JPWO2017145248A1 - COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM - Google Patents
COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017145248A1 JPWO2017145248A1 JP2016543253A JP2016543253A JPWO2017145248A1 JP WO2017145248 A1 JPWO2017145248 A1 JP WO2017145248A1 JP 2016543253 A JP2016543253 A JP 2016543253A JP 2016543253 A JP2016543253 A JP 2016543253A JP WO2017145248 A1 JPWO2017145248 A1 JP WO2017145248A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retransmission
- waiting time
- control unit
- initial transmission
- priority
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 121
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 171
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 23
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 101100172132 Mus musculus Eif3a gene Proteins 0.000 description 3
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 108700026140 MAC combination Proteins 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0808—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1803—Stop-and-wait protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0833—Random access procedures, e.g. with 4-step access
- H04W74/0841—Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment
- H04W74/085—Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment collision avoidance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W80/00—Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
- H04W80/02—Data link layer protocols
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
MAC制御部(404)は、データの初送信を行う前の待ち時間である初送信待ち時間を第1の時間幅の中から乱数を用いて決定する。また、MAC制御部(404)は、初送信に失敗した場合に、データの再送信を行う前の待ち時間である再送信待ち時間を第1の時間幅よりも短い第2の時間幅の中から乱数を用いて決定する。The MAC control unit (404) determines an initial transmission waiting time, which is a waiting time before the initial transmission of data, using a random number from the first time width. In addition, when the initial transmission fails, the MAC control unit (404) sets a retransmission waiting time, which is a waiting time before performing data retransmission, in a second time width shorter than the first time width. To determine using a random number.
Description
本発明は、データ送信の前に設けられる待ち時間を制御する技術に関する。
以下では、主に無線通信における待ち時間の制御について説明する。The present invention relates to a technique for controlling a waiting time provided before data transmission.
In the following, control of waiting time in wireless communication will be mainly described.
IEEE802.11及びIEEE802.15.4に代表される無線通信規格では、無線通信の通信手順としてCSMA/CA(Carrier Sense Multiple Access with Collision Avoidance)が採用されている。CSMA/CA方式では、無線フレームの送信前にランダム時間の待ち時間が設定され、待ち時間が満了した後に無線フレームの送信が行われる。そして、無線フレームの送信の失敗が検出された場合には、再度待ち時間が設定され、待ち時間が満了した後に、再び無線フレームの送信が行われる。
再送信における待ち時間は、IEEE802.15.4では、バックオフタイマの「最小設定値〜最大設定値」の範囲内で再設定される(IEEE Std 802.15.4)。また、IEEE802.11では、Binary Exponential Backoff(BEB)方式により、バックオフタイマが再送信ごとに延長されることで、周囲との衝突回避の確率を高める方式がとられている(IEEE Std 802.11)。In wireless communication standards represented by IEEE802.11 and IEEE802.15.4, CSMA / CA (Carrier Sense Multiple Access Collision Aviation) is adopted as a communication procedure for wireless communication. In the CSMA / CA system, a random time waiting time is set before transmitting a radio frame, and the radio frame is transmitted after the waiting time expires. When a failure in transmitting the radio frame is detected, the waiting time is set again, and the wireless frame is transmitted again after the waiting time has expired.
In IEEE802.15.4, the waiting time for retransmission is reset within the range of “minimum setting value to maximum setting value” of the back-off timer (IEEE Std 802.15.4). In IEEE 802.11, a backoff timer is extended for each retransmission by a binary exponential backoff (BEB) method, thereby increasing the probability of collision avoidance with the surroundings (IEEE Std 802. 11).
警報装置のアラーム通知のような、緊急性を有するメッセージでは、送信までの時間の短縮が要求される。しかし、ノードが密集しているような環境では、無線通信の衝突が発生しやすい。無線通信の衝突が発生しやすい環境では、初送信は失敗に終わる可能性が高く、初送信が失敗に終わると再送信のための待ち時間を待った後に再送信が行われる。IEEE802.15.4では再送信では、初送信と同等の待ち時間を要する。また、IEEE802.11のBEB方式では、再送信のための待ち時間は、再送信の度に増加する。 For urgent messages such as alarm notifications from alarm devices, it is required to shorten the time until transmission. However, in an environment where nodes are dense, wireless communication collisions are likely to occur. In an environment where radio communication collisions are likely to occur, the initial transmission is likely to fail, and if the initial transmission fails, retransmission is performed after waiting for a waiting time for retransmission. In IEEE802.15.4, retransmission requires a waiting time equivalent to the initial transmission. In addition, in the IEEE 802.11 BEB method, the waiting time for retransmission increases with each retransmission.
このように、従来技術では、無線通信が頻繁に発生する環境、または複数のノードからアラーム通知が同時に発生してしまう状況では初送信が失敗する可能性が高く、初送信が失敗すると、再送信が行われるまでに時間を要し、要求される時間内にデータ送信が完了ないという課題がある。 As described above, in the conventional technology, the initial transmission is likely to fail in an environment where radio communication frequently occurs or a situation where alarm notifications are simultaneously generated from multiple nodes. There is a problem that data transmission is not completed within the required time.
本発明は、このような課題を解決することを主な目的としており、要求される時間内にデータ送信を完了できるように、初送信が失敗した場合にも早期に再送信が行われるようにすることを主な目的とする。 The main object of the present invention is to solve such a problem, so that even if the initial transmission fails, retransmission can be performed early so that data transmission can be completed within the required time. The main purpose is to do.
本発明に係る通信装置は、
データの初送信を行う前の待ち時間である初送信待ち時間を第1の時間幅の中から乱数を用いて決定する初送信待ち時間決定部と、
前記初送信に失敗した場合に、データの再送信を行う前の待ち時間である再送信待ち時間を前記第1の時間幅よりも短い第2の時間幅の中から前記乱数を用いて決定する再送信待ち時間決定部とを有する。The communication device according to the present invention is
An initial transmission waiting time determination unit for determining an initial transmission waiting time, which is a waiting time before performing the first transmission of data, using a random number from the first time width;
When the first transmission fails, a retransmission waiting time that is a waiting time before performing data retransmission is determined from the second time width shorter than the first time width using the random number. A retransmission waiting time determination unit.
本発明によれば、再送信待ち時間を第1の時間幅よりも短い第2の時間幅の中から選択するため、初送信が失敗した場合にも早期に再送信が行われる可能性を高めることができる。 According to the present invention, since the retransmission waiting time is selected from the second time width shorter than the first time width, it is possible to increase the possibility that the retransmission is performed early even if the initial transmission fails. be able to.
実施の形態1.
***構成の説明***
図1は、本実施の形態に係る無線通信システムの構成例を示す。
図1に示す無線通信システムでは、GW(ゲートウェイ)装置200と、複数の無線通信装置101〜105で構成される。
無線通信装置101〜105の各々は、GW装置200に無線通信によりデータを送信する。
なお、無線通信装置101〜105の各々を区別する必要がない場合は、無線通信装置101〜105を無線通信装置100と総称する。Embodiment 1 FIG.
*** Explanation of configuration ***
FIG. 1 shows a configuration example of a radio communication system according to the present embodiment.
The wireless communication system shown in FIG. 1 includes a GW (gateway)
Each of the
Note that when there is no need to distinguish each of the
図2は、本実施の形態に係る無線通信システムの構成例を示す。
図2に示す無線通信システムでは、GW装置200と、複数の無線通信装置110〜151で構成される。
無線通信装置110、120、130、140、150は、GW装置200と直接無線通信を行うことができる。
一方、無線通信装置111、131、132、151は、GW装置200とは直接無線通信を行うことができず、GW装置200にデータを送信するためには、他の無線通信装置による中継が必要である。
具体的には、無線通信装置111は、無線通信装置110を経由してGW装置200にデータを送信する。
また、無線通信装置131、132は、無線通信装置130を経由してGW装置200にデータを送信する。
また、無線通信装置151は、無線通信装置150を経由してGW装置200にデータを送信する。
図2の無線通信システムにおいても、無線通信装置110〜151の各々を区別する必要がない場合は、無線通信装置110〜151を無線通信装置100と総称する。FIG. 2 shows a configuration example of the radio communication system according to the present embodiment.
