JPWO2020084799A1 - Non-combustion aspirator power supply unit, atomization unit and non-combustion aspirator - Google Patents
Non-combustion aspirator power supply unit, atomization unit and non-combustion aspirator Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020084799A1 JPWO2020084799A1 JP2019507359A JP2019507359A JPWO2020084799A1 JP WO2020084799 A1 JPWO2020084799 A1 JP WO2020084799A1 JP 2019507359 A JP2019507359 A JP 2019507359A JP 2019507359 A JP2019507359 A JP 2019507359A JP WO2020084799 A1 JPWO2020084799 A1 JP WO2020084799A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- power supply
- supply unit
- communication port
- cartridge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 title claims abstract description 67
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 113
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 claims description 80
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 53
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims description 14
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 86
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 49
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 30
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 21
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 18
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 16
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 239000008263 liquid aerosol Substances 0.000 description 12
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 description 11
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 11
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 10
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 6
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 3
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000003571 electronic cigarette Substances 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Abstract
本発明の一態様に係る非燃焼式吸引器の電源ユニットは、霧化ユニットが接続可能なハウジングと、ハウジング内に収納され、ハウジング内の圧力変化を検出する圧力センサと、を備えている。ハウジングのうち、霧化ユニットの接続時に霧化ユニットが対向する第1面には、ハウジングの内外を連通させる連通口が開口している。第1面上において、第1面の面内方向で連通口から離れた位置には、第1面から突出するとともに、連通口を取り囲む囲繞凸部が形成されている。囲繞凸部は、ハウジングへの霧化ユニットの接続時に第1面及び霧化ユニットとともに、連通口と流路との間を連通させるバッファ空間を形成する。The power supply unit of the non-combustion type suction device according to one aspect of the present invention includes a housing to which the atomization unit can be connected, and a pressure sensor housed in the housing and detecting a pressure change in the housing. A communication port for communicating the inside and outside of the housing is opened on the first surface of the housing with which the atomization unit faces when the atomization unit is connected. On the first surface, at a position away from the communication port in the in-plane direction of the first surface, a surrounding convex portion is formed so as to project from the first surface and surround the communication port. The surrounding convex portion forms a buffer space for communicating between the communication port and the flow path together with the first surface and the atomizing unit when the atomizing unit is connected to the housing.
Description
本発明は、非燃焼式吸引器の電源ユニット、霧化ユニット及び非燃焼式吸引器に関する。
本願は、2018年10月26日に出願された中国特許出願第201811255597.9号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。The present invention relates to a power supply unit, an atomization unit and a non-combustion type suction device of a non-combustion type suction device.
The present application claims priority based on Chinese Patent Application No. 20111255597.9 filed on October 26, 2018, the contents of which are incorporated herein by reference.
従来から、加熱により霧化させた蒸気(例えば、エアロゾル)を吸引することで、香味を味わう非燃焼式吸引器(以下、単に吸引器という。)が知られている。この種の吸引器としては、例えば霧化可能な内容物(例えば、エアロゾル源)が収容される霧化ユニットと、蓄電池が搭載された電源ユニットと、を備えたものがある。
吸引器では、蓄電池から供給される電力によって霧化ユニットに設けられた加熱部が発熱する。これにより、霧化ユニット内の内容物が霧化される。使用者は、吸口部を通じて、霧化したエアロゾルを空気とともに吸引できる。Conventionally, a non-combustion type aspirator (hereinafter, simply referred to as an aspirator) that tastes a flavor by sucking vapor (for example, aerosol) atomized by heating has been known. Some aspirators of this type include, for example, an atomizing unit that houses an atomizable content (eg, an aerosol source) and a power supply unit that is equipped with a storage battery.
In the suction device, the heating unit provided in the atomization unit generates heat by the electric power supplied from the storage battery. As a result, the contents in the atomization unit are atomized. The user can suck the atomized aerosol together with the air through the mouthpiece.
例えば下記特許文献1には、霧化ユニットが電源ユニットに着脱可能に取り付けられる構成が開示されている。下記特許文献1に記載の吸引器では、霧化ユニットと電源ユニットとがポート同士を突き合せた状態で連通している。この構成によれば、吸口部を通じて吸引器を吸引することで、電源ユニット内が負圧になる。電源ユニット内の負圧は、電源ユニットに内蔵された圧力センサにより検出される。これにより、加熱部が発熱することで、使用者はエアロゾルを吸引できると考えられる。
For example,
しかしながら、上述した従来技術にあっては、霧化ユニット及び本体ユニットのポート同士が直接突き合わされている。そのため、例えばエアロゾルが凝縮すると、ポートを通じて電源ユニット内に進入する可能性があった。 However, in the above-mentioned prior art, the ports of the atomization unit and the main body unit are directly butted against each other. Therefore, for example, when the aerosol condenses, it may enter the power supply unit through the port.
本発明は、凝縮されたエアロゾルから電源ユニットを保護できる非燃焼式吸引器の電源ユニット、霧化ユニット及び非燃焼式吸引器を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a power supply unit, an atomization unit and a non-combustion type suction device of a non-combustion type suction device capable of protecting the power supply unit from condensed aerosol.
(1)上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る非燃焼式吸引器の電源ユニットは、エアロゾル源が収容されるとともに、霧化したエアロゾルが流通する流路が形成された霧化ユニットが接続可能なハウジングを備え、前記ハウジングのうち、前記霧化ユニットの接続時に前記霧化ユニットが対向する第1面には、前記ハウジングの内外を連通させる連通口が開口し、前記第1面上において、前記第1面の面内方向で前記連通口から離れた位置には、前記第1面から突出するとともに、前記連通口を取り囲む囲繞凸部が形成され、前記囲繞凸部は、前記ハウジングへの前記霧化ユニットの接続時に前記第1面及び前記霧化ユニットとともに、前記連通口と前記流路との間を連通させるバッファ空間を形成する。 (1) In order to achieve the above object, the power supply unit of the non-combustible aspirator according to one aspect of the present invention is a mist in which an aerosol source is housed and a flow path through which atomized aerosol flows is formed. A housing to which the atomizing unit can be connected is provided, and a communication port for communicating the inside and outside of the housing is opened on the first surface of the housing to which the atomizing unit faces when the atomizing unit is connected. On one surface, at a position away from the communication port in the in-plane direction of the first surface, a surrounding convex portion is formed so as to project from the first surface and surround the communication port, and the surrounding convex portion is formed. When the atomizing unit is connected to the housing, a buffer space for communicating between the communication port and the flow path is formed together with the first surface and the atomizing unit.
本態様によれば、連通口と流路との間にバッファ空間が容易に形成されるため、ポート同士を突き合せる等の手間がなくなり、ユーザーの利便性を向上できる。これにより、例えば一旦霧化した後、凝縮したエアロゾルが流路を通じて直接連通口内に流入するのを抑制できる。これにより、凝縮されたエアロゾルから電源ユニットを保護できる。 According to this aspect, since the buffer space is easily formed between the communication port and the flow path, the trouble of butting the ports with each other is eliminated, and the convenience of the user can be improved. This makes it possible to prevent, for example, once atomized, the condensed aerosol from flowing directly into the communication port through the flow path. This protects the power supply unit from the condensed aerosol.
(2)上記(1)の態様に係る非燃焼式吸引器の電源ユニットにおいて、前記ハウジング内には、前記ハウジング内の圧力変化を検出する圧力センサが収納され、前記連通口は、前記第1面を法線方向から見て前記圧力センサと重なる位置に配置されていてもよい。
本態様によれば、圧力センサと連通口との距離を近付けることができる。これにより、連通口を通じて圧力センサの周辺に負圧を発生させ易くすることができる。その結果、圧力センサの感度を向上させることができる。(2) In the power supply unit of the non-combustible suction device according to the aspect (1), a pressure sensor for detecting a pressure change in the housing is housed in the housing, and the communication port is the first. The surface may be arranged at a position overlapping the pressure sensor when viewed from the normal direction.
According to this aspect, the distance between the pressure sensor and the communication port can be reduced. As a result, it is possible to easily generate a negative pressure around the pressure sensor through the communication port. As a result, the sensitivity of the pressure sensor can be improved.
(3)上記(1)又は(2)の態様に係る非燃焼式吸引器の電源ユニットにおいて、前記囲繞凸部は、弾性変形可能に形成されるとともに、前記ハウジングへの前記霧化ユニットの接続時に前記霧化ユニットに密接してもよい。
本態様によれば、電源ユニットへの霧化ユニットの接続時に、囲繞凸部が弾性変形した状態で霧化ユニットに密接する。これにより、バッファ空間のシール性を向上させ、圧力センサの感度を向上させることができる。(3) In the power supply unit of the non-combustion type suction device according to the aspect (1) or (2), the surrounding convex portion is formed so as to be elastically deformable, and the atomizing unit is connected to the housing. Sometimes it may be in close contact with the atomization unit.
According to this aspect, when the atomizing unit is connected to the power supply unit, the surrounding convex portion is elastically deformed and comes into close contact with the atomizing unit. As a result, the sealing property of the buffer space can be improved and the sensitivity of the pressure sensor can be improved.
(4)本発明の一態様に係る非燃焼式吸引器の本体ユニットは、上記態様に係る電源ユニットと、前記電源ユニットのうち、前記第1面側の端部に設けられ、前記霧化ユニットの前記電源ユニットへの接続時において、前記霧化ユニットが収容される容器保持筒と、を備えている。
本態様によれば、霧化ユニットが容器保持筒内に安定して保持される。これにより、霧化ユニットと電源ユニットとの接続状態を安定させることができる。(4) The main body unit of the non-combustion type suction device according to one aspect of the present invention is provided at the end of the power supply unit according to the above aspect and the power supply unit on the first surface side, and is the atomization unit. When connected to the power supply unit, the container holding cylinder in which the atomization unit is housed is provided.
According to this aspect, the atomization unit is stably held in the container holding cylinder. As a result, the connection state between the atomization unit and the power supply unit can be stabilized.
(5)上記(4)の態様に係る非燃焼式吸引器の本体ユニットにおいて、前記容器保持筒に対して前記電源ユニットとは反対側には、前記霧化ユニットで発生するエアロゾルを、前記流路を通じて吸引する吸口部が設けられ、前記吸口部と前記囲繞凸部との間に前記霧化ユニットが挟持可能に構成されていてもよい。
本態様によれば、吸口部によって霧化ユニットを囲繞凸部に押さえ付けることが可能になり、バッファ空間のシール性を向上させることができる。また、電源ユニットと吸口部との間に霧化ユニットが配置されるので、霧化ユニットから吸口部までの流路が短くなる。(5) In the main body unit of the non-combustion type suction device according to the aspect (4), the aerosol generated by the atomization unit is flowed on the side opposite to the power supply unit with respect to the container holding cylinder. A suction port portion for sucking through the path may be provided, and the atomization unit may be configured to be sandwiched between the suction port portion and the surrounding convex portion.
According to this aspect, the atomization unit can be pressed against the surrounding convex portion by the mouthpiece portion, and the sealing property of the buffer space can be improved. Further, since the atomization unit is arranged between the power supply unit and the mouthpiece, the flow path from the atomization unit to the mouthpiece is shortened.
(6)上記(5)の態様に係る非燃焼式吸引器の本体ユニットにおいて、前記吸口部には、前記吸口部の少なくとも一部に、香味源容器を収容可能な収容空間が設けられていてもよい。
本態様によれば、吸口部を通じてエアロゾルを吸引する際に、エアロゾルが香味源容器を通過することで、エアロゾルに香味を添加することができる。(6) In the main body unit of the non-combustion type aspirator according to the aspect (5) above, the mouthpiece is provided with a storage space capable of accommodating a flavor source container in at least a part of the mouthpiece. May be good.
According to this aspect, when the aerosol is sucked through the mouthpiece, the aerosol passes through the flavor source container to add the flavor to the aerosol.
(7)本発明の一態様に係る非燃焼式吸引器は、上記態様に係る本体ユニットと、前記本体ユニットに着脱可能に装着される前記霧化ユニットと、を備えている。
本態様によれば、上記態様に係る本体ユニットを備えているので、信頼性に優れた吸引器を提供できる。(7) The non-combustion type suction device according to one aspect of the present invention includes a main body unit according to the above aspect and the atomizing unit detachably attached to the main body unit.
According to this aspect, since the main body unit according to the above aspect is provided, it is possible to provide a highly reliable aspirator.
(8)上記(7)の態様に係る非燃焼式吸引器は、前記霧化ユニットのうち、前記第1面と対向する第2面は、平坦面に形成されていてもよい。
本態様によれば、囲繞凸部と平坦面との当接又は近接によりバッファ空間が形成されるので、霧化ユニットの簡素化を図ることができる。(8) In the non-combustion type aspirator according to the aspect (7), the second surface of the atomization unit facing the first surface may be formed as a flat surface.
According to this aspect, since the buffer space is formed by the contact or proximity of the surrounding convex portion and the flat surface, the atomization unit can be simplified.
(9)上記(8)の態様に係る非燃焼式吸引器は、前記流路のうち、前記第2面での開口部は、前記連通口に対して前記面内方向でずれた位置に配置されていてもよい。
本態様によれば、流路のうち、第2面での開口部と連通口との間の距離を確保できるので、凝縮されたエアロゾルが仮にバッファ空間内に進入したとしても連通口を通じてハウジング内に流入するのを抑制できる。(9) In the non-combustion type suction device according to the aspect (8), the opening on the second surface of the flow path is arranged at a position shifted in the in-plane direction with respect to the communication port. It may have been done.
According to this aspect, since the distance between the opening on the second surface and the communication port of the flow path can be secured, even if the condensed aerosol enters the buffer space, the inside of the housing is provided through the communication port. Can be suppressed from flowing into.
(10)本発明の一態様に係る非燃焼式吸引器の霧化ユニットは、圧力センサが収納されたハウジングを有する電源ユニットに接続可能に構成され、エアロゾル源が収容される容器本体と、前記容器本体に形成され、霧化したエアロゾルが流通する流路と、を備え、前記ハウジングの第1面には、前記ハウジングの内外を連通させる連通口が開口し、前記容器本体のうち、前記電源ユニットへの接続時に前記第1面と対向する第2面には、前記第2面から突出する囲繞凸部が形成され、前記囲繞凸部は、前記電源ユニットへの前記容器本体の接続時において、前記第1面の面内方向で前記連通口から離れた位置で前記連通口の周囲を取り囲み、前記第1面及び前記第2面とともに、前記連通口と前記流路との間を連通させるバッファ空間を形成する。
本態様によれば、連通口と流路との間にバッファ空間が形成されるため、例えば一旦霧化した後、凝縮したエアロゾル源が流路を通じて直接連通口内に流入するのを抑制できる。これにより、凝縮されたエアロゾルから電源ユニットを保護できる。(10) The atomization unit of the non-combustion type suction device according to one aspect of the present invention is configured to be connectable to a power supply unit having a housing in which a pressure sensor is housed, and includes a container body in which an aerosol source is housed and the container body described above. It is provided with a flow path formed in the container body and through which atomized aerosols flow, and a communication port for communicating the inside and outside of the housing is opened on the first surface of the housing, and the power source of the container body is provided. A surrounding convex portion protruding from the second surface is formed on the second surface facing the first surface when connected to the unit, and the surrounding convex portion is formed when the container body is connected to the power supply unit. Surrounds the communication port at a position away from the communication port in the in-plane direction of the first surface, and communicates between the communication port and the flow path together with the first surface and the second surface. Form a buffer space.
According to this aspect, since a buffer space is formed between the communication port and the flow path, for example, it is possible to prevent the condensed aerosol source from directly flowing into the communication port through the communication port after being atomized. This protects the power supply unit from the condensed aerosol.
本発明の一態様によれば、凝縮されたエアロゾルから電源ユニットを保護できる。 According to one aspect of the invention, the power supply unit can be protected from condensed aerosols.
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
[吸引器]
図1は、吸引器の斜視図である。
図1に示す吸引器1は、いわゆる非燃焼式吸引器であり、加熱により霧化されたエアロゾルを、たばこ葉を通して吸引することで、たばこ葉の香味を味わうものである。Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[Aspirator]
FIG. 1 is a perspective view of the aspirator.
The
吸引器1は、本体ユニット10と、本体ユニット10に着脱可能に装着されるカートリッジ(霧化ユニット)11及びたばこカプセル(香味源容器)12と、を備えている。
The
<本体ユニット>
図2は、吸引器1の分解斜視図である。
図2に示すように、本体ユニット10は、電源ユニット21と、保持ユニット22と、マウスピース(吸口部)23と、を備えている。電源ユニット21、保持ユニット22及びマウスピース23は、それぞれ軸線Oを中心軸とする筒状に形成されるとともに、軸線O上に並んで配置されている。以下の説明では、軸線Oに沿う方向を軸方向(法線方向)という。この場合、軸方向において、マウスピース23から電源ユニット21に向かう側を反吸口側や第1側ということもでき、電源ユニット21からマウスピース23に向かう側を吸口側や第2側ということもできる。また、軸方向から見た平面視で軸線Oに交差する方向を径方向といい、軸線O回りに周回する方向を周方向という場合がある。本明細書において、「方向」とは2つの向きを意味し、「方向」のうち1つの向きを示す場合には「側」と記載する。<Main unit>
FIG. 2 is an exploded perspective view of the
As shown in FIG. 2, the
<電源ユニット>
図3は、図1のIII−III線に沿う断面図である。
図3に示すように、電源ユニット21は、ハウジング31と、ハウジング31内に収容されたホルダアッセンブリ32と、を備えている。<Power supply unit>
FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III of FIG.
As shown in FIG. 3, the
(ホルダアッセンブリ)
図4は、電源ユニット21の分解斜視図である。
図3、図4に示すように、ホルダアッセンブリ32は、蓄電池33や、基板モジュール(第1基板モジュール34及び第2基板モジュール35)等が蓄電池ホルダ36に搭載されて構成されている。
蓄電池ホルダ36は、例えば樹脂材料により一体に形成されている。蓄電池ホルダ36は、ベース部40を備えている。ベース部40は、軸線Oを中心軸とする半円筒状に形成されている。なお、ベース部40は、蓄電池33等を受け入れる組付開口40a(図4参照)が径方向の外側に開口していれば、半円筒状以外の形状であってもよい。(Holder assembly)
FIG. 4 is an exploded perspective view of the
As shown in FIGS. 3 and 4, the
The
ベース部40において、軸方向で保持ユニット22とは反対側の端部には、圧入筒部41が連なっている。圧入筒部41は、軸線Oを中心軸とする円筒状に形成されている。圧入筒部41において、周方向の一部には、圧入筒部41を径方向に貫通するコネクタ通過孔42が形成されている。圧入筒部41のうち、軸方向で保持ユニット22とは反対側に位置する開口部は、閉塞部43により閉塞されている。閉塞部43は、圧入筒部41よりも大径の円形状に形成されている。
In the
ベース部40のうち、軸方向で保持ユニット22側に位置する部分には、ボタン開口44(図3参照)が形成されている。ボタン開口44は、ベース部40における周方向の一部を径方向に貫通している。上述したコネクタ通過孔42及びボタン開口44は、例えば周方向で180°異なる位置に配置されている。本実施形態では、周方向におけるコネクタ通過孔42及びボタン開口44それぞれの中心を通る径方向を、表裏面方向とする。この場合、軸線Oに対してコネクタ通過孔42側を裏面側とし、軸線Oに対してボタン開口44側を表面側とする。なお、コネクタ通過孔42及びボタン開口44の位置は適宜変更が可能である。
A button opening 44 (see FIG. 3) is formed in a portion of the
ベース部40において、ボタン開口44の開口縁には、裏面側に延びるボタンガイド筒45が形成されている。ボタンガイド筒45は、ボタン開口44の周囲を取り囲んでいる。
ベース部40において、ボタン開口44よりも軸方向で保持ユニット22とは反対側に位置する部分には、ベース部40を軸方向に仕切る仕切壁46が形成されている。In the
A
図5は、図1のV−V線に沿う断面図である。
図3〜図5に示すように、ベース部40のうち、軸方向で保持ユニット22側に位置する端部には、段差部47が連なっている。段差部47は、ベース部40と同軸に配置された半円筒状に形成されるとともに、軸線Oからの径方向の距離が軸方向で保持ユニット22に接近するに従い段々と縮小している。段差部47における軸方向で保持ユニット22側に位置する端縁には、接続台座48が連なっている。接続台座48は、軸線Oを中心軸とする円形状に形成されている。接続台座48には、一対の電極保持部50と、連通ポート51が形成されている。FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line VV of FIG.
As shown in FIGS. 3 to 5, a
図4、図5に示すように、一対の電極保持部50は、軸方向で保持ユニット22側に突出する筒状に形成されている。各電極保持部50は、軸線Oに対して径方向の両側に位置している。本実施形態において、各電極保持部50は、径方向のうち、上述した表裏面方向に直交する方向(以下、左右方向という場合がある。)に並んで配置されている。なお、各電極保持部50は、軸方向に延び、径方向で互いに連なっている。
図3、図4に示すように、連通ポート51は、接続台座48において、軸線Oに対して径方向の裏側に位置する部分から軸方向で保持ユニット22側に向けて突出している。As shown in FIGS. 4 and 5, the pair of
As shown in FIGS. 3 and 4, the
図5に示すように、各電極保持部50には、ピン電極49が各別に保持されている。ピン電極49は、ピン状の電極本体が筒状ケース内に弾性支持された構成である。ピン電極49は、筒状ケースが電極保持部50内に嵌め込まれた状態で、電極本体が電極保持部50を軸方向に貫いて構成されている。ピン電極49(電極本体)における軸方向の両端部のうち、軸方向で保持ユニット22とは反対側に位置する端部は、蓄電池ホルダ36内において、電極配線を通じて後述する第1基板60に接続されている。
As shown in FIG. 5, each
蓄電池33は、軸線Oを軸方向とする円柱状に形成されている。蓄電池33は、ベース部40において、仕切壁46に対して軸方向で保持ユニット22とは反対側に位置する部分に収容されている。なお、吸引器1に搭載される電源部は、充放電可能な電源として、蓄電池33等の二次電池に限らず、スーパキャパシタ等であってもよい。また、電源部は、一次電池であってもよい。
The
図3、図4に示すように、第1基板モジュール34は、ベース部40において、仕切壁46に対して軸方向で保持ユニット22側に位置する部分に配置されている。具体的に、第1基板モジュール34は、第1基板60と、スイッチ素子52(図3参照)と、圧力センサ53と、を備えている。
第1基板60は、表裏面方向を厚さ方向として配置されている。具体的に、第1基板60は、組付開口40aの開口端面上に載置された状態で、ビス等によってベース部40に固定されている。第1基板60は、第1接続配線(不図示)を介して蓄電池33に接続されている。なお、図3に示す例において、第1基板60は、軸線O上に位置している。As shown in FIGS. 3 and 4, the
The
スイッチ素子52は、第1基板60の表面(第1主面)上において、表裏面方向から見てボタン開口44と重なり合う位置に配置されている。本実施形態において、スイッチ素子52は、第1基板60に表面実装されている。但し、スイッチ素子52は、スイッチ素子52から引き出された接続端子が第1基板60の貫通孔に挿通された状態で、第1基板60に実装されていてもよい。
The
圧力センサ53は、第1基板60の裏面(第2主面)上において、スイッチ素子52に対して軸方向で保持ユニット22側に配置されている。すなわち、圧力センサ53は、表裏面方向から見た平面視でスイッチ素子52から重なり合わない位置に配置されている。なお、本実施形態では、圧力センサ53がスイッチ素子52に対して軸方向で保持ユニット22側にずれた位置に配置されているが、この構成のみに限られない。すなわち、スイッチ素子52及び圧力センサ53は、第1基板60の面内方向でずれた位置に配置されていれば、軸方向で保持ユニット22とは反対側にずれた位置に配置されていてもよく、径方向のうち、左右方向にずれて配置されていてもよい。
The
圧力センサ53は、例えば静電容量式のものを採用することができる。すなわち、圧力センサ53は、圧力変動に応じて変形するダイアフラムの挙動を静電容量の変化として検出する。本実施形態の圧力センサ53は、圧力センサ53から引き出された接続端子が第1基板60の貫通孔に挿通された状態で、第1基板60に実装されている。但し、圧力センサ53は、第1基板60に表面実装されていてもよい。
As the
圧力センサ53には、センサホルダ54が装着されている。センサホルダ54は、シリコーン樹脂等、蓄電池ホルダ36よりも軟らかく、かつ弾性を有する樹脂材料により形成されている。センサホルダ54は、蓄電池ホルダ36に取り付けられた取付部55と、圧力センサ53を覆う被覆部56と、を備えている。
A
取付部55は、半円状に形成されている。取付部55は、上述した接続台座48に軸方向で保持ユニット22とは反対側から突き当てられた状態で、蓄電池ホルダ36に組み付けられている。なお、上述した段差部47には、接続台座48との間で取付部55を軸方向で挟持する挟持片57(図4参照)が形成されている。挟持片57は、段差部47における径方向(左右方向)の外側に位置する円弧の両端面から周方向に突出している。
The mounting
被覆部56は、取付部55から軸方向で保持ユニット22とは反対側に連なっている。被覆部56は、表面側に開口するキャップ状に形成されている。被覆部56の底壁部56aには、表面側に膨出するスペーサ56bが形成されている。圧力センサ53は、スペーサ56bに突き当てられた状態で被覆部56内に嵌め込まれている。これにより、底壁部56aの内面と、圧力センサ53と、の間には径方向の隙間が設けられている。なお、底壁部56aには、底壁部56aを径方向に貫通する空気置換孔58が形成されている。
The covering
上述した取付部55には、連通ポート51内と被覆部56内とを連通させる連通路59が形成されている。連通路59は、取付部55内を軸方向に延在している。連通路59における軸方向で保持ユニット22とは反対側の端部は、被覆部56の内周面上で開口している。一方、連通路59における軸方向で保持ユニット22側の端部は、取付部55における軸方向で保持ユニット22側を向く面上で開口している。なお、本実施形態において、連通路59の最小内径は、空気置換孔58の最大内径よりも大きくなっている。また、連通路59において、少なくとも軸方向で保持ユニット22側の端部の内径は、連通ポート51の内径よりも大きくなっている。
The mounting
本実施形態において、連通ポート51及び連通路59は、軸方向から見て少なくとも一部が圧力センサ53と重なり合う位置に配置されている。但し、連通ポート51及び連通路59は、軸方向から見て圧力センサ53とずれた位置に配置されていてもよい。
In the present embodiment, the
図3〜図5に示すように、第2基板モジュール35は、蓄電池33を間に挟んで軸方向で第1基板モジュール34とは反対側に配置されている。すなわち、本実施形態の基板モジュール34,35は、蓄電池33を間に挟んで軸方向の両側に各別に配置されている。第2基板モジュール35は、第2基板61と、雌コネクタ62と、を備えている。
第2基板61は、上述した圧入筒部41内に径方向(表裏面方向)を厚さ方向として収容されている。図5に示すように、第2基板61は、圧入筒部41から径方向の内側に突出したボス部41aに載置された状態で、ビス等によりボス部41aに固定されている。第2基板61は、第2接続配線61aを介して第1基板60に接続されている。すなわち、第2接続配線61aは、蓄電池ホルダ36の外側において、蓄電池33の周囲を通して軸方向に引き回されている。As shown in FIGS. 3 to 5, the
The
図3、図4に示すように、雌コネクタ62は、蓄電池33への充電に用いられるものであって、外部電源から引き出された雄コネクタ(不図示)が抜き差しされる。本実施形態において、雌コネクタ62は、例えばUSBコネクタ(Universal Serial Bus)が採用されている。但し、雌コネクタ62は、USBコネクタに限られない。また、雌コネクタ62は、必ずしも充電に用いられる必要はなく、例えば通信に用いられるものであってもよい。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
雌コネクタ62は、開口部を裏面側に向けた状態で、第2基板61に実装されている。雌コネクタ62の先端部(開口部寄りの端部)は、上述したコネクタ通過孔42内に挿入されている。但し、雌コネクタ62は、コネクタ通過孔42から径方向の内側に退避していてもよい。
The
(ハウジング)
図3、図4に示すように、ハウジング31は、外装筒部71と、介装部材72と、接続機構73と、を有している。
外装筒部71は、軸線Oを中心軸とする円筒状に形成されている。外装筒部71内には、軸方向で保持ユニット22とは反対側に位置する開口部を通じてホルダアッセンブリ32が挿入されている。具体的に、ホルダアッセンブリ32は、蓄電池ホルダ36の圧入筒部41が外装筒部71における保持ユニット22とは反対側に位置する端部に圧入された状態で、外装筒部71内に組み付けられている。これにより、ホルダアッセンブリ32は、軸方向で保持ユニット22側に位置する端部が外装筒部71から突出した状態で、外装筒部71内に収容されている。なお、外装筒部71における軸方向で保持ユニット22とは反対側に位置する開口部は、蓄電池ホルダ36の閉塞部43によって閉塞されている。(housing)
As shown in FIGS. 3 and 4, the
The
外装筒部71における軸方向で保持ユニット22とは反対側に位置する端部において、径方向から見て上述したコネクタ通過孔42及び雌コネクタ62と重なり合う部分には、コネクタ露出孔75が形成されている。コネクタ露出孔75は、外装筒部71を径方向に貫通している。本実施形態では、雌コネクタ62が径方向に開口する構成について説明したが、雌コネクタ62が軸方向に開口する構成であってもよい。
At the end of the
外装筒部71における軸方向で保持ユニット22側の端部において、径方向から見て上述したボタン開口44と重なり合う部分には、ボタン露出孔76が形成されている。ボタン露出孔76は、外装筒部71を径方向に貫通している。
A button exposed
ボタン露出孔76及びボタン開口44内には、ボタン78が収容されている。ボタン78は、ボタンガイド筒45に支持された状態で径方向に移動可能に構成されている。ボタン78は、径方向の内側への移動に伴い、スイッチ素子52を押圧操作する。ボタン78の表面は、ボタン露出孔76を通じて外装筒部71の外周面上に露出している。なお、ボタン78は、径方向に移動するものに限らず、例えば軸方向にスライド移動するものであってもよい。また、ボタン78に替えてタッチセンサ等により吸引器1を操作する構成であってもよい。
The
介装部材72は、軸線Oを中心軸とする円筒状に形成されている。介装部材72は、ホルダアッセンブリ32と外装筒部71との間に、軸方向の保持ユニット22側から嵌め込まれている。これにより、外装筒部71における軸方向で保持ユニット22側に位置する開口部において、ホルダアッセンブリ32と外装筒部71との間が封止されている。
The
図3に示すように、ハウジング31内において、センサホルダ54により囲まれた空間は、吸引器1の使用(吸引)に応じて上述した連通ポート51を通じて圧力変動する圧力変動室S1を構成している。一方、ハウジング31内において、圧力変動室S1以外の空間は、大気圧が作用する常圧室S2を構成している。本実施形態では、蓄電池33及び基板モジュール34,35のうち、圧力センサ53以外は常圧室S2内に収容されている。但し、少なくとも圧力センサ53が圧力変動室S1内に収容されていれば、圧力センサ53以外の部品が圧力変動室S1内に収容されていてもよい。なお、ハウジング31内には、ハウジング31内への液体の進入を把握するために、液検出シール等が設けられていてもよい。
As shown in FIG. 3, the space surrounded by the
<接続機構>
図4、図5に示すように、接続機構73は、接続キャップ80と、第1連結部材81と、環状片82と、を備えている。
接続キャップ80は、シリコーン樹脂等、蓄電池ホルダ36よりも軟らかく、かつ弾性を有する樹脂材料により形成されている。接続キャップ80は、上述した接続台座48に対して軸方向の保持ユニット22側から装着されている。接続キャップ80は、ベース部91と、フランジ部92と、囲繞凸部93と、を有している。<Connection mechanism>
As shown in FIGS. 4 and 5, the connecting
The
図5に示すように、ベース部91は、軸線Oを中心軸とする円柱状に形成されている。ベース部91のうち、平面視で各電極保持部50と重なり合う位置には、軸方向で保持ユニット22側に窪む収容凹部95がそれぞれ形成されている。各収容凹部95は、軸方向に延び、径方向で連なっている。ベース部91において、各収容凹部95と平面視で重なり合う位置には、電極挿通孔97が形成されている。電極挿通孔97は、ベース部91を軸方向に貫通して、収容凹部95内に連通している。
図3に示すように、ベース部91のうち、平面視で連通ポート51と重なり合う位置には、ポート挿通孔99が形成されている。ポート挿通孔99は、ベース部91を軸方向に貫通している。As shown in FIG. 5, the
As shown in FIG. 3, a
図3、図5に示すように、上述した接続キャップ80のうち、各収容凹部95内には電極保持部50が収容され、かつポート挿通孔99内には連通ポート51が挿通される。これにより、接続キャップ80は、接続台座48における軸方向で保持ユニット22側を向く端面に突き合わされた状態で蓄電池ホルダ36に組み付けられている。この状態において、ピン電極49は、電極挿通孔97を通じてベース部91から軸方向の保持ユニット22側に突出している。連通ポート51は、ポート挿通孔99を通じてベース部91から軸方向の保持ユニット22側に突出している。すなわち、接続キャップ80(ベース部91)のうち、保持ユニット22側を向く面は、ピン電極49が突出するとともに、連通ポート(連通口)51が開口するベース面(第1面)91aを構成している。
As shown in FIGS. 3 and 5, among the connection caps 80 described above, the
フランジ部92は、ベース部91における軸方向で保持ユニット22とは反対側の端部において、径方向の外側に張り出している。
The
囲繞凸部93は、ベース部91における軸方向で保持ユニット22側を向く端面から軸方向に突出している。具体的に、囲繞凸部93は、ベース部91の外周縁に沿って延びる環状に形成されている。すなわち、囲繞凸部93は、ピン電極49及び連通ポート51に対して径方向の外側に離れた位置で、ピン電極49及び連通ポート51をまとめて取り囲んでいる。なお、囲繞凸部93は、ピン電極49及び連通ポート51の周囲をまとめて取り囲む構成であれば、ベース部91の外周縁に対して径方向の内側に位置していてもよい。また、囲繞凸部93は、環状に限らず、多角形状等であってもよい。また、本実施形態において、「囲繞」とは、連続的に延在しているものに限らず、間欠的に延在しているものも含む。すなわち、本実施形態における囲繞凸部93は、全体としてピン電極49及び連通ポート51の周囲を取り囲む構成であれば適宜変更が可能である。
The surrounding
囲繞凸部93は、軸方向に沿う縦断面視において、軸方向の保持ユニット22側に向けて先鋭する三角形状に形成されている。囲繞凸部93におけるベース部91からの突出高さは、連通ポート51よりも高く、ピン電極49よりも低くなっている。但し、囲繞凸部93の突出高さは、ピン電極49より高くなっていてもよい。また、囲繞凸部93における縦断面視形状は、三角形状に限られない。
The surrounding
第1連結部材81は、ベース筒部100と、縦係合凸部(第1縦係合凸部101a〜第3縦係合凸部101c)と、横係合凸部102と、を備えている。
ベース筒部100は、軸線Oを中心として軸方向の保持ユニット22側に向かうに従い段々と縮径する多段筒状に形成されている。ベース筒部100における軸方向で保持ユニット22とは反対側に位置する端部は、介装部材72の内側に嵌め込まれている。この状態において、ベース筒部100における軸方向で保持ユニット22側の端部は、接続台座48との間にフランジ部92を軸方向で挟み込んだ状態で接続キャップ80の周囲を取り囲んでいる。ベース筒部100における軸方向の保持ユニット22側の端部には、径方向の外側に張り出す外フランジ部105が形成されている。The first connecting
The
図6は、電源ユニット21の斜視図である。
図5、図6に示すように、縦係合凸部101a〜101cは、ベース筒部100から軸方向の保持ユニット22側に突出している。各縦係合凸部101a〜101cは、周方向に間隔をあけて複数形成されている。本実施形態において、各縦係合凸部101a〜101cは、周方向に120°の間隔をあけて均等に配置されている。なお、縦係合凸部101a〜101cは、単数であっても複数であってもよい。また、縦係合凸部101a〜101cのピッチは適宜変更が可能である。この場合、複数の縦係合凸部101a〜101cが不均等に配置されていてもよい。FIG. 6 is a perspective view of the
As shown in FIGS. 5 and 6, the vertically engaged
図7は、電源ユニット21を軸方向の保持ユニット22側から見た平面図である。
図7に示すように、上述した各縦係合凸部101a〜101cそれぞれにおいて、周方向の中心と軸線Oとを結ぶ仮想直線La〜Lc上に上述したピン電極49が配置されないように、各縦係合凸部101a〜101cが配置されている。具体的に、ピン電極49は、第1縦係合凸部101aと軸線Oとを結ぶ仮想直線Laに対して線対称となる位置に配置されている。すなわち、各ピン電極49同士を結ぶ仮想直線T1と仮想直線Laとが互いに直交するとともに、仮想直線Laから各ピン電極49までの距離が互いに等しくなっている。FIG. 7 is a plan view of the
As shown in FIG. 7, in each of the vertically engaged
図5、図6に示すように、縦係合凸部101a〜101cにおける軸方向の保持ユニット22側に位置する端縁は、ピン電極49よりも軸方向の保持ユニット22側に位置している。縦係合凸部101a〜101cは、径方向から見た側面視で矩形状に形成されている。縦係合凸部101a〜101cにおける軸方向で保持ユニット22側の端部において、径方向の内側を向く面は、軸方向の保持ユニット22側に向かうに従い径方向の厚さが漸次薄くなる傾斜面とされている。この傾斜面は、カートリッジ11の後述の係合凹部210に、縦係合凸部101a〜101cをスムーズに導くためのガイドとして機能する。
As shown in FIGS. 5 and 6, the edge of the vertically engaging
横係合凸部102は、外フランジ部105から径方向の外側に突出している。横係合凸部102は、平面視で矩形状に形成されている。横係合凸部102は、周方向に間隔をあけて複数形成されている。本実施形態において、各横係合凸部102は、周方向に90°間隔をあけて均等に配置されている。本実施形態では、一の横係合凸部102が第1縦係合凸部101aと周方向で同等の位置に配置されている。なお、横係合凸部102は、単数であっても複数であってもよい。また、横係合凸部102のピッチは適宜変更が可能である。この場合、複数の横係合凸部102が不均等に配置されていてもよい。
The laterally engaging
環状片82は、薄肉の環状に形成されている。環状片82には、上述したベース筒部100が軸方向の保持ユニット22側から挿入されることで、介装部材72と外フランジ部105との間に軸方向で挟持されている。図5に示すように、環状片82のうち、周方向の一部には撓み部106が形成されている。撓み部106は、径方向の外側に膨出するアーチ状に形成されている。撓み部106は、径方向に弾性変形可能に構成されている。撓み部106は、横係合凸部102における径方向の外側端面よりも径方向の内側に位置している。
The
上述した撓み部106は、周方向に間隔をあけて複数形成されている。例えば撓み部106は、各横係合凸部102のうち、径方向(左右方向)で対向する一対の横係合凸部102と周方向で同等の位置に配置されている。但し、撓み部106の数は、適宜変更が可能である。例えば、撓み部106は、各横係合凸部102に対応して形成されていてもよく、一の横係合凸部102のみに対応して形成されていてもよい。
A plurality of the above-mentioned
<保持ユニット>
図8は、保持ユニット22の分解斜視図である。
図8に示すように、保持ユニット22は、本体ユニット10に着脱可能に取り付けられる。具体的に、保持ユニット22は、容器保持筒120と、透過筒121と、第2連結部材122と、スリーブ123と、を備えている。
容器保持筒120は、軸線Oを中心軸とする円筒状に形成されている。容器保持筒120における軸方向の中央部には、観察孔130が形成されている。観察孔130は、容器保持筒120を径方向に貫通している。観察孔130は、軸方向を長手方向とする長円形状に形成されている。観察孔130は、容器保持筒120のうち、径方向で対向する部分に一対で形成されている。なお、観察孔130の数や位置、形状等は、適宜変更が可能である。<Holding unit>
FIG. 8 is an exploded perspective view of the holding
As shown in FIG. 8, the holding
The
容器保持筒120のうち、観察孔130よりも軸方向の電源ユニット21側に位置する部分には、通気口131が形成されている。通気口131は、容器保持筒120を径方向に貫通している。通気口131は、保持ユニット22の内外を連通させている。通気口131は、容器保持筒120のうち、径方向(表裏面方向)で対向する部分に一対で形成されている。なお、通気口131の数や位置、形状等は、適宜変更が可能である。
A
透過筒121は、光透過性を有する材料により形成されている。透過筒121は、容器保持筒120内に挿入されている。具体的に、透過筒121は、容器保持筒120内おいて、通気口131よりも軸方向のマウスピース23側であって、観察孔130を径方向の内側から覆っている。すなわち、使用者は、観察孔130及び透過筒121を通じて保持ユニット22内を視認可能である。なお、保持ユニット22は、観察孔130や透過筒121を有さない構成であってもよい。
The
第2連結部材122は、保持ユニット22の本体ユニット10への装着時に、上述した第1連結部材81に係止される。具体的に、第2連結部材122は、嵌合筒140と、ガイド筒141と、係止片142と、を備えている。
The second connecting
嵌合筒140は、軸線Oを中心軸とする筒状に形成されている。嵌合筒140は、容器保持筒120のうち、透過筒121よりも軸方向の電源ユニット21側に位置する部分に、圧入等により嵌合されている。
The
ガイド筒141は、嵌合筒140と同軸に配置されている。ガイド筒141は、嵌合筒140から軸方向のマウスピース23側に延設されている。ガイド筒141は、軸方向のマウスピース23側に向かうに従い内径が漸次拡大するテーパ筒状に形成されている。ガイド筒141の外径は、嵌合筒140の外径よりも小さくなっている。ガイド筒141のうち、径方向から見た側面視で上述した通気口131と重なり合う位置には、逃げ部145が形成されている。逃げ部145は、例えば軸方向のマウスピース23側に開口するU字状に形成されている。通気口131は、逃げ部145を通じて保持ユニット22内に開口している。なお、逃げ部145の形状は、通気口131における少なくとも一部を保持ユニット22内に露出させる構成であればよい。また、ガイド筒141と通気口131とが軸方向で異なる位置に配置される場合には、ガイド筒141は逃げ部145を有さない構成であってもよい。
The
図9は、第1連結部材81及び第2連結部材122の接続構造を示す斜視図である。
図8、図9に示すように、係止片142は、嵌合筒140から軸方向の電源ユニット21側に突出している。係止片142は、径方向から見た側面視でL字状に形成されている。具体的に、係止片142は、縦延在部150と、横延在部151と、を有している。
縦延在部150は、嵌合筒140から軸方向の電源ユニット21側に突出している。FIG. 9 is a perspective view showing a connection structure of the first connecting
As shown in FIGS. 8 and 9, the
The vertically extending
図9に示すように、横延在部151は、縦延在部150における軸方向の電源ユニット21側の端部から周方向の一方側に向けて片持ちで延在している。
As shown in FIG. 9, the laterally extending
図10は、保持ユニット22及びカートリッジ11を軸方向の電源ユニット21側から見た平面図である。
図9、図10に示すように、横延在部151において、周方向の一方側端部には、径方向の外側に向けて窪む係合凹部155が形成されている。係合凹部155は、径方向の外側に向けて半円状に形成されている。FIG. 10 is a plan view of the holding
As shown in FIGS. 9 and 10, in the laterally extending
上述した係止片142は、周方向に間隔をあけて複数形成されている。本実施形態において、各係止片142は、周方向に90°間隔をあけて均等に配置されている。周方向で隣り合う係止片142同士の間には、上述した横係合凸部102が挿入される係合溝158を画成している。係合溝158は、側面視でL字状に形成されている。
A plurality of the locking
図2、図9に示すように、電源ユニット21と保持ユニット22は、係止片142と横係合凸部102とが接続されることで、着脱可能とされている。すなわち、電源ユニット21と保持ユニット22とを接続するには、横係合凸部102を係合溝158内に軸方向で差し込んだ後、電源ユニット21と保持ユニット22とを軸線O回りに相対回転させる。すると、横係合凸部102が横延在部151と嵌合筒140との間に軸方向で係合する。また、電源ユニット21と保持ユニット22とが軸線O回りに相対回転する過程で、環状片82の撓み部106が係合凹部155内に嵌まり込む。これにより、撓み部106が係合凹部155に周方向で係合する。その結果、電源ユニット21及び保持ユニット22は、軸方向及び周方向での位置決めがなされた状態で、互いに組み付けられる。
As shown in FIGS. 2 and 9, the
図9に示すように、本実施形態の係合溝158において、嵌合筒140と横延在部151との間は、周方向の他方側から一方側に向かうに従い、軸方向の幅が漸次狭くなるテーパ状に形成されている。具体的に、横延在部151における軸方向のマウスピース23側を向く端面は、周方向の他方側から一方側に向かうに従い軸方向の電源ユニット21側に向けて延びる傾斜面とされている。
横係合凸部102は、周方向の一方側から他方側に向かうに従い軸方向の幅が漸次狭くなるテーパ状に形成されている。具体的に、上述した横係合凸部102における軸方向の保持ユニット22とは反対側を向く端面は、周方向の一方側から他方側に向かうに従い、軸方向のマウスピース23側に延びる傾斜面とされている。これにより、電源ユニット21と保持ユニット22の接続時において、横延在部151と横係合凸部102との干渉を抑制し、組付性を向上させることができる。As shown in FIG. 9, in the engaging
The laterally engaging
図8に示すように、スリーブ123は、容器保持筒120内のうち、透過筒121よりも軸方向のマウスピース23側に位置する部分に圧入等により嵌合されている。上述した透過筒121は、第2連結部材122とスリーブ123との間に軸方向で保持されている。スリーブ123の内周面には、雌ねじ部123aが形成されている。
As shown in FIG. 8, the
<マウスピース>
図11は、図1のXI−XI線に沿う断面図である。図12は、図1のXII−XII線に対応するマウスピース23の分解斜視図である。
図11、図12に示すように、マウスピース23は、マウスピース本体160と、滑り止め部材(第1滑り止め部材161及び第2滑り止め部材162)と、を備えている。
マウスピース23には、たばこカプセル12を収容可能な吸引口(収容空間)23aが形成されている。マウスピース本体160は、軸線Oを中心軸とする多段筒状に形成されている。マウスピース本体160における軸方向の保持ユニット22側の端部には、雄ねじ部160aが形成されている。マウスピース本体160の雄ねじ部160aは、上述したスリーブ123の雌ねじ部123aに着脱可能に螺着される。なお、マウスピース本体160は、螺着以外の方法(例えば、嵌合等)によりスリーブ123に着脱される構成であってもよい。<Mouthpiece>
FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the line XI-XI of FIG. FIG. 12 is an exploded perspective view of the
As shown in FIGS. 11 and 12, the
The
マウスピース本体160において、雄ねじ部160aに対して軸方向で保持ユニット22とは反対側に位置する部分には、突当フランジ165が形成されている。突当フランジ165は、径方向の外側に張り出す環状に形成されている。突当フランジ165は、マウスピース23が保持ユニット22に装着された状態において、保持ユニット22に軸方向に突き当てられる。なお、突当フランジ165は、軸方向で保持ユニット22から離間するに従い漸次外径が縮小している。
In the mouthpiece
マウスピース本体160における軸方向の保持ユニット22側の端部には、マウスピース本体160内を軸方向で仕切る仕切部167が形成されている。仕切部167において、軸線Oと重なる位置には、仕切部167を軸方向に貫通する貫通孔168が形成されている。貫通孔168は、例えば径方向のうち、一方向を長手方向とする長円形状とされている。なお、貫通孔168の平面視形状は、真円形状や多角形状等であってもよい。
At the end of the
第1滑り止め部材161は、例えばシリコーン樹脂等の樹脂材料により一体形成されている。第1滑り止め部材161は、リング部169と、嵌合突起170と、当接突起171と、を備えている。
The
リング部169は、マウスピース本体160内に軸方向で保持ユニット22側から嵌合されている。なお、第1滑り止め部材161は、リング部169が上述した仕切部167に軸方向で突き当てられることで、マウスピース本体160に対する軸方向の位置決めがなされている。
The
リング部169の中心には、連通孔169aが形成されている。連通孔169aは、上述した貫通孔168を通じて保持ユニット22内とマウスピース本体160内とを連通させている。
A
嵌合突起170は、リング部169の内周縁のうち、連通孔169aを間に挟んで径方向で対向する位置に一対で形成されている。嵌合突起170は、リング部169から軸方向で保持ユニット22とは反対側に突出している。各嵌合突起170は、上述した貫通孔168内における径方向の両端部に嵌合されている。これにより、第1滑り止め部材161は、マウスピース本体160に対する周方向の位置決めがなされている。なお、本実施形態では、貫通孔168内に嵌合突起170が嵌合される構成について説明するが、貫通孔168とは別の孔に嵌合突起170が嵌合される構成であってもよい。
The
当接突起171は、リング部169から軸方向の保持ユニット22側に突出している。当接突起171は、軸線Oを中心とする円形状に形成されている。本実施形態において、当接突起171は、同心円状に2条形成されている。なお、第1滑り止め部材161は、当接突起171を有さない構成であってもよい。
The
第2滑り止め部材162は、例えばシリコーン樹脂等の樹脂材料により一体形成されている。第2滑り止め部材162は、マウスピース本体160内に軸方向の保持ユニット22とは反対側から嵌合されている。なお、第2滑り止め部材162は、上述した仕切部167に軸方向で突き当てられることで、マウスピース本体160に対する軸方向の位置決めがなされている。
The
<たばこカプセル>
図2、図11に示すように、たばこカプセル12は、マウスピース本体160内に軸方向で保持ユニット22とは反対側から着脱可能に装着される。たばこカプセル12は、カプセル部180と、フィルタ部181と、を備えている。<Tobacco capsule>
As shown in FIGS. 2 and 11, the
図11に示すように、カプセル部180は、軸線Oを中心軸とする有底筒状に形成されている。カプセル部180のうち、軸方向で保持ユニット22側の開口部を閉塞する底壁部186には、底壁部186を軸方向に貫通するメッシュ開口が形成されている。
フィルタ部181は、カプセル部180内に軸方向の保持ユニット22とは反対側から嵌合されている。カプセル部180とフィルタ部181とで画成された空間には、たばこ葉が封入されている。As shown in FIG. 11, the
The
<カートリッジ>
図2に示すように、カートリッジ11は、液体のエアロゾル源を貯留するとともに、この液体のエアロゾル源を霧化する。カートリッジ11は、保持ユニット22の透過筒121内に収納されている。<Cartridge>
As shown in FIG. 2, the
図13は、カートリッジ11の軸方向に沿う断面図である。図14は、カートリッジ11の分解斜視図である。
図13、図14に示すように、カートリッジ11は、有底円筒状のタンク(容器本体)191と、タンク191内に収納された略円板状のガスケット192、略円板状のメッシュ体193、加熱部194、及び霧化容器(容器本体)195と、タンク191の開口部191aを閉塞するヒータホルダ(容器本体)196と、を備えている。FIG. 13 is a cross-sectional view taken along the axial direction of the
As shown in FIGS. 13 and 14, the
図15は、タンク191を開口部191a側からみた斜視図である。
図13〜図15に示すように、タンク191の周壁191bには、開口部191aよりもやや底部191c側に、係合孔198が2つ形成されている。係合孔198は、タンク191にヒータホルダ196を固定するためのものである。係合孔198は、周方向に長くなるように、径方向からみて長方形状に形成されている。2つの係合孔198は、タンク191の軸線Qを挟んで両側に対向配置されている。なお、カートリッジ11が透過筒121内に収納された状態において、軸線Qは本体ユニット10の軸線Oと一致している。軸線Qは、カートリッジ11を構成する各部で共通する軸線である。以下では、軸線Qをタンク191の軸線Qに限らず、カートリッジ11を構成する各部の説明で使用するものとする。FIG. 15 is a perspective view of the
As shown in FIGS. 13 to 15, two engaging
また、タンク191の周壁191bには、係合孔198からやや開口部191a寄りの内周面に、ガイド凹部198aが形成されている。ガイド凹部198aは、開口部191a側も開口されている。ガイド凹部198aは、タンク191にヒータホルダ196を固定する際、後述の係合片206をガイドする役割を有する。
Further, on the
タンク191の底部191cには、径方向中央に底部191cを貫通する貫通孔191dが形成されている。貫通孔191dの周縁には、底部191cの内面からタンク191内に突出する円環状の流路管(流路)197が一体成形されている。そして、流路管197の内部と貫通孔191dとが連通されている。流路管197は、霧化されたエアロゾルの流路となる。流路管197は、底部191cからタンク191の軸方向略中央よりもやや開口部191a寄りに至る間に延在されている。
The
周壁191bの内周面と流路管197の外周面との間には、これら周壁191bと流路管197とに跨る複数(本実施形態では3つ)のリブ199が一体成形されている。リブ199は、軸方向からみて放射状となるように、周方向に等間隔で配置されている。また、リブ199は、タンク191の底部191cから流路管197の開口部191a側の端部(先端)よりもやや手前に至る間に延在されている。リブ199は、流路管197を支持するためのものである。
A plurality of (three in the present embodiment)
周壁191bの内周面には、リブ199が形成されている箇所に、凸部201が一体成形されている。凸部201は、リブ199に沿うように軸方向に延在されている。そして、凸部201は、タンク191の底部191cからリブ199の開口部191a側の端部(先端)と流路管197の先端との間に至る間に形成されている。凸部201は、タンク191の機械的強度を高める役割を有するとともに、ガスケット192の位置決めを行う役割を有している。
On the inner peripheral surface of the
ガスケット192は、外径がタンク191の内径とほぼ同一になるように形成されている。ガスケット192は、後述のメッシュ体193の位置決めを行うとともに、メッシュ体193の姿勢を保持する。つまり、ガスケット192は、後述のメッシュ体193を支持している。ガスケット192の径方向中央には、流路管197を挿入可能な挿入孔192aが形成されている。この挿入孔192aに流路管197が挿入されるように、タンク191内にガスケット192が収納される。また、ガスケット192は、一面192bが凸部201の端面201aに当接され、タンク191内での位置決めが行われる。ガスケット192が位置決めされた状態で、ガスケット192の外周面は、タンク191の内周面に接触している。また、ガスケット192の挿入孔192aは、流路管197の外周面に接触している。
The
ガスケット192の挿入孔192aと外周面との間の大部分には、開口部192cが複数(本実施形態では4つ)形成されている。開口部192cは軸方向からみて円弧状に形成されている。各開口部192cは、周方向に等間隔で配置されている。タンク191内は、開口部192cを介し、ガスケット192を挟んだ両側が連通されている。このようなガスケット192の一面192bとは反対側の他面192dに、メッシュ体193が配置されている。
A plurality of
メッシュ体193は、多孔状で吸液性を有する部材である。メッシュ体193は、例えばコットン系繊維材により形成されている。メッシュ体193もガスケット192とほぼ同一形状に形成されている。すなわち、メッシュ体193は、外径がタンク191の内径とほぼ同一になるように形成されている。メッシュ体193の径方向中央には、流路管197を挿入可能な挿入孔193aが形成されている。この挿入孔193aに流路管197が挿入され、ガスケット192の他面192dにメッシュ体193の一面193bが重なり合うことで、メッシュ体193の位置が決定される。メッシュ体193の外周面は、タンク191の内周面に接触している。また、メッシュ体193の挿入孔193aは、流路管197の外周面に接触している。
The
メッシュ体193によって、タンク191の内部は、底部191c側の液体収容室202と開口部191a側の開口室203とに区画される。液体収容室202には、液体のエアロゾル源が貯留される。開口室203は、メッシュ体193に吸い上げられたエアロゾル源を霧化する部屋となる。
メッシュ体193の一面193bと反対側の他面193cは、開口室203に露出されている。この開口室203に露出されたメッシュ体193の他面193cに接続されるように、加熱部194が設けられている。The inside of the
The
加熱部194は、液体のエアロゾル源を霧化するためのものである。加熱部194は、開口室203に収納されている。加熱部194は、略U字状に形成されたウィック204と、ウィック204を加熱する電熱線205と、を備えている。ウィック204は、多孔状で吸液性を有する略円柱状の部材である。このようなウィック204を、略U字状に湾曲変形させている。
より詳しくは、ウィック204は、軸方向に延びる2つの軸方向延出部204aと、2つの軸方向延出部204aの一端同士を、屈曲部204bを介して連結する径方向延出部204cと、により構成されている。そして、メッシュ体193に、軸方向延出部204aの他端を接続させている。これにより、メッシュ体193に吸収されたエアロゾル源がウィック204に吸い上げられる。The
More specifically, the
電熱線205は、ウィック204の径方向延出部204cの周囲を取り囲むように螺旋状に形成された電熱線本体205aと、電熱線本体205aの両端末から軸方向に沿ってヒータホルダ196側に向かって延出する2つの端末部205bと、を有する。電熱線205によってウィック204が加熱されると、ウィック204に吸収されたエアロゾル源が霧化される。2つの端末部205bの先端は、メッシュ体193側に向かって折り返されている。2つの端末部205bは、ヒータホルダ196に接続されている。
The
図16は、ヒータホルダ196を電源ユニット21側(軸方向の第1側)からみた斜視図である。
図13、図16に示すように、ヒータホルダ196は、略有底円筒状に形成されている。そしてヒータホルダ196の開口部196aをタンク191側に向けるようにして、タンク191の開口部191aを閉塞している。FIG. 16 is a perspective view of the
As shown in FIGS. 13 and 16, the
ヒータホルダ196の周壁196bは、外径がタンク191の周壁191bにおける外径とほぼ同一になるように形成されている。周壁196bの外周面には、軸方向略中央から開口部196aに至る間に、段差面196cを介して縮径された嵌合部196dが形成されている。この嵌合部196dが、タンク191における周壁191bの内周面に嵌合される。また、周壁196bの段差面196cに、タンク191の周壁191bにおける開口部191a側の端部が当接される。これにより、タンク191に対するヒータホルダ196の軸方向の位置決めが行われる。
The
また、嵌合部196dの開口部196a側の端部には、タンク191の2つの係合孔198に対応する位置に、2つの係合片206が一体成形されている。2つの係合片206は、対応する係合孔198に向かって突出されている。すなわち、2つの係合片206は、ヒータホルダ196の軸線Qを挟んで両側に対向配置されている。
係合片206は、タンク191の係合孔198に係合されてタンク191とヒータホルダ196とを一体化する。係合片206は、径方向に弾性変形可能に形成されている。係合片206の先端には、タンク191の係合孔198に挿入可能な係合爪207が径方向外側に突出形成されている。Further, at the end of the
The engaging
係合爪207は、軸方向及び径方向に沿う平面の断面形状が略三角形状となるように形成されている。すなわち、係合爪207は、先端側の面が径方向外側に向かうに従って基端側(嵌合部196d側)に傾斜するように傾斜面207aとされている。一方、係合爪207の基端側の平坦面207bは、軸方向に対して直交している。
The engaging
また、ヒータホルダ196の周壁196bには、嵌合部196dを避けた外周面に、係合爪207と軸方向で並ぶ凹部208が形成されている。凹部208は、径方向外側と段差面196c側とが開口されている。凹部208には、周壁196bを厚さ方向に貫通する第1吸気孔209が形成されている。第1吸気孔209を介し、周壁196bの内外が連通されている。
Further, on the
さらに、ヒータホルダ196の周壁196bには、底部196e側に、3つの係合凹部210が形成されている。3つの係合凹部210は、周方向に等間隔(周方向に120°間隔)で、かつ凹部208の形成位置を避けるように配置されている。係合凹部210は、径方向外側と底部196eとが開口するように形成されている。係合凹部210の底部196e側には、この底部196eに向かうに従って係合凹部210の周方向の幅が漸次広がるテーパ状の平面取り部210aが形成されている。
このように形成された3つの係合凹部210には、それぞれ第1連結部材81の縦係合凸部101a〜101cが挿入される。これにより、ヒータホルダ196(カートリッジ11)と第1連結部材81とが連結されるとともに、ヒータホルダ196(カートリッジ11)と第1連結部材81との周方向の位置決めが行われる。Further, on the
The vertical
ヒータホルダ196の底部196eには、内面から軸方向に沿って立設された略板状の接続壁211が一体成形されている。また、接続壁211は、ヒータホルダ196の軸線Qを通る径方向に沿って延在されており、径方向の長手方向両端が周壁196bの内面に接続されている。このような接続壁211によって、ヒータホルダ196内を2つの部屋に区画している。
さらに、ヒータホルダ196の底部196eには、2つのスリット212が形成されている。2つのスリット212は、接続壁211の板厚方向両面に沿うよう配置されている。A substantially plate-shaped connecting
Further, two
接続壁211の厚さ方向両面には、それぞれ電極213,214が設けられている。電極213,214は、接続壁211に設けられた引き出し電極部213a,214aと、引き出し電極部213a,214aからそれぞれ対応するスリット212を介して底部196eの外面に屈曲延出された接続電極部(平面電極)213b,214bと、を有している。そして、各引き出し電極部213a,214aに、加熱部194を構成する電熱線205の2つの端末部205bが別々に接続されている。
接続電極部213b,214bは、後述する絶縁部215を間に挟んで径方向の両側に略半円状に形成されている。具体的に、2つの接続電極部213b,214bは、軸方向からみて直線状の一辺213c,214cを径方向で対向させた形で配置されている。また、2つの接続電極部213b,214bは、軸方向からみて円弧状の円弧辺213d,214dが、外周部を構成している。2つの接続電極部213b,214bの一辺213c,214cの間には、接続壁211の端部が介在された形になる。各接続電極部213b,214bには、ヒータホルダ196(カートリッジ11)と第1連結部材81とが連結された状態で、各電極保持部50に保持されたピン電極49(電極本体)の先端が接触される。すなわち、ヒータホルダ196の底部196eは、カートリッジ11の本体ユニット10への装着状態において、上述したベース面91aに軸方向で対向する電極配置面として機能している。
The
ここで、各接続電極部213b,214bは、電源ユニット21とカートリッジ11が軸線O(軸線Q)回りに相対回転した場合のピン電極49(第1ピン電極49a及び第2ピン電極49b)の回転軌跡上に少なくとも形成されている。すなわち、各接続電極部213b,214bは、軸線Oを中心として第1ピン電極49aを通る第1仮想円周C1、及び軸線Oを中心として第2ピン電極49bを通る第2仮想円周C2の双方を含む領域に形成されている。本実施形態では、各ピン電極49a,49bが線対称に配置されているため、各仮想円周C1,C2は一致している。
Here, the
また、2つの接続電極部213b,214bの一辺213c,214cの間に介在される接続壁211の端部は、ヒータホルダ196の軸線Qを通る径方向に沿って延在されているので、換言すれば、2つのピン電極49を結ぶ仮想直線T1のうち、所定の向きの仮想直線T1上に、接続壁211が設けられているといえる。この所定の向きは、ヒータホルダ196に形成されている3つの係合凹部210のうち、1つの係合凹部210の周方向中央と、ヒータホルダ196の軸線Qとを通る仮想直線T2と一致している。接続壁211は、短手方向(軸線Q回りの周方向)の幅が、各ピン電極49の軸径よりも若干大きくなるように形成されている。
Further, the end of the
このように配置された接続壁211の端部は、接続電極部213b,214bを周方向で区画する絶縁部215として機能している。絶縁部215を、1つの係合凹部210の周方向中央と、ヒータホルダ196の軸線Qとを通る仮想直線T2上に配置させることにより、ヒータホルダ196(カートリッジ11)と第1連結部材81とが連結された状態において、2つの接続電極部213b,214bに、それぞれ別々に各ピン電極49の先端が確実に接触する。つまり、2つの接続電極部213b,214bのうちの1つに、2つのピン電極49が同時に接触してしまうことがない。このように、本実施形態の各接続電極部213b,214bは、仮想直線T2(絶縁部215)を間に挟んで径方向の両側に、仮想円周C1,C2を含み、かつ仮想円周C1,C2に対して径方向の外側(円弧辺213d,214d)及び内側(一辺213c,214c)に広がる半円状に形成されている。
The end portion of the
また、2つの接続電極部213b,214bの円弧辺213d,214dには、周方向略中央に、径方向内側に凹む凹部213e,214eが形成されている。ヒータホルダ196の底部196eにおいて、接続電極部213b,214bの凹部213e,214eに対応する箇所のうち、一方の凹部213eに対応する箇所には、底部196eの厚さ方向に貫通する第2吸気孔216が形成されている。第2吸気孔216を介し、底部196eの内外が連通されている。
Further, recesses 213e and 214e recessed inward in the radial direction are formed on the arc sides 213d and 214d of the two
また、底部196eには、接続電極部213b,214bに対応する箇所に、この軸方向からみて接続電極部213b,214bと同形状の凹部196fが形成されている。この凹部196fに、接続電極部213b,214bが収納されている。凹部196fを形成することにより、接続電極部213b,214bの表面と、これら接続電極部213b,214bが配置されていない箇所の底部196eの表面とが同一平面上に位置される。このようなヒータホルダ196の周壁196bの内周面に嵌合されるように、霧化容器195の一部が収納されている。
Further, the
図11に示すように、カートリッジ11が保持ユニット22内に装着された状態において、底部196eの外周部は上述した囲繞凸部93に軸方向で当接する。これにより、底部196eと接続キャップ80(ベース面91a及び囲繞凸部93)とで囲まれた空間は、連通ポート51内と第2吸気孔216とを連通させるバッファ空間S3が形成される。図11の例において、連通ポート51及び第2吸気孔216は、軸方向で離間するとともに、周方向で互いにずれた位置に配置されている。なお、連通ポート51及び第2吸気孔(流路の第2面での開口部)216は、径方向で互いにずれた位置に配置されていてもよい。
As shown in FIG. 11, in a state where the
本実施形態の連通ポート51は、バッファ空間S3、第2吸気孔216等を通じて流路管197内に連通する。なお、底部(第2面)196eのうち、囲繞凸部93が当接する部分は、軸方向に直交する平坦面に形成されている。底部196eのうち、囲繞凸部93が当接する部分は、凸面や凹面、傾斜面等であってもよい。
The
本実施形態において、囲繞凸部93は、マウスピース23によってカートリッジ11が押さえ付けられることで、弾性変形した状態で底部196eに密接している。但し、囲繞凸部93と底部196eとは、必ずしも密接している必要はなく、離間していてもよい。すなわち、吸引時に連通ポート51を通じて圧力変動室S1に負圧を発生させることができれば、囲繞凸部93と底部196eとの間には微小隙間が生じていてもよい。
In the present embodiment, the surrounding
図17は、霧化容器195をメッシュ体193側(軸方向の第2側)からみた斜視図である。
図13、図14、図17などに示す霧化容器195は、弾性を有する部材、例えばシリコーン樹脂等の樹脂材料により形成されている。霧化容器195は、軸方向でメッシュ体193の他面193cとヒータホルダ196の底部196eの近傍との間に設けられている。すなわち、霧化容器195は、加熱部194の周囲を取り囲むように略円筒状に形成され、タンク191における周壁191bの内周面に嵌合される筒部217と、ヒータホルダ196における周壁196bの内周面に嵌合される略ブロック状の嵌合部218とが一体成形されている。FIG. 17 is a perspective view of the
The
筒部217のメッシュ体193側の端部には、径方向中央の大部分に段差面217aが形成されている。段差面217aが形成されることにより、筒部217の外周部がメッシュ体193側に向かって突出したリング状の突出部219が形成される。この突出部219の端部が、メッシュ体193の他面193cに当接される。突出部219の外径は、タンク191における周壁191bの内径とほぼ同じか若干小さい程度である。
At the end of the
段差面217aの大部分には、加熱部194の形状に対応するように、収納凹部220が形成されている。収納凹部220は、加熱部194によって霧化されたエアロゾルが貯留される霧化室Mとなる。この霧化室Mは、タンク191の流路管197に連通されている。
収納凹部220には、加熱部194を構成するウィック204の屈曲部204bが載置される座面221が形成されている。座面221の径方向内側の面には、加熱部194を構成する電熱線205の端末部205bとの干渉を避けるための凹部221aが形成されている。A
The
筒部217の外周面には、嵌合部218寄りに、シール部222が形成されている。シール部222は、後述する切欠き部222aを除き、全周に渡って、かつ径方向外側に突出形成されている。シール部222は、筒部217とタンク191の周壁191bとの間のシール性を確保する役割を有するとともに、タンク191からの霧化容器195の抜けを抑制する役割を有している。
シール部222の外径は、タンク191の周壁191bの内径よりも若干大きい。このため、タンク191内に霧化容器195を収納した状態では、シール部222が径方向に圧縮される。これにより、シール部222のシール性が確保されるとともに、シール部222の摩擦抵抗によりタンク191からの霧化容器195の抜けが抑制される。A
The outer diameter of the
また、シール部222には、2つの切欠き部222aが形成されている。2つの切欠き部222aは、タンク191の軸線Qを挟んで両側に対向配置されている。切欠き部222aによって、外気と後述の液溜まり部223とが連通される。
Further, two notched
筒部217の外周面には、突出部219の先端からシール部222に至る間に液溜まり部223が形成されている。液溜まり部223は、メッシュ体193及びウィック204が飽和した際、タンク191の液体収容室202に貯留されている液体のエアロゾル源が、タンク191における周壁191bの内周面を伝って漏れ出た場合に、この漏れ出たエアロゾル源を一時的に貯留する部位である。
On the outer peripheral surface of the
液溜まり部223は、筒部217の外周面の全体をシール部222から突出部219の先端に向かうに従って筒部217の外周面とタンク191の周壁191bとの間の間隙が漸次狭くなるように斜めに形成することでなる凹部である。換言すれば、液溜まり部223は、タンク191の開口部191aに向かうに従って、筒部217の外周面とタンク191の周壁191bとの間の間隙が漸次広くなる凹部である。このように液溜まり部223が形成されているので、筒部217の突出部219付近では、この突出部219とタンク191の周壁191bとの間が微小隙間となる狭小部279が形成される。
ここで、筒部217における突出部219の端部は、メッシュ体193の他面193cに当接されている。また、メッシュ体193は、外周面がタンク191の内周面に接触している。このため、筒部217の突出部219とタンク191の周壁191bとの間に形成された狭小部279は、メッシュ体193の外周部で覆われている(塞がれている)。In the
Here, the end of the protruding
さらに、筒部217の外周面には、シール部222よりもヒータホルダ196側の係合片206に対応する位置に、この係合片206を受け入れる凹部224が形成されている。この凹部224に係合片206が挿入されることにより、霧化容器195とヒータホルダ196との周方向の位置決めが行われる。また、係合片206の径方向内側の内面に、筒部217における凹部224の底面224aが当接される。
Further, a
霧化容器195の嵌合部218は、ヒータホルダ196における周壁196bの内周面に嵌合可能な略円柱状に形成されている。すなわち、嵌合部218は、外径が筒部217の外径よりも段差部217bを介して縮径形成されている。嵌合部218には、ヒータホルダ196の接続壁211が挿入可能なスリット225が形成されている。また、嵌合部218には、スリット225に連通され、電熱線205の端末部205bを挿入可能な不図示の電熱線用スリットが形成されている。この電熱線用スリットに電熱線205の端末部205bが挿入されることにより、霧化容器195に端末部205bが保持される。また、接続壁211に設けられた引き出し電極部213a,214aと電熱線205の端末部205bとが接続される。
The
また、嵌合部218には、ヒータホルダ196の第1吸気孔209、及び第2吸気孔216に対応する箇所に、通気路226が形成されている。さらに、嵌合部218には、スリット225、及び通気路226と、筒部217の霧化室M(収納凹部220)とを連通するスリット218aが形成されている。このスリット218aを介し、通気路226と霧化容器195の霧化室M(収納凹部220)とが連通されている。これにより、通気路226、及びスリット218aを介し、霧化容器195の霧化室M(収納凹部220)と、ヒータホルダ196の第1吸気孔209、及び第2吸気孔216とが連通される。
Further, in the
<吸引器全体の組立構造>
図18は、吸引器1の正面図である。
図18に示すように、吸引器1の本体ユニット10は、電源ユニット21、保持ユニット22、及びマウスピース23を、軸線O(中心軸)が延びる軸方向に接続する接続部300を備えている。接続部300は、電源ユニット21と保持ユニット22とを接続する第1回転接続部301と、保持ユニット22とマウスピース23とを接続する第2回転接続部302と、を有する。<Assembly structure of the entire aspirator>
FIG. 18 is a front view of the
As shown in FIG. 18, the
なお、以下の説明で、軸線O回りの周方向のうち、マウスピース23側から電源ユニット21側を軸線Oに沿って視た平面視において、軸線Oを時計回りに周回する方向を回転方向M1、軸線Oを反時計回りに周回する方向を回転方向M2という。
In the following description, of the circumferential directions around the axis O, the rotation direction M1 is the direction in which the axis O is rotated clockwise in a plan view of the
第1回転接続部301は、電源ユニット21と保持ユニット22との軸線O回りの相対回転により、電源ユニット21と保持ユニット22との接続と接続解除を行う。電源ユニット21を基準にした場合、電源ユニット21に対して保持ユニット22を回転方向M1に回転させると、電源ユニット21と保持ユニット22とが接続する。また、電源ユニット21に対して保持ユニット22を回転方向M2に回転させると、電源ユニット21と保持ユニット22との接続が解除される。
The first rotation connection unit 301 connects and disconnects the
第1回転接続部301は、上述した図9に示す第1連結部材81及び第2連結部材122による回転接続機構310と、上述した図9及び図10に示す環状片82及び第2連結部材122によるロック機構311を備えている。具体的に、回転接続機構310は、図9に示すように、電源ユニット21の第1連結部材81に設けられた横係合凸部102を、保持ユニット22の第2連結部材122に設けられた係合溝158に軸方向に差し込んだ後、電源ユニット21に対し保持ユニット22を回転方向M1(図18参照)に回転させることで、横係合凸部102を係止片142に係止させ、電源ユニット21と保持ユニット22とを接続する。
The first rotary connection portion 301 includes the rotary connection mechanism 310 by the first connecting
ロック機構311は、この回転接続機構310による接続を解除する回転方向M2への保持ユニット22の回転を規制する。具体的に、ロック機構311は、図9及び図10に示すように、電源ユニット21に装着された環状片82に設けられ、径方向の外側に向かって突出する撓み部106と、保持ユニット22の第2連結部材122に設けられ、係止片142において係合凹部155の底部に対して相対的に径方向の内側に向かって突出した先端部142aと、を備えている。係止片142の先端部142aは、軸線O回りの撓み部106の移動経路上に位置している。
The lock mechanism 311 regulates the rotation of the holding
回転接続機構310における接続の際(電源ユニット21に対し保持ユニット22を回転方向M1に回転させる際)には、撓み部106と係止片142の先端部142aとが接触し、撓み部106が径方向の内側に弾性変形しながら先端部142aを乗り越える。撓み部106は、先端部142aを乗り越えた後、径方向の外側に向かって復元変形し、係合凹部155に係合する。撓み部106が係合凹部155に係合すると、撓み部106が、係止片142の先端部142aと回転方向M1において対向し係止する。これにより、ある程度の力を加えないと電源ユニット21と保持ユニット22との接続を解除することはできなくなる。
At the time of connection in the rotation connection mechanism 310 (when the holding
第1回転接続部301によれば、製造効率向上等のため、本実施形態のように、電源ユニット21と保持ユニット22とを分割可能とする場合であっても、回転接続機構310による電源ユニット21と保持ユニット22との接続の容易化、及び、ロック機構311による電源ユニット21と保持ユニット22との接続状態の信頼性(接続強度)の向上を図ることができる。また、回転接続機構310による接続と同時に、ロック機構311によるロックが行なわれるため、組み立ての利便性(ユーザビリティ)を向上させることができる。
According to the first rotary connection unit 301, even when the
ロック機構311においては、図10に示すように、弾性変形する撓み部106が、環状片82よりも肉厚の剛性が高い係止片142の径方向内側に配置されている。このため、電源ユニット21と保持ユニット22とが接続されている状態では、撓み部106は、係止片142によって外部から覆われ、保護されている。したがって、仮に落下や衝突等があっても、撓み部106が損傷するケースが少なくなる。これにより、組み立ての繰り返し使用に対する強度が確保され、ロックの信頼性も向上する。
In the lock mechanism 311 as shown in FIG. 10, the elastically deformable
撓み部106が係止する係止片142は、図9に示すように、回転接続機構310の横係合凸部102が係合する係合溝158を形成している。このように、係止片142は、回転接続機構310の一部(係合溝158)を形成すると共に、ロック機構311の一部(先端部142a(凸部))を形成しているため、接続状態の信頼性(接続強度)を比較的容易に向上することができる。
As shown in FIG. 9, the
図18に示すように、第2回転接続部302は、保持ユニット22とマウスピース23との軸線O回りの相対回転により、保持ユニット22とマウスピース23との接続と接続解除を行う。保持ユニット22を基準にした場合、保持ユニット22に対してマウスピース23を回転方向M1に回転させると、保持ユニット22とマウスピース23とが接続する。また、保持ユニット22に対してマウスピース23を回転方向M2に回転させると、保持ユニット22とマウスピース23との接続が解除される。
As shown in FIG. 18, the second
第2回転接続部302は、上述した図11に示すように、マウスピース23に設けられた雄ねじ部160aと、保持ユニット22に設けられた雌ねじ部123aと、を備えている。具体的に、第2回転接続部302は、マウスピース23に設けられた雄ねじ部160aを、保持ユニット22に設けられた雌ねじ部123aに対し、回転方向M1に回転させることで、保持ユニット22及びマウスピース23を接続する。また、マウスピース23に設けられた雄ねじ部160aを、保持ユニット22に設けられた雌ねじ部123aに対し、回転方向M2に回転させることで、保持ユニット22及びマウスピース23の接続を解除する。
As shown in FIG. 11 described above, the second
図18に示すように、回転方向M1は、電源ユニット21に対する保持ユニット22の接続方向であると共に、保持ユニット22に対するマウスピース23の接続方向でもある。また、回転方向M2は、電源ユニット21に対する保持ユニット22の接続解除方向であると共に、保持ユニット22に対するマウスピース23の接続解除方向でもある。このように、第1回転接続部301及び第2回転接続部302において、軸線O回りの接続及び接続解除の回転方向は一致している。このため、ユーザーにユニット組み立て作業の統一感を与え、利便性(ユーザビリティ)を向上させることができる。
As shown in FIG. 18, the rotation direction M1 is not only the connection direction of the holding
カートリッジ11の差し替え等のため、マウスピース23と保持ユニット22との接続を解除する頻度は、電源ユニット21と保持ユニット22との接続を解除する頻度よりも高い。本実施形態では、第1回転接続部301において、電源ユニット21と保持ユニット22との接続を、軸線O回りに第1のトルク301Tをかけて解除するようにし、第2回転接続部302においては、保持ユニット22とマウスピース23との接続を、第1のトルク301Tよりも小さい第2のトルク302Tをかけて解除するようにしている。これにより、マウスピース23を保持ユニット22から取り外すときの、保持ユニット22と電源ユニット21との連れ回りを防止できる。
The frequency of disconnecting the
第1のトルク301Tは、電源ユニット21に対し保持ユニット22が回転方向M2に回転するときのトルク値のピーク値であって、図9及び図10に示す撓み部106の径方向の弾性変形に対するばね係数等に依存する。第2のトルク302Tは、保持ユニット22に対しマウスピース23が回転方向M2に回転するときのトルク値のピーク値であって、図11に示す雄ねじ部160aと雌ねじ部123aとの静止摩擦力等に依存する。なお、第1のトルク301Tは、第2のトルク302Tよりも、例えば1.5倍以上あるとよい。
The
第1回転接続部301と第2回転接続部302とは、接続構造が異なっているため、第1のトルク301Tと第2のトルク302Tとの大小関係の調整は容易である。例えば、第1回転接続部301のロック機構311を形成する撓み部106(環状片82)の材料の選別や厚みの調整をすると、撓み部106の径方向の弾性変形に対するばね係数が変更され、第2のトルク302Tに対する第1のトルク301Tの大きさを容易に調整することができる。
Since the connection structure of the first rotation connection portion 301 and the second
図19は、吸引器1からマウスピース23を取り外したときの軸方向に沿う断面図である。
図19に示すように、吸引器1においては、本体ユニット10からマウスピース23を取り外すことで、カートリッジ11を軸方向において着脱することが可能となっている。なお、本体ユニット10からマウスピース23を取り外したものを、カートリッジ収容部320という。すなわち、カートリッジ収容部320は、保持ユニット22及び電源ユニット21を含む。FIG. 19 is a cross-sectional view taken along the axial direction when the
As shown in FIG. 19, in the
カートリッジ収容部320は、有底筒状のカートリッジ収容空間321を形成している。カートリッジ収容空間321を形成するカートリッジ収容部320の周壁は、保持ユニット22により形成されている。また、カートリッジ収容空間321を形成するカートリッジ収容部320の底部は、電源ユニット21により形成されている。すなわち、カートリッジ収容部320の周壁(保持ユニット22)は、カートリッジ収容部320の底部(電源ユニット21)に対して着脱可能である。
The cartridge
カートリッジ収容部320の底部には、上述した第1連結部材81に設けられた縦係合凸部101(図19以降では縦係合凸部101a〜101cに符号101を付している)が軸方向に立設している。縦係合凸部101は、カートリッジ11に設けられた係合凹部210に対し、軸方向において挿入可能な配置とされている。すなわち、縦係合凸部101と係合凹部210は、軸線Oを中心とする同一半径上に配置されている。縦係合凸部101と係合凹部210は、カートリッジ11のカートリッジ収容部320(カートリッジ収容空間321)に対する軸線O回りの相対回転を規制する第1回転規制部330を形成している。
At the bottom of the
第1回転規制部330においては、カートリッジ11とカートリッジ収容部320とを軸線O回りに相対回転させると、同一半径上に設けられた縦係合凸部101が係合凹部210に挿入され、カートリッジ11の軸線O回りの回転規制が行われる。これにより、カートリッジ11が周方向において位置決めされ、カートリッジ11の底部196eの接続電極部213b,214b(図10参照)と、電源ユニット21のピン電極49との電気的導通が確保される。
In the first
第1回転規制部330は、マウスピース23と共に、マウスピース23のカートリッジ収容部320(保持ユニット22)に対する螺着に連動して、カートリッジ11をカートリッジ収容部320に対して位置決めする位置決め機構340を形成している。この位置決め機構340によれば、カートリッジ11の位置決めが、マウスピース23のカートリッジ収容部320に対する螺着と同時に行える。したがって、カートリッジ収容部320に対して着脱可能なカートリッジ11の位置決めが容易になり、組み立ての煩雑さが解消される。また、カートリッジ11を直接手で回す必要がなくなる。
The first
具体的に、マウスピース23は、カートリッジ11を、カートリッジ収容部320に対し軸線O回りに回転させる上述した第1滑り止め部材(カートリッジ当接部)161を備えている。第1滑り止め部材161は、マウスピース本体160に取り付けられており、マウスピース本体160が保持ユニット22に接続される途中で、カートリッジ11に当接する。第1滑り止め部材161がカートリッジ11に当接すると、カートリッジ11がマウスピース23と共に回転し始め、係合凹部210と縦係合凸部101との周方向の位置が一致したところで、カートリッジ11がカートリッジ収容部320の底部側に向かって重力によって落ち込み、係合凹部210に縦係合凸部101が挿入されることで、カートリッジ11の周方向の位置決めが行われる。
Specifically, the
さらに、マウスピース23をねじ込んでいくと、電源ユニット21(縦係合凸部101等)に支持されたカートリッジ11とマウスピース本体160との間で、第1滑り止め部材161が軸方向に圧縮される。第1滑り止め部材161は、図11に示すように、マウスピース23が保持ユニット22に螺着した状態で、カートリッジ11を電源ユニット21に向かって押圧している。これにより、カートリッジ11の軸方向の位置決めが行なわれる。
Further, when the
第1滑り止め部材161は、上述のようにシリコーン樹脂により形成されているため、周方向においてカートリッジ11を回転させる摩擦力を発現させ、また、軸方向においてカートリッジ11を押圧する押圧力を発現させやすい。また、図19に示すように、第1滑り止め部材161は、カートリッジ11に対向する対向面161aに、当接突起171が形成されている。当接突起171によって、カートリッジ11に対する第1滑り止め部材161の接触が平面接触でなくなるため、接触圧が増え、周方向における摩擦力及び軸方向における押圧力がより発現し易くなる。
Since the first
また、図11に示すように、当接突起171が軸方向に押し潰されることで、カートリッジ11の貫通孔191dと、第1滑り止め部材161の連通孔169aとの間が、気密にシールされ、カートリッジ11とマウスピース23の流路が連通し、カートリッジ11で発生したエアロゾルがマウスピース23を介して吸引可能となる。当接突起171は、二重環状(図12参照)に形成されているため、気密性の高い二重シールを形成することができる。
Further, as shown in FIG. 11, the
マウスピース23は、図19に示すように、第1滑り止め部材161のマウスピース本体160に対する相対回転を規制する第2回転規制部350を備えている。第2回転規制部350は、第1滑り止め部材161に設けられた嵌合突起170(図12参照)と、マウスピース本体160に設けられた長孔の貫通孔168(図12参照)と、によって形成されている。嵌合突起170は、マウスピース本体160に向かって軸方向に一対で延び、貫通孔168の長手方向両端部に嵌合している。
As shown in FIG. 19, the
第2回転規制部350によれば、仮に凝縮したエアロゾルが、マウスピース本体160と第1滑り止め部材161との間に溜まったとしても、マウスピース本体160に対する第1滑り止め部材161の空転(滑り)を防止できる。このため、カートリッジ11の周方向における位置決めを確実に行える。また、貫通孔168を長孔に形成し、吸引口23aと一体にしてもよい。
According to the second
[作用]
<吸引器の組立方法>
次に、上述した吸引器1の組立方法について説明する。
図2に示すように、本実施形態の吸引器1を組み立てるにあたっては、まず電源ユニット21に保持ユニット22を組み付ける。具体的には、横係合凸部102を係合溝158内に軸方向に差し込んだ後、電源ユニット21と保持ユニット22とを軸線O回りに相対回転させる。すると、電源ユニット21及び保持ユニット22は、上述した第1回転接続部301において、軸方向及び周方向での位置決めがなされた状態で、互いに組み付けられる。なお、電源ユニット21と保持ユニット22とを取り外す際は、上述した動作と逆の動作を行う。[Action]
<Assembly method of aspirator>
Next, the method of assembling the
As shown in FIG. 2, when assembling the
続いて、保持ユニット22内にカートリッジ11を挿入する。具体的には、カートリッジ11の接続電極部213b,214bを軸方向の保持ユニット22側に向けた状態で、保持ユニット22内にカートリッジ11を挿入する。電源ユニット21の縦係合凸部101a〜101cと、カートリッジ11の係合凹部210と、の周方向位置が一致している場合、各縦係合凸部101a〜101cが対応する係合凹部210内に挿入される。係合凹部210には、平面取り部210aが形成されている一方、縦係合凸部101a〜101cの先端には、傾斜面が形成されている。このため係合凹部210に、縦係合凸部101a〜101cがスムーズに挿入される。これにより、電源ユニット21に対するカートリッジ11の周方向及び軸方向の位置決めが行われ、カートリッジ11が正規の位置で電源ユニット21に組み付けられる。
Subsequently, the
すなわち、電源ユニット21のピン電極49のうち、一のピン電極49とカートリッジ11における接続電極部213b,214bのうちの一方の接続電極部213b,214bとが接続される。また、他のピン電極49とカートリッジ11における接続電極部213b,214bのうちの他方の接続電極部213b,214bとが接続される。これら接続電極部213b,214b(電極213,214)を介し、電源ユニット21の電力が加熱部194の電熱線205に通電可能となる。さらに、カートリッジ11の底部196eが囲繞凸部93に当接することで、カートリッジ11と接続キャップ80とによってバッファ空間S3が画成される。
That is, one of the
次に、マウスピース23を保持ユニット22に上述した第2回転接続部302によって組み付ける。具体的には、マウスピース本体160の雄ねじ部160aをスリーブ123の雌ねじ部123aに螺着する。すると、マウスピース23の第1滑り止め部材161がカートリッジ11の底部191cに接触する。この状態で、さらにマウスピース23を締め付けると、第1滑り止め部材161が弾性変形することで、カートリッジ11が軸方向の電源ユニット21側に向けて押し付けられた状態で、保持ユニット22内に保持される。なお、カートリッジ11は、縦係合凸部101a〜101cによって電源ユニット21に対する周方向の移動が規制されている。そのため、第1滑り止め部材161とカートリッジ11との間に作用する摩擦力によっては、カートリッジ11がマウスピース23に連れ回らない構成となっている。
Next, the
次に、マウスピース23にたばこカプセル12を差し込む。具体的には、メッシュ開口をマウスピース23に向けた状態で、マウスピース本体160内にたばこカプセル12を嵌合させる。
以上により、吸引器1の組み立てが完了する。Next, the
With the above, the assembly of the
ところで、上述したカートリッジ11の挿入時において、カートリッジ11の周方向での向きによっては、電源ユニット21の縦係合凸部101a〜101cと、カートリッジ11の係合凹部210と、の周方向位置が一致しない場合がある。この場合には、カートリッジ11の底部196eが縦係合凸部101a〜101cに乗り上げた状態(以下、単に「乗り上げ状態」という。)となる。
By the way, when the
図20は、カートリッジ11が縦係合凸部101に乗り上げた状態を示す説明図である。
図20に示すように、カートリッジ11の乗り上げ状態では、電源ユニット21に対するカートリッジ11の軸方向の電源ユニット21側への移動が規制される。そのため、ピン電極49と接続電極部213b,214bとが軸方向で離間し、電源ユニット21とカートリッジ11との導通が確保されない。乗り上げ状態において、仮にピン電極49と接続電極部213b,214bとが接触した場合であっても、ピン電極49と接続電極部213b,214bとが所望の周方向位置に配置されない可能性がある。FIG. 20 is an explanatory view showing a state in which the
As shown in FIG. 20, in the mounted state of the
図21は、カートリッジ11の乗り上げ状態においてマウスピース23を螺着する様子を示す説明図である。
図21に示すように、カートリッジ11の乗り上げ状態のままでマウスピース23を回し、保持ユニット22に螺着すると、後述する図22に示すように、少なくとも螺着が完了する前に第1滑り止め部材161がカートリッジ11に当接する。具体的には、図21に示すように、マウスピース23の雄ねじ部160aが保持ユニット22の雌ねじ部123aにかかる瞬間は、第1滑り止め部材161はカートリッジ11に当接していないが、図22に示すように、雄ねじ部160aが雌ねじ部123aに螺合し、半回転から1、2回転ほどすると、第1滑り止め部材161がカートリッジ11に当接する。FIG. 21 is an explanatory view showing how the
As shown in FIG. 21, when the
図22は、マウスピース23とカートリッジ11が共回りする様子を示す説明図である。
図22に示すように、第1滑り止め部材161がカートリッジ11に当接した状態で、マウスピース23の螺着操作を継続すると、第1滑り止め部材161とカートリッジ11との間に作用する摩擦力によってマウスピース23とカートリッジ11が共回りする。すなわち、マウスピース23の螺着操作により、カートリッジ11は軸方向の電源ユニット21側に押さえ付けられながら、周方向(締め付け方向(回転方向M1))に回転する。FIG. 22 is an explanatory view showing how the
As shown in FIG. 22, when the screwing operation of the
その後、カートリッジ11の接続電極部213b,214bと、電源ユニット21の縦係合凸部101a〜101cと、の周方向位置が一致すると、縦係合凸部101a〜101cが対応する係合凹部210内に進入する。すなわち、電源ユニット21に対するカートリッジ11の軸方向の移動が許容されることで、カートリッジ11が正規の位置に組み付けられる。これにより、電源ユニット21に対するカートリッジ11の周方向の移動が規制された状態で、ピン電極49及び接続電極部213b,214bが接触(導通)する。
After that, when the circumferential positions of the
図23は、マウスピース23を最後まで締め付けた様子を示す説明図である。
図23に示すように、縦係合凸部101と係合凹部210の周方向における位置決めにより、カートリッジ11の軸方向の移動が許容されると、さらなるマウスピース23のねじ込みが可能となる。マウスピース23を最後まで締め付けると、接続電極部213b,214bがピン電極49に押さえ付けられると共に、電源ユニット21に支持されたカートリッジ11とマウスピース本体160との間で第1滑り止め部材161が軸方向に圧縮され、カートリッジ11が軸方向において位置決めされる。このように、マウスピース23の螺着により、カートリッジ11の周方向及び軸方向における位置決め、さらにはカートリッジ11と電源ユニット21との電気的導通が行なわれる。加えて、第1滑り止め部材161の当接突起171が軸方向に圧縮されることで、カートリッジ11とマウスピース23との隙間がシールされる。
また、このように、カートリッジ11が正規の位置に組み付けられると、このカートリッジ11に、接続キャップ80の囲繞凸部93が当接される。このため、カートリッジ11のヒータホルダ196の底部196eと、接続キャップ80との間に、囲繞凸部93で周囲を取り囲まれたバッファ空間S3(図3参照)が形成される。FIG. 23 is an explanatory view showing how the
As shown in FIG. 23, if the axial movement of the
Further, when the
<カートリッジの組立方法>
次に、上述したカートリッジ11の組立方法について説明する。
まず、タンク191の液体収容室202に液体のエアロゾル源を充填し、この後、タンク191の開口部191aから、ガスケット192、メッシュ体193をこの順で挿入する。このとき、タンク191の凸部201の端面201aにガスケット192の一面192bを当接させる。また、ガスケット192の他面192dにメッシュ体193の一面193bを重ね合わせる。これにより、タンク191内が、メッシュ体193によって液体収容室202と開口室203とに正しく区画される。メッシュ体193自体は柔らかいが、ガスケット192によって姿勢が保持されるとともに位置決めが行われる。<Cartridge assembly method>
Next, the method of assembling the
First, the
また、上記工程と平行してヒータホルダ196に加熱部194及び霧化容器195を組み付ける。具体的には、まず、霧化容器195の収納凹部220に、加熱部194を組み付ける。続いて、ヒータホルダ196の開口部196aに霧化容器195の嵌合部218側を向け、ヒータホルダ196に霧化容器195を挿入する。そして、ヒータホルダ196おける周壁196bの内周面に、嵌合部218を嵌合させる。この際、ヒータホルダ196の接続壁211と嵌合部218のスリット225との向きを合わせ、スリット225に接続壁211を挿入させる。
Further, in parallel with the above step, the
続いて、タンク191の開口部191aに、ヒータホルダ196を組み付ける。具体的には、タンク191の開口部191a側にヒータホルダ196の係合片206側が向かい合うようにして、タンク191の開口部191aにヒータホルダ196を挿入する。また、このとき、タンク191の周壁191bに形成された係合孔198及びガイド凹部198aと、ヒータホルダ196の係合片206との位置も合わせる。
この状態でタンク191の開口部191aにヒータホルダ196を挿入していくと、まず、タンク191の周壁191bに、係合片206の係合爪207に形成されている傾斜面207aが当接される。この傾斜面207aによって、タンク191のガイド凹部198aに係合爪207が滑らかに当接される。Subsequently, the
When the
この後、さらにタンク191内にヒータホルダ196を押し込んでいくと、ガイド凹部198aに係合爪207が収まる。そして、ガイド凹部198aによって、係合片206が径方向内側に押圧されて弾性変形する。このとき、係合爪207の傾斜面207aによって、係合片206がスムーズに径方向内側に弾性変形する。ここで、2つの係合片206は、軸線Qを挟んで両側に対向配置されているので、ヒータホルダ196全体でみたとき、2つの係合片206にかかる径方向内側への力が偏りにくい。このため、係合片206を弾性変形させる際の力のバランスがとれて、タンク191の開口部191aにヒータホルダ196を挿入しやすい。また、係合片206の径方向内側の内面には、霧化容器195の凹部224の底面224aが当接されている。このため、係合片206が径方向内側に弾性変形する際、霧化容器195の凹部224が僅かに径方向内側に変形する。
After that, when the
この後、さらにヒータホルダ196を押し込むと、ガイド凹部198aに沿って係合爪207が移動する。この後、係合爪207がガイド凹部198aの終端(タンク191の係合孔198側の端部)を乗り上げ、さらに、係合片206の復元力、及び霧化容器195の凹部224の復元力により、タンク191の係合孔198に係合爪207が挿入される。これにより、タンク191にヒータホルダ196が固定され、カートリッジ11の組み立てが完了する。
After that, when the
ここで、タンク191にヒータホルダ196が固定された状態では、タンク191の周壁191bによって、係合片206の径方向外側の面が覆われている。また、2つの係合爪207のうちの一方の係合を解除しようとして、例えば係合孔198から係合爪207が抜けるようにタンク191又はヒータホルダ196を傾けようとすると、他方の係合爪207が径方向外側へ押圧されることになる。このため、一旦係合されると、係合孔198と係合片206とを解除しにくい。
Here, in a state where the
<吸引器の使用方法>
上述した吸引器1を使用する際、使用者はボタン78を押圧操作する。この際、例えばボタン78を複数回(例えば、5回)押圧することで、第1基板モジュール34に搭載された制御部に対してスイッチ素子52から起動準備信号が出力される。<How to use the aspirator>
When using the
続いて、使用者はマウスピース23又はたばこカプセル12を咥えた状態で吸引する。すると、保持ユニット22内の空気が吸引されることで、保持ユニット22内が負圧になる。保持ユニット22内が負圧になると、カートリッジ11の霧化容器195内(霧化室M内)、バッファ空間S3、及び連通ポート51を通じて圧力変動室S1内の空気も吸引されることで、圧力変動室S1内も負圧になる。具体的に、圧力変動室S1内の空気は、連通ポート51を通じてバッファ空間S3内に流入した後、第2吸気孔216を通じてヒータホルダ196内に流入する。ヒータホルダ196内に流入した空気は、通気路226及び霧化容器195を通じ、流路管197を通過した後、マウスピース23を通って使用者の口内に進入する。圧力センサ53は、圧力変動室S1内の圧力が例えば所定値未満になったことを検出すると、制御部に向けて起動信号を出力する。
Subsequently, the user sucks the
起動信号を受信した制御部は、カートリッジ11の加熱部194を通電させる。なお、保持ユニット22内が負圧になることで、保持ユニット22内には通気口131を通じて新たな空気が導入される。さらに、カートリッジ11のヒータホルダ196に形成されている第1吸気孔209、及び霧化容器195の通気路226を通じて、カートリッジ11の霧化室M(タンク191の開口室203)に新たな空気が導入される。
The control unit that has received the start signal energizes the
加熱部194が通電されることにより、電熱線205が発熱する。すると、メッシュ体193を介してウィック204に含浸された液体のエアロゾル源が加熱されて霧化する。霧化されたエアロゾルは、霧化室Mに充満する。そして、霧化されたエアロゾルは、霧化室Mに導入された新たな空気とともに、タンク191の流路管197を通ってマウスピース23側に吸い上げられる。この後、霧化されたエアロゾルと空気との混合気体は、たばこカプセル12を通じて使用者の口内に進入する。これにより、使用者は、たばこの香味を味わうことができる。
When the
<カートリッジの作用>
ところで、カートリッジ11では、タンク191の液体収容室202に貯留されている液体のエアロゾル源が、メッシュ体193に吸収され、さらにウィック204に吸収される。メッシュ体193やウィック204が飽和すると(液保持力を超えると)、メッシュ体193の外周部とタンク191における周壁191bの内周面との間から、この内周面を伝って液体のエアロゾル源がヒータホルダ196側へと漏れ出るおそれがある。<Action of cartridge>
By the way, in the
ここで、メッシュ体193のヒータホルダ196側に位置する霧化容器195には、外周面に液溜まり部223が形成されている。このため、液体のエアロゾル源は、液溜まり部223に溜まり、ヒータホルダ196側に漏れ出てしまうことが防止される。
具体的には、本実施形態では、液溜まり部223の容量(空間体積)は約53.4mm3である。そして、タンク191の液体収容室202内の液体残量を1/3とし、ヘッドスペース体積膨張率(液体収容室202内の残りの2/3の空間部分の空気の体積膨張率)を6%と仮定した場合、タンク191の液体収容室202内の空気膨張によって、この液体収容室202から約100mm3の液体のエアロゾル源が押し出される。この押し出された液体のエアロゾル源のうち、約20〜30mm3のエアロゾル源を、メッシュ体193やウィック204によって保持することが可能である。約100mm3の液体のエアロゾル源のうち、残りの70〜80mm3のエアロゾル源は、液溜まり部223に溜まる。Here, the
Specifically, in the present embodiment, the capacity (space volume) of the
ここで、液溜まり部223は、シール部222から突出部219の先端に向かうに従って筒部217の外周面とタンク191の周壁191bとの間の間隙が漸次狭くなるように形成されてなる。つまり、筒部217の突出部219付近では、この突出部219とタンク191の周壁191bとの間の間隙が狭くなる狭小部279が形成されている。このため、タンク191の液体収容室202から押し出された液体のエアロゾル源のうち、メッシュ体193やウィック204が飽和した後の残りのエアロゾル源が狭小部279によって吸い上げられやすくなり、積極的に狭小部279を通って液溜まり部223に流れる。
Here, the
つまり、タンク191の液体収容室202に貯留された液体のエアロゾル源は、まず、メッシュ体193に吸収された後、ウィック204に吸収される。これらメッシュ体193やウィック204が飽和した後、狭小部279に液体のエアロゾル源が吸い上げられ、液溜まり部223に溜まる。
That is, the liquid aerosol source stored in the
一方、メッシュ体193の飽和状態が解消されると、狭小部279(突出部219とタンク191の周壁191bとの間)を介し、液溜まり部223に貯留された液体のエアロゾル源が吸い上げられる。そして、この液体のエアロゾル源がメッシュ体193に吸収される。つまり、液溜まり部223に貯留された液体のエアロゾル源が、狭小部279を介してタンク191の液体収容室202に還流される。この際、狭小部279は、メッシュ体193の外周部で覆われている(塞がれている)ので、メッシュ体193による毛管力も作用して、効率よくタンク191の液体収容室202に液体のエアロゾル源が還流される。
On the other hand, when the saturated state of the
また、筒部217のシール部222には、2つの切欠き部222aが形成されているので、液溜まり部223と外気とが、シール部222の切欠き部222a、及びタンク191の係合孔198とヒータホルダ196の係合片206(係合爪207)との間の隙間を介して連通されている。別実施例として、液溜まり部223と外気とが、シール部222の切欠き部222a、及びヒータホルダ196の第1吸気孔209を介して連通されてもよい。このため、液溜まり部223の内外で圧力差が生じてしまうことがない。この結果、液溜まり部223から意図せず液体のエアロゾル源が外部へと流出してしまうことを防止しつつ、さらに効率よく、タンク191の液体収容室202に液体のエアロゾル源が還流される。
Further, since the
[効果]
このように、本実施形態の電源ユニット21では、ベース面91aにおいて、連通ポート51から離れた位置には、連通ポート51を取り囲む囲繞凸部93が形成され、電源ユニット21へのカートリッジ11の接続時に、連通ポート51と第2吸気孔216との間を連通させるバッファ空間S3が形成される構成とした。
この構成によれば、連通ポート51と第2吸気孔216との間にバッファ空間S3が容易に形成されるため、ポート同士を突き合せる等の手間がなくなり、ユーザーの利便性を向上できる。これにより、例えば一旦霧化した後、凝縮したエアロゾルが第2吸気孔216を通じて直接連通ポート51内に流入するのを抑制できる。これにより、凝縮されたエアロゾルから電源ユニット21を保護できる。[effect]
As described above, in the
According to this configuration, since the buffer space S3 is easily formed between the
しかも、本実施形態では、連通ポート51と第2吸気孔216とがバッファ空間S3を通じて連通する。これにより、例えばポート同士を突き合せる従来の構成に比べ、電源ユニット21(圧力変動室S1)とカートリッジ11内とを連通させるにあたっての寸法管理が容易になる。
また、本実施形態では、バッファ空間S3を通じて連通ポート51と第2吸気孔216とが連通していればよいので、連通ポート51と第2吸気孔216とのレイアウト性を向上させることができる。Moreover, in the present embodiment, the
Further, in the present embodiment, since the
本実施形態の電源ユニット21では、連通ポート51が軸方向から見て圧力センサ53と重なり合う位置に配置された構成とした。
この構成によれば、圧力センサ53と連通ポート51との径方向及び周方向の位置を近付けることができる。これにより、連通ポート51を通じて圧力センサ53の周辺に負圧を発生させ易くすることができる。その結果、圧力センサ53の感度を向上させることができる。In the
According to this configuration, the positions of the
本実施形態の電源ユニット21では、囲繞凸部93を弾性変形可能に構成した。
この構成によれば、電源ユニット21へのカートリッジ11の接続時に、囲繞凸部93が弾性変形した状態で底部196eに密接する。これにより、バッファ空間S3のシール性を向上させ、圧力センサ53の感度を向上させることができる。In the
According to this configuration, when the
本実施形態の本体ユニット10では、電源ユニット21に軸方向で連なるとともに、カートリッジ11の電源ユニット21への接続時において、カートリッジ11が収容される保持ユニット22を備える構成とした。
この構成によれば、カートリッジ11が保持ユニット22内に安定して保持される。これにより、カートリッジ11と電源ユニット21との接続状態を安定させることができる。The
According to this configuration, the
本実施形態の本体ユニット10では、保持ユニット22に対して電源ユニット21とは反対側にマウスピース23が設けられ、マウスピース23と囲繞凸部93との間にカートリッジ11が挟持される構成とした。
この構成によれば、マウスピース23によってカートリッジ11を囲繞凸部93に押さえ付けることが可能になり、バッファ空間S3のシール性を向上させることができる。また、電源ユニット21とマウスピース23との間にカートリッジ11が配置されるので、カートリッジ11からマウスピース23までの流路が短くなる。In the
According to this configuration, the
本実施形態の本体ユニット10では、たばこカプセル12を収容可能な吸引口23aがマウスピース23に設けられた構成とした。
この構成によれば、マウスピース23を通じてエアロゾルを吸引する際に、エアロゾルがたばこカプセル12を通過することで、エアロゾルに香味を添加することができる。In the
According to this configuration, when the aerosol is sucked through the
本実施形態の吸引器1では、上述した本体ユニット10を備えているので、信頼性に優れた吸引器1を提供できる。
Since the
本実施形態の吸引器1では、カートリッジ11の底部196eのうち、囲繞凸部93が当接する面が平坦面に形成された構成とした。
この構成によれば、囲繞凸部93と平坦面との当接によりバッファ空間S3がシールされるので、カートリッジ11の簡素化を図ることができる。In the
According to this configuration, the buffer space S3 is sealed by the contact between the surrounding
本実施形態の吸引器1では、連通ポート51及び第2吸気孔216が、径方向で互いにずれた位置に配置された構成とした。
この構成によれば、連通ポート51及び第2吸気孔216間の距離を確保できるので、凝縮されたエアロゾルが仮にバッファ空間S3内に進入したとしても連通ポート51内に流入するのを抑制できる。In the
According to this configuration, since the distance between the
(変形例)
次に、上述した実施形態の変形例について説明する。図24は、変形例に係る吸引器1の部分断面図である。本変形例では、カートリッジ11に囲繞凸部500が形成されている点で、上述した実施形態と相違している。なお、以下の説明において、上述した実施形態と対応する構成については同一の符号を付して説明を省略する場合がある。
図24に示すように、本変形例の吸引器1において、カートリッジ11の底部196eには、囲繞凸部500が形成されている。囲繞凸部500は、底部196eから軸方向の電源ユニット21側に突出している。囲繞凸部500は、軸方向から見た平面視で底部196eの外周部に倣って延びる環状に形成されている。(Modification example)
Next, a modified example of the above-described embodiment will be described. FIG. 24 is a partial cross-sectional view of the
As shown in FIG. 24, in the
カートリッジ11が保持ユニット22内に装着された状態において、接続キャップ80のベース面91aの外周部は上述した囲繞凸部500に軸方向で近接又は当接する。これにより、底部196eと接続キャップ80(ベース面91a及び囲繞凸部500)とで囲まれた空間は、連通ポート51内と第2吸気孔216とを連通させるバッファ空間S3が形成される。なお、ベース面91aのうち、囲繞凸部500が当接する部分は、軸方向に直交する平坦面に形成されている。ベース面91aのうち、囲繞凸部500が当接する部分は、凸面や凹面、傾斜面等であってもよい。
In a state where the
本変形例においても、上述した実施形態と同様の作用効果を奏することができる。 Also in this modified example, the same action and effect as those of the above-described embodiment can be obtained.
(その他の変形例)
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこれら実施形態に限定されることはない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、構成の付加、省略、置換、及びその他の変更が可能である。本発明は上述した説明によって限定されることはなく、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される。
例えば、上述した実施形態では、燃焼を伴わずにエアロゾルを生成するエアロゾル生成装置の一例として、たばこカプセル12が着脱可能に構成された吸引器1を例に挙げて説明したが、この構成のみに限られない。エアロゾル生成装置の他の例として、電子たばこのようにたばこカプセル12を有さない構成としてもよい。この場合には、香味が含まれたエアロゾル源をカートリッジ11内に収容し、エアロゾル生成装置によって香味が含まれたエアロゾルを生成する。
上述した実施形態では、本体ユニット10が電源ユニット21、保持ユニット22及びマウスピース23の分割構成である場合について説明したが、この構成のみに限られない。例えば、電源ユニット21及び保持ユニット22が一体で形成されていても、保持ユニット22及びマウスピース23が一体で形成されていてもよい。
上述した実施形態では、保持ユニット22がカートリッジ11の周囲を取り囲む筒状に形成されている構成について説明したが、この構成のみに限られない。保持ユニット22は、カートリッジ11を保持可能な構成であればよい。なお、本明細書において、カートリッジ11と本体ユニット10(電源ユニット21)との着脱とは、保持ユニット22内にカートリッジ11を収容してマウスピース23で保持するものに限らず、単にピン電極49と接続電極部213b,214bとが接続及び接続の解除を行うものも含む。(Other variants)
Although the preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments. The configuration can be added, omitted, replaced, and other changes can be made without departing from the spirit of the present invention. The present invention is not limited by the above description, but only by the appended claims.
For example, in the above-described embodiment, as an example of an aerosol generator that generates an aerosol without combustion, an
In the above-described embodiment, the case where the
In the above-described embodiment, the configuration in which the holding
上述した実施形態では、電源ユニット21及び保持ユニット22が同軸に配置された筒状に形成された構成について説明したが、この構成のみに限られない。電源ユニット21及び保持ユニット22は、互いに異形状であってもよい。
上述した実施形態では、蓄電池33や基板モジュール34,35が蓄電池ホルダ36に搭載された構成について説明したが、この構成のみに限られない。蓄電池33や基板モジュール34,35がハウジング31内に直接搭載されていてもよい。
上述した実施形態では、起動準備信号を出力するためのボタン78(スイッチ素子52)が搭載された構成について説明したが、ボタン78を有さない構成(圧力センサ53による検出により起動する構成)であってもよい。In the above-described embodiment, the configuration in which the
In the above-described embodiment, the configuration in which the
In the above-described embodiment, the configuration in which the button 78 (switch element 52) for outputting the activation preparation signal is mounted has been described, but the configuration does not have the button 78 (the configuration is activated by the detection by the pressure sensor 53). There may be.
上述した実施形態では、ピン電極49が仮想直線Laに対して線対称となる位置に配置された構成について説明したが、この構成のみに限られない。すなわち、ピン電極49は、ベース面91aの面内方向(接線方向)に沿って延び、2つのピン電極49同士を結ぶ仮想直線T1が軸線Oを通る構成であれば、軸線Oからの径方向の距離がそれぞれ異なっていてもよい。この場合において、接続電極部213b、214bは、軸線Oを中心として第1ピン電極49aを通る第1仮想円周C1及び軸線Oを中心として第2ピン電極49bを通る第2仮想円周C2の双方を含む領域に円弧状に少なくとも配置されていればよい。そのため、各ピン電極49は、半円状に限らず、矩形状や長円形状であってもよい。また、各ピン電極49が異形状であってもよい。
In the above-described embodiment, the configuration in which the
上述した実施形態では、軸線Oがベース面91aの中心を通る構成について説明したが、この構成のみに限られない。軸線Oは、ベース面91aの中心からずれて配置されていてもよい。また、上述した実施形態では、電源ユニット21の全体とカートリッジ11とが同軸上に配置された構成について説明したが、この構成のみに限られない。第1電極配置面及び第2電極配置面が対向して配置されていれば、例えば電源ユニット21の蓄電池33とカートリッジ11との軸線同士が平行に配置される構成であってもよい。
In the above-described embodiment, the configuration in which the axis O passes through the center of the
上述した実施形態では、第1基板60が厚さ方向を径方向に一致させた状態で配置された構成について説明したが、この構成のみに限られない。第1基板60は、例えば厚さ方向を軸方向に一致させた状態で配置されていてもよい。
上述した実施形態では、第1基板60に搭載されるセンサとして圧力センサ53を例に説明したが、圧力センサ53以外の種々のセンサが搭載されていてもよい。上述した実施形態では、連通ポート51を通じてハウジング31内に発生した負圧を圧力センサ53で検出する構成について説明したが、この構成に限られない。ハウジング31は、連通ポート51を通じて内外が連通していればよい。
上述した実施形態では、ハウジング31内が圧力変動室S1と常圧室S2に区画される構成について説明したが、圧力変動室S1と常圧室S2に区画されていなくてもよい。In the above-described embodiment, the configuration in which the
In the above-described embodiment, the
In the above-described embodiment, the configuration in which the inside of the
上述した実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下には限られない。 Some or all of the above embodiments may also be described as, but not limited to, the following appendices.
(付記1)
円筒状のハウジングと、
前記ハウジング内に収納され、前記ハウジング内の圧力変化を検出する圧力センサと、を備え、
前記ハウジングにおける軸方向を向く第1面には、前記ハウジングの内外を連通させる連通口が開口し、
前記第1面において、前記第1面の面内方向で前記連通口から離れた位置には、前記第1面から突出するとともに、前記連通口を取り囲む囲繞凸部が形成されている非燃焼式吸引器の電源ユニット。(Appendix 1)
Cylindrical housing and
A pressure sensor housed in the housing and detecting a pressure change in the housing is provided.
A communication port for communicating the inside and outside of the housing is opened on the first surface of the housing facing the axial direction.
On the first surface, a non-combustion type in which a surrounding convex portion that protrudes from the first surface and surrounds the communication port is formed at a position away from the communication port in the in-plane direction of the first surface. Aspirator power supply unit.
(付記2)
エアロゾル源が収容されるとともに、霧化したエアロゾルが流通する流路が形成された霧化ユニットが軸方向に接続可能に構成された円筒状のハウジングと、
前記ハウジング内に収納され、前記ハウジング内の圧力変化を検出する圧力センサと、を備え、
前記ハウジングのうち、前記霧化ユニットの接続時に前記霧化ユニットが対向する第1面には、前記ハウジングの内外を連通させる連通口が開口し、
前記第1面の外周部分には、前記第1面から突出するとともに、前記連通口を取り囲む囲繞凸部が形成され、
前記囲繞凸部は、前記ハウジングへの前記霧化ユニットの接続時に前記第1面及び前記霧化ユニットとともに、前記連通口と前記流路との間を連通させるバッファ空間を形成する非燃焼式吸引器の電源ユニット。(Appendix 2)
A cylindrical housing in which an aerosol source is housed and an atomization unit formed with a flow path through which an atomized aerosol flows can be connected in the axial direction.
A pressure sensor housed in the housing and detecting a pressure change in the housing is provided.
A communication port for communicating the inside and outside of the housing is opened on the first surface of the housing with which the atomization unit faces when the atomization unit is connected.
On the outer peripheral portion of the first surface, a surrounding convex portion is formed so as to project from the first surface and surround the communication port.
The surrounding convex portion, together with the first surface and the atomizing unit, forms a buffer space for communicating between the communication port and the flow path when the atomizing unit is connected to the housing. Non-combustion type suction. Power supply unit of the vessel.
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上述した実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、上述した各変形例を適宜組み合わせてもよい。 In addition, it is possible to replace the constituent elements in the above-described embodiment with well-known constituent elements as appropriate without departing from the spirit of the present invention, and each of the above-described modifications may be appropriately combined.
上記非燃焼式吸引器の電源ユニットによれば、凝縮されたエアロゾルから電源ユニットを保護できる。 According to the power supply unit of the non-combustion type suction device, the power supply unit can be protected from the condensed aerosol.
(1)上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る非燃焼式吸引器の電源ユニットは、エアロゾル源が収容されるとともに、霧化したエアロゾルが流通する流路が形成された霧化ユニットが接続可能なハウジングを備え、前記ハウジングのうち、前記霧化ユニットの接続時に前記霧化ユニットが対向する第1面には、前記ハウジングの内外を連通させる連通口が開口し、前記第1面上において、前記第1面の面内方向で前記連通口から離れた位置には、前記第1面から突出するとともに、前記連通口を取り囲む囲繞凸部が形成され、前記囲繞凸部は、前記ハウジングへの前記霧化ユニットの接続時に前記第1面及び前記霧化ユニットとともに、前記連通口と前記流路との間を連通させるバッファ空間を形成し、前記囲繞凸部は、弾性変形可能に形成されるとともに、前記ハウジングへの前記霧化ユニットの接続時に前記霧化ユニットに密接する。 (1) In order to achieve the above object, the power supply unit of the non-combustible aspirator according to one aspect of the present invention is a mist in which an aerosol source is housed and a flow path through which an atomized aerosol flows is formed. A housing to which the atomizing unit can be connected is provided, and a communication port for communicating the inside and outside of the housing is opened on the first surface of the housing to which the atomizing unit faces when the atomizing unit is connected. On one surface, at a position away from the communication port in the in-plane direction of the first surface, a surrounding convex portion is formed so as to project from the first surface and surround the communication port, and the surrounding convex portion is formed. When the atomizing unit is connected to the housing, a buffer space for communicating between the communication port and the flow path is formed together with the first surface and the atomizing unit, and the surrounding convex portion is elastically deformed. It is possibly formed and comes into close contact with the atomizing unit when it is connected to the housing .
本態様によれば、連通口と流路との間にバッファ空間が容易に形成されるため、ポート同士を突き合せる等の手間がなくなり、ユーザーの利便性を向上できる。これにより、例えば一旦霧化した後、凝縮したエアロゾルが流路を通じて直接連通口内に流入するのを抑制できる。これにより、凝縮されたエアロゾルから電源ユニットを保護できる。
また、電源ユニットへの霧化ユニットの接続時に、囲繞凸部が弾性変形した状態で霧化ユニットに密接する。これにより、バッファ空間のシール性を向上させ、圧力センサの感度を向上させることができる。
According to this aspect, since the buffer space is easily formed between the communication port and the flow path, the trouble of butting the ports with each other is eliminated, and the convenience of the user can be improved. This makes it possible to prevent, for example, once atomized, the condensed aerosol from flowing directly into the communication port through the flow path. This protects the power supply unit from the condensed aerosol.
Further, when the atomization unit is connected to the power supply unit, the surrounding convex portion is elastically deformed and comes into close contact with the atomization unit. As a result, the sealing property of the buffer space can be improved and the sensitivity of the pressure sensor can be improved.
(3)本発明の一態様に係る非燃焼式吸引器の本体ユニットは、上記態様に係る電源ユニットと、前記電源ユニットのうち、前記第1面側の端部に設けられ、前記霧化ユニットの前記電源ユニットへの接続時において、前記霧化ユニットが収容される容器保持筒と、を備えている。
本態様によれば、霧化ユニットが容器保持筒内に安定して保持される。これにより、霧化ユニットと電源ユニットとの接続状態を安定させることができる。
( 3 ) The main body unit of the non-combustion type suction device according to one aspect of the present invention is provided at the end of the power supply unit according to the above aspect and the power supply unit on the first surface side, and is the atomization unit. When connected to the power supply unit, the container holding cylinder in which the atomization unit is housed is provided.
According to this aspect, the atomization unit is stably held in the container holding cylinder. As a result, the connection state between the atomization unit and the power supply unit can be stabilized.
(4)上記(3)の態様に係る非燃焼式吸引器の本体ユニットにおいて、前記容器保持筒に対して前記電源ユニットとは反対側には、前記霧化ユニットで発生するエアロゾルを、前記流路を通じて吸引する吸口部が設けられ、前記吸口部と前記囲繞凸部との間に前記霧化ユニットが挟持可能に構成されていてもよい。
本態様によれば、吸口部によって霧化ユニットを囲繞凸部に押さえ付けることが可能になり、バッファ空間のシール性を向上させることができる。また、電源ユニットと吸口部との間に霧化ユニットが配置されるので、霧化ユニットから吸口部までの流路が短くなる。
( 4 ) In the main body unit of the non-combustion type aspirator according to the aspect ( 3 ) above, the aerosol generated by the atomization unit is flowed on the side opposite to the power supply unit with respect to the container holding cylinder. A suction port portion for sucking through the path may be provided, and the atomization unit may be configured to be sandwiched between the suction port portion and the surrounding convex portion.
According to this aspect, the atomization unit can be pressed against the surrounding convex portion by the mouthpiece portion, and the sealing property of the buffer space can be improved. Further, since the atomization unit is arranged between the power supply unit and the mouthpiece, the flow path from the atomization unit to the mouthpiece is shortened.
(5)上記(4)の態様に係る非燃焼式吸引器の本体ユニットにおいて、前記吸口部の少なくとも一部に、香味源容器を収容可能な収容空間が設けられていてもよい。
本態様によれば、吸口部を通じてエアロゾルを吸引する際に、エアロゾルが香味源容器を通過することで、エアロゾルに香味を添加することができる。
(5) In the main unit of non-combustion-type suction device according to the above aspect (4), at least a portion of the front Symbol suction unit, which can accommodate accommodating space flavor source container may be provided.
According to this aspect, when the aerosol is sucked through the mouthpiece, the aerosol passes through the flavor source container to add the flavor to the aerosol.
(6)本発明の一態様に係る非燃焼式吸引器は、上記態様に係る本体ユニットと、前記本体ユニットに着脱可能に装着される前記霧化ユニットと、を備えている。
本態様によれば、上記態様に係る本体ユニットを備えているので、信頼性に優れた吸引器を提供できる。
( 6 ) The non-combustion type aspirator according to one aspect of the present invention includes a main body unit according to the above aspect and the atomizing unit detachably attached to the main body unit.
According to this aspect, since the main body unit according to the above aspect is provided, it is possible to provide a highly reliable aspirator.
(7)上記(6)の態様に係る非燃焼式吸引器は、前記霧化ユニットのうち、前記第1面と対向する第2面は、平坦面に形成されていてもよい。
本態様によれば、囲繞凸部と平坦面との当接又は近接によりバッファ空間が形成されるので、霧化ユニットの簡素化を図ることができる。
( 7 ) In the non-combustion type suction device according to the embodiment ( 6 ), the second surface of the atomization unit facing the first surface may be formed as a flat surface.
According to this aspect, since the buffer space is formed by the contact or proximity of the surrounding convex portion and the flat surface, the atomization unit can be simplified.
(8)上記(7)の態様に係る非燃焼式吸引器は、前記流路のうち、前記第2面での開口部は、前記連通口に対して前記面内方向でずれた位置に配置されていてもよい。
本態様によれば、流路のうち、第2面での開口部と連通口との間の距離を確保できるので、凝縮されたエアロゾルが仮にバッファ空間内に進入したとしても連通口を通じてハウジング内に流入するのを抑制できる。
(9)本発明の一態様に係る非燃焼式吸引器は、圧力センサが収納されたハウジングを有する電源ユニットと、エアロゾル源が収容される容器本体を有し、前記電源ユニットに接続可能な霧化ユニットと、を備え、前記ハウジングの第1面には、前記ハウジングの内外を連通させる連通口が開口し、前記容器本体には、霧化したエアロゾルが流通するとともに、前記電源ユニットへの接続時に前記第1面と対向する第2面上で開口する流路が形成され、前記ハウジングの前記第1面及び前記容器本体の前記第2面は、前記霧化ユニット及び前記電源ユニットの少なくとも一方に形成された弾性変形可能な囲繞凸部を介して互いに密接し、前記囲繞凸部は、前記電源ユニットへの前記霧化ユニットの接続時において、前記第1面の面内方向で前記連通口から離れた位置で前記連通口の周囲を取り囲み、前記第1面及び前記第2面とともに、前記連通口と前記流路との間を連通させるバッファ空間を形成する。
( 8 ) In the non-combustion type suction device according to the aspect ( 7 ), the opening on the second surface of the flow path is arranged at a position shifted in the in-plane direction with respect to the communication port. It may have been done.
According to this aspect, since the distance between the opening on the second surface and the communication port of the flow path can be secured, even if the condensed aerosol enters the buffer space, the inside of the housing is provided through the communication port. Can be suppressed from flowing into.
(9) The non-combustible aspirator according to one aspect of the present invention has a power supply unit having a housing in which a pressure sensor is housed, and a container body in which an aerosol source is housed, and is a mist that can be connected to the power supply unit. A communication unit for communicating the inside and outside of the housing is opened on the first surface of the housing, and atomized aerosol is circulated in the container body and is connected to the power supply unit. Sometimes a flow path that opens on a second surface facing the first surface is formed, and the first surface of the housing and the second surface of the container body are at least one of the atomizing unit and the power supply unit. The housing convex portions are in close contact with each other through the elastically deformable housing convex portion formed in the housing, and the surrounding convex portions are connected to the communication port in the in-plane direction of the first surface when the atomizing unit is connected to the power supply unit. It surrounds the communication port at a position away from the above, and together with the first surface and the second surface, forms a buffer space for communicating between the communication port and the flow path.
(10)本発明の一態様に係る非燃焼式吸引器の霧化ユニットは、圧力センサが収納されたハウジングを有する電源ユニットに接続可能に構成され、エアロゾル源が収容される容器本体と、前記容器本体に形成され、霧化したエアロゾルが流通する流路と、を備え、前記ハウジングの第1面には、前記ハウジングの内外を連通させる連通口が開口し、前記容器本体のうち、前記電源ユニットへの接続時に前記第1面と対向する第2面には、前記第2面から突出する囲繞凸部が形成され、前記囲繞凸部は、前記電源ユニットへの前記容器本体の接続時において、前記第1面の面内方向で前記連通口から離れた位置で前記連通口の周囲を取り囲み、前記第1面及び前記第2面とともに、前記連通口と前記流路との間を連通させるバッファ空間を形成し、前記囲繞凸部は、弾性変形可能に形成されるとともに、前記容器本体への前記電源ユニットの接続時に前記電源ユニットに密接する。
本態様によれば、連通口と流路との間にバッファ空間が形成されるため、例えば一旦霧化した後、凝縮したエアロゾル源が流路を通じて直接連通口内に流入するのを抑制できる。これにより、凝縮されたエアロゾルから電源ユニットを保護できる。
(10) The atomization unit of the non-combustion type suction device according to one aspect of the present invention is configured to be connectable to a power supply unit having a housing in which a pressure sensor is housed, and includes a container body in which an aerosol source is housed and the container body described above. It is provided with a flow path formed in the container body and through which atomized aerosols flow, and a communication port for communicating the inside and outside of the housing is opened on the first surface of the housing, and the power source of the container body is provided. A surrounding convex portion protruding from the second surface is formed on the second surface facing the first surface when connected to the unit, and the surrounding convex portion is formed when the container body is connected to the power supply unit. Surrounds the communication port at a position away from the communication port in the in-plane direction of the first surface, and communicates between the communication port and the flow path together with the first surface and the second surface. A buffer space is formed, and the surrounding convex portion is formed so as to be elastically deformable, and is in close contact with the power supply unit when the power supply unit is connected to the container body .
According to this aspect, since a buffer space is formed between the communication port and the flow path, for example, it is possible to prevent the condensed aerosol source from directly flowing into the communication port through the communication port after being atomized. This protects the power supply unit from the condensed aerosol.
Claims (10)
前記ハウジングのうち、前記霧化ユニットの接続時に前記霧化ユニットが対向する第1面には、前記ハウジングの内外を連通させる連通口が開口し、
前記第1面上において、前記第1面の面内方向で前記連通口から離れた位置には、前記第1面から突出するとともに、前記連通口を取り囲む囲繞凸部が形成され、
前記囲繞凸部は、前記ハウジングへの前記霧化ユニットの接続時に前記第1面及び前記霧化ユニットとともに、前記連通口と前記流路との間を連通させるバッファ空間を形成する非燃焼式吸引器の電源ユニット。It has a housing that houses the aerosol source and can be connected to an atomization unit with a flow path through which the atomized aerosol flows.
A communication port for communicating the inside and outside of the housing is opened on the first surface of the housing with which the atomization unit faces when the atomization unit is connected.
On the first surface, at a position away from the communication port in the in-plane direction of the first surface, a surrounding convex portion is formed so as to project from the first surface and surround the communication port.
The surrounding convex portion, together with the first surface and the atomizing unit, forms a buffer space for communicating between the communication port and the flow path when the atomizing unit is connected to the housing. Non-combustion type suction. Power supply unit of the vessel.
前記連通口は、前記第1面を法線方向から見て前記圧力センサと重なる位置に配置されている請求項1に記載の非燃焼式吸引器の電源ユニット。A pressure sensor for detecting a pressure change in the housing is housed in the housing.
The power supply unit for a non-combustion type suction device according to claim 1, wherein the communication port is arranged at a position where the first surface is viewed from the normal direction and overlaps with the pressure sensor.
前記電源ユニットのうち、前記第1面側の端部に設けられ、前記霧化ユニットの前記電源ユニットへの接続時において、前記霧化ユニットが収容される容器保持筒と、を備えている非燃焼式吸引器の本体ユニット。The power supply unit according to any one of claims 1 to 3.
A non-container holding cylinder provided at an end of the power supply unit on the first surface side and accommodating the atomization unit when the atomization unit is connected to the power supply unit. The main unit of the combustion type aspirator.
前記吸口部と前記囲繞凸部との間に前記霧化ユニットが挟持可能に構成されている請求項4に記載の非燃焼式吸引器の本体ユニット。On the side of the container holding cylinder opposite to the power supply unit, a suction port for sucking the aerosol generated by the atomization unit through the flow path is provided.
The main body unit of the non-combustion type suction device according to claim 4, wherein the atomization unit is configured to be sandwiched between the mouthpiece portion and the surrounding convex portion.
前記本体ユニットに着脱可能に装着される前記霧化ユニットと、を備えている非燃焼式吸引器。The main unit according to any one of claims 4 to 6, and the main unit.
A non-combustion type suction device including the atomizing unit that is detachably attached to the main body unit.
前記容器本体に形成され、霧化したエアロゾルが流通する流路と、を備え、
前記ハウジングの第1面には、前記ハウジングの内外を連通させる連通口が開口し、
前記容器本体のうち、前記電源ユニットへの接続時に前記第1面と対向する第2面には、前記第2面から突出する囲繞凸部が形成され、
前記囲繞凸部は、前記電源ユニットへの前記容器本体の接続時において、前記第1面の面内方向で前記連通口から離れた位置で前記連通口の周囲を取り囲み、前記第1面及び前記第2面とともに、前記連通口と前記流路との間を連通させるバッファ空間を形成する非燃焼式吸引器の霧化ユニット。A container body that is configured to be connectable to a power supply unit that has a housing that houses a pressure sensor and houses an aerosol source,
A flow path formed in the container body and through which an atomized aerosol flows is provided.
A communication port for communicating the inside and outside of the housing is opened on the first surface of the housing.
On the second surface of the container body, which faces the first surface when connected to the power supply unit, a surrounding convex portion protruding from the second surface is formed.
When the container body is connected to the power supply unit, the surrounding convex portion surrounds the communication port at a position away from the communication port in the in-plane direction of the first surface, and surrounds the first surface and the communication port. A non-combustion type aspirator atomization unit that forms a buffer space that communicates between the communication port and the flow path together with the second surface.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201811255597.9A CN111096485A (en) | 2018-10-26 | 2018-10-26 | Power supply unit of non-combustion type suction device, atomization unit and non-combustion type suction device |
CN201811255597.9 | 2018-10-26 | ||
PCT/JP2019/001058 WO2020084799A1 (en) | 2018-10-26 | 2019-01-16 | Power source unit for non-combustion-type inhaler, atomization unit, and non-combustion-type inhaler |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6569972B1 JP6569972B1 (en) | 2019-09-04 |
JPWO2020084799A1 true JPWO2020084799A1 (en) | 2021-02-15 |
Family
ID=67844783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019507359A Active JP6569972B1 (en) | 2018-10-26 | 2019-01-16 | Non-combustion suction device power unit, atomization unit and non-combustion suction device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6569972B1 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0358114A3 (en) * | 1988-09-08 | 1990-11-14 | R.J. Reynolds Tobacco Company | Aerosol delivery articles utilizing electrical energy |
US9839238B2 (en) * | 2014-02-28 | 2017-12-12 | Rai Strategic Holdings, Inc. | Control body for an electronic smoking article |
CN203913391U (en) * | 2014-05-15 | 2014-11-05 | 深圳市合元科技有限公司 | Electronic cigarette and electric supply installation |
US20170325503A1 (en) * | 2014-10-28 | 2017-11-16 | Huizhou Kimree Technology Co., Ltd. | Electronic cigarette |
GB201423316D0 (en) * | 2014-12-29 | 2015-02-11 | British American Tobacco Co | Cartridge for use with apparatus for heating smokable material |
-
2019
- 2019-01-16 JP JP2019507359A patent/JP6569972B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6569972B1 (en) | 2019-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6734458B2 (en) | Non-combustion aspirator | |
JP6552028B1 (en) | Aerosol generating device and non-combustion suction device | |
JP6532076B1 (en) | Main unit of aerosol generating device, aerosol generating device and non-combustion suction device | |
JP7382745B2 (en) | Aerosol generator cartridge | |
JP7346193B2 (en) | Main unit of aerosol generator, aerosol generator, and non-combustion inhaler | |
JP7208094B2 (en) | Atomization unit and non-combustion aspirator | |
WO2020084799A1 (en) | Power source unit for non-combustion-type inhaler, atomization unit, and non-combustion-type inhaler | |
JP6525228B1 (en) | Cartridge, atomization unit, and non-combustion suction device | |
JP6582362B1 (en) | Non-combustion suction device power unit and non-combustion suction device | |
JP7260452B2 (en) | Power supply unit, body unit and non-combustion type suction device for non-combustion type suction device | |
JP6593912B1 (en) | Aerosol generator main unit, aerosol generator, and non-combustion inhaler | |
JP6547993B1 (en) | Non-burning aspirator atomization unit, power unit and non-burning aspirator | |
JP6700478B1 (en) | Non-combustion aspirator power supply unit, main unit and non-combustion aspirator | |
JP6550671B1 (en) | Atomization unit and non-combustion suction device | |
JP7277271B2 (en) | Atomization unit and non-combustion aspirator | |
JP7228474B2 (en) | Atomization unit and non-combustion aspirator | |
JPWO2020084799A1 (en) | Non-combustion aspirator power supply unit, atomization unit and non-combustion aspirator | |
WO2020084797A1 (en) | Power source unit for non-combustion-type inhaler, and non-combustion-type inhaler | |
CN209825207U (en) | Non-combustion type suction device and power supply unit, main body unit and atomization unit thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190208 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190208 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6569972 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |