テンプレートのリストを表す画面の一例である。図5の更新前のリストと比較して、図11のリストには、上から3つ目に、「02gift.01phonecase.002」という名称の印刷用テンプレートが追加されている。また、この印刷用テンプレートのリストには、印刷用テンプレートの名称(NAME)と共に、特殊効果(SPECIAL EFFECT)を表す絵文字が表示されている。例えば、(6)の絵文字は、ホワイトインクを用いた下地処理が設定されていることを、(7)の絵文字は、透明インクを用いた特殊表面加工が設定されていることを、(8)の絵文字は、プライマインクを用いた下地処理が設定されていることを、それぞれ表している。したがって、ユーザは印刷用テンプレートの編集画面を開いたりすることなく、印刷用テンプレートに含まれる特殊効果の種類を確認することができる。 FIG. 11 is an example of a screen showing an updated list of print templates. Compared with the list before the update of FIG. 5, a print template named "02gift.01phonecase.002" is added to the list of FIG. 11 as the third from the top. In addition, in this list of print templates, pictograms representing special effects (SPECIAL EFFECT) are displayed together with the name (NAME) of the print template. For example, the pictogram (6) has a primer treatment using white ink, and the pictogram (7) has a special surface treatment using transparent ink (8). Each of the pictograms indicates that the base treatment using the primer ink is set. Therefore, the user can check the types of special effects included in the print template without opening the edit screen of the print template.

<オリジナルの注文印刷の発注方法>
以下、顧客が、顧客用端末50Bの表示部58Bの画面に表示される印刷用テンプレートを援用して、オリジナルの注文印刷を発注する手順を説明する。本実施形態では、顧客用端末50Bの待機状態において、所定のトップ画面(図示せず)が表示されている。なお、待機状態とは、顧客用端末50Bの電源がONとなっており、印刷の注文が開始されていない状態である。トップ画面には、顧客が印刷の注文を開始し、印刷用テンプレートに移動するための[START]のボタンが表示されている。本実施形態では、顧客が[START]のボタンをクリックすると、記憶部57Cに記憶されている印刷用テンプレートのファイルが送受信部59Bから顧客用端末50Bに入力され、予め定められた順序で表示部58Bの画面にリスト表示される。顧客がこのうち1つのファイルを選択すると、印刷用テンプレートの確認画面へと切り替えられる。本実施形態では、顧客が、上記ユーザ用端末50Aにて作成された印刷用テンプレートと同じ画像データを含んだ印刷用テンプレートを選択した場合を仮定する。顧客は、確認画面で選択した印刷用テンプレートの詳細を確認することができる。
<How to order original order printing>
Hereinafter, a procedure for the customer to place an order for the original order printing by using the printing template displayed on the screen of the display unit 58B of the customer terminal 50B will be described. In the present embodiment, a predetermined top screen (not shown) is displayed in the standby state of the customer terminal 50B. The standby state is a state in which the power of the customer terminal 50B is turned on and the printing order is not started. On the top screen, a [START] button is displayed for the customer to start a print order and move to the print template. In the present embodiment, when the customer clicks the [START] button, the print template file stored in the storage unit 57C is input from the transmission / reception unit 59B to the customer terminal 50B, and the display unit is displayed in a predetermined order. The list is displayed on the screen of 58B. When the customer selects one of these files, the screen switches to the confirmation screen for the print template. In the present embodiment, it is assumed that the customer selects a print template containing the same image data as the print template created by the user terminal 50A. The customer can confirm the details of the print template selected on the confirmation screen.

図12は、印刷用テンプレートの確認画面の一例である。図12の画面の上方中央部には、顧客が注文印刷完了までの工程を理解容易なように、[PRODUCT SELECTION]、[CHECK]、[EDIT]、[ORDER]のチェックリストが表示されている。確認画面の左側には、印刷用テンプレートに含まれる画像データ、ここでは、ユーザ用端末50Aの表示部58Aの画面に表示されていたのと同じ複数のオブジェクト90、91が表示されている。確認画面の右側には、印刷用テンプレートの分類を表すカテゴリーおよびサブカテゴリーと、製品(PRODUCT)の情報と、特殊効果の情報と、商品説明と、が表示されている。特殊効果の情報は、使用可能な特殊効果が絵文字で表示されている。ユーザは、印刷用テンプレートの編集に移行する前に、この確認画面で予め希望する特殊効果を使用可能か否か見極めることができる。顧客が図12の画面の下方に表示されている[NEXT]をクリックすると、表示部58Bの表示が、編集画面へと切り替えられる。 FIG. 12 is an example of a confirmation screen of the print template. A checklist of [PRODUCT SELECTION], [CHECK], [EDIT], and [ORDER] is displayed in the upper center of the screen of FIG. 12 so that the customer can easily understand the process until the order printing is completed. .. On the left side of the confirmation screen, image data included in the print template, here, a plurality of objects 90 and 91 that are the same as those displayed on the screen of the display unit 58A of the user terminal 50A are displayed. On the right side of the confirmation screen, categories and subcategories indicating the classification of the print template, product (PRODUCT) information, special effects information, and product description are displayed. As for the special effect information, the available special effects are displayed in pictograms. The user can determine in advance whether or not the desired special effect can be used on this confirmation screen before moving to editing the print template. When the customer clicks [NEXT] displayed at the bottom of the screen of FIG. 12, the display of the display unit 58B is switched to the edit screen.

