JPWO2017195309A1 - エネルギー照射装置 - Google Patents

エネルギー照射装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017195309A1
JPWO2017195309A1 JP2018516277A JP2018516277A JPWO2017195309A1 JP WO2017195309 A1 JPWO2017195309 A1 JP WO2017195309A1 JP 2018516277 A JP2018516277 A JP 2018516277A JP 2018516277 A JP2018516277 A JP 2018516277A JP WO2017195309 A1 JPWO2017195309 A1 JP WO2017195309A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
irradiation
subject
flow path
energy irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018516277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6585836B2 (ja
Inventor
司 舟根
司 舟根
佐藤 大樹
大樹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2017195309A1 publication Critical patent/JPWO2017195309A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6585836B2 publication Critical patent/JP6585836B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/002Magnetotherapy in combination with another treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14507Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue specially adapted for measuring characteristics of body fluids other than blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4058Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the central nervous system
    • A61B5/4064Evaluating the brain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4058Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the central nervous system
    • A61B5/407Evaluating the spinal cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4809Sleep detection, i.e. determining whether a subject is asleep or not
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4812Detecting sleep stages or cycles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4836Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/004Magnetotherapy specially adapted for a specific therapy
    • A61N2/006Magnetotherapy specially adapted for a specific therapy for magnetic stimulation of nerve tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/02Magnetotherapy using magnetic fields produced by coils, including single turn loops or electromagnets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/067Radiation therapy using light using laser light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0242Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0077Devices for viewing the surface of the body, e.g. camera, magnifying lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • A61B5/02055Simultaneously evaluating both cardiovascular condition and temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/03Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs
    • A61B5/031Intracranial pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/03Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs
    • A61B5/032Spinal fluid pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1077Measuring of profiles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0018Trunk or parts thereof
    • A61F2007/0024Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0134Cushion or similar support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • A61H2201/0149Seat or chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1609Neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0651Diodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0004Applications of ultrasound therapy
    • A61N2007/0021Neural system treatment
    • A61N2007/0026Stimulation of nerve tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0039Ultrasound therapy using microbubbles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0086Beam steering
    • A61N2007/0091Beam steering with moving parts, e.g. transducers, lenses, reflectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Pulmonology (AREA)

Abstract

本発明は、電磁波若しくは電磁気的刺激、弾性波、振動波及び熱からなる群より選択される少なくとも1つのエネルギーを被検体の脳、脊髄、脳脊髄液若しくはその流路及び脳内細胞間質液若しくはその流路からなる群より選択される少なくとも1つの位置に照射するための一又は複数のエネルギー照射手段と、前記エネルギー照射手段が照射するエネルギー量を制御するためのエネルギー制御手段と、前記被検体の覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報を取得する手段とを有し、前記エネルギー制御手段は、前記覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報に依存して照射エネルギー量を制御することを特徴とするエネルギー照射装置を提供する。

Description

本発明は、生体内に電磁波、振動、超音波(音響)等のエネルギーを照射することにより、脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液の流量を制御するためのエネルギー照射装置及び方法に関する。
神経変性疾患(neurodegenerative diseases)の1つであるアルツハイマー型認知症(アルツハイマー病、Alzheimer’s disease)は、認知症(dementia)の原因疾患として最多であり約60%以上を占めると言われている。アルツハイマー病の症状としては、記憶の異常、言語能力・判断力の低下、徘徊などの問題行動、うつ症状、意識混濁、幻覚・錯覚・妄想などが挙げられる。
しかし、アルツハイマー病の根本治療法は未だ確立されておらず、対症療法及び症候改善療法に頼らざるを得ないという問題がある。一方で人口に占める高齢者の割合は今後増え続けることが予想されており、アルツハイマー病の早期診断及び早期治療の重要性は益々高まることが想定される。
アルツハイマー病の患者の脳の主な病理的特徴は、脳の辺縁系(海馬、扁桃体)、その他皮質、皮質下領域において、アミロイドベータ(Aβ)タンパク質(若しくはAβペプチド)沈着と神経原線維変化が生じることである。アルツハイマー病の原因としては、アセチルコリンの低下が原因であるとする説(アセチルコリン仮説)と、Aβが異常に増えたときにアルツハイマー病が始まるとする説(アミロイドカスケード仮説)等がある。アミロイドカスケード仮説に基づいて、各種アミロイドイメージング法による診断法が開発されている。Aβの蓄積は、アミロイド前駆体タンパク質(APP)特定酵素による切断、又はAβ産生・排出バランスが崩れることによるAβクリアランスの減少が一因とされている。家族性アルツハイマー型認知症においては、各種リスク遺伝子(APP遺伝子、プレセニリン遺伝子(2種))、タンパク質(アポリポタンパクE4)が発症に関連するとされている。
以上のように、アルツハイマー病においては、脳細胞内で産生されたアミロイドベータ(Aβ)タンパク質の脳細胞外への蓄積が1つの原因とされるが、Aβの蓄積・沈着を防ぎ、さらに蓄積したAβを除去することは困難であった。
特許文献1には、神経変性疾患の治療のために、脳脊髄液(cerebrospinal fluid、CSF)、脳又は脊髄領域に超音波を照射すること、及び複数の照射器を時間差・位相差で照射することについて開示されている。
米国特許出願公開第2005/0020945号
本発明は、脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液の流量を制御し対流を促進させることで、Aβタンパク質などの脳内老廃物及び脳内不要物質の排出を促進させるための手段及び方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明者が鋭意検討を行った結果、睡眠中のエネルギー(光、振動、音響など)の照射によって脳脊髄液(cerebrospinal fluid、CSF)と脳内細胞間質液(interstitial fluid、ISF)との交換(CSF-ISF交換)を効率的に促進することにより、また入眠及び再入眠を妨げないようにすることによって、Aβタンパク質などの脳内老廃物及び脳内不要物質の排出を効率的に促進できることを想到するに至った。
すなわち、本発明のエネルギー照射装置においては、脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液の流量を制御し老廃物等の排出を促進するために、睡眠中に効率的にエネルギーを照射する手段を有する。Aβなどの老廃物排出を効率的に促進するため、被検体の覚醒度又は睡眠状態に関連する情報をモニタし、その情報に応じて、脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液へエネルギー(光、振動、音響)を照射する。また、睡眠深度及びレベルに応じて、体温が所定の値以上に上昇しないよう制御する。例えば、ノンレム(non rapid eye movement: non-REM)睡眠ステージ4(このとき、体温が低下していると考えられる)でのみ照射するよう構成する。効率良く(熱)対流を発生させるため、又は入眠を妨げることがないよう、異なる位置において、時間的に異なる強度パターンで脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液へエネルギーを照射する。
本発明によれば、老廃物排出の効率が最も高い睡眠中に、睡眠深度に応じてエネルギーを照射することで、睡眠を妨げず、消費エネルギーを節約しながら脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液へエネルギーを送達できる。また、睡眠深度に応じてエネルギーを照射する、又は体温、深部体温、皮膚温度をモニタしながら照射することで、快適睡眠を妨げないという効果がある。さらにCSF流路に応じたエネルギー照射を行うことで、CSF流を効率的に促進できるという効果が期待できる。このようにCSF流を促進することで、CSF流のつまり(閉塞)を解消(予防)するという効果があり、アルツハイマー病及び他の疾患の予防及び処置に有効である。
ネックピロー型のエネルギー照射装置の概念図を示す。 光センサにより検出した周囲光環境に応じて照射エネルギーを制御するネックピロー型のエネルギー照射装置の概念図を示す。 被検体の覚醒度又は睡眠状態、被検体の状態及び脳脊髄液(CSF)状態をモニタしてエネルギーを照射するフローチャートを示す。 脳脊髄液流路における照射ターゲット位置の例を示す図である。 背骨(椎骨)に沿って配置されるエネルギー照射装置の例を示す図である。 被検体10の位置A〜Gにおける照射強度の時間変化の一例を示すグラフである。 任意の波形で示されるエネルギー強度を照射する場合の、位置A〜Gの各位置における照射エネルギー強度パターンの一例を示すグラフである。 照射位置に依存して照射タイミング及び/又は照射強度を切り替えるフローチャートを示す。 エネルギー照射手段の照射位置制御部を使用してエネルギー照射の焦点を合わせる場合の構成図を示す。 エネルギーの照射位置を設定するフローチャートを示す。 被検体の頭部形状若しくは骨格又は脊髄の構造情報等を取得するフローチャートを示す。 被検体の脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路の位置を導出するフローチャートを示す。 被検体の覚醒度又は睡眠状態をモニタしてエネルギー照射と睡眠誘導を制御するフローチャートを示す。
本発明は、脳脊髄液(CSF)及び/又は脳内細胞間質液(ISF)の流量を制御するようにエネルギーを照射するための装置及び方法に関する。脳脊髄液(CSF)は、Aβタンパク及び脳内老廃物の排出に重要な役割を果たしており、さらに血管周囲経路を介する脳内細胞間質液(ISF)との交換により、脳細胞外に存在するAβ等の溶質が排出されることが報告され、さらにそのCSF-ISF交換は、睡眠中に促進されることが明らかにされている(Iliff, J.J. et al., Sci Transl Med, 2012, 4(147):147ra111; Xie, L. et al., Science, 2013, 342(6156): 373-7)。
そのため、本発明では、被検体の覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報を取得し、その覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報に依存して被検体に照射するエネルギー量を制御する。これにより、被検体の睡眠中に効率的にCSF-ISF交換を行うことができ、また入眠及び再入眠を妨げることがない。
一態様において、本発明に係るエネルギー照射装置は、
電磁波若しくは電磁気的刺激、弾性波、振動波及び熱からなる群より選択される少なくとも1つのエネルギーを被検体の脳、脊髄、脳脊髄液若しくはその流路及び脳内細胞間質液若しくはその流路からなる群より選択される少なくとも1つの位置に照射するための一又は複数のエネルギー照射手段と、
前記エネルギー照射手段が照射するエネルギー量を制御するためのエネルギー制御手段と、
前記被検体の覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報を取得する手段と
を有し、前記エネルギー制御手段は、前記覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報に依存して照射エネルギー量を制御する
ことを特徴とする。
エネルギー照射手段は、電磁波(例えば光)若しくは電磁気的刺激(例えば磁場)、弾性波、振動波(例えば超音波)及び熱からなる群より選択される少なくとも1つのエネルギーを照射できるものであれば特に限定されるものではない。例えば、レーザーダイオード(LD)、発光ダイオード(LED)等の光源、圧電トランスデューサ、超音波振動子等の超音波照射手段が挙げられる。エネルギー制御手段もまた、エネルギー照射手段のエネルギーの照射タイミング、照射強度などを制御できるものであれば特に限定されるものではなく、使用するエネルギー照射手段と適合するように適宜選択することができる。
被検体は、脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液の流量を制御し、脳内老廃物の排出の促進が望まれる動物であれば特に限定されるものではない。例えば、被検体には、ヒト、非ヒト霊長類(サル、ゴリラ、チンパンジー、ヒヒ等)、ペット用動物(イヌ、ネコ等)、家畜動物(ウシ、ウマ、ヒツジ等)が含まれ、ヒトを被検体とすることが好ましい。
被検体へのエネルギー照射の位置は、脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液の流量を制御し、脳脊髄液(CSF)対流を促進することができる位置である必要がある。そのような位置は、脳、脊髄、脳脊髄液若しくはその流路及び脳内細胞間質液若しくはその流路からなる群より選択される少なくとも1つの位置とすることができる。
図4に、脳脊髄液流路における照射ターゲット位置の具体例を示す。照射ポイントとして、例えば脳幹に近接する、第4脳室からくも膜下腔への通路であるシルビウス孔(中脳水道)及びルシュカ孔(左右の第四脳室外側孔)、マジャンディ孔(第四脳室正中孔)を設定することができる。これらの脳脊髄液流路へ選択的に、エネルギー分布最大となるようにエネルギー照射することが好ましい。これにより、これらの孔における脳脊髄液のつまりを効率的に予防し、脳脊髄液の排出を促進できるという効果がある。また、例えば照射ポイントを小脳の前側、及び下端付近に設定してもよい。さらに、上記孔付近の温度を上昇させることで、流路内の温度及び圧力勾配により任意方向の脳脊髄液対流を誘発することが可能となる。また、外部より照射するエネルギーは一般に通常の脳組織には不要なエネルギー供給となるため、小脳、脳幹(間脳、中脳、橋、延髄)等の周囲の脳組織を避けてエネルギー照射できることが望ましい。そのために、本発明のエネルギー照射装置は、エネルギー照射手段により照射されるエネルギーの照射位置を、上記のような位置に設定する照射位置設定手段をさらに有してもよい。
被検体の覚醒度とは、意識のレベルを指し、本明細書では睡眠レベルと相関している。ヒトの睡眠では、レム睡眠とノンレム睡眠とが繰り返され、ノンレム睡眠にもその深度に応じてステージ1〜4まで変化することが知られている。覚醒度又は睡眠レベルは、脳波、心拍数などを測定することによって決定することができる。また睡眠状態に関連する情報とは、周囲の明るさ、時間帯(朝晩等)などの睡眠レベルに影響を及ぼす因子の情報を指す。本発明では、睡眠中にエネルギー照射をすることでより良好な効果が達成されるため、エネルギー制御手段は、被検体の覚醒度や被検体を取り巻く周囲の情報に依存して照射エネルギー量を制御したり、照射の開始及び終了を制御することが重要である。
そのような覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報を取得する手段は、限定されるものではないが、例えば脳波センサ、加速度(モーション)センサ、イメージセンサ、光センサ及び心拍センサなどとすることができる。
本発明に係るエネルギー照射装置は、脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液の流量を制御し、脳脊髄液(CSF)対流を促進することができる照射量及び時間でエネルギー照射を制御する。エネルギー照射量は、使用するエネルギー照射手段や被検体の年齢などに応じて異なるが、例えば400〜800J、好ましくは600Jのエネルギーをターゲット位置に送達できるようなエネルギーで照射する。実際には放熱の影響があるためより多くのエネルギーが必要となるが、成人の脳脊髄液の量を130ml、1日の産生量を500ml、照射時間8時間を仮定し、0.5度程度の温度上昇に必要なエネルギーとして算出した値である。また、エネルギー照射時間もまた使用するエネルギー照射手段や被検体の年齢などに応じて異なるが、例えば睡眠中(1〜12時間など)、ノンレム睡眠中(約30分〜約2時間)に照射することができる。エネルギー照射を行う頻度は、1日1回〜10回、2日に1回、3日に1回、1週間に1回、1ヶ月に1回など、適宜設定してよい。
本発明に係るエネルギー照射装置はさらに、被検体の頭部形状若しくは骨格又は脊髄の構造情報を取得する構造情報取得手段を有してもよく、これにより被検体の目的とする位置に効率的にエネルギーを照射することが可能となる。
また本発明に係るエネルギー照射装置はさらに、被検体の表面及び/又は内部の温度を測定するための温度測定手段を有してもよい。そのような温度測定手段としては、体温計、皮膚温度計などが挙げられる。睡眠中には、一般的に体温が下がり(例えば0.5度程度)、また睡眠レベル(レム睡眠→ノンレム睡眠[ステージ1〜4])が深くなるに従い体温が下がる(0.5度程度)ため、温度測定手段を利用して体温をモニタすることにより、睡眠中に、好ましくはノンレム睡眠中に、より好ましくはステージ3又は4のノンレム睡眠中に、エネルギー照射を行うように制御することができる。また、快適睡眠のためには体温を下げることが好ましいとされているため、エネルギー照射により体温が所定温度(例えば0.5度)以上に上昇しないように、エネルギー照射を制御してもよい。
本発明に係るエネルギー照射装置は、測定した様々なデータやエネルギー照射設定に当たり参照となるデータを保持するデータ保持部、これらのデータを解析する解析部、これらのデータやエネルギー照射に関する情報(エネルギー照射量、照射シークエンス)などを表示するための表示部、をさらに備えていてもよい。
また本発明は、エネルギー照射方法を提供する。本発明に係るエネルギー照射方法は、被検体の覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報を取得するステップと、前記被検体の脳、脊髄、脳脊髄液若しくはその流路及び脳内細胞間質液若しくはその流路からなる群より選択される少なくとも1つの位置にエネルギーを照射するステップであって、照射エネルギー量が、取得された覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報に依存して制御される、ステップとを含む。照射するエネルギーは、上述と同様に、電磁波若しくは電磁気的刺激、弾性波、振動波及び熱からなる群より選択される少なくとも1つのエネルギーとすることができる。本発明に係るエネルギー照射方法では、取得された覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報に依存して、エネルギーを照射するステップを行うか否かを決定してもよい。
以下、図面を用いて本発明の具体的な実施の形態を説明する。異なる図面において、同一の数番で示される構成ブロック及び構成要素は同一物を表す。
図1に、ネックピロー(首枕)型のエネルギー照射装置の概念図を示す。被検体の首回りに装着されることが想定されている。クッション部14は弾力性素材から成り、被検体の首回りの皮膚に、エネルギー照射部11が設置される。前記エネルギー照射部11は、例えば被検体の皮膚に接触若しくは接触に近い状態で設置されるレーザーダイオード(LD)、発光ダイオード(LED)等の光源、圧電トランスデューサ、超音波振動子等のエネルギー照射手段であればよい。さらに、エネルギー照射タイミングや照射強度を制御するためのエネルギー制御部13を有する。前記エネルギー制御部13は、睡眠状態検出部12で検出された睡眠状態に依存して、エネルギー照射タイミングや照射強度を制御する。このような構成により、睡眠時に効率的に、被検体に負担をかけずにエネルギー照射を行うことが可能となる。また、小型で簡易的な装置構成であることから自宅療養中に在宅で使用することも可能である。
このような構成を有する装置により、覚醒度、睡眠レベル、呼吸の状態、周囲の明るさ等の情報(加速度センサ、モーションセンサ、呼吸センサ、心拍センサ、光センサ等で取得)に応じて、被検体の脳脊髄液(CSF)及び脳内細胞間質液(ISF)の流路におけるエネルギー照射により、睡眠中のCSF排出及び、血管周囲腔を介したCSF-ISF交換を促進する手段を提供する。場所により照射方法、照射タイミング、照射強度を時間的に変えることで、体内における効果的なCSF、ISF対流を促進する。
睡眠中には、一般的に体温が下がることが知られている(例えば0.5度程度)。また、快適な睡眠のためには体温を下げることが好ましいとされている。しかし、エネルギー照射時には体温を上げる方向となってしまうため、それを解決するため、皮膚温度計又は発汗計を設けてこれらの値を見て温度上昇、発汗レベルが所定範囲内になるように照射レベルを制御してもよい。
例えば、睡眠レベル(レム睡眠→ノンレム睡眠[ステージ1〜4])が深くなるに従い、体温が下がる(0.5度程度)ので、例えば、快適睡眠を妨げないよう、所定温度(例えば0.5度)以上上昇しないように、エネルギー照射を制御してもよい(0.5度であれば、睡眠前体温より高くならない)。なお、覚醒度及び睡眠レベルの推定には、マイクロ波レーダ、変位センサ、CCD、CMOSイメージセンサ等を用いてもよい。
図2に、光センサにより検出した周囲光環境に応じて照射エネルギーを制御するネックピロー型のエネルギー照射装置の概念図を示す。エネルギー照射部11、クッション部14は、実施例1(図1)と同様の目的で配置される。光センサ20では周囲光環境を測定し、エネルギー制御部13は、前記光センサ20で取得した周囲光強度が、所定より小さいときにのみ作動する又は所定より小さいときに自動で作動開始するように構成される。被検体は、本発明の装置を使用する場合に、例えば周囲が暗い状態にすることを指示される。そのようなときに、光センサ20は、本発明の装置のON/OFFのスイッチの役割を担うことになる。周囲が明るい場合は、照射されるべき時間ではないと設定されれば、そのような場合に誤って照射開始されることはないので、安全装置としても機能する。
図3に、被検体の覚醒度又は睡眠状態、被検体の状態及び脳脊髄液(CSF)状態をモニタしてエネルギーを照射するフローチャートを示す。開始後、被検体の覚醒度又は睡眠状態を測定する(ステップS301)。睡眠状態レベルが所定値以上である、又は覚醒度レベルが所定以下であるかどうかを判定する(ステップS302)。ノンレム睡眠のステージ3又は4(最も深いレベル)であるかどうかを判定する。ステップS302でYesの場合、エネルギー照射を開始する(ステップS303)。被検体及び脳脊髄液(CSF)状態を測定する(ステップS304)。例えば、体温計により測定される体温、皮膚温度計で測定される皮膚温度、発汗計で測定される発汗状態、脳脊髄流モニタにより測定される脳脊髄流が所定範囲かどうかを判定し、状態が良好でエネルギー照射を継続してよいかを判定する(ステップS305)。体温においては、初期温度からプラス0.5度を閾値に設定することが可能である。このステップにおける判定においては、所定の経過時間等を設定しておき、経過時間により継続可否を判定してもよい。ステップS305においてYesの場合、ステップS303に移動する。ステップS302又はステップS305においてNoの場合、エネルギー照射を停止する(ステップS306)。そして、照射を継続するかを判定する(ステップS307)。ステップS307でNoの場合は本フローを終了し、Yesの場合はステップS301に移動して本フローを継続する。
また、皮膚温度計、発汗計等の追加センサがない場合においても、睡眠レベルの最も深いとき(ノンレム睡眠ステージ4)のみで照射することが、老廃物排出の上でも最も効率がよいと考えられる。ノンレム睡眠ステージ4においては、体温は通常下がっており、エネルギー照射しても入眠前より体温が上がる可能性が最も低いため、発汗への影響が少なく快適睡眠を妨げにくいという効果がある。
なお、エネルギー照射手段として、超音波により生体内の気泡の収縮制御を行うマイクロストリーミング作用、超音波キャビテーション等の技術、ヒーターを用いてもよい。ヒーターを用いる場合には、温度モニタを用いて体表温度及び体内温度が所定の温度(例えば40℃)以上にならないように制御することが安全を確保する上で必要となる。
図5に、背骨(椎骨)に沿って配置されるエネルギー照射装置の例を示す。これは例えばベッド等の寝具、マッサージチェアのような椅子に設置されていてもよい。
照射位置Aから照射位置Gに照射するために、それぞれ照射器A(51A)から照射器G(51G)が被検体10に配置される。エネルギー制御部13は、睡眠状態検出部12及び皮膚温度、体温モニタ52の情報を用いて、照射器A(51A)から照射器G(51G)の照射タイミング及び照射強度を制御する。各照射器の設置位置、照射タイミング、照射強度を表示部53で表示する。また、皮膚温度、体温モニタ52で測定された温度が表示部53に表示されてもよい。このように照射する位置に依存して照射タイミングと照射強度を可変にすることで、被検体10におけるCSF対流を最適化することが可能となる。つまり、複数のエネルギー照射器を使用する場合には、複数のエネルギー照射器51A〜51Gが複数の位置にエネルギーを照射できるように設置され、エネルギー制御部13がその位置に依存して照射タイミング及び/又は照射強度を切り替える。また、脳脊髄液モニタ手段54は、光音響分光装置、近赤外分光装置、光コヒーレンストモグラフィ装置、蛍光分光装置、磁気共鳴画像法、非線形光学顕微鏡等であればよく、脳脊髄液若しくは脳脊髄液に関連する体内物質の量をモニタする手段である。例えば、背骨(椎骨)に沿って配置され、脳脊髄液の流量若しくは脳脊髄液内の物質濃度を測定するエネルギー照射の効果をモニタするために用いられる。
図6に、被検体10の位置A〜Gにおける照射強度の時間変化の一例を示す。61A〜61Gはそれぞれ、照射器51A〜51Gが照射するエネルギー強度の時間変化を示す。図6に示すように、照射位置を時間的スキャンする。このとき、熱膨張若しくは流路内音響波の伝達速度に合わせてスキャンすることにより、照射により発生したエネルギー波を妨げないようにし、さらに強調(増倍)するように構成してもよい。これにより、エネルギー(磁場若しくは超音波若しくは光)の照射位置を切り替えることにより、CSF流路の場所によってエネルギーを受けるタイミングをずらし、効果的に(熱)対流を発生、制御することが可能となるという効果がある。
図7に、任意の波形で示されるエネルギー強度を照射する場合の、位置A〜Gの各位置における照射エネルギー強度パターンを示す。
場所に依存して順次照射する必要はなく、各々の照射器が各々の照射強度パターンで照射することも可能である。このパターンは事前に入力するようにしてもよいし、脳脊髄液モニタ手段54(図5)でモニタしながら、最適化するようにしてもよい。また、光エネルギーの場合には、被検体の網膜に光が届かないように、音波エネルギーの場合には、外耳、内耳に振動が届かないように、位置に依存してエネルギー照射強度を設定する。このために、別途エネルギー検出手段を網膜若しくは外耳、内耳の近傍に配置してもよい。これは入眠を妨げず、睡眠状態を維持するという効果がある。以上の構成により、照射位置、覚醒状態に依存して照射強度を制御することにより、CSF流路の場所によって、受けるエネルギーパターンをずらし、CSF流路に(熱)対流を発生、制御することが可能となる。
図8に、照射位置に依存して照射タイミング及び/又は照射強度を切り替えるフローチャートを示す。本フローにおいては、まず、エネルギーの照射位置を取得する(ステップS801)。次に、睡眠覚醒関連情報(睡眠レベル、覚醒度、周囲情報など)を取得する(ステップS802)。次に、照射シーケンスを選択する(ステップS803)。最後に、照射シーケンスに従って照射する(ステップS804)。場所により照射タイミング及び照射強度を変えることによって、CSF対流を最適化可能である。
図9に、エネルギー照射手段の照射位置制御部を利用してエネルギー照射の焦点を合わせる場合の構成図を示す。脳脊髄液流路94に焦点を合わせるために照射位置設定手段91は、照射位置制御部92を介してエネルギー照射手段93を制御することで、照射位置を設定する。脳脊髄液流路94は、1か所に限定されず、3次元的に分布しているため、照射位置制御部92を時間的に連続的に制御することで、特定の場所にエネルギーが過剰に加わることを防ぎ、特定の場所の温度が上昇しすぎないようにするという効果がある。
図10に、エネルギーの照射位置を設定するフローチャートを示す。
ターゲットとなる流路(対象領域)を選択する(ステップS1001)。被検体の対象領域における構造データを入力又は取得する(ステップS1002)。照射位置制御部により照射位置を制御する(ステップS1003)。実際の照射位置を取得する(ステップS1004)。前記対象領域と前記照射位置との差異を算出する(ステップS1005)。前記差異が所定の範囲以内かどうかを判定する(ステップS1006)。ステップS1006においてYesの場合、設定を終了する。ステップS1006においてNoの場合、ステップS1003に移動する。これにより、消費エネルギーを最小化できるとともに、被検体10へのエネルギー照射を最低限にすることができ安全性を確保し、被検体10への体温上昇を最小限にできる、すなわち睡眠を妨げないという効果がある。
図11に、被検体の頭部形状若しくは骨格又は脊髄の構造情報等を取得するフローチャートを示す。被検体10の性別、年齢、身長、体重等の属性を取得する(ステップS1101)。属性に見合う構造情報を取得又はデータベースから読み込む(ステップS1102)。照射対象領域の位置を取得する(ステップS1103)。本ステップにおいては、カメラ又は光学的な変位センサを用いることができる。照射対象領域の皮膚における曲率を取得する(ステップS1104)。首回りの長さを取得又は推定する(ステップS1105)。前記構造情報、前記対象領域の位置、前記曲率と首回りの長さから、脊椎骨(椎骨)の位置、脊髄、髄腔の構造情報を取得又は推定する(ステップS1106)。これにより、自動でより精度の高いエネルギー照射が可能となる。
このようなフローチャートに従ってエネルギー照射を行う場合、エネルギー照射装置は、ヒト標準の頭部構造データ及び被検体の頭部構造データを保持できるデータ保持手段と、被検体の脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路の位置を導出する解析手段とをさらに備えることが好ましい。また好ましくは、上述した照射位置設定手段が、解析手段により導出された被検体の脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路の位置に、複数のエネルギー照射手段から照射されるエネルギー分布が最も重なるように照射位置を設定することができる。
図12に、被検体の脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路の位置を導出するフローチャートを示す。まず、脊椎骨(椎骨)の位置、脊髄、髄腔の構造情報を取得する(ステップS1201)。電磁波受信アンテナ若しくは超音波検出器若しくは光検出器を使用し、各種断層像計測、光拡散反射計測、又は超音波計測、又は光音響計測を実施する(ステップS1202)。超音波検出器としては、超音波トランスデューサ、圧電素子等でよい。光検出器としては、フォトダイオード、アバランシェフォトダイオード、光電子増倍管等でよい。前記計測より得られた吸収物質分布と前記構造情報を共に用いて、両分布を表示部で表示する(ステップS1203)。前記両分布より、被検体の脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路の位置を導出し表示部で表示する(ステップS1204)。これにより、簡便に脳脊髄液及び脳内細胞間質液の流路位置を推定できる。また、これらを表示することによりオペレータ若しくは被検体10に対して照射の効果を可視化でき、照射効果の判断を補助することができるという効果がある。
また、前記実施例の全てに共通して、脳脊髄液流路内におけるAβ濃度等の所定物質(老廃物)の濃度(量)を測定又はモニタする手段(光音響分光法、光イメージング法、脳脊髄液抽出等)を用いて、それら所定物質(老廃物)の濃度(量)をモニタしながら、エネルギー照射し、所定濃度(量)となった際に照射を停止するように構成してもよい。ここでの所定濃度は、注目する物質の、当該被検体の同等属性の被検体群における平均的濃度をもとに決定する。これらの所定物質の濃度(量)などの情報は、表示部に表示されてもよい。さらに、脳脊髄液流路内における所定物質の量を、被検体の尿、汗、及び血液等で評価してもよい。
さらに、CSF特有の画像からCSF領域を推定する手段を有していてもよい。自動的に照射位置(CSF)を判定し、照準を合わせることが可能となる。また、可動ミラーを有し、照射方向を制御できるようにしてもよい。照射のエネルギー分布がターゲット(CSF分布)に重ねるように照射位置を合わせることが可能となる。
さらに、データベースに保存されたCSF流路を用いて、CSF流路を最も覆うようにエネルギー(光など)が分布する位置を算出し、その部位にエネルギーを照射してもよい。例えばクモ膜下腔構造を認識し、CSF流にエネルギーを自動照射する装置としてもよい。本発明に係るエネルギー照射装置は、温度(体温、皮膚温度)測定手段、脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液の流量の測定手段、脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液の流量を所定の値に制御する手段を有する構成としてもよい。本発明は、排出・制御対象として主にAβを想定したが、Aβに限らず、α−シヌクレイン等、別のタンパク質の流量を制御してもよい。
本発明に係るエネルギー照射装置においては、消費エネルギー(電力、ガス、その他エネルギー資源)の低減、被検体への負担低減、等を目的として、前記被検体の睡眠レベル又は覚醒度を制御するように、睡眠レベル又は覚醒度制御手段を有してもよい。図13に、被検体の覚醒度又は睡眠状態をモニタしてエネルギー照射と睡眠誘導を制御するフローチャートを示す。
まず、睡眠状態(レベル)を検出する(ステップS1301)。次に、起床時刻又は照射終了時刻かどうかを判定する(ステップS1302)。ステップS1302でNoの場合(継続する場合)には、睡眠深度が所定のレベル以上かどうかを判定する(ステップS1303)。たとえば、ノンレム睡眠のステージ3又は4であるかを判定する。ステップS1303でYesの場合にはエネルギー照射を継続し(ステップS1304)、ステップS1301に戻る。ステップS1303でNoの場合には、温度調整手段で体温が所定温度になるよう制御する(ステップS1305)。つまり、所定温度の範囲内に体温を制御することで、睡眠深度を深いレベルに維持するようにする。たとえば、入眠時より0.5度程度下がるように制御してもよい。その後、ステップS1301に移動する。ステップS1302でYesの場合には、エネルギー照射を停止する(ステップS1306)。そして、睡眠深度が所定のレベル以下かどうかを判定する(ステップS1307)。たとえば、レム睡眠のレベルかどうかを判定する。ステップS1307でYesの場合には本フローを終了する。ステップS1307でNoの場合には、被検体10がより睡眠の浅い状態にて起床できるように、刺激呈示手段が音楽及び振動の刺激を与え、睡眠レベルが浅くなるようにする(ステップS1308)。そしてステップS1307へ移動し、睡眠深度が所定のレベル以下になるまでステップS1308を繰り返し実行する。このような睡眠レベル又は覚醒度制御手段を用いたフローにより、エネルギー照射を睡眠深度が深いときのみに行うことができ、同時に睡眠深度の浅いときに起床することができ、被検体10の快眠を妨げず、快適な起床を実現することが可能である。
本発明に係るエネルギー照射装置においては、さらに、被検体10へ照射するエネルギーを検出し、エネルギー量を測定及びモニタするよう構成してもよい。エネルギー検出手段としては、照射するエネルギーが光エネルギーである場合にはフォトダイオード(PD)、アバランシェフォトダイオード(APD)、光電子増倍管、等でよく、超音波及び振動エネルギーである場合には圧電トランスデューサ、超音波振動子等でよく、電磁波及びマイクロ波による電磁的エネルギーである場合には電磁波検出用センサ及びアンテナ等、であればよい。さらに、エネルギー照射装置は、頭部若しくは他の部位における組織内の血行動態を算出するための血行動態算出手段を有してもよい。これにより、エネルギー照射に伴う血行動態の変化を計測することで、エネルギー照射に伴う脳血液量変化、若しくは代謝状態の変化をモニタすることができる。また、照射するエネルギー量の妥当性の判定に用いることができる。さらに、これらのエネルギー検出手段及び血行動態算出手段による測定及び算出結果から、例えばエネルギー照射前後での変化等を用いて、エネルギー照射の継続可否を判断してもよい。
本発明に係るエネルギー照射装置においては、さらに、睡眠レベルの判断基準として、体動モニタ手段を用いてもよい。体動モニタ手段には、被検体の顔若しくは体を撮影できるカメラ、被検者の加速度若しくは角速度を計測する慣性センサ、又は加速度センサ、角速度センサ、モーションセンサ等を採用することができる。さらに、エネルギー照射中には、エネルギーの安定的な照射のために、体は静止していることが望ましい。このような場合に、所定の大きさ以下の体動の場合にのみエネルギーを照射するように構成してもよい。これにより、睡眠レベル及び睡眠深度の判定精度を上げることができるようになる。
10:被検体
11:エネルギー照射部
12:睡眠状態検出部
13:エネルギー制御部
14:クッション部
20:光センサ
51A〜51G:照射器A〜G
52:皮膚温度、体温モニタ
53:表示部
54:脳脊髄液モニタ手段
55:照射器保持部
61A〜61G:照射器A〜Gが照射するエネルギー強度の時間変化
91:照射位置設定手段
92:照射位置制御部
93:エネルギー照射手段
94:脳脊髄液流路

Claims (15)

  1. 電磁波若しくは電磁気的刺激、弾性波、振動波及び熱からなる群より選択される少なくとも1つのエネルギーを被検体の脳、脊髄、脳脊髄液若しくはその流路及び脳内細胞間質液若しくはその流路からなる群より選択される少なくとも1つの位置に照射するための一又は複数のエネルギー照射手段と、
    前記エネルギー照射手段が照射するエネルギー量を制御するためのエネルギー制御手段と、
    前記被検体の覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報を取得する手段と
    を有し、前記エネルギー制御手段は、前記覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報に依存して照射エネルギー量を制御する
    ことを特徴とするエネルギー照射装置。
  2. 前記複数のエネルギー照射手段は、複数の位置にエネルギーを照射できるように設置され、該位置に依存して照射タイミング及び/又は照射強度を切り替える
    ことを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
  3. 前記エネルギー照射手段により照射されるエネルギーの照射位置を、前記被検体の脳、脊髄、脳脊髄液若しくはその流路及び脳内細胞間質液若しくはその流路からなる群より選択される少なくとも1つの位置に設定する照射位置設定手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
  4. 前記被検体の頭部形状若しくは骨格又は脊髄の構造情報を取得する構造情報取得手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
  5. ヒト標準の頭部構造データ及び前記被検体の頭部構造データを保持できるデータ保持手段と、
    前記被検体の脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路の位置を導出する解析手段と
    をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
  6. ヒト標準の頭部構造データ及び前記被検体の頭部構造データを保持できるデータ保持手段と、
    前記被検体の脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路の位置を導出する解析手段と
    をさらに有し、
    前記照射位置設定手段が、前記解析手段により導出された前記被検体の脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路の位置に、前記複数のエネルギー照射手段から照射されるエネルギー分布が最も重なるように照射位置を設定する手段である
    ことを特徴とする請求項3に記載のエネルギー照射装置。
  7. 前記エネルギーを検出するための検出手段と、
    血行動態を算出するための血行動態算出手段と
    をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
  8. 前記被検体の表面及び/又は内部の温度を測定するための温度測定手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
  9. 前記脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路内における所定物質の量を測定するための物質測定手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
  10. 前記解析手段により導出された脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路の位置、及び/又は、
    前記物質測定手段により測定された前記脳脊髄液若しくはその流路及び/又は脳内細胞間質液若しくはその流路内における所定物質の量、及び/又は、
    前記血行動態算出手段により算出された血行動態、及び/又は、
    前記温度測定手段により測定された温度
    を表示するための表示部をさらに有することを特徴とする請求項5〜9のいずれか1項に記載のエネルギー照射装置。
  11. 前記被検体の脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液の流量を測定するための流量測定手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
  12. 前記被検体の脳脊髄液及び/又は脳内細胞間質液の流量を、所定の値となるよう制御するための流量制御手段をさらに有することを特徴とする請求項11に記載のエネルギー照射装置。
  13. 前記被検体の動きをモニタする体動モニタ手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
  14. 前記覚醒度及び/又は睡眠状態に関連する情報を取得する手段が、脳波センサ、加速度(モーション)センサ、イメージセンサ、光センサ及び心拍センサからなる群より選択される少なくとも1つであることを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
  15. 前記被検体の睡眠レベル又は覚醒度を制御するための手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のエネルギー照射装置。
JP2018516277A 2016-05-12 2016-05-12 エネルギー照射装置 Expired - Fee Related JP6585836B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/064081 WO2017195309A1 (ja) 2016-05-12 2016-05-12 エネルギー照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017195309A1 true JPWO2017195309A1 (ja) 2018-06-28
JP6585836B2 JP6585836B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=60266509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018516277A Expired - Fee Related JP6585836B2 (ja) 2016-05-12 2016-05-12 エネルギー照射装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10828503B2 (ja)
JP (1) JP6585836B2 (ja)
WO (1) WO2017195309A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10974078B2 (en) 2012-12-27 2021-04-13 Brainsonix Corporation Treating degenerative dementia with low intensity focused ultrasound pulsation (LIFUP) device
US10512794B2 (en) 2016-12-16 2019-12-24 Brainsonix Corporation Stereotactic frame
US11752356B2 (en) * 2013-03-11 2023-09-12 NeuroEM Therapeutics, Inc. Systems for controlling power to differently loaded antenna arrays
CA3046335A1 (en) * 2016-12-15 2018-06-21 Brainsonix Corporation Treating degenerative dementia with low intensity focused ultrasound pulsation (lifup) device
USD862930S1 (en) * 2017-08-01 2019-10-15 Jia Yu Travel pillow
CN108814556A (zh) * 2018-04-27 2018-11-16 湖北汽车工业学院 监测呼吸障碍的光学医疗装置及设备
CN109529171B (zh) * 2018-12-26 2021-07-13 速眠创新科技(深圳)有限公司 助眠区域的确定方法、装置、计算机设备和存储介质
KR102268339B1 (ko) * 2019-03-26 2021-06-22 홍수정 헬스케어용 광 출력 장치
US11759661B2 (en) 2020-05-20 2023-09-19 Brainsonix Corporation Ultrasonic transducer treatment device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004321242A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Matsushita Electric Works Ltd 脳脊髄液循環促進装置及び該方法並びにぼけ遅行装置
JP2005296177A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Daikin Ind Ltd 環境温度制御装置
JP2010504843A (ja) * 2006-09-28 2010-02-18 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ フオンデーシヨン 回復性睡眠を促進する方法及び装置
JP2010536496A (ja) * 2007-08-20 2010-12-02 ネオスティム インコーポレイテッド 深部脳経頭蓋磁気刺激の発射パターン
JP2011512904A (ja) * 2008-02-26 2011-04-28 ジェイ.リー スーザン 脳脊髄液の局所的うっ滞を防止するための方法および装置
JP2013059683A (ja) * 2006-04-18 2013-04-04 Osaka Univ 経頭蓋磁気刺激用頭部固定具及び経頭蓋磁気刺激装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050020945A1 (en) 2002-07-02 2005-01-27 Tosaya Carol A. Acoustically-aided cerebrospinal-fluid manipulation for neurodegenerative disease therapy
US8088058B2 (en) * 2005-01-20 2012-01-03 Neuronetics, Inc. Articulating arm
US20140058189A1 (en) * 2012-02-20 2014-02-27 William F. Stubbeman Systems and methods using brain stimulation for treating disorders

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004321242A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Matsushita Electric Works Ltd 脳脊髄液循環促進装置及び該方法並びにぼけ遅行装置
JP2005296177A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Daikin Ind Ltd 環境温度制御装置
JP2013059683A (ja) * 2006-04-18 2013-04-04 Osaka Univ 経頭蓋磁気刺激用頭部固定具及び経頭蓋磁気刺激装置
JP2010504843A (ja) * 2006-09-28 2010-02-18 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ フオンデーシヨン 回復性睡眠を促進する方法及び装置
JP2010536496A (ja) * 2007-08-20 2010-12-02 ネオスティム インコーポレイテッド 深部脳経頭蓋磁気刺激の発射パターン
JP2011512904A (ja) * 2008-02-26 2011-04-28 ジェイ.リー スーザン 脳脊髄液の局所的うっ滞を防止するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6585836B2 (ja) 2019-10-02
US20180256911A1 (en) 2018-09-13
US10828503B2 (en) 2020-11-10
WO2017195309A1 (ja) 2017-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6585836B2 (ja) エネルギー照射装置
JP7093814B2 (ja) 機器の制御方法、機器の制御装置及びプログラム
US11013938B2 (en) Methods and systems for peripheral nerve modulation using non ablative focused ultrasound with electromyography (EMG) monitoring
US20130197401A1 (en) Optimization of ultrasound waveform characteristics for transcranial ultrasound neuromodulation
Zald et al. The neural correlates of aversive auditory stimulation
CN109640810A (zh) 调整患者脑中的致癫痫性的方法
JP2021534914A (ja) 神経調節エネルギー適用技術
Wang et al. Involvement of striatal direct pathway in visual spatial attention in mice
Dunn et al. Behaviourally modulated hippocampal theta oscillations in the ferret persist during both locomotion and immobility
KR102493679B1 (ko) 자기장 및 음파 인가 장치 및 그의 제어 방법
Bozinov et al. Intraoperative monitoring of facial nerve motor-evoked potentials in children
JP2003135414A (ja) 非同期光入力賦活による脳波測定方法とそれを用いた視覚障害判定方法、及びそのための脳波測定装置
TW202100103A (zh) 監測腦健康的系統及方法
Maguire Wired for sound: The effect of sound on the epileptic brain
Ye et al. Longitudinal functional assessment of brain injury induced by high-intensity ultrasound pulse sequences
RU2432972C1 (ru) Способ коррекции функционального состояния организма
RU2417053C2 (ru) Способ контроля и управления функциональным состоянием оператора и устройство его осуществления
Sanguinetti et al. 32 Human Brain Stimulation with Transcranial Ultrasound
Pai et al. Laser stimulation of the skin for quantitative study of decision-making and motivation
Terskov et al. Photo-sleep therapy of Alzheimer’s disease
JP2021177872A (ja) 体温予測システムおよび体温予測方法
JP2021177871A (ja) 医療システムおよび医療方法
KR20180106902A (ko) 광음향장치 및 그 제어 방법, 및 광음향 프로브
US20220379142A1 (en) Systems and methods for brain imaging and stimulation using super-resolution ultrasound
KR102067536B1 (ko) 헬스케어를 이용한 두면부 밴드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6585836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees