JPWO2020164640A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020164640A5
JPWO2020164640A5 JP2021547417A JP2021547417A JPWO2020164640A5 JP WO2020164640 A5 JPWO2020164640 A5 JP WO2020164640A5 JP 2021547417 A JP2021547417 A JP 2021547417A JP 2021547417 A JP2021547417 A JP 2021547417A JP WO2020164640 A5 JPWO2020164640 A5 JP WO2020164640A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
harq
wireless communication
ack codebook
tci
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021547417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7397089B2 (ja
JP2022520612A (ja
Publication date
Priority claimed from CN201910117676.1A external-priority patent/CN110536435A/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2022520612A publication Critical patent/JP2022520612A/ja
Publication of JPWO2020164640A5 publication Critical patent/JPWO2020164640A5/ja
Priority to JP2023202636A priority Critical patent/JP2024019259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7397089B2 publication Critical patent/JP7397089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本願の実施形態は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供する。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、プロセッサによって実行されると任意の前述の監視機会決定方法のステップをプロセッサに実施させるコンピュータプログラムを記憶する。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
情報決定方法であって、前記方法は、
第2のタイプの情報または第3のタイプの情報の一方に従って、前記第2のタイプの情報または前記第3のタイプの情報の他方を入手すること、または、
前記第2のタイプの情報および前記第3のタイプの情報を備えている1つの第1のシグナリング情報を伝送すること
のうちの少なくとも1つを含み、
前記第2のタイプの情報は、ダウンリンク制御チャネルリソースグループ、アップリンク制御チャネルリソースグループ、プロセス番号組、伝送構成インジケータ(TCI)状態グループ、空間関係情報グループ、またはアンテナグループのうちの少なくとも1つを備え、
前記第3のタイプの情報は、
1つの帯域幅部分(BWP)またはコンポーネントキャリア(CC)の1つの時間ドメインシンボルにおいて伝送されるデータチャネルまたはコードワード(CW)の最大数、
1つのBWPまたはCCにおける交差する時間ドメインリソースを有するデータチャネルまたはCWの最大数、
ハイブリッド自動反復要求確認応答(HARQ-ACK)フィードバックコードブック、
HARQ-ACK、スケジューリング要求(SR)、およびチャネル状態情報(CSI)のうちの少なくとも2つが、1つのアップリンクチャネルにおいてフィードバックされるかどうか、
1つのBWPまたはCCの1つの時間ドメインシンボルにおいて受信される半持続的スケジューリング物理ダウンリンク共有チャネル(SPS PDSCH)またはCWの最大数、
1つのBWPまたはCCの1つの時間ドメインシンボルにおいて送信されるグラントフリー物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)またはCWの最大数、
ダウンリンク制御情報(DCI)における所定のビットフィールド値と前記所定のビットフィールド値によって示されるコンテンツとの間のマッピングのためのテーブル、
ビーム切り替えの回数、または、
半持続的信号のアクティブ化またはアクティブ化解除情報
のうちの少なくとも1つを備えている、方法。
(項目2)
前記第2のタイプの情報または前記第3のタイプの情報の前記一方に従って、前記第2のタイプの情報または前記第3のタイプの情報の前記他方を入手することは、いくつかの前記第2のタイプの情報に従って、前記第3のタイプの情報を決定することを含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記第2のタイプの情報に従って、前記HARQ-ACKフィードバックコードブックを決定することは、
前記第2のタイプの情報に従って、そのフィードバックリソースが1つの時間ユニット内に含まれるHARQ-ACKフィードバックコードブックの数を決定すること、
前記第2のタイプの情報に従って、1つのHARQ-ACKフィードバックコードブックに含まれ、その分類基準が前記ダウンリンクデータチャネルの最後であるダウンリンクデータチャネルのタイプに対応するHARQ-ACKフィードバックビットの数を決定すること、または、
1つのHARQ-ACKフィードバックコードブックの入手プロセスにおいて前記第2のタイプの情報のループを導入すること
のうちの少なくとも1つを含む、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記1つのHARQ-ACKフィードバックコードブックの入手プロセスにおいて前記第2のタイプの情報のループを導入することは、
前記1つのHARQ-ACKフィードバックコードブックを取得するために、前記第2のタイプの情報の前記ループを最後に設置することを含む、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記第2のタイプの情報に従って、前記HARQ-ACKフィードバックコードブックを決定することは、1つのHARQ-ACKフィードバックコードブックが異なる前記第2のタイプの情報に対応するHARQ-ACK情報を備えていることを含む、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記第2のタイプの情報に従って、前記HARQ-ACKフィードバックコードブックを決定することは、
第2のシグナリング情報に従って、前記第2のタイプの情報の異なるインデックスに対応するHARQ-ACKサブコードブックが1つの物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースまたはPUSCHリソースにおいて組み合わせられることによってフィードバックされるかどうかを決定することと、
前記第2のタイプの情報の異なるインデックスに対応する前記HARQ-ACKサブコードブックが前記1つのPUCCHリソースまたはPUSCHリソースにおいて組み合わせられることによってフィードバックされることを決定することに応答して、前記第2のタイプの情報のインデックスに従って、前記第2のタイプの情報の異なるインデックスに対応する前記HARQ-ACKサブコードブックに接続し、1つのHARQ-ACKコードブックを取得することと
を含む、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記第2のタイプの情報に従って、前記HARQ-ACKフィードバックコードブックを決定することは、
第2のシグナリング情報に従って、前記第2のタイプの情報の異なるインデックスに対応するHARQ-ACK情報が組み合わせられるかどうかを決定することと、
前記第2のタイプの情報の異なるインデックスに対応する前記HARQ-ACKサブコードブックが組み合わせられることを決定することに応答して、前記第2のタイプの情報のインデックスに従って、前記第2のタイプの情報の異なるインデックスに対応する前記HARQ-ACKサブコードブックに接続し、チャネルエンコーダに接続することによって取得されるHARQ-ACKコードブックを入力し、前記HARQ-ACKコードブックをエンコーディングし、前記エンコーディングされたHARQ-ACKコードブックを1つのアップリンク制御リソースにおいてフィードバックすることと
を含む、項目1に記載の方法。
(項目8)
前記第2のタイプの情報に従って、前記HARQ-ACK、前記SR、および前記CSIのうちの少なくとも2つが前記1つのアップリンクチャネルにおいてフィードバックされるかどうかを決定することは、
同じ第2のタイプの情報に対応するHARQ-ACK、SR、およびCSIのうちの少なくとも2つが前記1つのアップリンクチャネルにおいてフィードバックされることを決定すること、
異なる前記第2のタイプの情報に対応するHARQ-ACK、SR、およびCSIのうちの少なくとも2つが前記1つのアップリンクチャネルにおいてフィードバックされることができないことを決定すること、
異なる前記第2のタイプの情報に対応するHARQ-ACK、SR、およびCSIのうちの少なくとも2つが異なるアップリンクチャネルにおいてフィードバックされることを決定すること、または、
第3のシグナリング情報に従って、異なる前記第2のタイプの情報に対応するHARQ-ACK、SR、およびCSIのうちの少なくとも2つが前記1つのアップリンクチャネルにおいてフィードバックされるかどうかを決定すること
のうちの少なくとも1つを含み、
前記アップリンクチャネルは、アップリンクデータチャネル、または1つのアップリンク制御チャネルリソースに対応するアップリンク制御チャネルを備えている、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記方法は、以下の特徴:
前記第2のタイプの情報の各々が1つの前記第3のタイプの情報に対応していること、
前記1つの第1のシグナリング情報が媒体アクセス制御-制御要素(MAC-CE)コマンドを備えていること、
前記1つの第1のシグナリング情報が前記第2のタイプの情報または前記第3のタイプの情報の一方を通知するために使用され、前記通知される一方のタイプの情報に対応する他方のタイプの情報のインデックス情報を備えていること、
前記DCIにおける所定のビットフィールドがTCIフィールド、CSI要求フィールド、サウンディング基準信号(SRS)要求フィールド、アップリンク制御チャネルリソース指示フィールド、またはSRSリソース指示フィールドのうちの少なくとも1つを備えていること、または、
異なる時間リソース内にある2つの信号間の受信ビーム切り替えが生じる場合、前記2つの信号が同じ第2のタイプの情報に対応していること
のうちの少なくとも1つを満たす、項目1-8のいずれか1項に記載の方法。
(項目10)
前記1つの第1のシグナリング情報が前記MAC-CEコマンドを備え、前記1つの第1のシグナリング情報が前記第2のタイプの情報または前記第3のタイプの情報の前記一方を通知するために使用され、前記通知される一方のタイプの情報に対応する前記他方のタイプの情報の前記インデックス情報を備えている場合、
前記MAC-CEシグナリングは、前記ダウンリンク制御チャネルリソースグループのインデックス情報を備え、前記MAC-CEシグナリングは、TCIビットフィールド値とTCI状態との間のマッピングのためのテーブルを通知するために使用され、前記マッピングのためのテーブルは、前記ダウンリンク制御チャネルリソースグループにおけるDCIに対応し、
前記第2のタイプの情報は、前記ダウンリンク制御チャネルリソースグループを備え、前記第3のタイプの情報は、前記TCIビットフィールド値と前記TCI状態との間の前記マッピングのためのテーブルを備え、
前記一方のタイプの情報は、前記第3のタイプの情報を備え、前記他方のタイプの情報は、前記第2のタイプの情報を備えている、項目9に記載の方法。
(項目11)
情報決定装置であって、前記装置は、決定モジュールを備え、前記決定モジュールは、
第2のタイプの情報または第3のタイプの情報の一方に従って、前記第2のタイプの情報または前記第3のタイプの情報の他方を入手すること、または、
前記第2のタイプの情報および前記第3のタイプの情報を備えている1つの第1のシグナリング情報を伝送すること
のうちの少なくとも1つを実施するように構成され、
前記第2のタイプの情報は、ダウンリンク制御チャネルリソースグループ、アップリンク制御チャネルリソースグループ、プロセス番号組、伝送構成インジケータ(TCI)状態グループ、空間関係情報グループ、またはアンテナグループのうちの少なくとも1つを備え、
前記第3のタイプの情報は、
1つの帯域幅部分(BWP)またはコンポーネントキャリア(CC)の1つの時間ドメインシンボルにおいて伝送されるデータチャネルまたはコードワード(CW)の最大数、
1つのBWPまたはCCにおける交差する時間ドメインリソースを有するデータチャネルまたはCWの最大数、
ハイブリッド自動反復要求確認応答(HARQ-ACK)フィードバックコードブック、
HARQ-ACK、スケジューリング要求(SR)、およびチャネル状態情報(CSI)のうちの少なくとも2つが1つのアップリンクチャネルにおいてフィードバックされるかどうか、
1つのBWPまたはCCの1つの時間ドメインシンボルにおいて受信される半持続的スケジューリング物理ダウンリンク共有チャネル(SPS PDSCH)またはCWの最大数、
1つのBWPまたはCCの1つの時間ドメインシンボルにおいて送信されるグラントフリー物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)またはCWの最大数、
ダウンリンク制御情報(DCI)における所定のビットフィールド値と前記所定のビットフィールド値によって示されるコンテンツとの間のマッピングのためのテーブル、
ビーム切り替えの回数、または、
半持続的信号のアクティブ化またはアクティブ化解除情報
のうちの少なくとも1つを備えている、装置。
(項目12)
プロセッサとコンピュータ読み取り可能な記憶媒体とを備えている情報決定装置であって、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、命令を記憶しており、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、項目1-10のいずれか1項に記載の情報決定方法を前記プロセッサに実施させる、情報決定装置。
(項目13)
コンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、コンピュータプログラムを記憶しており、前記コンピュータプログラムは、プロセッサによって実行されると、項目1-10のいずれか1項に記載の情報決定方法を前記プロセッサに実施させる、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
(項目14)
フィードバック情報送信方法であって、前記方法は、
反復伝送率Rまたは反復伝送モードのうちの少なくとも1つに従って、チャネル品質インジケータ(CQI)情報を入手することと、
前記CQI情報を送信することと
を含む、方法。
(項目15)
前記反復伝送モードは、以下:
R個の層グループがR個の空間ドメインリソースに対応していること、
前記R個の層グループがR個の周波数ドメインリソースグループに対応し、異なる周波数ドメインリソースグループ間の交わりが空であること、
前記R個の層グループがR個の時間ドメインリソースグループに対応し、異なる時間ドメインリソースグループ間の交わりが空であること、または、
R回の反復伝送が冗長性バージョン(RV)シーケンスに対応していること
のうちの1つを備え、
前記R個の層グループに対応するデータチャネルは、同じ情報の反復伝送を備え、Rは、2以上の正の整数である、項目14に記載の方法。
(項目16)
前記反復伝送率Rは、以下:
Rが2以上の場合、1つの伝送情報がR個のリソース上で繰り返し伝送されること、または、
Rが1に等しい場合、1つの伝送情報が繰り返し伝送されないこと
のうちの少なくとも1つを満たし、
前記R個のリソースは、R個の時間ドメインリソース、R個の空間ドメインリソース、R個の周波数ドメインリソース、R個の基準信号(RS)リソース、R個の擬似コロケーション基準信号(RS)組、R個のRV、R個のスクランブリングシーケンス、またはR個の層グループのうちの少なくとも1つに対応する、項目14または15に記載の方法。
(項目17)
前記R個の層グループまたは1つの前記CQI情報は、
A個のチャネル状態情報基準信号(CSI-RS)リソース、
A個のランク付けインジケータ(RI)情報、
A個のプリコーダ行列インジケータ(PMI)情報、
A個の擬似コロケーション基準信号組、または、
1つのPMIのA個の列グループ
のうちの少なくとも1つに対応し、
1つのPMI行列の1つの列は、1つの層に対応し、
Aは、1に等しいか、または、Aは、Rに等しい、項目15に記載の方法。
(項目18)
フィードバック情報送信装置であって、前記フィードバック情報送信装置は、
反復伝送率Rまたは反復伝送モードのうちの少なくとも1つに従って、チャネル品質インジケータ(CQI)情報を入手するように構成された入手モジュールと、
前記CQI情報を送信するように構成されたCQI情報送信モジュールと
を備えている、フィードバック情報送信装置。
(項目19)
プロセッサとコンピュータ読み取り可能な記憶媒体とを備えているフィードバック情報送信装置であって、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、命令を記憶しており、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、項目14-17のいずれか1項に記載のフィードバック情報送信方法を前記プロセッサに実施させる、フィードバック情報送信装置。
(項目20)
コンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、コンピュータプログラムを記憶しており、前記コンピュータプログラムは、プロセッサによって実行されると、項目14-17のいずれか1項に記載のフィードバック情報送信方法を前記プロセッサに実施させる、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
(項目21)
情報伝送方法であって、前記方法は、
第1のタイプの情報を決定することと、
前記第1のタイプの情報に従って、スケジューリング要求(SR)情報またはバッファ状態情報のうちの少なくとも1つを送信することと
を含み、
前記第1のタイプの情報は、
1つの帯域幅部分(BWP)における1つの論理チャネルまたは1つの論理チャネルグループ(LCG)のうちの少なくとも1つのN個のSRリソース、
1つの論理チャネルまたは1つのLCGのうちの少なくとも1つに対応するL個のSR構成、
1つの論理チャネルまたは1つのLCGのうちの少なくとも1つに対応するM個のバッファ状態、
1つのサービングセルグループに対応するX個のSR構成グループ、または、
1つのサービングセルグループに対応するY個のLCG
のうちの少なくとも1つを含み、
N、L、X、Y、およびMの各々は、1以上の正の整数である、方法。
(項目22)
前記第1のタイプの情報を決定することは、
構成情報を受信し、前記構成情報に従って、前記第1のタイプの情報を決定すること、または
所定のルールに従って、前記第1のタイプの情報を決定すること
のうちの少なくとも1つを含む、項目21に記載の方法。
(項目23)
前記N個のSRリソースは、以下の特徴:
前記N個のSRリソースが1つのSR構成に対応するか、または、前記N個のSRリソースが前記L個のSR構成に対応していること、
前記N個のSRリソースが1つのアップリンク制御チャネルリソースのN個の基準信号ポートグループを備えていること、
前記N個のSRリソースが1つのアップリンク制御チャネルリソースのN個の時間ドメインリソースグループを備えていること、
前記N個のSRリソースが1つのアップリンク制御チャネルリソースのN個の周波数ドメインリソースグループを備えていること、
前記N個のSRリソースが1つのアップリンク制御チャネルリソースのN個の時間周波数リソースグループを備えていること、
前記N個のSRリソースが1つのアップリンク制御チャネルリソースの1つの基準信号ポートグループのN個の空間関係情報に対応していること、
前記N個のSRリソースがN個のアップリンク制御チャネルリソースを備えていること、
前記N個のSRリソースがN個の空間関係情報に対応していること、
前記N個のSRリソースによって占有される時間ドメインリソース間の交わりまたは前記N個のSRリソースによって占有される周波数ドメインリソース間の交わりのうちの少なくとも1つが空であること、
前記N個のSRリソースが1つの時間ユニット内に含まれること、
前記N個のSRリソースがN個の周期情報に対応していること、
前記N個のSRリソースが同じまたは異なるSR情報を備えていること、
前記N個のSRリソースが前記1つのLCGの少なくとも1つのバッファに対応していること、または、
前記N個のSRリソースが同時または別個にトリガされること
のうちの少なくとも1つを満たし、
Nは、2以上である、項目21に記載の方法。
(項目24)
前記方法は、以下の特徴:
前記N個のアップリンク制御チャネルリソースの異なる制御チャネルリソースが異なるアップリンク制御チャネルリソースグループに属していること、
前記N個の基準信号ポートグループの1つの基準信号ポートグループにおける基準信号ポートが1つの前記空間関係情報に対応していること、または、
NがLに等しいこと
のうちの少なくとも1つを満たす、項目23に記載の方法。
(項目25)
前記第1のタイプの情報に従って、前記SR情報または前記バッファ状態情報のうちの前記少なくとも1つを送信することは、