図13は、印刷用テンプレートの編集画面の一例である。編集画面は、印刷用テンプレートに含まれる画像データを顧客が自由に編集、カスタマイズする画面である。この編集画面では、特殊効果の詳細を確認することができる。例えば、ユーザによって印刷用テンプレートの生成時にグロスバーニッシュの特殊表面加工が選択されている場合は、図13に示すように、[VARNISH]のタブに、VARNISH TYPE GLOSSと表示される。グロスバーニッシュは、光沢印刷のため、テクスチャの選択はない。グロスバーニッシュの特殊表面加工が設定されているオブジェクト91は、オブジェクト91の予め定められた位置にグロスバーニッシュを示すマーク94が重ねて表示されている。一方、図示は省略するが、ユーザによって印刷用テンプレートの生成時にマットバーニッシュの特殊表面加工が選択されている場合は、図9に示したユーザの編集画面と同様に、[VARNISH]のタブに、VARNISH TYPE MATTEと表示される。マットバーニッシュでは、さらにテクスチャを選択することができる。マットバーニッシュの特殊表面加工が設定されているオブジェクトは、例えば図9と同様に、オブジェクトの予め定められた位置にテクスチャの模様を示すマークが重ねて表示される。 FIG. 13 is an example of the editing screen of the print template. The edit screen is a screen on which the customer can freely edit and customize the image data included in the print template. On this edit screen, you can check the details of the special effect. For example, if the user has selected a special gloss varnish surface finish when generating the print template, the [VARNISH] tab will display VARNISH TYPE GLOSS, as shown in FIG. Since gloss varnish is glossy printing, there is no texture selection. The object 91 to which the special surface treatment of the gloss varnish is set is displayed with the mark 94 indicating the gloss varnish superimposed on the predetermined position of the object 91. On the other hand, although not shown, if the user has selected a special surface treatment of matte varnish when generating the print template, the tab of [VARNISH] is displayed as in the user's edit screen shown in FIG. , VARNISH TYPE MATTE is displayed. Matte varnish allows you to choose more textures. For an object to which a special surface treatment of matte varnish is set, a mark indicating a texture pattern is superimposed and displayed at a predetermined position of the object, as in FIG. 9, for example.

顧客が編集画面上で画像データを編集すると、オーダーデータ生成部53Bでそれに応じた作画データが作成される。そして、印刷用テンプレートに作画データを加えたオーダーデータが生成される。顧客が図13の画面の下方に表示されている[NEXT]をクリックすると、表示部58Bの表示が、最終確認用画面へと切り替えられる。 When the customer edits the image data on the edit screen, the order data generation unit 53B creates drawing data corresponding to the image data. Then, order data is generated by adding drawing data to the print template. When the customer clicks [NEXT] displayed at the bottom of the screen of FIG. 13, the display of the display unit 58B is switched to the final confirmation screen.

図示は省略するが、最終確認用画面には、例えば印刷用テンプレートに作画データを加えたオーダーデータと注文印刷の値段とが表示されている。顧客はこの画面で最終的な注文印刷の出力イメージと値段とを確認した後、印刷数量などの必要事項を入力し、注文印刷を発注する。以上のようにして、顧客は印刷用テンプレートを参照してオリジナルの注文印刷を発注することができる。また、顧客の発注が完了すると、オーダーデータは送受信部59Bを介して印刷管理装置60に送信される。 Although not shown, the final confirmation screen displays, for example, order data obtained by adding drawing data to a print template and the price of order printing. After confirming the output image and price of the final order print on this screen, the customer inputs necessary items such as the print quantity and orders the order print. As described above, the customer can order the original order printing by referring to the printing template. When the customer's order is completed, the order data is transmitted to the print management device 60 via the transmission / reception unit 59B.

<印刷管理装置>
印刷管理装置60は、印刷装置10に印刷データを送信すると共に、印刷装置10を制御して印刷を行うように構成されている。印刷管理装置60は、典型的にはコンピュータであり、例えば上記した印刷装置10の制御部30と同様に、I/FとCPUとROMとRAMとメモリとを備えている。印刷管理装置60は、記憶部61と、変換部62と、表示部63と、送受信部64と、を備えている。印刷管理装置60は、送受信部64を介して、顧客のオーダーデータを受信する。オーダーデータは記憶部61に記憶される。変換部62は、オーダーデータを印刷装置10の制御部30が読み込み可能なラスタデータに変換(ラスタライズ)する。ラスタデータは、送受信部64を介して、印刷装置10の制御部30に送信される。
<Print management device>
The print management device 60 is configured to transmit print data to the printing device 10 and control the printing device 10 to perform printing. The print management device 60 is typically a computer, and includes, for example, an I / F, a CPU, a ROM, a RAM, and a memory, similarly to the control unit 30 of the print device 10 described above. The print management device 60 includes a storage unit 61, a conversion unit 62, a display unit 63, and a transmission / reception unit 64. The print management device 60 receives the customer's order data via the transmission / reception unit 64. The order data is stored in the storage unit 61. The conversion unit 62 converts (rasterizes) the order data into raster data that can be read by the control unit 30 of the printing device 10. The raster data is transmitted to the control unit 30 of the printing device 10 via the transmission / reception unit 64.

表示部63は、オーダーデータとパレット80とをあわせた注文印刷のプレビュー画面を表示する。ユーザは、表示部63のプレビュー画面を確認しながら印刷準備を行うことで、手際よく印刷準備を進め、印刷を滞りなく開始することができる。また、パレット80の取り違えや、テーブル25にパレット80を載置する際の置き間違いが生じ難くなり、印刷の失敗を低減することができる。 The display unit 63 displays a preview screen for order printing in which the order data and the palette 80 are combined. By preparing for printing while checking the preview screen of the display unit 63, the user can proceed with the print preparation efficiently and start printing without delay. In addition, it is less likely that the pallet 80 is mistaken or misplaced when the pallet 80 is placed on the table 25, and printing failures can be reduced.

以上のように、印刷オーダー装置50のユーザ用端末50Aでは、オブジェクト90、91ごとに特殊表面加工を付与することが可能となり、被印刷物70の表面に様々な表情を付与することができる。これにより、印刷画像の見え方を自在に変化させることができ、オリジナリティーのあふれた印刷物を実現することができる。また、ユーザ用端末50Aでは、特殊表面加工を付与するオブジェクト91にマーク94を付すことで、画面上で特殊表面加工の有無を容易に判別することができる。したがって、ユーザが印刷用テンプレートの画像データを編集しやすくなり、ユーザの利便性を向上することができる。また、顧客用端末50Bでは、顧客が印刷の仕上がりをイメージし易くなり、印刷の注文をスムーズに行うことができる。 As described above, in the user terminal 50A of the print ordering device 50, it is possible to apply a special surface treatment to each of the objects 90 and 91, and it is possible to apply various facial expressions to the surface of the printed matter 70. As a result, the appearance of the printed image can be freely changed, and a printed matter full of originality can be realized. Further, in the user terminal 50A, by attaching the mark 94 to the object 91 to which the special surface treatment is applied, the presence or absence of the special surface treatment can be easily determined on the screen. Therefore, it becomes easy for the user to edit the image data of the print template, and the convenience of the user can be improved. Further, the customer terminal 50B makes it easier for the customer to imagine the finish of printing, and can smoothly place an order for printing.

なお、印刷オーダー装置50は、例えば、携帯電話販売店、家電量販店、写真店、雑貨販売店、ショッピングセンターなどの小売店の店頭に設置されるスタンドアローンのKIOSK(キオスク)型のプリンタに組み合わせて好ましく利用することができる。 The print ordering device 50 is combined with a stand-alone KIOSK type printer installed in retail stores such as mobile phone stores, home appliance mass retailers, photo stores, general merchandise stores, and shopping centers, for example. Can be preferably used.

本実施形態のユーザ用端末50Aは、特殊表面加工を付すオブジェクト91が選択された状態において、マーク92を表示部58Aの画面に表示し、オブジェクト91が選択されていない状態において、マーク92を非表示とする表示制御部54Aをさらに備える。これにより、画像データに複数のオブジェクト90、91を含み、画像データが込み入っている場合であっても、オブジェクト91とマーク92との対応関係を間違いにくくなる。 The user terminal 50A of the present embodiment displays the mark 92 on the screen of the display unit 58A when the object 91 to be subjected to the special surface treatment is selected, and does not display the mark 92 when the object 91 is not selected. A display control unit 54A for display is further provided. As a result, even when the image data includes a plurality of objects 90 and 91 and the image data is complicated, it is difficult to make a mistake in the correspondence between the objects 91 and the mark 92.

本実施形態では、特殊表面加工を付すオブジェクト91がABCの文字情報である。文字情報は、グラフィックデータに比べて細線状の個所が多い。このため、例えば文字情報自体にテクスチャの模様を直接付したりすると、テクスチャの模様が不明瞭になったり、元のカラーが判別しにくくなったりすることがある。オブジェクト91に特殊表面加工のマーク92を付すことで、例えばオブジェクト91の面積に依らず、特殊表面加工の種類(例えばテクスチャの模様)を鮮明に表すことができる。したがって、視認性を高めることができる。また、画面上では、オブジェクト91には元のカラーが維持されるので、例えば顧客が印刷の仕上がりをイメージし易くなる利点もある。 In the present embodiment, the object 91 to which the special surface treatment is applied is the character information of ABC. Character information has many fine line-shaped parts as compared with graphic data. Therefore, for example, if a texture pattern is directly attached to the character information itself, the texture pattern may become unclear or the original color may be difficult to distinguish. By attaching the special surface treatment mark 92 to the object 91, for example, the type of special surface treatment (for example, a texture pattern) can be clearly represented regardless of the area of the object 91. Therefore, visibility can be improved. Further, since the original color of the object 91 is maintained on the screen, there is an advantage that the customer can easily imagine the print finish, for example.

本実施形態では、特殊表面加工は、表面光沢の程度およびテクスチャの少なくとも一方が異なる複数の特殊表面加工を含む。表示データ生成部53Aは、異なる特殊表面加工を付すオブジェクト91に対して、種類の異なるマーク92、94を付与する。これにより、特殊表面加工のバリエーションを増やして、意匠性を高めることができる。また、特殊表面加工の選択の幅が広がると共に、顧客がそれぞれの特殊表面加工について仕上がりをイメージし易くなる。 In the present embodiment, the special surface treatment includes a plurality of special surface treatments in which at least one of the degree of surface gloss and the texture is different. The display data generation unit 53A assigns different types of marks 92 and 94 to the objects 91 to which different special surface treatments are applied. As a result, it is possible to increase the variation of special surface treatment and enhance the design. In addition, the range of choices for special surface treatments will be expanded, and it will be easier for customers to imagine the finish of each special surface treatment.

本実施形態では、特殊表面加工は、テクスチャの異なる複数の特殊表面加工を含む。表示データ生成部53Aは、特殊表面加工を付すオブジェクト91に対して、テクスチャを構成する繰り返し模様を表すマーク92を重ね合わせる。これにより、顧客がテクスチャの模様を容易に把握することができる。 In this embodiment, the special surface treatment includes a plurality of special surface treatments having different textures. The display data generation unit 53A superimposes the mark 92 representing the repeating pattern constituting the texture on the object 91 to which the special surface treatment is applied. This allows the customer to easily grasp the pattern of the texture.

本実施形態では、オブジェクト91は、表示部58Aの画面に視認可能な有色で表される。本実施形態のユーザ用端末50Aは、オブジェクト91の有色での印刷を行わないとする色印刷不要設定情報を、オブジェクトデータに付与する色印刷不要設定付与部55Aと、色印刷不要設定情報が付与されたオブジェクト91に対して、有色での印刷を行わないことを示す視認可能な色印刷なしマーク93を重ね合わせ、表示部58Aに表示するための表示データを生成する第2表示データ生成部56Aと、をさらに備える。これにより、画面上では特殊表面加工を容易に認識することができると共に、印刷時には透明インクを用いて被印刷物70に特殊表面加工のみを施すことが可能となる。 In the present embodiment, the object 91 is represented by a color that can be visually recognized on the screen of the display unit 58A. The user terminal 50A of the present embodiment is provided with the color print unnecessary setting addition unit 55A that assigns the color print unnecessary setting information that the object 91 is not printed in color to the object data, and the color print unnecessary setting information. A second display data generation unit 56A that generates display data for display on the display unit 58A by superimposing a visible non-color printing mark 93 indicating that printing in color is not performed on the object 91. And further prepare. As a result, the special surface treatment can be easily recognized on the screen, and at the time of printing, only the special surface treatment can be applied to the printed matter 70 using the transparent ink.

本実施形態のユーザ用端末50Aは、図11などに示すように、表示部58Aを複数の部分領域に区分し、それぞれの部分領域に対して、複数の印刷用テンプレート(NAME)と、印刷用テンプレートに含まれる特殊表面加工の種類(SPECIAL EFFECT)と、を並べて配置したリスト(Template List)を作成するメイン生成部51Aをさらに備える。これにより、ユーザは、例えば印刷用テンプレートの編集画面を開かなくても、特殊表面加工の有無を容易に把握することができる。 As shown in FIG. 11, the user terminal 50A of the present embodiment divides the display unit 58A into a plurality of subregions, and for each subregion, a plurality of print templates (NAME) and a print template (NAME) are used. It further includes a main generation unit 51A that creates a special surface processing type (SPECIAL EFFECT) included in the template and a list (Template List) in which the special surface processing types (SPECIAL EFFECT) are arranged side by side. As a result, the user can easily grasp the presence or absence of the special surface treatment without opening the editing screen of the printing template, for example.

以上、本実施形態に係るユーザ用端末50A及びそれを備えた印刷オーダー装置50、印刷システム100について説明した。しかし、本発明に係るテンプレート生成装置及びそれを備えた印刷オーダー装置、印刷システムは、これに限定されない。 The user terminal 50A according to the present embodiment, the print ordering device 50 provided with the terminal 50A, and the printing system 100 have been described above. However, the template generation device according to the present invention, the print order device provided with the template generation device, and the printing system are not limited to this.

例えば図1の実施形態では、ユーザ用端末50Aと顧客用端末50Bとが、印刷管理装置60に接続された外部装置であったが、これには限定されない。ユーザ用端末50Aおよび/または顧客用端末50Bは、印刷管理装置60に内蔵されていてもよい。また、印刷管理装置60は、例えば印刷装置10の制御部30に内蔵されていてもよい。 For example, in the embodiment of FIG. 1, the user terminal 50A and the customer terminal 50B are external devices connected to the print management device 60, but the present invention is not limited to this. The user terminal 50A and / or the customer terminal 50B may be built in the print management device 60. Further, the print management device 60 may be built in, for example, the control unit 30 of the printing device 10.

また、図2の実施形態では、印刷装置10がインクジェットプリンタであったが、これには限定されない。印刷装置10は、インクジェット方式以外の印刷方式を採用したものであってもよい。印刷装置10は、例えば、熱転写プリンタ(昇華型プリンタを含む)、レーザープリンタ、ドットインパクトプリンタ、感熱式プリンタ、放電破壊式プリンタなどであってもよい。印刷装置10は、例えば、メタリック箔や顔料箔などの箔シートを被印刷物に押し付ける、所謂、箔押し印刷を行う箔押し装置であってもよい。印刷装置10は、1つであってもよいし、例えば上記のなかから2つ以上を組み合わせて用いることもできる。例えば、インクジェットプリンタと箔押し装置とをそれぞれ印刷管理装置60に接続して用いることもできる。 Further, in the embodiment of FIG. 2, the printing device 10 is an inkjet printer, but the present invention is not limited to this. The printing apparatus 10 may employ a printing method other than the inkjet method. The printing device 10 may be, for example, a thermal transfer printer (including a sublimation printer), a laser printer, a dot impact printer, a thermal printer, a discharge destruction printer, or the like. The printing device 10 may be, for example, a foil stamping device that performs so-called foil stamping printing by pressing a foil sheet such as a metallic foil or a pigment foil against a printed matter. The number of printing devices 10 may be one, or for example, two or more of the above may be used in combination. For example, an inkjet printer and a foil stamping device can be used by connecting them to the print management device 60, respectively.

また、図2の実施形態では、顧客用端末50Bが顧客の注文印刷を直接受け付ける注文印刷受付装置であったが、これには限定されない。顧客用端末50Bは、顧客が印刷用テンプレートを参照可能なものであればよい。その場合、顧客用端末50Bは、入力部52Bを有していなくてもよい。 Further, in the embodiment of FIG. 2, the customer terminal 50B is an order printing receiving device that directly receives the customer's order printing, but the present invention is not limited to this. The customer terminal 50B may be any as long as the customer can refer to the print template. In that case, the customer terminal 50B does not have to have the input unit 52B.

