JPWO2020038938A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020038938A5
JPWO2020038938A5 JP2021509899A JP2021509899A JPWO2020038938A5 JP WO2020038938 A5 JPWO2020038938 A5 JP WO2020038938A5 JP 2021509899 A JP2021509899 A JP 2021509899A JP 2021509899 A JP2021509899 A JP 2021509899A JP WO2020038938 A5 JPWO2020038938 A5 JP WO2020038938A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frames
bitstream
sample values
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021509899A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021535427A (en
JP7455812B2 (en
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2019/072258 external-priority patent/WO2020038938A1/en
Publication of JP2021535427A publication Critical patent/JP2021535427A/en
Publication of JPWO2020038938A5 publication Critical patent/JPWO2020038938A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7455812B2 publication Critical patent/JP7455812B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

符号化されたオーディオデータのビットストリームを復号するオーディオデコーダであって、前記符号化されたオーディオデータのビットストリームは、オーディオサンプル値の連続を表し、複数のフレームを有し、各フレームは、関連した符号化されたオーディオサンプル値を有する、前記オーディオデコーダにおいて、
前記符号化されたオーディオデータのビットストリームのフレームが、現在のフレームと関連付けられた符号化されたオーディオサンプル値と、追加情報とを有する即時再生フレームであるかどうかを決定するよう構成される決定部であり、前記符号化されたオーディオデータのビットストリームはMPEG-4オーディオビットストリームであり、前記追加情報は、新しい拡張ペイロード要素タイプEXT_AUDIO_PRE_ROLLの拡張ペイロード要素であるMPEG-4オーディオビットストリーム拡張メカニズムを介して運ばれ、前記拡張ペイロード要素は、前記MPEG-4オーディオビットストリーム内の第1の位置に位置し、前記拡張ペイロード要素は、充てん要素(ID_FIL)内に含まれる、前記決定部と、
当該フレームが即時再生フレームであると前記決定部が決定する場合に、前記デコーダを初期化するよう構成される初期化部と
を有し、
前記追加情報は、前記即時再生フレームに先行する多数のフレームの符号化されたオーディオサンプル値を有し、前記先行するフレームの前記符号化されたオーディオサンプル値は、前記現在のフレームと同じコーデック設定を用いて符号化されており、
プレロールフレームに対応する前記先行するフレームの数は、即時再生フレームが復号されるときはいつでも、前記現在のフレームと関連付けられた有効なオーディオサンプル値を出力する位置にあるように、全信号を構成するために前記デコーダによって必要とされるフレームの数に対応し、
前記デコーダを初期化することは、前記現在のフレームと関連付けられた前記符号化されたオーディオサンプル値を復号する前に、前記追加情報によって構成された前記符号化されたオーディオサンプル値を復号することを有し、
前記初期化部は、当該フレームが即時再生フレームであると前記決定部が決定する場合に、かつ、前記現在のフレームのオーディオサンプル値が異なるコーデック設定を用いて符号化されている場合に、前記オーディオデコーダを現在のコーデック設定から前記異なるコーデック設定へ切り替えるよう構成され、
前記デコーダは、前記現在のコーデック設定を用いて前記現在のフレームを復号し、当該フレームが即時再生フレームであると前記決定部が決定する場合に、かつ、前記現在のフレームのオーディオサンプル値が前記現在のコーデック設定を用いて符号化されている場合に、前記追加情報を捨てるよう構成される、
オーディオデコーダ。
1. An audio decoder for decoding a bitstream of encoded audio data, said bitstream of encoded audio data representing a succession of audio sample values and having a plurality of frames, each frame having an associated In the audio decoder having encoded audio sample values of
A determination configured to determine whether a frame of the bitstream of encoded audio data is an immediate-play frame having encoded audio sample values associated with a current frame and additional information. and the bitstream of encoded audio data is an MPEG-4 audio bitstream, and the additional information is an extension payload element of a new extension payload element type EXT_AUDIO_PRE_ROLL MPEG-4 audio bitstream extension mechanism. the determiner, wherein the extended payload element is located in a first position within the MPEG-4 audio bitstream, and the extended payload element is contained within a fill element (ID_FIL);
an initialization unit configured to initialize the decoder if the determiner determines that the frame is an immediate play frame;
The additional information comprises encoded audio sample values of a number of frames preceding the instant-play frame, wherein the encoded audio sample values of the preceding frames have the same codec setting as the current frame. is encoded using
The number of preceding frames corresponding to a pre-roll frame causes the entire signal to be in position to output valid audio sample values associated with the current frame whenever an instant-play frame is decoded. corresponding to the number of frames required by said decoder to compose;
Initializing the decoder decodes the encoded audio sample values configured with the additional information prior to decoding the encoded audio sample values associated with the current frame. has
The initialization unit, if the determination unit determines that the frame is an immediate-play frame and if the audio sample values of the current frame are encoded using a different codec setting, the configured to switch an audio decoder from a current codec setting to the different codec setting;
The decoder decodes the current frame using the current codec settings, and if the determiner determines that the frame is an instant-play frame, and the audio sample values of the current frame are configured to discard said additional information if encoded using current codec settings;
audio decoder.
前記追加情報は、前記現在のフレームと関連付けられたオーディオサンプル値を符号化するために使用されたコーデック設定に関する情報を有し、前記決定部は、前記追加情報の前記コーデック設定が前記現在のコーデック設定と異なるかどうかを決定するよう更に構成され、かつ/あるいは、
前記即時再生フレームは、拡張ペイロードとして前記追加情報を有し、前記決定部は、前記即時再生フレームの前記拡張ペイロードを評価するよう構成される
請求項1に記載のオーディオデコーダ。
The additional information includes information about codec settings used to encode audio sample values associated with the current frame, and the determining unit determines whether the codec settings of the additional information are the current frame. further configured to determine if it differs from the codec setting ; and/or
the immediate play frame comprises the additional information as an extension payload, the decision unit being configured to evaluate the extension payload of the immediate play frame ;
Audio decoder according to claim 1.
前記拡張ペイロード要素は、前記拡張ペイロード要素のペイロードが前記追加情報であることを伝える特定のインスタンスタグを有し、かつ/あるいは、
前記追加情報は、一意の識別子を更に有し、任意に、前記一意の識別子は、前記異なるコーデック設定を検出するために使用される
請求項1又は2に記載のオーディオデコーダ。
the extension payload element has a specific instance tag that conveys that the payload of the extension payload element is the additional information ; and/or
said additional information further comprises a unique identifier, optionally said unique identifier is used to detect said different codec settings ;
Audio decoder according to claim 1 or 2 .
前のコーデック設定で前記デコーダをフラッシュすることによって取得された出力サンプル値と、前記現在のフレームと関連付けられた前記符号化されたオーディオサンプル値を復号することによって取得された出力サンプル値とのクロスフェードを実行するよう構成されるクロスフェーダを更に有し、かつ/あるいは、
前記追加情報に含まれる前記多数のフレームの最も早いフレームは、該最も早いフレームより前のいずれかのフレームに対して時間差動的に符号化又はエントロピ符号化されず、前記即時再生フレームは、該即時再生フレームに先行する前記多数のフレームのうちの前記最も早いフレームより前のいずれかのフレームに対して又は前記即時再生フレームより前のいずれかのフレームに対して時間差動的に符号化又はエントロピ符号化されない
請求項1乃至のうちいずれか一項に記載のオーディオデコーダ。
A cross between output sample values obtained by flushing the decoder with a previous codec setting and output sample values obtained by decoding the encoded audio sample values associated with the current frame. further comprising a crossfader configured to perform fades; and/or
An earliest frame of the plurality of frames included in the additional information is not time-differentially encoded or entropy-encoded with respect to any frame prior to the earliest frame, and the immediate playback frame is: time-differentially encoding any frame prior to the earliest of the plurality of frames preceding the instant-play frame or any frame prior to the instant-play frame; or not entropy coded ,
Audio decoder according to any one of claims 1 to 3 .
符号化されたオーディオデータのビットストリームを復号する方法であって、前記符号化されたオーディオデータのビットストリームは、オーディオサンプル値の連続を表し、複数のフレームを有し、各フレームは、関連した符号化されたオーディオサンプル値を有する、前記方法において、
前記符号化されたオーディオデータのビットストリームのフレームが、現在のフレームと関連付けられた符号化されたオーディオサンプル値と、追加情報とを有する即時再生フレームであるかどうかを決定するステップであり、前記符号化されたオーディオデータのビットストリームはMPEG-4オーディオビットストリームであり、前記追加情報は、新しい拡張ペイロード要素タイプEXT_AUDIO_PRE_ROLLの拡張ペイロード要素であるMPEG-4オーディオビットストリーム拡張メカニズムを介して運ばれ、前記拡張ペイロード要素は、前記MPEG-4オーディオビットストリーム内の第1の位置に位置し、前記拡張ペイロード要素は、充てん要素(ID_FIL)内に含まれ、前記追加情報は、前記即時再生フレームに先行する多数のフレームの符号化されたオーディオサンプル値を有し、前記先行するフレームの前記符号化されたオーディオサンプル値は、前記即時再生フレームと同じコーデック設定を用いて符号化されており、プレロールフレームに対応する前記先行するフレームの数は、即時再生フレームが復号されるときはいつでも、前記現在のフレームと関連付けられた有効なオーディオサンプル値を出力する位置にあるように、全信号を構成するためにデコーダによって必要とされるフレームの数に対応する、ステップと、
当該フレームが即時再生フレームであると決定される場合に前記デコーダを初期化するステップであり、前記初期化することは、前記現在のフレームと関連付けられた前記符号化されたオーディオサンプル値を復号する前に、前記追加情報によって構成された前記符号化されたオーディオサンプル値を復号することを有する、ステップと、
当該フレームが即時再生フレームであると決定される場合に、かつ、前記即時再生フレームのオーディオサンプル値が異なるコーデック設定を用いて符号化されている場合に、前記デコーダを現在のコーデック設定から前記異なるコーデック設定へ切り替えるステップと、
前記現在のコーデック設定を用いて前記即時再生フレームを復号し、当該フレームが即時再生フレームであると決定される場合に、かつ、前記即時再生フレームのオーディオサンプル値が前記現在のコーデック設定を用いて符号化されている場合に、前記追加情報を捨てるステップと
を有する方法。
A method of decoding a bitstream of encoded audio data, said bitstream of encoded audio data representing a succession of audio sample values and having a plurality of frames, each frame being associated with a The method comprising encoded audio sample values,
determining whether a frame of the bitstream of encoded audio data is an immediate-play frame having encoded audio sample values associated with the current frame and additional information; the encoded audio data bitstream is an MPEG-4 audio bitstream, said additional information being carried via an MPEG-4 audio bitstream extension mechanism, an extension payload element of a new extension payload element type EXT_AUDIO_PRE_ROLL; The extended payload element is located at a first position within the MPEG-4 audio bitstream, the extended payload element is contained within a fill element (ID_FIL), and the additional information precedes the immediate play frame. wherein the encoded audio sample values of the preceding frame are encoded using the same codec settings as the immediate-play frame and pre-roll The number of preceding frames corresponding to a frame configures the overall signal to be in position to output valid audio sample values associated with the current frame whenever an instant play frame is decoded. a step corresponding to the number of frames required by the decoder for
initializing the decoder if the frame is determined to be an immediate playback frame, the initializing decoding the encoded audio sample values associated with the current frame; previously decoding the encoded audio sample values configured by the additional information;
If the frame is determined to be an immediate-play frame, and if the audio sample values of the immediate-play frame are encoded using a different codec setting, the decoder is changed from the current codec setting to the different codec setting. switching to codec settings;
decoding the instant-play frame using the current codec settings, and if it is determined that the frame is an immediate-play frame, and the audio sample values of the immediate-play frame are determined using the current codec settings; and discarding said additional information if it is encoded.
前記符号化されたオーディオデータのビットストリームは、第1コーデック設定を用いて符号化された第1の数のフレームと、該第1の数のフレームに続き、第2コーデック設定を用いて符号化された第2の数のフレームとを有し、
前記第2の数のフレームのうちの最初のフレームが前記即時再生フレームである、
請求項に記載の方法。
The bitstream of encoded audio data comprises a first number of frames encoded using a first codec setting followed by the first number of frames encoded using a second codec setting. and a second number of frames;
a first frame of the second number of frames is the instant play frame;
6. The method of claim 5 .
即時再生フレームを有する符号化されたオーディオデータのビットストリームを生成するオーディオエンコーダであって、前記符号化されたオーディオデータのビットストリームは、オーディオサンプル値の連続を表し、複数のフレームを有し、各フレームは、関連した符号化されたオーディオサンプル値を有する、前記オーディオエンコーダにおいて、
予め定義されたコーデック設定を用いて、前記複数のフレームと関連付けられた圧縮されていないオーディオサンプル値を符号化するよう構成されるコアエンコーダと、
前記予め定義されたコーデック設定を用いて、前記複数のフレームのうちの現在のフレームの多数の先行フレームの符号化されたオーディオサンプル値を記憶するよう構成されるバッファと、
前記複数のフレームのうちの前記現在のフレームに即時再生フレームを書き込むよう構成される埋め込み部と
を有し、
前記即時再生フレームは、前記現在のフレームと関連付けられた符号化されたオーディオサンプル値と、前記現在のフレームの前記多数の先行フレームの前記符号化されたオーディオサンプル値に対応する追加情報とを有し、
前記符号化されたオーディオデータの生成されたビットストリームは、MPEG-4オーディオビットストリームであり、前記埋め込み部は、新しい拡張ペイロード要素タイプEXT_AUDIO_PRE_ROLLの拡張ペイロード要素であるMPEG-4オーディオビットストリーム拡張メカニズムを介して前記追加情報を前記ビットストリームに埋め込み、前記拡張ペイロード要素を前記MPEG-4オーディオビットストリーム内の第1の位置に位置付け、充てん要素(ID_FIL)内に前記拡張ペイロード要素を埋め込むよう更に構成される、
オーディオエンコーダ。
1. An audio encoder for generating a bitstream of encoded audio data comprising instant-play frames, said bitstream of encoded audio data representing a sequence of audio sample values and comprising a plurality of frames; In the audio encoder, each frame having an associated encoded audio sample value,
a core encoder configured to encode uncompressed audio sample values associated with the plurality of frames using predefined codec settings;
a buffer configured to store encoded audio sample values of a number of previous frames of a current frame of the plurality of frames using the predefined codec settings;
an embedder configured to write an immediate playback frame to the current frame of the plurality of frames;
The instant-play frame has encoded audio sample values associated with the current frame and additional information corresponding to the encoded audio sample values of the multiple previous frames of the current frame. death,
The generated bitstream of encoded audio data is an MPEG-4 audio bitstream, and the embedding unit uses an MPEG-4 audio bitstream extension mechanism, an extension payload element of new extension payload element type EXT_AUDIO_PRE_ROLL. embedding the additional information into the bitstream via the MPEG-4 audio bitstream, positioning the extended payload element at a first position within the MPEG-4 audio bitstream, and embedding the extended payload element within a fill element (ID_FIL). Ru
audio encoder.
前記埋め込み部は、前記予め定義されたコーデック設定に関する情報を前記追加情報に含めるよう更に構成され、かつ/あるいは、
前記埋め込み部は、前記追加情報を前記即時再生フレームに含めるよう更に構成される
請求項に記載のオーディオエンコーダ。
The embedder is further configured to include information about the predefined codec settings in the additional information , and/or
the embedding unit is further configured to include the additional information in the immediate playback frame ;
Audio encoder according to claim 7 .
前記埋め込み部は、前記拡張ペイロード要素のペイロードが前記追加情報であることを伝える特定のインスタンスタグを割り当てるよう更に構成され、かつ/あるいは、
前記埋め込み部は、一意の識別子を前記追加情報に含めるよう更に構成され、任意に、前記一意の識別子は、予め定義されたコーデック設定を伝える
請求項7又は8に記載のオーディオエンコーダ。
The embedder is further configured to assign a specific instance tag that conveys that the payload of the extension payload element is the additional information , and/or
the embedding unit is further configured to include a unique identifier in the additional information, optionally the unique identifier conveying a predefined codec setting ;
Audio encoder according to claim 7 or 8 .
前記オーディオエンコーダは、前記追加情報に含まれる前記多数のフレームのうちも最も早いフレームを、該最も早いフレームより前のいずれかのフレームに対して時間差動的に符号化又はエントロピ符号化しないよう更に構成され、
前記オーディオエンコーダは、前記即時再生フレームに先行する前記多数のフレームのうちの前記最も早いフレームより前のいずれかのフレームに対して、又は前記即時再生フレームより前のいずれかのフレームに対して前記即時再生フレームを時間差動的に符号化又はエントロピ符号化しないよう更に構成される、
請求項乃至のうちいずれか一項に記載のオーディオエンコーダ。
The audio encoder does not time-differentially encode or entropy-encode the earliest frame among the multiple frames included in the additional information with respect to any frame preceding the earliest frame. further configured,
The audio encoder may perform the following for any frame before the earliest frame of the plurality of frames preceding the instant-play frame, or for any frame before the instant-play frame. further configured not to time-differentially encode or entropy-encode the instant-play frames;
Audio encoder according to any one of claims 7-9 .
即時再生フレームを夫々有している符号化されたオーディオデータの複数のビットストリームを生成するために、請求項乃至10のうちいずれか一項に記載のオーディオエンコーダを2つ以上有し、
符号化されたオーディオデータの各ビットストリームは、オーディオサンプル値の連続を表し、複数のフレームを有し、各フレームは、関連した符号化されたオーディオサンプル値を有する、
システム。
comprising two or more audio encoders according to any one of claims 7 to 10 for generating a plurality of bitstreams of encoded audio data each comprising instant-play frames;
each bitstream of encoded audio data represents a sequence of audio sample values and has a plurality of frames, each frame having an associated encoded audio sample value;
system.
予め定義されたサンプリングレートが、前記2つ以上のオーディオエンコーダの前記コアエンコーダの夫々について同じであり、かつ/あるいは、
前記システムは、前記複数のビットストリームをアライメントする遅延のための遅延アライメントユニットを更に有する
請求項11に記載のシステム。
a predefined sampling rate is the same for each of the core encoders of the two or more audio encoders ; and/or
The system further comprises a delay alignment unit for delay aligning the multiple bitstreams .
12. The system of claim 11 .
オーディオエンコーダによって、即時再生フレームを有する符号化されたオーディオデータのビットストリームを生成する方法であって、前記符号化されたオーディオデータのビットストリームは、オーディオサンプル値の連続を表し、複数のフレームを有し、各フレームは、関連した符号化されたオーディオサンプル値を有する、前記方法において、
コアエンコーダによって、予め定義されたコーデック設定を用いて、前記複数のフレームと関連付けられた圧縮されていないオーディオサンプル値を符号化するステップと、
バッファによって、前記予め定義されたコーデック設定を用いて、前記複数のフレームのうちの現在のフレームの多数の先行フレームの符号化されたオーディオサンプル値を記憶するステップと、
埋め込み部によって、前記複数のフレームのうちの前記現在のフレームに即時再生フレームを書き込むステップと
を有し、
前記即時再生フレームは、前記現在のフレームと関連付けられた符号化されたオーディオサンプル値と、前記現在のフレームの前記多数の先行フレームの前記符号化されたオーディオサンプル値に対応する追加情報とを有し、
前記符号化されたオーディオデータの生成されたビットストリームは、MPEG-4オーディオビットストリームであり、前記追加情報は、新しい拡張ペイロード要素タイプEXT_AUDIO_PRE_ROLLの拡張ペイロード要素であるMPEG-4オーディオビットストリーム拡張メカニズムを介して前記埋め込み部によって前記ビットストリームに埋め込まれ、前記拡張ペイロード要素は、前記埋め込み部によって、前記MPEG-4オーディオビットストリーム内の第1の位置に位置付けられ、前記拡張ペイロード要素は、前記埋め込み部によって、充てん要素(ID_FIL)内に埋め込まれる、
方法。
A method for generating, by an audio encoder, a bitstream of encoded audio data having instant-play frames, wherein the bitstream of encoded audio data represents a succession of audio sample values and comprises a plurality of frames. wherein each frame has an associated encoded audio sample value,
encoding, by a core encoder, uncompressed audio sample values associated with the plurality of frames using predefined codec settings;
storing, with a buffer, encoded audio sample values of a number of previous frames of a current frame of the plurality of frames using the predefined codec settings;
writing, by an embedder, an immediate playback frame to the current frame of the plurality of frames;
The instant-play frame has encoded audio sample values associated with the current frame and additional information corresponding to the encoded audio sample values of the multiple previous frames of the current frame. death,
The generated bitstream of encoded audio data is an MPEG-4 audio bitstream, and the additional information is an extension payload element of new extension payload element type EXT_AUDIO_PRE_ROLL using the MPEG-4 audio bitstream extension mechanism. embedded in the bitstream by the embedding unit via, the extended payload element positioned by the embedding unit at a first position within the MPEG-4 audio bitstream, the extended payload element being embedded in the bitstream by the embedding unit embedded in the filler element (ID_FIL) by
Method.
符号化されたオーディオデータのビットストリームにおいて即時再生フレームを生成するための装置であって、前記符号化されたオーディオデータのビットストリームは、オーディオサンプル値の連続を表し、複数のフレームを有し、各フレームは、関連した符号化されたオーディオサンプル値を有する、前記装置において、
符号化されたオーディオデータのMPEG-4オーディオビットストリームを受信するよう構成される受信部であり、前記符号化されたオーディオデータのビットストリームは、オーディオサンプル値の連続を表し、複数のフレームを有し、各フレームは、関連した符号化されたオーディオサンプル値を有する、前記受信部と、
前記複数のフレームのうちの現在のフレームの多数の先行フレームの符号化されたオーディオサンプル値を記憶するよう構成されるバッファと、
前記複数のフレームのうちの前記現在のフレームに即時再生フレームを書き込むよう構成される埋め込み部であり、前記即時再生フレームは、前記現在のフレームと関連付けられた符号化されたオーディオサンプル値と、前記現在のフレームの前記多数の先行フレームの符号化されたオーディオサンプル値に対応する追加情報とを有する、前記埋め込み部と
を有し、
前記埋め込み部は、新しい拡張ペイロード要素タイプEXT_AUDIO_PRE_ROLLの拡張ペイロード要素であるMPEG-4オーディオビットストリーム拡張メカニズムを介して前記追加情報を前記ビットストリームに埋め込み、前記拡張ペイロード要素を前記MPEG-4オーディオビットストリーム内の第1の位置に位置付け、充てん要素(ID_FIL)内に前記拡張ペイロード要素を埋め込むよう更に構成される、
装置。
1. An apparatus for generating instant-play frames in a bitstream of encoded audio data, said bitstream of encoded audio data representing a sequence of audio sample values and comprising a plurality of frames, In the apparatus, each frame having an associated encoded audio sample value,
A receiving unit configured to receive an MPEG-4 audio bitstream of encoded audio data, said bitstream of encoded audio data representing a succession of audio sample values and comprising a plurality of frames. and each frame has an associated encoded audio sample value;
a buffer configured to store encoded audio sample values for a number of previous frames of a current frame of the plurality of frames;
an embedder configured to write an instant-play frame into the current frame of the plurality of frames, the instant-play frame including encoded audio sample values associated with the current frame; additional information corresponding to encoded audio sample values of the number of previous frames of the current frame;
The embedder embeds the additional information into the bitstream via an MPEG-4 audio bitstream extension mechanism in an extension payload element of new extension payload element type EXT_AUDIO_PRE_ROLL, and embeds the extension payload element in the MPEG-4 audio bitstream. and further configured to embed the extended payload element within a filler element (ID_FIL).
Device.
符号化されたオーディオデータのビットストリームから即時再生フレームを除く装置であって、前記符号化されたオーディオデータのビットストリームは、オーディオサンプル値の連続を表し、複数のフレームを有し、各フレームは、関連した符号化されたオーディオサンプル値を有する、前記装置において、
符号化されたオーディオデータのビットストリームを受信するよう構成される受信部であり、前記符号化されたオーディオデータのビットストリームは、オーディオサンプル値の連続を表し、複数のフレームを有し、各フレームは、関連した符号化されたオーディオサンプル値を有する、前記受信部と、
即時再生フレームが書き込まれている前記複数のフレームのうちの現在のフレームの多数の先行フレームの符号化されたオーディオサンプル値に対応する追加情報を前記即時再生フレームから除くことによって、前記即時再生フレームを通常のフレームに変換するよう構成される埋め込み部と
を有する装置。
1. Apparatus for excluding instant-play frames from a bitstream of encoded audio data, said bitstream of encoded audio data representing a succession of audio sample values and comprising a plurality of frames, each frame comprising: , having associated encoded audio sample values,
A receiving unit configured to receive a bitstream of encoded audio data, said bitstream of encoded audio data representing a succession of audio sample values and comprising a plurality of frames, each frame has associated encoded audio sample values;
said instant-play frame by removing from said instant-play frame additional information corresponding to encoded audio sample values of a number of preceding frames of a current frame of said plurality of frames into which said instant-play frame is written; and an embedding unit configured to transform the into a normal frame.
JP2021509899A 2018-08-21 2019-08-20 METHODS, APPARATUS AND SYSTEM FOR GENERATION, TRANSPORTATION AND PROCESSING OF IMMEDIATELY REPLACED FRAMES (IPF) Active JP7455812B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862720680P 2018-08-21 2018-08-21
US62/720,680 2018-08-21
PCT/EP2019/072258 WO2020038938A1 (en) 2018-08-21 2019-08-20 Methods, apparatus and systems for generation, transportation and processing of immediate playout frames (ipfs)

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021535427A JP2021535427A (en) 2021-12-16
JPWO2020038938A5 true JPWO2020038938A5 (en) 2022-08-17
JP7455812B2 JP7455812B2 (en) 2024-03-26

Family

ID=67902488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021509899A Active JP7455812B2 (en) 2018-08-21 2019-08-20 METHODS, APPARATUS AND SYSTEM FOR GENERATION, TRANSPORTATION AND PROCESSING OF IMMEDIATELY REPLACED FRAMES (IPF)

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11972769B2 (en)
EP (2) EP4224473A1 (en)
JP (1) JP7455812B2 (en)
KR (1) KR20210043679A (en)
CN (1) CN112740325B (en)
AU (1) AU2019323625A1 (en)
BR (1) BR112021003104A2 (en)
CA (1) CA3110137A1 (en)
MX (1) MX2021001970A (en)
WO (1) WO2020038938A1 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3110137A1 (en) * 2018-08-21 2020-02-27 Dolby International Ab Methods, apparatus and systems for generation, transportation and processing of immediate playout frames (ipfs)
US11967330B2 (en) * 2019-08-15 2024-04-23 Dolby International Ab Methods and devices for generation and processing of modified audio bitstreams
WO2023021137A1 (en) * 2021-08-19 2023-02-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Audio encoder, method for providing an encoded representation of an audio information, computer program and encoded audio representation using immediate playout frames
CN114979771A (en) * 2022-07-26 2022-08-30 北京智象信息技术有限公司 Method, device and medium for controlling video pre-rolling water level of multimedia player

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5963203A (en) * 1997-07-03 1999-10-05 Obvious Technology, Inc. Interactive video icon with designated viewing position
PL1839297T3 (en) * 2005-01-11 2019-05-31 Koninklijke Philips Nv Scalable encoding/decoding of audio signals
US8532984B2 (en) 2006-07-31 2013-09-10 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for wideband encoding and decoding of active frames
US8190441B2 (en) 2006-09-11 2012-05-29 Apple Inc. Playback of compressed media files without quantization gaps
US8218775B2 (en) 2007-09-19 2012-07-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Joint enhancement of multi-channel audio
WO2011104463A1 (en) 2010-02-26 2011-09-01 France Telecom Multichannel audio stream compression
JP5719922B2 (en) 2010-04-13 2015-05-20 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン Method, encoder and decoder for accurate audio signal representation per sample
WO2014124377A2 (en) 2013-02-11 2014-08-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio bitstreams with supplementary data and encoding and decoding of such bitstreams
CN104509119A (en) 2012-04-24 2015-04-08 Vid拓展公司 Method and apparatus for smooth stream switching in MPEG/3GPP-DASH
EP3933834A1 (en) 2013-07-05 2022-01-05 Dolby International AB Enhanced soundfield coding using parametric component generation
EP2863386A1 (en) 2013-10-18 2015-04-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Audio decoder, apparatus for generating encoded audio output data and methods permitting initializing a decoder
US9489955B2 (en) 2014-01-30 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Indicating frame parameter reusability for coding vectors
CN109410961B (en) 2014-03-21 2023-08-25 杜比国际公司 Method, apparatus and storage medium for decoding compressed HOA signal
CN106537929B (en) 2014-05-28 2019-07-09 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 Handle method, processor and the computer readable storage medium of audio data
EP2996269A1 (en) 2014-09-09 2016-03-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Audio splicing concept
CN107667400B (en) * 2015-03-09 2020-12-18 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 Segment aligned audio coding
TWI771266B (en) 2015-03-13 2022-07-11 瑞典商杜比國際公司 Decoding audio bitstreams with enhanced spectral band replication metadata in at least one fill element
US10277997B2 (en) 2015-08-07 2019-04-30 Dolby Laboratories Licensing Corporation Processing object-based audio signals
JP6955029B2 (en) * 2017-01-10 2021-10-27 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ Audio Decoders, Audio Encoders, Decoded Audio Signal Feeding Methods, Encoded Audio Signal Feeding Methods, Audio Streams, Audio Stream Feeders, Audio Stream Feeders and Computer Programs Using Stream Identifiers
RU2651902C1 (en) 2017-04-26 2018-04-24 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кубанский государственный аграрный университет имени И.Т. Трубилина" Hippotherapy method for patients with cerebral paralysis in conditions of the black sea coast
CA3110137A1 (en) * 2018-08-21 2020-02-27 Dolby International Ab Methods, apparatus and systems for generation, transportation and processing of immediate playout frames (ipfs)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11670314B2 (en) Audio decoder, apparatus for generating encoded audio output data and methods permitting initializing a decoder
US11882323B2 (en) Audio splicing concept
KR101751153B1 (en) Apparatus, method, and non-transitory computer readable recording medium for decoding
JP2008193627A5 (en)
JP7455812B2 (en) METHODS, APPARATUS AND SYSTEM FOR GENERATION, TRANSPORTATION AND PROCESSING OF IMMEDIATELY REPLACED FRAMES (IPF)
JP2008543160A5 (en)
JPWO2020038938A5 (en)
RU2021106407A (en) METHODS, DEVICE AND SYSTEMS FOR GENERATING, TRANSMITTING AND PROCESSING IMMEDIATE PLAYBACK FRAMES (IPF)
JP2007282084A5 (en)
RU2023106855A (en) METHODS, DEVICE AND SYSTEMS FOR GENERATING, TRANSMITTING AND PROCESSING IMMEDIATE PLAYBACK FRAMES (IPF)
RU2792944C2 (en) Methods, device and systems for generating, transmitting and processing immediate playback frames (ipf)
JPWO2021049642A5 (en) Encoding device, decoding device, coding method, decoding method and recording medium
SE0501601L (en) Method for processing a digital image and image representation format