前記N個のSRリソースに従って、前記SR情報を送信すること、
前記L個のSR構成に従って、前記SR情報を送信すること、
前記M個のバッファ状態に従って、前記1つの論理チャネルまたは前記1つのLCGのうちの少なくとも1つに対応するM個のバッファ状態情報を送信すること、
前記X個のSR構成グループに従って、前記SR情報を送信すること、または、
前記Y個のLCGに従って、前記SR情報または前記バッファ状態情報のうちの少なくとも1つを送信すること
のうちの少なくとも1つを含む、項目21に記載の方法。
(項目26)
前記N個のSRリソースに従って、前記SR情報を送信することは、
少なくとも1つのSRリソースを前記N個のSRリソースから選択し、前記選択された少なくとも1つのSRリソース上で前記SR情報を送信すること、
前記N個のSRリソース上で前記SR情報を送信すること、または、
前記N個のSRリソースの中の正のSR情報に対応する少なくとも1つのSRリソース上で前記正のSR情報を送信すること、
のうちの任意の1つを含み、および/または、
前記L個のSR構成に従って、前記SR情報を送信することは、
少なくとも1つのSRリソースを前記L個のSR構成に対応するSRリソースから選択し、前記選択された少なくとも1つのSRリソース上で前記SR情報を送信すること、
前記L個のSR構成に対応する前記SRリソース上で前記SR情報を送信すること、または、
前記L個のSR構成の中の正のSR情報に対応する少なくとも1つのSR構成に対応するSRリソース上で前記正のSR情報を送信すること
のうちの任意の1つを含む、項目25に記載の方法。
(項目27)
前記M個のバッファ状態に従って、前記1つの論理チャネルまたは前記1つのLCGのうちの少なくとも1つに対応する前記M個のバッファ状態情報を送信することは、
Mタイプのアップリンクデータチャネルにおいて前記M個のバッファ状態情報を送信すること、
1つの時間ユニット内で前記M個のバッファ状態情報を送信すること、
M個の媒体アクセス制御-制御要素(MAC-CE)コマンドにおいて前記M個のバッファ状態情報を送信することであって、
前記M個のバッファ状態情報は、前記1つのLCGのM個のバッファのバッファ状態に対応し、
前記M個のバッファ状態情報に含まれるバッファサイズは、独立しており、
前記M個のバッファ状態情報に含まれるバッファサイズの合計は、前記1つのLCGのバッファサイズに等しい、こと、または、
前記1つのLCGの前記バッファサイズをM個のバッファサイズに分割し、前記M個のバッファサイズを前記M個のバッファ状態情報において送信すること
のうちの少なくとも1つを含み、Mは、2以上である、項目25に記載の方法。
(項目28)
前記X個のSR構成グループに従って、前記SR情報を送信する場合、前記方法は、以下:
前記X個のSR構成グループのうちの各SR構成グループが第1のタイプのパラメータの1つの組に対応すること、
前記X個のSR構成グループのうちの異なるSR構成グループが異なる第1のタイプのパラメータに対応すること、
前記X個のSR構成グループのうちの1つのSR構成グループにおけるSR情報が1つのアップリンク制御チャネルリソースまたはアップリンクデータチャネルにおいてフィードバックされること、
前記異なるSR構成グループにおけるSR情報が1つのアップリンク制御チャネルリソースまたはアップリンクデータチャネルにおいてフィードバックされることができないこと、
前記異なるSR構成グループにおけるSR情報が異なるアップリンク制御チャネルリソースまたはアップリンクデータチャネルにおいてフィードバックされること、
前記SR情報が第1の所定のフォーマットを使用してアップリンク制御チャネルにおいて送信される場合、前記各SR構成グループが1つのSRフィードバックビットに対応し、前記第1の所定のフォーマットがフォーマット0またはフォーマット1のうちの任意の1つを備えていること、または、
前記SR情報が、第2の所定のフォーマットを使用してアップリンク制御チャネルにおいて、またはアップリンクデータチャネルにおいて送信される場合、前記X個のSR構成グループのうちのi番目のSR構成グループが
Figure 2020164640000001

フィードバックビットに対応していることであって、ここで、i=0、1、・・・、X-1、K は、前記i番目のSR構成グループにおけるSR構成の数を示し、前記第2の所定のフォーマットは、フォーマット2、フォーマット3またはフォーマット4のうちの任意の1つを備えている、こと
のうちの少なくとも1つを満たし、
Xは、2以上であり、
前記第1のタイプのパラメータは、アップリンク制御チャネルリソースグループ、アップリンクデータチャネルのタイプ、ダウンリンク制御チャネルリソースグループ、SR情報、伝送構成インジケータ(TCI)状態グループ、または空間関係情報グループのうちの少なくとも1つを備えている、項目25に記載の方法。
(項目29)
前記Y個のLCGに従って、前記SR情報または前記バッファ状態情報のうちの少なくとも1つを送信する場合、前記方法は、以下:
前記Y個のLCGのうちの各LCGが第2のタイプのパラメータの1つの組に対応していること、
前記Y個のLCGのうちの異なるLCGが異なる第2のタイプのパラメータに対応していること、
前記Y個のLCGのうちの同じ1つのLCGのバッファ状態報告が同じ1つの媒体アクセス制御-制御要素(MAC-CE)において送信されること、
異なるLCGのバッファ状態報告が異なるMAC-CEにおいて送信されること、
同じ1つのLCGのバッファ状態報告が同じ1つのタイプのアップリンクデータチャネルにおいて送信されること、
異なるLCGのバッファ状態報告が異なるタイプのアップリンクデータチャネルにおいて送信されること、または、
1つのLCGが前記X個のSR構成グループのうちの1つのSR構成グループに対応していること
のうちの少なくとも1つを満たし、
前記第2のタイプのパラメータは、アップリンクデータチャネルのタイプ、ダウンリンク制御チャネルリソースグループ、バッファ状態報告を備えているMAC-CE、1つのバッファサイズ、TCI状態グループ、または空間関係情報グループのうちの少なくとも1つを備えている、項目25に記載の方法。
(項目30)
前記方法は、以下の特徴:
NがL以上であること、
NがM以上であること、
LがM以上であること、
XがYに等しいこと、
N、L、M、X、またはYのうちの少なくとも1つがアップリンク制御チャネルリソースグループの数に関連付けられていること、
N、L、M、X、またはYのうちの少なくとも1つがダウンリンク制御チャネルリソースグループの数に関連付けられていること、
N、L、M、X、またはYのうちの少なくとも1つがTCI状態グループの数に関連付けられていること、
N、L、M、X、またはYのうちの少なくとも1つが空間関係情報グループの数に関連付けられていること、または、
N、L、M、X、およびYのうちの少なくとも2つの合計が2を上回ること
のうちの少なくとも1つを満たす、項目31-39のいずれか1項に記載の方法。
(項目31)
前記SRリソースに対応するアップリンク制御チャネルリソースを備えているアップリンク制御チャネルリソースグループに従って、前記SRリソースに対応するSR情報を備えている1つのアップリンクチャネルに含まれるチャネル状態情報(CSI)またはハイブリッド自動反復要求確認応答(HARQ-ACK)情報を決定すること、
1つのアップリンクチャネルにおいて、前記SRリソースに対応するSR情報、または所定のアップリンク制御チャネルリソースグループに対応するCSIおよびHARQ-ACK情報のうちの少なくとも1つを送信することであって、前記所定のアップリンク制御チャネルリソースグループのグループインデックスは、所定の条件を満たす、こと、
1つのアップリンクチャネルにおいて、同じ第3のタイプのパラメータに対応する以下:HARQ-ACK、CSI、SR、または半持続的スケジューリング物理ダウンリンク共有チャネル(SPS PDSCH)のHARQ-ACKのうちの少なくとも1つを送信すること、または、
異なるアップリンクチャネルにおいて、異なる第3のタイプのパラメータに対応する以下:HARQ-ACK、CSI、SR、またはSPS PDSCHのHARQ-ACKのうちの少なくとも1つを送信すること
のうちの少なくとも1つをさらに含み、
前記第3のタイプのパラメータは、アップリンク制御チャネルリソースグループ、アップリンクデータチャネルのタイプ、ダウンリンク制御チャネルリソースグループ、伝送構成インジケータ(TCI)状態グループ、空間関係情報グループ、プロセス番号組、またはアンテナグループのうちの少なくとも1つを備え、前記1つのアップリンクチャネルは、1つのアップリンク制御チャネルリソースに対応するアップリンク制御チャネルを備えているか、または、1つのアップリンクデータチャネルを備えている、項目21に記載の方法。
(項目32)
以下の情報:
前記半持続的スケジューリングされたダウンリンクデータチャネルをスケジューリングするための制御チャネルを備えているダウンリンク制御チャネルリソースグループ、
前記半持続的スケジューリングされたダウンリンクデータチャネルをスケジューリングするための制御チャネルによって示されるアップリンク制御チャネルを備えているアップリンク制御チャネルリソースグループ、
上位層によって構成された半持続的スケジューリングされたダウンリンクデータチャネルに対応するアップリンク制御チャネルを備えているアップリンク制御チャネルリソースグループ、
所定のインデックスに対応するHARQ-ACKコードブック、または、
前記半持続的スケジューリングダウンリンク制御チャネルに対応する第4のタイプのパラメータに対応するHARQ-ACKコードブック
のうちの少なくとも1つに従って、半持続的スケジューリングされたダウンリンクデータチャネルのHARQ-ACKが位置しているアップリンク制御チャネルリソースまたはHARQ-ACKコードブックを決定することをさらに含み、
前記第4のタイプのパラメータは、アップリンク制御チャネルリソースグループ、アップリンクデータチャネルのタイプ、ダウンリンク制御チャネルリソースグループ、TCI状態グループ、空間関係情報グループ、プロセス番号組、またはアンテナグループのうちの少なくとも1つを備えている、項目21に記載の方法。
(項目33)
前記アップリンクデータチャネルは、以下の特徴:
各アップリンクデータチャネルのタイプが1つの制御チャネルリソースグループに対応していること、
各アップリンクデータチャネルのタイプが1つの空間関係情報グループに対応していること、
各アップリンクデータチャネルのタイプが1つのTCI状態グループに対応していること、
各アップリンクデータチャネルのタイプが1つのデータチャネルプロセス番号組に対応していること、
各アップリンクデータチャネルのタイプが1つのLCGの1つのバッファに対応していること、
同じアップリンクデータチャネルのタイプの異なるデータチャネルによって占有される時間ドメインリソース間の交わりが空であること、
同じアップリンクデータチャネルのタイプの異なるデータチャネルが同時に送信されることができないこと、
異なるタイプのアップリンクデータチャネルの異なるデータチャネルによって占有される時間ドメインリソース間の交わりが非空であること、
異なるタイプのアップリンクデータチャネルの異なるデータチャネルが同時に送信されることができること、
異なるタイプのアップリンクデータチャネルが異なる空間関係情報または異なる空間関係情報グループに対応していること、
異なるタイプのアップリンクデータチャネルが異なるダウンリンク制御チャネルリソースグループに属するダウンリンク制御チャネルによってスケジューリングされること、
異なるタイプのアップリンクデータチャネルに対応するデータチャネルプロセス番号組間の交わりが空であること、または、
異なるタイプのアップリンクデータチャネルが1つのBWPまたは1つのコンポーネントキャリアに属していること
のうちの少なくとも1つを満たす、項目28、29、31、または32に記載の方法。
(項目34)
前記アップリンク制御チャネルリソースグループは、以下の特徴:
1つの時間ユニット内の1つのアップリンク制御チャネルリソースグループにおける最大C個のアップリンク制御チャネルリソースがHARQ-ACK情報を備えていることであって、Cの値は、{1、2、3、4}に属する、こと、
1つの時間ユニット内のHARQ-ACK情報を備えている異なるアップリンク制御チャネルリソースが異なるアップリンク制御チャネルリソースグループに属していること、
1つのアップリンク制御チャネルリソースグループにおける異なるアップリンク制御チャネルリソースが位置している時間ユニット間の交わりが空であること、
異なるアップリンク制御チャネルリソースグループにおける異なるアップリンク制御チャネルリソースが位置している時間ユニット間の交わりが非空であること、
1つのアップリンク制御チャネルリソースグループにおけるアップリンク制御チャネルリソースによって占有される時間ドメインリソース間の交わりが空であること、
異なるアップリンク制御チャネルリソースグループにおけるアップリンク制御チャネルリソースによって占有される時間ドメインリソース間の交わりが非空であること、
1つのアップリンク制御チャネルリソースグループが少なくとも1つの第5のタイプのパラメータに対応すること、または、
2つ以上のアップリンク制御チャネルリソースグループが1つのBWP内に位置していること
のうちの少なくとも1つを満たし、
前記少なくとも1つの第5のタイプのパラメータは、ダウンリンク制御チャネルリソースグループ、プロセス番号組、TCI状態グループ、または空間関係情報グループのうちの少なくとも1つを備えている、項目24、28、30、31、または33に記載の方法。
(項目35)
情報伝送方法であって、前記方法は、第1のタイプの情報を決定するための構成情報を送信することを含み、
前記第1のタイプの情報は、
1つの帯域幅部分(BWP)における1つの論理チャネルまたは1つの論理チャネルグループ(LCG)のうちの少なくとも1つのN個のスケジューリング要求(SR)リソース、
1つの論理チャネルまたは1つのLCGのうちの少なくとも1つに対応するL個のSR構成、
1つの論理チャネルまたは1つのLCGのうちの少なくとも1つに対応するM個のバッファ状態、
1つのサービングセルグループに対応するX個のSR構成グループ、または、
1つのサービングセルグループに対応するY個のLCG
のうちの少なくとも1つを備え、
N、L、X、Y、およびMの各々は、1以上の正の整数である、方法。
(項目36)
情報伝送装置であって、前記情報伝送装置は、
第1のタイプの情報を決定するように構成された決定モジュールと、
前記第1のタイプの情報に従って、スケジューリング要求(SR)情報またはバッファ状態情報のうちの少なくとも1つを送信するように構成された情報送信モジュールと
を備え、
前記第1のタイプの情報は、
1つの帯域幅部分(BWP)における1つの論理チャネルまたは1つの論理チャネルグループ(LCG)のうちの少なくとも1つのN個のSRリソース、
1つの論理チャネルまたは1つのLCGのうちの少なくとも1つに対応するL個のSR構成、
1つの論理チャネルまたは1つのLCGのうちの少なくとも1つに対応するM個のバッファ状態、
1つのサービングセルグループに対応するX個のSR構成グループ、または、
1つのサービングセルグループに対応するY個のLCG
のうちの少なくとも1つを備え、
N、L、X、Y、およびMの各々は、1以上の正の整数である、情報伝送装置。
(項目37)
情報伝送装置であって、前記情報伝送装置は、第1のタイプの情報を決定するための構成情報を送信するように構成された構成情報送信モジュールを備え、
前記第1のタイプの情報は、
1つの帯域幅部分(BWP)における1つの論理チャネルまたは1つの論理チャネルグループ(LCG)のうちの少なくとも1つのN個のSRリソース、
1つの論理チャネルまたは1つのLCGのうちの少なくとも1つに対応するL個のSR構成、
1つの論理チャネルまたは1つのLCGのうちの少なくとも1つに対応するM個のバッファ状態、
1つのサービングセルグループに対応するX個のSR構成グループ、または、
1つのサービングセルグループに対応するY個のLCG
のうちの少なくとも1つを備え、
N、L、X、Y、およびMの各々は、1以上の正の整数である、情報伝送装置。
(項目38)
プロセッサとコンピュータ読み取り可能な記憶媒体とを備えている情報伝送装置であって、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、命令を記憶しており、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、項目21-35のいずれか1項に記載の情報伝送方法を前記プロセッサに実施させる、装置。
(項目39)
コンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、コンピュータプログラムを記憶しており、前記コンピュータプログラムは、プロセッサによって実行されると、項目21-35のいずれか1項に記載の情報伝送方法を前記プロセッサに実施させる、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。

Claims (20)

  1. 無線通信ノードによって実施される情報決定方法であって、前記情報決定方法は、
    第1の情報および第2の情報を含むシグナリングメッセージを伝送することであって、前記第1の情報は、ダウンリンク制御チャネルリソースグループの識別子(ID)を含み、前記第2の情報は、ダウンリンク制御情報(DCI)におけるTCI指示フィールド値のテーブルを含み、前記第2の情報は、前記第1の情報に対応する、こと
    を含む、情報決定方法。
  2. 前記TCI指示フィールド値が1であることは、対応するTCI状態がアクティブにされていることを示し、
    前記TCI指示フィールド値が0であることは、前記対応するTCI状態がアクティブ化解除されていることを示す、請求項1に記載の情報決定方法。
  3. 前記シグナリングメッセージは、媒体アクセス制御-制御要素(MAC-CE)コマンドを含む、請求項1に記載の情報決定方法。
  4. 前記ダウンリンク制御チャネルリソースグループは、1つ以上の制御リソース組(CORESET)を含む、請求項1に記載の情報決定方法。
  5. 1つのアップリンク制御リソースにおいて、エンコーディングされたHARQ-ACKコードブックを受信することをさらに含み、前記エンコーディングされたHARQ-ACKコードブックは、異なるインデックスを伴う前記第1の情報に対応するHARQ-ACKコードブックが前記異なるインデックスに従って接続された後に、チャネルエンコーダによってエンコーディングされる、請求項1に記載の情報決定方法。
  6. 無線通信デバイスによって実施される情報決定方法であって、前記情報決定方法は、
    第1の情報および第2の情報を含むシグナリングメッセージを受信することであって、前記第1の情報は、ダウンリンク制御チャネルリソースグループの識別子(ID)を含み、前記第2の情報は、ダウンリンク制御情報(DCI)におけるTCI指示フィールド値のテーブルを含み、前記第2の情報は、前記第1の情報に対応する、こと
    を含む、情報決定方法。
  7. 前記TCI指示フィールド値が1であることは、対応するTCI状態がアクティブにされていることを示し、
    前記TCI指示フィールド値が0であることは、前記対応するTCI状態がアクティブ化解除されていることを示す、請求項6に記載の情報決定方法。
  8. 前記シグナリングメッセージは、媒体アクセス制御-制御要素(MAC-CE)コマンドを含む、請求項6に記載の情報決定方法。
  9. 前記ダウンリンク制御チャネルリソースグループは、1つ以上の制御リソース組(CORESET)を含む、請求項6に記載の情報決定方法。
  10. 第2のシグナリング情報に従って、異なるインデックスを伴う前記第1の情報に対応するHARQ-ACKコードブックが組み合わせられるかどうかを決定することと、
    前記異なるインデックスを伴う前記第1の情報に対応する前記HARQ-ACKコードブックが組み合わせられるという決定に応答して、
    前記異なるインデックスに従って、前記異なるインデックスに対応する前記HARQ-ACKコードブックを接続することと、
    前記接続されたHARQ-ACKコードブックをチャネルエンコーダに入力することと、
    前記接続されたHARQ-ACKコードブックをエンコーディングすることと、
    前記エンコーディングされたHARQ-ACKコードブックを1つのアップリンク制御リソースにおいてフィードバックすることと
    をさらに含む、請求項6に記載の情報決定方法。
  11. 前記異なるインデックスに従って、前記異なるインデックスに対応する前記HARQ-ACKコードブックを接続することは、前記第1の情報が2つのインデックスを伴うことに応答して、インデックス0を伴う前記第1の情報に対応する前記HARQ-ACKコードブックの後にインデックス1を伴う前記第1の情報に対応する前記HARQ-ACKコードブックを接続することを含む、請求項10に記載の情報決定方法。
  12. 無線通信ノードであって、前記無線通信ノードは、
    命令を記憶するメモリと、
    前記メモリと通信するプロセッサと
    を備え、
    前記プロセッサが前記命令を実行すると、前記プロセッサは、
    第1の情報および第2の情報を含むシグナリングメッセージを伝送することであって、前記第1の情報は、ダウンリンク制御チャネルリソースグループ識別子(ID)を含み、前記第2の情報は、ダウンリンク制御情報(DCI)におけるTCI指示フィールド値のテーブルを含み、前記第2の情報は、前記第1の情報に対応する、こと
    を前記無線通信ノードに行わせるように構成される、無線通信ノード。
  13. 前記TCI指示フィールド値が1であることは、対応するTCI状態がアクティブにされていることを示し、
    前記TCI指示フィールド値が0であることは、前記対応するTCI状態がアクティブ化解除されていることを示す、請求項12に記載の無線通信ノード。
  14. 前記ダウンリンク制御チャネルリソースグループは、1つ以上の制御リソース組(CORESET)を含む、請求項12に記載の無線通信ノード。
  15. 前記プロセッサが前記命令を実行すると、前記プロセッサは、
    1つのアップリンク制御リソースにおいて、エンコーディングされたHARQ-ACKコードブックを受信することであって、前記エンコーディングされたHARQ-ACKコードブックは、異なるインデックスを伴う前記第1の情報に対応するHARQ-ACKコードブックが前記異なるインデックスに従って接続された後に、チャネルエンコーダによってエンコーディングされる、こと
    を前記無線通信ノードに行わせるように構成される、請求項12に記載の無線通信ノード。
  16. 無線通信デバイスであって、前記無線通信デバイスは、
    命令を記憶するメモリと、
    前記メモリと通信するプロセッサと
    を備え、
    前記プロセッサが前記命令を実行すると、前記プロセッサは、
    第1の情報および第2の情報を含むシグナリングメッセージを受信することであって、前記第1の情報は、ダウンリンク制御チャネルリソースグループの識別子(ID)を含み、前記第2の情報は、ダウンリンク制御情報(DCI)におけるTCI指示フィールド値のテーブルを含み、前記第2の情報は、前記第1の情報に対応する、こと
    を前記無線通信デバイスに行わせるように構成される、無線通信デバイス。
  17. 前記TCI指示フィールド値が1であることは、対応するTCI状態がアクティブにされていることを示し、
    前記TCI指示フィールド値が0であることは、前記対応するTCI状態がアクティブ化解除されていることを示す、請求項16に記載の無線通信デバイス。
  18. 前記ダウンリンク制御チャネルリソースグループは、1つ以上の制御リソース組(CORESET)を含む、請求項16に記載の無線通信デバイス。
  19. 前記プロセッサが前記命令を実行すると、前記プロセッサは、
    第2のシグナリング情報に従って、異なるインデックスを伴う前記第1の情報に対応するHARQ-ACKコードブックが組み合わせられるかどうかを決定することと、
    前記異なるインデックスを伴う前記第1の情報に対応する前記HARQ-ACKコードブックが組み合わせられるという決定に応答して、
    前記異なるインデックスに従って、前記異なるインデックスに対応する前記HARQ-ACKコードブックを接続することと、
    前記接続されたHARQ-ACKコードブックをチャネルエンコーダに入力することと、
    前記接続されたHARQ-ACKコードブックをエンコーディングすることと、
    前記エンコーディングされたHARQ-ACKコードブックを1つのアップリンク制御リソースにおいてフィードバックすることと
    を前記無線通信デバイスに行わせるように構成される、請求項16に記載の無線通信デバイス。
  20. 前記プロセッサは、前記異なるインデックスに従って、前記異なるインデックスに対応する前記HARQ-ACKコードブックを接続することを前記無線通信デバイスに行わせるように構成され、
    前記プロセッサは、前記第1の情報が2つのインデックスを伴うことに応答して、インデックス0を伴う前記第1の情報に対応する前記HARQ-ACKコードブックの後にインデックス1を伴う前記第1の情報に対応する前記HARQ-ACKコードブックを接続することを前記無線通信デバイスに行わせるように構成される、請求項19に記載の無線通信デバイス。
JP2021547417A 2019-02-15 2020-02-17 情報を伝送する方法および装置 Active JP7397089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023202636A JP2024019259A (ja) 2019-02-15 2023-11-30 情報を伝送する方法および装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910117676.1 2019-02-15
CN201910117676.1A CN110536435A (zh) 2019-02-15 2019-02-15 一种传输信息的方法和装置
PCT/CN2020/075604 WO2020164640A1 (zh) 2019-02-15 2020-02-17 一种传输信息的方法和装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023202636A Division JP2024019259A (ja) 2019-02-15 2023-11-30 情報を伝送する方法および装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022520612A JP2022520612A (ja) 2022-03-31
JPWO2020164640A5 true JPWO2020164640A5 (ja) 2022-06-07
JP7397089B2 JP7397089B2 (ja) 2023-12-12

Family

ID=68659218

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021547417A Active JP7397089B2 (ja) 2019-02-15 2020-02-17 情報を伝送する方法および装置
JP2023202636A Pending JP2024019259A (ja) 2019-02-15 2023-11-30 情報を伝送する方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023202636A Pending JP2024019259A (ja) 2019-02-15 2023-11-30 情報を伝送する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220038244A1 (ja)
EP (1) EP3927061A4 (ja)
JP (2) JP7397089B2 (ja)
KR (1) KR20210128448A (ja)
CN (2) CN114629601A (ja)
AU (2) AU2020223272B2 (ja)
WO (1) WO2020164640A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114629601A (zh) * 2019-02-15 2022-06-14 中兴通讯股份有限公司 信息确定方法、信息确定装置及存储介质
CN111770572B (zh) * 2019-03-30 2023-08-04 华为技术有限公司 确定反馈信息的方法和通信装置
WO2020237612A1 (en) * 2019-05-31 2020-12-03 Qualcomm Incorporated Csi report configuration for full-duplex communications
US11563529B2 (en) * 2019-11-08 2023-01-24 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus for out-of-order hybrid automatic repeat request feedback in mobile communications
CN115226192A (zh) * 2020-01-31 2022-10-21 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
KR20220133211A (ko) * 2020-02-07 2022-10-04 퀄컴 인코포레이티드 업링크 송신 구성 표시 상태 시그널링
WO2021159386A1 (zh) * 2020-02-13 2021-08-19 富士通株式会社 上行信号的发送和接收方法、装置和通信系统
US11641301B2 (en) 2020-02-21 2023-05-02 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for TRP differentiation based on SSB grouping
EP3879738A1 (en) 2020-03-11 2021-09-15 Fraunhofer Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Methods and apparatuses for physical uplink shared channel for multi transmit-receive-point communications in a wireless communications network
WO2021187845A1 (ko) * 2020-03-14 2021-09-23 주식회사 윌러스표준기술연구소 무선 통신 시스템에서 harq-ack 코드북에 기반한 ack/nack을 전송하는 방법 및 이를 위한 장치
WO2021223180A1 (en) * 2020-05-07 2021-11-11 Qualcomm Incorporated Activating multiple transmission configuration indicator states for a single coreset carrying downlink control channel repetitions
CN115553029A (zh) * 2020-05-13 2022-12-30 高通股份有限公司 用于多个天线面板传输的多个上行链路配置
CN113938171B (zh) * 2020-07-14 2023-09-01 大唐移动通信设备有限公司 Csi反馈方法、装置、电子设备及存储介质
CN114070363B (zh) * 2020-08-05 2023-03-24 维沃移动通信有限公司 信号传输的方法、终端设备和网络设备
CN114598998B (zh) * 2020-12-07 2023-04-28 上海朗帛通信技术有限公司 一种用于无线通信的节点中的方法和装置
US11581907B2 (en) * 2020-12-18 2023-02-14 Sr Technologies, Inc. System and method for reception of wireless local area network packets with bit errors
US20220322385A1 (en) * 2021-03-31 2022-10-06 Qualcomm Incorporated Dynamic reconfiguration of uplink control channel resources for a scheduling request
WO2024038587A1 (ja) * 2022-08-19 2024-02-22 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法及び基地局
WO2024038586A1 (ja) * 2022-08-19 2024-02-22 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法及び基地局

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013186594A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Systems and methods for prioritizing a ue in an uplink scheduler
CN103595512B (zh) * 2012-08-13 2018-06-22 中兴通讯股份有限公司 调度终端的方法及装置、基站
CN108307505B (zh) * 2017-01-13 2021-07-09 华为技术有限公司 调度方法及相关设备
CN108633021B (zh) * 2017-03-23 2024-01-19 华为技术有限公司 一种上行控制信道的资源映射方法及装置
CN114629601A (zh) * 2019-02-15 2022-06-14 中兴通讯股份有限公司 信息确定方法、信息确定装置及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7397089B2 (ja) 情報を伝送する方法および装置
JPWO2020164640A5 (ja)
KR101867392B1 (ko) 채널 상태 정보의 피드백 방법 및 단말
US9247557B2 (en) Priority rules of periodic CSI reporting in carrier aggregation
KR101626784B1 (ko) 프리코딩 매트릭스 지시자(pmi) 정보의 전송 방법 및 장치
KR101739763B1 (ko) 업링크 제어 정보(uci)의 전송 방법 및 장치
JP5044023B2 (ja) 通信システムにおいて制御情報をシグナリングする方法および構成
US9356751B2 (en) Data transmission method, base station, and user equipment
JP6090437B2 (ja) チャネル状態情報をフィードバックする方法、ユーザ装置及びシステム
KR101842306B1 (ko) 주기적 피드백 리포트를 전송하는 방법 및 장치
US20130121312A1 (en) Transmission of Channel State Information
CN102907029A (zh) 信道信息信令
JP6278325B2 (ja) チャネル状態情報フィードバック方法および装置
US20180255544A1 (en) Method and apparatus for transmitting uplink control information uci
KR20220027232A (ko) 능력 정보 및 채널 상태 정보의 피드백 방법 및 장치
CN108631911B (zh) 周期性子带上报方法和装置
US20150139169A1 (en) Method for reporting uplink control information, terminal and base station
CN110168998A (zh) 信息传输方法、终端及网络侧设备
CN102916768A (zh) 高速专用物理控制信道的反馈方法、装置和系统
CN102468924A (zh) 一种信道状态信息的反馈及获取方法、设备
JP2017063465A (ja) チャネル状態情報をフィードバックする方法、ユーザ装置及びシステム
JP2024512581A (ja) Csiフィードバック方法、装置、機器及び可読記憶媒体
JP6853284B2 (ja) チャネル状態情報をフィードバックする方法、ユーザ装置及びシステム
CN102469499B (zh) 一种信道状态信息上报所需参数的确定方法及设备
KR101590161B1 (ko) 제어 시그널링 전송 방법 및 장치