また、印刷装置10の構成は特に限定されない。例えば、印刷装置10は、以下の構成のうち少なくとも1つ:被印刷物70をカットするカッティングヘッド;メタリック箔や顔料箔などの箔シート(転写箔)を被印刷物70に箔転写する箔押し用ツール;打刻および彫刻の少なくとも1つを被印刷物70に施す加飾ツール;を備えていてもよい。 Further, the configuration of the printing device 10 is not particularly limited. For example, the printing apparatus 10 has at least one of the following configurations: a cutting head for cutting the printed matter 70; a foil pressing tool for transferring a foil sheet (transfer foil) such as metallic foil or pigment foil to the printed matter 70; A decorative tool; which applies at least one of engraving and engraving to the printed matter 70; may be provided.

また、上記した実施形態では、インクヘッド23がキャリッジ19に搭載され、左右方向Xに往復移動(シャトル移動)しながら印刷が行われる、所謂、シャトルタイプ(シリアルタイプ)の印刷装置10について説明したが、これには限定されない。ここに開示される技術は、ラインヘッドを備え、ラインヘッドが固定された状態で印刷が行われる、所謂、ラインタイプのプリンタにも同様に適用することができる。 Further, in the above-described embodiment, the so-called shuttle type (serial type) printing device 10 in which the ink head 23 is mounted on the carriage 19 and printing is performed while reciprocating (shuttle moving) in the left-right direction X has been described. However, it is not limited to this. The technique disclosed herein can be similarly applied to a so-called line type printer which includes a line head and prints in a state where the line head is fixed.

また、上記した実施形態では、印刷装置10のキャリッジ19が左右方向Xに移動し、テーブル25が前後方向Yに移動するように構成されていたが、これには限定されない。キャリッジ19とテーブル25との移動は相対的なものであり、そのどちらが左右方向Xまたは前後方向Yに移動してもよい。また、例えば、キャリッジ19は移動不能に配置され、テーブル25が左右方向Xおよび前後方向Yの両方向に移動可能なように構成されていてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the carriage 19 of the printing apparatus 10 is configured to move in the left-right direction X, and the table 25 is configured to move in the front-rear direction Y, but the present invention is not limited to this. The movement of the carriage 19 and the table 25 is relative, and either of them may move in the left-right direction X or the front-back direction Y. Further, for example, the carriage 19 may be arranged so as not to be movable, and the table 25 may be configured to be movable in both the left-right direction X and the front-rear direction Y.

また、上記した実施形態では、印刷装置10が紫外線ランプ24を備えていたが、紫外線ランプ24は必須ではなく、省略することもできる。その場合、インクカートリッジ21、22C、22Pr、22Wには、それぞれ、紫外線硬化型以外のインクが貯留されていてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the printing device 10 is provided with the ultraviolet lamp 24, but the ultraviolet lamp 24 is not essential and may be omitted. In that case, inks other than the ultraviolet curable type may be stored in the ink cartridges 21, 22C, 22Pr, and 22W, respectively.

10 印刷装置(プリンタ)
50 印刷オーダー装置
50A ユーザ用端末(印刷用テンプレート生成装置)
52A オブジェクト入力部
53A 表示データ生成部
58A 表示部
50B 顧客用端末(印刷用テンプレート表示装置)
50C データサーバ
60 印刷管理装置
100 印刷システム
10 Printing device (printer)
50 Print order device 50A User terminal (Print template generator)
52A Object input unit 53A Display data generation unit 58A Display unit 50B Customer terminal (print template display device)
50C data server 60 print management device 100 print system

Claims (10)

被印刷物に印刷する画像データを含んだ印刷用テンプレートを生成する印刷用テンプレート生成装置であって、
前記画像データを表示する表示部と、
ユーザの操作入力を受け付けて、前記画像データの構成要素となるオブジェクトの情報と、前記オブジェクトに透明インクを用いた特殊表面加工を付すか否かの設定情報と、を含んだオブジェクトデータが入力されるオブジェクト入力部と、
前記特殊表面加工を付す前記オブジェクトに対して、前記特殊表面加工を付すことを示す視認可能なマークを重ね合わせ、前記表示部に表示するための表示データを生成する表示データ生成部と、
を備える、印刷用テンプレート生成装置。
A print template generator that generates a print template that includes image data to be printed on a printed matter.
A display unit that displays the image data and
Upon receiving the user's operation input, the object data including the information of the object that is a component of the image data and the setting information of whether or not to apply the special surface processing using transparent ink to the object is input. Object input section and
A display data generation unit that generates display data for displaying on the display unit by superimposing a visible mark indicating that the special surface treatment is applied on the object to which the special surface treatment is applied.
A template generator for printing.
前記特殊表面加工を付す前記オブジェクトが選択された状態において、前記マークを前記表示部に表示し、前記オブジェクトが選択されていない状態において、前記マークを非表示とする表示制御部をさらに備える、
請求項1に記載の印刷用テンプレート生成装置。
It further includes a display control unit that displays the mark on the display unit when the object to be subjected to the special surface treatment is selected, and hides the mark when the object is not selected.
The printing template generator according to claim 1.
前記特殊表面加工を付す前記オブジェクトが文字情報である、
請求項1または2に記載の印刷用テンプレート生成装置。
The object to which the special surface treatment is applied is character information.
The printing template generator according to claim 1 or 2.
前記特殊表面加工は、表面光沢の程度およびテクスチャの少なくとも一方が異なる複数の特殊表面加工を含み、
前記表示データ生成部は、異なる前記特殊表面加工を付す前記オブジェクトに対して、種類の異なる前記マークを付与する、
請求項1から3までの何れか一項に記載の印刷用テンプレート生成装置。
The special surface treatment includes a plurality of special surface treatments in which at least one of the degree of surface gloss and the texture is different.
The display data generation unit assigns different types of marks to the objects to which the special surface treatment is applied.
The printing template generator according to any one of claims 1 to 3.
前記特殊表面加工は、テクスチャの異なる複数の特殊表面加工を含み、
前記表示データ生成部は、前記特殊表面加工を付す前記オブジェクトに対して、前記テクスチャを構成する繰り返し模様を表すマークを重ね合わせる、
請求項1から4までの何れか一項に記載の印刷用テンプレート生成装置。
The special surface treatment includes a plurality of special surface treatments having different textures.
The display data generation unit superimposes a mark representing a repeating pattern constituting the texture on the object to which the special surface treatment is applied.
The printing template generator according to any one of claims 1 to 4.
前記オブジェクトは、前記表示部に視認可能な有色で表され、
前記オブジェクトの前記有色での印刷を行わないとする色印刷不要設定情報を、前記オブジェクトデータに付与する色印刷不要設定付与部と、
前記色印刷不要設定情報が付与された前記オブジェクトに対して、前記有色での印刷を行わないことを示す視認可能な色印刷なしマークを重ね合わせ、前記表示部に表示するための表示データを生成する第2表示データ生成部と、をさらに備える、
請求項1から5までの何れか一項に記載の印刷用テンプレート生成装置。
The object is represented by a color visible on the display unit.
A color print unnecessary setting setting unit that assigns color print unnecessary setting information for not printing the object in the colored color to the object data, and a unit for assigning the color print unnecessary setting.
A visible non-color printing mark indicating that printing in the color is not performed is superimposed on the object to which the color printing unnecessary setting information is given, and display data to be displayed on the display unit is generated. A second display data generation unit and a second display data generation unit are further provided.
The printing template generator according to any one of claims 1 to 5.
前記表示部を複数の部分領域に区分し、それぞれの前記部分領域に対して、複数の前記印刷用テンプレートと、前記印刷用テンプレートに含まれる前記特殊表面加工の種類と、を並べて配置したリストを作成するメイン生成部をさらに備える、
請求項1から6までの何れか一項に記載の印刷用テンプレート生成装置。
The display unit is divided into a plurality of partial areas, and a list in which the plurality of printing templates and the type of special surface treatment included in the printing template are arranged side by side for each of the partial areas is displayed. Further equipped with a main generator to be created,
The printing template generator according to any one of claims 1 to 6.
請求項1から7までの何れか一項に記載の印刷用テンプレート生成装置と、
前記印刷用テンプレート生成装置から前記印刷用テンプレートを受信する受信部と、前記印刷用テンプレートに含まれる前記画像データを表示する表示部と、を備えた印刷用テンプレート表示装置と、
を備える、印刷オーダー装置。
The printing template generator according to any one of claims 1 to 7.
A print template display device including a receiving unit that receives the print template from the print template generation device and a display unit that displays the image data included in the print template.
A print ordering device.
請求項8に記載の印刷オーダー装置と、
前記印刷オーダー装置とデータ通信可能に接続された印刷管理装置と、
前記印刷管理装置とデータ通信可能に接続され、透明インクを吐出するインクヘッドと、被印刷物を支持する支持部材と、を備えた印刷装置と、
を備える、印刷システム。
The print ordering apparatus according to claim 8 and
A print management device connected to the print order device so as to be capable of data communication,
A printing device including an ink head that is connected to the print management device so as to be capable of data communication and discharges transparent ink, and a support member that supports the printed matter.
A printing system.
コンピュータを、請求項1から7の何れか一項に記載の印刷用テンプレート生成装置として動作させるように構成されている、コンピュータプログラム。 A computer program configured to operate a computer as the print template generator according to any one of claims 1 to 7.
JP2021501876A 2019-02-27 2020-02-10 A printing template generator, a print ordering device equipped with the printing template generator, a printing system, and a computer program for creating a printing template. Active JP7016990B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019034390 2019-02-27
JP2019034390 2019-02-27
PCT/JP2020/005153 WO2020175128A1 (en) 2019-02-27 2020-02-10 Printing template generating device, printing order device and printing system equipped with same, and computer program for preparing printing template

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020175128A1 true JPWO2020175128A1 (en) 2021-10-14
JP7016990B2 JP7016990B2 (en) 2022-02-07

Family

ID=72239503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021501876A Active JP7016990B2 (en) 2019-02-27 2020-02-10 A printing template generator, a print ordering device equipped with the printing template generator, a printing system, and a computer program for creating a printing template.

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7016990B2 (en)
WO (1) WO2020175128A1 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011141405A (en) * 2010-01-06 2011-07-21 Canon Inc Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and program
JP2012126021A (en) * 2010-12-15 2012-07-05 Canon Inc Image display apparatus, method for controlling the same, and program
JP2014135566A (en) * 2013-01-08 2014-07-24 Ricoh Co Ltd Device cooperation image processing system, method for processing device cooperation image, program for device cooperation image processing, and storage medium
JP6449505B1 (en) * 2018-05-24 2019-01-09 ローランドディー.ジー.株式会社 Web catalog generating device, print ordering device including the same, printing system, and computer program for creating web catalog

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125261A (en) * 1986-11-17 1988-05-28 テルモ株式会社 Medical utensil

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011141405A (en) * 2010-01-06 2011-07-21 Canon Inc Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and program
JP2012126021A (en) * 2010-12-15 2012-07-05 Canon Inc Image display apparatus, method for controlling the same, and program
JP2014135566A (en) * 2013-01-08 2014-07-24 Ricoh Co Ltd Device cooperation image processing system, method for processing device cooperation image, program for device cooperation image processing, and storage medium
JP6449505B1 (en) * 2018-05-24 2019-01-09 ローランドディー.ジー.株式会社 Web catalog generating device, print ordering device including the same, printing system, and computer program for creating web catalog

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020175128A1 (en) 2020-09-03
JP7016990B2 (en) 2022-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008080588A (en) Two-dimensional code printing apparatus
JP4168748B2 (en) Image processing apparatus, image processing program, and image processing method
JP6449505B1 (en) Web catalog generating device, print ordering device including the same, printing system, and computer program for creating web catalog
JP6380159B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus display method and program
JP7024452B2 (en) Code generation program and code generation system
JP6409449B2 (en) Label creating apparatus and method, and program
JP7016990B2 (en) A printing template generator, a print ordering device equipped with the printing template generator, a printing system, and a computer program for creating a printing template.
JP6449381B1 (en) Print information management apparatus, print system including the same, and computer program for print information management
JP2021022815A (en) Information processing apparatus, control method, print system, and program
JP7044054B2 (en) Setting device, modeling system, setting method and program
JP2023087733A (en) Information processing apparatus, control method, and program
KR101154899B1 (en) Host apparatus for image foaming apparatus and image printing method thereof
US9715643B2 (en) Label creation apparatus, label creation method, and label creation program
JP6499353B1 (en) Web catalog generating device, print ordering device including the same, printing system, and computer program for creating web catalog
JP4735653B2 (en) Print data creation apparatus and print data creation program
JP6946078B2 (en) A composite file generator, a printing system equipped with it, and a computer program for generating composite files.
JP4660075B2 (en) Multi-function printer, label printing method, program thereof, and printing system
JP7016736B2 (en) A print data generator, a print system equipped with the print data generator, and a computer program for print data generation.
JP4838665B2 (en) Print setting apparatus and print setting method
JP5125204B2 (en) Tape printer and control method of tape printer
JP6939764B2 (en) Display device, modeling system, display method and program
JP2023156691A (en) Image data preparation device and printing system
JP7017172B2 (en) 3D model manufacturing system, image generation method and program
JP2023085719A (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program
JP4449785B2 (en) Multifunction printer, label printing method and program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220126