The wireless communication system illustrated in FIG. 2 includes a
The
On the other hand, the
Specifically, the wireless communication device 111 transmits data to the
In addition, the
Further, the
Also in the wireless communication system of FIG. 2, when it is not necessary to distinguish each of the wireless communication devices 110 to 151, the wireless communication devices 110 to 151 are collectively referred to as the
図3は、本実施の形態に係る無線通信装置100のハードウェア構成例を示す。また、図4は、本実施の形態に係る無線通信装置100の機能構成例を示す。
FIG. 3 shows a hardware configuration example of the
図3に示すように、無線通信装置100は、無線インタフェース301、無線MAC処理プロセッサ302、センサインタフェース303、プロセッサ304、ROM(Read Only Memory)305、RAM(Random Access Memory)306を備えるコンピュータである。
無線インタフェース301は、無線通信回線とのインタフェースとなる回路である。無線インタフェース301は、図4に示すセンサインタフェース制御部401を実現する。
センサインタフェース303は、センサとのインタフェースとなる回路である。センサインタフェース303は、センサが検知した現象を通知する信号(以下、センサ信号という)を受信する。センサは、緊急通知の対象となる現象と、緊急通知の対象とならない現象を検出する。センサが緊急通知の対象となる現象を検出した場合は、無線通信装置100は、当該現象を通知先装置に緊急通知として緊急に通知する必要がある。一方、センサが緊急通知の対象とならない現象を検出した場合は、無線通信装置100は、当該現象を通常アプリケーション通知として通知先装置に通知する。緊急通知の対象の現象は、例えば、地震や火災等である。また、例えば、工場内の機器によりアラームが出力されたことも緊急通知の対象の現象に含めてもよい。通知先装置は、図1の無線通信装置101であればGW装置200であり、図2の無線通信装置111であれば無線通信装置110である。
無線MAC処理プロセッサ302は、図4に示すMAC制御部404を実行するプロセッサである。
プロセッサ304は、図4に示すアプリケーション判定部402及び優先制御部403を実行するプロセッサである。
無線MAC処理プロセッサ302及びプロセッサ304は、例えば、CPU(Central Processing Unit)である。無線MAC処理プロセッサ302及びプロセッサ304は、異なるCPUであってもよいし、同じCPUであってもよい。
図4に示すアプリケーション判定部402、優先制御部403及びMAC制御部404はプログラムで実現される。アプリケーション判定部402、優先制御部403及びMAC制御部404を実現するプログラムは、ROM305に記憶されており、RAM306にロードされ、無線MAC処理プロセッサ302及びプロセッサ304により実行される。
ROM305には、上記プログラムの他、無線通信装置100の制御に必要な制御情報及び設定情報が記憶されている。
RAM306は、図4に示すデータ管理部405を構成する。As shown in FIG. 3, the
The
The
The
The
The wireless
The
In addition to the above programs, the
The
図4において、センサインタフェース制御部401は、図3のセンサインタフェース303を制御する。
In FIG. 4, a sensor
アプリケーション判定部402は、センサインタフェース303がセンサ信号を受信した際に、センサ信号が通知する現象が緊急通知の対象の現象であるか否かを判定する。
なお、以下では、センサインタフェース303がセンサ信号を受信したことを、送信イベントの発生ともいう。また、以下では、センサ信号において緊急通知の対象の現象が通知されている場合を、緊急イベントの発生ともいう。When the
Hereinafter, the reception of the sensor signal by the
優先制御部403は、センサ信号に優先度を設定する。具体的には、優先制御部403は、緊急通知が行われるセンサ信号には高い優先度を設定し、通常アプリケーション通知が行われるセンサ通知には緊急通知の優先度よりも低い優先度を設定する。
The
MAC制御部404は、センサ信号を含むデータである無線フレームを生成し、無線フレームの送信前の待ち時間を決定する。
より具体的には、MAC制御部404は、無線フレームの初送信を行う前の待ち時間である初送信待ち時間を第1の時間幅の中から乱数を用いて決定する。また、MAC制御部404は、初送信に失敗した場合に、無線フレームの再送信を行う前の待ち時間である再送信待ち時間を第1の時間幅よりも短い第2の時間幅の中から乱数を用いて決定する。初送信に失敗した場合とは、CCA(Clear Channel Assessment)により初送信を行うことができなかった場合又は初送信を行うことができたが初送信への応答を受信できなかった場合である。
また、MAC制御部404は、優先制御部403で設定された優先度別に、初送信待ち時間を決定し、また、優先制御部403で設定された優先度別に、再送信待ち時間を決定する。
MAC制御部404は、決定した初送信待ち時間又は再送信待ち時間をバックオフタイマに設定する。そして、バックオフタイマが満了した際(初送信待ち時間又は再送信待ち時間が満了した際)に、無線フレームを無線インタフェース制御部406に出力する。
なお、MAC制御部404は、初送信待ち時間決定部及び再送信待ち時間決定部に相当する。また、MAC制御部404で行われる動作は、初送信待ち時間決定処理及び再送信待ち時間決定処理に相当する。The
More specifically, the
Further, the
The
Note that the
データ管理部405は、通知先装置のアドレスを記憶する。
The
無線インタフェース制御部406は、MAC制御部404により生成された無線フレームを緊急通知又は通常アプリケーション通知として通知先装置に送信する。
The wireless
***動作の説明***
次に、本実施の形態に係る無線通信装置100の動作の概要を説明する。なお、以下に示す無線通信装置100の動作は、通信方法及び通信プログラムの例である。*** Explanation of operation ***
Next, an outline of the operation of
まず、センサインタフェース制御部401が、センサからセンサ信号を受信する。
次に、アプリケーション判定部402が、センサインタフェース制御部401で受信されたセンサ信号の種別を解析し、センサ信号で通知されている現象を判別する。具体的には、センサ信号の種別(識別子)とセンサ信号で通知される現象とが対応付けられたテーブルがROM305で保持されており、アプリケーション判定部402が当該テーブルを参照して、センサ信号で通知されている現象を判別する。更に、アプリケーション判定部402は、センサ信号で通知されている現象が緊急通知の対象であるか否かを判定する。具体的には、現象ごとに緊急通知の対象となるか否かが記述されたテーブルがROM305で保持されており、アプリケーション判定部402が当該テーブルを参照して、センサ信号で通知されている現象が緊急通知の対象であるか否かを判定する。
次に、アプリケーション判定部402は、センサ信号と、当該センサ信号で通知されている現象が緊急通知の対象であるか否かを示す情報とを優先制御部403に出力する。
優先制御部403は、センサ信号に対して優先度を設定する。つまり、優先制御部403は、センサ信号で通知されている現象が緊急通知の対象である場合は、センサ信号に対して高優先度又は最高優先度を設定する。一方、センサ信号で通知されている現象が通常アプリケーション通知の対象である場合は、優先制御部403は、センサ信号に対して通常優先度又は低優先度を設定する。このように、優先制御部403は、緊急通知には、通常アプリケーション通知よりも高い優先度を設定するものとする。
優先制御部403は、センサ信号と、センサ信号に設定した優先度を示す情報をMAC制御部404に出力する。First, the sensor
Next, the
Next, the
The
The
次に、MAC制御部404は、センサ信号を含むデータである無線フレームを生成し、生成した無線フレームを優先度別の初送信用のキューに格納し、また、乱数を用いて、初送信待ち時間を決定し、決定した初送信待ち時間を初送信バックオフタイマに設定する。
例えば、高優先度のセンサ信号であれば、MAC制御部404は、無線フレームを高優先度の初送信用のキューに格納し、乱数を用いて高優先度用の初送信待ち時間を決定し、決定した高優先度用の初送信待ち時間を高優先度用の初送信バックオフタイマに設定する。
初送信待ち時間が満了した場合に、MAC制御部404は、無線フレームを初送信用のキューから取り出し、無線フレームを無線インタフェース制御部406に出力する。Next, the
For example, in the case of a high priority sensor signal, the
When the initial transmission waiting time has expired, the
無線インタフェース制御部406は、MAC制御部404で生成された無線フレームを送信する前にCCAを行う。CCAの結果、無線フレームの初送信ができない場合は、無線インタフェース制御部406は、無線フレームをMAC制御部404に戻す。
MAC制御部404は、CCAにより初送信を行うことができなかった無線フレームを優先度別の再送信用のキューに格納し、また、乱数を用いて、再送信待ち時間を決定し、決定した再送信待ち時間を再送信バックオフタイマに設定する。
再送信待ち時間が満了した後の動作は、初送信待ち時間が満了した後の動作と同じである。CCAにより無線フレームの再送信ができない場合は、MAC制御部404は、更なる再送信のために再送信待ち時間を決定し、決定した再送信待ち時間を再送信バックオフタイマに設定する。The radio
The
The operation after the retransmission waiting time expires is the same as the operation after the initial transmission waiting time expires. When the radio frame cannot be retransmitted by the CCA, the
無線フレームの初送信を行うことができたが、無線フレームへの応答を通知先装置から受信できなかった場合にも、無線インタフェース制御部406は、応答を受信できなかった無線フレームをMAC制御部404に戻す。
MAC制御部404は、応答を受信できなかった無線フレームを優先度別の再送信用のキューに格納し、また、乱数を用いて、再送信待ち時間を決定し、決定した再送信待ち時間を再送信バックオフタイマに設定する。
再送信待ち時間が満了した後の動作は、初送信待ち時間が満了した後の動作と同じである。CCAにより無線フレームの再送信ができない場合は、MAC制御部404は、更なる再送信のために再送信待ち時間を決定し、決定した再送信待ち時間を再送信バックオフタイマに設定する。
また、無線フレームの再送信を行うことができたが、無線フレームへの応答を通知先装置から受信できなかった場合にも、MAC制御部404は、更なる再送信のために再送信待ち時間を決定し、決定した再送信待ち時間を再送信バックオフタイマに設定する。
以降は、再送信に失敗する度に、再送信の上限回数に達するまで、上記の動作が繰り返される。Even if the wireless frame can be transmitted for the first time, but the response to the wireless frame cannot be received from the notification destination device, the wireless
The
The operation after the retransmission waiting time expires is the same as the operation after the initial transmission waiting time expires. When the radio frame cannot be retransmitted by the CCA, the
In addition, when the wireless frame can be retransmitted, but the response to the wireless frame cannot be received from the notification destination device, the
Thereafter, each time retransmission fails, the above operation is repeated until the upper limit number of retransmissions is reached.
次に、図5及び図6のフローチャートを参照して、本実施の形態に係る無線通信装置100の動作例を説明する。なお、図5及び図6のフローチャートは、IEEE802.15.4に準拠する無線通信装置100の動作例を示す。なお、図5及び図6に示す動作手順は、IEEE802.15.4に準拠する無線通信装置100にも適用可能であり、更に、CSMA/CAに対応した無線通信装置100に広く適用できる。
Next, an operation example of the
送信イベントが発生した際(ステップS501)、すなわち、センサインタフェース制御部401がセンサ信号を受信した際に、アプリケーション判定部402が当該送信イベントが緊急イベントであるか否かを判定する(ステップS502)。すなわち、アプリケーション判定部402は、センサインタフェース制御部401が受信したセンサ信号で通知されている現象が緊急通知の対象であるか否かを判定する。
When a transmission event occurs (step S501), that is, when the sensor
送信イベントが緊急イベントではない場合は、MAC制御部404が、センサ信号を含む無線フレームを生成し、無線フレームを中優先度又は低優先度の初送信用のキューに格納し、初送信待ち時間をバックオフタイマに設定する(ステップS503)。
初送信であるため、MAC制御部404は、第1の時間幅の中から乱数により初送信待ち時間を決定し、決定した初送信待ち時間をバックオフタイマに設定する。
第1の時間幅は、規定のスロット幅のi個(iは3以上の整数)のスロットで構成され、MAC制御部404は、乱数によりi個のスロットの中からいずれかのスロットを選択し、選択したスロットに対応する時間を初送信待ち時間として決定する。
例えば、スロット幅が1ミリ秒であり、iが100であれば、第1の時間幅は100ミリ秒である。そして、MAC制御部404は、乱数により70番目のスロットを選択した場合は、70ミリ秒を初送信待ち時間としてバックオフタイマに設定する。If the transmission event is not an emergency event, the
Since it is the first transmission, the
The first time width is composed of i slots (i is an integer equal to or greater than 3) having a predetermined slot width, and the
For example, if the slot width is 1 millisecond and i is 100, the first time width is 100 milliseconds. Then, when the 70th slot is selected by a random number, the
バックオフタイマが満了したら、無線インタフェース制御部406がCCAを実施(ステップS504)し、無線通信回線における無線状況を確認する(ステップS505)。
When the back-off timer expires, the radio
CCAの結果、無線インタフェース制御部406が無線フレームの送信が可能と判定した場合は、無線インタフェース制御部406は、無線フレームを通知先装置に送信する(ステップS507)。
そして、MAC制御部404が、後述するバックオフ回数を初期値に戻す(ステップS508)。If the wireless
Then, the
一方、ステップS505において、CCAの結果、周囲の無線環境が混雑しており、無線インタフェース制御部406が無線フレームの送信ができない(再送信が必要)と判定した場合は、MAC制御部404はバックオフ回数を+1する(ステップS515)。バックオフ回数は、CCAによる再送信の回数である。
On the other hand, in step S505, if the surrounding wireless environment is congested as a result of the CCA and the wireless
次に、MAC制御部404は、バックオフ回数が上限回数に達したか否かを判定し(ステップS516)、バックオフ回数が上限回数に達している場合は、MAC制御部404は送信失敗と判定し、バックオフ回数を初期値に戻す(ステップS508)。
Next, the
一方、バックオフ回数が上限回数に達していない場合は、無線フレームがMAC制御部404に戻され、MAC制御部404は、無線フレームを中優先度又は低優先度の再送信用のキューに格納し、再送信待ち時間をバックオフタイマに設定する(S503)。
再送信であるため、MAC制御部404は、第1の時間幅よりも短い第2の時間幅の中から乱数により再送信待ち時間を決定し、決定した再送信待ち時間をバックオフタイマに設定する。
より具体的には、第2の時間幅は、規定のスロット幅のj個(jは2以上の整数であって、i未満)のスロットで構成され、MAC制御部404は、乱数によりj個のスロットの中からいずれかのスロットを選択し、選択したスロットに対応する時間を再送信待ち時間として決定する。
例えば、スロット幅が1ミリ秒であり、jが50であれば、第2の時間幅は50ミリ秒である。そして、MAC制御部404は、乱数により30番目のスロットを選択した場合は、30ミリ秒を初送信待ち時間としてバックオフタイマに設定する。
ステップS504以降の処理は、前述したとおりであるため、説明を省略する。On the other hand, if the back-off count has not reached the upper limit count, the radio frame is returned to the
Since it is retransmission, the
More specifically, the second time width is composed of j slots (j is an integer equal to or larger than 2 and less than i) having a predetermined slot width, and the
For example, if the slot width is 1 millisecond and j is 50, the second time width is 50 milliseconds. Then, when the 30th slot is selected by a random number, the
Since the processing after step S504 is as described above, a description thereof will be omitted.
ステップS502において、送信イベントが緊急イベントと判定された場合は、MAC制御部404が、センサ信号を含む無線フレームを生成し、無線フレームを高優先度の初送信用のキューに格納し、初送信待ち時間をバックオフタイマを設定する(ステップS509)。
初送信であるため、MAC制御部404は、第1の時間幅の中から乱数により初送信待ち時間を決定し、決定した初送信待ち時間をバックオフタイマに設定する。
なお、ステップS509での初送信待ち時間の決定方法は、ステップS503で説明した初送信待ち時間の決定方法と同じである。但し、MAC制御部404は、高優先度の無線フレームの第1の時間幅を低優先度の無線フレームの第1の時間幅よりも短くしてもよい。前述のように、低優先度の無線フレームの第1の時間幅が100ミリ秒である場合は、MAC制御部404は、高優先度の無線フレームの第1の時間幅を、例えば、60ミリ秒としてしてもよい。If it is determined in step S502 that the transmission event is an emergency event, the
Since it is the first transmission, the
Note that the method for determining the initial transmission wait time in step S509 is the same as the method for determining the initial transmission wait time described in step S503. However, the
バックオフタイマが満了したら、無線インタフェース制御部406がCCAを実施(ステップS510)し、無線通信回線における無線状況を確認する(ステップS511)。
When the back-off timer expires, the radio
CCAの結果、無線インタフェース制御部406が無線フレームの送信が可能と判定した場合は、無線インタフェース制御部406は、無線フレームを通知先装置に送信する(ステップS513)。
そして、MAC制御部404が、バックオフ回数を初期値に戻す(ステップS514)。If the wireless
Then, the
一方、ステップS511において、CCAの結果、無線インタフェース制御部406が無線フレームの送信ができない(再送信が必要)と判定した場合は、MAC制御部404はバックオフ回数を+1する(ステップS517)。
On the other hand, if it is determined in step S511 that the radio
次に、MAC制御部404は、バックオフ回数が上限回数に達したか否かを判定し(ステップS518)、バックオフ回数が上限回数に達している場合は、MAC制御部404は送信失敗と判定し、バックオフ回数を初期値に戻す(ステップS514)。
Next, the
一方、バックオフ回数が上限回数に達していない場合は、無線フレームがMAC制御部404に戻され、MAC制御部404は、無線フレームを高優先度の再送信用のキューに格納し、再送信待ち時間をバックオフタイマに設定する(S509)。
なお、ステップS509での再送信待ち時間の決定方法は、ステップS503で説明した再送信待ち時間の決定方法と同じである。但し、MAC制御部404は、高優先度の無線フレームの第2の時間幅を低優先度の無線フレームの第2の時間幅よりも短くしてもよい。前述のように、低優先度の無線フレームの第2の時間幅が50ミリ秒である場合は、MAC制御部404は、高優先度の無線フレームの第2の時間幅を、例えば、30ミリ秒としてしてもよい。
ステップS510以降の処理は、前述したとおりであるため、説明を省略する。On the other hand, if the number of backoffs has not reached the upper limit, the radio frame is returned to the
Note that the retransmission waiting time determination method in step S509 is the same as the retransmission waiting time determination method described in step S503. However, the
Since the process after step S510 is as described above, the description thereof is omitted.
次に、図7及び図8のフローチャートを参照して、通知先装置からの応答を受信できなかった場合の無線通信装置100の動作例を説明する。
図5及び図6のフローチャートでは、CCAによって無線フレームができなかったために再送信待ち時間をバックオフタイマに設定する例を説明した。図7及び図8のフローチャートでは、CCAに成功し、無線フレームを送信したが、通知先装置から応答を受信できなかったために再送信待ち時間をバックオフタイマに設定する例を説明する。Next, an operation example of the
In the flowcharts of FIG. 5 and FIG. 6, the example in which the retransmission waiting time is set in the back-off timer because a radio frame cannot be generated by the CCA has been described. The flowcharts of FIGS. 7 and 8 describe an example in which the retransmission waiting time is set in the back-off timer because the CCA has succeeded and the radio frame has been transmitted, but no response has been received from the notification destination apparatus.
図7において、S601〜S603は、図5のS501〜S503と同じであるため、説明を省略する。 In FIG. 7, S601 to S603 are the same as S501 to S503 in FIG.
バックオフタイマが満了したら、無線インタフェース制御部406がCCAを実施し、無線インタフェース制御部406が無線フレームの送信が可能と判定する(ステップS604)。
そして、無線インタフェース制御部406は、無線フレームを通知先装置に送信する(ステップS605)。When the back-off timer expires, the radio
Then, the wireless
無線インタフェース制御部406は、無線フレームの送信から一定時間内に通知先装置から応答を受信したか否かを判定する(ステップS606)。通知先装置からの応答は、例えば、MAC Ackである。
無線フレームの送信から一定期間内に無線インタフェース制御部406が応答を受信している場合は、MAC制御部404は、後述する再送回数を初期値に戻す(ステップS608)。The wireless
If the wireless
一方、ステップS606において、無線フレームの送信から一定期間内に無線インタフェース制御部406が応答を受信しなかった場合は、MAC制御部404は再送信回数を+1する(ステップS607)。再送信回数は、応答の受信失敗による再送信の回数である。
On the other hand, in step S606, when the wireless
そして、無線フレームがMAC制御部404に戻され、MAC制御部404は、無線フレームを中優先度又は低優先度の再送信用のキューに格納し、再送信待ち時間をバックオフタイマに設定する(S603)。
なお、ここでの再送信待ち時間の決定方法は、図5のステップS503で説明した再送信待ち時間の決定方法と同じである。
ステップS604以降の処理は、前述したとおりであるため、説明を省略する。Then, the radio frame is returned to the
Note that the retransmission waiting time determination method here is the same as the retransmission waiting time determination method described in step S503 in FIG.
Since the processing after step S604 is as described above, the description thereof is omitted.
ステップS609は、図6のS509と同じであるため、説明を省略する。
また、ステップS610〜S614は、図7のS604〜S608と同じであるため、説明を省略する。
ステップS613で再送回数が+1された後、無線フレームがMAC制御部404に戻され、MAC制御部404は、無線フレームを高優先度の再送信用のキューに格納し、再送信待ち時間をバックオフタイマに設定する(S609)。
なお、ここでの再送信待ち時間の決定方法は、図5のステップS503で説明した再送信待ち時間の決定方法と同じである。
なお、図7及び図8では、図示を省略しているが、MAC制御部404が、再送信回数と上限回数とを比較し、再送回数が上限回数に達した場合に、無線フレームの再送信を中止するようにしてもよい。Step S609 is the same as S509 in FIG.
Steps S610 to S614 are the same as S604 to S608 in FIG.
After the number of retransmissions is incremented by 1 in step S613, the radio frame is returned to the
Note that the retransmission waiting time determination method here is the same as the retransmission waiting time determination method described in step S503 in FIG.
Although not shown in FIGS. 7 and 8, the
なお、本実施の形態では、理解を容易にするために、CCAによる再送信の場合の動作手順(図5及び図6)と、応答の受信失敗による再送信の場合の動作手順(図7及び図8)に分けて説明を行っているが、無線通信装置100は、CCAによる再送信の場合の動作手順(図5及び図6)と、応答の受信失敗による再送信の場合の動作手順(図7及び図8)を組み合わせた動作を行う。
つまり、無線通信装置100は、図5のステップS507の後にステップS606を行い、送信失敗であれば、ステップS607の後に、ステップS603にて、再送信用待ち時間をバックオフタイマに設定する。
同様に、無線通信装置100は、図6のステップS513の後に図8のステップS612を行い、送信失敗であれば、ステップS613の後に、ステップS609にて、再送信用待ち時間をバックオフタイマに設定する。In this embodiment, in order to facilitate understanding, an operation procedure in the case of retransmission by CCA (FIGS. 5 and 6) and an operation procedure in the case of retransmission due to failure in receiving a response (FIGS. 7 and 7) Although the description is divided into FIG. 8, the
That is,
Similarly,
次に、図9を参照して、本実施の形態に係るMAC制御部404の動作を詳細に説明する。
以下では、CCAに成功し、無線フレームを通知先装置に送信したが、通知先装置からの応答が受信できない場合のMAC制御部404の動作を説明する。Next, the operation of the
In the following, the operation of the
図9に示すように、MAC制御部404は、送信キュー701、高優先度初送信キュー704、高優先度再送信キュー702、通常優先度初送信キュー708、通常優先度再送信キュー706を管理する。
更に、MAC制御部404は、高優先度用初送信バックオフタイマ705、高優先度用再送信バックオフタイマ703、通常優先度用初送信バックオフタイマ709、通常優先度用再送信バックオフタイマ707を管理する。As shown in FIG. 9, the
Further, the
MAC制御部404は、まず、センサ信号が含まれる無線フレームを生成し、生成した無線フレームを送信キュー701に格納する。そして、MAC制御部404は、無線フレームが緊急通知の対象であれば、無線フレームを高優先度初送信キュー704に格納する。一方、無線フレームが通常アプリケーション通知の対象であれば、MAC制御部404は、無線フレームを通常優先度初送信キュー708に格納する。
高優先度の無線フレームの初送信では、MAC制御部404は、高優先度用初送信バックオフタイマ705に初送信待ち時間を設定する。高優先度用初送信バックオフタイマ705が満了すると、MAC制御部404は、高優先度初送信キュー704から無線フレームを取り出し、無線インタフェース制御部406に無線フレームを出力する。通常優先度の無線フレームの初送信では、MAC制御部404は、通常優先度用初送信バックオフタイマ709に初送信待ち時間を設定する。通常優先度用初送信バックオフタイマ709が満了すると、MAC制御部404は、通常優先度初送信キュー708から無線フレームを取り出し、無線インタフェース制御部406に無線フレームを出力する。
CCAに成功し、無線フレームが無線インタフェース制御部406から送信されたが、通知先装置からの応答がない場合は、無線インタフェース制御部406からMAC制御部404に無線フレームが戻され、送信キュー701に格納される。
MAC制御部404は、無線フレームが緊急通知の対象であれば、無線フレームを送信キュー701から高優先度再送信キュー702に格納する。一方、無線フレームが通常アプリケーション通知の対象であれば、MAC制御部404は、無線フレームを送信キュー701から通常優先度再送信キュー706に格納する。
高優先度の無線フレームの再送信では、MAC制御部404は、高優先度用再送信バックオフタイマ703に再送信待ち時間を設定する。高優先度用再送信バックオフタイマ703が満了すると、MAC制御部404は、高優先度再送信キュー702から無線フレームを取り出し、無線インタフェース制御部406に無線フレームを出力する。通常優先度の無線フレームの再送信では、MAC制御部404は、通常優先度用再送信バックオフタイマ707に再送信待ち時間を設定する。通常優先度用再送信バックオフタイマ707が満了すると、MAC制御部404は、通常優先度再送信キュー706から無線フレームを取り出し、無線インタフェース制御部406に無線フレームを出力する。First, the
In the initial transmission of the high priority wireless frame, the
When the CCA is successful and the radio frame is transmitted from the radio
The
In retransmission of a high priority radio frame, the
なお、図9では、初送信用のキューと再送信用のキューとを分けているが、初送信の無線フレームと再送信の無線フレームを区別することができるのであれば、1つのキューのみを使用するようにしてもよい。
また、図9では、優先度の階層として、高優先度と通常優先度という二つの階層の例を示しているが、優先度の階層は二つに限らない。In FIG. 9, the first transmission queue and the retransmission credit queue are separated, but only one queue is used if the first transmission radio frame and the retransmission radio frame can be distinguished. You may make it do.
Further, in FIG. 9, two examples of high priority and normal priority are shown as the priority hierarchy, but the priority hierarchy is not limited to two.
次に、図10を参照して、CCAに失敗した場合のMAC制御部404の動作例を説明する。
Next, an operation example of the
図10に示すように、MAC制御部404は、送信キュー801、高優先度初送信キュー804、高優先度再送信キュー802、通常優先度初送信キュー808、通常優先度再送信キュー806を管理する。
更に、MAC制御部404は、高優先度用初送信バックオフタイマ805、高優先度用再CCAバックオフタイマ803、通常優先度用初送信バックオフタイマ809、通常優先度用再CCAバックオフタイマ807を管理する。
送信キュー801は、図9の送信キュー701と同じである。高優先度初送信キュー804は、図9の高優先度初送信キュー704と同じである。高優先度再送信キュー802は、図9の高優先度再送信キュー702と同じである。通常優先度再送信キュー806は、図9の通常優先度再送信キュー706と同じである。通常優先度初送信キュー808は、図9の通常優先度初送信キュー708と同じである。高優先度用初送信バックオフタイマ805は、図9の高優先度用初送信バックオフタイマ705と同じである。高優先度用再CCAバックオフタイマ803は、図9の高優先度用再送信バックオフタイマ703と同じである。通常優先度用初送信バックオフタイマ809は、図9の通常優先度用初送信バックオフタイマ709と同じである。通常優先度用再CCAバックオフタイマ807は、図9の通常優先度用再送信バックオフタイマ707と同じである。As shown in FIG. 10, the
Further, the
The
MAC制御部404は、まず、センサ信号が含まれる無線フレームを生成し、生成した無線フレームを送信キュー801に格納する。そして、MAC制御部404は、無線フレームが緊急通知の対象であれば、無線フレームを高優先度初送信キュー804に格納する。一方、無線フレームが通常アプリケーション通知の対象であれば、MAC制御部404は、無線フレームを通常優先度初送信キュー808に格納する。
高優先度の無線フレームの初送信では、MAC制御部404は、高優先度用初送信バックオフタイマ805に初送信待ち時間を設定する。高優先度用初送信バックオフタイマ805が満了すると、MAC制御部404は、高優先度初送信キュー804から無線フレームを取り出し、無線インタフェース制御部406に無線フレームを出力する。通常優先度の無線フレームの初送信では、MAC制御部404は、通常優先度用初送信バックオフタイマ809に初送信待ち時間を設定する。通常優先度用初送信バックオフタイマ809が満了すると、MAC制御部404は、通常優先度初送信キュー808から無線フレームを取り出し、無線インタフェース制御部406に無線フレームを出力する。
CCAに失敗した場合は、無線インタフェース制御部406からMAC制御部404に無線フレームが戻され、送信キュー801に格納される。
MAC制御部404は、無線フレームが緊急通知の対象であれば、無線フレームを送信キュー801から高優先度再送信キュー802に格納する。一方、無線フレームが通常アプリケーション通知の対象であれば、MAC制御部404は、無線フレームを送信キュー801から通常優先度再送信キュー806に格納する。
高優先度の無線フレームの再送信では、MAC制御部404は、高優先度用再CCAバックオフタイマ803に再送信待ち時間を設定する。高優先度用再CCAバックオフタイマ803が満了すると、MAC制御部404は、高優先度再送信キュー802から無線フレームを取り出し、無線インタフェース制御部406に無線フレームを出力する。通常優先度の無線フレームの再送信では、MAC制御部404は、通常優先度用再CCAバックオフタイマ807に再送信待ち時間を設定する。通常優先度用再CCAバックオフタイマ807が満了すると、MAC制御部404は、通常優先度再送信キュー806から無線フレームを取り出し、無線インタフェース制御部406に無線フレームを出力する。First, the
In the initial transmission of the high priority radio frame, the
When the CCA fails, the wireless frame is returned from the wireless
The
In retransmission of a high priority radio frame, the
図11は、初送信待ち時間の例と、CCAに失敗した場合に設定される再送信待ち時間の例を示す。 FIG. 11 shows an example of the initial transmission waiting time and an example of the retransmission waiting time set when the CCA fails.
図11において、無線通信装置101は、第1の時間幅から乱数により初送信待ち時間901を決定する。そして、無線通信装置101は、初送信待ち時間901が満了した後、CCAを実施し、CCAに成功し、無線フレームを送信している。
無線通信装置102は、第1の時間幅から乱数により初送信待ち時間902を決定する。初送信待ち時間は乱数により決定されるので、無線通信装置101の初送信待ち時間901と無線通信装置102の初送信待ち時間902が異なっている。
無線通信装置102は、初送信待ち時間902が満了した後、CCAを実施し、CCAに失敗する。このため、無線通信装置102は、第2の時間幅から乱数により再送信待ち時間903を決定する。再送信待ち時間903が満了した後、CCAを実施し、CCAに失敗する。このため、無線通信装置102は、更に、第2の時間幅から乱数により再送信待ち時間904を決定する。再送信待ち時間は乱数により決定されるので、再送信待ち時間903と再送信待ち時間904が異なっている。図11の例では、無線通信装置102は、再送信待ち時間904の満了後のCCAに成功し、無線フレームを通知先装置に送信する。In FIG. 11, the
The
After the initial
図12は、初送信待ち時間の例と、応答の受信に失敗した場合に設定される再送信待ち時間の例を示す。 FIG. 12 shows an example of an initial transmission waiting time and an example of a retransmission waiting time set when reception of a response fails.
図12において、無線通信装置101は、第1の時間幅から乱数により初送信待ち時間1001を決定する。そして、無線通信装置101は、初送信待ち時間1001が満了した後、CCAを実施し、CCAに成功し、無線フレームを送信する。しかしながら、無線通信装置101は、通知先装置であるGW装置200からの応答を受信できない。
このため、無線通信装置101は、第2の時間幅から乱数により再送信待ち時間1002を決定する。再送信待ち時間1002が満了した後、CCAを実施し、CCAに成功し、無線フレームを送信する。しかしながら、無線通信装置101は、GW装置200からの応答を受信できない。このため、無線通信装置101は、更に、第2の時間幅から乱数により再送信待ち時間1003を決定する。再送信待ち時間は乱数により決定されるので、再送信待ち時間1002と再送信待ち時間1003が異なっている。図12の例では、無線通信装置101は、再送信待ち時間1003の満了後のCCAに成功し、無線フレームを通知先装置に送信し、GW装置200からの応答を受信する。In FIG. 12, the
For this reason, the
***実施の形態の効果の説明***
本実施の形態によれば、再送信待ち時間を第1の時間幅よりも短い第2の時間幅の中から選択するため、初送信が失敗した場合にも早期に再送信が行われる可能性を高めることができる。
従って、複数の無線通信装置において緊急通知が同時に発生しうる状況下においても、全ての無線通信装置からの緊急通知の送信を、期待される要求時間で完了することができる。*** Explanation of the effect of the embodiment ***
According to the present embodiment, since the retransmission waiting time is selected from the second time width shorter than the first time width, even if the initial transmission fails, there is a possibility that retransmission will be performed early. Can be increased.
Therefore, even in a situation where emergency notifications can occur simultaneously in a plurality of wireless communication devices, transmission of emergency notifications from all the wireless communication devices can be completed in an expected request time.
実施の形態2.
実施の形態1では、MAC制御部404が、固定値の第2の時間幅に基づいて再送信待ち時間を決定する例を説明した。
これに代えて、MAC制御部404が、可変値の第2の時間幅に基づいて再送信待ち時間を決定するようにしてもよい。
例えば、MAC制御部404は、無線インタフェース制御部406が再送信を行う無線通信回線における通信状況に応じて、第2の時間幅の長さを変化させてもよい。
具体的には、MAC制御部404は、無線通信回線における通信量が多い程、つまり、無線通信回線が混雑している程、第2の時間幅を長くする。
但し、MAC制御部404は、第2の時間幅が第1の時間幅を超えないようにする。Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, the example in which the
Alternatively, the
For example, the
Specifically, the
However, the
本実施の形態では、第2の時間幅を可変とすることを除いては、実施の形態1と同じである。つまり、無線通信装置100のハードウェア構成、機能構成、無線通信装置100の動作手順は、実施の形態1に示した通りである。
The present embodiment is the same as the first embodiment except that the second time width is variable. That is, the hardware configuration and functional configuration of
実施の形態3.
実施の形態1では、第1の時間幅が規定のスロット幅のi個のスロットで構成され、第2の時間幅が同じスロット幅のj個(j<i)のスロットで構成されている例を説明した。
これに代えて、第1の時間幅が、第1のスロット幅のn(nは2以上の整数)個のスロットで構成され、第2の時間幅が、第1のスロット幅よりも短い第2のスロット幅のn個のスロットで構成されていてもよい。
図13は、本実施の形態に係る第1の時間幅と、第2の時間幅の例を示す。
図13では、n=10である。つまり、第1の時間幅と第2の時間幅は、それぞれ10個のスロットで構成される。
しかし、第2の時間幅を構成するスロット1302のスロット幅(第2のスロット幅)は、第1の時間幅を構成するスロット1301のスロット幅(第1のスロット幅)よりも短い。
このため、第2の時間幅は、第1の時間幅よりも短い。
本実施の形態によれば、第2の時間幅のスロット幅を第1の時間幅のスロット幅よりも短くすることで、無線フレームの再送信の際のCCAに失敗する確率(他の無線通信装置100と衝突する確率)を低減することができる。
また、図13では、CCA失敗時の再送信待ち時間の前提となる第2の時間幅を示しているが、通知先装置からの応答の受信失敗時の再送信待ち時間の前提となる第2の時間幅も、図13と同様に、第1のスロット幅よりも短い第2のスロット幅のスロットで構成されていてもよい。Embodiment 3 FIG.
In the first embodiment, the first time width is configured by i slots having a predetermined slot width, and the second time width is configured by j slots (j <i) having the same slot width. Explained.
Instead, the first time width is composed of n slots (n is an integer of 2 or more) of the first slot width, and the second time width is shorter than the first slot width. It may be composed of n slots having a slot width of 2.
FIG. 13 shows an example of the first time width and the second time width according to the present embodiment.
In FIG. 13, n = 10. That is, each of the first time width and the second time width includes 10 slots.
However, the slot width (second slot width) of the
For this reason, the second time width is shorter than the first time width.
According to the present embodiment, by making the slot width of the second time width shorter than the slot width of the first time width, the probability of failure in CCA upon retransmission of the radio frame (other radio communication (Probability of colliding with the device 100) can be reduced.
FIG. 13 shows the second time width that is a premise of the retransmission waiting time when the CCA fails, but the second time width that is a premise of the retransmission waiting time when the response from the notification destination apparatus fails to be received. Similarly to FIG. 13, the time width may be constituted by slots having a second slot width shorter than the first slot width.
本実施の形態では、第1の時間幅及び第2の時間幅の構成が異なる点を除いては、実施の形態1と同じである。つまり、無線通信装置100のハードウェア構成、機能構成、無線通信装置100の動作手順は、実施の形態1に示した通りである。
The present embodiment is the same as the first embodiment except that the configurations of the first time width and the second time width are different. That is, the hardware configuration and functional configuration of
実施の形態4.
実施の形態1では、図9に示すように、高優先度及び通常優先度の各々で再送信用のバックオフタイマ(高優先度用再送信バックオフタイマ703、通常優先度用再送信バックオフタイマ707)を設けているが、図14に示すように、通常優先度では、再送信用のバックオフタイマ(通常優先度用再送信バックオフタイマ707)を省略してもよい。
また、図13の構成においても、通常優先度の再送信用のバックオフタイマ(通常優先度用再CCAバックオフタイマ807)を省略してもよい。Embodiment 4 FIG.
In the first embodiment, as shown in FIG. 9, a retransmission credit back-off timer (high-priority retransmission back-
Also in the configuration of FIG. 13, the normal priority retransmission credit back-off timer (normal priority re-CCA back-off timer 807) may be omitted.
また、実施の形態1では、全ての優先度で、第2の時間幅を第1の時間幅よりも短くしているが、最低の優先度では、第2の時間幅を第1の時間幅よりも長くするようにしてもよい。つまり、最低の優先度では、初送信待ち時間よりも再送信待ち時間が長くなる確率が高くなるようにしてもよい。
このようにすることで、無線通信の混雑緩和を図ることができる。In the first embodiment, the second time width is shorter than the first time width for all priorities, but the second time width is the first time width for the lowest priority. It may be made longer. That is, at the lowest priority, the probability that the retransmission waiting time becomes longer than the initial transmission waiting time may be increased.
By doing so, it is possible to reduce congestion in wireless communication.
なお、実施の形態1〜4では、無線通信装置100について説明したが、実施の形態1〜4で説明した無線通信装置100の動作を、有線通信を行う通信装置に適用することができる。
Although the
以上、本発明の実施の形態について説明したが、これらの実施の形態のうち、2つ以上を組み合わせて実施しても構わない。
あるいは、これらの実施の形態のうち、1つを部分的に実施しても構わない。
あるいは、これらの実施の形態のうち、2つ以上を部分的に組み合わせて実施しても構わない。
なお、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能である。As mentioned above, although embodiment of this invention was described, you may implement in combination of 2 or more among these embodiment.
Alternatively, one of these embodiments may be partially implemented.
Alternatively, two or more of these embodiments may be partially combined.
In addition, this invention is not limited to these embodiment, A various change is possible as needed.
***ハードウェア構成の説明***
最後に、無線通信装置100のハードウェア構成の補足説明を行う。
ROM305には、アプリケーション判定部402、優先制御部403及びMAC制御部404を実現するプログラムの他、OS(Operating System)も記憶されている。
そして、OSの少なくとも一部がプロセッサ304により実行される。
プロセッサ304がOSを実行することで、タスク管理、メモリ管理、ファイル管理、通信制御等が行われる。
また、アプリケーション判定部402、優先制御部403及びMAC制御部404の処理の結果を示す情報やデータや信号値や変数値が、RAM306、又は、無線MAC処理プロセッサ302又はプロセッサ304内のレジスタ又はキャッシュメモリに記憶される。
また、アプリケーション判定部402、優先制御部403及びMAC制御部404を実現するプログラムは、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ブルーレイ(登録商標)ディスク、DVD等の可搬記憶媒体に記憶されてもよい。*** Explanation of hardware configuration ***
Finally, a supplementary description of the hardware configuration of the
The
At least a part of the OS is executed by the
When the
In addition, information, data, signal values, and variable values indicating the processing results of the
A program that realizes the
また、アプリケーション判定部402、優先制御部403及びMAC制御部404の「部」を、「回路」又は「工程」又は「手順」又は「処理」に読み替えてもよい。
また、無線通信装置100は、ロジックIC(Integrated Circuit)、GA(Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)といった電子回路により実現されてもよい。
この場合は、アプリケーション判定部402、優先制御部403及びMAC制御部404は、それぞれ電子回路の一部として実現される。
なお、プロセッサ及び上記の電子回路を総称してプロセッシングサーキットリーともいう。Further, the “unit” of the
The
In this case, the
The processor and the electronic circuit are also collectively referred to as a processing circuit.
100 無線通信装置、200 GW装置、301 無線インタフェース、302 無線MAC処理プロセッサ、303 センサインタフェース、304 プロセッサ、305 ROM、306 RAM、401 センサインタフェース制御部、402 アプリケーション判定部、403 優先制御部、404 MAC制御部、405 データ管理部、406 無線インタフェース制御部、701 送信キュー、702 高優先度再送信キュー、703 高優先度用再送信バックオフタイマ、704 高優先度初送信キュー、705 高優先度用初送信バックオフタイマ、706 通常優先度再送信キュー、707 通常優先度用再送信バックオフタイマ、708 通常優先度初送信キュー、709 通常優先度用初送信バックオフタイマ、801 送信キュー、802 高優先度再送信キュー、803 高優先度用再CCAバックオフタイマ、804 高優先度初送信キュー、805 高優先度用初送信バックオフタイマ、806 通常優先度再送信キュー、807 通常優先度用再CCAバックオフタイマ、808 通常優先度初送信キュー、809 通常優先度用初送信バックオフタイマ。
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記初送信に失敗した場合に、データの再送信を行う前の待ち時間である再送信待ち時間を前記第1の時間幅よりも短い第2の時間幅の中から前記乱数を用いて決定する再送信待ち時間決定部とを有する通信装置。An initial transmission waiting time determination unit for determining an initial transmission waiting time, which is a waiting time before performing the first transmission of data, using a random number from the first time width;
When the first transmission fails, a retransmission waiting time that is a waiting time before performing data retransmission is determined from the second time width shorter than the first time width using the random number. A communication apparatus having a retransmission waiting time determining unit.
前記初送信を行うことができなかった場合及び前記初送信を行うことができたが前記初送信への応答を受信できなかった場合の少なくともいずれかにて、前記再送信待ち時間を決定する請求項1に記載の通信装置。The retransmission waiting time determining unit
The retransmission waiting time is determined in at least one of a case where the initial transmission could not be performed and a case where the initial transmission could be performed but a response to the initial transmission could not be received. Item 4. The communication device according to Item 1.
前記再送信に失敗した場合に、更なる再送信を行う前の待ち時間を前記第2の時間幅の中から前記乱数を用いて決定する請求項1に記載の通信装置。The retransmission waiting time determining unit
The communication device according to claim 1, wherein when the retransmission fails, a waiting time before further retransmission is determined using the random number from the second time width.
前記再送信を行うことができなかった場合及び前記再送信を行うことができたが前記再送信への応答を受信できなかった場合の少なくともいずれかにて、前記更なる再送信を行う前の待ち時間を決定する請求項3に記載の通信装置。The retransmission waiting time determining unit
Before performing the further retransmission in at least one of the case where the retransmission could not be performed and the case where the retransmission could be performed but a response to the retransmission could not be received The communication device according to claim 3, wherein the waiting time is determined.
前記通信装置が前記再送信を行う通信回線における通信状況に応じて、前記第2の時間幅の長さを変化させる請求項1に記載の通信装置。The retransmission waiting time determining unit
The communication apparatus according to claim 1, wherein the length of the second time width is changed in accordance with a communication state in a communication line on which the communication apparatus performs the retransmission.
前記通信回線における通信量が多い程、前記第2の時間幅を長くする請求項5に記載の通信装置。The retransmission waiting time determining unit
The communication apparatus according to claim 5, wherein the second time width is increased as the communication amount on the communication line increases.
各々が第1のスロット幅のn(nは2以上の整数)個のスロットで構成される前記第1の時間幅の中から前記乱数を用いて、前記初送信待ち時間を決定し、
前記再送信待ち時間決定部は、
各々が前記第1のスロット幅よりも短い第2のスロット幅のn個のスロットで構成される前記第2の時間幅の中から前記乱数を用いて、前記再送信待ち時間を決定する請求項1に記載の通信装置。The initial transmission waiting time determining unit
The initial transmission waiting time is determined using the random number from the first time width, each of which is composed of n slots (n is an integer of 2 or more) each having a first slot width,
The retransmission waiting time determining unit
The retransmission waiting time is determined using the random number from the second time width composed of n slots each having a second slot width shorter than the first slot width. The communication apparatus according to 1.
データの優先度別に、前記初送信待ち時間を決定し、
前記再送信待ち時間決定部は、
前記優先度別に、前記再送信待ち時間を決定する請求項1に記載の通信装置。The initial transmission waiting time determining unit
For each data priority, the initial transmission waiting time is determined,
The retransmission waiting time determining unit
The communication apparatus according to claim 1, wherein the retransmission waiting time is determined for each priority.
前記コンピュータが、前記初送信に失敗した場合に、データの再送信を行う前の待ち時間である再送信待ち時間を前記第1の時間幅よりも短い第2の時間幅の中から前記乱数を用いて決定する通信方法。The computer determines a first transmission waiting time, which is a waiting time before the first transmission of data, using a random number from the first time width,
When the computer fails in the initial transmission, a retransmission waiting time, which is a waiting time before performing data retransmission, is set to the random number from a second time width shorter than the first time width. Communication method to be determined using.
前記初送信に失敗した場合に、データの再送信を行う前の待ち時間である再送信待ち時間を前記第1の時間幅よりも短い第2の時間幅の中から前記乱数を用いて決定する再送信待ち時間決定処理とをコンピュータに実行させる通信プログラム。An initial transmission waiting time determination process for determining an initial transmission waiting time, which is a waiting time before the first transmission of data, using a random number from the first time width;
When the first transmission fails, a retransmission waiting time that is a waiting time before performing data retransmission is determined from the second time width shorter than the first time width using the random number. A communication program for causing a computer to execute a retransmission waiting time determination process.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/055117 WO2017145248A1 (en) | 2016-02-22 | 2016-02-22 | Communication apparatus, communication method, and communication program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6026067B1 JP6026067B1 (en) | 2016-11-16 |
JPWO2017145248A1 true JPWO2017145248A1 (en) | 2018-03-01 |
Family
ID=57326671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016543253A Active JP6026067B1 (en) | 2016-02-22 | 2016-02-22 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190342914A1 (en) |
EP (1) | EP3399790B1 (en) |
JP (1) | JP6026067B1 (en) |
CN (1) | CN108141788B (en) |
WO (1) | WO2017145248A1 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104480985B (en) | 2011-04-29 | 2017-10-27 | 哈尼施费格尔技术公司 | Control the dredge operation of industrial machinery |
CN109195128B (en) * | 2018-08-24 | 2023-09-22 | 江西环保股份有限公司 | Water pollution monitoring method and system by using wireless detection terminal |
US10820349B2 (en) * | 2018-12-20 | 2020-10-27 | Autonomous Roadway Intelligence, Llc | Wireless message collision avoidance with high throughput |
US11202314B2 (en) * | 2019-06-18 | 2021-12-14 | Sony Group Corporation | Immediate retransmission scheme for real time applications |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02238735A (en) * | 1989-03-13 | 1990-09-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Radio communication signal transmission system |
US5353287A (en) * | 1992-03-25 | 1994-10-04 | Alcatel Network Systems, Inc. | Local area network with message priority |
JPH089462A (en) * | 1994-06-20 | 1996-01-12 | Toshiba Corp | Asap message communication system |
EP1338125A2 (en) * | 2000-11-03 | 2003-08-27 | AT & T Corp. | Tiered contention multiple access (tcma): a method for priority-based shared channel access |
US7570656B2 (en) * | 2001-06-18 | 2009-08-04 | Yitran Communications Ltd. | Channel access method for powerline carrier based media access control protocol |
US7539168B2 (en) * | 2003-02-03 | 2009-05-26 | Avaya Inc. | Emergency call handling in contention-based wireless local-area networks |
CN101442396A (en) * | 2004-06-02 | 2009-05-27 | 松下电器产业株式会社 | Radio transmission method |
JPWO2005119969A1 (en) * | 2004-06-02 | 2008-04-03 | 松下電器産業株式会社 | Wireless transmission method |
US20070110092A1 (en) * | 2005-05-13 | 2007-05-17 | Texas Instruments Incorporated | System and method to support priority in wireless LAN mesh networks |
JP2012094976A (en) * | 2010-10-25 | 2012-05-17 | Mitsubishi Electric Corp | Wireless communication system and wireless control method |
CN103812791B (en) * | 2012-11-14 | 2017-07-04 | 电信科学技术研究院 | A kind of data packet sending method and device |
US8837515B1 (en) * | 2013-06-06 | 2014-09-16 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for collision resolution |
CN105163391B (en) * | 2015-09-11 | 2018-11-23 | 小米科技有限责任公司 | Data transmission method, terminal and wireless access points |
-
2016
- 2016-02-22 CN CN201680059665.7A patent/CN108141788B/en active Active
- 2016-02-22 EP EP16891407.5A patent/EP3399790B1/en active Active
- 2016-02-22 WO PCT/JP2016/055117 patent/WO2017145248A1/en active Application Filing
- 2016-02-22 US US16/066,644 patent/US20190342914A1/en not_active Abandoned
- 2016-02-22 JP JP2016543253A patent/JP6026067B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3399790A1 (en) | 2018-11-07 |
EP3399790B1 (en) | 2020-08-12 |
CN108141788B (en) | 2019-11-05 |
CN108141788A (en) | 2018-06-08 |
WO2017145248A1 (en) | 2017-08-31 |
EP3399790A4 (en) | 2018-12-19 |
JP6026067B1 (en) | 2016-11-16 |
US20190342914A1 (en) | 2019-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6026067B1 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM | |
JP5698372B2 (en) | System and method for inter-machine application-based congestion control | |
US10051647B2 (en) | Data streams with different priorities in contention-based systems | |
JP6357537B2 (en) | Resource use control method and radio apparatus | |
EP3393085B1 (en) | Method and device for time sequence data detection | |
JP6546283B2 (en) | Resource allocation in a wireless network | |
JP2016208193A (en) | Base station and communication control method | |
JP5708102B2 (en) | Wireless communication terminal apparatus and wireless communication terminal apparatus control method | |
US8725827B2 (en) | Data communication system and data communication apparatus in a token passing system with improved recovery | |
WO2018014552A1 (en) | Method and apparatus for data transmission | |
US11025551B2 (en) | Weighted fair queueing using severity-based window in reliable packet delivery network | |
JP2016161976A (en) | Communication system, server, and control method for communication system | |
JP2014204443A (en) | Method of congestion control aimed at contention access network | |
JP2018157366A (en) | Communication device, communication method, and program | |
JP2011035600A (en) | Wireless communication system | |
JP6217424B2 (en) | Control apparatus and control method | |
US10193980B2 (en) | Communication method between terminals and terminal | |
US10003470B2 (en) | Method and terminal for transmitting and receiving data | |
JP4563210B2 (en) | Communication control method, communication node, and communication system | |
WO2017075857A1 (en) | Information transmission method, terminal and base station | |
JP2014057170A (en) | Transfer device, transfer method, and transfer program | |
US20190059017A1 (en) | Communications resource control by a network node | |
JPWO2015194134A1 (en) | Communication state estimation device, communication state estimation method, and recording medium for storing communication state estimation program | |
EP4346182A1 (en) | Data sending method and communication device | |
JP7392110B2 (en) | Contention window maintenance method and device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6026067 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |