JPWO2018020792A1 - 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018020792A1 JPWO2018020792A1 JP2018529376A JP2018529376A JPWO2018020792A1 JP WO2018020792 A1 JPWO2018020792 A1 JP WO2018020792A1 JP 2018529376 A JP2018529376 A JP 2018529376A JP 2018529376 A JP2018529376 A JP 2018529376A JP WO2018020792 A1 JPWO2018020792 A1 JP WO2018020792A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information processing
- processing apparatus
- unit
- state
- determination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3265—Power saving in display device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/017—Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/163—Wearable computers, e.g. on a belt
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1684—Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
- G06F1/1694—Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a single or a set of motion sensors for pointer control or gesture input obtained by sensing movements of the portable computer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3215—Monitoring of peripheral devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3231—Monitoring the presence, absence or movement of users
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3293—Power saving characterised by the action undertaken by switching to a less power-consuming processor, e.g. sub-CPU
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0251—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
- H04W52/0254—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity detecting a user operation or a tactile contact or a motion of the device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0261—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
- H04W52/0267—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by controlling user interface components
- H04W52/027—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by controlling user interface components by controlling a display operation or backlight unit
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0261—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
- H04W52/0274—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/12—Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
上記信号生成部は、検出対象に取り付けられたセンサユニットの出力を処理し、上記検出対象の状態変化を検出したときにトリガ信号を生成する。
上記第1の判別部は、上記トリガ信号を受けて休止状態から起動し、上記センサユニットの出力から上記検出対象の状態変化を第1の判別基準で判別し、判別が不可能な場合は判別不能信号を出力する。
上記第2の判別部は、上記判別不能信号を受けて休止状態から起動し、上記センサユニットの出力から上記検出対象の状態変化を上記第1の判別基準とは異なる第2の判別基準で判別する。
上記第1の判別部で判別が不可能なとき、上記検出対象の状態変化を上記第1の判別基準とは異なる第2の判別基準で判別する第2の判別部が休止状態から起動させられる。
上記第1の判別部で判別が不可能なとき、上記検出対象の状態変化を上記第1の判別基準とは異なる第2の判別基準で判別する第2の判別部を休止状態から起動させるステップと
をコンピュータに実行させる。
なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
図1は、本技術の第1の実施形態に係る情報処理装置を示す概略斜視図である。本実施形態の情報処理装置1は、腕時計型あるいはリストバンド型のウェアラブルデバイスで構成される。
情報処理装置1は、本体10と、本体10を支持しユーザの腕に取り付けられるバンド部20とを有する。
続いて制御部11の詳細について説明する。図3は、制御部11の構成を示すブロック図である。制御部11は、ユーザの腕の動きを検出し、その動きに応じた所定の処理を実行するように構成される。
判別回路部11Aは、センサ部13で検出されたユーザの動きがジェスチャ判別に有意な情報か否かを判別する回路である。実行回路部11Bは、判別されたジェスチャ動作に応じて各種アプリケーションを実行するメインプロセッサである。
信号生成部110は、センサ部13の出力を処理し、ユーザの姿勢に関する状態変化を検出したときにトリガ信号を生成するように構成される。
第1の判別器111は、トリガ信号を受けて休止状態(スリープ状態)から起動し、センサ部13の出力からユーザの腕の動きを第1の判別基準で判別し、判別が不可能な場合は判別不能信号を出力するように構成される。
第2の判別器112は、判別不能信号を受けて休止状態から起動し、センサ部13の出力から筐体18の姿勢を第1の判別基準とは異なる第2の判別基準で判別するように構成される。
リングバッファ114は、センサ部13の出力(3軸方向各々の加速度信号)を時系列的に記憶することが可能なバッファメモリで構成される。リングバッファ114の容量は、第1及び第2の判別器111,112においてユーザの動きに対応するジェスチャ候補の特定に用いられる情報量があれば十分であり、例えば過去1秒分のセンサ情報を蓄積できる大きさであればよい。
続いて、本実施形態に係る情報処理方法について情報処理装置1の動作とともに説明する。図5は、情報処理装置1の典型的な動作例を示すシーケンス図である。ここでは、ジェスチャ認識のフローを説明する。
図7は、本技術の第2の実施形態に係る情報処理装置における制御部211の構成を示すブロック図である。以下、第1の実施形態と異なる構成について主に説明し、第1の実施形態と同様の構成については同様の符号を付しその説明を省略または簡略化する。
続いて、本技術の第3の実施形態について説明する。
(a)Z軸方向の加速度センサの出力がしきい値を超えると発生する、
(b)X,Y,Z各軸方向の加速度センサの出力の前フレームとの差分がしきい値を超えると発生する、
の2つがある。前者は画面(表示部16)を上に向けたことに対応し、後者は動きがあったことに対応している。
(1) 検出対象に取り付けられたセンサユニットの出力を処理し、前記検出対象の状態変化を検出したときにトリガ信号を生成する信号生成部と、
前記トリガ信号を受けて休止状態から起動し、前記センサユニットの出力から前記検出対象の状態変化を第1の判別基準で判別し、判別が不可能な場合は判別不能信号を出力する第1の判別部と、
前記判別不能信号を受けて休止状態から起動し、前記センサユニットの出力から前記検出対象の状態変化を前記第1の判別基準とは異なる第2の判別基準で判別する第2の判別部と
を具備する情報処理装置。
(2)上記(1)に記載の情報処理装置であって、
前記信号生成部は、前記検出対象の状態変化から前記検出対象を装着したユーザの動きを検出し、
前記第1の判別部及び前記第2の判別部は、前記ユーザの動きの態様に基づき、予め設定された複数のジェスチャ候補から対応するジェスチャ候補の有無を判別する
情報処理装置。
(3)上記(2)に記載の情報処理装置であって、
前記第1の判別部は、前記複数のジェスチャ候補の中から前記ユーザの動きの態様に対応するジェスチャ候補を特定する第1の判別処理を実行し、前記ジェスチャ候補の特定が不可能な場合は前記判別不能信号を出力する
情報処理装置。
(4)上記(2)又は(3)に記載の情報処理装置であって、
前記第2の判別部は、前記複数のジェスチャ候補の中から前記ユーザの動きの態様に最も相関の高いジェスチャ候補を特定する第2の判別処理を実行する
情報処理装置。
(5)上記(2)〜(4)のいずれか1つに記載の情報処理装置であって、
前記複数のジェスチャ候補を設定する設定部をさらに具備し、
前記信号生成部は、設定された前記複数のジェスチャ候補の種類に応じて、前記トリガ信号を生成する基準を変更する
情報処理装置。
(6)上記(2)〜(5)のいずれか1つに記載の情報処理装置であって、
前記信号生成部は、前記検出対象が装着された前記ユーザの腕の動きを検出し、
前記第1の判別部及び前記第2の判別部は、前記ユーザの腕の振り上げ動作、振り下げ動作、ツイスト動作及びシェイク動作の何れか1つを特定する
情報処理装置。
(7)上記(1)〜(6)のいずれか1つに記載の情報処理装置であって、
前記第1の判別部及び前記第2の判別部は、前記検出対象の状態変化が判別された後、再び休止する
情報処理装置。
(8)上記(1)〜(7)のいずれか1つに記載の情報処理装置であって、
前記センサユニットの出力を時系列的に記憶することが可能なバッファメモリをさらに具備する
情報処理装置。
(9)上記(1)〜(8)のいずれか1つに記載の情報処理装置であって、
前記信号生成部は、前記検出対象の姿勢に関する状態変化を検出したときに前記トリガ信号を生成する
情報処理装置。
(10)上記(1)〜(9)のいずれか1つに記載の情報処理装置であって、
前記第2の判別部の消費電力は、前記第1の判別部の消費電力よりも大きい
情報処理装置。
(11)上記(1)〜(10)のいずれか1つに記載の情報処理装置であって、
前記信号生成部、前記第1の判別部および前記第2の判別部を格納するための筐体をさらに具備し、
前記筐体は、前記検出対象に装着可能に構成される
情報処理装置。
(12) 検出対象に取り付けられたセンサユニットの出力に基づいて前記検出対象の状態変化を検出したとき、前記検出対象の状態変化を第1の判別基準で判別する第1の判別部を休止状態から起動させ、
前記第1の判別部で判別が不可能なとき、前記検出対象の状態変化を前記第1の判別基準とは異なる第2の判別基準で判別する第2の判別部を休止状態から起動させる
情報処理方法。
(13) 検出対象に取り付けられたセンサユニットの出力に基づいて前記検出対象の状態変化に関する状態変化を検出したとき、前記検出対象の状態変化を第1の判別基準で判別する第1の判別部を休止状態から起動させるステップと、
前記第1の判別部で判別が不可能なとき、前記検出対象の状態変化を前記第1の判別基準とは異なる第2の判別基準で判別する第2の判別部を休止状態から起動させるステップと
をコンピュータに実行させるプログラム。
(14)判定すべき複数のジェスチャ候補を設定する設定部と、
ユーザに取り付けられたセンサユニットの出力を処理し、前記複数のジェスチャ候補に応じて定まる所定の検出基準に基づいて前記ユーザの動きに関する状態変化を検出したときにトリガ信号を生成する信号生成部と、
前記トリガ信号を受けて休止状態から起動し、前記センサユニットの出力に基づいて、前記複数のジェスチャ候補から前記ユーザの動きの態様に対応するジェスチャ候補の有無を判定する判定部と
を具備する情報処理装置。
(15)上記(14)に記載の情報処理装置であって、
前記信号生成部は、前記状態変化を検出する直前の検出対象の状態変化に応じて相互に異なる前記状態変化に関する複数の検出基準を有する
情報処理装置。
(16)ユーザに取り付けられたセンサユニットの出力を処理し、所定の検出基準に基づいて前記ユーザの動きに関する状態変化を検出したときにトリガ信号を生成する信号生成部と、
前記トリガ信号を受けて休止状態から起動し、前記センサユニットの出力に基づいて、前記複数のジェスチャ候補から前記ユーザの動きの態様に対応するジェスチャ候補の有無を判定する判定処理を実行し、前記判定処理の実行後に再び休止する判定部と、を具備し、
前記信号生成部は、前記判定部が休止したときの前記ユーザの状態変化に応じて前記所定の検出基準を切り替える
情報処理装置。
(17)上記(16)に記載の情報処理装置であって、
前記センサユニットの出力は、重力方向を含む多軸方向に沿った動きに関する信号を含み、
前記信号生成部は、前記重力方向における前記ユーザの動きの態様に基づいて前記状態変化を検出する第1の検出モードと、前記多軸方向における前記ユーザの動きの態様の時間変化に基づいて前記状態変化を検出する第2の検出モードとを選択的に切り替える
情報処理装置。
11…制御部
11A…判別回路部
11B…実行回路部
13…センサ部
16…表示部
110…信号生成部
111…第1の判別器
112…第2の判別器
114…リングバッファ
115…設定部
310…センサ装置
Claims (13)
- 検出対象に取り付けられたセンサユニットの出力を処理し、前記検出対象の状態変化を検出したときにトリガ信号を生成する信号生成部と、
前記トリガ信号を受けて休止状態から起動し、前記センサユニットの出力から前記検出対象の状態変化を第1の判別基準で判別し、判別が不可能な場合は判別不能信号を出力する第1の判別部と、
前記判別不能信号を受けて休止状態から起動し、前記センサユニットの出力から前記検出対象の状態変化を前記第1の判別基準とは異なる第2の判別基準で判別する第2の判別部と
を具備する情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記信号生成部は、前記検出対象の状態変化から前記検出対象を装着したユーザの動きを検出し、
前記第1の判別部及び前記第2の判別部は、前記ユーザの動きの態様に基づき、予め設定された複数のジェスチャ候補から対応するジェスチャ候補の有無を判別する
情報処理装置。 - 請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記第1の判別部は、前記複数のジェスチャ候補の中から前記ユーザの動きの態様に対応するジェスチャ候補を特定する第1の判別処理を実行し、前記ジェスチャ候補の特定が不可能な場合は前記判別不能信号を出力する
情報処理装置。 - 請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記第2の判別部は、前記複数のジェスチャ候補の中から前記ユーザの動きの態様に最も相関の高いジェスチャ候補を特定する第2の判別処理を実行する
情報処理装置。 - 請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記複数のジェスチャ候補を設定する設定部をさらに具備し、
前記信号生成部は、設定された前記複数のジェスチャ候補の種類に応じて、前記トリガ信号を生成する基準を変更する
情報処理装置。 - 請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記信号生成部は、前記検出対象が装着された前記ユーザの腕の動きを検出し、
前記第1の判別部及び前記第2の判別部は、前記ユーザの腕の振り上げ動作、振り下げ動作、ツイスト動作及びシェイク動作の何れか1つを特定する
情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記第1の判別部及び前記第2の判別部は、前記検出対象の状態変化が判別された後、再び休止する
情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記センサユニットの出力を時系列的に記憶することが可能なバッファメモリをさらに具備する
情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記信号生成部は、前記検出対象の姿勢に関する状態変化を検出したときに前記トリガ信号を生成する
情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記第2の判別部の消費電力は、前記第1の判別部の消費電力よりも大きい
情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記信号生成部、前記第1の判別部および前記第2の判別部を格納するための筐体をさらに具備し、
前記筐体は、前記検出対象に装着可能に構成される
情報処理装置。 - 検出対象に取り付けられたセンサユニットの出力に基づいて前記検出対象の状態変化を検出したとき、前記検出対象の状態変化を第1の判別基準で判別する第1の判別部を休止状態から起動させ、
前記第1の判別部で判別が不可能なとき、前記検出対象の状態変化を前記第1の判別基準とは異なる第2の判別基準で判別する第2の判別部を休止状態から起動させる
情報処理方法。 - 検出対象に取り付けられたセンサユニットの出力に基づいて前記検出対象の状態変化を検出したとき、前記検出対象の状態変化を第1の判別基準で判別する第1の判別部を休止状態から起動させるステップと、
前記第1の判別部で判別が不可能なとき、前記検出対象の状態変化を前記第1の判別基準とは異なる第2の判別基準で判別する第2の判別部を休止状態から起動させるステップと
をコンピュータに実行させるプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145621 | 2016-07-25 | ||
JP2016145621 | 2016-07-25 | ||
PCT/JP2017/018811 WO2018020792A1 (ja) | 2016-07-25 | 2017-05-19 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018020792A1 true JPWO2018020792A1 (ja) | 2019-05-09 |
JP6891891B2 JP6891891B2 (ja) | 2021-06-18 |
Family
ID=61017053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018529376A Active JP6891891B2 (ja) | 2016-07-25 | 2017-05-19 | 情報処理装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11216072B2 (ja) |
EP (1) | EP3489802B1 (ja) |
JP (1) | JP6891891B2 (ja) |
WO (1) | WO2018020792A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT201900019037A1 (it) * | 2019-10-16 | 2021-04-16 | St Microelectronics Srl | Metodo perfezionato per rilevare un gesto di inclinazione del polso e unita' elettronica e dispositivo elettronico indossabile che implementano il medesimo |
DE102020209939A1 (de) * | 2020-08-06 | 2022-02-10 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Vorrichtung und Verfahren zum Erkennen von Kopfgesten |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013020311A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Fujitsu Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP2015125766A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | 株式会社Nttドコモ | 画像認識装置、及び画像認識方法 |
JP2015179493A (ja) * | 2014-02-27 | 2015-10-08 | 株式会社ログバー | ジェスチャ入力システム |
JP2015186183A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 株式会社Nttドコモ | 通信端末及び通信方法 |
JP2016502721A (ja) * | 2012-11-29 | 2016-01-28 | アマゾン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド | 電子デバイスのためのジェスチャー検出管理 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2062106C (en) * | 1991-12-23 | 2002-08-20 | Gregg Marwin | Object sensing system for bar code laser scanners |
JP4127691B2 (ja) * | 2004-10-04 | 2008-07-30 | 株式会社東芝 | 文字認識装置及びその方法 |
US8902155B2 (en) | 2007-07-09 | 2014-12-02 | Sony Corporation | Electronic apparatus and control method therefor |
US8131465B2 (en) * | 2007-12-14 | 2012-03-06 | Qualcomm Incorporated | Motion detection for tracking |
US9063731B2 (en) * | 2012-08-27 | 2015-06-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Ultra low power apparatus and method to wake up a main processor |
JP2015064680A (ja) * | 2013-09-24 | 2015-04-09 | 京セラ株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、および電子機器の制御プログラム |
JP2015125616A (ja) | 2013-12-26 | 2015-07-06 | ソニー株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム |
US9513703B2 (en) * | 2013-12-27 | 2016-12-06 | Intel Corporation | Gesture-based waking and control system for wearable devices |
WO2016010857A1 (en) * | 2014-07-18 | 2016-01-21 | Apple Inc. | Raise gesture detection in a device |
US9788277B2 (en) * | 2015-01-15 | 2017-10-10 | Mediatek Inc. | Power saving mechanism for in-pocket detection |
US9804679B2 (en) * | 2015-07-03 | 2017-10-31 | Google Inc. | Touchless user interface navigation using gestures |
-
2017
- 2017-05-19 WO PCT/JP2017/018811 patent/WO2018020792A1/ja unknown
- 2017-05-19 JP JP2018529376A patent/JP6891891B2/ja active Active
- 2017-05-19 EP EP17833803.4A patent/EP3489802B1/en active Active
- 2017-05-19 US US16/305,701 patent/US11216072B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013020311A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Fujitsu Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP2016502721A (ja) * | 2012-11-29 | 2016-01-28 | アマゾン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド | 電子デバイスのためのジェスチャー検出管理 |
JP2015125766A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | 株式会社Nttドコモ | 画像認識装置、及び画像認識方法 |
JP2015179493A (ja) * | 2014-02-27 | 2015-10-08 | 株式会社ログバー | ジェスチャ入力システム |
JP2015186183A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 株式会社Nttドコモ | 通信端末及び通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3489802A4 (en) | 2019-07-31 |
US11216072B2 (en) | 2022-01-04 |
JP6891891B2 (ja) | 2021-06-18 |
US20200379573A1 (en) | 2020-12-03 |
EP3489802A1 (en) | 2019-05-29 |
WO2018020792A1 (ja) | 2018-02-01 |
EP3489802B1 (en) | 2021-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10990187B2 (en) | Methods, systems, and apparatuses to update screen content responsive to user gestures | |
US10303239B2 (en) | Raise gesture detection in a device | |
US9804679B2 (en) | Touchless user interface navigation using gestures | |
KR102354330B1 (ko) | 스마트 디바이스 및 그 동작 방법 | |
US9641991B2 (en) | Systems and methods for determining a user context by correlating acceleration data from multiple devices | |
EP3195098A2 (en) | Remote user interface | |
CN106933425B (zh) | 一种防止误触的方法和装置 | |
US9563258B2 (en) | Switching method and electronic device | |
AU2017100061B4 (en) | Raise gesture detection in a device | |
US10725550B2 (en) | Methods and apparatus for recognition of a plurality of gestures using roll pitch yaw data | |
CN111897263A (zh) | 智能眼镜控制方法、装置、存储介质及电子设备 | |
JP6891891B2 (ja) | 情報処理装置 | |
CN113220073B (zh) | 一种控制方法、装置以及可穿戴设备 | |
KR20190024297A (ko) | 웨어러블 장치 및 이의 입력 방법 | |
US10660039B1 (en) | Adaptive output of indications of notification data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200428 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210510 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6891891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |